fc2ブログ

ありがとーーーー♪




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



2016年も終わりだねー
今年も1年間ありがとうございました。


今年はいつもに増して1年が早かった。

IMG_9206_20161230231407490.jpg

4月に起きた熊本地震では、引越し先に持って行くはずだった家具も家電も、息子達
が住む予定だった家も、全部壊れてしまったけど・・・





IMG_4393_20161230231358ff2.jpg

家族もワンニャンたちも怪我することなく、みんな揃って年越しできるということは
本当にありがたく幸せな気持ちでいっぱい。





IMG_4397_20161230231359361.jpg

悩んだり泣くようなことがあった時も、このコたちのいつもと変らない振る舞いに
どれだけ助けられてきたことか・・。





IMG_4039_201612302314029d3.jpg

私達が元気でいてワンニャンも元気でいてくれて、当たり前に生きていけることが
どんなに幸せなことかということを身をもって感じた1年でもありました。





IMG_4329.jpg

来年もまた当たり前の毎日をこのコたちと一緒につつがなく過ごせたらいいなぁと思います。
いや、そうしなくちゃ!!
特別なことはいらない。
平凡でいい。
穏やかな毎日が過ごせたらそれでいい。


ありがとう、2016年。
さようなら、2016年。
イヤなこと辛かったこととはバイバイしたい。


皆さん、よい年越しをして下さいね。
そして来年も変らずよろしくお願いします。

みんなありがとーーーーーーーー!!!
愛してるよーーーーーーー!!笑

             ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

いいこと尽くし♪




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨夜は今年最後のお出かけでした。
帰省した友達を交えての食事。
ワインに合う料理をセレクトしておしゃべりは尽きず、楽しい時間だったーー。
そんなことしてる時間はあるのか?という心の叫びは置いといて。笑



今年も今日と明日で終わり。
銀行は昨日済ませた。
家のことは何もしてないけど><
おせちは毎年付き合いで買わなきゃいけないからたいしたことはしないけど
多少は正月の料理の準備もしなきゃ。
あー、今日はお餅を取りに行かなきゃ。
今日も忙しいーーー。




IMG_3821_201612300140241a7.jpg

岩の上でポートレートを撮ったあと、またカサカサの道を歩いて行って滝のところまで
行ってみた。




IMG_3808_20161230014021fe1.jpg

小さな滝。





IMG_3788.jpg

ここも一面の赤や黄色だったんだろうなぁー。
来年はその景色を見たいなー





IMG_3794_201612300140206fb.jpg

川の流れがちょっぴり気になるミルクだったけど、さすがにもう入水はしなくなった。
3年前なら間違いなく入ってるな。





IMG_3839_2016123001402791d.jpg

もっと上のほうを目指してもよかったけど、ここまでずいぶん歩いたし、駐車場までの
距離とミルクの体力を考えて下ることに。
景色を撮りたいというダンナさんにカメラは任せて山を下りて行ったよ。
ダラダラしているけど結構な坂。
上のほうにいるダンナさんが写すとこんな感じ。





IMG_3824_201612300140299c0.jpg

ひたすら歩く・・><





IMG_3819.jpg

途中で給水とオヤツを挟みながらね^^





IMG_3840_2016123001402993d.jpg

このコたちがいなかったらきっとこんなところまで来て歩く・・なんてなかったはず。
ちょっとオシャレしておいしいものを食べに行くような休日を過ごしていたんだろうなー
自然の中は気持ちいいし、いっぱい歩いて健康的だし、気分転換になるし、
車の中ではいろんな話ができるし、いいこと尽くめ。





IMG_3853_201612300140341f4.jpg

本当に感謝だなぁー、ワンコ。
いつも一緒に季節を感じることができて、ほんといい時間を過ごすことができてる。





IMG_3847_2016123001403284c.jpg

オーーーイ!
と、ダンナさんに手を振ったら望遠で撮ってくれてた。
めちゃ笑顔だよ~^^





IMG_3864_2016123002040628c.jpg

年末年始をはさむのでとりあえず一時中断~
続きはまた今度ね^^

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

協力するのは裏がある??




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



1か月間東京に研修に行っていた下の娘が昨日帰ってきた。
厳しい研修で寝る間も惜しんで宿題や勉強したんだって。(いまさら・・・)
ま、ほっとしました^^

帰省ラッシュで空港はすごい人手。
一番目についたのは大学生とかまだ若い息子さんや娘さんを迎えに来ていたお母さん。
きっと久しぶりの再会なんだろうね~
ハンカチで目元をぬぐったり、目が真っ赤だったり。
会えてうれしいんだねぇ~
そしてまた年が明けて見送るときは涙をぬぐうんだろうなぁ。
親が子供を思う気持ち。
うんうん。
わかりすぎる。
オイ、子供たちよ。
君たちはわかっとんのかー?笑



昨夜はやっと年賀状の印刷に着手。
そして夜9時を回ってからワンズのシャンプー。
年末トリミングの予約が取れなかったから、シャンプーする予定だったけど
ぷ~んと臭う犬臭に耐えられず、予定を早めてシャンプーでした~。
ミルさん、シャンプーあとのバスタオルの上でまたもや漏らす・・・・(○´・Д・`)ノ
冷えたんだねぇー
しゃあない。
トホホ・・・



そうそう、昨日の待っていたミルたん、リードを木にくくってました。
そのままだったら追いかけてくるか、クンクンしながらどこかに行っちゃうよー^^



それでは11月23日の小国「マゼノ峡谷」の続き。

IMG_3782_20161228222649c35.jpg

きれいだったぁーーー。
なんか北国の風景のような気がしたよ。




IMG_3744_201612282226371d2.jpg

ロケーションよかったよー
落ち葉が枯れる前ならもっともっとできれいだったんだろうなぁー。
水深も浅くて夏場は水遊びができそうだけど、紅葉の時期しか入れないからざんねーん。





IMG_3748.jpg

出かけたときはできるだけ自分たちも一緒に写るようにしているんだけど、ダンナさんは
笑顔がヘタ。
ヘタというか、男の人ってあんまりニコニコして写らないのかなー
で、写しながら笑わせたり、「まだまだー」「歯を見せて!」とかしつこくダメ出しして撮る^^
おかげでこれはすごく笑ってる^^




IMG_3751.jpg

ときどきまだ落ちてない葉っぱ。
もうずいぶん色あせてはいるけれど。




ここからはポートレート。

IMG_3763_201612282226453ab.jpg
レディ
IMG_3755_20161228222643059.jpg
ミルク
IMG_3757_20161228222645844.jpg
フラン
IMG_3767_20161228222646404.jpg
アデラ

この日のダンナさん、いつにも増して協力的。
写真にいいような背景や場所を見つけては、
「ここで撮れよ」とか
「はい、ならんで~」とか、さっさと自分で整列させる。

いつも協力的ではあるけれど、面倒くさそうにすることもあるし、
「もうよかろ?」
と言われることだってある。

清清しいここの雰囲気に気分をよくしたか、次の日曜に釣りに行く予定だからご機嫌を
取っていたか。笑
釣りに行ったんだっけ??





IMG_3774_201612282226497a4.jpg

1ワンずつ撮り終えたら、これも自ら4ワンを岩の上に乗せて
「今度はみんなで撮ってもらえー」
と、並べておりました。笑
理由はどうあれ助かりますです^^

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

カサカサ、ミニトレッキング♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



ほんとに慌しくなってきたね。
通りの様子が違う。
車の量が多いのなんのって。
どこに行っても渋滞してるから効率が悪い。
銀行行っても待ち時間長いしねー。
あと4日。
もう笑いしかないよー。
年賀状、3が日には届かないです。
お許しを。




今年の記事は今年のうちに・・と思っていたけど、さっき写真のチェックしたら、まだまだ
UPしてない写真がいっぱいーーー。
せっかくの写真達だからボチボチ紹介させてね。



ということで、11月23日のおでかけ。

IMG_3704b.jpg

この日は阿蘇・小国にある「マゼノ峡谷」というところに初めて行ったよ。
紅葉がすごくきれいな峡谷で紅葉の時期だけ山を開放して入られるという場所。
この日が最終日で紅葉は終っていたけど、来年の下見がてらに行ってみた。





IMG_3707c.jpg

岩がゴロゴロしたところを渡らなければならなくて、私が抱っこして渡ると危ないということで
私はアデラと先に渡り(アデラは足が長いから平気)、ダンナさんが3ワンを順番に
連れてきてくれた。
背景と同化して待っているミルたん、わかるかなー?





IMG_3709_20161228002121a6b.jpg

抱えられてちょっと不満そうな不安そうな・・・^^





IMG_3711_2016122800212321b.jpg

ミルク、待たせたねーー。
吠えもせずイイコに待っていてくれたよ^^





IMG_3714_20161228002127189.jpg

ミルたん、お姫様抱っこです^^





IMG_3720_20161228002126db4.jpg

明るい色の服を着せてくればよかったなぁ~。
暗い景色の中では映えないね。
最近自分が年をとったからか、明るい色が好きになった。
自分の服も前は黒とかグレーが好きだったけど、最近チョイスがかわってきたよ。笑





IMG_3721_20161228002128fee.jpg

この日はアデラだけお預かり。
家で過ごすよりウチや私達と過ごすことの方が多いんじゃないかというくらいいつも一緒
だね~





IMG_3725_201612280021290b8.jpg

さあこれからミニトレッキングだよー。





IMG_3728_20161228002136ddf.jpg

頑張って歩こう!!
カサカサ音をたてながら頑張って歩くよ!





IMG_3733_20161228002132755.jpg

・・・と、すぐにミルクはリタイア><
というより、ダンナさんが抱っこしちゃったー
歩きたくないという素振りはなかったけど、山道はあまり歩かせない方がいいと言い張るので><
また腰を悪くしたら取り返しがつかんぞって。
はいはい、わかりました。笑
なんせ箱入り息子なもんで。
私なら歩かせちゃうけどねー。

続きます~

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

やっぱり出ました!




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



スマスマ終ったね・・・
これが事実上の解散。
もう泣けて仕方なかった。
あんなに楽しそうな5人だったのに、こんな幕切れなんて。
悲しい。
解散という選択肢しかなかったくらい気持ちがバラバラになってしまっていたということが
また悲しすぎたね・・・。
やりきれない・・。




クリスマス会の続き。

IMG_4477_2016122700572816d.jpg

今年は料理も手抜き。
チーズフォンデュで場を賑わせ、あとはクリームシチューとローストビーフとチキン、サラダ。
手のこんだものは一切なし><





IMG_4484_20161227005729f8a.jpg

ワンコのケーキは今年も妹作。
定番のサツマイモ・かぼちゃのケーキ。





IMG_4485_20161227005730783.jpg

でたっ!!
レディのイイイィイイーーーッ。





IMG_4486_201612270057328b9.jpg

ニコニコアデちゃん、ケーキをガン見のレディ、恐れおののくフラン、ぼんやりミルク、
4ワン4様。笑





IMG_4488_2016122700573455b.jpg

普段のオヤツのときは一番後ろでおとなしーく待っているレディ、特別なご馳走の時は
豹変する。笑
今回、ごはんの時はイーッてしなかったのになー。
ケーキは特別なんだね^^





IMG_4489.jpg

何がおきてるの??
みたいな茶色さんがかわいい^^





IMG_4492_201612270057362ac.jpg

切り分けてまた待ちます^^
食べすぎだろーーという量だけど、特別な日だからね。
そのあと2日はごはんの量をちょっと絞ったからだいじょーぶ。





IMG_4494_20161227005738b86.jpg

あーーー、またイーーーッしてるー。





IMG_4496_20161227005739946.jpg

美人が台無しだよー、レディ。
この顔好きだけどね^^





IMG_4498_201612270057411bf.jpg

今度は私たちのケーキ~♪





IMG_4503_20161227005743890.jpg

抱っこ星人のフランはダンナさんの膝の上を確保してドヤ顔だねー





IMG_4505.jpg

KCは義母の膝の上。
おばあちゃんと猫ってなんか絵になる。笑
昔ながらのほのぼのした感じで。





IMG_4513.jpg

ルーちゃん、眠くなった?
お気に入りになったツリーの前でウトウトしてたよ。
こうしてクリスマス会の夜は更けていきました^^



ところで。

collage-1482738499635.jpg

昨日の午後、会社の駐車場に車が突っ込むという事故が発生!
信号待ちしていた車の間を反対車線から来た車が斜めに突っ込んだみたい。
信号が変わって発進しようとしたら斜めに走ってきたんだって。
その車にも接触し、会社の看板と板塀を壊して花壇に当たってストップしてた。
タイヤはパンク、車の下の部品は剥がれて落ちてた。
数M先には駐車した車があったけど、手前だったからよかった。
何より歩行者がいなかったことがよかった。
運転していた70くらいの男性もケガはなかったけど、持病があり、軽い脳梗塞かなんかを
起こしたのかも・・って。
最近このテの事故が多いよね。
自分が用心していてもこういうことが起きると防ぎようがないね。
お昼ごはんを食べる時間もなく、警察や救急車を呼んだり、そのあとの対応でバタバタしたよー。
何もなくても慌しい年の瀬、みんなも用心してね!

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

16’クリスマス♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。




そうなの??
今週1週間で今年も終わり???
ええーーーーーー!
そんなぁーーーーーー。

・・・・・と、知らなかったフリをしたい私。笑


年賀状を始めとする年内にやりたいこと、やらなければならないこと、全てを諦めた。
正月休みにやろーーーっと。
※仕事は今年も例年通り大晦日までっす。




今年のクリスマス会。

IMG_4450_20161225233926ad4.jpg

わんわんわん!!
要求吠えが止まらなーーーーい。





IMG_4452_20161225233927fc9.jpg

みんなして大騒ぎ。





16Xmas.jpg

今年はチキンローストとクリームシチューという2段構え。
はっきり言って、全く手はこんでません。笑
腹に入ればみな同じーーー^^





IMG_4460.jpg

まずはシチューから。

LDKに置いているツリーをこちらに持ち込んで、お揃いの計400円+消費税のダイソーの
マントを着てクリスマス気分~♪
油断するとマントがくるっと回ってしまうという・・・・・笑





IMG_4465_2016122523392988e.jpg

すごかったよ。みんな。
あっという間。





IMG_4444_2016122523392384c.jpg

一方、猫さん達はほぼほぼ初めてのクリスマスツリーに大はしゃぎ。
登りはしなかったものの、オーナメントをチョイチョイして落とすわ、枝?をガジガジするわ・・・笑





IMG_4466_2016122523393106c.jpg

猫さん達の反応は予想通りでしたけどね^^
ごまちゃんはツリーの陰に隠れてずーっとチョイチョイやってたよ^^

どの写真にも猫さんが写りこんでいるものが多いけど、一度も近寄ってこなかったのは
シェル。
やっぱりなぁーーーー。
ヘタレの極めつけ。
初めて見るものは恐いのか奇妙なのか、警戒しちゃうのですよ。





IMG_4468_20161225233932f48.jpg

すぐに続けてチキン。
ほ~ら、マントがくるっとしてる。笑





IMG_4469_201612252339348a0.jpg

さらにちっちゃくなって隠れているようなフランかわいいーーー^^





IMG_4471_20161225233935b96.jpg

こちらもあっという間。

「アデラ、いつからワニ軍団と同じようになったと??」と、妹。
早食いになったらしい。笑
毎日10時間以上一緒にいて、朝ごはんはウチで食べてるんだもん。
そりゃあ早食いにもなるわーーーー。笑
ぼさっとしていたら横取りされるもん。
多頭暮らしは厳しいのだ。笑





IMG_4447_2016122523392304e.jpg

ツリーが気に入ったルーちゃんは、ツリーのハチにスリスリして離れなかったよ。
かわいいなぁーーーー。





IMG_4474_201612252339366f2.jpg

ハニーも一緒にクリスマス。
いつも一緒。
いつまでも一緒。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

みんなの大好物♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



掃除や年賀状はまだだけど、クリスマス会2つが終了して今年のイベントは終ったぁーー。
あと1週間、これからが勝負!!


DSC_2428.jpg

昨日は友達と自宅でクリスマス会。




DSC_2429.jpg

持ち寄りのクリパだったんだけど、オンナ7人ン十年も生きていればそれぞれの
料理の腕もなかなか。
みんな手作りだしバラエティにとんですごーーく美味しかったよー
そこらのお店の料理よりずっと。
写真はないけどスープやぜんざい、フルーツヨーグルトもあったし、ケーキも食べて
お腹がはちきれそうだった。





DSC_2431.jpg

スパークリングワインで乾杯して7時スタート、終ったのは午前様。
よく食べよく飲みよくしゃべった^^





DSC_2430.jpg

プレゼント交換もしたよー。
何年ぶりだろ。
友達とのこういうクリパ。
楽しかったーー。




今日は日常のヒトコマ。

IMG_2819_20161225030950bec.jpg

みんなの大好物マグロ。
1週間に1~2回のこの時間、みんなのお楽しみ^^

思い切り似たような写真ばかりだけど、それぞれ少しずつ変化があるよ^^





IMG_2824_201612250309541c7.jpg

お利口に座ってイイコでしょ^^

順番にあげて何回転かするんだけど、マグロやお刺身の時はニャンコ優先。
ワンズは他にもオヤツをもらうけど、ニャンコはお魚だけだもんね。





IMG_2827_20161225030954c56.jpg

ずっつとイイコに座っていたけど、もう待ちきれないシェルちゃん。





IMG_2832_201612250309561a1.jpg

膝の上に落とした??





IMG_2834_20161225030956e08.jpg

あ、床に落ちてる!

シェルはまた座って次の順番待ち^^





IMG_2835_20161225030958940.jpg

横取りはしないのだー。
したら怒られるもんね~^^





IMG_2837_20161225030959873.jpg

みんなの真剣な顔がめちゃかわいい^^





IMG_2839_20161225031001fe9.jpg

ルーちゃんは反対側にいたからあまり写ってなかったけど、ちゃんと食べたよ。
食べるのがヘタで遅いけどね。

あーーー、みんなかわいすぎ!!


次のマグロの日は明日。
毎週月曜日に魚屋さんがくるからね。
また楽しみに待っててねー^^

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

優しい顔にしてくれてありがとう。



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨日は朝から車のお払いに行き、その後ワンズの散歩、しばらくゆっくり過ごした後は
1日早いクリスマス会の準備・・・という1日でした。

DSC_2384.jpg

車検が切れるのを機に車を乗り換えようという話、二転三転四転し、結局ダンナさんの車も
乗り換えることになり、16日にVOXYが来ました。
私の車が新車になる予定が私のは中古を探すハメになり(笑)、やっと決めたけど納車はまだ。
こんな長い車、運転したことなかったけど、ふつーに運転できた^^
長さに慣れたら大丈夫かなー。




そしてクリスマス会。

IMG_4508_2016122400543804f.jpg

ツリーをワンニャン部屋に移動して華やかに^^
ワンズのケープはダイソー。笑




IMG_4512_201612240054404de.jpg

ルーちゃんにも着せてみたよ。
かわいいっしょ^^

クリスマス会のことは写真の整理をしてからUPするね~^^




で、10月30日の糸島のこと。
早く終らなきゃまだ秋の写真がいっぱいあるーーー。
間違いなく年越しです><



IMG_3113_2016122400544249c.jpg

リードをダンナさんと交代して、今度は私とお散歩。
そんなに見ないでーーーー笑
何も出てこないよ^^





IMG_3118_201612240054468ad.jpg

ワケもなく走り出したもんだから、アデラとフランはボールを期待してずっと見てる~
もうここではボールはしませんよー。





IMG_3116_201612240054460e7.jpg

波も風もすごかったね。
ミルクの耳が風でなびいてるね。





IMG_3119_20161224005447e52.jpg

ほんとにかわいいなーーーーーー。
私も楽しそうだしワンズも。
こんな写真が残せて嬉しい。

なんて言うんだろ。
みんな自然で。
自分で言うのもへんだけど、ワンズを見ている私の顔は優しいし、私を見てるワンズの顔も
優しい。
前を向き一生懸命走るみんなは生きてるーって感じがするし、もうかわいくて愛しくてたまんない。

こんな幸せな時間を与えてくれるって素晴らしい。
みんなありがとう。





IMG_3114_20161224005449f1f.jpg

もうすぐ4ワンともみんな10歳越え。
だけどまだまだこんな楽しくていい時間を過ごしていきたいなー。

楽しい1日でした。

このあと高速に乗るまですごい渋滞にハマルとは想像もしなかったけどね^^

長く書いてきたけどこれで終わり。
やっと終った~
お付き合いありがとうー^^

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

幸せのおすそ分け、もらえたかなー?






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨日書いた「ホームページを乗っ取られた」、ブラウザのスタート画面のことなんだけどね。
やっぱり昨日もPCを起動すると出てくる。
「Bing」という画面。
インターネットオプションからホムペ画面はヤフーに変更したので、ヤフーとBingが同時に
2つ出てくる状態。
でいろいろ調べたら、何かをインストールしたときにくっついてきたんだろう・・という書き込みを
見つけたので、コントロールパネルから探してみたら、あったあった!
インストールなんかしてないのに。
で、即アンインストール。
今のところでてきませ~ん。
邪魔者は廃除です。笑




途中、他の事を書いたので、まだもう少し残っている10月30日の続き。
クリスマス前の貴重な祭日なのでちゃちゃちゃっと。


IMG_3085_2016122302503163f.jpg

こてじゃ~なを出てからインターに向かう途中、糸島で有名な海岸を通ったので下りてみたよ。





IMG_3088m.jpg

夫婦岩だよー
伊勢の二見浦の夫婦岩が有名だけど、糸島の夫婦岩も有名なんだよー(九州では^^)





IMG_3101_2016122302503852e.jpg

この日3度目の最後の海岸散歩をしてから帰ろう!





IMG_3098_20161223025036665.jpg

前撮りをやってたーー。
夫婦岩の前で夫婦になる若者の写真撮影。
いいなーーーーーーー。
きれいだったよ。
お幸せにねーーーーーーーーーーーーーーー!!!





IMG_3094_201612230250355bc.jpg

君たちも幸せのおすそ分けもらおう!!
夫婦岩の前には鳥居もあって、神聖な場所なんだね。





IMG_3104_201612230250399f2.jpg

元気なシニアが元気なシニアワンコを散歩させる・・・の図^^





IMG_3106_201612230250417a7.jpg

ここの砂は昼間に行った海岸よりも重たそうだったけど、みんな元気に歩いたよ。





IMG_3108_201612230250437f8.jpg

夕方近くになって風も出てきて波も強かった。
というか、ここは日本海になるから冬の日本海ってこんな感じなのかなー
ここには何度か来ているけど、いつもこんな感じのような気がする。





IMG_3109_20161223025043e2d.jpg

後ろにいる私を気にしているレディさん。
はいはい、リード交代しようかー?

次のシニアおばさんとの散歩の写真で最後になります~
では長くなるのでまた明日^^

                にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう       


霧とルーちゃん




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。




昨日、久しぶりに乗っ取られたよーーーーー。
ホームページを。


私は普段ヤフーにしているんだけど、突然「MS○」と「Chrom○」に変ってた。
これってなんでー??
なんの設定もしてないのに。

時々「ホームページを~に変更しますか?」という小窓がでてきてたけど、必ず「いいえ」に
するのになー。
PCってすごく便利だけどなんか恐いよね。
勝手に操作書き換えされちゃうんだもん。

ツールバーからホームページの設定をヤフーに変えたけど、それでもイタチごっこのように
PCを起動したら「Chrom○」になってる。
これ、どうしたらいいのー??
経験ある??





昨日の記事のミルクのお漏らしの話には続きがあります。
といってもミルクのことではなくて、私の思いなんだけど。

IMG_3500_201612210109180d1.jpg

洗濯を終えて23時半くらいに自宅から車で5分かからない実家にソファーカバーなどを
届けたんだけど、その時間、霧がものすご~く深くて。
ライトをつけていても3M先が見えないくらい視界が悪くてね。





IMG_3501_20161221010919b2d.jpg

ライトはずっと上向きのまま、恐る恐る走った。
目はしっかり開けているけど、モヤがかかってよく見えずぼんやりしてる。
走りなれた道だからちゃんと走れたけど、知らない道だったら走れなかったかも。
それくらいの霧だった。


そのとき、あ、ルーちゃんだ。
と思った。
ルーちゃんの見え方って、きっといつもこんな感じなんだろうなって。





IMG_0102_20161221010923b18.jpg

潰れた左目を手術で開眼してもらったのは、保護してから8ヶ月くらいの時。
(そのときの記事はこちら→☆
成功するかどうかは五分五分、成功したとしてもまたくっついてしまう可能性があると
言われていたけれど、その後くっつくことなく今に至ってます。

ただ、両目ともに乳白色の膜が目の一部を覆っていて、それはずっとかわらないまま。
そして生まれつきの「小眼球」という異常。
見えてはいるけど視野が狭く、視界も悪い。(先生の見解)
うっすらぼんやり見えている感じだろうって。





IMG_8999_2016122101183482c.jpg

霧の中の慣れた道は走れたことと同じように、熟知している部屋の中のモノなら
飛び乗ることも下りることも平気。
だけど、何か新しいものがあると、間隔がつかめなかったり、恐々だったり。

あーーーー、ルーちゃんの気持ちがわかる、ルーちゃん、いつもこうなんだね・・・
と思いながら走っていたらウルウルきちゃった。





IMG_3421_20120916023102_201612220037268f6.jpg

今も目ヤニや赤い涙が絶えないルーちゃんは目薬や眼軟膏が欠かせない。
動物って生き抜くための力がすごいから、ちょっとそっと見え辛くても平気な顔してるし
他のコと混じってふつーに生活してるし、私もつい、ルーちゃんを特別扱いなんて
しなくなってしまったけど。





IMG_0996_20110727010345_201612220037245df.jpg

抱え上げると手足をバタバタするルーちゃん。
地に足が着いていないと恐いんだよね。
霧の中で不安だった私のように、毎日がぼんやりしていて多少の不安があるだろうルー
ちゃんのこと、しっかり見ててあげなければ・・と痛感した夜でした。

                にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう    

お漏らし事情



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨夜のこと。

体調を崩している母の顔を見がてら、震災でダメージが大きかった実家のリビングの
リフォームの仕上がりを見に行った。
キムチ鍋つき^^
室内の壁を下地からやりかえ、クロスもホワイト系で部屋が明るくなり、ソファも
流行のダイニングソファに買い替え、「よくなったね~」と言いながらキムチ鍋の
〆の餅が煮えるのを待っていた時・・・

あれれ・・・




IMG_4035_201612210109163b6.jpg

足に生暖かいものを感じる。
なんと!
私の足にミルクがチッコした><
しかも足上げて。





IMG_4034_20161221010914e74.jpg

なになに???
チッコ済ませてきたのにーーーーーー。


ま、私の足はどうでもいいけど、新調したばかりのソファが・・・・・・><
(まだ置いて3日目くらい・・・・)
新しいカバーリング、ホットカーペットカバー、どこもここも・・・・・(。>ω<。)ノ





IMG_3503_20161221010921321.jpg

慌てて餅をほおばり、汚れたものを抱えて帰宅。
洗濯して乾燥機にかけ、11時半くらいに持って行った。

妹よーーーーごめんーーーーーー。
ほんとにすまない><


カバーをかけてあったので、幸いソファはうっすらと湿った程度だったから、雑巾で拭いたら
なんとかイケた。





IMG_3504_20161221010921d51.jpg

しかしまあ、どうしてだろう。
この間もそうだった。
そのときは自宅のソファでダンナさんの膝の上。


ミルクのお漏らし事情を考えてみた。

どうも嬉しくて嬉しくて・・が重なったとき。・・・が多いみたい。
ダンナさんのときは、久しぶりにゆっくり家にいてソファでくつろいでいたからそれが嬉しくて。
昨日は地震以来久しぶりに行った実家が嬉しかった(んだろうと思う。)。
(ワンズは地震以来始めて)
しかもソファテーブルでの食事だったから、目の前においしそうな食べ物が・・・


興奮してしまいそうな条件が重なったんだねーーー




IMG_2386_201612210122543b7.jpg

今後どういう対策をしたらいいんだろうか。
よそに行く時はマナーベルト着用かなぁーーー。


ちなみにウチは1日4~5回はトイレに連れ出すし、チッコしたいときは私をカリカリ
するので、その時も連れ出してる。
昨日も済ませて行ったんだけどね。





IMG_0654_20161221010924f38.jpg

確かに高齢。
ワンコだってトイレが近くなることだってあるだろう。
筋肉が緩んでつい・・・ということもあるだろう。

だけどミルさーーーーーーーん!!
もうちょっと考えようよーーーー^^
ちょびっとだけガマンしようよーーーー
新しいソファと飼い主の膝の上だけは勘弁してよ~笑

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  


ミルク、カニみたい!!



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



今年も残り10日になり、にわかに慌しくなってきた。
まず仕事。
冬場が忙しい業種、しかも年末ということで、自分の仕事が捗らないくらい電話対応と来客・・
年末調整や年内の伝票、経理処理などなど。
私事は今週忘年会がひとつ、ホムパも含めてクリパがふたつ。
プレゼントの準備もまだ。
そして年賀状や掃除片付け。

あーー、学習しないなー
来年こそは・・と思うんだけど、やっぱり毎年カウントダウン間近になっていろいろ慌ててしまう。
なので睡眠不足が続く・・
という悪循環。
みんなうまくやり過ごしているんだろうなぁー
アホとしか言いようがないよ><
今度こそ「来年こそは。」



そうだそうだ。
FC2ブログの人、これまでファイルのアップロードって一度に5枚までしかできなかったでしょ?
いつから10枚までできるようになった??
知らなかったーーー
気がついたのは3日前くらい。
6枚選択してしまい、あ、はじかれると思ったらするする~ってUPできた。
バージョンアップしたんだなーと。
知らないって損ねぇ~




10月30日の続きです。



IMG_3065_2016122001060098c.jpg

こてじゃーなでもマイペースなレディさん。





IMG_3068_2016122001060187b.jpg

そこに忍び寄る例の(ミルクにも迫っていた)ちわわん。
はっ!とするレディ^^





IMG_3054_2016122001055239a.jpg

思う存分香っておりました。笑





IMG_3060_2016122001055966e.jpg

他のワンコがいたっていつものライバルな2ワンは思い切り遊んでたよ~





IMG_3064_20161220010605d8b.jpg

アデラとフランはボール遊びが好きすぎて^^




IMG_3059_20161220010557cc2.jpg

シッポを大きく左右に振りながらボールを待つ姿もかわいい。




IMG_3055_20161220010553654.jpg

長さは10Mくらいだったかなぁ~
広さなんて関係ないみたい。
小型犬だから充分走れるもんね。





IMG_3062_20161220010605fca.jpg

アデラがいるとエンドレスに遊ぶフラン。
ライバルには負けたくないみたいよ^^





IMG_3058_20161220010555c11.jpg

この日は海岸でもランでもボール遊びができて大満足だったね。





IMG_3077_2016122001060378e.jpg

いっぱい遊んだ後はまた店内に戻り、コーヒーを飲んでオヤツをもらい、店を
後にしました。

ミルク、カニみたい!!笑

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
              

モテモテミルさん





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨日の日曜日もパワフルに動いたよー
朝から昼過ぎまで中庭の窓掃除、ワンニャン部屋の床磨き。
ワンニャンのいる部屋は床暖用のタイルシートなんだよね。
重曹をつけたブラシでこすっては拭く・・を2時間半かけて。
その後公園に行き、夕方から年賀状の準備の準備。笑
仕上げたかったけどとんでもなく無理だったー。
で、年賀状なんだけど、転送をしているから前の住所でも届くけど、知らせて欲しい方は
鍵コメに連絡してねー


土曜日のディズニーのパレード、シーの15周年の全国パレードは別として、単独で
地方に来てくれたのは初めてらしいよ。
すごいよね~
ありがたい。
どこがお金を払ったのか、善意で来てくれたのか知らないけど。
払うならいくらかかるんだろうね~。

パレードのコースの最後は「ここまで」というところにロープが張ってあったんだけど
どうやって撤収したのか興味あるー。
コースの最後のところは国道で交通規制はなかったから、どこにどうやってハケたんだろ・・
そのまま大型トラックに乗り込んだのかなぁ~




長々と続いていますが10月30日の糸島でのこと。



2度目の海岸散歩を楽しんだ後はここへ。

IMG_3080_2016121901562499e.jpg

「こてじゃーな」さん。
店内もワンコOK、広い庭で遊ばせることもできます^^





IMG_3049_20161219015612adc.jpg

常連さんなど、10頭近くいたかな~。
ウチのワンズもさっそく遊ばせてもらったよ。





IMG_3061_2016121901561796e.jpg

このコ。
男の子だったんだけど、じーさまミルさんが気になるようで・・・





IMG_3052_20161219015613ad5.jpg

それはそれは熱心に後を付回しておりました。





IMG_3053_201612190156158c8.jpg

クンクングイグイされるたびに最初はトコトコ逃げていたミルさん。





IMG_3066_20161219015617264.jpg

あんまりしつこいので走って逃げると、そのコも猛スピードで追い掛けるという・・・><





IMG_3070_201612190156219c0.jpg

やっと逃げきったと思ったら今度はチワワちゃん。





IMG_3071_201612190156219df.jpg

なんかもう表情が真顔過ぎて・・





IMG_3073_201612190211021d5.jpg

ダンナさんが救助してベンチの上に乗っけてた。





IMG_3075_201612190156222c4.jpg

サンドウィッチもケーキもおいしかったよ。
たっぷりのカフェオレもおいしかった。

ミルクね、大きなコに追い掛け回されて、前足で押さえられそうになったんだって。
ヘルニアの経験もあるし、腰でも悪くしたらおおごと!と思って救助したんだってー
(見てなかった><)
数頭連れた男性の方が飼い主だったと思うけど、たまに「こら~」と言うくらいで
たいして注意はしてなかったもんね~。
そのコは凶暴ではなかったし、ミルクのことが気になっただけなんだろうけど
体格が違うからちょっとした拍子でケガをしたら大変だもんね。


ここでの様子、また続きます~

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

朝露でびちょびちょ &  ミッキーが熊本に来たよ!!!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



まずは・・

昨日ばっかりはダウンした。
PC開けるには開けたけど、その後の記憶が不明。
明け方4時くらいまで床の上で寝てた。

普段は前日に写真を決めたりだいたいの下書きをしたり予約したりするブログだけど
何にも手付かずのまま。
思い切り朝寝坊をして今慌てて書いてます><

どうして疲れ果てたかは続きを読むに書こうかなー



11月半ばの公園散歩。

IMG_3434_20161218090906ed2.jpg

確かこの日はいろいろ用事があり、朝早くワンズを公園に連れて来た。





IMG_3436_20161218090909a84.jpg

いいお天気だね~
フランはもう広場の方が気になってるね^^





IMG_3437z.jpg

少しだけボール遊びをしてからお散歩しようねー





IMG_3439_20161218090912e45.jpg

人気のないここの隅っこはちょっとくらいならこうして遊べるから嬉しいね。





IMG_3448_201612180909241db.jpg

ミルさんはいつものようにマイペースだよ。





IMG_3444_20161218090914e4f.jpg

ほんの5分くらい遊んだだけだったけど、朝露でびちゃびちゃになっててびっくり!
そっかーーー。
寒い季節の朝は朝露が残ってるんだね。
朝と言ってももう8時は過ぎてたと思うけど。





IMG_3450_20161218090926d9d.jpg

朝の光は柔らかいね~。
なぜか仁王立ちの茶色さん。





IMG_3454_20161218090926a6f.jpg

このあとはひたすら公園を歩いたよー。
お隣のグラウンドでは少年野球の子供たちがポツポツ集合始めたけど、公園は
だ~れもいない。
もったいないと思うけど、貸切で散歩できるいい公園なのです^^



では時間のある方は続きを読む・・をどうぞ。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

続きを読む

ぐーたら猫たち、時々犬。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



11月終わりに車検が切れて乗れなくなった愛車、昨日ディーラーに引き取られバイバイしました・・・

DSC_2349.jpg

思い出いっぱいの車。
妹からもらったこのステッカーともお別れ。
私たちやワンズを乗せて、本当によく走ってくれた。
ハニーともいっぱいお出かけした車だから寂しくなるけど・・・
本当にありがとうございました。
車検切れの日のお出かけで車と一緒に写真を撮ったから、それはまたいつかUPするね。




IMG_4011_20161217001840d8a.jpg

シンクロして寝ているシェルとルーちゃん。




IMG_4012_201612170018415c8.jpg

床の上にどたっと寝てる。
いつも。
うひゃー。
シェルのたるみ、すげーーーーー。
私みたいだ。笑
だけど、シェルのお腹、もみもみすると気持ちいいんだよー笑





IMG_4013_20161217001842701.jpg

これ、床暖効果なんだー。
猫たちはベッドで寝るよりも床に転がっている方が多いかも。





IMG_4014_2016121700184440c.jpg

ごまちゃんが一緒に転がっているって、ほ~んと珍しいんだよー。
単独行動を好むコだから。
よほど気持ちいいんだろうね。





IMG_4032_20161217001836900.jpg

昼間は日差しと床暖でW効果。





IMG_4033_201612170018383af.jpg

贅沢だね~。

シェルもレディも顔の部分はちゃんと日陰に入っているところがおかしいー。
日焼けを気にしてる?
わけないか。笑





IMG_4058_20161217001846c28.jpg

10何年かぶりのツリー。
猫にいたずらされるから封印してた。
前のは引越しの時に処分したので、今年は180センチのツリーを新調したよー。
キッチンに立つときはクリスマスソングかけて、一人でクリスマス気分を味わってるよ^^





IMG_4177_20161217001847720.jpg

玄関にはミニツリーとポインセチア。

クリスマスはウキウキするね~
雰囲気だけでも。

またまたバタバタな週末ですーーーーー。
ほんじゃ行ってきます!!

                にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

海をバックにヘン顔




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



IMG_4007_20161216005259a81.jpg

寒くなってきたねーーーーー。
今朝の気温は2度、最高気温も9度の予報。
本格的な冬。
そりゃそうだ。
今年ももうあと2週間だもんね。
年賀状も片付けもまだ何もやれてないのに、時間だけが過ぎる・・・


こうやってくっつきあって暖をとってる姿はなんとも愛らしい。



10月30日の福岡糸島の続き。

IMG_3024_20161216005133047.jpg

トラットリア・ジロでランチして地引網漁を見た後、ランチの前に寄った海岸に
トイレも兼ねてまた行ったよ。





IMG_3026.jpg

少しだけ海岸散歩をしようね~。





IMG_3038_20161216005254440.jpg

秋の砂浜は砂も熱くないし、潮風のベタベタ感もないから歩いていて気持ちいいね。
人も少なくて静かだし。





IMG_3041_20161216005256e37.jpg

何をしてるんだろ??
と思ったら・・・(記憶がなくて写真を見てわかった)





IMG_3042_20161216005257fd5.jpg

ミルクの歩調が合わなかったらしく、ミルクを別にしたんだったね~。
ミルク一人だとミルクのペースでよく歩くんだよ。
歩きたくない~とは滅多に言わない。





IMG_3045.jpg

悪天候で荒れ狂う海は恐いけど、穏やかな海は本当に心休まる気がする。
穏やかできれいな海岸をワンズと散歩できて本当に幸せな時間だったよ。





IMG_3034.jpg

記念に妹に写真を撮ってもらった^^





IMG_3031_20161216005139dea.jpg

また来たいねー、ここ。
天草(熊本)もいいけど、糸島もいいね~。
そしてシーズンオフの海がいい。
本当にいいとこだったー。





IMG_3027_201612160051371db.jpg

上の写真の前にはこんなNG写真もありました^^
フランちゃん、どうしたの??
あくびのあと??
ヘン顔も海がバックだと絵になるね。笑

これからまた別の場所に向かいます。
長いねー。
もうしばらくお付き合い下さい。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

オヤツが小魚だったワケ。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨日は嬉しい出来事が。
(当たれば)毎年行くコンサート、神のような席のチケットが届いたーーーーっ。
福岡公園で座席の配列の変更がなければ・・・のハナシだけど。
もう今からドキドキだよーーーー。



最近ね、物忘れがヒドイ><
例えばこのブログの冒頭に書くことって、最近見たり聞いたり感じたり・・ということを
書くことが多いんだけど、明日は~のことを書こう!と思っていたことが思い出せない><
そんな自分がすごーーく悲しくなる・・・・
こうして老化、退化していくんだなぁーって。涙
情けない。



さて、昨日の続き。

IMG_2997_20161215005659c01.jpg

ワンズにあげていた小魚。
どうやってGETしたかというと・・・





IMG_2956_20161215010221790.jpg

岸壁に漁船をくくりつけて・・・





IMG_2974_20161215010225ae0.jpg

地引網漁が始まったのです。





IMG_2969_20161215010224893.jpg

観光地引網というヤツ?
引いている人たちはどこかの町内会のレクリエーションだとか。

初めて見たよ。
私と妹は邪魔にならないように写真を撮り、ダンナさんたちはレストランのテラス席から
見学。
面白かったーーー。

みんな汗だくでロープを引いてたよ。





IMG_2978_20161215010228639.jpg

見ているとあちこちで魚がピンピン跳ねて、網のスペースから逃げ出すの。
本能というか、捕まりたくない、死にたくないーって逃げるのかな。
かなりの賢い魚たちが逃げてった。
「ニモ」を思い出しながら見てた^^





IMG_2982.jpg

漁師さんたちが網の最後の方を引き上げると・・・





IMG_2987.jpg

魚がいっぱい!
ボラやらサワラやらスズキやら。
すごーーーーい!
これらをみんなで分けて持ち帰るんだって。





IMG_2980.jpg

見るといつの間にかカモメがいっぱい。
あっ!!
と思って浜を見ると、小魚がいっぱい落ちてたーーーー!
これを拾い集めたってわけです。笑
お腹を壊すといけないから、欲張らず2~3匹ずつ食べられる量を拾った。
カモメたちはちゃんと知っているんだねー。
どこで見てたんだろう。
いつの間にかどこからかやってきた。
情報収集係りが連絡するのかなぁ。





IMG_2954_201612150103144f6.jpg

拾った小魚はレストランの水道できれいに洗って食べさせたよ。
その後吐いたりお腹を壊すこともなく^^
生魚は食べなれてるからね^^
日ごろからお腹は鍛えてある。笑





IMG_2964_201612150102220f5.jpg

いいお店だったし珍しいものを見ることができたし、みんな大満足で笑顔のセルフタイマー。





IMG_3019_20161215010317a84.jpg

お店の前で記念写真を撮って移動しました~。

ここ、また来たい!

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

オヤツ第二弾は獲れたての小魚♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨日地元のニュースでやっていたけど、西原村から阿蘇・久木野に抜ける「俵山トンネル」が
今月24日に開通されるって!!
当時ニュースで見た人も多かったと思うけど、熊本地震の震源地に近い西原村もかなりの
被害があり、トンネルも一部が崩れ、手前の道路も崩れてずっと通行止めだったんだ。
だからよく行く阿蘇望の郷へ行くのも30分以上の迂回路を使って行かなきゃならなかった。
通常自宅から1時間ちょっとで行くランも、トンネルが使えなかったから1時間半以上
かかっていたもん。
復旧にはもっと時間がかかると思ってた。
現場の方たち、すごく頑張られたんだろうなぁー。
そっち方面によく行く私たちとしては本当に嬉しいニュースでした^^




10月30日の福岡糸島の続き。

IMG_2947.jpg

食事が終ってコーヒーがくる間、砂浜で遊んだよ。
ここでもミルさん、スイッチオン!





IMG_2948.jpg

レディもね^^

フランは駆け抜けるスピードが速くて写真を撮れなかった><





IMG_2952.jpg

漁船をバックに。





IMG_2957.jpg

カモメもいたよ~。

いい所でしょ^^
食事の合間に海岸散歩なんてサイコー!





IMG_2989_201612140101498d5.jpg

そしてオヤツ第二弾は新鮮な獲れたての小魚!
イワシのコかなー?





IMG_2999_20161214010225920.jpg

お魚大好きなワンズはもうワクワク





IMG_3000_20161214010227137.jpg

におっているけど、残念ながらアデラは食べないのです。
生ものは食べないのよ。
お刺身とか。
だからいつもアデラは損しちゃうね~。
果物もほとんど食べないんだよー。





IMG_3001.jpg

ウチのワンズ、食べないモノってなんかあるかなぁー。
これはキライという食べ物、即座に思いつかないくらい何でも食べる。





IMG_3005_20161214010230795.jpg

そんなに大きな口をあけなくても、お魚さん小さいよー^^

どうして小魚が手に入ったのか、続きを読むに書こうと思ったけど、時間切れのため明日書くね~。


そうそう、昨夜は手足の足裏カットをしてスッキリしたよ。
ボザボサで気になってた。
年末のトリミングの予約が取れなかったから、自分でするしかなかったしね。
一安心^^

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
                 応援ありがとー          

海の見える小さなお店で♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



今日は雨だよー。
だって昨日片づけをしたから。笑
片付けといっても義母のとこの。
年寄はなかなかモノを捨てられない。
ま、私もだけど><
引越しの時にかなり捨てたり処分したけど、まだまだいろいろあってね~。
倉庫から出したダンボールがまだかなりあって、それを全部紐解いて納めたり処分した。
クローゼットや押入れの使い方ももったいないスペースの使い方をしてて、ちょっとは
機能的にした。
横でああだのこうだの言われながら(´・Д・)」
見つからないように捨てたものも実は多数。笑
じゃないと片付かないんだも~ん。



10月30日の糸島の続き。


海岸で散歩したりボール遊びをしたあと、向かったのはここ。

IMG_2926_20161213014958aa2.jpg

「トラットリア・ジロ」さん。
糸島に行こうと決めてからいろいろ検索して見つけたんだけど、ビンゴ!のお店でした。





IMG_2930_201612130150020d9.jpg

小さな小さなお店。
中は10人入るか入らないかくらいじゃなかったかなー。
だから予約をしたほうがいいみたい。





IMG_2929_201612130150007ee.jpg

テラスの向こうは砂浜と海。
ロケーションがよく、海岸を散歩してお料理を待つことができるからワンコ連れには
ありがたい。
テラス席の全体を撮り忘れたけど、テラス席はワンコOKだよ。





IMG_2932_201612130150050ec.jpg

お料理ができるまで海岸散歩をして、こんなところで写真も撮ってみた^^
この堤防?の手前脇はもうテラス席なんだよ。





itosima.jpg

そしてお料理。
すごーーーーーーく美味しかった!
特にこのあさりのリゾットはこれまで食べたリゾットで一番美味しかった。




IMG_2931_201612130150049a3.jpg

ワンコさんたちは足元で。
上着が要らないくらいポカポカだったし風もなかったから気持ちよかった~
なんせ海を見ながらの食事はサイコー!





IMG_2945_20161213015056d8f.jpg

IMG_2958_20161213015057e46.jpg

交代でこのスペースに上がっていた茶色さん。
少しでも食べ物の近くにいたい・・という欲求から?笑





IMG_2941_20161213015053cb0.jpg

妹からお芋をもらってます。
アデラ、大きいねー。
デカパピだもんね。
オヤツの時もライバルなアデラとフランでした^^





IMG_2942_201612130150553ee.jpg

いつまでもしつこいフランに「もうないよ~」と手のひらを見せられてる><
フラン、茶色のセンパイの血を受け継いで、卑しさ、食い意地が凄いよー。
食べる割には痩せて小さいけどね。
よく遊ぶからカロリー消費するんだろうね^^





IMG_2961_201612130150581c4.jpg

特別なご馳走の時意外は控え目なレディの見返り美人的横顔^^
あー、リードが引っかかってるー





IMG_2962_20161213015120134.jpg

後姿ってかわいいよね^^

太めだったレディ、先月病院に行った時は5,2キロだった。
これくらいがベストかなー
維持しなくちゃ。


続きます☆

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
              応援ありがとー

スイッチオン・オフのなぞ。

いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨夜の「ザ・サンデー」でスマホのウィルス「ランサムウェア」(だっけ?)とPCのウィルス
「サポートなんちゃら」が日本で脅威を奮っているというレポートがあったけど見た??
全てのデータが修復できなくなると言っていたので、慌てて溜まっていた写真をとりあえず
外付けHDDに取り込んだよー(。>ω<。)ノ
データをBDに焼くのもまだやり切れてないからそれもやらなくちゃなぁー
スマホの写真はずっとそのままだから、これもPCに取り込んでHDDに移さなきゃ。
こういう作業って面倒ではないけどなかなかやれてなくて。
ちゃんとしなきゃねー。
写真が消えた~って泣いても元には戻らないもんね><




昨日はポカポカ暖かかったね。
久しぶりに阿蘇望の郷のランに行ってきたよ。
時間が遅かったからガラ~ンとしてた。




では10月30日に行った福岡の糸島の続き。(前の記事はココ☆)

IMG_2875_20161211235202956.jpg

秋の海。
静かでいいね。
玄海だから日本海になるのかな。





IMG_2887n.jpg

駐車スペースも砂浜になっていたからここでボール遊び。
オフシーズンで車の出入りもなかったからね。





IMG_2879v.jpg

砂は重たくて走るにも力がいるけど、みんなよく走ってたよ。
で、ボールをくわえた真ん中のコ。





IMG_2878d.jpg

どういうわけだかミルさん、張り切っちゃって^^





IMG_2882b.jpg

お世辞にも華麗でスピードのある走りではなかったけど、ボール遊びをしようという
意欲が嬉しかったなぁー。

昨日のランでは一度もボールをくわえることなくウロウロしていただけ。
このスイッチオン・オフの違いってなんなんだろうなー。
私にもわからない。
ただ、たま~に遊ぶ時があるんだよね。
思い返すと会社の駐車場やいつも行くランや公園などでは遊ばない。
初めての場所やすごく久しぶりの場所だと、時々ファイトを見せる。
環境の違いが意欲を奮い立たせるのかなぁー





IMG_2877_20161211235204127.jpg

ほんのたまにでも遊んでくれると嬉しいーーー。
足の運びはトコトコ・・だけどね^^





IMG_2890b.jpg

最近のレディはこの魔法のボールのおかげで遊んでくれることが多いかな。
彼女は気分屋さんだから^^





IMG_2885n.jpg

ミルクがトコトコ・・なら、レディはドタドタ・・・だけどね^^





IMG_2883_20161211235230e92.jpg

フランはいつも精力的だよーーー。
ほんとに楽しそうに遊ぶ。いつも。必ず。





IMG_2889_20161211235235951.jpg

時にはアデラのボールも自分のモノにしようという欲張りさんな面も見せながら
とにかく追うこと、捕まえること、走ることに集中。





IMG_2886.jpg

長い身体をもっと長くして走る様子は身体全体からパワーが溢れてるよねー
年が明けたらすぐ10歳になるけど、本当に元気。
いつまでもボール命の女の子だね^^

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

揃い踏み♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨夜は忘年会で飲んでいたせいか眠くて眠くて久しぶりにうたた寝してたー
気がついたらPCデスクに突っ伏して2時間!
手がしびれて目が覚めた><
私は一次会で帰ったけど、二次会三次会に行ったダンナさんは2時を回って帰ってきたらしい><

ビンゴの景品は外れなしで1500円程度のものなんだけど、来年からはもう少し値段を
上げていいもの(マシなもの)を買うようにとダンナさんから言われたー><
ヴィレッジヴァンガードのウケ狙いはもうやめよう。笑
ちなみに私は雑貨屋さんのモコモコパジャマが当たりました^^




先月の公園散歩。

IMG_2807_20161211022010260.jpg

よく行く近所の公園だよ。





IMG_2810_2016121102201483c.jpg

時間は4時くらいだったかなー
昼間はお留守番だったから帰宅してすぐにお散歩に行ったのでした。
昼間はずっと雨だったから、夕方はお散歩行けてよかった~。





IMG_2808_20161211022013ac6.jpg

お昼過ぎまで降っていた雨がウソのように晴れた。
お留守番のご褒美かな^^

銀杏の木ももうほとんど裸。





IMG_2816_20161211022032eb2.jpg

アデラも一緒にお留守番していたからお散歩も一緒。
娘Nの顔を見ながら歩いているのがかわいいね^^





IMG_2818_2016121102203397f.jpg

ボールを期待して歩いていたけど、ここではボールは出てきませーーん。
ボール遊びは帰ってから駐車場でしようね。





IMG_2811_20161211022016b0e.jpg

最近はこうやって3ワンの足並みが揃う散歩ができないことが多いけど、この日は
ミルクがみんなに遅れることなく歩いていたから揃い踏み^^
無理して歩調を合わせるとかわいそうだから、リードを別にしちゃうことが多いんだけどね。





IMG_2812_2016121102201931c.jpg

茶色組さんは出す手も歩幅も同じだわーーーー^^

足並みを揃えて歩く姿、数年前までは当たり前だったけど、久しぶりに見たらすごく嬉しかったーーー。
若かった頃と変らないね!!
夕日を浴びた顔もいいね~^^
みんな誇らしげに見えるよ!!!





IMG_2815_20161211022031757.jpg

テクテク歩くだけのお散歩もいいな~と思った公園散歩でした^^

                にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう 

ハートでねんね





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。


寒いねーーーーー。
ほんとサムイ。

今夜は会社の忘年会。
昨日両手にいっぱいビンゴの景品を買ってきたよー
予算が限られてるからショボイのしか買えなかったけどね。
飲み過ぎないようにしよーーーー。





IMG_1999_20161209095226d01.jpg

寒くなってきて、茶色組さんはいつも一緒。





IMG_1998_20161209095225576.jpg

ウチのワンズってほんとにヘンで。
仲間意識がないというか。
普通、犬は群れるっていうけど、それぞれ面々。
仲良くじゃれあったりしないもんね。
親子だというのに。





IMG_3696_2016120909523034b.jpg

ただ茶色組さんは寒いとくっついてるかなー
上2枚は夜の写真で、次2枚は昼間なんだけど、こうやってひとつベッドに入っている
ことが多いかな。
でもそれは多分単に暖を取るためだと思う。
片方が片方をすごく好きというシーンは見たことがない。





IMG_3695_20161209095230668.jpg

茶色組さんはレディには一目置いているので、一緒には寝ないんだろうと思うよ。
ある意味群れのボスだから遠慮してるのかなー。

ま、寒いことが理由であろうとなかろうと、2ワン一緒に寝ている姿はほほえましいね。





IMG_3697.jpg

前の家ではよく勢力争いをしていたKCとシェル、越してきてからはケンカを
することが少なくなったかなー
しゃにむにこんな狭いベッドに一緒に入らなくてもいいのにねー
シェルでいっぱいいっぱいだからKCははみ出してる。笑





IMG_3507_20161209095228c8e.jpg

頭くっつけて丸くなって、ハートに見えるねーーーー。

それにしてもシェルはデカイ。
本当にデカイ。
KCも標準サイズよりだいぶ大きいんだよ。
それよりも大きいシェルって・・・・・><

まだダイエットフードの効果はないようだねー><

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう 

波と遊んだ秋の海岸散歩





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



寒くなったねーー。
チッコに連れ出すのが億劫になってきたー。
寒くなると仕事も忙しくなる。
今年ももうあと20日だもんねー
年賀状、いつやろう・・・・><
毎年何もかもいっぺんに慌しい12月、最初の山場は今日です・・・・
忘年会の景品の買い物にも行かなくちゃーーーー。




ちょっと前のことになるけれど、10月最後の日曜日に福岡の糸島に行ってきた。

IMG_2895_2016120823111816c.jpg

なんていう海岸だったかなーーー。
糸島の芥屋あたりかなー。

食事の予約時間まで少しあったので、たまたま見つけたここで時間を潰すことにした。




IMG_2903_20161208231121a3b.jpg

秋の海岸は静かで人気もなく、お散歩するにはちょうどいい。





IMG_2904_20161208231123f8c.jpg

波と戯れながら波打ち際ギリギリのところを歩いてみたよ。





IMG_2910_2016120823120490a.jpg

こういうことがあれば・・とクロックスを持ってきて大正解。





IMG_2906_20161208231124ac1.jpg

若い頃はね、海でも川でも水を見ると飛び込んでいったミルクももうそういうことしなくなった。
ちょっと高いところから池にダイブしたこともあるし、11月だか12月の寒い時期に
入水して慌てたこともあった。

波が恐かったのかな。
へっぴり腰になってシッポが下がってるね。





IMG_2914_20161208231205b81.jpg

もしものことがあればとタオルを大量に持ってきたけど、その必要はなかったなぁー。
喜ぶべきか悲しむべきか。

「あーーー、もう!!」
って言いながら汚れを落としたり身体を拭いたりしていたころが懐かしいなぁ。
それだけみんな年をとったということだよね。





IMG_2916_201612082312071eb.jpg

波の方まで行って波が来たら逃げる・・・という遊びをしてみたよ。





IMG_2918.jpg

待っているとなかなかほどよい波が来ない。

「わかった??
波が来たら逃げるとよ。」





IMG_2920_201612082312101a3.jpg

「ほら来た!逃げて!!」

ミルクだけは逃げるという動作も鈍かったのでした(´・Д・)」
だけどしっかり引っ張ったから濡れなかったよー。





IMG_2901_201612082311200c8.jpg

今年の夏は海に行かなかったから、泳げなかったけど秋の海に来れてよかったね。
海っていいなぁー。
大好きだなぁーー。

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

おもしろ大賞は君だ!




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



ここ2,3日、本格的に冷え込んでます。
特に朝晩。
そのせいかもしれないけど、昨日のダンナさんの膝の上でのチッコに続いて
今朝もまた・・・
ミルたんです。
朝起きてまず一番にワンコをチッコに連れて行くんだけど、今朝はそのタイミングが
ちょっとだけずれた。
ほんのちょっと。
そしたらガマンできなかったのか床でジャーーーー・・・・

んー、これって年取ったから??
一昨日のもうれションというより、ガマンできずにもらしたのかも・・・
人間も「尿もれ」とかあるでしょ。
ワンコも筋肉が緩むのかなぁ。。。。。。
連日だからなんかショック~




IMG_3459_20161206004722e25.jpg

フォルムがかわいい洋梨。
おいしいよねー。





IMG_3461.jpg

さっそくですがかぶっていただきました。
うひゃーーー。
ぶさいくーーー。
洋梨を逆さまにしたような顔してるなー





IMG_3469_20161206004756eb2.jpg

少しずつだけどおすそ分け。





IMG_3465_20161206004727d50.jpg

手まで食べないっ!





IMG_3466_201612060047291d3.jpg

もはやワンコとは思えない姿かたち・・・





IMG_3467.jpg

フランの食べる様子よりも、後ろに写っているミルクがおもしろくて。
切れているのが残念だけどネットを被ったまま笑っているってなんか不気味で笑える。





IMG_3499_20161206004757019.jpg

そのままでも食べたけど、ワインで煮てコンポートを作ってみたよ~
ステキレストランのデザートにでてきそうなくらいおいしかったよーーー




最後に・・・

IMG_3462_20161206004726206.jpg

おもらし大王におもしろ(おもらしじゃないよ)大賞を進呈しますー!
ネットに引っ張られて目が小さく釣り目になって、逆洋梨のフォルムをした顔がサイコー!
何度見てもおもしろい。笑

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

やっぱりコレだね!



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨日はひっさしぶりにまともにご飯作ったよー。
夜はパンも焼いた。
ん。
充実^^

でねーーー、久しぶりにいたダンナさんに興奮したのか(笑)、食事の間はずっとダンナ
さんの足元にいたミルク。
食事が終ってソファに座ったら、すっとんで行って膝の上に乗った・・まではよかったんだけど
そこでまさかのチッコだばーーーーっ。
ソファーカバーはもちろん、ダンナさんはズボンもパンツもチッコだらけ。
おまけに携帯も><
嬉しすぎたんだろーか??
夕方6時半前にはトイレ済ませていたんだよ。
チッコ事件は8時ごろ。
思いもかけない洗濯になりました。



で、昨日焼いたパン。

DSC_2332.jpg

1本少し短いのは味見したから^^
人吉に行った時、青井神社の前の農協かなんかのテントで買った栗のペーストを折り込んだ。
おいしかったよ~





人吉に行った時、少しだけどボール遊びもしたよ。

IMG_3568f.jpg

ボール遊びの主役はフラン。
お散歩も好きだけどやっぱりコレが一番大好きだもんね^^





IMG_3572g.jpg

いっぱい歩いた後でもボール遊びになると、小さいからだのどこにそんなパワーが
あるのかと思うくらい元気。





IMG_3571f.jpg

パクっとする瞬間。
ブレが惜しいねーーー





IMG_3570g.jpg

シッポってこんなに長かったっけ??

そういえば昨日の夜ブラッシングしたときに、シッポの下側の根元に大きな毛玉が
できているのを発見。
なんとかクシでとこうとしたけど諦めてハサミで切った。笑
耳の下にもよく毛玉ができるでしょ??
マメにブラッシングしないからだろうけど、みんなそんな時どうしているのかなぁ??
私はいつも切っちゃいます。





IMG_3583f.jpg

楽しそうだね~
ボール遊びができてよかったね^^





IMG_3576_201612052301289cf.jpg

アデラもよく走っていたよー
向こうにいるレディはゴロスリしようとしているな。
何度「ダメーーーーーッ」と駆け寄ったことか><





IMG_3585.jpg

そんなレディもよく遊んだね。





IMG_3587_20161205230156fca.jpg

かわいでしょ^^
12歳とは思えない、パピーみたいな表情に見えて好きだなぁーこれ。
まっすぐに伸ばしたお手手がまたかわいいー





IMG_3578_20161205230151551.jpg

ミルクはテクテク。





IMG_3589_20161205230246490.jpg

オヤツになると意気揚々。
テクテクしているミルクと食べ物を目の前にしたミルクは同じワンコとは思えないよー^^





IMG_3590_20161205230158091.jpg

この写真も好き。
茶色さんの真剣な顔とアデラの表情がすごくかわいいーー^^

人吉番外編でした^^

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

何事もなくホッ・・・・。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



娘Nが東京研修に行って昨日で8日。
その間一度もまともにご飯を作ってない><
忘年会などの外食が3回、あとはダンナさんが忘年会などで私一人、まともに作ろうなんて
思わないよねー
うどんだったりラーメンだったり、昨日はマグロを乗っけて長いもをすりおろしたマグロ丼。
ご飯って食べてくれる人がいないと作る気がしないんだな~とつくづく。
グ~タラしてます><




11月20日の続き。

IMG_3678_2016120523070653f.jpg

人吉城址を出た後はコーヒータイム。
人吉に来ると必ず立ち寄る「kura カフェ」。
広く手入れされた庭園は四季折々の花がいっぱい。
この時期は花が少なくちょっと寂しかったけど。





IMG_3683_20161205230710a40.jpg

デザートセット。
お値段もいいけど味はどれも文句なしです。
コーヒーもおいしい。
食器がまたいいんだよねーーーーー。
1500円也。
田舎にしてはお高いかもしれないけど、満足いく内容だよ。





IMG_3673_20161205230705014.jpg

つまらなそーーーなワンズ。
もらえないもんねーーーー。





IMG_3692_20161205230756430.jpg

ならばお散歩しよう~。
広いからね。
お散歩もできるよー





IMG_3687_20161205230759e07.jpg

がけ下に見事なカエデが色づいてた。





IMG_3685_20161205230754616.jpg

なのでここで1枚。





IMG_3679_20161205230707cdf.jpg

子供連れの家族の方が来てて、そのチビッコたちがずっと離れなくてね~(。>ω<。)ノ
ママから呼び戻されてもすぐまたやってきて、触りまくり><
家にもダックスがいるんだって。





IMG_3680_20161205230709c73.jpg

お姉ちゃんのほうはいいんだけど3~4歳くらいの弟クンがワンコ好きすぎて
しつこいの。
あんまりしつこくされるとワフッって怒ることあるでしょ。
その拍子に歯が当たってケガでもしたら大変だから気が気じゃなく、コーヒーを
飲むどころじゃなくなった><
噛みつきはしないけど、拍子によってはわからないからねー
グリグリしたりギューって抱きしめたり(○´・Д・`)ノ
心配でずっと横についてたよ。
ワンコがすごく好きなんだね~
ハプニングが起きなくてよかった。





IMG_3694_201612052307587c8.jpg

最後にセルフで写真を撮ってお店を出たのでした^^

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

他人のソラ似。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨夜寝る前にワンズをチッコに出したら霧がすごかったーーーーー。
真っ白だったよ。

昨日は一日中雨でした。
フラのディナーパーティ(昼間だったけど)で1日お留守番だったけど、どうせ雨でどこにも
行けなかったしよかったかなー。
お天気がいいとお留守番もかわいそうだもんね。


で、フラ、無事に終ったよー。
短い時は間2曲のうちに次の衣装に着替えなきゃいけないからほ~んと目まぐるしかった。
踊りは笑顔でちゃんと踊れたんだけど、大失態を犯してしまった><
ウィッグを逆さまにつけてた(。>ω<。)ノ
始まる前に友達が気付いて教えてくれたからよかったんだけどね。
わかる?
上下逆につけていたから、髪の流れが変で下地のネットが見えていたらしい。笑
リハーサルの時は気付かずそのまま。笑

家で付けたとき、今日はなんかぼわ~んとしてるなぁーと思ったけど、まさか逆さまだとは。笑
逆さまに付ける人なんていないよねー><
本番はまともになってよかった^^




それでは20日に行った人吉の続き。

IMG_3656_20161205013901e25.jpg

人吉城址は広くてお散歩するのにはすごくいい。
景色もいいし人も少ないし。
カエデの木はところどころに数えるほど。
今年初めての紅葉狩りだったので、一面赤や黄色の世界の方がよかったけど
見れただけでもいっか~。





IMG_3643_20161205013855f85.jpg

たくさん歩いたのでお水を飲んだ後はオヤツ休憩。
妹が持ってきたお芋を待っているとこ。





IMG_3646_2016120501385700c.jpg

早く食べたいね~
上から降ってこないかな~ って思っているのかも^^





IMG_3648_20161205013859771.jpg

一番大きかったカエデの前で。

よく思うんだけど、レディとミルクの顔ってよく似てるなぁ~って。
同じ系統というか。
ダックスの顔つきにもいろいろあるでしょ?
レディとミルクは同じ系統の顔だと思うんだよね。
目やマズルの長さ、大きさ、かたちなど、似てると思うー。
血縁があるのかも・・と一度血統書を調べたけど、血縁はなかった。
他人のソラ似ということかなー^^





IMG_3663_201612050145111ca.jpg

きれいだね。
紅葉している葉っぱとまだの葉っぱが混ざり合っているのもいいね。





IMG_3659_20161205013902851.jpg

これに「あけましておめでとう」をつけようかなー笑





IMG_3664_201612050145139c9.jpg

これからどうする?
ってリードを置いてみた。
それぞれがしばらく考えていたけど・・・





IMG_3666_2016120501451516d.jpg

そうそう正解!!
思惑通り駐車場の方向へ歩き出したよ^^
ミルたん、引かれてます。笑

                 にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

見てる。見られてる。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



今日は早くから出かける用事があるので簡単更新です。
残念ながらワンズはお留守番。
地元で一番大きくて老舗のホテルでフラのクリスマスパーティです。
お客様は400人くらいでディナーショー形式で食事をしながらフラを見るというもの。
5曲踊るのですよ(。>ω<。)ノ
これを書いたら宝塚張りのメイクせなんーーーー。
ツケマにブルーのアイシャドウよーーー。
すばらしく恐い顔になります。笑





IMG_3698_20161202235120e93.jpg

見てます。
じっと。
見られてます、ワタシ。





IMG_3700_2016120223512385c.jpg

ソファの隙間から。
覗き見するみたいにじっと。





IMG_3699_20161202235121246.jpg

レディ、あるあるです。

朝の仕度をしている私を見てるの。
化粧が終わり、制服に着替えるかジーンズなどの洋服に着替えるのかを。

制服に着替えたら
「仕事だなー」とそのまま、洋服に着替えたら
「お出かけ?一緒??」と、ストーカーが始まります。笑

ワンコって勘がいいからねー。
みんなのとこはどうかなー??





IMG_3476_20161202235616623.jpg

こちらはシェルちゃん。
デブ化進行形~。
大きさがわかるようにティッシュケースを置いてみた。
デブが進行しているので、ダイエットフードに変えたよー。


では今から化けます。
まさに。笑

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  





お留守番頑張ってるよ。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



一昨日の夜、ふとした時にワンコの誰かから生臭いニオイがした。
何なんだろう??
そういやいつシャンプーしたんだっけ??

昨日の朝、あー、なんか生臭かったなーと思い出し、お弁当作りもそこそこに急遽
シャンプーしたよ~。
昨日はいい香りの中眠れた^^

出足が遅れて年末のトリミングの予約が取れなかった~。
みんな早いのねー。
今年はもう1回おうちシャンプーしなきゃ。



人吉での写真がまだ残っているけど、今日は日常の写真を少し。


IMG_2683_20161203001032401.jpg

フランとアデラ。
ボール遊びではライバルだけど、アデラはウチのワンズの中では多分フランのことが
一番スキ。
もっと好きだったのはハニーだったけど。





IMG_2684_2016120300103437a.jpg

月曜から土曜まで、毎日朝から夕方までウチでお留守番。
妹に用があるときの夜や日曜もウチでお留守番。
朝ごはんは毎日ウチで食べる。

ウチにいるとすっごく楽しい~ということはないと思う。
オヤツはもらえるし、ボール遊びはできるし、それはそれで楽しくて
気は紛れるだろうけど、やっぱり自分の家でないウチにずっといることは多少の
ストレスはあると思う。
地震のせいで分離不安症気味になり、一人でいられなくなったから、自宅でお留守番
よりはいいのかな。
この間、夜もそのままお留守番だったときは、しきりにお腹をなめていて真っ赤になっていて
ガマンしてるんだなぁ~と思った。
人間の事情もあるし、アデちゃん、頑張ってます。





IMG_2843_20161203001037d4f.jpg

だからこうやってくつろいだり、熟睡している様子を見るとほっとする~。
本当はオウチが一番いいんだろうけどね。





IMG_2845_2016120300105028f.jpg

アデちゃん、イイコだね~。
ガマンもして頑張っているんだよね。

妹が迎えに来るといつも大喜び。
所詮、私は「フランちゃんたちのオバチャン」なんだろうなーーーー笑





IMG_2844_20161203001039e5d.jpg

アデラの横で寝ていたシェルとルーちゃん。
ルーちゃん、窒息するよ!笑





IMG_2685.jpg

これは別の日のシェルとKC。
このクッションは寝心地がいいのかニャンズのお気に入り。

上の写真とこの写真で庭の様子が違うのは、芝生を張り替える前と張り替えた後。
張替えはダンナさんが自分でやったから、芝刈りや手入れもいつもダンナさんが
やってるよー。
自分でしたから気になって、ボーボーにはしたくないみたい^^
よかったぁ~^^

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう  

カエデとワンコ♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。




毎週木曜日は習い事で出かけるので、帰宅は10時前になる。
なのでそれから遅い晩ごはん。
昨夜は遅い晩ごはんを食べた後ケーキを食べてしまったもんだから、なんだか今朝は
胃が重たい><
遅い時間のご飯は身体によくないのに、控えて食べない上にケーキ・・・・(´・Д・)」
胃が悲鳴をあげても仕方ないねー。
来週から自重しよう。
とりあえず今のところはそう決心した。笑




11月20日に人吉に行ったときの続き。


IMG_3610_2016120201413501b.jpg

やぐら跡を下りてくると1本の大きなカエデがあったよー。
向こうに見えるのは日本3大急流の球磨川。
もう少し上流のほうに行くと、若者たちのラフティングで賑わってるよ。





IMG_3607_20161202014133bbf.jpg

上のほうからなだらかな階段をず~っと下りてきた。
すごくいいお散歩コースだったよ。
母はダンナさん担当。
スミマセンね。ありがとう。
感謝だなぁー。





IMG_3602.jpg

秋のお出かけは目前に迫った年賀状のための写真撮影というもくろみもある。
なかなか満足のいく写真は撮れないので、とにかく数多く撮ってみる。
その度並ばされカメラを向けられると、カメラ嫌いになるのは仕方ないのかなー笑
視線くれないもん。





IMG_3621_20161202005143ab8.jpg

ここでも写真を撮っていたら、さっきのベトナムの女の子たちが一緒に撮りたいって。





IMG_3624_20161202005145bcb.jpg

メンバーをチェンジしながらタブレットで撮ってたよ。
ワンコ好きなコたちなんだろうね。
表情も扱いもすごく優しかった。
異国で働くって、きっと大変だと思う。
まだみ~んな若かった。
頑張ってね。
そして国のご両親に笑顔を届けてね。





IMG_3628_20161202005256658.jpg

私たちも^^





IMG_3618.jpg

もっといい顔しようよーーーーー。

秋は落ち葉もまたいいね~。
神社やお寺やお城とカエデや銀杏は、すごーーくきれい。
日本の秋の醍醐味だよね。
今年は熊本城の大銀杏を見ることができなかったことが残念。
何年したら見られるのかなぁ~
今年もあの大銀杏はきれいだったんだろうか。
見てくれる人がいなくて寂しがっているかもね・・・





IMG_3639_20161202005257b05.jpg

一番大きくてきれいだったカエデ。
何十年も生きているんだろうね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ある日の朝。

IMG_3993_2016120201371960f.jpg

全員集合ーーー。
あーー、ルーちゃんとゴマちゃんがいないや。

いつもこんな感じで過ごしてるよ^^

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
             応援ありがとう 
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる