fc2ブログ

励まし続けてくれたみなさんへ。

いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




ついに大晦日ですね。

今年ほど辛くて苦しくて悲しい1年はありませんでした。

IMG_4404_20171228101829f3d.jpg

純粋無垢で回りの事柄を疑うことを知らない、本当に「天使」の存在だったるーちゃん。
周りの人を幸せにしてくれるコでした。




IMG_4414_20171228101832ec8.jpg

4か月半以上にわたり、毎日の点滴や強制給餌を頑張りぬいたKC。
あまえんぼで優しい性格でした。





IMG_4397_20171228101831054.jpg

食いしん坊で俺様で、悪さをしては叱られていたシェル。
だけどヘタレで、ポノちゃんのことをすごくかわいがってくれていました。


愛してやまなかった3兄弟と1年のうちにお別れしなければならないなんて、想像もしていませんでした。
去年の年末、今年のお正月はみんな揃って元気にしていたのに・・・。


具合が悪い、訃報、そのたびにみなさんから励ましをいただいたり、心配をしていただいたこと、
今更ながら感謝の気持ちでいっぱいです。
へこたれたり弱気になったり、自分の気持ちを正直に綴ったとき、一緒に涙していただいたこと、
忘れません。
本当にありがとうございました。
この場所があって本当によかったです。



辛く悲しい思いをいっぱいしたけれど、今年はもうおしまい。
来年はいいことしかないような1年になればいいな・・と痛切に思います。



これからも・・・

IMG_7431_201712281020078cd.jpg

かわいい3ワンと・・・




IMG_4409_2017122810261614b.jpg

一人取り残されて、一時は寂しい思いをしたごまちゃんと・・・




IMG_9331_20171228102233003.jpg

私や家族を救ってくれた仲良しポノコモと・・。

みんなで前を向いて明るく歩いていけるようにしたいと思っています。


悲しかった2017年、さようなら。
るーちゃん、KC、シェル、幸せな時間を本当にありがとう。
みなさん、本当にありがとうございました。

お互いいい新年、よりよい1年を過ごせますように。



今日はKCの5回目の月命日。
ついこの間までそこに、あそこにいたような気がします・・・・。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

あの時の心配がウソのよう・・




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。




昨日はおめでとうをありがとうございました。
喜ばしいことだけど、あまりにも遠く離れているからフクザツ・・・
だけど親としては幸せを願うばかり。
本当にありがとうございました。




IMG_0187_20171228005653136.jpg

ごまちゃんとポノちゃん。





IMG_0188_20171228005655322.jpg

ひところごまちゃんが篭ってばかりで、本当に心配したけど今はいつものごまちゃんです。





IMG_0189_2017122800565767d.jpg

本当によかった。
だけど今年2回の血液検査で血糖値が高めだったから、検査は継続していくつもりです。





IMG_0190_20171228005657fa3.jpg

食欲もあるしポノコモとも一緒にいるし、ストレスもなさそう・・だと思う~。





IMG_0194.jpg

ごまちゃん、あのころのことはなんだったの?
言葉がわかればいいのにね。
でも、なんかおかしかったことに間違いはなかったと思うけどね・・・
いつものごまちゃんじゃなかったもの。
お母さんにはわかる。
見過ごしがないように見守っていくからね。





IMG_0177_20171228005650e53.jpg

今年はKCに始まり、るーちゃん、シェル、ポノコモと、猫ブログみたいに猫さんのことを書くことが
多い一年だったね。
いっぱい心配していっぱい泣いて、酷いペットロスになったけど、ポノコモに救われて1年が
終ろうとしてるね。




IMG_0193_20171228005659464.jpg

かわいい君たちの事も忘れてはいないよ。





IMG_0197_20171228005702ff8.jpg

来年は戌年だもんね。
今年あまりお出かけができなかった分、いっぱい遊んであげなきゃ。




IMG_0199_201712280057035a0.jpg

甘えんぼさんたち、いっぱいガマンしたもんね。




IMG_0180_201712280056526a9.jpg

珍しくかわいく撮れたフランたん。
おまけの1枚です^^

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

いつも一緒。


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。




ある時は・・

IMG_0442_20171227233654151.jpg

椅子の上。




IMG_0441_20171227233653d3c.jpg

まどろむポノコモ。




IMG_0485_20171227234110d82.jpg

またあるときは・・ドームの中。




IMG_0464_20171227233910ab1.jpg

そしてコタツの上。




IMG_0465_20171227233912611.jpg

ポノコモはいつも一緒。




IMG_0467_20171227233914a06.jpg

しかも抱き合っている確率高い。

ほ~んと仲良し。
血の繋がった兄弟かと思うくらい。

KCが天使になった後、縁があったポノちゃん。
シェルが天使になった後、縁があったコモちゃん。
どちらも悩み迷って迎え入れた。

KCに悪いんじゃないか、シェルに申し訳ないんじゃないか・・・
そう思った。
だけどポノちゃんにとってコモちゃんを迎え入れたことは間違いなく正解だった。
こんなに相性のいい相手になったのだから。

これからもずっとずっと仲良しであってほしい。




IMG_0466_201712272339134ac.jpg

そうそう、ポノちゃんの歯、いつのまにか大人の歯に生え変わっていたよ。
年が明けたら手術しなきゃね。




IMG_0170.jpg

ワンズも一緒。




IMG_0171_20171227235037965.jpg

寄り添う相手がいるっていいね。




IMG_0443.jpg

みんな幸せでいいね。
来年もまた、みんな一緒に仲良く穏やかに過ごせますように。
悲しいことがありませんように。

切なる、心からの願いです。




IMG_5644_20171228101308624.jpg

今日はお空のハニーの月命日。
ハニーもずっと一緒。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



続きを読む

クリスマスツリーに登る。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。




クリスマス会の続きです。


犬さんたちがごはんを食べているとき、コモちゃんはちらちら視界に入っていたけど、ポノちゃんが
いない・・・

IMG_0786_201712271449335c5.jpg

はっと気が付くと、クリスマスツリー登りしてた!!





IMG_0781_20171227144927eb4.jpg

すぐに下ろそうと思ったけど、あまりに楽しそうだったので・・。





IMG_0778_20171227144925a31.jpg

木の中からオーナメントをチョイチョイして遊んでいたよ。





IMG_0782_201712271449306b6.jpg

地上のコモちゃんにちょっかい出したりねー。
なんて楽しそうな遊びなんでしょ!!





IMG_0783_20171227144931dd2.jpg

おかげでオーナメントはいくつも落ちるし、ツリーのはっぱは散るし~。
ま、いいか。
楽しそうに遊んでいるもんね。
あとで掃除したらいいんだから。





IMG_0784_2017122714493311d.jpg

コモちゃんの方が身軽だけど、初めて見るものには警戒心を抱きがちな正確だから
登らなかったのかな。
ポノちゃんはワルワルだからおかまいなしだね~^^





IMG_0788_2017122714493530e.jpg

してやったりのドヤ顔ですの^^





IMG_0791_201712271449370df.jpg

私たちのごはんはチーズフォンデュをメインにローストビーフ、コーンスープ、アクアパッツァという
超簡単メニュー。
ちょうどこの日から義弟と姪っこが帰省してきたので、総勢8名で賑やかでした。
ワインやビールを飲み、よくしゃべった^^
プレゼント交換もして楽しかったよー





IMG_0794_201712271449395b3.jpg

ケーキはイギリスの高級フルーツケーキ。
えっ?
という、庶民にはびっくりするくらいのお値段。
大人の味でおいしかったよ。





IMG_0789_20171227144936552.jpg

こちらはいつものお芋のケーキ。
妹作。
時間がなかったので、飾りでごまかしたんだって^^





IMG_0802_20171227144940813.jpg

カットしようとしたら、揃ってペロペロ始めたポノコモ。
おすきなだけどーぞと見ていたら、上の部分はクリームがなくなりさつまいもがむき出しに
なってきたので慌てて撤収~。





IMG_0805_20171227144941db3.jpg

イベントの日はごはんとケーキでいつもの3倍くらいの量を食べる犬さんたち。
年に数回だからいいね^^
他で調整しま~す。





IMG_0806_20171227144943cd3.jpg

イイーーッ寸前のギョロ目の睨み。笑
くわばらくわばら。





IMG_0807_201712271449448a3.jpg

こんな感じのいつものクリスマス会。
洗い物、片づけが済んだのは0時を回ってた。
賑やかで楽しい行事はみんなの笑顔が見れていいなー^^
人も犬さんも猫さんも。

オツカレサマー、ワタシ!

           
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

クリスマス会ワンとニャン





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



昨日はですねーーー。
なんだか疲れがMAXだったみたいで、夜PCも開かず椅子の上で寝てしまい、ベッドに行くことも
なく、そのまま朝を迎えてしまいました。
途中、長座布団に場所を変えて。
みなさんのブログへもお邪魔しないままでした。
ごめんねーー。


で、今日は家族の大事な行事?があるので、またなんか忙しいですの。
また報告するねー。



今日は25日のクリスマス会の様子ですよ。


IMG_0748_20171226101430794.jpg

普通に定時まで仕事したので、わんこごはんも人のごはんもめちゃ手抜きでした。
焼いただけ茹でただけのクリスマスディナー。
メインはチキンね^^





IMG_0752_2017122610143222e.jpg

早くくれくれーーーーっと大騒ぎのレディの後ろでポノちゃん^^
今日の写真たちは犬さんたちのうしろの猫さん達にも注目してねー^^





IMG_0762_20171226101437692.jpg

バタバタしたので、クリスマスのコスチュームもなく・・・

イイコにビシッとキメてますよーー^^





IMG_0754_2017122610143443b.jpg

ポノちゃんはモールに夢中。





IMG_0755_20171226101434e01.jpg

お願い、引っ張らないでーーーーー。





IMG_0757_2017122610143611d.jpg

いつもの時間に猫さん達はごはんをもらったのに、犬さん達はもらえなかったので、ずっと
ソワソワしてました。
いつもと違うごちそうプレートがでてきたので、みんな大興奮。
ここまで落ち着かせるのが大変だったよー。

ポノちゃん、なんか企んでない??





IMG_0765_201712261014401c8.jpg

いよいよマテの時間ですよー

あ、コモちゃん。





IMG_0768_20171226101440022.jpg

みんなお皿は見ていないねーー^^
見るとマテが辛くなるもんね。

コモちゃん、ピカピカライトを見てるね。





IMG_0770_20171226101442582.jpg

あ、チョイチョイ始めちゃった。
あれ、ポノちゃんはどこに行ったんだろ??





