fc2ブログ

耐える><





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



雨のせいか、なんだか肌寒いーーー。
ダンナさん、体調を壊していて昨夜から微熱アリ。
下痢も><
単なる腹痛ならいいけど、まさか伝染性胃腸炎じゃないだろうね??
移さないでね。
忙しいんだから><



2月は3日少ないのでなんだかバタつくねー
今日はちょっと気合いが必要><




さて。

3日のお散歩、帰る間際にちびまる君とワンズの写真を撮ることに。

IMG_9208_20190228010258bb6.jpg

あああーーーー。
いきなりですか??





IMG_9210_2019022801030083d.jpg

目の中に指が入りませんように・・・・><






IMG_9211_20190228010301366.jpg

引っ張られてもつかまれても耐えているフラン。
ごめんよぉ~・・





IMG_9212_20190228010302b68.jpg

このくらいの月齢のコ(このとき7ヶ月)には犬や猫はどんな風に認識?してるんだろうか?
おもちゃ?
ただ目の前にいて興味があるから触るんだろうか?





IMG_9214_20190228010304d6d.jpg

いずれにしてもフランにとっては迷惑なハナシで・・。
だけどいつもどんなに荒く扱われようと逃げもしないし唸ったり歯を見せたりしない。
レディなら唸りそうだし、ミルクは瞬間的にワン!と怒るかも。





IMG_9217_2019022801030532a.jpg

やっとまともな写真が撮れた。
ありがとう、フラン。
頑張って耐えたねー。
まだ赤ちゃんだから許してねー


ちびまる君は犬も猫も大好きなコに育ちそうです^^




IMG_9732_20190228011324feb.jpg

猫さんたちはリビングのほうに出してもらうのが大好き。





IMG_9736_20190228011325de0.jpg

時々しか出ないので毎回全てが珍しいのか、興味津々で探検する。
毎回リセットされるのかな。





IMG_9737_20190228011327720.jpg

特に座敷はお気に入り。
ここで遊んでいることが多いなぁ。





IMG_9738_2019022801132823e.jpg

ほらほら、狙われてるよ~





IMG_9729_201902280113222c7.jpg

今度はコモちゃんが狙ってる。





IMG_9739_20190228011330e45.jpg

ポノちゃん、何か興味のあるニオイを見つけたらしく・・。
実はここ、前に保護したメルちゃんが粗相したことがあって。
もう半年以上経つのにまだ臭うのかなぁ。
動物の嗅覚はすごいなー





IMG_9740_20190228011331174.jpg

ポノちゃんがふと顔を上げて、また臭いはじめたとき・・・





IMG_9742_20190228011333f76.jpg

あっ!!
惜しいーーーーーー!
シャッターチャンスだったのにーーー。
うまいこと見切れてる。笑

コモちゃんが狙って構えていたらカメラ合わせていたのになー





IMG_9743_2019022801133477d.jpg

楽しそうにしているからしばらく遊ばせて撤収しました^^


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね





飼い主にしかわからない感覚






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



朝からバタバタしてますー
更新が遅くなってしまった。(寝坊した)

重ねて昨晩はごはんのあとDVDを見ながらうたた寝~そのままベッドインでPCも開かず・・
ごめんなさいー。
うたた寝しているときにいい夢みたのよー
ハートマーク100押しても足りないくらいの。
ヒミツ~笑
恥ずかしくて書けないワ




お正月、3日の散歩。

IMG_9193_201902260116252a1.jpg

娘Aたち家族といつもの公園散歩。





IMG_9195_201902260116260e2.jpg

今年は暖かいお正月でしたね~





IMG_9200_20190226011628f67.jpg

娘Aたちは途中で急用ができ、ちびまる君を私らに預けて帰ったのでこういう図。
ミルさん、歩きたくないとスネたので。





IMG_9201_20190226011629804.jpg

どうも足裏に問題があるみたい・・とダンナさんは言ってる。
足裏が痛くて歩きたがらないのでは?と。

この間膀胱炎になったときにちょっと診てもらったけど、簡単にスルーされたのでもう少し
食いついて聞けばよかったなぁと後悔。






IMG_9203_20190227092800a1c.jpg

寝ていたちびまる君も起きてぐずりだしたので、今度はちびまる君を抱っこ。
ミルさんは歩いてもらうことに。





IMG_9205_2019022601163201d.jpg

ここを歩くのはなんとか大丈夫。
頑張って歩いたよ。





IMG_9207_201902260116341b9.jpg

お散歩写真、続きます。




こちらは晴れた日の猫たち。

IMG_9720_20190226011755f1f.jpg

私に時間の余裕があるときは、こうしてリビングに解放します。
ダイニングテーブルのイスでくつろぐごまちゃん。





IMG_9721_20190226011757554.jpg

ポノちゃんはオットマンがお気に入り。
いつもここでまったりします。





IMG_9724_20190226011800286.jpg

きれいな横顔。





IMG_9725_20190226011801811.jpg

猫の目は水晶のように透明でとてもきれい。
こういうのを「穢れのない瞳」と言うんだろうなぁ~。





IMG_9722_201902260117588fc.jpg

マルちゃんは警戒してるとかじゃなくていつもこんな顔。
びっくりしているような。笑
他のコとどこが違うんだろうと観察してもよくわからない。
でもびっくり顔なんだよね~





IMG_9726_20190226011803134.jpg

ほらね^^





IMG_9727_20190226011804e2d.jpg

ごまちゃんは今年の秋で10歳になる。
だけど毛艶もいいし、相変らず俊敏で身軽。
小柄だし幼く見える。





IMG_9728_2019022601180606e.jpg

新メンバーとの関係もまあまあでほんとよかった。
新しいコを迎えるにあたって、一番心配だったのはごまちゃんのストレスだったから。
特別に仲良しのコができた・・とかではないけど、一緒に暮らしていてストレスがない、もしくは
ほとんどないことがよくわかるんだ。
飼い主にしかわからない感覚。

新しいコはみんな年下だからよかったのかもね。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

マルちゃんのつぶやき



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



先週朝の情報番組で追跡調査されていたミミズク、死んで発見されたらしいね。
飼われていたコだから自分でエサ獲りできなかったんだね。
かわいそうに・・。
逃げたのか捨てられたのか、詳しいことは知らないけど、本当にかわいそう。
ミミズクに限らず人の手で生きてきた動物は野生の中で生きていくのは難しいんだろうね。
悲しい結果になって残念。





IMG_0138_20190225101944cf1.jpg

ボクはコモちゃんのことが大好き。




IMG_0126_201902251019312e7.jpg

今日も一緒に日向ぼっこしていたんだ。



なのに・・・・・(*`・з・´)

IMG_0128_201902251019343a4.jpg

コモちゃんの隣にはポノちゃんがいてコモちゃんにゴロゴロ言って甘えてる。
コモチャンはポノちゃんにかかりっきりだ。





IMG_0127_20190225101933c25.jpg

ボクはちょっと怒って、コモちゃんに
「ねぇねぇ!!」と言ってみた。





IMG_0131_20190225101937129.jpg

聞こえないの??

コモちゃんはポノちゃんと楽しそうにしてる><





IMG_0130_20190225101935af4.jpg

「ねぇねぇねぇ!!コモちゃん、ボクはここにいるよ!!」





IMG_0134_201902251019401f4.jpg

「・・・・・・・」

やっぱりコモちゃんはボクよりポノちゃんの方が好きなのかな・・・




IMG_0132_20190225101939b35.jpg

泣きたくなってきた・・・・涙





IMG_0136_201902251019418af.jpg

あ・・・・

やっとボクの方を向いてくれたよ!!





IMG_0137_2019022510194319f.jpg

よかった。
コモちゃんはボクのことを忘れていたわけじゃなかったんだー
これで安心して眠れるよ~^^



ソファで気持ちよさそうに日向ぼっこをしていた新3兄弟。
一連の様子をカメラに収めたけど、実際マルちゃんのこんな声が聞こえてきたような気がして^^

かわいいよね。
ほんとに。
幸せを感じさせてくれる。

おもしろくてかわいすぎて、ずっとこのままみんなで仲良く過ごしてほしいな、少しでも長く。
と思ったよ。

宝物です^^




この冬。

IMG_9024_201902252327187c6.jpg

何度も書くけど、レディが誰かと一緒に寝るという、これまでほとんど見ることがなかった光景を
目の当たりにすることがちょくちょくある。
寝てるだけの光景だけど、私にとってはすご~く嬉しくてね~^^




IMG_3134_201902252342076b0.jpg

よく似た父娘。
これもかわいいね~。
この写真のポイントは後ろに写ったポノちゃん。笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね


雨上がりは歩きたくないですか?





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



今日は25日で銀行行ったり支払いがあったり忙しい日。
で、カレンダーを見て改めて気がつく・・。
今週、もう3月なんだ(゚д゚)!!
早いよ早い。
早すぎる・・・・><




IMG_9707_201902250114321f5.jpg

先月20日の日曜日は雨上がり。




IMG_9713_201902250114386f5.jpg

雨が上がったからお散歩しないのはかわいそうだし、いつもの公園のランニングコースなら
ラバーが貼ってあるのでお腹周りも濡れないから・・とやってきたけれど。





IMG_9714_2019022501143962b.jpg

寒いしどんよりしているし足元は濡れているし・・・で絶不調のみなさん><
歩きたくなかったかーー。

こういうときって
お散歩したいだろうから
って連れ出しちゃうけど、犬の気持ちはそうではないのか??





