fc2ブログ

かわいい顔がいっぱい





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




相葉君が獣医師に扮するドラマ、毎回ポロポロ泣きながら観てる。
泣く様な場面ではなくても涙が出る。
旅立ったコたちのことを思い出したり、元気でいるコたちはこんな風に思っているのか。。と
我がコたちに置き換えたり。


もともとひじょーーーーに涙もろい。昔から。
歳をとったのでそれに拍車がかかり、さらに動物に関することだと10倍、100倍になる。
出かけた先でノラさんを見るだけで涙・・・。


昨夜から涙腺が崩壊してる。




fumiさんが遊びに来てくれたときの続きです。

「アン&モナ日記」のfumiさん。



IMG_6953_2018103101401350c.jpg

食事が済んで、かわいらしいお庭で記念撮影。




IMG_6972_20181031014014b70.jpg

6ワンの写真はなかなか難しい。




IMG_6979l.jpg

整列するのがやっとで、顔の向きとか目が開いてないとか、そういうのは二の次。
だけどそんなアタフタも楽しいんだよねー^^





IMG_6981_20181031014017c7e.jpg

そのあとは阿蘇望の郷へ。
お天気は上々、空気も澄んで景色もきれい。




今日はそれぞれの楽しかった顔。

IMG_6985_20181031014019ac8.jpg

若いっていいなーーーーっ。
としみじみ思ったアンちゃんの元気の良さ。
あっちこっちとボールがなくても走り回り、興味もいろいろ。
少しもじっとしてなかったね^^





IMG_6991_201810310140205ac.jpg

スムースのコってかわいいなーーーーと実感。
体温をよりしっかり感じ、お尻丸出しの後ろ姿がなんともかわいかった。
1歳のモナちゃんは走るというより探検、探索。
場所にも人にもよそのワンコにも、何にでも興味がありすごくフレンドリー。
めちゃくちゃイイコ^^





IMG_702k2.jpg

レディ、いい顔してたね~
楽しかったの?
こんないい顔してくれてたなんて嬉しい^^





IMG_7011_20181031014023cc7.jpg

ミルクはすごく動いてたね。
軽快でした。
以前のようにランにきてもじっと固まっていることが少なくなったね。
年齢からしたら上出来。





IMG_6994g.jpg

どの写真を見ても笑顔がなかったフラン。
たまたまなのかなー。
ボールちょうだいとか投げて~とかの要求吠えを一度もすることなく、もうランに来てもボールは
必要ないかも・・と最近のランではちょっと寂しい・・・





IMG_7034_2018103101402508f.jpg

毎日の生活の中で日に日に見えなくなっていることを感じさせるアデラ。
近くで見ると目は白濁していて見えてない。
耳もかなり遠い。
最近一気に年老いた。
アデラがボール遊びに誘ってくれないからフランもつまらないのかもね。


みんなかわいいねーーーー^^





IMG_1272_20181031020523ae0.jpg

今日はKCの月命日。
1年と3ヶ月。





IMG_1273_2.jpg

写真は11年前、コンデジだったころの写真。

KCはいつもこんなふうになんだかぼーっとした顔をしてた。





IMG_1276_1.jpg

まだ中猫のシェルと。
9月の写真だからシェルはまだ家族になって3ヶ月くらい。





IMG_1277_2.jpg

キキと。
キキは病気もせず20歳まで頑張ったね。
キキもトマトも長生きだったから、3兄弟も長生きするものと信じて疑わなかった・・・





IMG_1495_2.jpg

お風呂。





IMG_1496_2.jpg

イイコだね~。
娘Nの手かな。





IMG_1497_1.jpg

シャンプーあとの濡れた身体を不思議そうに見ていたシェル。
ペロペロおお手伝い。



昨夜、写真を決めるとき、数ヶ月ぶりに声を出して泣いた。
闘病中の写真はなかなか見れずにいたけれど、本当に久しぶりに見たらガリガリにやせたKCが
そこにいて、よりそうシェルがいて、私は完璧に壊れてしまった。

亡がらのるーちゃんを見てから気持ちの高ぶりがMAXになってしまい、たぶん大きな声を上げて
泣いた。





IMG_6819_2018103102052080f.jpg

そしたらマルちゃんが心配したのかみゃーってやってきてね・・・
膝に乗って犬みたいに顔をペロペロしてくれた。
それにまた涙・・・





IMG_6839_20181031020521cb6.jpg

マルちゃん、ありがと。
あなたは優しいね・・
本当にイイコ。



るーちゃんが旅立ったのが5月1日でそのあとの5月の写真が1枚もなかった・・・
今考えると、KCに残された時間ももうわずかだったのに、私はその貴重な1ヶ月はカメラを
手に取ることができなかったんだろう。
るーちゃんのことのショックが大きくて。

KCごめんね。
あんなに頑張っていたKCの写真を5月は1枚も撮ってなかったよ。
昨日それがわかった。
本当にごめん。


いつになったら泣かずに写真を見れるのかな・・・
元気な頃の写真はまだいいけど、苦しそうな写真は本当に辛すぎる。


あのころ・・
私はどんな精神状態で生きていたのだろうか。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね


すっぽりと初めまして♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



毎年10月の気温ってこんなもん??
朝晩は確かに冷えるけど、日中は暑いよね。
今年は秋を通り越して一気に冬がくるって聞いていたから、なんか肩すかしー
明後日からもう11月だもんね。

今年の11月は史上最高に忙しくなりそうーー。
体力持つかなぁー




この間やってきたアレ。

IMG_6920_2018103000372191a.jpg

ごまちゃんがすっぽり入ってた^^





IMG_6923_20181030003723c5a.jpg

コモちゃんも入りたい??
ごまちゃんのことが気になるだけかなぁ。





IMG_6922_2018103000372257a.jpg

コモちゃんは爪とぎ専門だねー^^




IMG_6926_201810300037255b0.jpg

マルちゃんもすっぽり。




IMG_6927_201810300037269e9.jpg

ごまちゃんとマルちゃんはときどき入ってくれるようになった^^
マルっとしたサイズ感がいいのかな。




IMG_6929_20181030003729e56.jpg

こんな感じだよ。
かわいいね^^




IMG_6928_20181030003728ae0.jpg

スリスリ中のごまちゃん。
痒いんではなくて、自分のニオイをこすり付けているの。
猫の習性ね。




IMG_6931_20181030003732067.jpg

ごまちゃん、なんか落ち着いてるねー




IMG_6930_201810300037317cb.jpg

今日のポノちゃんはここ。
猫さん達はいろんな所で変りばんこに寝てるね。




10月20日。

IMG_6934_20181030004524c0a.jpg

福岡からはじめましての友達が訪ねて来てくれました。

「アン&モナ日記」のfumiさん。

お顔の写真が撮れていないけど、向こうにいるレッドちゃんがアンちゃん。




IMG_6939_20181030004523c49.jpg

お尻姿でごめん><
・・が、スムースちゃんのモナちゃん。
まだ1歳だよー


ウチと同じで猫ちゃんもいて、会いたいね~が実現しました。
来てくれてありがとう!!





garettto_201810300045205f8.jpg

行った先は南阿蘇の「ガレット」さん。
とにかくかわいくてセンスある手作り感満載のカフェですご~く人気があるから、開店前から
並んでないと順番待ちしなきゃ。

早く行ったので入れました。




IMG_6944_20181030004526a83.jpg

お部屋は個室だからワンコがいても気が楽~





IMG_6940_20181030004524520.jpg

るーちゃんの花のドライフラワーがたくさんあって、fumiさんにそのことを話したら
泣いてしまった。
fumiさんももらい泣き。





IMG_6959_20181030005624972.jpg

アンちゃんもモナちゃんもすご~く懐っこかったよ。





IMG_6963_20181030005628b23.jpg

卑しいフランは甘えているんではなくて・・・・




IMG_6957_201810300045290bd.jpg

テーブルが気になってfumiさんに抱っこされてた。




IMG_6966_2018103000563070e.jpg

あら。
なかなかかわいいではないの!




IMG_6960.jpg

ここにもかわいいコが。




IMG_6961_20181030005627089.jpg

レディはずっとおとなしかったなー
前へ前へは来ないし。

昨日の若い頃のレディより、歳とってからのレディの方がずっと優しい顔してるーーー
(見比べてみてー)




IMG_6967_20181030005631319.jpg

アンちゃんはアイラインがすごいの。
黒々としてくっきり。


モナちゃんはちょろちょと姫で写真が撮れてなかったー
ごめんねーーー


続きます。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

サギも馴れる






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




「早く風呂に入れよ」
「え?もう入ったよっ!」

これはウチでよく交わされる夫婦の会話。
お風呂に入る前か入った後か、私を見てわからないかなーーーーーー。
洋服じゃなくてパジャマとか部屋着を着てるし、スッピンだし、髪はぬれてるし。
関心があるとかないとかはどうでもいいけど、見てわかることがわからないってどーーよ??
いちいちムッとする><




昨日の続き。

IMG_6405_20181029011915acb.jpg

水から上がった後。





IMG_6406_201810290119172ff.jpg

タオルは持ってなかったので、伸び放題に伸びている草で自らドライ作業。
私も濡れた足は草で拭いた。笑





IMG_6408.jpg

まさかダニはいないよねー??
と、ちょっと心配になりながら。





IMG_6409_201810290119199d3.jpg

きれいに仕上がりましたかね??





IMG_6410_201810290119203fc.jpg

草で拭いて太陽の光を浴びてればそのうち乾くでしょ^^




駐車場に向かう帰り道。
おじさんが誰かの名前を呼ぶ声で振り向いた。


IMG_6411_2018102901192209a.jpg

見ると、ビニール袋を持ったおじさんのあとを付いて行く鳥がいた。
ん??
サギ??

サギに名前があって馴れてるの??





IMG_6412_20181029011923d81.jpg

IMG_6415_20181029012934cac.jpg

おじさんは袋からエサを投げて与え、上手に食べていたシロサギが2羽とアオサギが1羽。


エサやりが終っておじさんと話をした。
野鳥のサギが馴れていることに驚いたので。


もう10年以上になるらしい。
聞いた3羽の名前は忘れたけど、ちゃんと名前があって呼ぶとどこからか現れるって。
そもそも1羽のシロサギの足に釣り糸が絡まって、1本足になってしまい、エサ獲りができなく
なったのでエサをあげはじめたんだって。
あとの2羽はオマケだと笑ってた。

エサは公園で獲れたアユや小魚。
公園で釣りをしている人たちがくれるって。
魚がないときは魚屋さんで海の魚を買うけど、好き嫌いがあるって笑ってたよ。

毎日ここに来てあげてるんだって。
もう10年以上も。
おじさんとサギの交流。
感動してうるうるなった。


すごいなーーー
すごいなーーーーー


野鳥だって心のある人のことはちゃんとわかる。
信頼関係だって築ける。
サギが自分の名前を覚えて、おじさんのことを覚えて馴れるなんて。
動物ってすごいね。
マジで感動した。
サギにもおじさんにも。


飼っている犬や猫が懐かないとかなんとかで手放すアンポンタンがいるけど、それはアンタに心が
ないからだよ。
あ、余談です。笑





IMG_6845_20181029014330fd0.jpg

ある日の夜。

3ニャンが並んで寝てた^^





IMG_6846_20181029014332e01.jpg

ポノちゃんに甘えたようにして寝ているコモちゃん。





IMG_6847_2018102901433309f.jpg

ごまちゃんはひとりで。


猫団子にはなっていないけど、お隣同士で寝てくれるからまる^^





IMG_6850_2018102901433508f.jpg

マルちゃんはお気に入りのここで。


猫たちを見てると平和を感じます^^




IMG_4195_201810290147383fc.jpg

今日はハニーの月命日だよ。

コスモスとハニー。
昨日はハニーとも行ったことのある公園でコスモスを見てきたよ。
「ここにはハニーも連れてきたね・・」
って話しながら歩いた。





IMG_4184_201810290147398ce.jpg

いつも笑っていたハニー。




IMG_4216_20181029014741aa3.jpg

よくみんなで出かけたね。
「4匹も大変ですねー」
ってよく言われた。
「いいえ、大変じゃないですよー^^」
って応えてた。


チビーズも若くて色が濃いね。
何年前だろ。

だけどお顔は今の方がみんな優しくて好きだな。





IMG_4232_20181029014742a8e.jpg

帰りに寄ったカフェ。

ここは地震でだめになってしまった。
好きだったのにな。


あーーーーーーだめだめ。
ハニーの顔を見つめてると涙がでてくるーーーーーー。

ハニー、おかーさんはいつまでも泣き虫。
だってハニーのことが大好きだったから。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

小競り合い





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



少しずつ少しずつ寒くなり、湯船に浸かる時間が長くなり、お湯の温度も高くなったね。
夏の頃は37度でも熱いと感じていたけれど、今日は39度でも物足りないくらいだった。
あ、私は真夏でもシャワーじゃなく、湯船派です^^
シャワーでは毛穴が開かず汚れが落ちないらしいから。




最近、新しいモノ投入が続く我が家。

IMG_6840.jpg

こちらもハンモックスタイル。
さっそくごまセンパイから。





IMG_6830_20181028015505ba4.jpg

コモちゃん、今度はスンナリやってきたよー。





IMG_6831_20181028015507458.jpg

マルちゃんも。
マルちゃんは爪とぎが気に入ったみたい。





IMG_6834_20181028015508602.jpg

ポノちゃん、イカ耳にして、ごまちゃんとやりあう??
新しい寝床の取り合いですか?





IMG_6835_20181028015510422.jpg

ごまセンパイの物言わぬ迫力に押されて引けるポノちゃん。笑
積極的なマルちゃんが気に入らない一番年下のコモちゃん。笑





IMG_6836_20181028015511c44.jpg

猫ってこういう小競り合い?をよくするよ。
ちょっとした場面で。
すれ違い様とか場所の取り合いとか。
手をチョイチョイするみたいな。

ウチの今のメンバーはフーシャー言ったり唸ったりの小競り合いはないねー。
それぞれ相性はいいんだと思う。





IMG_6843.jpg

この日は中に入るコはゼロ。
ちょっと入りにくいかなー

だけど爪とぎは人気。

今もほとんど爪とぎとして活躍してる。笑
ざんねーーーーん。





IMG_6392_20181028021012f44.jpg

写真は9月23日の秋分の日のいつもの公園。




IMG_6389_20181028021011eaa.jpg

この日は暑かったのかな。(記憶にない)
舌が長く出てるし、子ども達も水遊びしてる。




そこで。


IMG_6399_20181028021019745.jpg

ワンズもクールダウン。




IMG_6393_201810280210136c0.jpg

湧き水だからきれいなんだよー。
深さも短足くんたちのお腹がつく程度。





IMG_6394_20181028021015b12.jpg

いい湯だな~状態のミルク。





IMG_6396_20181028021016c5f.jpg

じっとして、子どもだったら チッコした?? って雰囲気だね^^




IMG_6398_20181028021018691.jpg

水の中をよく歩いてたレディ。




IMG_6401_20181028021021716.jpg

泳ぐでもなく。
ま、泳げないか。浅いもんね。

2~3分浸かってクールダウンしました。



私も入ったけど、タオルも持ってない。
サンダル履きじゃなくてスニーカーだった。
確か草で足を拭いた。笑


いつもこんな感じー^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

やっと使ってくれたー





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



砂防ダムに落ちたイノシシ。
1匹は捕獲成功して山に返されたけど、残った1匹は警戒してなかなか捕まらないかも。

鳥獣保護法だかなんだか知らないけど、こういうときに四角四面の法律を持ち出すってなんなの??
って思う。
海外のメディアや動物保護団体が聞いたら呆れられるんじゃないかと思う。
法律の壁。

仰天ニュースみたいな番組で、よく氷に落ちかけたり、山肌に残されたりしている野生動物を
救出してる動画が流されてるけど、そういうのは日本ではナシなんだと驚いた。
助けてあげることの何がいけないんだろうか。

あまりにもバカげていて腹が立つ。

こう思う私がおかしい??




棚田の彼岸花を見て、ランチに向かうときは結構本降りになっていて。



雨がないうちに見に行けてよかったね~と話した。





IMG_6466_20181027002010c28.jpg

雨に濡れた庭の葉っぱの緑が濃くてきれいだったー。
レディが下に降りようとするのを何度か止めた^^





IMG_6467_20181027002011bf6.jpg

超がつくくらいのいやしんぼさんたちは、わたしたちの食事の間寝て待つということはほとんどなく、
かといってくれくれ~とうるさいわけでもなく。
おこぼれをちょっぴり期待しながら足元にいる。





IMG_6469_2018102700201342a.jpg

一緒に出かけて一緒の時間を過ごせることは本当にありがたい。
猫たちも一緒ならまだいいけど、それは仕方ないね。
「もしも」
のことが起きたら、猫は呼び戻しが聞かないし、どこかに潜んでしまうから恐くて外には
連れ出せないものー




IMG_6472_20181027002014f6a.jpg

外に連れ出せない分、家にいるときはどちらかというと猫に大サービスなワタシ^^





IMG_6827_2018102700430509b.jpg

コモちゃんねー、3日目にしてようやくハンモックを使ってくれたよ^^
かなりのイカ耳になりながら^^





IMG_6829.jpg

性格がそれぞれあって本当に楽しい、飽きない^^




IMG_6515_20181027004603e51.jpg

目が見えなくなったアデラはときどき猫にガウガウってする。
コモちゃんはよゆーです^^




IMG_6516_20181027004604aa1.jpg

これはゴミをつけているミルたん。




IMG_6517_201810270046068b8.jpg

カメラきらいのレディの表情。




IMG_6518_20181027004607770.jpg

ウィンクマルちゃん。




IMG_6523_201810270046091de.jpg

缶詰を食べた後のポノちゃんはいつも鼻を濡らしてる。


最近50mmの短焦点レンズを使うことがあるけれど、撮りかたがヘタクソでなんだかぼやけた
写真が多いことにお気付きでしょうか?
すみませーん。


このポノちゃんもぼやけてるけど、わざとフィルターかけたみたいで好き^^




IMG_6462_20181027002008a43.jpg

彼岸花の近くに咲いていたキバナコスモス。




IMG_6510_201810270012492df.jpg

これはるーちゃんの花。

庭の花壇の千日紅。
もうそろそろ終わりがけ。

逃走しないるーちゃんはときどき通路の花壇のところに出してた。
そのときいっぱいほこっていた千日紅にくんくんしているるーちゃんの写真がある。
だから千日紅は私にとってるーちゃんの花。

この花を眺めたり、通路のるーちゃんの残像を思うとき、知らない間に泣いてる。



今いるコ、お空のコ。
みんな大事。
みんな大好き。

砂防ダムのイノシシも。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

噛んで確かめるコ





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨日はご心配おかけしました。
ありがとう。



まともに落ちてきたのか、少しあたっただけなのか、見ていないからわからないけど、あのとき
ひしゃげたようにぺたんこにフセしたような、足が伸びてしまったような格好になり、キャインと
繰り返し鳴いていたのは事実で、それでも少ししたらよろよろって歩けて、ほんとにほんとに
よかったです。
本当によかった。



性懲りもなく、昨日もご飯の準備のとき、コモちゃんだけはピョンと上に上がり、右に左に行き
嬉しそうにごはんを待っていて。
だから落とすものがないように片付けたよ^^



彼岸花の続き。


IMG_6420_2018102601044208d.jpg

段々に乗せて下から撮っているので、下を覗きこんでいたフラン。
高いところにいるのはわかるらしい^^





IMG_6460_20181026010447c98.jpg

雲行きが怪しくなってきたからもう下りようか
と山を下っていたらポツリポツリと降り出してしまった。





IMG_6448.jpg

あーーーー、まだ写真がーーーーー
と、急いで1ワンずつ。





IMG_6451_20181026010446ec6.jpg

だんだん雨にぬれてきたのがわかるでしょ。





IMG_6446_201810260104438a5.jpg

フランは雨がキライ。
ごめんごめん。
もうおしまい。





IMG_6461_20181026010449250.jpg

時期も終盤、しかも雨模様。
だけど今年もみんなでここに来ることができた。
坂道をみんな歩くことが出来た。

ありがとう・・とほっと胸をなでおろしたい気分でした。


あえてアンダーで撮ったら、やっぱり彼岸花って妖艶というか不思議な花ねー。





IMG_6812_201810260116530a8.jpg

ハンモックを設置した次の日。
ごまちゃんが乗ってくれているのをはっけーーん!^^





IMG_6814_20181026011655df4.jpg

ごまちゃんがいたので乗れなくて順番待ち中のポノちゃん^^





IMG_6820_20181026011656023.jpg

コモちゃん・・・・
何をしているんでしょうか。

マルちゃん、びっくりなお顔。




IMG_6821_201810260116583fa.jpg

乗らない代わりに噛んでいるんですねーー。
噛んで敵か見方か判断するのかなぁ??





IMG_6822_2018102601165977b.jpg

そして下にもぐりこむ。





IMG_6823_2018102601170132d.jpg

不思議コモちゃんは噛んだり触れたり潜ったりしながら、安全かどうかを確認しているみたい。
そしてとうとう2日目も乗ることはなく。

コモちゃんの行動ってほんとにおもしろいーーーー^^


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ミルクが立てなくなったアクシデント






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨日の続きの9月24日の棚田の彼岸花。

IMG_6432_20181025011452dc9.jpg

蜘蛛みたい。
冠みたい。
不思議な彼岸花。




IMG_6429_20181025011450b92.jpg

花が密集しているところを探しながらお散歩。
んーー。
ビミョーだった。




IMG_6439_2018102501145863a.jpg

そうそう。
昨日の夜、びっくりして泣きそうになったことがあった。
心臓が止まりそうなくらいびっくりした。





IMG_6441.jpg

ごはんの準備をしていたとき。
ごはん部屋のドアを開けたまま用意していた。
足元では先に食べるワンズがわんわんしながら、器にごはんをつぎ渡すのを待ってた。


そしたら突然ミルクが
キャイーンキャインキャイン
と鳴き、後ろ足をハの字に開きつぶれていた。


見るとワンズの器の中では一番重たい陶器の器が転がってた。


たぶん・・


私は冷蔵庫の方を向いて立っていて、後ろの引き出しの上に置いていた器がミルクの背中に
落ちた。


ごはんが嬉しくて、部屋からしゃーっと走ってきたコモちゃんが棚の上に飛び乗り、そのときに
落とした。


ミルク、立てない。
歩けない。

キャンキャン鳴くミルクを抱きかかえ、大丈夫大丈夫??とオロオロ・・・・
しばらく震えていたけど、次第に落ち着いてきたので床に下ろすと、ふらつきながら歩いた!


とりあえずごはんをあげたらいつものように食べ、様子も変わりない。
すぐに普通に歩けるようになった。


病院に行くつもりだったけど行かなくても大丈夫だった。
ひしゃげたような体勢で鳴いてるミルクを見たときは、心臓が止まりそうだった。


コモちゃんは自分のしたことに驚き(器を落としてミルクが叫んだこと)、探すと灯のついていない
庭の隅でじっとしていた。





IMG_6436_20181025011455772.jpg

ミルクごめん。
痛かったね。

コモちゃんもごめん。
悪気はないのに責任感じさせちゃったね。

無造作にヒョイとあんなところに置いていた私が悪い。
こういうことも起こり得ることを考えて、モノはしまわなきゃ。


コモちゃんは身軽で食いしん坊だから、ご飯の準備をしているといつも冷蔵庫の横や
後ろの棚に乗って、ごはんを待つ。
そのときよくモノを落とす。
まさかあの器を落とすなんて。


本当に心臓が止まりそうな、ひっくり返りそうな感じだったよーーー涙




IMG_6433_201810250114534d7.jpg

フランのお口が残念ー




IMG_6437.jpg

彼岸花は赤と緑のコントラストが一番きれいな花かもしれないね~





IMG_6442_20181025011501834.jpg

シニア犬たち、よく歩きます^^
しっかり歩きます。




IMG_6444_20181025011502968.jpg

日本の秋の風景は素晴らしいね。




IMG_3044.jpeg

コモちゃーーーーーーん!!

びっくりしたよ。
びっくりしたねーー。
きっと飛び乗った拍子に後ろ足で蹴り落としたのかなー
コモちゃんもミルクもびっくりしたね。





IMG_3005.jpeg

コモちゃんが悪いんじゃないもんね。
飛び乗るのはいつものことだもんね。
猫だもん。


大事に至らなくてよかった。
おかーさんは反省しました。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

坂道散歩♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




指のピクピク、なんだろうねぇ~
じっとしてるとき、なるときとならないときがあるよ。
脱水だとかアルコール中毒だとか(笑)病院に行ったほうがいいとか、いろいろ書いてあるねー
しばらく様子見だなー

ご心配頂いていた口内炎は完治、ビタミンBは飲み続けてる。
不眠症は・・んーーーーーー。
やっぱり寝付けないときはあるけど、睡眠導入剤を飲むタイミングが悪くて飲まないことが多いー




IMG_6416_2018102401434370e.jpg

9月24日、鹿本の番所の棚田の彼岸花を見に行ったよ。




IMG_6424_20181024014347296.jpg

時期的には多分ギリギリ。
枯れている花も多くて、枯れた花のないところを見つけて写真を撮るのが大変だった。




IMG_6426_201810240143505e7.jpg

小雨混じりのお天気。
着いたときはちょうど止んで、あとでまた降り出したけどなんとかお散歩できてよかったー




IMG_6427_201810240143529d2.jpg

棚田なのでずーーっと坂道。
ここを歩くだけでかなりいい運動になる。

見ごろのときなら回りはもっと真っ赤だけど、今年はちょっと寂しかったなぁ。
花の見ごろに合わせて出かけるのは難しいね。





IMG_6425_201810240143499d5.jpg

彼岸花の言い伝えや花のカタチ、昔はなんか気色悪くてキライだったけどなーーーー。
キレイと思うようになったのはそれだけ年老いたことだよね。笑





IMG_6428_201810240143534f7.jpg

レディもミルクも頑張って歩いたよ。




IMG_6422_20181024014346d45.jpg

重ね重ね花がショボイけど、曇り空のおかげでワンズのお目目はクリクリ^^
この間いいお天気のときにコスモスと写真を撮ったけど、眩しくて目が開いてなくて撃沈でした。





IMG_6687_20181024015449b58.jpg

正規品じゃない毛とりのグローブ、なかなかいい仕事をしてくれるよー^^
確か980円だった^^





IMG_6688_20181024015450989.jpg

猫さんたちにとても重宝。
こまめにナデナデしてます。
ごまちゃんはこれが大好きでねーーー
他のコをやっていると、ワタシもやって~と横に来る。

ラバーブラシでブラッシングしていたころ、KCもいつも ボクもーーーって横に来てた。
ブラシを始めると、お尻を高くして気持ちよさそうにしてた。

いろんなシーンでお空のコたちのエピソードやしぐさ表情を思い出す・・・。




IMG_6732_20181024015451cde.jpg

外でくつろぐ新3兄弟。
奥にマルちゃんもいます。




IMG_6733_20181024015453778.jpg

部屋の中から窓ガラス+網戸越しに撮ったから、フィルターがかかってるみたい。
窓を開けようと思ったけど、その瞬間私に近づいてくるのが読めるからね。
窓越しに撮った。




IMG_6734_20181024015454b73.jpg

ほーら。
カメラを向けて私と目が合ったとたん、近づいてきたマルちゃん。
あなたたちの自然な様子を撮りたかったんだけどなぁー。

これはこれでかわいいし、近づいてきてくれるのが嬉しいけどね^^
ね~マルちゃん^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ハンモックレポート






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



ここ1週間くらい前から、左人差し指がピクピク痙攣するんだー
例えば今も。
右手はマウス、左手はキーボードの横に添えてるというか、使わないでいるでしょ。
そんなとき意思に反してピクピク。
チックなのかな。
調べてみたらそういうのは親指が多いと書いてあった。
疲れとかストレスとか、神経がどうのこうのとか。
痛みはないけど気持ち悪い。
そのうち痛みも出てきます・・なんて書いてあるサイトもあったなぁ。
もし経験者の方がいらしたら情報下さいー




IMG_6787_20181023005621880.jpg

10日ほど前に念願の(大げさ)ハンモックを購入した。
手作りするというテもあったけど、時間もないしこれがかわいかったので。
ずいぶん検索して口コミも見て、数日悩んで買いました。



今日は届いた日のレポート。
写真多いです。




IMG_6789_20181023005622b9a.jpg

組み立てて床に置いたら、まずやってきたのはマルちゃん。




IMG_6791_20181023005624a27.jpg

続いてごまちゃん。




IMG_6793_20181023005625762.jpg

下からごまちゃんの様子を伺うマルちゃん。




IMG_6794.jpg

ポノちゃん登場。
ハンモック部分を身を乗り出してにおってみるごまちゃん。





IMG_6796_20181023005630628.jpg

飛び乗るかな?
と思ったけど乗ってくれない。
ごまちゃんはにおったら立ち去ってしまい、この日はとうとう上に乗ることはありませんでした。





IMG_6795.jpg

すごーく興味がある茶色さんたち。




IMG_6798.jpg

行動に出たのはポノちゃん。




IMG_6799_2018102301040421a.jpg

おっ!
乗った乗った!
登頂成功!




IMG_6802_201810230104075b0.jpg

ちょっと警戒したような、不安さを残した様子で丸くなり始める。




IMG_6806.jpg

右下にマルちゃんが控えてた。




IMG_6804_20181023010408d56.jpg

なかなかいい寝心地だにゃー^^




IMG_6807_201810230104117e6.jpg

ポノちゃんはモノを確かめたらすぐに下り、待ってましたとばかりマルちゃんが乗る。


さ、ここで問題。
誰かいないよね。
ダンボールアートを作るあのコ。



IMG_6810_20181023010413b4e.jpg

やっとお出まし。



ごはん部屋のシンクに潜んでた。笑
どこまで警戒心が大きいっちゅーーの!


実はこれを箱から出したり組み立てるとき、金属のパイプがぶつかりあって、かなり大きな音が
した。
ガチャンガチャンって。
多分それが恐かったのか警戒して隠れてしまってた。

コモちゃん、どこー??
って覗きにいくと、首をかしげて私を見てかわいかったなぁーー^^
抱っこされて強制的に床に下ろされた直後の写真。


もちろん近づきもしないし乗りもしない。
ごまちゃんはあくる日、コモちゃんはそのあくる日に乗ってくれた^^



たったひとつの新しいもの投入でそれぞれ性格が表れて面白かったよー^^
今ではもうひとつ買おうかなーと思うくらい人気です^^


ハンモックレポートでした^^



オマケにワンズの写真。

IMG_6775_20181023012301b20.jpg

掃除機をかけるときは床に置いているベッド類を上に上げてしまうので。
かわいいね^^
なんとなくダックス組はかたまっているところがまたおもしろい^^


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

昭和の刑事ドラマ風





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨日はとても気持ちいい秋晴れの日曜で、青空の野外ステージで気持ちよく踊ってきたよ~
出かける前にワンズの公園散歩も忘れずに^^


先を急ぎたいと思っているのだけど、写真が溜まっているのでできるだけ後回しにならないよう
UPしていきたいと思ってますー


で、9月22日の続き。
これでラストー。

IMG_6382_20181022012946489.jpg

用事があった友達と別れたあと、私はもう少しお散歩をすることに。





IMG_6374_2018102201293988e.jpg

5センチくらいの清流が流れているところでちょっとクールダウン。





IMG_6373_2018102201293852a.jpg

ミルクは水を飲んでたー><




IMG_6375_20181022012940a8e.jpg

サンダル履きだった私も入ったけど、冷たくてすごく気持ちよかった。
ワンズも気持ちよさそうだったよ。





IMG_6377_20181022012942d42.jpg

アデラは毎日ウチで過ごしているのだけど、妹が用があるときなどは一緒に連れて行く。
8月から母は日曜祭日もグループホームに行っているので、母とのお出かけもなくなった・・・
妹ともずいぶん出かけていないなぁ。
アデラとはよく出かけているけれど。





IMG_6379_20181022012943125.jpg

4ワンつなぎにすると体格のいいアデラが引っ張る感じになるね。





IMG_6381_2018102201294589d.jpg

昭和の刑事ドラマ風。笑
スーツを着た刑事が道路を並んで歩いてタイトルバック・・ってよくあったよね^^





IMG_6385.jpg

またマルシェを一回りして帰りました^^

この日は土曜だったので、帰ってからは仕事ーーー。
おつかれさん、ワタシ!笑




ねこたち。

IMG_6542_20181022014319e20.jpg

私の癒しちゃんたち。




IMG_6543_20181022014321ba5.jpg

空き箱が出たので部屋に置くと、すぐさまコモちゃんが入り、そのあとポノちゃんが入ろうと
したけど・・・
ちっちゃいものーーー。
ちょっと無理じゃない??





IMG_6544_20181022014322c73.jpg

諦めて飛び出したポノちゃんとまた噛みはじめたコモちゃん。




IMG_6546_20181022014324386.jpg

マルちゃんも入りたさそうにしていたけど、コモちゃんのガジガジに遠慮してしまった。笑




IMG_6547.jpg

これが始まったらコモちゃんはすごい集中力で噛み続けますー
で、散らかす><


ポノちゃん、ドタッとしてるねー。
昨夜体重を量ったら
ポノ・・・5,6
コモ・・・4,4
マル・・・5,3
でした。

ごまちゃんはキャットステップの上で寝ていたので、今日は量ろうかな。





IMG_6532_20181022014327223.jpg

ごはん待ち。




IMG_6533_20181022014328114.jpg

基本ワンズから。

ワンズは食べるのが速いからね。
ニャンズは時間がかかるので、あとでゆっくり。


で、ここでワンズのごはんコールが始まると、ニャンズはみんなイカ耳にして出て行くけど
ポノちゃんだけは平気^^




IMG_6534_20181022014330a5e.jpg

ポノちゃんはたいていいつもワンズが食べ終わるのを後ろで待ってる。
イイコで順番待ちね^^

ワンズが食べ終わったら退室してもらって、ニャンズを入れてごはん。
私は横取りがないように見張り^^

この時間帯のワチャワチャをいつか動画に撮りたいなー
娘に頼もうかな^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね





ソフトクリームとちゅ~る





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨日はコメントが書けなかったみたいでごめんなさい。

昨日は1日出掛けていて、夜も家族と出かけてPCを開くのがかなり遅い時間だったので全く知らなくて。
「今日はコメントないなぁ。みんな忙しかったのかな。」
と思いながら、管理画面に入ると「コメントを受け付けない」になっていて。

設定は変えてなかったのだけど、知らない間に触ったのかなぁー。
あとで気が付いたら、「拍手」のコメント欄に「コメントできないよーー」と入っていて、ごめんっ!!!って
なったーーーー。
本当にすみません。
以後気をつけます><



昨日は福岡から初めましての友達が訪ねてきてくれて、1日一緒に楽しい時間を過ごしましたー。
そのことはまた後日ね^^


今日は「バラ祭り」でひと踊りしてきますーー笑
毎日何かと忙しいーー




9月22日の続き。

IMG_6359_201810210123117ae.jpg

軽くお散歩した後はテラス席のある公園前のイタリアンのお店でランチでした。




tannpopo.jpg

イタリア人のお店の方オススメのピザがめちゃおいしかったー




IMG_6361_201810210123125f7.jpg

料理が運ばれてくると俄然張り切る茶色さんとやる気のないレディ。
対照的だね~^^




IMG_2633_2018102101230537c.jpeg

いつかUPしたこの写真はここでの写真でした^^





IMG_6367_201810210123150d2.jpg

友達とたっぷりしゃべったあとは、公園に戻ってタヒチのステージを観て




IMG_6363_20181021012314bfa.jpg

お散歩。
ミルク、リードを引くのが私じゃなかったので最初はゴネる。
ちょっとしたら歩き出したけど^^





IMG_2636.jpeg

ちょっと暑かったけど真夏の日差しとは全然違うね。
風が気持ちよかった。





IMG_6371_2018102101231785f.jpg

マルシェでソフトクリームを買って




IMG_2640.jpeg

しつこくねだられる友だち。
あーあーー
スカート汚しちゃってごめんー





IMG_2642.jpeg

アデラももらったよ。

レディの写真がなかったー
たぶんもらって食べたはずなんだけど。

ま、いいか。





こちらはちゅ~るをもらう猫さんたち。

IMG_6536_20181021013540d18.jpg

マルちゃんもちゅ~るの食べ方が板についてきた^^




IMG_6538.jpg

んーーもう!
また噛み付く!





IMG_6539_20181021013543b64.jpg

ポノコモはたくさん出そうと噛んで扱くということを覚えたからねー




IMG_6540_201810210135442e1.jpg

ほら、こうなるんよーーー><
途中からじゅるって出てきているのがわかる??




IMG_6541.jpg

ポノコモには「正しいちゅ~るの食べ方」を指導しなきゃね!!


それでは頑張ってきますーーー。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

オーラルケア





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




IMG_6520.jpg

何度も書いているけど、ウチのワンズはみんな高齢。
レディが14歳、





IMG_0094.jpeg

ミルクは15歳、フランは11歳。

みんな食欲はいまだ旺盛で元気にしているけれど、ひとつ問題点が。



それは口臭。
特にミルクが酷い。
体質的に歯石が付きやすいらしく、同じときに歯石取りをして同じものを食べ、同じように歯磨き
しているのに歯石も酷い。

で、いろいろと調べて「これはいいかもしれない」と思って使い始めたのがこれ。




IMG_6475_20181020005847c19.jpg

HPはこちら。

使い始めて2日目で口臭は激減しました。

成分も考え方も口コミもよかったので、ダメ元で買ってみたのだけれど、なかなかよさそうです。
ウチはハブラシは嫌がるので、いつも歯磨きシートでの歯磨き。
いつも通りに歯磨きシートをしたあとにこれを使ってます。
口コミでは付いていた歯石がぽろっと取れた・なんていうのもあったので、期待はせずに
使ってみようと思ってます。

口臭がないっていいね~^^





IMG_6524_20181020005845053.jpg

猫にもいいらしい。
ウチは猫たちのオーラルケアはしていない。
これまで口臭が酷かった猫もいなかったし。
本当は歯磨きシートで磨くくらいのことはやったほうがいいんだろうけど。





IMG_6522_20181020005844898.jpg

ここはごはん置き場。
数日前、うっかりここに閉じ込めていたら、ストックフードの入れ物の中に顔を突っ込んで食べてたー><





IMG_2529.jpeg

コモちゃんは1日3回はマルちゃんと大運動会をするねーー^^
ごまちゃんのことも狙ってます^^





IMG_6519_201810200058410fd.jpg

横顔のマルちゃん。
ごはんをあげたらほぼ必ず完食。
他のコたちはある程度食べたらとりあえずご馳走様をして、また数分後にちょーだいってくるけど。

しっかり食べるので名前みたいにマルマルしてます^^


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

ゴロスリのあとは恥ずかしい。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




いつもここで指が止まってしまう。
書き出しって難しくないですか??
気候のこと、時事のこと、自分のこと、身の回りで起きたこと、気付いたこと、考えたこと・・・etc。
書きたいことがあるときはここからさーーっと指が滑っていくけど、何も思いつかない日は
ここで止まり、あともスラスラいかず時間がかかる><
いつもアンテナを伸ばしていないとだめねー。




9月22日のこと。

IMG_6340_20181019012433f05.jpg

用があったので友達と公園で待ち合わせ。




IMG_6341_20181019012435178.jpg

ここでタヒチダンスのステージがあるので観に来たよー
規模は小さいけどマルシェもあってた。





IMG_6342_2018101901243537c.jpg

夏の名残の空。




IMG_6344_20181019012438c76.jpg

ランチやステージの前にお散歩しておこうね^^




IMG_6343_2018101901243614c.jpg

えっ?
さっそくゴロスリね??





IMG_6345_20181019012439f5d.jpg

恍惚の表情してるーーーーー笑
そんなに気持ちいいとね??





IMG_6346_20181019012441d27.jpg

ゴロスリのあとはいつもテレたような、我に返ってしら~っとしたような顔をする。
もしかしたら恥ずかしくなった??笑






IMG_2710.jpeg

小窓ではいつも何かストーリーが起きているのがおもしろいーー^^




IMG_2712.jpeg

コモちゃん、何を企んでるの??




IMG_2711.jpeg

あっ。
センパイに対してなんちゅうことを!!

コモちゃんはよくごまちゃんにこうやってちょっかい出します。
一緒に遊びたくてちょっかい出すように思えるけどねーー





IMG_2767.jpeg

マルちゃん。
少し高いけど、もうここから飛び降りることができるようになったよー^^




IMG_2768.jpeg

開放するときはたいていここから。
部屋に飽きるとこここから帰ってしまうコもいるよ^





IMG_2769.jpeg

そしてくつろぐ。
マルちゃん、至福の時間だね^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね




いつか犬が飼えますように。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



少しでも体重を落とそうと、ちょっと頑張っているんだけど、ちょっとくらいではなんの足しにもならないと
つくづく思う今日この頃。
かなりの努力をしないとだめ。
食べるのを減らして運動もする。
わかっているけどそんなハードなことは無理。
太るのは簡単、痩せるのは至難の業。

お腹と背中と腰周りの肉をなんとか落としたいーーー
なんかいい方法ないかなぁーーー





IMG_6324_20181018005309171.jpg

レディはくんくんに余念がない。
いいよいいよーー。
くんくんは脳に刺激を与えるんだってー





IMG_6325_20181018005311a14.jpg

お尻に来られたって平気。
それよりにおい嗅ぎが忙しい。





IMG_6326_20181018005312a9a.jpg

フランはまた洋服を着せられましたーー
はだかんぼでゴロスリするんだものーーー
めっ!




IMG_6334_20181018010242c6e.jpg

子ども達が「さわっていいですか?」とやってきた。
礼儀正しい^^

フラン、露骨な顔はしません!





IMG_6336_20181018010244e12.jpg

よかったねーみんな。




IMG_6337_20181018010244dcf.jpg

おうちで犬を飼いたいんだって。
でも飼えないんだって。

そっか。
だからこんなに嬉しそうな顔をして撫でているのか。




IMG_6339_20181018010245c67.jpg

いつかお父さんが「飼っていいよ」って言ってくれるといいね。
それか。
大人になって犬や猫の好きな人と結婚して、自分で飼えるようになるといいね。
犬も猫もかわいいよーー。
ずっと好きでいてね。




IMG_6332_201810180053132f9.jpg

そんな会話にほっこりしたランでした^^

レディちゃん、何か悩みでも??笑





IMG_2780.jpeg

見てる見てる!





IMG_6508_201810180118026a4.jpg

ポノちゃんも!

忍者みたいなコモちゃんのこと、忘れずにちゃんと見てた。




IMG_2782.jpeg

コモちゃん、またどこか上を見てる??
もういいよ。
そこの棚に飛び乗ったらコップやお皿が落ちて大変なことになるからね。


ごまちゃんはできそうだよね。
いつかやってのけるかもー。

ポノマルには無理だなぁ。
99,9%、やろうともしないと思うよ^^




IMG_6484_20181018011757193.jpg

マルちゃんはくつろぎ




IMG_6506.jpg

ポノちゃんはうろうろ。




IMG_6505_20181018011759eb5.jpg

たまのこんな時間は猫たちにとってとても楽しい時間みたい。
毎日解放すると刺激が少なくなるからたまにね。




IMG_2777.jpeg

コモちゃん。
手足が長くて筋肉質でカッコイイって褒められたよー^^
よかったね^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

まさか。そんなところに。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




昼間は暑いねー
会社ではまだエアコン(クーラー)入れてるよ。
朝晩は涼しいので、会社でも軽い風邪症状のある人がでてきた。
寒暖の差が大きいのでみなさんも気をつけましょう~

そういえば友達がもうインフルエンザの予防注射済ませたと言ってた。
はっやーーーーー。
流行るころには効き目が薄れてそう。笑





リビング開放中の猫さんたち。

IMG_2771.jpeg

ごまちゃんは必ずソファーの上に来るね^^

そうそう。
この写真だけがアイフォンⅩのポートレートモードで撮ったものだけど、後ろもほんのりボケて
きれいよね~





IMG_6494_201810170035096f9.jpg

コモちゃんは必ずシンクの上を探検する。




IMG_6495_201810170035118e7.jpg

さすがにりんごやみかんは食べないよね。





IMG_6496_20181017003512ff7.jpg

コモちゃんは少しもじっとしていない。
あっちうろうろ、こっちうろうろ。
いつも楽しそう。

だから小窓から出たいーってよく鳴いてる。

マルちゃんもここに慣れて余裕で毛づくろい^^





IMG_6498_201810170035148a9.jpg

うわーーーかわいーーーーーー^^

葉っぱ食べないでね^^




IMG_6500_20181017003515efa.jpg

ぼんやりポノちゃん。

中途半端な長毛だけどゴージャスです。





IMG_6504_20181017003521869.jpg

あ、見つかった!という顔のポノちゃん。

ここのドアから廊下に行こうと企んだけどざんねーーん。
開放する前に閉めておきました^^





IMG_6501_201810170035179b3.jpg

ごまちゃんはここでみんなの行動を見てたよ。
姐御だもんね^^



で。

ごまちゃんの視線の先にコモちゃんだけがいない。
おかしいなーーー。
廊下のドアは閉めているのに。


あ!!!

IMG_6502_20181017003518d6a.jpg

まさか!のところにいたコモちゃん!
換気扇の上です!

いつの間に??
音も何もしなかったよ。




IMG_6503_20181017003520d30.jpg

シンクから飛び乗ったんだねーーー
コモちゃんは身軽。
そしてシンクから飛び乗れそうな場所があることに気付くからすごいー

猫って前後左右、高いところも低いところもちゃんと目の中に入れているんだね~。




ランの続き。

IMG_6313_201810170054212a9.jpg

ミルクの様子がなんかおかしいね。





IMG_6316_20181017005422836.jpg

探してるよ。
迷子になったらしい。
迷子というか、視界から私が消えてるだけだけど。





IMG_6317_20181017005424390.jpg

このときはわざと隠れたりはしていなかったんだけどな。
後ろにいるのになぁー





IMG_6318_201810170054251f2.jpg

探してるーー
そっちじゃないよ。
もう少し右の方をみてごらーーん。
いるから。





IMG_6320.jpg

あ、見つけてくれた^^

表情が変わったね^^
嬉しそう^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね






裸にしても同じだと思うよー><





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨日の続き。

木工のギャラリーでお茶した後はいつものランへ。

IMG_6303_201810160020195bb.jpg
IMG_6307_201810160020237ff.jpg

いつものように最初だけはボール遊びをするフラン。





IMG_6305_20181016002020fd9.jpg

他のコが気になる感じ。
もうボール遊びは終了なの?





IMG_6308_201810160020257b9.jpg
IMG_6315_20181016002031c74.jpg

ミルクとレディはマイペースでうろうろ。





IMG_6306_20181016002022e39.jpg

アデラは目はほとんど見えていなくて、耳もほとんど聞こえていなくて、だから以前のように
ボール遊びをすることができなくなった・・
投げても3Mくらいかな。
元気はいいんだけどね。





IMG_6310_2018101600202668c.jpg

あら??
はだかんぼ??




IMG_6311_20181016002028d95.jpg

洋服どうしたのーー??





IMG_6312_20181016002029477.jpg

フランが遊ばないので、洋服を着ているからだろうってダンナが脱がせてた><

ちゃうちゃう!
洋服とは関係なしに、とにかくあまりあそばなくなったのよ。
ほらぁーーー。
遊ばないでしょ。。。
もうそんなトシなんだよ。
気分がいいときは少し遊ぶけどね・・・


ダンナさん、ちょっとしょんぼりしてた・・
ショックだった??


もうほんとにそんなトシになったんだなぁーとつくづく。
競う相手もいなくなって闘志がわかないのかもね。





IMG_6483_201810160035273c4.jpg

開放中。





IMG_6485_201810160035280cb.jpg

嬉しそうに探検するマルちゃん。

対象的なのは・・・




IMG_6486_201810160035303b4.jpg

ポノちゃん。
隠れていないと連れ戻されるんじゃないかと、必ずここに潜む^^




IMG_6489_2018101600353379c.jpg

いいよー
出ておいでよ。
連れ戻さないよー

だいいちおかーさんが出したんだし^^





IMG_6490_20181016003534ccd.jpg

自由だね~君は^^





IMG_6488_20181016003531adc.jpg

ごまちゃんは余裕。




IMG_6493_20181016003536f95.jpg

床と同化しそうなマルちゃんは、このときもびっくりお顔。
マルちゃんはお顔がだんだんかわいくなりました^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね



テラスでおやつ~♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



日中はほ~んといい気候。
暑くもなく寒くもなく。
昨日は南阿蘇に行ったけど、過ごしやすかったよ。
だけど朝晩の冷えは急激に来たねー
つい3,4日前まではTシャツに短パンだったのに、今は長袖だもんね。


スジを違えた背中はもうだいぶいいけど、口内炎のヤツ、なかなか治らないし痛いよぉーーー
長引いたり繰り返す口内炎はなめたらいかんのだって。
ガンとか内臓系の病気があることがあるから病院に行った方がいいんだって。
まさかとは思うけど。




昨日の続き。


林道散歩のあと、ワンズは車でお留守番、私たちはランチ。
で、そのあと。

IMG_6294.jpg

林道散歩のとき、奥まった所にこんなお店を見つけたので行ってみた。
中は木工のギャラリーと外に小さなテラス。





IMG_6295_20181015013505888.jpg

はい、ここにいるよ^^





IMG_6291_20181015013503013.jpg

中はかわいい木工の作品、商品がいっぱい。

南阿蘇には作家さんのギャラリーや工房がたくさんある。
陶芸、染物、木工、スレンドグラス、帽子、絵画などなど。
どの作家さんも地元の方は少なくて、南阿蘇の自然を気に入られて移住してこられた方が多い。
オーガニックにこだわったパン屋さんやレストランなども。





IMG_6296_20181015013507b07.jpg

地震で崩れたり壊れたところも徐々に復興していて、ほんとにいい所だから是非来て
ほしいなぁーー。




IMG_6285_20181015013458c50.jpg

お散歩の後1時間くらいお留守番だったから、ワンズも外の空気を吸ってのびのび~。




IMG_6286_201810150134594ba.jpg

オヤツもお水ももらったしね^^




IMG_6290_201810150135010e2.jpg

鳥のさえずりが聞こえてなかなかいい時間だったなぁー
いい休憩処を発見でした。




mottkou.jpg

これからいつもの阿蘇望のランに向かいます^^




IMG_2952.jpeg

ニャンズがここにいるときは、何かしら私に用事があるときが多い。





IMG_2953.jpeg

お腹減ったーだったり
もうこっちに来てよーだったり
そっちに行きたいから開けてーだったり。





IMG_2818.jpeg

こちらから向こうへ、向こうからこちらへの覗き窓として、私たちの食事の受け渡しとして
この小窓はほーんと作ってよかったー。





IMG_2819.jpeg

さて、この4枚のニャンズの写真の中に写りこんでいるワンズがいるよー^^
見つけられたかな^^

写り込みって好き。楽しい^^




IMG_2967.jpeg

一人用のベッドにむりくり二人。
ポノちゃんが寝ていたところにコモちゃんが入ってきた。

まさかの3ニャン猫団子ができるように冬用の大きなベッド買わなきゃね^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

林道散歩





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨日の朝、左手を大きく高く伸ばしたとき、なんかギクッだかピキッだか、そういう感覚があって
左の背中が痛くてしばらく動けなくなった><
湿布を貼ってもらって、「アイタタタタ・・」といいながら普通に生活していたら、夜にはほとんど
痛みは消えたけど。
「スジを違えた」(ここらではそう言うけど)みたいな感じなのかなぁ。

ようするに「トシ」ということね。苦笑




9月17日。

IMG_6268_2018101402391168b.jpg

ここは南阿蘇のとある林道。
この近くのレストランの順番待ちの間に山道散歩というわけです。





IMG_6269_2018101402391290d.jpg

すんごいねじれ方!


このパターンはちょくちょくあり、ワンコが入れないお店でごはんのときは、お留守番の前に
山道を30分くらい歩く。
勾配があるからいい運動になり、ぐっすり寝て待ってくれる・・というわけです^^





IMG_6272_201810140239158c7.jpg

この辺りは別荘が建ち並ぶエリア。

いいなー
ワタシ、あんなのがすきーー
いくらぐらいと思う?
夜は真っ暗で恐かろね~

などとほとんど独り言を言いながら歩く。笑





IMG_6273_20181014023916e9a.jpg

ワンズは文句も言わずひたすら歩いてる^^





yama.jpg

涼しかったけど舌は出るもんだね^^
みんなかわいいな^^





IMG_6270_20181014023913974.jpg

お彼岸の1週間くらい前。
あーーー。
もう彼岸花の時期かぁーーー・・

これも独り言ね^^





IMG_6278_2018101402391843f.jpg

私が先に歩き後ろ向きで写真を撮っているのだけど、4ワン引くとアデラでダックスーズが
隠れちゃうんだよね。

「ミルクが見えんよー」
と言われて、見えるように歩いてくれてたけど・・





IMG_6279_20181014023919f92.jpg

「なんか違うーー。持ちかたがへんーー」
と言われ、今度はこんな。

いやいや、これも充分にへんですけど。笑





IMG_6280_20181014023921d4a.jpg

あ、いい感じ。
みんなが見える^^

などと言いながら歩いていたらそろそろお時間。
ごはん食べてくるねー
待っててねーー。





IMG_6526_20181014030021c2b.jpg

どこで寝ようかな~
と、テーブルにきたらもう先約済み。
困った・・・コモちゃん。





IMG_6527.jpg

ごまちゃんがここで寝てるのは珍しい。





IMG_6528_20181014030024f33.jpg

きっとこの冬も猫団子には参加しないこと間違いないけど、お隣さんは平気。
以前はお隣さんもなかなかNGだったから、すごい進歩です。





IMG_6529_20181014030025a90.jpg

相変らず目ヤニ坊やだねー^^





IMG_6530_20181014030027880.jpg

あら、ごまちゃん起きあがっちゃったねー
コモちゃんに譲ってくれるのかな?

同じ空間に一緒にいてくれるだけで嬉しいのですよ^^


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

変えてみた。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




最近立て続けにできる口内炎で不快な毎日。
本当に不快、不愉快。
今たぶんピークかなーーー。
痛い・・・



原因は思い当たることがある。
思うところあってビタミン剤や漢方系などのサプリを飲むようになってからじゃないかなぁ。
健康を手助けするサプリメントのせいで口内炎ができるっておかしな話だけど。



たまたま胃が弱っていたか、これまでサプリはほとんど飲むことがなかったので胃がびっくり
しちゃったか。


口内炎用の軟膏を塗り、ビタミンBも追加して飲んでいるんだけど、すぐには治らないよね。
本当に何をしても不快感でいっぱいーーーー。





IMG_6751_20181013004654886.jpg

おくつろぎ中~♪




さてさて。

お気付きの方もおられるかもしれないけど。


IMG_0501_20181013004650717.jpg

犬猫部屋のソファ、以前はこんな風に置いてました。





IMG_2113_20181013004652923.jpg

ソファの下に階段代わりになるようにマットを置いて。
前の写真は掃除中で向こう側のソファに立てかけてある。





IMG_6756_20181013004700d1f.jpg

今はこう。
窓向き。
窓から外を眺めるためではないよ。





IMG_6755_2018101300465869a.jpg

レディが特発性前庭疾患になってから向きを変えた。
当初は上り下りができなかったし、できたとしても転倒防止のため。
みんなシニアだからヘルニアの予防にもなるし。

反対向きにしてからワンズは一度もソファに上がったことがないよ。





IMG_6750_20181013004653855.jpg

ついでにカバーも取っ払った。
すぐに毛だらけになるからしょっちゅう洗濯してたけど、その点はらくち~ん^^
フェイクレザーの安物だけど(どうせ犬猫しか座らないから)、このテの素材はニャンコが爪とぎ
するんだよねー
だけどもういいや。って思って。





IMG_6752_20181013004656b99.jpg

ニャンズには秘密基地のようなスペースになったよ^^
毛だらけのカバーがかかっていないから、さっと拭いたら私のゴロゴロお昼寝ソファにもなるし^^





IMG_6753_20181013004657559.jpg




ポノマルもゆったり毛づくろい^^


レディの発病後、本当はダンナさんが「捨てる!!」と言ってたけど、私がお昼寝する
場所が無くなるから捨てないーーーーって言い張って、まだ部屋にある^^





IMG_6758_2018101300470155b.jpg

捨てずに置いといてよかったぁ~^^

やっぱりあれば便利なのです。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね




小さな抵抗





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




マルちゃんのことを気にかけてくれていた人、ご近所さんじゃないです。
熊本市外にお住まいらしいけど、レストランの前はよく通りかかっていたんだって。
今のマルちゃんのことを何人かの方が知ったら、そこから情報は広がるかもしれないしね。

喜んでくれてありがとうー。




IMG_6231_20181012010107592.jpg

昨夜約1か月分のイチデジの写真を取り込んだ。


今日は9月23日のお散歩の様子~

IMG_6232.jpg

娘と二人でいつもの公園へ。




IMG_6235_20181012010109a66.jpg

暑くてもお散歩に出ると嬉しそう。
やっぱり外の空気はいいよね。
土の感触も草のにおいも。





IMG_6237_201810120101113f8.jpg

レディ、特発性前庭疾患という病気になったけれど、病後も外に出たり散歩することを
嫌がることはなかったな。
気持ち的には前と全く変わってなかった。

このころはまだ少し傾きが残っているね。





IMG_6238_20181012010112248.jpg

最近のフラン、お散歩に行こうと声をかけると、寝たままで動こうとしないんだよ。
やっと外に出てきたら玄関や門のところから動かない。
どうしてだろうー。

お散歩じゃなくてダンナさんがいる「お出かけ」のときはそうでもないのになーーー。
歩きたがらないことはないし、むしろ張り切って歩くのに。
めんどくさいとか?

毎回小さな抵抗にあってます。





IMG_6239_20181012010115688.jpg

朝だったけどくたびれないうちに歩くのは終了。




IMG_6242_20181012010117be3.jpg

お水を飲んで




IMG_6241_20181012011917a92.jpg

公園内のカフェで休憩。
写真はないけどソフトクリームを食べたね^^





maturi.jpg

お祭りの日だったので夕方からお祭り見物。
この日も無駄なく過ごした休日でした^^





IMG_6043.jpg

最近時々TVの上に上がるポノちゃん。
前はなんだか危なっかしかったけど、だいぶ上手になった^^





IMG_6044_20181012012920304.jpg

うんうん。
猫さんだから、これくらいのことは朝めし前じゃなきゃね^^




IMG_5498_20181012012917065.jpg

ポノちゃんはあまりこういう寝方をしないけど、コモちゃんはよくねじってる^^





IMG_5196.jpg

1・2・3・・な新3兄弟^^
シンクロしてるでしょ^^





IMG_2761.jpeg

激写されていたお昼寝の様子。
いつもこんな感じだよーー。
なかなかのモテっぷりでしょ^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね



覚えてくれていた人がいた!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




昨日からちょっと涼しくなってきた。
夜から雨になったからそのせいもあるのかな。
制服のブラウス、まだ半袖のままだったけど、今日から長袖にしようかなー



IMG_2702.jpeg

少し涼しくなったらさっそく。
一緒にいる方があったかいもんね。





IMG_5485_2018101101580965c.jpg

レディは寒くなってもたいてい一人寝。
3兄弟がいたころは誰かがレディの隣に来ていたこともあったけど、自分からは求めないなぁー。





IMG_2704.jpeg

季節は秋になったので少々気温が高くても日差しは柔らかいのかなぁ。
フランが日向ぼっこをする姿をよく見かけるようになった。




IMG_2706.jpeg

コモちゃん、ちょっと遠いなぁーーー
寄り添うのは無理??





友達が(私の知らない)友達とごはんに行った時、犬や猫の話になって、
自分の友達に犬猫が大好きな人(私のこと)がいるよーって話したんだって。
その人も犬猫が好きな人だったらしく。

そしたらその人が、
気になっている猫がいるんですよーーって。
レストランの外の檻に飼われていて、かわいそうだなぁーと思っていたらその店が潰れてて、
その猫、どうしているんだろうと気になって・・・・って。

友達が、その猫ならさっき話した友達のトコにいるよ!!
さらうように連れてきてかわいがられてるよーー!


なんと!

IMG_5471_201810110158031f8.jpg

マルちゃん、あなたのことを心配していた人がいたよーーーー
そうだよね。
きっと「あのコどうなったんだろう。」
って思っている人、他にもいるよねーーーー

レストランに来たことのある人や通りがかりの人や。
猫好きな人は気にならないはずはないもんね。
外で飼われていただけでもかわいそうって思うもんね。





IMG_5783_201810110213119be.jpg

ありがたいね、マルちゃん。
マルちゃんのこと覚えていてくれた人がいたんだよーー。

ボクは今たくさんの家族と楽しく仲良く暮らしているよ!!
って報告しなきゃね^^



今度いつか友達がその人を連れてきてくれる^^

世間は狭いね。
田舎は特に。
偶然にびっくり^^
なんか嬉しかったーー^^





IMG_5474_20181011022019a85.jpg

ポノちゃんは一人で病院の植え込みのところにいたのを保護されたんだよね。
片側3車線の大きな道路沿いにある病院。
あんな交通量の多いとこ。
どこから来たんだろうね。
捨てられたのかな。

ポノちゃんを保護してくれた病院の人はブログを見て成長を喜んでくれてるらしい~^^
(友達が保護主さんを紹介してくれたからブログを教えたんだって)





IMG_5472_20181011015804314.jpg

保護団体に保護されていたコモちゃんには兄妹がいたんだよね。
他のコはどうなったのかなぁ・・
一緒に連れ帰ることはできなかった。
ポノちゃんの相手を探していたので、兄妹で連れて帰るとポノちゃんを相手にしてくれないだろうと
思ったから。
幸せに暮らしているといいな。





IMG_5483_2018101101580713a.jpg

ごまちゃんはどこからか一人でやってきた。
庭のハニーと遊んでいたんだよね。
娘が内緒で自分の部屋で育ててた。笑
2週間くらいだったかなぁ。


みんな縁があって家族になったねーーー^^
大切な命を預かりました。


今日はこういうことを書く予定ではなかったけど、マルちゃんのことを書いていたらこんな流れに
なった^^
あははーーーー

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

インスタ映え。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



先日TVで放送していたんだけど。

インスタ映えしないからと黒猫を捨てる、手放す人が増えているんだとか。
えーーーーーーーっ??
びっくり。
というか、信じられない気持ちで呆れ果てた。


放送ではイギリスの例だったけど、もともとイギリスでは黒猫は幸運の猫として大事にされてた
らしいけど、収容されている3000匹の猫のうち7割が黒猫なんだって。
(数、表現などは私の記憶違いの可能性もあるけど。)
オドロキ。
日本もそうなのかなぁ。
まさか。


私は黒猫大好き。
過去2匹の黒猫と暮らしたことがあるよ。
私のHN(ハンドルネーム)の「くーちゃん」は若くして旅立ってしまった黒猫の名前なんだ。


インスタでは黒猫は凹凸がはっきりせず、目しかわからないから・・って言ってた。
私もインスタしているけど、インスタ映えなんか気にしたことない。
1枚で手軽に犬猫を写真をUPしてるだけ。

若い子はインスタ映えを競っているんだろうね。
そこんとこはおばさんとは全く感覚が違うよね。



黒猫だろうがどんな種類の犬でも猫でも家族になったら最後まで責任持てよ。
インスタ映えがどうたらこうたらで大切な命を粗末にするな!!
インスタに関係なくても、いかなる理由があっても命を粗末にするな!!

そんな人非人がいることが嘆かわしい。




夏の写真が残ってたー。

IMG_4816.jpg

阿蘇望の郷での写真。
何の変哲もないいつものランの様子なんだけど。





IMG_4817_20181010001906b6d.jpg

お蔵入りしてもよかったけど、その日その時間にこのコたちがこうやって遊んだ様子は
私にとっては貴重なので。

だってその時間は二度と取り戻せないんだもんね。





IMG_4818.jpg

相変らず最初の数回でボール遊びはしなくなったフラン。
ボールよりお尻のニオイの方が気になるらしい^^





IMG_4819_20181010001908cde.jpg

昨日は今月に入って行きそびれていた動物病院にやっと行ってきた。
夏のいつものヤツをしに。





IMG_4820_20181010001910b66.jpg

レディは5,3キロだったから、このときよりも少しスリムかな。
これくらいの体重が一番軽快に身体が動く。





IMG_4823_20181010001911e92.jpg

ミルクは4,3キロ。
いい感じ。





IMG_4824_201810100019134c0.jpg

フランは4,25キロ。
寒くなると人間と同じように身体が脂肪をつけようとするから、あまり太らせないように気をつけなきゃ。

ちなみに食いしん坊軍団のウチのコたちは夏場だからと言って食欲が落ちることは一度もなし。




IMG_4828_20181010001914fd4.jpg

見た目は老犬だけど、しっかり食べているミルクは本当に元気だと思う。
ありがたい。




IMG_4829_20181010001916083.jpg

食い意地が張っている事に感謝しなきゃ。
食べるコは健康。
人も動物もね。
食は大事だよねーー





IMG_4831_20181010001917d29.jpg

私も口が卑しいんだけど、それが祟って、最近本当に太った。
スカートやジーンズのホックが止まらないんだよーー。
そして多少食事を控えても全く痩せない。
太るのは簡単だけど痩せるのは至難の業。
真剣に取り組まないと、これからいろいろイベントが続くのにどうしよう。





IMG_4837_20181010001920a4a.jpg

最近のウチのコたち、ランではゆっくり気分転換という過ごし方なので、運動にはならない。
なのでランを出てから回りを散歩することが定番。




IMG_4838_201810100019215cf.jpg

阿蘇の山々を眺めながら歩くのは、精神衛生にすごくいい気がするよ^^





IMG_2821.jpeg

食べることは命の源。

一昨日のニャンズのごはんの様子。
並びは決まっていないけど、たまたま大きい順番に並んでるね^^

お隣の器に顔を突っ込む白いコとまだらのコがいるので〔笑)ずっと見張ってます^^





IMG_2822.jpeg

まだらのコが
「あっち行ってよーー」
って言ってる。笑

いいえ。
行きません!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

窓際族





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。


いつまでエアコンつけなきゃかなぁ。
ほんと暑い。
予報では週半ばくらいから気温が下がると言ってたけど。
寒くなったらなったでイヤですけど。



昨日は家事も頑張ったけどダラダラもしたー^^
録画のドラマ、3話も観た^^
一人の休日ってよかねー^^
お散歩は公園までの往復40分、歩いた時間40分でした。




9月9日。

IMG_6123.jpg

この日は雨模様。
雨雲レーダーを見ながら、今がチャーーーンス!といつもの公園へ。




IMG_6115_201810090139028ad.jpg

ほれほれ、さっさと歩かなきゃまた降りだしちゃうかもよーーー




IMG_6118_2018100901390411c.jpg

ラバーのとこなら雨上がりでも平気だもんね^^





IMG_6119_20181009013905dbc.jpg

日が照ってない分歩きやすいのか足取りは軽かったねー
確か蒸し暑さもなかったと思う。





IMG_6122_20181009013908e92.jpg

ラバーのトラックだけを歩いていればよかったのだけど、ぐるぐる歩くだけもつまらないので
遊歩道の方を歩いていたら、ポツリポツリ・・・
ああーー。
やっぱり降り出したね。
急いで帰ろう~





IMG_6126_20181009013911019.jpg

ちょっと急ぎ足になったけど、レディもしっかりついて来ます^^



で。

IMG_6124_20181009013909b7b.jpg

遊歩道で降り出したからお腹周りはこんな。
もしかしたら・・と思い、洋服着せて来てよかったーーー。

帰ってからお腹回りだけ洗ったけどね。
泥ハネは多少防げた。


お散歩に出た時間は確か4時は過ぎていたと思う。
この日のそれまでの時間、何をして過ごしていたか全く思い出せない。
ダンナさんがいたということはゴロゴロダラダラはしていないはずなんだけど。

休日の行動は箇条書きでいいからメモっとこうかなぁー




こちらはこの日の夕食後の窓際族。

IMG_6128_20181009015627df8.jpg

最近はマルちゃんもよくここに来てる^^




IMG_6129_20181009015629132.jpg

マルちゃんのお顔って。

いつもこんなふうな、びっくりしたような顔してる。
どうしてそんなふうに見えるんだろ。
目の形?
黒眼の形??

このびっくり顔がかわいいんだけれど^^





IMG_6130_2018100901563043f.jpg

新3兄弟もすっかり定着^^
よくまぁこんなに仲良くなってくれたもんだ^^




IMG_6132_20181009015633ac1.jpg

目の形、口の形、それぞれ違うよね。
だからみんな別の顔^^
だからみんなかわいい^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

避暑と避難の最適スペース



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




あらあら。
こんな時間になっちゃったーーーー。

今日は一人の休日。
朝寝していつもできないものの洗濯や片づけをしていたら中断できなくなったー
でもまだ終ってないよー><




ここ数日はすごく暑かったので・・・

IMG_1932.jpeg

ポノコモもこんなふう。
もう10月も半ばに差しかかろうとしているのにねーーー。
今日も30度くらいになるんじゃないかなぁ。





IMG_1959.jpeg

シャンプーシンクは大活躍だったね。
避暑と避難。
シェルKCるーちゃんはこんなふうにここを使ったことはなかったなぁ。
夏の間、誰かがここにいること多かった。





IMG_1856_20181003013440f00.jpg

いつまでも暑いからごまちゃんも虚脱状態だ。笑
台風のときの雨で湿っていて、外遊びをしていないから今日は開放しようかな。
泥足跡覚悟で。





IMG_1853_20181003013437d47.jpg

なんかいつまでもおこちゃまチックなコモちゃん^^
どこかなんかユニークでかわいい。
もうすぐうちにきて1年になるねぇ~




お盆の写真が残ってた。
前半はいつUPしたのかも忘れたーーー

IMG_5672_2018100810451701d.jpg

8月12日にお墓参りのため、早朝の人吉に行った時の続き。
朝の涼しい時間の人吉城址散歩です。





IMG_5676_20181008104519c2f.jpg

この頃はまだレディに長時間のお散歩をさせるのがまだ不安だった頃。
30分を目安に歩いてた。

昨日は1時間くらい歩いたけど平気だったよ!





IMG_5677.jpg

逆光だった写真。





IMG_5680_20181008104522254.jpg

大学のボート部?が練習してた。
これは何というのでしょうか?

川岸にはコーチーだか監督だかがメガフォン使って何やら支持してた。
スイスーイって気持ちよさそうに見えるけど、本人は必死なんだろうねー





IMG_5687_2018100810452468a.jpg

ここでの定番の撮影スポット。
上に見えているのは桜の葉っぱ。
春は桜が見事で、球磨川と桜がキレイに入るので必ずここで撮影するよ。





IMG_5683_2018100810452358b.jpg

かなりの高さのある石垣のはじっこ。
こちら側からの高さは1Mあるかないかだけど、向こう側は高い。
いつも用心しながら撮ってます。





IMG_5695_20181008104526173.jpg

写真はここで終ってた。
多分、日が昇ってきて暑くなったか、レディのタイムリミットで車に戻ったのかな。

これからお墓参りに行ったのでした。


さー今から何しようかなー
とりあえずワンニャンのベッドの洗濯が終っているころかな^^
今日も1日無駄なくすごそーーーーっ。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね







とうとう顔を見せず・・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



台風一過の今日。
暑くなるんだってーーーー。



今日はSちゃんの運動会に行ってくるので急げ急げーーーー。



遊びに来てくれたエンちゃんとの続き~

IMG_6227_20181007034341820.jpg

ランで記念写真を撮ってから、熊本市内へ。





IMG_2428.jpeg

ニャンズにも会いたい、ちゅ~るをあげたいっ!
ってことで自宅に来てくれてごたいめーーーん!

さすがマルちゃんは一番人懐っこい。





IMG_2430.jpeg

ポノちゃん、おそるおそる~
ちょっと腰が引けながら。
だけどちゅ~るは食べたいーーー





IMG_2431.jpeg

ちょっと警戒しているような横顔と後ろ重心な格好だけど、ちゃんともらえました^^





IMG_2435.jpeg

ごまちゃんはどうかなーー





IMG_2434.jpeg

ごまちゃんも平気でしたよ^^





IMG_2436.jpeg

フラン、もう寝てるの??
疲れたかな?





IMG_2437.jpeg

ワンズはもうすっかり懐いちゃいました。





IMG_2439.jpeg

ホテルのチェックインや夕食の予約の時間があるので、ワンズとはこれでお別れ。
いっぱいかわいがってもらったね~^^

ミルクが思ったより全然元気だったからすごく安心したって。
また会いに来るって^^

このあと二人で飲みながら食べながらいろいろ話した。
エンちゃん、わざわざ会いに来てくれてありがとう!
遊んでくれてありがとう!!



さて、皆さんお気付きかと思いますが。
かわいいかわいいコモちゃんはとうとう顔を見せてくれませんでした。笑
ごはん部屋のシンクの中に潜んでたーー
警戒レベルMAXだったみたい。
コモちゃんっておもしろい^^



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

おばちゃーーーん!






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



台風は北にそれ、海上を行くみたいね。
ほっとしたー



私はこれまで多数の犬や猫を見送ってきた。
ブログを始めてからの11年の間にも。

命日にはそのコの写真をブログにUPし、そのコへの想いを綴ったり思い出話を書いたり。
読む側からしたら、その都度同じようなことを書いていることが多いので、いつまでウジウジしてる
んじゃい!!みたいに思われる方もおられると思う。

だけど書いている事にはウソも偽りもないので仕方ない。
今の生活、新しいコたちもすごく大事ですごく大好き。
でもお空組のコたちのことも負けないくらい大事で大好き。
身代わりにはならない。

きっと私はずっとこの想いを持ち続けていくんだろうなぁ・・と思う。
ずっと忘れられずに生きていくんだろうなぁ。


自分でもちょっと何を言いたいの??という感じですが・・・笑
うまく書けなかったけど、ふと頭をよぎった自分の気持ちを書いてみた><




大阪のエンちゃんが遊びに来てくれたときの続き。


IMG_6216_201810060042136d6.jpg

ボール遊びはしなかったけれど、思い思いに時間を過ごしたワンズ。




IMG_6201_20181006004645256.jpg

エンちゃんの側で何やら会議中。






IMG_6200_20181006004643563.jpg

ミルクー、もう股クラに顔を突っ込むのはやーめーてー。
恥ずかしいっす^^





IMG_6199_20181006005611fdd.jpg

しばらくくつろいだら・・





IMG_6217_20181006005613093.jpg

エンちゃんの元を去っていくのだけれど。




またしばらくすると・・

IMG_6218_20181006004214f35.jpg

すごくいい顔をして





IMG_6219_20181006004216a38.jpg

エンちゃんのところに行くのです^^





IMG_6224_20181006004217825.jpg

レディはお付き合いでしたが^^

オヤツがなくても自分たちのことを好きでかわいがってくれる人のことはちゃんとわかるんだよね。





IMG_6214_20181006004211cff.jpg

お空にいるエンちゃんとこのジュリーちゃんに似ているミルは特別待遇。





IMG_6213_20181006004209be8.jpg

いっぱいいっぱい撫でてもらって





IMG_6215_20181006004212e0b.jpg

ミルクもうっとり。
ミルクよかったねーーー!




ニャンズの日常。

IMG_1838.jpeg

ポノちゃん、かわいいんですが・・・・足の裏の薄汚れた白い毛・・・・
ちょっとびっくり。





IMG_1840.jpeg

威張っているように見えるごまちゃんの後ろ姿^^





IMG_1841.jpeg

コモちゃん、ちょっとお腹が出てはいませんか?





IMG_1855_20181003013439151.jpg

相変らずマルちゃんのお気に入りの場所です^^


それでは楽しい連休をー!
(私は日月の2連休~)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

あれから・・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。





IMG_4417_20181005020042eb9.jpg

シェルが旅立ってから今日で1年になります。
まだ1年?という気もするし、もうずいぶん会っていないような気もします。

本当にきれいなコでした。




IMG_5634_2018100502004314b.jpg

身体も態度もデカく、ジャイアンみたいだったシェルは見かけによらずヘタレなところがあったり
寂しがり屋でいつも誰かの中にいたり・・




1309.jpg

単独行動をしないことはなかったけど、写真を見ているとたいてい誰かと一緒のことが
多かったような気がします。




IMG_0153_20181005020037cca.jpg

ワルワルだけどあまえんぼ。
それがシェルの最大の魅力だったな・・・





IMG_6411_201810050200456dc.jpg

底なしか??
と思うくらいのくいしんぼ。

ワンズのごはんに一緒に並んだり・・





IMG_6440_20181005020046c47.jpg

イベントのケーキを狙うのもシェルだけ。
シェルはいつも私たちの笑いを誘っていました。





IMG_0347_2018100502003789f.jpg

今のメンバーにはこういうことをするコがいなくて寂しいなぁ・・・





IMG_0348_20181005020040434.jpg

とうもろこしなんて食べはしないのにね。
とりあえず並んでみるという・・・・笑





IMG_0349_2018100502004096a.jpg

食べられてしまわないかと、フランがずっと横目で見てる^^





IMG_7650_201810050158594b1.jpg

去年の9月。
ポノちゃんがきてからしばらくしたころ。





IMG_7652_2018100501590175d.jpg

シェルは想像以上にポノちゃんに優しく、舐めてお世話をしたり、飛び掛って暴れてくるポノちゃんの
相手をしたり。

それはそれは見ていてほのぼのとしていて、シェルにポノちゃんのしつけ係りを任せた頃・・
急に具合が悪くなり、通院、入院して治療をしたけど、本当にまさか・・・というくらい、
るーちゃんとKCの後を追いようにして旅立ってしまいました。


本当に前触れもなく、想像もしてなくて
あっけにとられたというかとても信じがたい状況で、誰かを恨みたいような、茫然自失に陥りました。


だって少し前にるーちゃんとKCを見送ったばかりだったから。
どうして私にこんな天罰が下るんだろうって。





IMG_7654_20181005015902afb.jpg

シェルとポノちゃんの関係をまだまだ見たかった。
本当に。

ポノちゃんは色はるーちゃんやKCっぽいけど、表情や顔つき、態度や性格がシェルにすごく
似ているところがあってね。
シェルはいつのまにポノちゃんに伝授したんだろうって思う。


シェルもるーちゃんもKCも姿形はなくなったけど、彼らの何かが、どこかが、今のポノコモマルに
受け継がれているような、思い込みかもしれないけど、そう思う。
そう思いたい。


今日で3兄弟の1周忌が全て終った。
久しぶりに霊園にお参りに行こうかな。


どうして死んでしまったの??
って泣くことも多いけど、みんなにはありがとうと言いたい。
私の宝物たち・・
ほんとにありがとう。

ずっと大好き。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

似てるかな?





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



嗚呼・・・・
やっぱり。
あそこからクイッと曲がってきたねーーーーあいつ。
なぜに毎週末いらっさるのでしょう。
勢力は大きいし、今度のはくまモン県にも影響ありそうで恐いなぁーーー




ランでの写真がまだ途中だけど。


IMG_2792.jpeg

ちょっとはにかんでいるようなこのコ・・・・





IMG_2797.jpeg

お隣はフラン。


さて。
あれあれ??
と思われた方がいらしたとしたらすごい!





IMG_2794.jpeg

フランのお姉ちゃんだよー

一昨日久しぶりに会社に遊びにきてくれた^^
さくらちゃん。
確かお渡ししたころは桜の季節でそう名付けられた記憶があります^^

ミルクとレディ、どちらに似てますか^^?





IMG_2801.jpeg

かわいがられすぎてかなりのビッグボディですが><
(8キロくらいあるらしい・・・・><)

パピーのころから顔も体格も一番レディに似てたもんね。
だから元々大柄だけどちょいと太りすぎだなぁーーーー。
美人さんは変わりないね。

カットしたばかりだからわからないけど、シューテッドレッドで身体全体パーマがかかったみたいに
くるんくるんの毛並。





IMG_2791.jpeg

目が大きいーー
レディとミルクのいいとこどりしてるなぁ^^


フランは・・・・・・笑

もう姉妹だということはわからないんだろうなーー。
だけどワンコ見知りなさくらちゃんがこうしてお隣に座っていられるのは、何か感じるものが
あるのかもしれないね^^

久しぶりに会えて嬉しかったーーーーー
また遊びに来てね^^





IMG_2787.jpeg

コモちゃんに氷をあげてみた。









IMG_2788.jpeg

不思議そうに手を伸ばしチョイチョイ。
たまにぺろぺろ。
かわいいーーー^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね



シンクロするほど仲良し^^





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




若く、早すぎる死の悲しみは大きい。
しかも突然の別れだとなおさら。

同僚の方たちだったのだろうか、多くの男性が目を真っ赤にして涙をぬぐってた。
口は悪かったけど、アイツはやっぱりいいヤツだったのだろう。
慕われ親しまれていたのだろう。

本当に残念でたまらない。
数年したら時間のゆとりもできて、今まで以上に会って話ができたのに。
バカヤロウと言いたい。






キッチンと犬猫部屋の間にある小窓。

IMG_1831_201810030134289a4.jpg

ニャンズはよくここにいて、こっちにいる私たちを覗いたり、「早くこっちに来て~」と訴えたり。





IMG_1834.jpeg

スマホが手元にあるときはそんな彼らをよく撮るんだけど・・





IMG_1833.jpeg

このときはなぜかいつもシンクロ^^





IMG_1832.jpeg

顔の向きまで仲良しなんだろうね^^
ほんとにかわいいっす^^





IMG_1755.jpeg

かわいいけどお行儀悪い。笑




昨日の続きのランでの様子。

IMG_6204_2018100302211306b.jpg

平日だったこともあってランはひっそり、ほぼ貸しきり状態。





IMG_6205_20181003022116ce2.jpg

数年前まではこんな貸し切り状態のときはボールをジャンジャン投げて、ビュンビュン思い切り
走って遊んでいたのだけれど。
今は静かなモンです^^





IMG_6207_20181003022118b3a.jpg

そりゃそうよね。
年齢にあった時間の過ごし方、遊び方をしなくちゃね。





IMG_6208_201810030221194f5.jpg

短い手足でしっかりと土や草の上を踏んで。
においを嗅ぎ。
それで十分だよね。





IMG_6209.jpg

おもちゃ箱にはまだ使ってない新しいボールの買い置きがいくつもあるけど^^
もう消費しきれないかもね。
お友達に譲っちゃう?





IMG_6212_2018100302212263e.jpg

アデラは見えなくて聞こえなくてボールの位置がわからなくなったもんね。





IMG_6221_20181003022124e15.jpg

フランはまだ気が向いたら遊ぶかな・・





IMG_6225_20181003022125c90.jpg

これまでたくさんたくさん走って遊んだもんね。
これからはゆっくり過ごそうね。

シニアもいいね^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね




つかず離れず。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。


昨日はすごく辛く悲しいことがあって。

友達が亡くなりお通夜でした。
幼稚園から高校まで一緒だった男友達。
つい2週間前にはみんなで集まり一緒に飲んで、彼は二次会で十八番の歌を歌っていたのに。

人生はわからない。
何が起きるか。。

よく泣きました。
昨夜寝る前はるーちゃんのことで泣き、今朝は瞼が重い。

後でお葬式に行ってきます。
最後のお別れをしてくるね。


今日は簡単に。




大阪のエンちゃんが遊びに来てくれたときの続き。

IMG_6189_20181002025112e91.jpg

通りすがりのカフェでコーヒーを飲んだ後は、いつも行く阿蘇望の郷のランへ。





IMG_6190_20181002025114bc0.jpg

エンちゃん、楽しそうに4ワンを連れて歩いてた^^





IMG_6191_201810020251148d5.jpg

最初の数分間だけボール遊びをしたフラン。




IMG_6192_20181002025116cb4.jpg

もうほんとにあまり遊ばなくなってきた。
こんなもんかぁーーー11歳。





IMG_6195_20181002025117ea0.jpg

レディはマイペースでラン散歩を楽しみ・・





IMG_6206_201810020251199da.jpg

年長者のミルクは軽快な足取り。
ピンと上げた前足がかわいい^^


・・と今日はここまで。



IMG_2725.jpeg

ごまちゃんがよくみんなの輪の中にいます^^





IMG_2726.jpeg

マルちゃんもいます^^


なんでもない光景だけどね、何かしら嬉しくてニンマリする。
ひとつベッドに入り、お世話しあうでもなく寄り添うでもないんだけど。
お互い嫌がってないなー、猫らしくつかず離れずでいい関係なのかもーって思う。





IMG_2717.jpeg

そのころポノちゃんは大の字ならぬIの字になって爆睡ちゅうでした^^

平和ね^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる