シニアコンビだけど。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは!!
いつか書いたイトコの奥さん、昨日天に召されました。
私も妹もまだセキが残っていたので、完治したらまた行こうと言っていたのにかなわぬまま・・・
昨日、会いに行ってきました。
きれいにお化粧をし、パールのネックレスをし、帽子をかぶりお気に入りだった洋服を着て静かに
横たわる姿は、今にも起きて「○○ちゃん!」と声をかけてくれそうでした。
「ボクの腕の中で逝ったんだよ・・」
「呼吸がだんだん弱くなってきたから、もう無理して息しなくていいよって声をかけたけど
家族が揃うのを待ってから逝ったんだ・・」
私は兄ちゃんに抱きついてワンワン泣きました。
とても仲がよかった二人・・
「どうやって島に連れて行こうか考えてる。少しだけ残った後ろの髪の毛をもらって持って
行こうかと思ってる。」(抗がん治療で髪の毛はほとんどなかったから・・)
しばらくしたらまた徳之島に戻りDr・コトーになる兄ちゃん、家に残るのは娘のRちゃんと
トイプーのシナちゃんだけ。
RちゃんはウチのNと同じ年で小学生の頃は二人で切磋琢磨してトライアスロンを
やっていて、韓国に試合に行ったりもしてた。
そのRちゃんは「お父さんが一番寂しくなる・・」と言い、兄ちゃんは「Rが一人になるから・・」
と、お互いをいたわり気遣い合い、その言葉にまた涙でした。
これから先、たまにはRちゃんの顔を見に行こう。
何かおいしいものを持って。
今日はお通夜、明日はお葬式。
最後のお別れをしてきます。
ちょっと間が空いたけど、12月11日の続き。

ピザを食べた後、阿蘇望の郷のドッグランに行ったよ。
どうこの景色?
しょっちゅう見る景色だけど、季節や天気で色も雰囲気も全く違う。
見るたびため息が出るくらい好き。
地震でどこそこえぐられているけど、やっぱり阿蘇の眺めはなんとも言えないくらい雄大で
いいなぁー。

ひろ~い芝生のラン、もったいないくらい人が少なく、のびのび遊ばせてもらったよー

今日はフランとアデラの写真をチョイス。

1月に相次いで10歳、12歳になったこのペア。
2ワンともボール遊びが大好きで、お互いの存在があるからライバル意識をむき出しにして
競い合います。

最近のフランはアデラがいないと、途中で遊ぶのをやめちゃうこともある。
若い頃はそんなことなかったけど、年を取ってからは遊ぶ相手がいる方が
気持ちがそがれなくていいのかな。

一緒に遊ぶといってもボールを追うのは面々だし、一緒にスタートしてそれぞれの
ボールをくわえて持ってくるだけなんだけどね。
陸上選手が走る相手がいると、もっと力を発揮できるのと似てるのかなぁ。

だけどこうやってボールをくわえて並走している姿は、一緒に遊んでいるように見えて
なんともほほえましい^^

お友達のワンコは一人ででもボール遊びをしたり、ボールがなくても駆け回ったり
しているからいいなぁ~って思うけど、競い合う相手がいるのはラッキーな環境
なのかもしれないね。

会社の駐車場でもいつもお互いを気にし合いながら遊んでいるフランとアデラ。
10歳と12歳のシニアコンビ、これからも元気で、まだまだガンガン走って遊んでね~。

にほんブログ村