いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています
一日一回応援してくださいね
にほんブログ村こんにちは~。
昨日は長い1日でした。
朝からKCとルーちゃんを連れて病院へ。

ルーちゃんの様子を伝え、体重を量ると去年の秋の体重よりも1キロ以上減ってて。
先生もびっくりされて
「8歳というと腎臓が悪くなる年齢だから、血液検査が必要。
もしかしたら腎臓が悪いのかもしれない。
水はよく飲んでる?」
特によく飲むということはないんだけど・・・・多分。
日中はわからないけど、夜はずっと犬猫の部屋にいてそう感じたことはない。

点滴もするからということで、KCと一緒に預けることになった。
そっか・・・・。
頭に浮かんだのは「慢性腎不全」。
猫は高齢になると腎不全を起こすことが多く、キキやトマトも最後は腎不全を起こしてた。
まさかルーちゃんがこの年齢で腎不全とは・・・。

調べるとルーちゃんに当てはまることが。
・食欲不振
・体重減少
多飲多尿は多分当てはまらないけど。
腎臓は一度破壊されると治療しても元には戻らない。
食事療法で長く生きられることもあるけど、結果死に至る。
どうしようどうしよう。
どうしてもっと早く気付いてあげられなかったのか。
結果を聞くのが恐くてお迎えに行きたくなくて、でも行かなきゃならなくて。
病院では会計後もいつまでも呼ばれない。
看護師さんが検査結果の紙を持って、バタバタと行き来してた。
動悸がして、まさか異変があったんじゃないのか・・って治療室を覗き込んだ。
呼ばれた。

静脈点滴をしたけど、明日はもう来なくていいよ。
検査結果はどこも悪くないよ。
腎臓も正常。
いや、もうホントに大泣きしたよ。
心配の緊張の糸が切れて、安心して。
よかった!
よかった、ルーちゃん、恐い腎臓の病気じゃなかった!!!

1日どれだけ考えどれだけ心配し後悔したことか。
病院を出て車に乗る前に、KCを抱きしめて報告しながらまた泣いた。
帰りながらも泣いた。
嬉しくてほっとして。
腎臓が悪いなら、KCと真逆の食事をさせなきゃいけない。
お刺身もあげられなくなるな・・とか低たんぱく質の食事を調べなきゃ・・とか、ずっといろいろ
考えていた。
少しでも長生きできるように、私がしっかりして頑張らなきゃって。
KCだけじゃなく、ルーちゃんまで・・・どうして??って。
ほんとにほんとによかった。

好きなもの食べたがるものを何でも食べさせて、体重を増やして体力をつけるように言われた
から、もう贅沢でも何でもいい、好きなものをどんどんあげちゃう!!
興奮してしまい、じゃあどうして食べないのか・・って聞くのを忘れてしまったけど
帰ってからは好きな缶詰やカツオなどをあげたよ。
たくさんは食べなかったけど、今日からルーちゃんも食べてくれるものを模索しなきゃ。
写真は全部病院から帰ってからのもの。
ごまちゃん、ニオイが気になるのかしつこくにおってた。
心配してたよーと言っていると思おう^^
心配してくれたみなさん、ありがとう。
ほんとにありがとう。

写真は昨日の朝の写真だけど、KCは昨日帰宅後、ふらつきがひどく、ヨロヨロしてた。
鼻水も出ていたし、やっぱり一進一退、日によって波があるなぁとつくづく思ったよ。
病院だった日は疲れているしね。

朝、やっぱりフランがお隣さん。
KCのこと大好きだもんね。
KCもきっと元気になるよね。
どろどろスープが切れたから、今日は作らなきゃ。

いつも「KC、KC」で抱っこって甘えてくるフランやミルクは我慢させてばかり。
後悔することないよう、もっとみんなのことをしっかりみて、愛情を平等にしなきゃ。
ルーちゃんを痩せさせたのは私の管理不足。
キセキのようになんともなかったからよかったけど、もうこういう思いはしたくない。
ルーちゃんもKCも頑張って食べようね!
今日明日は通院休み~。
にほんブログ村ほんとよかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。