主役はまさかの・・・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
朝の公園散歩のとき、すれ違う方には必ず「おはようございます!」と挨拶をする。
返してくれる人、スルーする人、いろんな方がおられるけどね。
で、昨日もスポーツウェアを着たおじさんに挨拶した。
そしたらワンズを見て、
「あ、この間の方。」
と微笑まれた。
おかしかったーーーー。
おばさん(私)の顔は覚えてない。
だけど白いモフモフと茶色の胴長3匹のことは印象にあったということ。
よかよか、それで。
私もそのおじさんのことは覚えてなかったけど、もう覚えた^^
こうやって覚えたり覚えられたり、繋がりができていくんだなーって思った。
わんこの力だねー^^
11月19日の日曜、七五三詣りを済ませてから、いつものランに行ってきた。

風が冷たくてさむーーい日だったけど、青空だったよ。

珍しくボールをくわえてちょこまかするレディさん。
なぜなら・・
音が出る新しいボールだったからさー^^

フランは変ってる。
新しいボールは好きじゃないらしい。
同じブルーだけど、これは古いやつ。

外で遊ぶときのボールはいつも同じプラッツのボール。
昔からこのボールが大好きで。
丈夫で長持ち。
フランは音が出るとか出ないとかは関係ないみたい。
古いのはほどほどへたってくわえやすいんだろうね。
新しいのはかなり強くかまないとつぶれないから、きっと口を大きく開けたままでないとくわえられない
んだよね。

向きを変えて、今からまさに走り出そうとするところ。
そして・・。

まぁ見てくださいよ。
ミルクさん。

ミルクがランでボール遊びをするなんて何年ぶりだろうというくらい久しぶり!

音が鳴るおもちゃが好きだから、これまでいろんな種類の新しいおもちゃで誘ってみたけれど
全く反応がなくて。
この日はいつものボールが新しいこともあったけど、まさか!でした。

この軽快振り!

もちろん若い頃のようにダダーーッと走ることはできないから、投げる距離も5m~10m以下だけど。
それでもトコトコ追っていってくわえて持ってくるという動作に、私はもう感激しまくりで。

うれしかったぁーーーーー♪
もう14歳だもんね。
元気にしてくれている方だと思う。
で、この日の主役のミルクにはまだ続きがあるのです。
キーマンはこの黒いプーさん・・・
続きます^^

2週間前くらいの写真だけど、ポノコモの体格の差はこんな感じ。
ポノちゃんが5ヶ月、コモちゃんが4ヶ月くらいというところでしょうか。

コモちゃん、にゅ~ん。

その前まで紐のじゃらしで遊んでいたけど、いつの間にか入って休憩してた^^

鼻の頭だけが黒いキジ白ちゃん。
なかなかのイケニャンだと思います^^

ポノちゃんはまたドームベットの間違った使い方でぐにゃ~ん^^

ポノちゃんもイケニャン。
猫って見てるだけで癒されるーーーーーぅ。
ほんとに。

にほんブログ村