IMG_9717_20190225011442504.jpg

ん?
どうなの?
ミルさん。





IMG_9715_20190225011441990.jpg

レディ、歩こうよ。
そんな顔しないでさーー。





IMG_9710_2019022501143608e.jpg

なんとかなだめて?歩き出す。
さー、帰ったらオヤツをあげようとか
みんなイイコね~とか。笑





IMG_9709_20190225011435fcb.jpg

予定を切り上げて早めに帰宅。
みんなシニアだからね。
こういうときはお散歩しなくてもいいのかな。
若くて元気な頃は雨が降っていても行きたがっていたのにねー。

人もワンコも同じね。




IMG_9708_201902250114335f5.jpg

カモって水面にしかいないと思っていたら、公園にいっぱいいたよ。





IMG_0122_20190225013443c83.jpg

特等席のソファで日向ぼっこしながらお手入れに余念がないマルちゃん。





IMG_0123_20190225013444593.jpg

指先をガジガジ噛んでます。





IMG_0120_20190225013440a5f.jpg

満足した??
一生懸命やったから眠たくなったねー^^





IMG_0121_201902250134414eb.jpg

寝ちゃいました。
かわいいね~。
幸せな寝顔。





IMG_0124_20190225013446c15.jpg

お隣ではポノちゃんもお手入れしてた。
やっぱり指先をガジガジ・・・。





IMG_0125_20190225013447aee.jpg

そこまでしなくてもいいと思うけど!笑


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

遊んであげてるの。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨日はアイクラウドの画像のダウンロードのことで「困った」と書いたのだけど、アップルのカスタマーに
連絡をしてみた。
電話番号を入力したら3秒後に電話があり、遠隔操作でカスタマーサービスの方に指示していただき、
以前の使用方法はできなかったけど、新しいやりかたで使えるようになった。

で、アイチューンの音楽も、同じアルバムの中で同期ができない曲があることを尋ねて、それもほぼ解決。

対応の早さと丁寧さにびっくりしたー。
助かった。

カスタマーセンターの方、ありがとうございました^^




IMG_8824_2019022401332289d.jpg

ちびまる君、ちょうどお座りができるようになったころ。

今はもうつかまり立ちしてるよ。
ハイハイも上手になってる。





IMG_8826_201902240133230b5.jpg

ごまちゃんを見てにっこにこ^^





IMG_8830_2019022401332598b.jpg

クールなごまちゃんはうまいこと距離を保ったまま。





IMG_8831_20190224013327a0c.jpg

フランが来た。
飛んで火に入る夏の虫状態だな・・・笑





IMG_8833_20190224013328ed1.jpg

引っ張られているんだけど、無言のフラン。
イイコだねぇ~




IMG_8836_2019022401333007e.jpg

動物たちは基本小さいコがキライだよね。
無理矢理引っ張るとか握るとか、激しいものねー





IMG_8839_20190224013331988.jpg

本当はフランもワフッと怒るなり退散するなりしていいんだけど、どうしてしないの??





IMG_8840_20190224013333cf1.jpg

もしかしたら遊んであげているつもりなのかな?
でなきゃ側にいないよね??





IMG_8843_2019022401333403c.jpg

その大きなあくびは緊張の証拠かな^^





IMG_8846_20190224014736844.jpg

フランありがとね。
かわいい写真も撮れたし、ちびまる君が犬や猫を大好きなコに育ってくれるといいね~


後ろのコモちゃん、警戒しながら移動してるね。笑
いつか自分から近づいてくるようになるといいなーー


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

困った。



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



困った困った。

ブログの写真はカメラで撮ったものが主だけど、スマホの写真をアイクラウドからダウンロードして
使うこともある。
アイクラウドの写真をダウンロードしたら、ZIPの中?に入り使えなくなったー
昨日まで普通にダウンロードできていたのに。ZIPを解凍すればいいんだろうけど、今はもう時間がないー
あとでゆっくり調べようと思うけど、なんでだろう。
昨日まではできていたのに。
困ったーーー



なので書こうと思ったことが書けなくてやる気なしー
簡単更新です。



IMG_9529_20190223034835851.jpg

朝ごはんを食べた後、まったりしていたフランとポノちゃん。





IMG_9530_201902230348369e8.jpg

ぼーっとしているフランとポノちゃん、日向ぼっこのマルちゃん、ウロウロしている黒いコが2匹。
なんか平和だなぁーと思って撮った日常写真。





IMG_9531_2019022303483863a.jpg

意味もなく面白みもなく。
だけどいつもこんな感じで過ごしているみなさん。





IMG_9532_20190223034839a9d.jpg

ポノちゃんは4枚とも変化がないね。笑



ミルクはきれいなチッコをジャージャーしてます^^
ご心配おかけしました。



ちょっと!!
書いた記事が消えた!
自動保存になってなくて、ウインドウズがなんとかかんとかという窓が出て消えた!
で、また書いた。涙


今日は調子わるーーー!
もうやめた。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

高齢犬の膀胱炎




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




また地震・・・・
北海道のみなさん、恐かったことでしょう・・
その前の地震と関連しているのだとか・・
大きな余震がきませんように。





IMG_4467.jpeg

膝の上で小刻みに震えるミルたん。




IMG_4458.jpeg

昨日午前中、きゅうきょ病院へ。

朝起きてからはいつも通り。
チッコをすませ、ごはんをモリモリ食べて。
掃除機を済ませたあとくらい、ふとみるとトイレ近くにポツポツと薄赤い水の跡。
ところどころには小さい血の塊。
血尿だ。
血尿に違いない。





IMG_4461.jpeg

誰だ!?
こんな時に困るのは多頭飼い。

まず猫ではない。
臭わないし、猫はこんなチッコの仕方をしない。(通常は)

そのとき所在なさげにウロウロしていたのがミルク。
チッコに連れて行ってみるとウロウロして数滴。
おちんちんを拭くと薄赤い。
やっぱり。

所在なさげにしていたり、外でウロウロしていたのは残尿感があったのだろう。

すぐに身支度をして病院へ。





IMG_4462.jpeg

エコーで見るとやっぱり膀胱炎。
ストルバイトはなし、詰りもなし。
ただ膀胱壁に血の塊が。
それがはがれてチッコの中に小さな塊が混じるんだろう。

注射と抗生物質を10日分。

元気はある。
食欲もあるしいつも通り卑しい。





IMG_4463.jpeg

よかった。
少し安心した。
抗生剤、炎症止めの注射と飲み薬で多分落ち着き改善するはず。
元気にしてるけどなんたってもうすぐ16歳だもんね。
どこか悪いところが出てきてもおかしくないよね。
高齢犬は機能低下による膀胱炎をおこしやすいんだって。





IMG_4472.jpeg

病院から帰って数時間後部屋に戻るとまたあちこちに血尿のあとがあったけど、夕方にはなし、
チッコも通常の色に戻った。
膀胱炎は繰り返すから油断は出来ないけど、ほんとひとまず安心。
残尿感もずいぶん改善されたみたい。


この写真は久しぶりの事務所。
病院の帰りに結果報告に連れて来た。


水もよく飲むしチッコを我慢させることもほとんどない。
加齢のせいとしか思えないな・・
これからますます要チェックです。


あーーー心配してほっとした。




今日はニャンコの日(2月22日)なので・・。
猫たちのお顔をアップ。

IMG_8582_20190222010505c95.jpg

動物も人と同じで性格が顔に出るよね。





IMG_8593_20190222010507398.jpg

気が強そうなコ、おっとりしたコ、賢そうなコ、などなど・・。





IMG_8610_20190222010509971.jpg

猫の場合は犬よりもはっきりしているような気がするなぁ。





IMG_8581.jpg

みなさんはウチの猫たちの顔をどう見る??笑





IMG_8580_2019022201050348f.jpg

話はそれるけど、ごまちゃんは口の上の部分の  ω   ←  がぷっくりしていてかわいい。
わかる?

手前味噌だけどみんな美形だと思うのよ。笑



それではまたー。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

愛馬が元気になったという笹の葉






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



「最近口内炎できてる?」
昨日、娘Aからのライン。

堀ちえみさんの舌癌のニュースをみて心配になったんだろうと思った。

実は今も2つできている。
下唇と舌。
だけどこれは噛んだんだよなぁ。
噛んでできた口内炎が癌に進行することもあるんだろうか??

昔からよくできてた。
偏った食事はしていないし、体質なのかなぁ。
2週間がメドらしいね。
今後、口内炎と侮らずに症状に気をつけて、もしもの時には病院へ行こう><




1月のはじめ。

IMG_9575_2019022010311870a.jpg

妹が笹の葉を持ってきてくれた。





IMG_9576_20190220103120473.jpg

いっただ~きま~す!な猫さんたち。





IMG_9577_201902201031206cb.jpg

この笹の葉は神事の笹。
県北の山鹿市の小さな神社で行われる「ガランザザ祭り」の笹なんです。
ガランザザとは境内に生えている熊笹のこと。

むか~し加藤清正の愛馬が病気になったとき、この神社の笹を食べて元気になったことが由来だそう。
ペットの健康祈願のお祭りなんです。(ガランザサまつり





IMG_9578_20190220103122e1b.jpg

ポノコモは結構ムシャムシャ食べてたよ~。
加藤清正のお馬さんみたいに元気にならなくちゃねー!





IMG_9579_20190220103123a7b.jpg

食べた笹はあとで全部ケロってましたが。笑





IMG_9581_201902201031255cd.jpg

わんこたちにも見せてみたけど全く興味なし。
だけど食べた方がいいと言い伝えられているので、小さく小さくしてごはんに振りかけて
食べさせた^^





IMG_9582_2019022010312611f.jpg

うふふ・・。
かわいいにゃ~ん。





IMG_9584_20190220103128f39.jpg

ごまちゃんは・・・・





IMG_9586_20190220103140d62.jpg

最初は興味津々だったけど、食べたりかじったりはせず・・





IMG_9585_20190220103129351.jpg

アタシは草なんか食べないわよっ。
と、申しておりました^^





IMG_9606_20190220103446f24.jpg

マルちゃんも食べなかったねー。

ポノコモは卑しいというか・・・。笑
無邪気に興味を示します。なんにでも。
一応首を突っ込み食べたくないものは食べないけど、この笹を食べたということは美味しそうと
思ったんだろうね。
吐いたのは消化が悪かったからだと思う。

ま、ご利益のある笹の葉をみんな食べたりにおったり触れたりしたから、きっと健康に過ごせるかな。
妹、ありがとう。





ボツになりかけた写真たち特集。

IMG_9688_20190220103740cf4.jpg

ごまちゃんコモちゃん専用のベッドに入っていたフラン。
小さいからポノちゃんは入らない。
フランも小さいからサイズはOKだったんだね~^^





IMG_9624_20190220103450ecb.jpg

ミルさ~ん!
何ぼんやりしてるのー?





IMG_9626_201902201034529a4.jpg

フランが隣に来てくれてよかったね^^





IMG_9609_20190220103447b2b.jpg

本当に珍しい。
このペア・・というか、レディが誰かと一緒にいるということが。
この冬はレディとミルクが一緒にいることもあったし、レディもずいぶん丸くなった^^





IMG_4420.jpeg

あの1週間はなんだったの??
というくらい、いつものアデラに戻った。
本当によかった。
ただ、寒がるので毎日2枚重ねで洋服着てる。
体温調節がうまくできないみたい。






IMG_4430_2019022010423305f.jpg

おだやか~で癒される時間と空間。

毎日こんなふうにみんなが仲良く快適に過ごしてくれたらそれで満足^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね


骨董品と体操服




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




昨日は今年初めてヒートテックを着なかった。
雨だったけど暖かかった。
雨は夕方近くには上がったけれど、私はスーパームーン見られなかった。
同じ熊本市内でも地域によっては見れた人もいたみたい。
ざんね~ん。
昨夜は来客があって食事作りや接待でゆっくり空を見上げる時間もなかったけどね。

IMG_4455.jpeg

お料理の一部。




さて。
阿蘇神社に行った時の続き。

IMG_8987_201902190938477d1.jpg

「かんざらし団子と骨董品の結」というお店に行きました。





IMG_8990_20190219093848706.jpg

こたつです^^
いいでしょーーー。





dangoya.jpg

この辺りは水がきれいでたくさんの店先やおうちの前に「水基」という水飲み場があるけれど、
このお店の前には小川があり、器の緑色のお漬物みたいなのは自生しているクレソンのおひたし。

あちこちに骨董品がおいてあるのが写っているけれど、骨董品の部屋があり、そこにはたくさんの
骨董品。
私の料理の写真の朱塗りの膳はこのときここで買ったんだよ。
↑のぜんざいの膳と同じ^^

どこかの旅館の引き上げ品で輪島塗。
桐の箱に入っていて1枚1000円のところを600円で分けてくれた。
お正月に使おう~と思って。
10枚お買い上げでした。

足つきの朱塗りの膳。
いいわぁーーーー。
ほんと買ってよかった。
料理が美味しそうに見えるから^^





IMG_8999_20190219093853be3.jpg

こたつの上にはお団子とぜんざいしかないのに、思い切り身を乗り出すミルクさん。





IMG_8998_2019021909385117b.jpg

もらえれば何でもいいのか^^
食べたいよね。
小さなオヤツをもらいました。





IMG_9003.jpg

こんなときいつも控え目なレディ。

土間って意外と温かいんだね。
ヒヤッとする感じが全くなかったよ。





IMG_9004_20190219093856b10.jpg

フランもとうとう身を乗り出した。
↑のミルクとこのフラン、そっくりすぎ。
ほんとによく似てるーーー





IMG_9006_20190219093857e63.jpg

レディちゃん、パピコみたいだね^^





IMG_9010_201902190938592ac.jpg

娘Aがお猪口やお皿を選んでいる間、店先で。




そうそう!!

IMG_9014_2019021909390064e.jpg

この服、体操服なんだよー。
ゼッケン付き^^
かわいいでしょ^^





IMG_9016_20190219093902bb0.jpg

門前町の店先にいた猫さん。





IMG_9017_2019021909390308e.jpg

娘Aのダンナさんに初めての火口を案内したくて来たけれど、噴煙もくもくで立ち入り帰省が
ひかれてた。
ざんねーーん。
記念にセルフで写真を撮って帰路につきました。

おしまい♪






IMG_9604_20190219094613d70.jpg

急ぎ足のマルちゃん。




とりあえず記録です。

IMG_9570_2019021909460655e.jpg

年明けてから、首の後ろに怪我したみたいな傷があって血がにじんでいて。
びっくりしたけど、噛まれたような傷じゃないし、そんなに激しいケンカなんてするかなぁ??。。と。
何か妙なものだといけないので病院へ連れて行きました。






IMG_9572_20190219094607c86.jpg

写真は病院に行った日のもの。
回りを少しバリカンかけてあります。

「突発性湿疹」なんだって。
赤ちゃんの病気ではきいたことがあるけど。
原因はなく突然できるんだって。
治療をすればうつらない、ひろがらないって。

注射と抗生物質1週間分。

今はすっかりキレイだよ。





IMG_9599_20190219094612bfd.jpg

フミフミごまちゃん。





IMG_9597_20190219094739890.jpg

いつもの目ヤニマン。





IMG_9595_20190219094609879.jpg

ポノコモの写真は最近使っていなかった単焦点のレンズでどこまで寄れるか・・の試し撮り。


今日も長くなりました。
それではまた。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

阿蘇神社へ



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




昨夜は今年8月に行う同窓会の幹事会、17人集まったのかな。
11クラスあって幹事はクラスに2~3名。
あつ~い話し合いだったよー。
おっさん、おばさんになっても仲がいいです^^





12月24日のお出かけ。

IMG_8968_2019021809473037a.jpg

「日本一のポスト」と書いてあったので撮ってみた。





IMG_8970_20190218094732086.jpg

クリスマスイブのこの日は娘A家族と阿蘇神社へ。
家族のクリスマス会は前日に済ませたのでいつもと変わらないイブ。





IMG_8974_201902180947338b2.jpg

ちびまる君もお賽銭をポイ。





0502-21.jpg

阿蘇市にある阿蘇神社は、2000年以上の歴史のある神社で国の重要文化財に指定されています。
この立派な楼門は九州最大の規模を誇り、「日本三大楼門」の一つともいわれていたのだけど・・・





e9047dfa.jpg

熊本地震により大きく倒壊。
神殿も倒壊してしまいました。





DSCF9834.jpg

復旧工事が進められ、今はこんな状態。
古くて重みがあって、歴史を感じる桜門や神殿がない阿蘇神社は、阿蘇神社じゃないような
気がしたけど、きっとまた前のような阿蘇神社に会えることを願って・・。
※画像は「あそログ」さんからお借りしました。





IMG_8981_201902180947369b6.jpg

写真を撮っていると・・・





IMG_8980_20190218094735e60.jpg

アホな娘Aが・・・><
こういうところ、私とソックリ。汗





IMG_8983_201902180947383b8.jpg

阿蘇神社の門前町。
馬ロッケ、お団子、唐揚げ、パン・・・などなど、食べ歩きができるよ。





IMG_8985_20190218094739c37.jpg

私たちは行きたい所があり、そこに向かってます。
待って~♪
追いかけるわんこさんたち。





IMG_8986_20190218094741b02.jpg

さすがに阿蘇は熊本市内より気温が低く寒かったけど、みんな元気良く歩いてたよー





IMG_9566.jpg

表彰台に上がろうとしてるポノちゃん、どうした??





IMG_9567_20190218095537c2b.jpg

マルちゃんがささーーっとやってきて、ピョンと上がってしまった。





IMG_9568_20190218095539195.jpg

ボクが乗ろうと思ったのにーーー!
と、にらみ合いにあったけど、すぐに退散。





IMG_9067_20190218095621f19.jpg

しばらくして見ると、ミルクと仲良く寝てたよー
これはポノちゃんの方があとから入ったっぽいね。





IMG_9068_201902180956234c8.jpg

ポノちゃんは顔を埋めて、お互いに爆睡。
かわいいわぁーーーーーーーー♪

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

マラソンと同じくらい頑張ったね~熊本城マラソン~





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




今週は一気に春めいてくるんだとか。
もう??
こちら地方は冬らしい冬じゃなかったなぁー。
今朝の気温は1度。
だけど最高気温の予報は16度。
あったかいよね。
梅ももう満開になるかも。



昨日も暖かい日曜日。

IMG_0150_20190218010207731.jpg

ほらほら急いでーーー。




IMG_0151_2019021801020889c.jpg

間に合わないよーーーー。





IMG_0152_20190218010209338.jpg

昨日は「熊本城マラソン」。
地元にすっかり定着した市民マラソン。
今年の参加者は12000人余り。

自宅から1.5キロくらいの所がコースになっているので、友達と散歩がてら応援してきた。
高校時代の友達が走るからね^^
友達は東京在住だけど、毎年帰省して走る。すごいなぁー。





IMG_0155.jpg

はい、お写真撮るって。
並んでー。




IMG_0157_20190218010215bf3.jpg

あらあら。
ブルブルしないー




IMG_0154_20190218010212123.jpg

ほら。
動かないで。

なぜかミルクが動いてしまい、何度もやり直し。
友達の協力でやっと一枚撮れました。





IMG_0153_20190218010211229.jpg

ワンズを見ながら走る人もいたりして。
沿道で声援したり、ハイタッチしたりしたけど、中には「ワンちゃんも~」ってワンズにハイタッチ
してくれた人やしゃがみこんで頭を撫でてくれる人もいて^^
和やかな市民マラソンでした。





IMG_0160_201902180102175ec.jpg

イイコだったね~
と友達に撫でてもらうみなさん^^





IMG_0161_201902180118299bc.jpg

選手たちの最後尾にはこんなバスが。
時間内に通過地点をクリアできなかった人を撤収するんだってーー。
もちろん、負傷者も。

拡声器を持った係りの人が
「あと2分ですーー」
って言いながら歩いてた。
シビアー笑

完走率は93.5%だったんだって。

おつかれさまでした~。




帰宅直後。

IMG_0163_20190218011830873.jpg

往復3キロくらい歩いたのでいい運動になったね~
ミルクとレディの歩く速さがとても遅くなったことを痛感したーーー
友達と話しながら普通に歩く速さにはついていけなかった。
トボトボ歩くので私たちもゆっくり歩いた。





IMG_0164_20190218011832f23.jpg

それでもすごく頑張って歩いたよ~。
行きも帰りも最後の100Mくらいはミルクを抱っこしたけど。
ほんとに頑張りました。
レディとミルクにとってはフルマラソン走ったと同じくらい頑張ったよね^^





IMG_0165_20190218011833827.jpg

イカ耳ポノちゃん。





IMG_0166.jpg

マルちゃんとごまちゃんはお昼ごはんのあとの毛づくろい。





IMG_0168_2019021801183622d.jpg

マラソンを見に行っている間は庭に出て遊んでいたからきれいにしなくちゃね~。


夜は居酒屋で走った友達のお疲れさん会。
2年ぶりくらいに会った別の友達に
「お前、太ったろーーー??」
としつこく言われ、本気でやせようと心に誓ったのでした。笑

H君、完走おめでとう~!!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

狙いを定めて・・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




今日は市民マラソンの日。
高校時代の友達が東京から帰省してフルマラソンを走るので応援に行くつもり~。
寒そうだけど><




猫じゃらし遊びの続き。


IMG_8561_20190217005348f49.jpg

ポノマルを遊ばせるためにごはん部屋に閉じ込められていたコモちゃん。





IMG_8564_20190217005350044.jpg

やっとのことで部屋に入ることを許され、さっそくじゃらし遊びに参戦。

コモちゃんは狙っているときからカッコイイ^^
見るからに機敏で俊敏そうでしょ?





IMG_8554_20190217005347e6b.jpg

写真はヘボヘボですが。





IMG_8552_20190217005346853.jpg

ジャンプは一番高いし、連続ジャンプもお手のもの。





IMG_8576_20190217005352edc.jpg

猫じゃらし遊び、みんな大好きだよね~。
大きな鈴がついているこの猫じゃらしは、ウチのコたちのベスト3に入るなぁー
気に入れば気に入るほど、猫たちのテンションが上がってよく遊ぶよ。





IMG_8585_2019021700535339e.jpg

ごまちゃんはハデには遊ばないけど、こうして狙って手をチョイチョイと出したりします。




IMG_8597_20190217005354016.jpg

いっぱい遊んだね~。
またあそぼうね。


写真はヤマほど撮ったけど、どれもこれもダメだったー
設定を変えて連写で撮らないとダメだね。




こちらも公園の続き。

IMG_9039_20190217011605c93.jpg

フランに引っ張られて 動きたくなーーい のミルさん。




IMG_9040_20190217011607e2d.jpg

自分の意思で自分の好きな方向へ歩くのはイイ^^





IMG_9043_20190217011609e20.jpg

この日は12月30日、最後の日曜。
お正月の買い物や掃除など、やらなければいけないことがヤマほどあり。




IMG_9044_201902170116114fd.jpg

早く帰りたいけど、そういう訳にもいかず・・という感じだったなぁ^^





IMG_9041_2019021701160872c.jpg

日差しをいっぱい浴びて、いい日光浴になりました。




IMG_9046_201902170116146cd.jpg

考えてみると2018年最後の公園散歩だったね。



インスタにもできるだけ数多く投稿しようと、スマホでも写真を撮るようにしているけど
カメラやスマホの中の犬たちや猫たちを見ていると、このコたちがいて、このコたちと暮らせること、
過ごせることに  よかったなぁ とか 私はホントに犬猫が好きなんだなぁ とか、改めて思うことがある。

昨日はクラウドでスマホの写真を見ていたら、ちょうど2016年の写真たちで、その中には
るーちゃん、KC、シェルがいて。

こんな風に過ごしていたんだって思い出す部分がたくさんあって。
一緒に暮らしていたことに胸を張りたいような気分になった。
お空組も下のコもみんなかわいくて大好きだなぁーって思った。

思うだけで何もしてあげられていないけど、気持ちだけは人一倍あるのです。



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

なんか急に語りたくなってしまった。笑

たまには個人的に。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




あーーー。
眠い眠い眠い。
どうして毎日こう眠たいのか。
睡眠不足だよねー

毎晩早く寝ようと思っても、どうしても1時くらいになってしまう><
ベッドに入ってからダラダラと意味もなくスマホを見ているのがいかんのよねー
わかってはいるんだけど。

今夜からベッドでのスマホ禁止にしよう!




公園散歩。

IMG_9033_20190215005215902.jpg

この日はひたすら歩くというより気分転換。
雑用の多い休日はハマって公園やランに行くことができないので、近くの公園でお茶を濁すと
いうか、自分のためにもワンズのためにもこんな時間が必要なのだー。





IMG_9034_201902150052166ab.jpg

以心伝心なのか、ワンズもゆったりしている感じ。





IMG_9035_20190215005217d85.jpg

もしかしたらゆったりしているんじゃなくて、お茶を濁されているから早々に引き上げなくちゃ
いけないことを感じ取ってつまらないのかもー汗





IMG_9036_201902150052186a4.jpg

きっとそうだね。
顔つきさえないもんね><





IMG_9037_2019021500522062d.jpg

長居はできなくても日光を浴びることは大事なのだよ^^
クンクンも大事。
身体も脳も活性化しなくちゃね^^





IMG_9038_201902150052211c0.jpg

レディの足取りが軽いとほっとするよ。





IMG_8526_20190215005324fec.jpg

マルちゃんとポノちゃんのじゃらしデー。





IMG_8528_20190215005326ec9.jpg

誰よりも機敏なコモちゃんがいると他のコはあまり遊べないので、ときどきコモちゃんをごはん部屋に
閉じ込めて、マルちゃんを遊んであげるんだよ。
ポノちゃんはともかく、マルちゃんはコモちゃんの迫力に負けてしまい、手を出せないもんね。





IMG_8532_20190215005329174.jpg

ほら!
写真がイマイチだけど、マルちゃんだってできるコなの!!
マルちゃんがこんなに高くジャンプするとは!!






IMG_8538_20190215005332ece.jpg

こんな風にタッチだって上手!

マルちゃんも本当はこんなにして遊びたいんだよね~
コモちゃんの方がじゃらし捕まえるの上手だから、入る余地がないんだもんね。





IMG_8536_20190215005330f58.jpg

ポノちゃんも動きが違うぞーーーぉ。





IMG_8531_20190215005327fa6.jpg

あれっ??笑





IMG_8545_2019021500533356c.jpg

ん??笑

写真、めちゃくちゃへたくそーーーーーーーー





IMG_8550_20190215005335dc5.jpg

ボケているけど、ポノちゃんがしっかりジャンプしているのはおわかりかと・・・笑


ポノマル、めちゃくちゃ楽しそうに遊んでた~
ドアの向こうでコモちゃんが鳴いていたけど^^


今更だけど、カメラ、ちょっと腕に磨きをかけます><


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

初めての場所に来たような・・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨日の午前中、お犬様をシャンプーした。
前回はダンナさんがやってくれたし、トリミングにも行ったから、私がシャンプーしたのって11月ぶりかもー
冬場のシャンプーは晴れた日の午前中に限るね~
部屋に陽射しがいっぱいだと寒くないもんね。
シャンプー部屋にヒーター持ち込んで、身体が冷えないように気をつけながら。
香料のないせっけんでシャンプーするから、いい香りはしないけどサラサラになったよー。






12月の半ば、庭の芝生を張り直したのです。
2月くらいまでは立ち入り禁止。
猫くらいならよかろうと、しばらくして開放してみた。

IMG_8505_20190214011953100.jpg

いつもと違う庭の感じにタイルのところで固まり、動こうとしないみなさん。





IMG_8508_20190214011954245.jpg

植え込みの方に行きたいのかなー
そっちばかり見てる。

降りていいよ。
行けばいいのに。





IMG_8510_20190214011957405.jpg

センパイポノちゃん、降りて闊歩です^^
あーーーー。
このころ結膜炎で治療中だったんだなー
目のフチが赤いね。





IMG_8509_20190214011955ffb.jpg

そぉーーーーーっと1歩。
さすが警戒心旺盛のコモちゃん。





IMG_8511_2019021401195882b.jpg

マルちゃんも辺りを見回しながらおずおず・・という感じ。





IMG_8512_201902140120004cc.jpg

しばらくしたら慣れてきたみたいで。
慣れてきたというよりは、今までと違うけど危険な場所ではなかった、ということを認識したのかな。





IMG_8513_201902140120014b3.jpg

目砂がざらざらしていて歩き心地は悪そう。
これ、春になったらちゃんと緑色に芽吹くのかなぁ。
今まだ何も変わらないよ。
手入れと管理が悪いのかなぁー





IMG_8515_2019021401200374d.jpg

ごまちゃんは植え込みのサラダバー。





IMG_8516_20190214012004686.jpg

そして日向ぼっこ^^





IMG_8518_201902140120066cb.jpg

緑色になったらここで転がってプロレスして遊んでくれるようになるのかなぁ。

お天気のいい日は解放しているけど、ここではあまり遊んでないかも。
植え込みに上がり格子から下を覗いたり、植え込みの土を掘ったりして遊んでるかな。


頼むから緑色になってくれーーーーーー。





IMG_3718.jpeg

またまた仲良しペア。





IMG_3719.jpeg

コモちゃんがいるところにミルクが入ってきたのなら、コモちゃんが逃げなかったことがすごいし、
ミルクがいるところにコモちゃんが入ってきたのなら、そういう気になったことがすごいし。
いずれにせよかわいいペアに大満足。
もっと頻繁に、欲を言うならもっとイチャイチャしてくれたら最高なんだけど、それは高望みだね^^





IMG_3893.jpeg

ごはん台の上のポノちゃん。
ごはん待ち。

ウチのごはんは犬さんたちから。
すぐに食べてしまうからね。
猫さんに先にあげると、待ち長くてワンワン吠えだすからうるさいんだもの。





IMG_3894.jpeg

ポノちゃん、このときはお腹が減ってごはんを早くもらいたくて、ごはん台から動かなかった。
ポノちゃんがいても平気でごはんを食べているミルクがおもしろい^^



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

我に返って私を見る・・



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




来週は一気に気温が上がるって言ってたね。
こっちの冬は本当にたいしたことなかったなぁ。
寒くて凍えそうな日は数えるほど。
車での行き来は上着ナシでも大丈夫な日が多かったよ。



おかげさまで溜まっていた写真たち、ずいぶんはけてきましたよーー^^



12月9日のお散歩。

IMG_8455_20190213012247796.jpg

ちびまる君も一緒にいつもの公園散歩。





IMG_8456_20190213012249554.jpg

公園内の遊歩道。
写真を撮るためにリードを一時的に手から放してます。





IMG_8462_20190213012252409.jpg

時々柵の下に降りて写真を撮りながら。
この頃もまだ年賀状の写真に必死になっていたもので^^





IMG_8457_2019021301225004b.jpg

のんびりゆっくり。
こんなふうに時間もゆっくり流れてくれたらいいのにな。





IMG_8467_2019021301225345f.jpg

上の写真もそうだけど、カメラ目線でしっかりこっちを向いてくれている写真もいいけど
3ワン3様の写真も実はすごく好き。
表情も向きもバラバラだとそれぞれの気持ちを想像するのも楽しいし。
自然な表情の方が意外とかわいかったりもする。





IMG_8470_2019021301225520f.jpg

後半 ベビーカーはいやだーー とぐずったちびまる君はエルゴで抱っこ。
ちびまる君がいたときは、腰にシップを貼るくらい私もエルゴで抱っこやおんぶして家事をしたなぁ。
またずいぶん重たくなっているんだろうなー
会いたいなぁ。





IMG_8453_201902130122464a0.jpg

この日もカワセミがいた。
この冬5~6回は見てるかな。
同じ場所で。
いつもバードウォッチングのカメラマンさんたいがたくさんいるよ。




公園から帰ってから見た光景。

IMG_8475_20190213012508c27.jpg

あらあら。
ミルクとコモちゃん。





IMG_8472_20190213012505bff.jpg

一緒のスペースにいるだけで、仲良くくっついているわけではないけど、コモちゃんにとってはすごいこと。
ミルクはるーちゃんたちと一緒に寝ていたから猫に免疫はあるけれど、性格的にコモちゃんは意外~





IMG_8473_20190213012507a5f.jpg

仲良くしてくれたら嬉しいモンです^^
思わずニンマリってヤツ^^





IMG_8451_20190213012502d87.jpg

これはその日の夜。
なんだなんだ??
またイチャイチャしてんの??





IMG_8452_20190213012505d1b.jpg

我に返って私を見るコモちゃん。笑
何事もなかったような顔しているけど、ちゃんと見てたよー^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

事情があるから仕方ない・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



京都の虐待おばさんのこと、池江選手のこと、衝撃的なニュースが事欠かないね。
明るい話題ならいいけど、はらわたが煮えくり返りそうになったり、悲しくなったり悔しかったり。
ほんとにもう・・・。

娘を虐待死させた父親、あんな鬼畜は死刑になればいいのに。

涙が出るニュースばかりだよ・・





IMG_8613_2019021209253012f.jpg

マルちゃん。

2年近く屋外のケージで飼われていたんだけど、飼い主さんが飼育放棄みたいな感じになり
「譲って欲しい」
と交渉してウチのコになったのは去年の4月の始め。

一緒に暮らし始めてちょうど10ヶ月くらいかな。





IMG_6932_2019021209252872b.jpg

最初の2日間くらいはフーシャー言っていたけど、今は問題なく過ごしてます。
馴れて馴染むのも早かった。
犬さんたちにはまだ少しびびるというか遠慮しちゃうけど。




IMG_4395.jpeg

本当にイイコ。
名前も変えたけどすぐに覚えてちゃんと返事するし、甘えんぼで膝の上が大好き。
ポノコモごまちゃんともすぐに仲良くなり、特にコモちゃんとはいい遊び相手。

前の飼い主時代、時々脱走して何日も帰らないことがあって私も一緒に何度か探したこともあって、
そのせいか外が大好きでお天気のいい日はよく庭で過ごしてる。

性格がよかったんだろうね。
順応性ははなまるだったね~。




ただ・・・



ひとつだけ困ったことが。




IMG_4392.jpeg

これ。

爪とぎ。




IMG_4393.jpeg

もうひとつのソファもブツブツだらけ。





IMG_4397.jpeg

他のコたちは爪とぎ以外ではしないけど、マルちゃんはソファでやっちゃう。

外のケージ時代、ケージの中に爪とぎが置いてあるのを見たことがなかった。
壁は金属製の柵、トイレとベッド。


2年間、どこで爪とぎをしていたんだろう。


何度かダンボール製の爪とぎを中に入れたことがあって、そのときはぐちゃぐちゃに爪とぎされて
多分勢い余って柵の隙間から落ちてたこともしばしば。





IMG_4335.jpeg

毎日爪を研ぐ習慣がなかったマルちゃんは、今の生活になって爪がかかるところならどこででも
爪を研ぎたいという感じなのかも。
爪とぎでもするけどソファでもする。


いいんだぁーーー。
仕方ないものね。
怒るのもかわいそうだし、注意してない。
したほうがいいの??


どうせ安物のソファだし、私しか座らないし^^
マルちゃんが幸せならそれでいいのだよ^^




お正月に実家に行った時の写真。

IMG_9157_20190212100530c87.jpg

おせちを食べている私たちが恨めしいらしく・・





IMG_9158_20190212100531a90.jpg

テーブルの下でウロウロしながら





IMG_9159_20190212100533b96.jpg

目で 何かちょうだいと 訴えていたみんな。

情けない顔をしてるねー。
何も食べてないコみたいだよ^^





IMG_9155_20190212100528f79.jpg

久しぶりUPの母。

全てにおいて落ちてきてるかな・・・
仕方のないこと・・
一緒にお出かけすることもなくなりました。
ゆっくりなら自分で歩けるし、ごはんも自分で食べます。
食欲もあるよ。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

監視つきごはん







いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。


連休終りました。
また通常モードです。
はぁ・・・・
とため息。




かわいくてかわいくて、とても好きな写真。

IMG_8476_201902120155222c4.jpg

ポノちゃんとコモちゃんはどちらもノラ出身で、それぞれ違う経緯でウチにきたのだけど、2ヵ月くらいの
月齢差で同じ月齢のころウチにきた。





IMG_8477_201902120155248b2.jpg

なので、昨日も書いたけど本当に兄弟猫のような仲のよさだと思う。
ポノちゃんが5ヶ月くらいコモちゃんが3ヶ月くらいから一緒に暮らしてきたからね。

これを書きながら当時の写真を見返したけど、それはそれはかわいかったーーーーーーーー。
あっという間にどちらも成猫になってしまったけれど。
2017年10月からのブログを見ると見れます^^




IMG_8478o.jpg

本当に仲がいいよ。
性格は違うけどね。
もう本当にかわいい。





IMG_8480_20190212015526d21.jpg

一生懸命見ていた先にはお姉ちゃんがいたんだね~^^
君たちの側には優しい手がたくさんあるね^^





IMG_4280_201902090131072ca.jpeg

お食事風景。





IMG_4281 (1)

後ろで監視されているのが気に入らないみたいなコモちゃん。
だって監視していないといつもごまちゃんのごはんを食べに行くでしょー。
コモちゃんは自分のを食べてしまわないうちからごまちゃんのを食べに行くんだよね。
ごまちゃんのフードはみんなのフードと違う種類がブレンドしてあるから。

だからみんなが食べ終わるまでいつも見張ってます。

ポノコモは早食い、もしくはある程度食べたらとりあえず食べやめる。
ごまちゃんは遅い。
マルちゃんはほとんど残さず食べるから時間がかかる。


犬さんはあっという間に食べてしまうけど、猫さんは時間がかかるのだー。





IMG_7814_20190212021545abf.jpg

娘Aの犬さんたちへのおみやげはカンガルージャーキーでした^^





IMG_7815_20190212021546ea1.jpg

ガサゴソしているときからもう待ちきれない様子の茶色さんたち。





IMG_7816_20190212021548b09.jpg

結構硬かったらしく、確かハサミでは切れなかった。
厚みもあるし。
手で割っていたみたい。





IMG_7817_20190212021549b3d.jpg

お座りしないとあげないよー
と言われ、静かに待ってたよ^^





IMG_7819_20190212021551546.jpg

手に持った途端にウズウズのミルたん。
コモちゃんが狙ってきたのも気になったみたい。
コモちゃんはにおうだけで食べなかった。





IMG_7821_20190212021552cdb.jpg

順番に置いて・・・





IMG_7825_201902120215555cc.jpg

いやいやレディ、視線が違うって。
それはミルたんの!!





IMG_7824_201902120215547df.jpg

そうそう、それでよし。
みんな目が泳いでるね~笑
早く食べたいね^^


このジャーキーは大人気でした。
また買ってきてもらわなきゃね~^^


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

おまけのプレゼント





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。





なんかお騒がせしてしまってゴメンナサイ(*゚Q゚*)
大げさなタイトルになってしまったので、何事か??と驚かれた人もいらしたみたいで、ほんと
申し訳ない><
ごめんねーーーーー。
アクセス数もびっくりな数で。
ほんとにほんとにスミマヘン。

そしていっぱい励ましてもらって重ね重ねすみません、ありがとう。



11月25日の続き。

IMG_8383_20190211015731657.jpg

お散歩したあと、せっかく来たから・・ということでランの中にも入ってみました。





IMG_8372_20190211015727a1d.jpg

それぞれ・・・





IMG_8374_20190211015728b9a.jpg

他のコと交流し・・





IMG_8376_20190211015730c5a.jpg

みんな同じコでしたけど^^
このトイプーちゃん、すごくフレンドリーだったもん。笑





IMG_8397_20190211015736d0c.jpg

ランでは好きに、自由に動けるところがいい。
走ったり追いかけっこをしたりボール遊びをしたり。

こういうことはもう全くしなくなったけど。





IMG_8386_201902110157348a4.jpg

それでもこのコたち自分のペースでトコトコ歩いたり





IMG_8398_20190211015737636.jpg

くんくんにおったりゴロすりしたり。
今の自分達にあったランの楽しみ方ができる。





IMG_8406_20190211015739b8d.jpg

若くて元気なコたちが走り回りボールを追いかけたりしているのを横目で見て
いいなぁ~
ついこの間まであんな風に遊んでいたのになぁ~
と思い、一抹の寂しさは感じますが。

過去の栄光は若さの勲章。
今はおまけのプレゼントと思い、時間を大事にしなければ。

ね^^
レディ、ミルク、フラン^^





食事のあとの光景。

IMG_8432_20190211023139ba8.jpg

お行儀の悪いコ、お膝のコ、おこぼれ待ちのコ、いろいろおります。笑





IMG_8434_20190211023141ad4.jpg

ちびまる君、どうしているかなぁ~
会いたいなぁーーーー

もう歯が生えてきてるんだって。





IMG_8435_201902110231429e2.jpg

ごまちゃんはお膝が大好きだからよくぴょんと乗ってきます。
あまり長居はしないけどね^^





IMG_8437_201902110231437cc.jpg

お父さんの隣のイスに座ってヨシヨシしてもらっていたコモちゃん。





IMG_8440_20190211023145f22.jpg

コモちゃんは小顔。
うらやましいくらい。
ポノちゃんは見かけほど重たくないよ。
体格はいいけどデブではない。





IMG_4297.jpeg

それぞれ1匹で寝てるとするでしょ。
ポノちゃん、コモちゃんがあとから入ってくる場合、隣にそっと潜り込む場所はごまちゃんのとこでも
マルちゃんのとこでもないんだよねー。
絶対に。
どちらが後にしても選ぶお隣はポノコモ。
ほんとにほんとに仲良しのふたり。
本物の兄弟猫みたいに仲がいい^^
かわいいーーー

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ブログを読んでくれている皆様へ


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。


タイトルがなんか大げさになってしまったけど。



ブログを書くにあたって。


友達や人様のブログを読むとき、写真が多かったり文章が長かったりすると、読みづらかったり
ナナメ読みになってしまうことがある。
文字も写真もすっきり少ない方が読みやすい。
その中でいかに伝えたいことがあれば伝えていくか。


なのに私のブログは真逆。
写真も多いし文字も多い(ときもある)。
読みにくいだろうなぁ~
と思いながら、いつも長くなる。

あ~、今日もまた長くなった・・
と思いながら書き終わる。



ワンニャン合わせて7匹もいると写真の枚数は多くなるし、自分にとってはどれもかわいいから載せたい。



読んでもらいたいから、見てもらいたいからブログを書いているんだけど、長々としたブログに
「自分のため、ワンニャンの記録のために書いているんだからいいや!!」
と、自分に言い聞かせることもしばしば。



自分勝手なブログです。
だけど大事な大事な記録と記憶です。
これまで12年書いてきて、やめようかなぁ~と思った時もあったけど、やっぱり大事な思い出を
残したくて続けてきました。
特に特別なことがあって長期に休んだときはそのままフェードアウトしようか・・と思ったことも。



みなさん、いつも長くてごめんなさい。
読んだり見たりするの、大変だよね。


どうぞナナメ読みしちゃってください。
どうせたいしたことは書いてないですから。



で、また今日も写真多いです><
早くはけてしまわなければ・・と思い、いっぱいになります。
ごめんねーーー。

ナナメ読み、大歓迎ですから。




昨年11月25日。

IMG_8352_20190209013919b8e.jpg

娘Aと久木野のランへ。





IMG_8355_20190209013921ff8.jpg

ちびまる君のお散歩にお付き合いをするカタチで、ランには入らずお散歩コース。





IMG_8359_2019020901392218c.jpg

ちびまる君がぐずったので、気分転換に記念写真。
お手手で背中をヨシヨシしているんだよー





IMG_8363_20190209013925840.jpg

ちょっと神妙な顔つきになってから・・





IMG_8364_201902090139271db.jpg

にっこり^^

まだお座りが出来ない時期だったのでこれがやっと。
少しずつずるずる~って倒れてた。





IMG_8365_20190209013928aca.jpg

ミルクと反対側の2ワンは草に夢中。





IMG_8368_201902090139307dd.jpg

阿蘇望の郷の下の農道。
車は通らないしのどかで最高。
この景色を眺めながら歩くって、ほんとに最高~なんです^^





IMG_8369_201902090139316bb.jpg

足取り、しっかりしてます。
短くてぶっとい足で大地を踏みしめながらゆっくり歩く。
私もそんな生き方がしたいなぁあって、彼らを見るとそう思う。






IMG_4268.jpeg

小窓に珍しく全員集合の猫さんたち。
惜しいなぁーー
ポノちゃんが横向き><





IMG_4269.jpeg

急いで撮らなきゃ・・と思っていたら、やっぱりマルちゃんが下におりてしまった。
んーーー。
ざんねーーん!

ま、いつかそんな機会もあるでしょ。





IMG_4299.jpeg

半開きの目で寝ていたごまちゃん。





IMG_4298.jpeg

あくびの前のホラーなマルちゃん。





IMG_8338_201902090142067c3.jpg

11月25日に友達を招いてホームパーティをしたよ。





IMG_8339_2019020901420764f.jpg

クリスマスとちびまる君おかえりなさいの会
みたいな感じかな。






IMG_8344_201902090142096f7.jpg

ちびまる君の笑顔をもらおうと、みんなが手を叩いたり話しかけたりと大騒ぎ。
このときちびまる君がどんな表情をしていたかは私にはわからないけど、みんなの顔が優しくて
楽しそうで、すごーーく好きな写真。
モザイク下の顔をお見せしたいくらい。

みんなに愛されて幸せだね~ちびまる君。


学生時代からの親友たちとその娘たちは私の娘とも友達で、みんないい関係。
何かあるとさっと集まれる友達です^^



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

昨日のアルファベット。

A:嵐
Y:ユーミン
D:ドリカム
S:サザン

覚えていてくれた!♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




昨日は夕方から福岡であったコンサートに行ってきた。
ダンナさんと二人で。

柴田淳って知ってる?
ダンナさんもファンという訳ではないけど 聴いてみようかな~ みたいな感じ。
私は全く興味なしで。
私はAとYとDとSにしか行かん!!
って言っていたんだけど。

さて、問題。
このアルファベットはだ~れだ^^


たまには二人でお出かけもいいかな~と思ってお付き合いしてきました。
歌は上手だったけど、ま、好みの問題もあるし。
最初から最後まで着席で聴くコンサートって経験あったっけ~??
なんて思いながら。


だけど二人で軽く飲みながら上質のお肉のすき焼きを食べ、楽しいデートでした^^





1月2日も午後からいつもの公園へ。

IMG_9163_20190207003140370.jpg

この日も真剣に歩きますよー





IMG_9165_201902070031411ee.jpg

その日のミルクの感じによって、3ワンいっぺんにリードを持ったり別にしたり。
この日は駐車場から公園に入るまでの足取りが重たかったから別々。
別に持つとなぜだか歩き始めるんだよ。
ふっしぎ~




IMG_9166_2019020700314360b.jpg

真横から。
フランはスタイルがいいねぇ~
私は昨年秋くらいから4キロも太ってしまい、全くやせないーーーーー
目下これが一番の悩み><
食べることへの卑しさが半端ないからなぁー





IMG_9167_201902070031449ac.jpg

この日も見れたのよ。カワセミ。
多分毎日同じくらいの時間にここに来て休憩しているんじゃないかと思う。
きれーーー。





IMG_9170_20190207003146ec5.jpg

お散歩を済ませて駅へ。
お楽しみなのです~♪





IMG_9173_20190207003147081.jpg

クリスマスあとから旦那さんの実家の名古屋に行っていた娘A家族が帰ってきました!
9日間くらい会ってなかったから忘れているかもね~と話していたんだけど!!
覚えていてくれて、改札で会ったら手を出して『抱っこ~』ってしたの~!
嬉しかったーー!!

ダンナさんのことも覚えていて、さっそくマイブームのメガネ外し。





IMG_9176_20190207003149f4c.jpg

そして満面の笑み。
ウチのダンナさんは表情の硬い人なんだけど、ちびまる君との写真はほんといい顔してるの^^





IMG_9191_201902070031525a1.jpg

夜は妹たちもきて、お正月。
セッティングなど、頑張ってみました。

海外暮らしになるちびまる君のために、これからも日本的なことはちゃんとしていきたいなぁ・・と。





IMG_9095_20190207003139ebc.jpg

お正月、アデラも初めてウチに来たので・・





IMG_9186_20190207003150df1.jpg

ワンコおせちを食べてお正月^^
みんなイイコだね~。
今年もみんなで穏やかな毎日が過ごせますように。



ちびまる君たちが帰ってきて、またしばらく賑やかで楽しい毎日が始まったのでした。






IMG_9031_20190207012147e95.jpg

マルちゃんはまだ2歳ですが、このマルちゃんはおじーちゃんに見えます^^





IMG_9058_2019020701214971f.jpg

困ったような顔をしているポノちゃん。


カメラの中はこういうワンショットの猫さんがいっぱいあるよ。
あ!っと思ったとき、その瞬間だけを撮る。
こういう写真はブログには載せにくい。
細切れになっちゃうから。





IMG_9059_20190207012150d1b.jpg

見合って見合って~ごまマル。





IMG_9060_201902070121517e5.jpg

次の瞬間、マルちゃんは大きく後ずさりしてた^^
ごまちゃんの眼力に軍配!!笑


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

お散歩も真剣




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




携帯でブログを書いている人も多いと思うけど、下書きなど記事一覧から書き直しとか修正をすると
行間が詰まってしまいませんか?
私はいつもそうなる。
カラムが崩れてしまうというか。
みんなはそうならないの??



今年初のいつもの公園。
IN元日。


IMG_9130_201902030127096d5.jpg

神社でもそうだったけど、レディが弾んで歩いててなんか嬉しいー
たまたまそういう写真が撮れたんだろうけど。





IMG_9134.jpg

曇っていたからちょっと寒かったけれど、みんな元気良く歩いたよ。





IMG_9135_201902030127132ff.jpg

レディとミルクは真顔で歩いてる。





IMG_9136_20190203012714979.jpg

私たちはボンヤリ歩くこともあるけれど、この顔を見ているとわんこってお散歩も真剣に
取り組んでいるんだなぁーって思った。
吹いてくる風に立ち向かうというか。
マジメに歩いてる。





IMG_9137_201902030127158d5.jpg

動物は人間みたいにちんたら80年も90年も生きられないから、そのときそのときを真剣に
過ごしているのかもしれないね。
改めて写真で見るお散歩の顔になんだか感激してしまった。





IMG_9138_201902030127174a5.jpg

カワセミだよ。
きれいだね~





IMG_9144_20190203012718070.jpg

新しい年を迎えて、彼らもまたひとつずつ歳を重ねていくんだけど、若いときの彼らより
今の方がうんとかわいい。
それぞれ味が出てきたみたいな。笑





IMG_9145_2019020301272085b.jpg

ほんとにほんとにかわいいと思う。
神社でも「何事もない1年になるように」ってお参りしてきたけど、本当にこのまま穏やかに過ごせたら
それでいいな。
ね、かわいいおちびさんたち。





IMG_9151_20190203012721d03.jpg

夕方になって気温が低くなってきたせいか、ミルクが立ち止まってブルブルしだした。
で、即抱っこ。
しばらく抱っこされて震えが止まってからまた歩きました^^

箱入りおじいちゃんだもんね^^






IMG_9942_201902040132290b4.jpg

レディ、お水を飲んだ帰り道。
マルちゃんがちょっとびっくりしてる^^





IMG_9939_20190204013228621.jpg

トンネルの中のポノちゃんを確認。
なぜだか。笑





IMG_9948_20190204013232abb.jpg

一緒に暮らしていると、気にしたりしなかったり観察したり・・と犬も猫もそれぞれの行動がおもしろい。





IMG_9947_201902040132305ac.jpg

ごまちゃんは相変らずマイペースですがね^^

よく「犬と猫ってケンカしないの?」って聞かれるけれど、たぶん一度もけんかしたことないよ。
瞬間「ワフッ」とか「ニャン!」とかいうことはあっても、取っ組み合いとか追い掛け回すとか
そんなことは一度もない。
ハニーがいたときも。

なんてかわいいコたちだろうって思うーーーー^^

手前味噌であしからず^^


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

メモ: この日の夜、「ボヘミアンラプソディ」を観に行った。親子3人で^^

静かな初詣





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。

この間。
息子から
「お母さん、髪どうにかしたら?
白髪のところがハゲてるみたいに見えて見苦しかよ」
と言われた。



ほほーっ...
これは愛情というのもでしょうか。笑
それともあまりにも見苦しく、見ていられなかったのでしょうか。


昨日、カラーしてきました^_^笑






時系列が激しく行ったり来たりしていますが。
今日は初詣の写真たち。
昨年の写真もまだわんさか残っているんだけど。

IMG_9116_2019020301180986d.jpg

ワタシ待ちのみなさん。
みんなどこにいるのかというと・・





IMG_9115_20190203011808db6.jpg

初物での鳥居の前。
数年前から初詣はここ。
以前は市内の大きな神社に行っていたんだけど、なんせワンコ連れ。
すんごい人混みにみんな落ち着きなくビクビクした感じで、人混みを避けたところにいても
いつ踏みつけられるかわからない状態で。





IMG_9117_20190203011811ed8.jpg

それに比べたら田舎のここは大きな混雑はないし、のどかでお正月らしい雰囲気でワンコ連れでも
気にならない。
宮司さんが抱っこしたワンコと一緒にお祓いしてくれる。
そうそう、大きな神社は一人ひとりのお祓いは不可能だけど、ここは鈴と大幣(おおぬさ)を持った
宮司さんが「シャンシャンシャン~ひらひらひら~」って頭に当ててくれる。
それも魅力~。





IMG_9121_20190203011814e40.jpg

小さな鳥居。
これはワンコ用ではなくて、この鳥居をくぐると婦人病にいいとされているんだよ。





IMG_9119_201902030118120d2.jpg

フランはレディにもミルクにも似てるなぁ。





IMG_9122_201902030118157bf.jpg

ワンコ好きのオジサンが手を差し伸べてきた。





IMG_9123_20190203011817be9.jpg

((((;゚Д゚)))))))
フラン、スルーかよーー。





IMG_9124.jpg

ミルたん、さすがだね^^
人が大好き。





IMG_9126_20190203011820d17.jpg

お参りがすんだからかえろ。

レディ、弾んでるように歩くね^^





IMG_9127_20190203011821543.jpg

後ろ姿。





IMG_9129_201902030118234e6.jpg

このまま公園へ直行です。







IMG_8426_20190203013206f9d.jpg

コモちゃんとごまちゃん。





IMG_8427_2019020301320720f.jpg

ソファの上でお隣同士。





IMG_8428.jpg

コモちゃんはよくごまちゃんを標的にする。
ごまちゃんに限らず、遠くから誰かを狙いじゃれかかる。
コモちゃんは無邪気なコなので、だれかれ構わず遊びたいんだもんね。

だからごまちゃんにはコモちゃんがイジワルをしているという認識はないんだと思う。
実際、コモちゃんはごまちゃんと遊びたいだけ。
逃げられたり追いかけられたり、それが楽しい。





IMG_8429_20190203013210dcf.jpg

だからごまちゃんはコモちゃんが隣に来ても平気。
ぴたっとくっついてはいないけど、お隣同士でくつろぐなんてすごい。
以前は考えられなかったもん。

ごまちゃんはコモちゃんの気持ちをわかっているんだね^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

城跡さんぽ。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




一日が終るのが早い。
毎日あっという間に夜になる感じ。
その日にしなければいけないことをするのがやっとで、他の事ができない。
あ、仕事のことね。
だけど日は長くなったねーー。
梅の便りもチラホラ聞こえてきているし、春はそこまで来てるね^^




写真は秋ですが><
昨日の続き。


IMG_8281_20190203010727d8c.jpg

写真には非協力的な面々。
相変らず。





IMG_8289_201902030107282ff.jpg

坂や階段を上ってお城があった上の方まで歩きます。





IMG_8290_20190203010730360.jpg

上がっている途中、けたたましいサイレンの音。
消防車?パトカー??

球磨川を見下ろしてサイレンのわけがわかった。


球磨川下りの舟が座礁してた。


救出劇をずっと見てたよ。
消防のレスキューの人たちが舟を水かさのある方へ押して、舟は何事もなかったように川下りを
再開した。
時間はかかったけど。
転覆じゃなくてよかったよね~
寒いもん。





IMG_8301_2019020301073163b.jpg

以前はよくここでボールを出してあげてたけれど、もうそんな要求もしなくなったよ。
アデちゃんはいつも不安げな感じ。





IMG_8305_20190203010815c6f.jpg

お城があったところには大きくて立派な杉の木がたくさん。
日本的な風景っていいね~





IMG_8318_201902030108179ce.jpg

石段を降りていきます。
いつもはこのあたりもすごくきれいなんだけど、去年は時期を外しちゃった。
落ち葉のじゅうたんもカピカピに枯れてたし。





IMG_8321_20190203010818632.jpg

セルフタイマーの家族写真。
ちびまる君は寝てるし、私は見切れてるし。
だけどこういうのが思い出なんだよ^^





IMG_8323_201902030108208b5.jpg

お城を出てお城の周辺をお散歩。





IMG_8328_201902030108211f4.jpg

いい雰囲気でしょ。





IMG_8331_20190203010823a25.jpg

人吉は球磨焼酎という焼酎の有名な酒蔵?がいくつもあるんだよ。
小さな町だけど球磨川という清流があって城址があって静かで。
私の好きな町。





IMG_8333_201902030108248fb.jpg

元気に駆けて来る4ワン。
めっちゃかわいい。
手足が跳ねてる^^


写真が多かったけど、2日で終わりにしたー。
読んでくれてありがとー。





IMG_4195.jpeg

ソファやイスで長くなってくつろいでいると必ず乗ってくるのはポノちゃん。





IMG_4198.jpeg

そんなときはいつも大きな音でノドを鳴らす。
そういうとこがシェルそっくりなんだよ~





56950520855765.jpg

気持ちよさそうに寝てしまった。
だけどゴロゴロはずっと続いてるよ^^





IMG_4206_201902030146589c9.jpg

ごまちゃんもきた。

ごまちゃんもお膝猫なんだけど先客がいたら来ないんだけどなぁ。
珍しい。





IMG_4211_201902030147000f4.jpg

ポノちゃん、センパイごまちゃんに譲って下りた。
今度はごまちゃんの番だね~。

猫社会で今はごまちゃんが一番だからごまちゃんにはストレスがないのです。


みんなかわいいな!
ワンズもニャンズも!!!


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

春なのに秋




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨日の昼間は春の陽気だったねぇ~。
だけど夜はそこそこ寒かった。
これからの中途半端な気温は出かけるときの洋服選びが困るんだよねー


いつものことなんだけど、私が寝るくらいの時間(0時は回ってます)、ワンズは爆睡してるけど
猫たちはたいてい起きていて、運動会をしているんだよね。
猫って本当に夜行性なんだなぁ~って毎晩思う^^




もう3ヶ月くらい前。

IMG_8217.jpg

11月23日に人吉城に紅葉を見に行ったときの写真。





IMG_8214_20190203005038866.jpg

ちびまる君も入れたくて^^





IMG_8223_20190203005040143.jpg

好きな写真。
娘Aがすご~く優しい顔をしてる。
お母さんの顔。





IMG_8228_20190203005042009.jpg

ここの石垣のところには大きなもみじがあるんだけど、その木はもうぜ~んぶ落ちてた。
もみじのじゅうたんも枯れてしまっていて残念だったなぁー。





IMG_8231_201902030050439eb.jpg

真ん中のフランにご注目。
フランの写真の顔はいつもこんな感じ。
ブサカワ。
この間の誕生日のときの写真はお目目クリクリだったでしょ。
この顔を見慣れているからお目目クリクリの写真が撮れたときはマジで嬉しい。笑





IMG_8232_20190203005045357.jpg

お散歩です。





IMG_8233_201902030050469b6.jpg

この日はアデラだけお預かり。
4ワンつなぎにしてみたけどアデラはもう目が見えないので、どっちに進んだらいいのか
迷っている感じ。
時々こうして立ち止まる。





IMG_8242_20190203005048b20.jpg

娘Aからオヤツをもらいます。

アデラ、わかってない。
「オヤツよ~」
という声も聞こえないから。

アデラは急に老いたから、この間はほんとにほんとに心配したんだ。
あのまま死んじゃうんじゃないかって。

今は復活したよー。
昨日はウンチもいいウンチだったし、外に連れ出すときは跳ねるようにして歩く^^
よかったです。





IMG_8243_201902030050493e2.jpg

ダックスーズは元気で卑しい。笑





IMG_8253_20190203005051766.jpg

この日は年賀状の写真を撮りたいと思い、いろいろ撮ったけど・・





IMG_8260_201902030050529ac.jpg

どれも使わなかったなぁ。
紅葉はもうイマイチだったし、ワンズの顔もイマイチだったので。





010_20190205012105e55.jpg

今日はシェルの日。





023_201902050121081a2.jpg

病気になって2ヵ月くらいのKCの横に寄り添うシェル。

まさかこの半年後にシェルも旅立つなんて・・。


昨夜シェルの写真を選んでいるとき、気をつけていたんだけど、るーちゃんやKCが旅立つ
直前の写真が目に入ってしまい・・・涙

るーちゃんが入院している写真とか、KCがやせ細ってしまった写真とか、まだちゃんとまともに
見ることができないのです。
瞬間、壊れてしまうから。





014_20190205012106cf1.jpg

お線香をあげながら、最近よく語りかけていること。


好きだよ、会いたいよというのはいつものことだけど。


るーちゃんとKCとシェルが元気でいたなら、ポノちゃんにもコモちゃんにもマルちゃんにも
巡り会わなかっただろうな・・って。
巡り会っても一緒には暮らせてなかったはずよね・・って。





IMG_7336_20190205022537cba.jpg

だから、るーちゃんたちはポノちゃんたちのために席を空けてくれたんだよね・・って。
空けてくれなくてもよかったのに・・って。
だけど空けてくれたからポノちゃんたちは幸せになったね・・って。
もうボクたちは充分幸せだったから、今度は次の番だよって思ったの??・・って。
ありがとう、ありがとう・・って。


るーちゃんたちの死をいい方に考えるのはこれしかなくて・・・
自分を励ますため、納得させるために、そう思うようになりました。


だけど本当は彼らが恋しくてたまらないです。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね



豆まき♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




一日中小雨がパラついた昨日。
そう寒くはなくて、これからは一雨ごとに春に近づいて行くのかな~なんて思った。
今日は立春だもんね。
インフルの流行はまだ続いているけど、この冬とうとう予防接種を受けていないので、どうか
かかりませんように・・とちょっとドキドキ。





昨日は節分でしたね。(今日は写真多いです)

IMG_9914_20190204005526791.jpg

巻き巻きしたよ~





IMG_9917_20190204005527670.jpg

中味はササミ、インゲン、ニンジンです。
マテが上手でおりこうだね。





IMG_9927_20190204005532380.jpg

食べ散らかしながら・・・





IMG_9926_201902040055303d0.jpg

すごく集中して・・・





IMG_9925_20190204005529c55.jpg

あっという間に完食。
おいしかった?
よかったよかった。





IMG_9931_20190204010217761.jpg

それでは豆まきをしましょう^^





IMG_9933_20190204010218a31.jpg

かわいい鬼さんたち、協力よろしくね。




IMG_9934_201902040102199dc.jpg

撒いたのは炒り大豆とフード。

コモちゃんが大豆に興味津々~





IMG_9935_201902040102219fa.jpg

間違いなく食べてた。笑





IMG_9937_20190204010222e52.jpg

パ~ッと撒くと・・





IMG_9941_20190204010225056.jpg

みんなで寄ってくる。笑





IMG_9940_20190204010224874.jpg

トンネルの中まで丁寧に捜査。






IMG_9943_20190204010227842.jpg

オヤツのときはいつも控え目なレディだけど、昨日は一番張り切っていたなぁ。





IMG_9945_2019020401022822e.jpg

今日の掃除機はいらないくらい、きれいに探し出して食べてくれました。




IMG_9952_20190204011522dae.jpg

お面をポノちゃん、コモちゃん、マルちゃんにも被せてみたけど、カメラを構える前に上手に外してしまって
これだけやっと撮れた。





IMG_9956_2019020401152547a.jpg

意外だったのがごまちゃん。





IMG_9954_20190204011523976.jpg

外したくて動いてソファにしがみつきながらも被っていてくれた。




IMG_9965_20190204011527026.jpg

今年の節分はごまちゃんの鬼が一番よくできました^^




IMG_9929_2019020401203090d.jpg

丸かぶり用に10本巻いたよー
おいしかった!!

今年も邪気をはらって春を迎える準備ができました^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

お気に入りの場所で。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



今日は節分。
夜は豆まきしなきゃね。



今日は雨模様だけど、昨日は朝からポカポカと暖かくて、日差しもいっぱい。
ワンズもニャンズもそれぞれお気に入りの場所でくつろいでおりました^^

IMG_8415_20190202095911187.jpg

フラン・・・ソファの上
眠たそうね。起こしたかな?




IMG_8420_2019020209591306e.jpg

ポノちゃん・・・ハンモック
ハンモックのポノちゃん、久しぶりに見た気がする。





IMG_8421_201902020959143e5.jpg

マルちゃん・・・ここお気に入りなんだよね~。
今はもうマルちゃんしか使わないよね^^





IMG_8422_20190202095916718.jpg

レディ・・・長座布団
鼻の先が下を向いていると楽なんだろうか・・??





IMG_8423_20190202095917c17.jpg

ごまちゃん・・・表彰台
一番日当たりがいい場所だね^^





IMG_8424_20190202095919896.jpg

コモちゃん・・・きれいだねぇ~。きれいな立ち姿。
フェルトの小さなボールを転がして一人でチョロチョロ遊んでた。





IMG_8425_201902020959201f9.jpg

ミルク・・・眠たくないの??
鼻の頭にゴミがついていますけど。笑


ミルクとフランは一緒に寝ていることが多いんだけど、このときはみんなバラバラ、それぞれ
違う場所で。
珍しく床のベッドには誰もいなかった。





IMG_9025_20190202100311dac.jpg

これは夜ですね~。
食事のためにテーブルのベッドを下に下ろしたりハンモックに乗せたり。
マルちゃん、いいとこ見つけたね^^




IMG_9028_20190202100314af9.jpg

ファンヒーター前の方々。
この3匹はよく一緒にヒーター前にいます。




IMG_9029_201902021003162db.jpg

コモちゃん、首を長くして何か覗き込んでるね。
なに??

よければヒーター前でだら~んと一緒に寝て欲しいんだけどなあ。
るーちゃんやKCたちみたいに。
冬場にワンニャンが一緒に寝ている姿がたまらなく好きだった。

あのメンバーだったからできたこと、今のメンバーだからできること、少しずつ違うね。




IMG_9027_20190202100313bc8.jpg

ぽ~のーーーーーーー!!
ポノちゃんにはるーちゃんとKCとシェルが住んでます。
大好きな大好きなポノ。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ミーアキャット、います。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



こういう場があるとついつい気持ちを吐き出してしまうことがあるんだけど、みなさんからの
コメントやメッセージで励まされたり背中を押していただくことも多く。
本当にありがたいです。
いくつになっても未熟者。



今日は久しぶりに猫さん。

IMG_7826.jpg

コモちゃん、いいものあげようか?




IMG_7827_20190202004422d9e.jpg

ちゅ~るだよー。





IMG_7831_201902020044257d1.jpg

コモちゃんたっちが上手だね^^





IMG_7830.jpg

ミーアキャットみたい。





IMG_7832_201902020044277c7.jpg

コモちゃんはたっちが上手で結構長い時間立っていることができます。

ベッドの中のマルちゃんはほとんど興味を示さず。
あげたらペロッとはするけど、ポノコモみたいには沸かない。





IMG_7834_20190202004428b57.jpg

やっとポノちゃんがきた。





IMG_7836_201902020044303eb.jpg

ポノちゃん、豪快だね^^
これは食べるモノではなくてなめるモノだからね。





IMG_7837.jpg

ポノちゃんもたっちがお上手~^^





IMG_7838_201902020044339b9.jpg

そんなに欲しいの?
そんなに美味しいの??

そういえばお隣の国では、ちゅ~るのことを「猫の麻薬」と褒め称えているらしいよ。
ちゅ~るを考えた日本人はすごいとネットで話題なんだって。





IMG_7839_20190202004434700.jpg

コモちゃんはもうすでに次の新しいちゅ~るを要求してるね^^
娘Aからちゅ~るをもらった美味しい夜でした^^




オマケ


IMG_8161_20190202012215e4c.jpg

レディとミルク。

なんでもないふつーの写真だけど、ウチでは激レア写真なんだよ。




IMG_8160_20190202012213208.jpg

レディは寄り添うとか一緒に寝るとか一切しないコ。
これまでは。

最近、たまーーーにこういうことがあるんだよ。
ほのぼのとしていいな~と思う反面、「歳をとって丸くなったなぁ・・・」
と、ちょっぴり切なくなるのです。


こうして見ると、フランはミルクにもレディ似も似ているでしょ^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

年に一度のホール食い♪




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨夜は久しぶりに寝落ちしてしまった~
その挙句、お風呂の中でも爆睡。
いかんなぁー
疲れてるね。
毎日忙しくって。



フランの誕生日のラスト記事です。

IMG_9892_20190201023747236.jpg

ご馳走も楽しみだろうけど、主役のお楽しみは多分こっちの方。
ケーキのホール食い。
お誕生日の特権だもんね。





IMG_9896_201902010237501a6.jpg

最初は優しくペロペロしているけど、食べているうちにだんだんエスカレートしてくるらしく。





IMG_9894_201902010237481e8.jpg

豪快です。笑





IMG_9897_201902010237514d3.jpg

ごはんも食べたあとなので、量的にかなりオーバーしているのはわかっているけど、いいのです。
お腹さえ壊さなければ。

こんなに嬉しそうに自慢げに食べるんだもの。
年に一度。
食べさせてあげたい^^





IMG_9899_20190201023753d94.jpg

ただ、あくる日のウンチの量、すごいです。笑





IMG_9900_20190201023754bc5.jpg

コモちゃん登場~♪





IMG_9901_20190201023756a20.jpg

ほんと今回の誕生日は猫たちが交代でやってきて、すごく賑やかだったなぁ^^
猫たちもオメデトウ!って言っていたのかもね^^





IMG_9902_20190201023757055.jpg

マルちゃんに進呈してみたけれど。
全く興味ナシでした。

それにしてもいっぱい食べたねぇーー!!
フラン!





IMG_9903_20190201023759565.jpg

早く食べたくてワンコラ凄まじかったレディも、やっと静かになりました^^





IMG_9906_20190201023800d0a.jpg

3匹で「マテ」する姿、好きです。
あと何回も何回も、何かあるたびにこうして「マテ」の姿を見せてね。





IMG_9907_20190201023802a5d.jpg

あれだけ食べたのに、この迫力の食べっぷり!
レディもすごいね~

みんなの元気を再確認できた今年の誕生会でした。


長々とお付き合い、ありがとうございました。
おめでとうのコメントもありがとうございました。


もう2月だね!!
早いねーーーーーっ。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね


011_20190201095354009.jpg

私の・・。

涙のスイッチは突然だ。


これでもかというくらい止まらなくなる。
もうすぐ2年を迎えようと、もっと年数を重ねても、それは変わらないかもしれない。


最近は涙が頬を伝う・・というより、顔を手で覆って号泣することの方が多い。





IMG_5232_20190201095355881.jpg

そんな私に娘Aは
「お母さんは異常」
と言い放った。

言い返そうかと思ったけれどやめた。

そうなのか。
異常に見えるのか。

だけど泣いてしまうから仕方ない。


娘Aはさっぱりしてるコだけに、こういう感情が理解できないのかも。
だから海外で逞しく生きていけるのかも。


すごく悔しくて傷つけられた言葉だった。
きっと忘れないだろうな。



できなかったこと、してあげたかったこと、病後も含めて毎日の生活の中で、悔やみ事は多い。
ほんとにほんとにまた抱きしめたいと思う。


今日はるーちゃんの月命日。
1日思いを馳せようと思う。
FC2カウンター
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる