ワンコと洋服
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
昨夜から冷えてる。
花冷えだね。
こちらもそろそろ満開近く。
今日はワンズとお花見に行こうかなー。
ちびっこたち。
入院中のママに会うと、帰り際に3歳のコがギャン泣き。
ママも一緒に帰ろうって。
そうだよね。
寂しいよね。
ママが恋しいよね。
ウチの子ども達もいつもママが大好きで恋しがってた。
そんな頃もあったなぁーなんて思う。
それが今では・・・・笑

ウチは出かけるときにしか服を着ないけど、出かけたあとはしばらく着たままのことがあって、
そのときの写真。

それぞれがわりとかわいらしく撮れたと思うショット。

外では汚れやダニ予防、防寒で服を着せることにあれこれ言わなくなったダンナさんだけど
THE・昭和な彼は最初の頃は「犬に洋服????」な人だった。
服を着せると窮屈なんだとか。

なので、首回りや胴回りなどに余裕のある服じゃないと今でもダメだしをくらう。
そして帰宅するとすぐに脱がせてしまう。
「えーー。着ていた方があったかいのにー」
という気温の日でも。

私的にはギュウギュウじゃないと思う服でも、
「これは小さすぎる」と、首周りをぐいーーっと引っ張って伸ばしてヘロヘロにしたり、ハサミで切り込みを
入れられたこともあったよ。
「こいつらの身になって考えろ」ってさ。

なので出掛けにケンカすることもしばしば。
ま、最近はどの服がNGかわかっているからいいけどね^^
と、洋服にまつわるお話でした。

今日はKCの月命日。
これは私がメルボルンに発つ前日の写真で、病気を発症する前。

るーちゃんもいる・・
まだ丸々としていてまさか病気になるなんて思いもしなかったとき。
この年の2月の始めころの写真を見ると、このままメルボルンに行かなければ、もっと早く
病院に連れて行くことが出来て、治療もうまくいったんではないだろうか・・と、いまだに後悔する。

私のカメラの元気だったときの最後の写真、どうしてKC側から撮ってなかったんだろう。
KCどんな表情していたのかな・・・

帰国して通院し始めたとき。
もうすでにずいぶん痩せてる。
KCにもるーちゃんにも後悔ばかりで、だから今でも写真を見ると涙がこぼれる。
会いたいって強く思う。

「懐かしい」という気持ちはあまりない。
KCもるーちゃんもシェルも、まだ過去のことではない気がするから。
いて当然だったKCたち。
懐かしむよりごめんねだし、本当に会いたい。
3兄弟で仲良くしているかな。
ハニーと一緒にいるかな・・。

KCとるーちゃんを亡くし、打ちひしがれていた私に友達が世話をしてくれて家族になったポノちゃん。
同じ茶色と白にKCとるーちゃんの面影を求めてしまった。
ポノちゃんに顔を埋めながら、ときどきKCとるーちゃんのことを考える。
ポノちゃんごめん。
ポノちゃんのことだって一番大好きだからね。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね