いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています
一日一回応援してくださいね
にほんブログ村こんにちは。
今日から8月だねー
早いねー。
昨日はKCにたくさんのコメントをありがとう。
写真を見て涙が溢れ、コメント読んで涙が溢れ・・・・
もっともっとおじいちゃんになるまで一緒にいてほしかった。
ハニーもるーちゃんもシェルも。
キキとトマトはおばあちゃんまで生きてくれたけど、くーちゃんやミントやジョジョや、みんな
病気で旅立ってしまった。
「天寿を全うする」。
これまで私は老衰で旅立つことをそう言うんだと思ってた。
だけど違った。
天寿というのは天から授かった寿命のことで、例え旅立ちが1歳でも80歳でも、そのコに
与えられた命を全うして旅立つのだからそれが天寿なんだって。
去年ペットロスで長い間苦しかったときに読んだ本にそう書いてあった。
だから若くして旅立ってしまったコも、それが天寿なんだから天寿を全うしたんだって。
誰のせいでもない運命。
天国はあなたの心の中なんですよ。
このことばと、天寿の話は苦しかった私の心をずいぶん楽にさせてくれました。
さて。

7月始めの日曜日、母と義母を連れて天草へ。
開通したばかりの新しい1号橋を渡ります。
目的は有名なお寿司屋さん。
年寄り孝行ですね^^

ワンズも一緒。
まずは公園散歩。

この日は特発性前庭疾患と出血性大腸炎の治療のためにレディは半日病院。
レディには申し訳なかったけど茶色組さんだけを連れてのお出かけでした。

予約していたお寿司屋さんでお腹いっぱいお寿司を食べた後は、見晴らしのいいお気に入りの
カフェでコーヒータイム。

高台にあるから涼しくて気持ちよかったね。

確かこの日は台風が通り過ぎた後だったと思うけど、直接的な影響はなかったので
海は穏やかだったよ。

お寿司を食べた後だったけどケーキは食べられるから不思議ーーー。

かわいい顔しておねだりされたけど、これはあげられないなぁーーー。

オヤツでガマンしてね^^
85歳と90歳の母たちはおいしいお寿司とゆったりまったりなカフェでの時間をとても喜んで
くれましたよ^^
ただ母たちはケーキであれなんであれ、すぐにワンズにあげようとするからご用心><
ダメだと言うと、「かわいそかーー」と。笑
だから高齢者と暮らしているワンコやニャンコはメタボちゃんが多いんだよね^^
そして・・・

今日はるーちゃんの月命日。
もう1年と3ヶ月だよ・・・
2日続けて号泣・・・・
だから月末と月初めはキライ。
一緒に暮らして楽しかったりいいことの方が多いはずなんだけど、まだ涙が先立ってしまうから。

るーちゃんは「オヤジ座り」が得意でね・・
ころんとした体型だったから座りやすかったのかな。
ほんとにかわいかった。

そしてこのスタイル。
前から読んでくれていた人たちは何度も目にしているよね。
るーちゃんは存在そのものが特別で。
何十回も書いてるけど、本当に天使のような存在で。

フランはKCにお世話してもらって大きくなったけど、るーちゃんをずっとお世話していたのは
フランだった。
フランはKCともるーちゃんともすごく仲良しだったもんね。
どちらもすごくかわいいペアだったよ。
本当に。
すごくすごくかわいかった。
ポノコモにそれを期待していたけど、やっぱりここまでの親密さは期待できないみたい。

まんまるるーちゃん。
お饅頭みたいだったるーちゃん。
目の形も目の機能も普通の猫とは違っていたけど、それでもピカイチ愛くるしかった。
短いしっぽところんとした体型と毛色と。
マルちゃんの後ろ姿がるーちゃんそっくりでね。
遠目に見たり写真を見てて、はっとすることがよくあるんだ。
だからマルちゃんはウチのコになる運命だったのかもって思う。
マルちゃんがきたから新兄弟が成立したもんね。
ポノコモマルがKCるーちゃんシェルのあとを受け継いでくれた。

昨夜は3兄弟が大好きだったマグロをポノコモにあげた。
「KCが食べられなかったからね。かわりにポノちゃんたちが食べてね」
ってポノちゃんに話したら神妙な顔して聞いてたよ。

おいしそうに食べてた。
るーちゃんたちもいつもわちゃわちゃして喜んで食べてたもんね・・・

ポノちゃんは毛色はKCだけど、顔つきとか表情はシェルに似てるなーと、最近よく思う。
思い込みだろうけど、新3兄弟はどこかしら3兄弟の何かを本当に受けついでくれてるなぁって。
ちょっぴり切ないけど嬉しい。
みんなありがとね。
にほんブログ村
インスタもやってますよぉー。フォローしてね