いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています
一日一回応援してくださいね
にほんブログ村こんにちは~。
昨日、久しぶりに乗っ取られたよーーーーー。
ホームページを。
私は普段ヤフーにしているんだけど、突然「MS○」と「Chrom○」に変ってた。
これってなんでー??
なんの設定もしてないのに。
時々「ホームページを~に変更しますか?」という小窓がでてきてたけど、必ず「いいえ」に
するのになー。
PCってすごく便利だけどなんか恐いよね。
勝手に操作書き換えされちゃうんだもん。
ツールバーからホームページの設定をヤフーに変えたけど、それでもイタチごっこのように
PCを起動したら「Chrom○」になってる。
これ、どうしたらいいのー??
経験ある??
昨日の記事のミルクのお漏らしの話には続きがあります。
といってもミルクのことではなくて、私の思いなんだけど。

洗濯を終えて23時半くらいに自宅から車で5分かからない実家にソファーカバーなどを
届けたんだけど、その時間、霧がものすご~く深くて。
ライトをつけていても3M先が見えないくらい視界が悪くてね。

ライトはずっと上向きのまま、恐る恐る走った。
目はしっかり開けているけど、モヤがかかってよく見えずぼんやりしてる。
走りなれた道だからちゃんと走れたけど、知らない道だったら走れなかったかも。
それくらいの霧だった。
そのとき、あ、ルーちゃんだ。
と思った。
ルーちゃんの見え方って、きっといつもこんな感じなんだろうなって。

潰れた左目を手術で開眼してもらったのは、保護してから8ヶ月くらいの時。
(そのときの記事はこちら→☆)成功するかどうかは五分五分、成功したとしてもまたくっついてしまう可能性があると
言われていたけれど、その後くっつくことなく今に至ってます。
ただ、両目ともに乳白色の膜が目の一部を覆っていて、それはずっとかわらないまま。
そして生まれつきの「小眼球」という異常。
見えてはいるけど視野が狭く、視界も悪い。(先生の見解)
うっすらぼんやり見えている感じだろうって。

霧の中の慣れた道は走れたことと同じように、熟知している部屋の中のモノなら
飛び乗ることも下りることも平気。
だけど、何か新しいものがあると、間隔がつかめなかったり、恐々だったり。
あーーーー、ルーちゃんの気持ちがわかる、ルーちゃん、いつもこうなんだね・・・
と思いながら走っていたらウルウルきちゃった。

今も目ヤニや赤い涙が絶えないルーちゃんは目薬や眼軟膏が欠かせない。
動物って生き抜くための力がすごいから、ちょっとそっと見え辛くても平気な顔してるし
他のコと混じってふつーに生活してるし、私もつい、ルーちゃんを特別扱いなんて
しなくなってしまったけど。

抱え上げると手足をバタバタするルーちゃん。
地に足が着いていないと恐いんだよね。
霧の中で不安だった私のように、毎日がぼんやりしていて多少の不安があるだろうルー
ちゃんのこと、しっかり見ててあげなければ・・と痛感した夜でした。
にほんブログ村
応援ありがとう