IMG_0772.jpg

いただきまーーーす!





IMG_0774_20171226101445365.jpg

フラン、早いねーーっ。

レディのお皿に顔を突っ込んだコモちゃん、ワン!と一喝されてたよ。
だけどコモちゃんひるまず。
逞しいです。
いつも一緒にいるからワン!って言われるくらい慣れっこなのかな?

みんなおいしくいただきました。
あっという間に。
毎日ウチで過ごすアデラ、食べるのが早くなってた。
ミルクにブロッコリーは盗られたけど。


続きはまた明日。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
  

鼻に夢中




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



クリスマスも済んで、もういよいよカウントダウンだね~
ウチのいつものクリスマス会も昨日終了~
写真はまだ取り込んでいないから、明日にでもUPするね~。





IMG_0095_2017122510083054b.jpg

前に飼い主あるある~で買って失敗した・・と書いた猫さん用のおもちゃ。
本来、猫さんが抱っこして猫キックを浴びせるおもちゃなんだけど。
フランと遊んでみたよ~





IMG_0093_20171225100827818.jpg

ポ~ンと投げるとくわえて持ってくる。





IMG_0099_20171225100833a7f.jpg

そしてカミカミ。





IMG_0090_20171225100825963.jpg

その様子をじーーーーっと見ていたポノコモ。
なになに?
君たち遊びたいの?
ボクたちのおもちゃだって??
えーーーーー。
見向きもしなかったくせに。





IMG_0100_201712251008345c0.jpg

見てる・・・





IMG_0102_20171225100836d60.jpg

見てる・・・・笑
アクビですか?^^

このおもちゃ、猫さんが興味を持つように、振ったり動かしたりするとカサカサとナイロンの
音がするんだよね。
それが気になっていたのかも。





IMG_0104_201712251008383ad.jpg

遊びたいのかと思ったらスルーして去って行ったコモちゃん。





IMG_0103_20171225100837eb0.jpg

フランは集中して顔のところをカミカミしてた。
そう、ネズミさんのピンクの鼻の部分。
犬さんはまずこういう突起物から破壊にかかる・・・・><





IMG_0106_20171225100842abb.jpg

コモちゃんが遊び出したと思ったら、いつのまにか鼻が取れていたみたいで><
すかさずたまとり遊び。





IMG_0107_201712251012057a9.jpg

ポノちゃんも気が付いた。

このあとポノコモで鼻を追いかけて遊んでいたよー。
ネズミさん本体には興味なかったのにね。
やっぱり猫さんは飛ばして追いかけるたまとり遊びが好きなんだね~





IMG_0105_201712251008408ae.jpg

鼻を取ったら大満足だったようです^^
ネズミさん、ごめんね~。





IMG_0094_201712251008293fb.jpg

鼻に飽きたら今度は何して遊ぶのかな?


いつも何かしら賑やかなある日の夜のお話でしたー^^

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
       
母へのコメント、ありがとーーーー!

海岸散歩&隠れ家遊び






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



昨日も1日よく動きよく働いた。
我ながら。
我が家のクリスマス会は都合により今日になったので、今日もバタつくなぁ~。



ずいぶん前に記事が途中になったまま、写真が残っていることに気が付いたので
今さらだけどUPしちゃうーー。


10月29日だって><


そうそう、カフェで「ワンちゃんも中へどうぞ」と言われたけど、ダンナさんが  他のお客さんがいるから
だめ  って言った  とかなんとかいう記事を書いたときの続きね^^



IMG_8890_20171225004238524.jpg

ごはんのあとは海岸散歩。





IMG_8891_20171225004239145.jpg

写真を見ると10月ってまだそう寒くなかったんだね。
海に入っている子どももいるくらい。





IMG_8915_2017122500424300c.jpg

母はね、痛みを訴える日と全く普通に過ごせる日があって、それでも痛みはずいぶん和らいで
きたみたいで、デイの施設には通えてるよ。

昨日の午後、施設にお薬を届けたの。
ドアのガラス越しにホールで楽しそうにゲームをしている母が見えてね。
歌を歌いながら昔と全く変らない笑顔で楽しく過ごしている母を見て、涙が止まらなくなってね。
家にいるときの表情とは全然違う。
ほがらかで楽しそうで。
認知があるなんて微塵も感じないくらいの笑顔。

家にいる時もそう過ごさせてあげなきゃいけないのに、自分が全然足りてないんだと思った。
そして母を笑顔にさせて下さる施設の方々に、本当に感謝の気持ちでいっぱいになった。

お母さん。
時々きつく言ったりしてごめんね。
もっと優しい娘になるよ。





misumi.gif

海岸を歩いて、岩場の方まで行って、結構歩いたんだったなー。
お楽しみのおやつ。
みんなイイコだね~





umi_2017122500424614f.jpg

それぞれのポートレートだけど、やる気のないフランの目線がツボですね。笑





IMG_8911_20171225004241f1d.jpg

南国の島にいるような写真だねー
秋とは思えないくらい。





IMG_8895_201712250042402ce.jpg

しっぽもゴキゲン!





IMG_8871_20171225004236194.jpg

改めてカメラを構えるとこんな顔になります。笑

ということでこの日の写真は終了ー。




さて。

IMG_0114_20171225010458af9.jpg

何をしているのでしょうか。





IMG_0115_201712250105004a2.jpg

ポノ助のマイブームの水のみの器ひっくり返しで濡れたベッドと水のみの台をヒーターの
前で乾かしているところ。
その中にポノ助が隠れてコモちゃんと遊んでいるんですねーー^^





IMG_0117_201712250105010fa.jpg

お互いに隙間からチョイチョイ手を出して遊ぶ。
これは猫さんにはすごーく魅力的な遊び。





IMG_0123_20171225010503947.jpg

手だけで遊ぶというのが楽しいんだろうね。
姿はできるだけ見せないで。
猫さんの遊ぶ様子は駆け引きが合って面白いよ。
犬さんはどちらかというと単純な遊びが好きでしょ?
投げたボールを持ってくるとか。





IMG_0124_20171225010504fa3.jpg

あ、ポノちゃんが見えた^^
かわい☆





IMG_0125_201712250105051e5.jpg

出たり引っ込んだりしてどれくらい遊んでいたかなぁ。
ずいぶん長く遊んでいたよ。
コモちゃんが飽きていなくなっても、ポノ助はずっとこの中にいた。
隠れ家だね^^





IMG_0126_201712250105071e3.jpg

ポノコモで楽しくて結構。
だけどもう水入れをひっくり返して遊ぶのはやめてくれーーーーーー!

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 

ジャンプ写真に挑戦したけれど・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



先月の朝散歩。

IMG_9934_20171224040110b48.jpg

いつもこんな感じでお散歩してるよー
なので代わり映えのしない写真ばかりになりますが。





IMG_9940_201712240401123ea.jpg

連休初日の昨日は、朝から1時間ちょっとワンズのお散歩をしてから、12時には結婚式のため
家を出て、そのままライブに行き、帰宅は21時過ぎ。
ワンニャンや家のことをしてからPC前に座ったけど、いつのまにかPC前でうたた寝。
何度か目が覚めたけど、どうしても起きられず、床に転がり本格的にうたた寝。
起き上がれたのは午前2時を回ってた><





IMG_9941.jpg

いい結婚式だったよー。
すごくお似合いのカップルで。
ダンナさんのスピーチにドキドキしたけど、まあ、90点のできでほっ。
ウチの娘達にもこんな恋愛、結婚式をしてもらいたいなぁーと思ったり。
若い二人の門出っていいもんですね~
幸せな気分になりました。





IMG_9942_20171224040115195.jpg

ライブでは3時間立ちっぱなし。
式からそのまま行ったので、用意していたフラットシューズに履き替えた^^
楽しいライブだったよー
サプライズでくまモンが登場して、キレのいい動きで一緒に踊ってた^^





IMG_9938_20171224040110210.jpg

年内行事も一つずつ消化して、今日はお孫の幼稚園の発表会と、家族のクリスマス会。
忙しさはまだまだ続くけど、頑張らなければ。

それにしてもみんなヒドイ顔してるねー笑
まぶしかったかな?





IMG_9961_20171224041535930.jpg

娘がポノコモ相手に猫じゃらしで遊んでいたので、ジャンプ写真を撮ってみようと。





IMG_9957_20171224041533e17.jpg

カメラの設定を変える間もなく・・だったので、ぜんぜんうまくいかなかった。
難しいねーーーーー




IMG_9952_201712240415290b1.jpg

連写にもしていなかったから、顔が見切れたり、




IMG_9953_201712240415314ed.jpg

ブレばかり。



かろうじてなんとなーーーく撮れたのはたったの2枚。
しかもブレボケですが。


IMG_9963_20171224041537b97.jpg

コモちゃん、ジャ~ンプ!!





IMG_9954_20171224041532d42.jpg

こういう写真をきれいに撮りたいなぁーーーー
やっぱりシャッタースピード優先で連写だよねー。
シャッタースピードはどれくらいにしたらいいの?

研究しなきゃー。

それでは今日も1日がんばりますーー!

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ほとほとうんざり。



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。


急げ急げと写真の消化中。
文字は少ないのでささーっと読んでね^^




IMG_9690_20171222015442f14.jpg

朝の散歩。
いつものようにカメラを向けるとイヤ面をしてくれます。笑





IMG_9692_201712220154453f7.jpg

ちょっとだけボールを投げた後は・・





IMG_9698_201712220154484e9.jpg

4ワンつなぎにして、落ち葉の中をお散歩。





IMG_9699_20171222015450145.jpg

写真は先月のものだから、もう落ち葉もないくらい散ってしまっているだろうね。





IMG_9695_20171222015446df5.jpg

どうも私の悪口を言ってるみたいです。

「また写真だってー」
「いい加減にしてほしいよね」

みたいな。きっと。




IMG_9703_20171222015450d09.jpg

とにかくいつでもどこでも「年賀状」用にいい写真が撮れたら・・と気が急いていたからね。
みなさんうんざりしていたみたいで。





IMG_9705_20171222015451a5a.jpg

フラン、新年のご挨拶にアクビの写真載せちゃうぞーーっ。






IMG_9376_201712221346339e5.jpg

コモちゃんが大事に抱えているもの・・・




IMG_9378.jpg

そう、りくママ手作りの羊毛ボール。




IMG_9396_20171222134637b50.jpg

夜行性の猫さんとはいえ・・・




IMG_9397_20171222134638218.jpg

もうみんなが眠たくなる頃、スイッチが入って遊びだすよー。
毎日毎晩。
一人遊びのこともあればポノコモ部屋中をドタバタ走り回る。




IMG_9416_201712221346403e6.jpg

無邪気というか単純というか、取り付かれたように長々と遊ぶ。




IMG_9417_20171222134643863.jpg

今はちょっとお兄ちゃんになったポノちゃんよりも、コモちゃんの方が一人遊びが多いかなー





IMG_9418_20171222134644489.jpg

楽しそうに遊ぶ様子を見ると、自然と笑顔になるよ^^




IMG_9410_20171222134640dd0.jpg

癒しや元気をくれるね~このコたちは。
年末の慌しさの中、いつもほっとさせられます。
この瞬間を過ぎると現実に戻って焦るけどねー^^



さてさて、今日は披露宴参列とドリカムのライブというWヘッダー。
時間の都合で式場からパーティドレスのままライブですー(浮いちゃうなぁ~)><
朝からきっちりお散歩はこなして出かける予定ー。

それではハードな一日をこなしてきまーーす!

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

もうあと少しなんだけどなぁー





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



年末は誰でも忙しいけど、私もちょーーー忙しい><
期日限定、年内必須の仕事はなかなか捗らないし、帰省する友達と会う予定があと2回、
クリスマスも控えているし、子ども孫の発表会もあるし、会社のコの結婚式もあるし、
ドリカムのライブにも行かなきゃ。
メルボルンにいる娘も帰ってくるし、義弟も姪っ子連れて帰ってくる。
母達のお世話もあるしね~。
一体いつ大掃除をする??
いつ年賀状を書く???
もーーーどうしよーーって感じだよーーー。
HELP ME!!




今日は12月19日の写真。

IMG_0646_201712220103152a7.jpg

いやー、ほんとに猫の手も借りたい心境よ。
君達はいつもの~んびりしてて羨ましいよ。

いい感じでしょ?
新3にゃん。
コモちゃんがね~、遠目に見ると色の感じからシェルに見えるときがあるんだよ。





IMG_0648_2017122201031790f.jpg

ごまちゃんは少しずつ動きを取り戻したよ。
前みたいなソワソワはないけど。

ごまちゃんを見てると、ストレスがなくなった生活が病的に見えていたのかもって思う。
これまでは常に落ち着きがなかった。
シェルと合わなかったから。
いつも高い場所や独りになれる場所を探して移動してた。





IMG_0649_201712220103190db.jpg

今の3ニャンはごまちゃんが先住猫でポノコモは新参者。
ごまちゃんの立場が上。
ごまちゃんはシェルとKCにどことなく遠慮しながら生活していたもんね。

それに・・。
何度か書いたことがあるけど、ごまちゃんはよく吐くコだったけど、最近あまり吐かないんだよ。
検査もしたことがあるけど、もしかしたらストレスで吐いていたのかもしれないって思う。
わからないけどねーー。





IMG_0655.jpg

床置きのベッドにいることなんかなかったもんね。
安心してくつろげるようになったのかもしれない。





IMG_0656_201712220103260ba.jpg

毛づくろいしているごまちゃんを見ている太郎と次郎。
次郎はベッドに手をかけ、空いているスペースに行きたそう~。





IMG_0657_201712220103279a7.jpg

行きたいけどそれはできないんだよね~
あと少しの距離なんだけどね。
お隣に行くと指導のパンチが飛んでくるもんね><
次郎はそれをわかっているもんね。





IMG_0658_20171222010329c34.jpg

もしかしたらいつか一緒に寝る日がくるかもしれないけど、今のとこそれはまだ無理だね。
残念ながら。
あと少しのところがもどかしいね。





IMG_0654_20171222010324dd4.jpg

ごまちゃんは女子だから気難しいのよ、次郎。
努力して少しずつ距離を縮めていってね。





IMG_0651_20171222010320b63.jpg

こちらもあと少しなんだけどなぁー。
同じベッドに入るのは難しい?
るーちゃんやKCとはよく一緒に寝ていたんだけどねー、フラン。
大きなベッドだったら一緒に入ってくれるのかなぁ。





IMG_0653_20171222010321005.jpg

二人の間はあとちょっと。
この冬、一緒にくつろぐ姿が見られるといいなぁーーーー。
てか、早く見たいっ!!

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 

三角関係?





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



母はありがたいことにいつも通っている施設に継続して行けるようになり、昨日からまた
通い始めました。
身体を痛がることもほとんどなく、カラオケの時間は楽しそうに歌っていたそうです。
職員の方に本当に感謝です。
病院や家でぼんやり過ごすよりもずっといい。
ぼんやりは認知が進みます。


圧迫骨折と肋骨3本骨折して、先月半ばから入院している義母は、まだ入院継続中です。
頭はしっかりしているので、すすんでリハビリしたり病院内を歩いています。
病院が家の前だから、日に何度か顔を出せるし助かってます。
退院のメドはまだだけど、義母なら大丈夫!


師走のせわしい時に、確かにあれこれ大変だけど、今はお年寄りを抱えて苦労している人が
たくさんいる時代。
私だけじゃないもんねー





今日は写真多め、文字少なめですよー^^



IMG_0633_2017122013592251d.jpg

朝ごはんのあと、キャットステップに上がってお顔を洗っていたごまちゃん。
写真は一昨日のもの。
機嫌は悪くないです^^





IMG_0634_20171220135924ff8.jpg

横のベッドに入ったごまちゃんを、じーっと見ているポノちゃん。
ポノちゃんも入りたかったのかなぁ。





IMG_0640_20171220135929d07.jpg

ポノちゃんを見ているコモちゃん、ごまちゃんを見ているポノちゃん。
いい三角関係ですー^^





IMG_0643_20171220135933e63.jpg

たぶんね~、コモちゃんもそこに行きたくてじっと見ていたんだと思う。





IMG_0638.jpg

やっぱりコモちゃんも上へ。
狭いから危なっかしいなぁー





IMG_0641_20171220135932423.jpg

すぐに下りてしまったコモちゃん。
あらーー。
なんてかわいいんでしょ!




上に残ったポノちゃんは・・・

IMG_0636_20171220135926b41.jpg

穴からタヌキのしっぽを出したり・・・





IMG_0637_20171220135926803.jpg

お手手を出したりして、一人で遊んでたよ。





IMG_0645_20171220135934a09.jpg

ドヤ顔ポノちゃんだけど、最後までごまちゃんの安眠を妨げたり、ベッドを奪うような行動はせず^^
イイコだったね~ポノ助。
ちょっとは成長したね^^

そうそう、娘はポノコモのことを「太郎」「次郎」って呼ぶときがあって。
なんかすごくぴったりしていて、その名前でもいいね~って笑ってます^^






万田抗の帰り、ワンズが遊べそうな公園を探して行ってみたよ。

IMG_9235_20171220141443fb0.jpg

池の回りの遊歩道をお散歩。





IMG_9242_20171220141449057.jpg

思ったより狭い公園だったけど、母達は車で待たせてゆっくり歩いてみました。




そして・・


IMG_9237_20171220141445ded.jpg

少しだけボールも投げてあげた。
水を得た魚のよう・・・かのごとく、すっごく喜んで走ってたー





IMG_9238_2017122014144724f.jpg

楽しいんだろうねー
元気爆発って感じだった。





IMG_9269_20171220141500965.jpg

ボールを撤収した後はそれぞれのんびり。





IMG_9262_201712201414574ff.jpg
レディ


IMG_9254_201712201414549e3.jpg

ミルク


IMG_9256_20171220141455665.jpg

フラン


IMG_9264_20171220141458f0d.jpg

アデラ




IMG_9252.jpg

この子達が喜ぶこと、うれしい事は何でもしてあげたい。
限られた時間しかないけど精一杯ね。
ワンズにもニャンズにも。





IMG_9249_20171220141452067.jpg

最後に記念撮影。
年賀状に・・と思って撮ったけど、不採用でした~笑

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

指導。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



ご心配いただいているので、少しだけ母の報告。
朝、起きるときが一番痛がる。
寝ている体勢から動くというのが痛みの原因なんだろうね。
昨日コルセットが出来上がり、身体を固定してなんとか普通に生活できています。
ゆっくりだけど歩けるし。
ときどきすごく痛がるけど、本人には骨折しているという認識ができない。
大学病院の認知外来の先生は、入院でベッドにただ寝ているよりも施設のショートステイなど、
見守られている環境の中で楽しく過ごせる方がいいと言われてた。
今日、ケアマネさんに相談してみるつもり。




IMG_9210_201712200432077c8.jpg

先月行った世界遺産の万田抗。
向こうに見える施設内にはワンズは入れないので、その前にお散歩。





IMG_9213_20171220043209198.jpg

周りにお散歩できるところがあってよかったー。




IMG_9207.jpg

見物中の3~40分間は車でお留守番。
暖かい日だったのでよかったー。
寝て待っていたみたいだよ。




IMG_9217_20171220043210414.jpg

見学できる施設内は広くはなかったので、高齢の母たちも歩くのにちょうどよかった。




IMG_9220_201712200432110dd.jpg

ここね、「るろうに剣心」の撮影で使われたんだって。




IMG_9224_201712200432124d7.jpg

炭鉱内で使われていた当時のヘルメットを被ってみた。
手に持っているのは灯のバッテリー。
ヘルメットも重たかった。
炭鉱夫の方たち、大変だったんだね。
興味のある人はHPとかを見てみてね~  ←投げやり。笑



もう少し続く。




IMG_0627_20171220044736b32.jpg

猫じゃらしでは遊んでくれないごまちゃんを、ライトのおもちゃで誘ってみた。




IMG_0618_20171220044732cbf.jpg

起き上がって反応はするけど、手を出して遊ぼうとはしない。





IMG_0614_20171220044730ef1.jpg

興味津々なのはポノコモだけ~。




だけど・・


IMG_0623_20171220044735253.jpg

ごまちゃんの近くに来たライトにコモちゃんが手を出すと・・・




IMG_0620_201712200447342f8.jpg

すかさず「指導」。




IMG_0628_20171220044738a4a.jpg

ポノちゃんにも・・・・




IMG_0630_20171220044739937.jpg

もれなく「指導」笑。


元気がないわけではないし、食べているし、おとなしく静かに見えたごまちゃんを気にしすぎた
のかも。
わからないけど、いつもよりごまちゃんを注意深く観察していて、病気ではないと思う。


こうやって日常の中でも時々指導が入るので、ポノコモはごまちゃんには一目置いている感じ。
新入りたちが先住猫のごまちゃんよりも上位に立ち、ごまちゃんが追い立てられるように
なったら困ると思っていたけど、今のところそれはなさそう。

引き続き3ニャンの関係も含め、しっかり見ていくね。
ただいまのワタシ、猫心配過敏症。笑
いろいろあったからね・・・

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

あれれ??だけどいいかも・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



ごまちゃん。


ちゃんと食べているけど、やっぱり今までとどこか違う。
考えすぎかもしれないけど。

活発に動かない。
声を聞かない。
この辺りがなんかどうも様子が違う・・・と感じるところ。




IMG_0510_20171218141256ee1.jpg

日曜日は掃除のついでに、ごまちゃんが籠りそうなものを全て排除。
こたつ、ドームベッド・・。
ごはんの後、部屋に戻り、あれれ??という表情のごまちゃん。





IMG_0517_20171218141258b31.jpg

ヒーターの上に乗って、いつもドームが置いてある場所を見て、やっぱり あれれ?? という
リアクション。





IMG_0519_2017121814130001b.jpg

仕方なく、床に置いてあるベッドにイン。
なんか不服そうな顔ー^^





IMG_0522_20171218141302b25.jpg

ソファの背もたれに移動もしてた。
よしよし。
籠っているより多少は動きがあっていいぞ。





IMG_0521_20171218141300d40.jpg

やっぱり不機嫌そうですが。笑


午前中、ワンズを公園に連れていき、帰ったときは床のベッドで寝てた。
猫じゃらしで遊びに誘ってみたけど、反応なしー
目は動くんだけど身体は動かない。

ま、いいや・・・とそのままにしておいた。
ずっと寝ていたけど、床のベッドだか、様子はわかるし、ポノコモのドタバタを目で追ったり。





IMG_0597_20171218141304ca8.jpg

夜ごはんのあとはキャットステップに上がってたよー





IMG_0600_201712181413054d9.jpg

ここで丁寧にお顔洗い。

考えすぎかなぁ・・・
写真で見る限りはふつーーだよねー。

だけどねーー。
今までは部屋の中をせわしなくウロウロしたり、テーブルにピョンと飛び乗って上がったり下りたり、
よく動いていたんだよね。

もしかしたら、今まではストレスがあって落ち着きがなかったけど、今は落ち着いて過ごせている
ということなのかなぁ・・・
あーーーーーーわからん!!

ごまちゃん、しゃべってくれぇぇぇーーーーー!




IMG_0603_2017121814130686e.jpg

上にいるコモちゃんがかわいい^^





IMG_0608_201712181413080b6.jpg

これはステップから降りた後。
籠るモノがなかったとはいえ、こうしてごまちゃんが床置きのベッドにいるなんて、これまで
ほんとなかったもんなぁーーー。
引っ越す前も。
ポノちゃんとお隣同士でも平気ということはストレスフリーなのかなぁ。
落ち着いていることが、違うごまちゃんに見えるのかなぁ・・・


引き続き、しっかり様子を見ていきます。


あ、そうそう体重を量ったんだ。

ごまちゃん  2660g
ポノちゃん  3150g
コモちゃん  2555g

ポノちゃん、ごまちゃんを抜いたー
コモちゃんももうすぐごまちゃんに追いつく。
ごまちゃんは変わらず。
よかった!!




11月5日、母二人を連れてちょっと遠出をしたよ。

IMG_9199_201712181415597cf.jpg

福岡との県境の荒尾市。




IMG_9200_20171218141600513.jpg

世界遺産の登録された「万田抗」。
日本の産業革命を支えた炭鉱の跡地ですよ。
福岡の大牟田市にまたがっている三池炭鉱。
ほら、「月が~出た出た~月がぁ出た!ヨイヨイ♪」で有名な。




IMG_9201_20171218141601ad8.jpg

後ろに見えるのが万田抗。

少し写真があるので続きます~

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

母のこともご心配ありがとう。
時間切れのため、またゆっくり!

今日は大学病院の外来(認知外来)と整形外科に行かなきゃーーーっ。
行けるかなぁ・・
病院では車椅子借りよう。

悲しみを乗り越えるのは難しいね・・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



昨日は凄まじい寒さだったよ。九州も。
風が冷たくて、お散歩では毛糸の帽子をかぶっていなかったことを後悔するほど。



諸事情あって簡単更新。

IMG_0455_20171217235119b8d.jpg

今月の初め、ツリーを出した。





ポノコモの反応が見たくて。

IMG_0453_201712172351171dc.jpg

やっぱり・・・^^





IMG_0448_20171217235111896.jpg

そうだよねー^^
なんか楽しそうだモンね。
いっぱいユラユラしてるものーーーー。






IMG_0449_201712172351143f5.jpg

登るんじゃないかと思ったけど、そこまではしなかったねー





IMG_0454_2017121723511883c.jpg

こうやって時々ツリーで遊んでるよ。
子猫っていろんなものに興味津々で見ていて楽しいよ。




金曜の夜から、年賀状の写真を選ぼうと、1月からの写真を見ていたんだ。
久しぶりに号泣した。
昨日も。
るーちゃんを見て、KCを見て、シェルを見て、それぞれが緩く幸せだった日々を見て
わんわん泣いた。
思い切り泣いた。
たった数ヶ月前まではここに当たり前のようにいたのに、どうして逝ってしまったの?って・・・





IMG_4445_201712172351200b3.jpg

去年のクリスマス。
泣ける・・・。





IMG_4447_2017121723512232c.jpg

過ぎた日は戻ってこないんだね・・・





IMG_4512_2017121723512356d.jpg

幸せをありがとうって気持ちには変わりないけど、もうたまらなく会いたくて会いたくて仕方ない。
本当に心から会いたい。
今もボロボロ涙・・・


ごまちゃんのことはまた明日にでも書くね。


IMG_0080_20171218002403b33.jpg

諸事情とは・・。
私の母が圧迫骨折をして、土曜日からウチで診てる。
金曜はウチに泊まって、土曜の朝は体が痛くて起きられなくて。
骨粗鬆症で潰れかけた骨が、何かの拍子で骨折したらしく、診断は「いつのまにか骨折」。





IMG_0081_20171218002404657.jpg

認知、徘徊があるので、即入院という訳にもいかずウチにいます。
仮に入院すると認知が進行するから、できるなら入院はさせたくない。
ギプスをすぐに外してしまうので困ってる。
どうしてギプスをしているか理解できないから。

このこともまた書くね。
そんじゃあまた!

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

やっぱり何かおかしい気がするけど・・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。


ごまちゃんのこと、心配してくれてありがとうー。

IMG_0460_20171217011141fab.jpg

昨日のごまちゃん。

朝、ごはんの部屋に連れて行き、いつものごまちゃんの量くらいは食べた。
少し部屋をうろうろとしてから、またヒーターにぴたっ。





IMG_0461_2017121701114458c.jpg

掃除が始まるとドームベッドに行き、多分そのままお昼まで寝てた。
お昼に帰ったとき、また抱っこしてご飯の部屋に行き、朝の残りを食べ、そのあとはドームの中で
寝てた。
夜もごはん部屋に連れて行き食べた。

ちゃんと食べれてる。
だけどずっとお篭り状態。
ドームを覗くと目が開いてることもある。

なんでだろ。
これまではみんなが寝ているときでも一人ウロウロ起きてることが多かったのに。
考えすぎかもしれないけど、なんかいつもと違う気もする。
今日は日曜だからしっかり相手してあげてみようと思うー。




IMG_9312_20171217012013aa4.jpg

朝の公園散歩。




IMG_9315_20171217012014214.jpg

ちょっとコースを変えてみた。
私が飽きるので^^





IMG_9317_20171217012016363.jpg

カモがいっぱいだよー
だけど今年は少ない気がするなぁ。





IMG_9323_2017121701201703d.jpg

先週はなんか気忙しくて朝のお散歩はあまり行けなかった。
ちゃんと行かなきゃなーと思いながら。
今日は久しぶりにたっぷり歩こうっと。





IMG_9319_20171217013113a43.jpg

ちょっとだけボールを投げてあげて・・





IMG_9327_20171217012019095.jpg

また歩く。
いいリズムだよ^^





IMG_9309_20171217013622341.jpg

アデちゃん、ゆらゆらしっぽが気になるねー^^
お掃除中、ソファに積み上げた長座布団の中のポノちゃんのしっぽ。





IMG_9310_20171217013624f9a.jpg

コモちゃんもいた^^
猫さんって狭いところや隙間が好きなんだよね。
かわいい^^

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
     

悩む、病院に連れて行くタイミング




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。




なんとなく。

IMG_0469s.jpg

本当になんとなくだけど、ごまちゃんの動きが悪い。

寒くなると活動が鈍くなる猫さんが多いけど、部屋の中は極端に寒くはない。
別名、寝子とも言われる猫さんだけど、こんなに一日中寝てるっけ??
コタツの中かドームベッドでずっと寝てる。





IMG_0470_20171215134912920.jpg

お友達のところの猫さんが寝てばかりいることをすごく心配されていて、そういえばごまちゃんも
3日前くらいから寝てばかりいる・・と思った。
食が細いごまちゃんだけど、食べっぷりが悪いような気がしてきたし、ほぼ一日中コタツの中に
いて出てこない。
熱があるような気もするし、痩せたような気もする。

だけど表情が悪いわけではないし、吐くこともなければ下痢もない。
鼻水やセキ、クシャミもない。
ムラはあるけど食べてはいる。

木曜の夜遅く、ちゅ~ると焼きガツオをあげたらパクパク食べた。





IMG_0472_20171215134913a80.jpg

様子がおかしいことと言うと、ヒーターにくっついていることなんて、これまでほとんどなかったのに
昨日の朝はこんなにぴったり。
そして寝てばかりいること。


この時点で病院に行くか行かないか、考えた。
娘は連れて行って!と言う。

あと1日様子を見てからにしよう・・・と思った。


だけど。


やっぱり悩んで疑心暗鬼になるより連れて行こう!!
と、昨日の朝から連れて行った。





IMG_0474_2017121513491571d.jpg

痩せたような気がしていたけど、2,5キロ~2,7キロ前後の通常体重から変わりなく、体重は
2,6キロ。
肺やお腹に水が溜まっていることもなかったし、膀胱もきれい、熱もなし、心音もきれい。
血液検査をするほどではなかったみたいで(8月に血液検査した)、触診、聴診、エコーなどの
結果はどこも異常なし。





IMG_0476_20171215134917915.jpg

表情も悪くないし、このまま様子を見て・・ということになった。

ただ、今年は悲しい思いをたくさんして、最初はたいしたことなくてもだんだん悪くなった・・という
経験をしてきたから、諸手をあげて・・という気持ちではないけど、少しはほっとした。





IMG_0477_20171215134918388.jpg

午後から夜にかけて、やっぱりほとんど寝てた。
ごはんはドライフードの部分を少し残して、缶詰は全部食べた。
んーーーーーー・・・。
どうなんだろう。
考えすぎかなぁ・・・。
そういえば3日くらいごまちゃんの声を聞いてない。
ゴロゴロも言わない。
爪とぎはする。

なんか調子悪いんじゃないか・・という目で見るからそう見えるのかなぁ・・・

特にシニア猫さんは寒くなるとじっとしてることが多いよ。
とは言われたけれど。





IMG_0479_20171215134919f3f.jpg

ヒーターにくっつくくらい寒いのなら・・と思い、ワンズの洋服を着せてみた。
半日着せていたけど、感覚がへんなのか、そろそろ歩きというか、お年寄りのヨチヨチ
歩きみたいな格好で歩くので、ストレスになるかも・・と夕方には脱がせた。

どうかただの考えすぎ、思い過ごしでありますように!!!

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

避難先?






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



最近忙しかったからニュースや新聞、ネットのTOPページすらも見ていない状況で
世の中の情勢などから遠ざかっている気がする。
こんな風じゃ大人として失格。
新聞の見出しくらいはちゃんと見ておこう。

新聞といえば新聞をとらない若い家庭が増えているらしいね。
ネットもPC立ち上げなくてもスマホで簡単に見ることができるし、ニュースや情報も
スマホで得ることができるもんね。
だけど子ども達にとって新聞がないってどうなんだろう。
当たり前だったことが当たり前じゃなくなっていくね。




キャットウォークの上のポノちゃん。

IMG_9742_201712150129248ec.jpg

じっと下界を眺めてます。





IMG_9747_20171215012927ebd.jpg

耳を横にして何を警戒してるのかなー





IMG_9751_20171215012930d34.jpg

穴からも覗いてみたりして。





IMG_9752_2017121501293083b.jpg

そこでくつろいでいるというより、不都合なことがあって避難して様子を見ているという感じ。
原因はわからなかったけど。





IMG_9755_20171215012933203.jpg

最近のポノちゃんはここがお気に入りで、いない?と思ったら、よくここにいることがある。
この間はここでコモちゃんと暴れていて落ちそうになりヒヤッとした。





IMG_8816_201712150129342f4.jpg

お隣同士で寝ていた茶色組。





IMG_8817_20171215012935b07.jpg

ミルク、ウィンクしたような顔になった^^
早くひとつベッドで一緒に寝てくれないかなぁ。
無理かなぁ。
るーちゃん、KCのように、茶色組で寝ている姿を見たいなぁ。


簡単更新でしたー。
いろいろあるのよ。
まだ忙しいのさ。

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 

活力のもと。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



昨日は西の空を中心に放射状とか横一線の奇妙な雲がたくさん出てた。
地震と雲の関係には諸説あるけれど、過去の地震の前後には奇妙な雲が出現していることが
多いんだよね。
大きな地震がこなきゃいいけど。




IMG_9608_201712140146139db.jpg

公園散歩の〆はボール遊び。





IMG_9610_201712140146145c2.jpg

レディも珍しくボールを追いかけていたよ~





IMG_9614_20171214014615ba3.jpg

寒くもなく暑くもなく。
駆け回って遊ぶには最適な日だったよね。





IMG_9618_20171214014621689.jpg

数回走った後は散策。
しょぼしょぼだった顔がようやく笑顔になりました。
ただ歩くだけよりもこっちの方が楽しいもんね。





IMG_9615_20171214014618e25.jpg

ボール命のフランはいつものようにずっとボール遊び。





IMG_9617_201712140146212d0.jpg

落ち葉に埋もれたボールを捜したりして楽しそうだったなぁ。





IMG_9616.jpg

ボール、持ってこなきゃ投げられないよー





IMG_9621_20171214014623247.jpg

ミルさんはミルさんのペースで、ニオイ探しをしてた。





IMG_9624_2017121401462434c.jpg

いろんなニオイを嗅ぐことは脳の刺激になっていいんだよね。
自然の中で刺激をいっぱいもらって、明日からの活力になるといいねー





IMG_9627_201712140146257bf.jpg

「さー、写真撮って帰るよー」
でそれぞれ撤収されて、並べられたらまたしょぼしょぼの顔になった。笑
もっと遊びたかったのかもね^^

いっぱい歩いたし、ボール遊びや散策もしたし、これからの元気の素になったね^^





IMG_9635_20171214015950de3.jpg

駐車場にいた茶白の猫さん。
後姿をみたとき、るーちゃんみたいで泣けてしまった。





IMG_9634_201712140159486de.jpg

耳はカットされていたから去勢してもらった地域猫さんなんだね。
近づくと逃げるけど、少し離れたところで私のことを見てた。
ワンコ用のオヤツしか持っていなかったけど、縁石の上に置いてみたらおいしそうに
食べてくれた。
食べた後は日向ぼっこ。

自由で気ままで、ごはんももらっているみたいだけど、ノラさんを見るとどうしても心が痛い。
猫さんにとっての幸せってなんだろうっていつも思う。
抱っこしてくれる人がいて、撫でてくれる人がいて、暑さも寒さもしのげて、ひもじい思いを
しないことが幸せだと考えるのは人間のエゴかな。
自由できままな生活より、家の中しか知らなくても、その方が幸せだよね・・・

これからもっと寒くなる。
世の中のノラさんたちが寒くなくてひもじい思いをしませんように。
心から願う。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

一人あそび♪




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



日々、時間に追われていることを痛感するねーーー。
一日があっという間に終る。
特に夜の時間は早いねー
何もできないまま時間だけが過ぎる。





IMG_9337_201712121039476a0.jpg

コモちゃん、りくママ作のボールで一人遊び。





IMG_9342_2017121210394902e.jpg

ボールをくわえてトンネルに入り・・




IMG_9344_20171212103950e05.jpg

また出て遊ぶ。
出たり入ったり、それは楽しそうで。





IMG_9345_20171212103952cb9.jpg

時々手でボールを飛ばしては追いかけ持ってくる。





IMG_9349_20171212103953107.jpg

ぴょーーん!





IMG_9353_20171212103954bbc.jpg

最近コモちゃんの食欲がすごい。
ポノちゃんに比べると成長がゆっくりな気がしていたけど、よく食べるせいか急に大きくなって
来た感じがする。

お皿を冷蔵庫横のスペースに置いてドライフードに缶詰を混ぜてごはんをあげるのだけど
準備するわずかな時間も待ちきれず、飛び乗って混ぜている横から食べたり、他の子の
お皿のを食べたり。





IMG_9354_2017121210395663d.jpg

体格や食べる量によってお皿の中のフードの量が違うから、先食べはしてほしくないのにーー。
正確な計量はしないけど、フードの袋に書いてある体重や年齢別の量を目安にして
計量カップでお皿に入れてます。





IMG_9355_2017121210395729a.jpg

なので。
3日くらい前から、コモちゃんはごはんの部屋に入れないようにした><
だって準備ができないんだものーーー。
食欲旺盛なポノちゃんはちょっとドン臭いので、足元でミャーミャー鳴いても上には上がらない。





IMG_9357_20171212103959a6f.jpg

ご飯の時間やお腹が減ったら、ごはん部屋に向かう私より先に2匹で前を歩き、ドアを開けると我先に
まとわりついてミャーミャー攻撃。
その時点でコモちゃんは上に上がってしまうから、ちょっとの間だけ部屋の外に出てもらってる。
準備ができドアを開けると嬉しそうに食べ始めるよ~^^
それからごまちゃんが登場^^





IMG_9363_20171212104000427.jpg

今年は食べない猫さん達をずっと見てきてすごく辛かったから、ごろごろいいながらおいしそうに
食べてくれるポノコモの様子はほんと嬉しい。
当たり前の光景が当たり前ではなくなることって、それはそれは辛く悲しいこと。
健康でいてくれるって何よりも幸せなことなんだね。





IMG_9368_20171212104002269.jpg

トンネルの中でドタンバタンとボール遊びをするコモちゃんを覗き見するポノちゃん。
ほんとかわいいねーーー。




11月12日のお散歩の続き。

IMG_9604_20171212103837768.jpg

池に沿った遊歩道はときどきカーブしていて、カーブにさしかかると私はダッシュ。
カーブの先に行くと植え込みの影になってワンズから私の姿が見えなくなるから^^





IMG_9605_20171212103839e6c.jpg

そしたらそれまでゆっくり歩いていたワンズも、ちょっと不安になるのか走ったり急ぎ足で
こっちに向かって来るんだよね^^
こうやって緩急つけながらお散歩してるよー





IMG_9606_20171212103842f52.jpg

ムスメに牽引される父と母。笑





IMG_9631_20171212103843a05.jpg

広場では日光浴と休憩。
ここは回りに木がないから眩しいくらいだったね。





IMG_9633_20171212103844bea.jpg

この日一番のミルクの笑顔。
かわいいねーーーー。
優しい顔してる^^


ワンズは私より先にダンナさんと寝ているけど、私がベッドに入るとミルクだけはダンナさんの
ベッドから出てきて私のベッドにくる。
女子はつれないけど男子はあまえんぼでかわいいねー。
フランなんてほーんとゲンキンで、ダンナさんが飲み会や釣りでいないときは私にベタベタ
してくるのに普段は薄情者ですの。笑

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

しょぼしょぼオンパレード






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



昨日はほーーんと忙しかったーー
携帯見る暇もなくて、銀行に行って待ち時間に開いたら、ラインが96も入ってた><
返事もまだ全部してないーーー。
義理に欠けていてるなぁワタシ。

夜は久しぶりにまともなごはん作った気がするー笑
先週は家族が留守の日は残り物で済ませたり、自分が留守だったりの日が多くて。
おかげで食べ過ぎた^^



11月12日のお散歩。

IMG_9588_201712111410375ed.jpg

この日は私一人。
義母の誕生日だったから、午後から買い物や誕生会の食事の準備をしなければいけなかった
ので、午前中はたっぷり歩こうと。
ちょっとイヤ面の面々。笑





IMG_9603_20171211141045137.jpg

終わりがけのコスモスが咲いててね。
今年はコスモスを見に行くことができなかったので、今年初のコスモス。
もうそんなにきれいじゃなかったけど、見れてよかった。





IMG_9590_20171211141039bed.jpg

仕方なく座らせられて写真にお付き合い。
コスモスはしょぼしょぼ、ワンズはしょぼしょぼしょぼ。笑





IMG_9592_20171211141040bba.jpg

ミツバチだー^^





IMG_9594_2017121114104075d.jpg

地元のおじさんが歩きながらコスモスの種を収穫されてたよ。
「町づくりナンチャラ」って看板があった。
来年のために種を収穫されていたみたい。
来年は見ごろのときに行ってみようかな~。





uto_2017121114103566a.jpg

コスモスの前で1ワンずつ撮ってみたけど。
ミルク以外はイヤ面満載~
ほーんとカメラ嫌いで困るねー笑





IMG_9595.jpg

はいはい、先を急ぎますよーー。
とりあえず写真も撮ったし、帰ったら予定がいっぱいなんだからねーー。
(自己中心ですが。笑)





IMG_9596_2017121114104468d.jpg

公園散歩、続きます~





IMG_9578_2017121114035928b.jpg

今週は寒波らしく、ポノコモはいつもくっついているよー





IMG_9579_201712111404018cc.jpg

ポノちゃんはいつも目ヤニがついてる><
目ヤニが出ているという感じではないんだけど、いつも気がつくと黒い点が。
ポノちゃんはわりと素直に取らせてくれるんだけど、コモちゃんはイヤイヤしてだめ。
爪切りもコモちゃんは暴れてやらせてくれないから、1~2本ずつしか切れない。
だからいつも何本かは延びたままで、膝の上で踏ん張られると痛い><





IMG_9580_20171211140403452.jpg

なんと珍しく羊さんの中にいたーー。





IMG_9581_20171211140404e76.jpg

コモちゃん、これぞ「猫背」!
ポノちゃん、上の写真と全く同じ顔^^





IMG_9584_201712111404059e6.jpg

ごまちゃんが寝ているこれ、爪とぎナンチャラというヤツで、わりと気に入って使っていたけど
捨てることにした。
ゴムのニオイがひどくて。
ニオイが漂うわけではないけど、顔を近づけるとくさくて。
C国製だと思うけど、これって環境ホルモンなのかなと思うと気持ち悪くなって。

なのでこれも飼い主あるある~の失敗のひとつになりました><

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ミッションは不満足><





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



金土日と、スペシャルハードな3日間が終って、疲れが・・・
金土2日間は日帰りでライブだったからね。
ライブでは立ちっぱなし、ウロウロ歩いたし、足は棒・・・
帰宅は深夜12時半。
ワンズは怒ったように吠えたよー><
ごはんやトイレのことなどはダンナさんがしてくれたけど、私が不在だったことはわかっている
んだよねー。

昨日のフラのステージでは失敗だらけでかなりへこんだし。
また精進しないと。



人吉の続きです。


一番の目的はここ。

IMG_0004_201712041402504ec.jpg

紅葉の時期にはよく行く麓城址。
ここのもみじはきれいでね~。
大好きな場所。
小さな山なので駐車場から20分くらい歩いて登る。
ちょっと息切れしながら。





IMG_0006_201712041402543a7.jpg

三脚を持って行ったよー。
記念写真。





IMG_0011_20171204140256ae0.jpg

色づきはイマイチだったかなぁー
初めて行った年が一番キレイだった気がする。
でも地元の方はもう3~4日もすると散り始めるよーっておっしゃってた。





IMG_0012_20171204140256435.jpg

このときすでに3時半を回っていて、太陽が西に傾き始めていたから、急いで撮らないとーーー!
ただでさえ西側の山と雲で太陽が見え隠れしていたから、日が差したり暗くなったり。

はいはい、フランちゃん、お目目は開けてくださいよーっ。

とにかく年賀状用の写真を撮るというミッションがあるもんで。笑





IMG_0005_20171204140252a49.jpg

赤、黄、緑、オレンジ。
もみじってきれいだねーー。

家の前にももみじがあるけど、散らないで!って思う。
掃除が大変だから。笑





IMG_0021_201712041402593cf.jpg

ミルクかな?フランかな?
写真を見て考えた。
顔が白くないからフランかなーと思ったけど、足の毛がミルクだ。
光の加減で顔が白く写ってないんだね。
親子とはいえよく似てる^^





IMG_0022_201712041402598e5.jpg

秋の夕方の日差しは柔らかくていいね。
何のニオイがしたのか、みんなで同じところをクンクンしてた。





IMG_0058z.jpg

三脚をセットして写真を撮ろうとしていたら、「撮らせて下さい!」とカメラを抱えた女性の方。
自分のカメラで私たちやワンズをカシャカシャと撮影されてたー。
せっかくだから私のカメラでも撮ってもらいましたの。
顔、めちゃ変だった。笑
どうせモザイクかけるしいいや^^





IMG_0062_20171204140302d78.jpg

日が落ちるまでに急いで下りなきゃー
薄暗くて撮った写真はブレブレ。
その中で一番まともだった、これ。





IMG_0071_201712041403044b8.jpg

やっと下りた時にはお寺の電灯が点いてたよ。
日暮れが早いね。

という人吉の紅葉見物でしたー
あーー、写真はねぇ・・・・涙





IMG_0434_20171204232248540.jpg

愛し合っているボクたち。

そうそう、金土はコンサートから帰宅したら、2日間とも水のみの器がひっくり返ってたー笑
お留守番の間、楽しく遊んでいたみたいで安心したよ。笑





IMG_0435_201712042322509bc.jpg

1ヵ月半くらいの違いで大きさはずいぶん違うね。
そうそう、誕生日を決めようと思って決めてなかったなーー。
宿題だ。





IMG_0436_201712042322520e5.jpg

ほんと仲良し。
ポノちゃんに抱きついているコモちゃんのお手手がかわいーーー^^

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

おもちゃには興味がないけど・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



11月18日の写真たち。

IMG_9737_201712070103244fc.jpg

いつか書いた、ワンニャン飼い主あるある~で、せっかく買ったけど失敗したもののひとつ。
このブルーのニャンコ用ケリケリのおもちゃふたつ。
マタタビ入り、カシャカシャ音が鳴る、なので予定では喜んで遊んで抱きかかえて
猫キックしてくれると思っていたんだけど。





IMG_9736_2017120701032363f.jpg

3ニャンともまーーーーったく興味なし。
レディとフランが時々くわえて遊んでる程度。
ひとつ800円くらいしたんだけどなーーー><





IMG_9738_201712070103255e6.jpg

おもちゃには興味がないけど、コモちゃんには興味があるごまちゃん。





IMG_9740_20171207010327878.jpg

最近こうやってよくにおいをかぐんだよね。
コモちゃん、ちょっとびっくり^^





IMG_9741_20171207010328e47.jpg

仲良しには程遠いけど、お互い嫌ってはいないからだいじょーぶ。
ごまちゃんの性格上、一緒に寝るということは絶対にないけど。
仲良しのるーちゃんとでも寝ていることなかったもんね。





IMG_9769_20171207010333a40.jpg

この日は近くの公園で朝の散歩。
仕事が忙しかったり、時間がないときにはここに来ます。





IMG_9764_2017120701032951a.jpg

コギちゃんと会ったよ。
ウチに来た頃はここでワンちゃんと会うと、逃げていたミルクだったけど、少しずつ
ちゃんと社会性が身に付いたね。
里親になってもう12年だもんね^^





IMG_9768_2017120701033216d.jpg

空が曇っているだけで寒さを感じるねーー。
この日はかなり急ぎ足、しかも時間も20分程度のお散歩でした。





IMG_9773_20171207010334078.jpg

ポノちゃんのマイブーム第2弾。
背中に乗ること。
おもしろいコです^^

KCも背中に乗っていたなぁ・・・・・
ポノちゃんとKCって同じようなことするんだよ。
KCも水遊びが好きだった。
蛇口の水で遊ぶのが好きだったもんね。

実際に一緒に暮らしてマネっ子しているわけではないのになんかふしぎーーー。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

金、土と福岡でのAのコンサートに行ってきたー
で、今日はホテルでフラのステージ。
実はほぼほぼブログは予約投稿でして、コメントもできない状況でした。
すみませーーん。
怒涛の1週間が終わり、今夜はほっとしていると思うので伺いますよーー^^

ごほうびは大好きな・・・・



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



11月3日のお散歩の続き。

IMG_9170_20171205003519570.jpg

公園内の端の方まで足を伸ばしてみたよ。





IMG_9165.jpg

うんうん、いい笑顔になったね~
ずいぶん歩いたね。





IMG_9154_2017120500351522c.jpg

川にはサギがいた。
お水冷たそうだけど平気なんだね~





IMG_9177_20171205003522eeb.jpg

ちょっと疲れたかな?
それとも写真がイヤなのかなぁ。





IMG_9171_2017120500352021e.jpg

この日はお一人様ランチ。
たまには一人でファーストフードもいいね。

ポテトが二つあるのは、3分の1の量をワンズ用に塩なしであげてもらったから。





IMG_9172_20171205003521e5d.jpg

揚げ物だから本当はあまりよくないかもしれないけど、たまにいいよね。
頑張ってたくさん歩いたからご褒美です^^
ミルク、鼻が曲がってるよー

4ワンで食べると3~4本ずつくらいだったかな。
それはそれは喜んで食べましたよ^^




ポノコモいろいろ。


IMG_9120_2017120500381561b.jpg

猫じゃらしを見上げるポノちゃん。





IMG_9127_20171205003817617.jpg

同じくコモちゃん。
1ヶ月くらい前の写真だから、まだちっちゃいねーーーー。





IMG_8957_20171205003652a74.jpg

ミスドを食べたそうなコモちゃん。





IMG_8958_2017120500365409d.jpg

ポノコモはアイスでもケーキでもプリンでも、私たちが食べようとするとすぐにやってきます。
足元にはワンズ。
そんなときは爪の先くらいおすそわけするよ^^





IMG_9021_20171205003655797.jpg

ドアの前に佇むコモちゃん。





IMG_9024_20171205003657d8b.jpg

開け~ごまーーーー!

リビングのドアが開かないか待機中^^





IMG_9046_2017120500365982c.jpg

かわいい顔してるねーーーー。
コモちゃんはすごーく甘えんぼで性格がすごくかわいい。





IMG_9034_2017120500365887e.jpg

ポノちゃんもイケメン。
ヘタレだけどワルワルのところがかわいい^^

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

忙しくしています。  
ごめんね~~~       

仕方なくお付き合い


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



この間から書いている猫じゃらし遊びの最後です。

IMG_9549_201712042332209ae.jpg

コモちゃんの前で揺れているおもちゃ、ポノちゃんがクローバーを引っ張ってちぎれてしまった
ので、ワンコのおもちゃを縫い付けたよ。





IMG_9550_20171204233221f8d.jpg

ゆらゆら~。
ごまちゃんを誘ってみたよ。





IMG_9551_20171204233223d51.jpg

反応がないのでテーブルの上で引っ張ってみる。


が、ほとんど反応なし><




IMG_9553_20171204233225eef.jpg

じゃ、今度は目の前で。
えーーーー。
ごまちゃん、おもちゃ見てよーーー。
そんな邪魔臭そうに仕方なさそうに、機械的にお手手を動かさないでーー笑





IMG_9554_20171204233226a39.jpg

あのーーーー。
視線が全く違いますけど。笑
おもちゃはごまちゃんの上ーーーー。

だけどお手手は動いてる。
やっぱり仕方なく私に付き合っているのかぁーーーーーーー





IMG_9555_20171204233227eac.jpg

やっとやる気を起こした??





IMG_9556_20171204233228d1b.jpg

ううん。
ごまちゃん、やっぱり的外れだわ。
つきあってくれたのねー^^
ありがとう。
優しいなぁーーーごまちゃん^^





IMG_9558_201712042332301dc.jpg

あーーー、また噛むーーーっ。

このあと先が折れてしまい、目を突いたら危ないので即捨てました。
コモちゃん、くわえてジャンプするから。
なので人がいないとき、猫じゃらしはポノコモの目の届かないところにしまっています。




11月3日のお散歩。

IMG_9147_201712042343295ee.jpg

祭日だったのでゆっくりお散歩したよ。
だけどただ歩くだけなのでつまらなそうな顔ー。





IMG_9151_20171204234331477.jpg

目が死んでる。笑
もっと生き生きした顔してよーーー。
ランでの表情とは全く違うねーー





IMG_9157_2017120602084382b.jpg

おいでーーーーーー!





IMG_9160_20171206020846332.jpg

フランとアデラに引っ張られて仕方なく走る14歳と13歳。
がんばれ!!





IMG_9152_201712042343330c9.jpg

秋ですなぁーーー。
日本の四季はすばらしいね^^

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
 

正しい遊び方をしましょう♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



仕事に追われ、時間に追われ、全く余裕がないよーーー。
タイムリミットは今日まで。
あーーーーーーーーーー。





猫じゃらしを降り始めると・・

IMG_9511_20171204134251157.jpg

真剣な顔で見ているポノコモ。





IMG_9512_201712041342536db.jpg

彼らにとって動くものは獲物だそうで、獲物=食べ物 だからしんけーんです。
ごまちゃん、遊ばないのー?
大人猫さんは子猫ほど遊ばないもんね。
遊んでもいっとき。





IMG_9514_2017120413425530e.jpg

カレンダーなどの猫の写真もきっとこうやって猫じゃらしで気を引いて写すんだろうね。
犬さんはおやつ、猫さんはじゃらしか^^
かわいいよねーーーーー。





IMG_9515_20171204134256857.jpg

コモちゃん、とりゃっ。





IMG_9518_20171204134258712.jpg

ポノちゃんもとりゃっ。





IMG_9520_201712041343001af.jpg

ごまちゃんもようやく視線を猫じゃらしに向けたけど、遊びに加わる風でもなく。
ポノコモに遠慮してるのかなぁ。
ごまちゃんは「そんな子供だまし!」って思ってそうー笑





IMG_9524_20171204134301629.jpg

この猫じゃらしは本の付録だったのだけど、誰かさんが噛み千切ってしまったので
コモちゃんお気に入りのフェルトのクローバーに付け替えた。





IMG_9527_20171204134303b24.jpg

なのに、また噛み千切ろうとするワルワル・・・





IMG_9528_2017120413430452c.jpg

そうそう、そうやって正しい遊び方をしましょうね^^





IMG_9535_20171204134305daf.jpg

しかし・・。
もうすでにテーブルの上にはクローバーが・・・><
針と糸を持ってきて、また他のおもちゃに付け替えてじゃらし遊び再開~。

それにしてもワルワルは横着だなぁー
寝たまま遊ぶなんて。

続く^^



眠りに落ちる前のワンズを撮ってみた。

IMG_9667_20171204134724a8f.jpg

レディさん、目がうつろですよー^^





IMG_9664_201712041347209c2.jpg

ミルたん。
写真を見たとき、これはどういう格好なのかと・・・
多分毛色からして左側はフランの首の辺りだねー
右がミルクのカラダです。
真ん中に顔があったのでぎょっとした。笑
(写した時の様子を忘れていたので)





IMG_9665_201712041347226a2.jpg

寝ていたけどカメラを持って近づいたので目を開けたフラン。
起こしちゃったね。
ごめんねー
おやすみ☆

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

簡単更新になりましたーーー。
ほんと忙しいのよっ!

高いところは苦手です


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



風がとっても冷たいね。
現場の男性達、帰ってくると「さみぃぃぃーーーー!」と口を揃えて言ってます。
背中を丸くして。



人吉に行った続き。

IMG_9983_20171204132906aa3.jpg

川沿いから遠くに見えた小さなお寺。
お散歩していたのは橋の手前辺り。





IMG_9984.jpg

ネットで検索していて、梵鐘の回りがすごくキレイだったので探して行った。
そしたらすごーーーーく小さなお寺でね。
かなり急勾配の道を上がっていって、駐車場と呼べるようなスペースもなくて、空いているところに
5~6台も停めたらいっぱいという感じだった。
こじんまりしていて田舎のお寺~という雰囲気がよかったよ。

お寺の写真も撮ろうと思ったけど、前に車が並んでいて撮れなかった。





IMG_9986_20171204132911eb6.jpg

梵鐘の高いところに乗せたので、恐る恐る下を覗くワンズ。





IMG_9987_20171204132913ca2.jpg

みんなキリリっ!とした顔だねー





IMG_9991_2017120413291326a.jpg

本堂の前に銀杏もあって、落ち葉がキレイでした。
ワンズは相変らずイマイチだけどね~^^





IMG_9996_20171204132916575.jpg

色づきはあと少しというところだったかな。
それでも雰囲気があってキレイだったよ。





IMG_9993_2017120413291546e.jpg

会社からはダンナさんとワンズの写真を撮ってきてという指令がずいぶん前から出ていて
出かけるたびに4ショットを撮っていたけど、ダンナさんの笑顔が引きつっていたり
ワンズはあっち向きこっち向きだったり。
これもボツ写真。
今度は戌年だから、ダンナさんとワンズの写真を年賀状にするんだって><





IMG_9999_20171204132918b3b.jpg

のどかで自然豊かな人吉地方。
ここはまだ昔の?日本が残っている気がして好きです。
川もきれいだしねー


これからまた移動します。





IMG_9481_20171204133329fd7.jpg

猫じゃらしの金属の棒をガジっているポノちゃん。





IMG_9482_20171204133331ee3.jpg

「噛んだらだめぇ~」
と言われて、キョトン顔。





IMG_9484_20171204133331b25.jpg

コモちゃんもきたよー





IMG_9486_2017120413333494c.jpg

棒の先に付いたヒラヒラが気になります。





IMG_9497.jpg

コモちゃんも最近はよく食べて大きくなったけど、大きくなるスピードがポノちゃんより遅いかなぁ。
コモちゃんが普通でポノちゃんが早かったのかも。





IMG_9508_20171204133337b10.jpg

最近は貫禄さえ感じる。笑
まだおこちゃまだけど、小柄のごまちゃんと体格はそう変らないかも。
どれくらいの大きさの成猫になるんだろう。
楽しみでもありキョーフでもある^^
大きくなりそうでーー





IMG_9506_20171204133336014.jpg

横顔イケメン。





IMG_9509_20171204133339edd.jpg

ごまちゃんもきたし、今から猫じゃじゃらしで遊ぼうかねーー!

                にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

シェルの気持ち。



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



昨日からほーーんと寒くなったねーーー。
夜、出かける用があったんだけど、風がすごく強くて街中の銀杏の葉っぱが雪のように
舞ってた。
道路は一面黄色。
きれいだったけど、これいつ誰が掃除するんだろう?って思ったー
だって車道一面葉っぱだらけだったんだよーー。




今日はシェルの2回目の月命日。
もう2ヶ月も経ったんだね。




去年の11月の写真たち。

IMG_4302_20171203013000580.jpg

ワルワルだったけど、甘えん坊だったシェル。
撫でるとすごーく大きな音でゴロゴロ喉を鳴らしてた。
顔も毛色もきれいだったね。
一番のイケメンだった。





IMG_4032_20171203012955fa9.jpg

10年前の6月、かかりつけの動物病院で開催されたパピー教室にフランと参加し、
その帰りに「里親募集」のケージに入っていたチビちゃんがシェル。
きれいなグレーに心魅かれ、一度帰ったけど気になって仕方なくて、夜また病院に出向いて
連れて帰ってきたんだった。
すごくかわいくて、まさかこんなに巨大な猫さんになるなんて。





IMG_4047_20171203012957553.jpg

いつもドテっと横たわり、私から「トド」なんて呼ばれていたね。
眠たいときに撫でられることが嫌いで、いつも猫キックをされてた。
だからわざとワシャワシャと触りまくってた。





IMG_4049_201712030129592e3.jpg

るーちゃんもいる・・・

1年前はこんなに穏やかな日々を過ごしていたのにね・・・
もうみんないなくなってしまった・・





9月15日の写真。

IMG_7864_2017120301300134b.jpg

シェルちゃん、何を見ていたの?





IMG_7872_201712030133571cc.jpg

ポノちゃんがまだ今よりもっとチビチビだったころ。





IMG_7878_2017120301300498e.jpg

庭でよく一緒に遊んでくれていたね。





IMG_7879_20171203013004b9e.jpg

遊ぶというよりいつも見守っていてくれているような感じだった。





IMG_7880_20171203013006601.jpg

ポノちゃんがどんなに手を出しても、一度も怒ったことなかったよ。
ウーもシャーも聞いたことなかった。
ポノちゃんのこと、まだずっと見ていてほしかったな・・
もっとワルワルな猫さんになっていたかもしれないけど。






IMG_7882_20171203013009c1c.jpg

貴重なシェル、ごまちゃん、ポノちゃんの3ショット。

後で気が付いたけど、このときのシェルはずっとじっと空ばかり見上げてた。
鳥や飛行機が飛んでいたわけでもないのに。





IMG_7881_20171203013007269.jpg

もしかしたら、お空のるーちゃん、KCとお話していたのかもしれないなぁ・・って。
ボクもそっちに行きたいって言っていたのかもしれないな・・って。

シェル、自分で自分の道を決めたの?

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

IMG_0437_201712042316344b6.jpg

3ニャンが大大大好きだったマグロをお供えしたよ。
元気なときにもっとたくさん食べさせてあげたかった。
レディたちもポノコモもおすそ分けしてもらって食べたよ。

肉球いろいろ。



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。



今週はものすごーーく忙しいです。
忙しいけれど大きな楽しみもある☆
がんばろーーーっ。




23日の祭日。
人吉に行ってきた。

IMG_9966_20171203010157fc4.jpg

目的はちょうど見ごろだという紅葉。
目的地に向かう前に球磨川沿いでトイレ休憩。





IMG_9970_20171203010159107.jpg

川の方へ下りて行くよー





IMG_9971_20171203010201f00.jpg

頭の中は常に「年賀状」。
ま、あまり気負わず・・と思うんだけど、ついつい真剣になるもんだから、気持ちが伝わるのか
なかなか気に入った写真が撮れませーーん><
かわいい顔してくれないかなぁー。笑





IMG_9975_20171203010203447.jpg

川沿いということもあって、想像以上に寒くって。
ちょっとなめてた。
たまたま車にダンナさんのダウンがあったので助かった。
凍えそうだったよー





IMG_9969_20171203010158c83.jpg

のどかだね~
1両のローカル線。
最初の目的地はそこに移っている赤・黄・オレンジのお寺。





IMG_9979_20171203010205d18.jpg

トイレも済ませたし、行ってみようかねーー。
お寺でチッコはご法度だからね^^


続く。




IMG_9299_20171203010438075.jpg

コモちゃんが大事そうに抱えているモノ。





IMG_9300_2017120301044094e.jpg

シェルと一緒に届いたりくママ作の羊毛フェルトボール。
いい具合に爪にかかるみたいでお気に入りだよ。





IMG_9301_201712030104413b1.jpg

コモちゃんの肉球は小豆色。
片方の後ろ足はピンクと小豆色と2色使いのおしゃれな肉球^^
ごまちゃんは黒、ポノちゃん、るーちゃん、KC、シェルはピンク。
小豆色の肉球は長い猫飼い史上、初めてのような気がする。
かわいいよーー。





IMG_9302_20171203010443113.jpg

爪をガシッと出して両手で上手に掴んでるね。
猫さんのお手手はとっても器用だよ。

あ、ほら、小豆色とピンクの肉球が見えてるよ^^





IMG_9304_201712030104440ec.jpg

ポノちゃんもお気に入り。





IMG_9305_201712030104453dc.jpg

転がして遊ぶけど、コモちゃんとは違う遊び方をするポノちゃん。





IMG_9308_20171203010450899.jpg

噛んで引っ張るのです。
多分もう3個破壊した><
キレイな色の羊毛の中はベージュの羊毛が入っていたんだけど、キレイな色の部分を引っ張って
剥いてしまう><





IMG_9307_20171203010448dd5.jpg

ほら、噛んじゃだめだってーーーー!

ポノちゃんの肉球についても少し。
犬さんは肉球の間の毛が伸びてきて、カットしないとボサボサになるでしょ?
私、猫さんの肉球の間から毛が出ているのを初めて見た。

一般的に猫さんの肉球って毛がなくつるつる。
だけどポノちゃんは毛がポヨポヨと出てるのよーー。
洋猫混じりだからかな?
洋猫って飼ったことないから肉球みたことないけど、そうなのかな?
ポノちゃんの肉球見て不思議な気がしたよーー^^





IMG_9306_201712030104477b1.jpg

コモちゃんは転がして遊び始めた。
ポノちゃん、数に限りがあるんだから壊さないで遊んでねーーーっ。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

見せびらかし。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちはー。


12月の声を聞いた途端、ほんとに寒くなったね。
仕事柄忙しくなってきたよー。

今日は早いうちにワンズのお散歩すませなきゃ。
母を預かるので一緒にお散歩する予定。
その後はチビッコギャングのお預かり。
日曜日も休む暇なし~笑




さてさて、いつも仲良しのポノコモのちょっと珍しい様子です。

IMG_8945.jpg

白い毛がついた猫じゃらしで一心不乱に遊ぶコモちゃん。





IMG_8946_201712021407374de.jpg

それをじーっとみているポノちゃん。





IMG_8947_2017120214073851e.jpg

実はポノちゃんもその猫じゃらしが欲しいの。笑
だけど奪いにいけない。
ヘタレだから^^





IMG_8948_20171202140740f65.jpg

代わりに上の写真に写っている赤い毛の猫じゃらしで遊んであげたけどだめー。
しばらく遊んだけど、やっぱり白い毛の猫じゃらしがほしい。
同じようなモノなんだけどなーー。
お友達のおもちゃがほしくなるチビッコと同じだねー^^





IMG_8951_201712021407442d6.jpg

コモちゃんもわざとのように放さないんだよ^^
見せびらかしてるみたい^^





IMG_8949.jpg

そのうち猫じゃらしをくわえてぴょーんと飛び出した。





IMG_8950_20171202140742896.jpg

表彰台の前に放して、それを狙うみたいにして構えてる。
ポノちゃん、今がチャンスだよーーー。
今奪ったらいいのにーーーー。

とうとう奪う間もなく、コモちゃんはまた見せびらかすようにして遊びだしたのでした^^
ポノちゃん、お兄ちゃんとしての優しさなのか、はたまたヘタレなのか。笑

見ていておかしかったよー^^




IMG_8953_20171202230313fb3.jpg

最近よく見る光景。
どうしてだかごまちゃんはコモちゃんのことをよくニオイます。
顔だったりおちりだったり。
3兄弟の誰かのニオイににているのだろうか?と思ってます。




11月2日の朝散歩はここ。

IMG_9076.jpg

木々の色づきもまだほんのりって感じだったよ。





IMG_9061_201712022319467d1.jpg

3ワンつなぎでスタスタ。
後ろはアデラを連れた母。





IMG_9062_201712022319480f6.jpg

アデラと母を待ってます。
おりこうだね~^^
母は歩調がゆっくりだからね。





IMG_9066_20171202231949e1d.jpg

アデラを待つ間に写真を撮ったり。
頭の中はいつも「年賀状」。笑





IMG_9073_20171202231952ea6.jpg

この日はたしか朝から1時間コース。
時間の余裕があったからね。
急かさず歩くとワンズもいい顔してるよ^^





IMG_9071.jpg


落ち葉もまだこれからというところかな。
できるだけ土の上を歩かせたいよね。
大地をしっかり踏んで歩いてほしいなー





IMG_9081_20171202231955cd8.jpg

ミルたん、かわいーなーーー。
年老いてますますかわいくなったミルたん。





IMG_9085_20171202231957415.jpg

アデラは母がリードを持つときはいつもみたいにガサガサ急いで歩かない。
母の歩調に合わせて歩いてくれるおりこうさん。
フランはいつも元気いっぱーーい!

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

こういうときどうするー?






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



そういえば昨日から12月だったねー
これから公私共に怒涛のような毎日です><
特に来週はほぼ毎晩いない・・・><
カラダ、もつかなぁーーーー><



昨日はお葬式で佐賀まで行ってきた。
お葬式だから予定外のことだったけど、どうしてもお別れをしたかったお世話になった方。
当初は車で行くつもりだったけど、往復4時間の運転は疲れるし、今後のために疲れを
ためたくないし、新幹線と特急を乗り継いで行った。

ここ数年忙しさにかまけてお会いしていなかったけど、行ってよかった。
本当ならお元気なときにお会いしておくべきだった。
亡くなられてからでは遅すぎる。
忙しいから・・ではなく、日ごろから礼は尽くさなければだめだと思った。
人付き合いは怠らないようにしなくては・・・




IMG_8855_20171202003415efb.jpg

10月最後の日曜日は母を連れて天草まで行ってきたよ。
風はあったけど、今よりずっと気温は高かった。
さすがに昨日から冷えてきた~
もう12月だもんね。





IMG_8865_20171202003421ac7.jpg

雰囲気もセンスも大好きな「まこころ茶屋」でランチ。
このご夫婦は関東(埼玉だっけ・・どこか忘れた)でカフェをされていたけど、天草の自然を
気に入り、移住してカフェを始められたんだよ。
元は魚屋さんだったここ、ほぼご主人の手作りリフォームです。





IMG_8864_20171202003418763.jpg

店の外に大きいMIXの看板犬が2匹いて、「ワンちゃんも中にどうぞ~」と言ってくださるのだけど。

ダメなんだなぁーダンナさんが。
「他の客がいるときは入れない!」と必ず言い張る。
「犬が嫌いな人もいるんだから」と。
「自分達だけとかあと1組くらいしかいないならよかけど、迷惑。」

それはここだけに限らず、他の店でも同じ。
「どうぞー」と言ってくださってもだめーー。


確かに正論でございます。
ドッグカフェとかかげてあるわけではないし、犬好きのオーナーさんが厚意でおっしゃっては
下さるけれど。


みなさんはどう?
「どうぞー」と言って下さるなら
「そーーですかっ!!ありがとーございまーーーーっす!!!」
とありがたく入りませんか?笑

ウチはこーゆーとこ厳しいんだよねー
商売人だからかなー


ダンナさん抜きで来たときは一緒に入ったことがあるのはナイショー笑





makokoro_20171202003615ad9.jpg

で、ここのお料理はめちゃおいしい!
コーヒーもたっぷり。
いつも満足ですのよーオホホ^^





IMG_8866_20171202003421150.jpg

ランチの間車でお留守番だったお犬様たちは、海岸散歩へ~。




IMG_8867_2017120200342400b.jpg

ずっと寝ていたのか元気にお散歩開始です~





IMG_8858_20171202003417523.jpg

ミルクが巨大に見える1枚。笑





IMG_8599_20171202010026467.jpg

袋の中に潜むワルワル。




IMG_8600_20171202010028809.jpg

るーちゃんも袋が大好きだったけど、ポノちゃんも大好き。





IMG_8603_20171202010031df4.jpg

自然の中ではこうやって潜んで身を隠し、獲物を狙うんだろうねー




IMG_8605_20171202010033505.jpg

このときは何に反応して出てきたかというと・・・





IMG_8608_201712020100355f3.jpg

ごまちゃんとコモちゃんが見合っていたから。笑
ウーとかシャーとか言っていたわけではないけど、何か気になったんだろうね~^^

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


FC2カウンター
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる