少しでも長く続けられるように。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
今日から11月だねー。
おっかなびっくりって感じだねー。
でもって、昨日から急に寒くなったね。
ワンコもニャンコもま~るくなって寝てるよ。
寒かったから昨日はこのシーズン初の鍋。
野菜が高くてひーっとなったけど、やっぱり鍋はおいしかった!!
昨日はハロウィン。
都会の大人たちはすごいねーーーーー。
こんなに騒いでいるの日本くらいだよね。
本場の外国人観光客がその騒ぎの様子をカメラに収めるくらいだからね~
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だから
日本には縁遠い行事なんだけど、日本人は流行りに乗ってお祭り騒ぎするのが好き
だからねー。
で。
ハロウィンの行事は何一つしない我が家。
写真だけでも・・とセリアのグッズで初めてハロウィンの撮影をしたよ。

センスのない飾りつけ。
しかも写真を撮ろうと並べたら、バッテリー切れ><
そうだった。
昨日出掛けたときにバッテリーが切れたんだった。
なのでスマホ写真。
セリアで買った帽子はバッチン止め。
毛が薄いウチのワンズには止まらない><
レディにはかろうじて付けられたけど、ミルクとフランは耳毛にやっと付けた。
付けたらブルブルっと頭を振るのですぐに外れて、何度付け直したことか><
寝ていたところを起こして写真を撮ったので仏頂面。
付け焼刃な一枚になったのでした。笑
9月11日の続き、フラン。

楽しそうな顔をして走るフラン。

ほんと楽しくて楽しくて仕方ないんだろうなー。

口から枯れ草を垂らしてるよー
いつもボールに枯れ草や砂などががいっぱい付いているから、ずいぶんお腹の中に
入っているんだろうなー。

公園デビューのとき。
試しにボールを投げてみたら、当たり前のように追いかけ持ってきたフラン。
家の中で教えたわけではなかったけど、最初の1投から追いかけ持ってきた。
レディたちが遊んでいるのを見て覚えたのかな。
パピーのころからボール遊びがだいすきだったね~

顔つきも今だ幼くて、いつまでもパピーちゃん。
ガッポリしっかりくわえる顔は本当にかわいい。
そしてどんなに破れていようが、このボール一辺倒。
持ち合わせがないからと他のボールやおもちゃを投げてもダメ。
小さい頃から慣れ親しんだこのボールが大好き。
だからストックが何個もあるよ^^

んーーーー。
これはどうなっているのかな?
動きからすると走っているときの写真だけど、後ろ足はどこ?
体が曲がっていて見えてないのかな??
なんかふしぎ~な一枚。

なんて愛らしいんでしょ^^
この写真でもミルたん、頑張ってますね~

年明けにはすぐに二桁になるフラン。
ぜんぜんそうは感じないけど、立派なシニア。
健康には注意して、遠投も減らして、大好きなボール遊びが少しでも長く続けられるよう
にしなきゃね~。
遊んでいる時の休憩でのこの表情が大好きなんだー^^

にほんブログ村