fc2ブログ

まだまだいけるぞ13歳!!




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



昨日は久しぶりにお隣の県まで出かけたのだけど、帰りにまさか・・の渋滞にはまり
帰宅が遅くなってしまった~。(8時半過ぎ)
遅くなったけど浜辺をお散歩したから、9時から3ワンのシャンプーしたよ。
潮が付いているとカイカイになるので。

しかし渋滞って不思議だよね。
ある場所を過ぎたらさーっと流れるんだもん。
工事でも事故でもなく、ただの信号過ぎたら流れ出した。
ほ~んともうっ。



9月11日の続き。
今日はミルたん。


IMG_1708k.jpg

この日はなぜか快調だったミルさん。
こんなにいい顔して走ってるよー。





IMG_1711l.jpg

実は写真を見るまで忘れていて、あー、そうだったなー、この日はよく遊んだんだっけ!
と思い出した次第。





IMG_1712_20161031010715582.jpg

一番の俊足、一番のボール好き・・というキングの座をフランに渡してから3年くらい
かなぁ。
ハニーも一緒によく行ってたあのランで遊んでいた頃は、本当によく走ってた。
あそこに行かなくなってから急に走らなくなった気がする。
考えてみれば10歳を過ぎたあたりくらいからかなぁ。





IMG_1713k.jpg

たまにこの日みたいにスイッチが入ったように遊んでくれるんだ。
今日も遊んでくれたよ^^





IMG_1717_201610310107180d5.jpg

ミルクが遊んでくれるとすごく嬉しくなって、この日の写真もミルクがいっぱいだった^^
本当はぜ~んぶ載せたいくらいなんだけどね。





ミルちゃん

ほら、なかなか軽快でしょ^^





IMG_1758_201610310107585c8.jpg

無理はさせない。
無理はさせたくない。

だからいつもミルクの好きなように、ミルクのペースで過ごしてくれることが一番。
私はただ見守るだけ。
変わることのない貪欲な食欲があるから、走らなくなったからといって今は大きな心配は
していないけど、13歳だもんね。
顔だって真っ白になったし、昼間は「チッチ行くよ~」って起こさないと起きないくらい
眠っていることが多いし、体力は落ちたなぁ・・と感じることもたまにある。





IMG_1720_2016103101075807f.jpg

穏やかな優しい顔つきになって、甘えることもますます上手で、本当にかわいいんだよー。
家族になって11年。
お宝息子よ^^





IMG_1764_20161031010759532.jpg

「まだまだやれるでよ、ボク!」
とでも言いたげな誇らしげな顔。

これからもかわいいおじいちゃんミルクを見ててね~!

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

ブラタンがチョコタンに??




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。




昨日はバタバタした一日だったけど、ウチで10人集まりBBQして楽しかったー!
トシのいった女子会でしたの^^
みんなよく飲んでよく食べて笑ったよー^^




9月11日に天草方面で遊んだ時のこと、今日はレディにスポット。

IMG_1699_201610290034456b6.jpg

フランは別として、どういうときにレディやミルクが飽きずにボール遊びをするのか
わからないけど。




IMG_1703l.jpg

この日は最初から最後までずっとボール遊びを楽しんだレディさん。




IMG_1728h.jpg

このピンクのたまごちゃんが最近のお気に入りだから、これが一番の理由だろうけどね。




IMG_1721_201610290034489ea.jpg

みなさんにお聞きしたい。

お気付きの方もおられるかもしれないけど、レディの毛色のこと。
全体的に茶色っぽいでしょ?
どうしてだろ??

いつくらいからかなぁー。
もう2~3年になるような気もするし、そうでない気もするし。
前の写真を見たら確認できるんだけどね。





IMG_1766_20161029003515cf2.jpg

しかもね、毛が伸びない。
サマーカットにしたのはいつだっけ?
6月か7月かなぁ。
ミルクとフランはそれなりに伸びたきがするけど、レディは伸びない。

伸び方の遅さと毛が茶色になったのは、毛に栄養が足りてないからからかなぁ・・・




IMG_1768_20161029003517528.jpg

姉妹はチョコクリーム。
まさかブラタンが年をとるとチョコに変るなんてないしねぇ~。
茶色というより赤茶けた感じかなぁ。





IMG_1736.jpg

レディは12歳半。
血液検査の結果はどーーーっこも悪くないし、元気だから何も心配はしていないんだけどね。
毛色はちょっと気になるかなぁ。

健康だからいいか^^




IMG_1740_201610290035165e8.jpg

体重も5キロチョイになって体が軽いのか、遊びも軽快だよー。
たまごちゃんをくわえた顔が笑顔に見えて、前足もピンと楽しそうでかわいい。
好きな写真です^^

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ハニーとコスモス





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



そうなの??
使っている人もいるんだーーー!
私はうまくいかなかったのになぁー
くやしいなぁーー
絶対にまた挑戦してみようー



昨日、関東はずいぶん寒かったらしいけど、熊本も夜は冷えてきたし今朝も寒いーーー。
もう11月の声が聞こえそうだから当たり前だろうけど、夏日があったり寒かったりは
体調を崩しそうだよね~。
そうそう、昨日のワンズ、お布団にもぐりこんできたよ~
寒くなってきた証拠だね。

2日間降り続いた雨はようやく上がったけど、今日は夕方から10人くらいでBBQ
するのに寒いのはいやだなぁー。




IMG_4439_20161029011748cd2.jpg

今日はハニーの日。




IMG_4187_2016102901172875a.jpg

ハニー、この間は会いに来てくれてありがとう。
この体の丸っこさとモフモフ感とチクッとした毛触りと、本当に腕の中にその感触が
残ったまま目が覚めたんだ。

ハッとして覚めた。
ハニーだった!って。

嬉しくて嬉しくてたまらなかった。





IMG_4856_2016102901172723b.jpg

「穏やかな気持ちで思い出せるようになったからでしょうか。」
というコメントを頂いた。
そうかもしれないね。





IMG_4215.jpg

今年も2回コスモスを見に行ったけど、ハニーともいろんな所に見に行ったね。
いつもみんな一緒で賑やかで楽しかった。





IMG_4424aa_20161029011746b5e.jpg

この写真はもう今から5~6年前かな・・・。
もう少し前かなあ。
ハニーはこのときのまま変わらないけど、母はずいぶん年を取ったよ。
母が遊びにくると、くるくる回って喜んでいたなぁ・・
ハニーは母のことが大好きだったよね。

母はレディたちの名前は忘れてしまったけど、不思議とハニーの名前だけは
覚えているんだよ。
嬉しいね。




IMG_4821_20161029011726281.jpg

ここのコスモス畑、今年はないんだ。
地震で西原村の道路が寸断されてしまったから、まだここには行けない。
近いから毎年行っていたんだけどね。

ここで「ブログ見てます!」って、女の人に頭を撫でてもらったこともあったね。
鼻先を天に向けて気持ちよさそうに撫でられていたっけ。
お天気のいい日だったね。
思い出すよ、ハニー。




IMG_4234_2016102901172414d.jpg

お出かけ先でのソフトクリーム、すごく喜んで食べてたね。
ちゃんと順番も守れたし、レディたちのを横取りすることなんて一度もなかったね。

本当にイイコだった。


あーーー、いかんいかん・・・
泣ける・・・・・・
止まらんよ・・・



後で花壇の花を切ってくるね。
夜のBBQのお肉が今日のご馳走だね。

また絶対に会いに来てね。
しっかり念力送るよ!

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

伸びやかに軽やかに♪




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは~。



FC2の「新しく記事を書く」ページにしばらく前から「投稿ページが新しくなりました」
というバーが出ているんだけど、なんかの広告かも・・と思いながら
開けたことがなくて。
昨夜初めて開けてみた。
広告とかじゃなく、正式な投稿ページだったので、今日はそのページを使って書いてみてる。
「使いやすくなりました」というキャッチフレーズなんだけど、実際どうなんだろうと
思って。

みんなはどっちを使ってる?
書いたブログは同じに見えるのかなぁー?
今日はちょっとお試し^^



・・・・・と、↑ここまで書いて断念。
だってねー、写真が思うところに入らなくて、その写真を消そうと思ったら消せないし、
ファイルがなかなか表示されないんだもん><
しかも「プレビュー」で見ると、HTML表示がそのまま。
なんかちゃんとした方法があるんだろうけど、もう時間切れ。
ここで格闘する時間はなーーい!
今度ヒマなときにもう一度挑戦してみようー。

てか、使っている人いるのかなぁー??




ちょっと前の写真だけど9月11日のこと。
旬な写真もあるけれど、この日のことも早く書かなきゃお蔵入りしそうだから。




IMG_1698p.jpg

この日は船のメンテナンスに行っているダンナさんとマリーナで待ち合わせて
夕食を食べることにしていたので、夕方近くから妹たちと天草方面へ。





IMG_1737_20161028015123f95.jpg

日中は雑用に追われ、出かけたくてウズウズしていたであろうワンズは、嬉しくて
たまらなかったみたいだよ~。
それはのちのちわかります^^





IMG_1722_2016102801272558b.jpg

普段はボール遊びしている様子を連写で撮影することはないんだけど、この日は
連写してみたので一連の写真を公開。





IMG_1723_20161028012726383.jpg

IMG_1724_201610280127281e7.jpg

IMG_1725_20161028012745404.jpg

IMG_1726_201610280127481da.jpg

足の着き方や体の伸び具合などがよくわかるよね~。
気持ちよさそうに走っていること!
これでも9歳9ヶ月なんだよー。
まだまだ若者には負けちゃあないかな?





IMG_1700o.jpg

この日はみんなご機嫌で遊べたので、またしばらくこの日の様子にお付き合いくださいませ^^

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

新しい書き方に挑戦したら結局うまく行かずに時間だけを消費してしまった><
なので簡単な記事になってしまいましたーーーっ。

釘付け♪




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



暑かったり寒かったりの10月だけど、雨が多いなぁーーー。
昨日も半日雨だったし、一昨日も降ってたような・・・

夏日もあるけど、やっぱり秋。
夜が長くなったね。
長い夜には本を読みたくなる。

今読んでいるのは17年前に実際起きた事件の「桶川ストーカー殺人事件」。
先々週だったかなー、仰天ニュースで再放送やってて。
薄っすらとした記憶しかなかったけど、その事件の酷さに今さらながらショックを受けて。
検索したら実録の本があったので、即買い。
この事件があったから「ストーカー規制法」ができたんだってね。
そしたら昨日もストーカーから殺害された女性のことがニュースになってたね。
この年になると自分がストーカー被害にあうことなんて絶対にないけど(笑)、娘もいるし
恐いよね。
年頃のおともだち、気をつけてよっ!!





マグロ祭りの続き~。

IMG_1828_201610262356501a1.jpg

かわいいんだよなーーーーー。
この真剣な表情が。





IMG_1830.jpg

そんな真上に上げたら首が痛そうなのにー。





IMG_1831_20161026235653bdd.jpg

ぱくっ。
一瞬KCの首が伸びた^^





IMG_1833v.jpg

シェルもかわいいなーーーーーー。
大好物の食べ物をもらう時って、みんな必死で真剣で。
それぞれが見せる表情やしぐさや、全てが本当にかわいいと思う^^

犬がいて猫もいて。
みんなが仲良く生活していて。
こんな時間が本当に幸せだと思う。
自然とニヤニヤする。





IMG_1835.jpg

KCもかわいーねーーー^^


この部屋で食事が済んだら、キッチンから何かしら持ってくる。
マグロだったり、キュウリだったり、果物だったり。
「マグロー♪マグロー♪」とか「やるよ~やるよ~、今日は何かな~♪」とか歌いながら。笑
お皿を持ってドアを開ける私をみんなで待ってるの^^
毎日の習慣だから楽しみにしてるんだよね。
野菜や果物はニャンズは食べないけど、一応「ミャー」とみんな集まってくる^^
そしてニャンズは去る。(ゴメン)

だから肉や魚系のときはニャンズがメイン。
ワンズは他にもオヤツをもらうし、ニャンズが食べられるもののときはニャンズがメインで優先なのだ!^^
特に魚系のときはニャンズの方にたくさんあげる^^





IMG_1837.jpg

お宝猫さんのルーちゃんは、めちゃくちゃ咀嚼がヘタ。
シェルの10倍くらい時間がかかって食べるから、見張りが必要。
しかも小さくしてあげないと口からこぼれちゃう。





IMG_1838_2016102623572650d.jpg

だから横取りされないように必ず手からあげるか、高いところであげるか。
しかも見張りつき^^
美味しそうに食べるよ~。
ウチは魚が多いから、おすそ分けも多い^^





IMG_1845_20161027000221b47.jpg

みんなこんなに嬉しそうにするから、つい何かあげたくなってしまうアマアマ飼い主です^^

                にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村         

右見て左見てしっかりチェック♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。





昨日の朝方、久しぶりにハニーの夢を見た。

IMG_6264_20161026003001d1e.jpg

起きて忘れないうちに書き留めた。

倉庫のような土間のところにハニーがいた。
ドアを開けると土間は水びたし。
「ハニー、ぬれるよ。こっちにおいで。」
と、リードを引っ張ると、首輪が抜けそうになりながら、冷蔵庫?の上にピョンと飛び乗った。
飛び乗ったところではKCがご飯を食べていたけど、KCはハニーに怒りもせず
ハニーもKCに吠えたりしなくて、
「ハニー、お利口だね~」
と、頬をスリスリしてぎゅーーーっと抱きしめた。

覚えているのはこれだけだけど、抱きしめたところでハッと目が覚め、
あ、ハニーの夢だった・・・
と思って、どんな夢だったかを最初から思い出してまた寝た。

目が覚めた瞬間ね、ハニーのモフモフな感覚が残っていたんだ。
温かさも。
すごくすごく、本当にすごく嬉しかった。
夢で会えたことも、夢を覚えていたことも、感覚が残っていたことも、全部全部嬉しかった。

現実ではもう二度と会えないから、また夢で会いたい。
また会いに来て、ハニー。
いつも忘れていないよ。





IMG_1822_201610260030035be.jpg

お楽しみのマグロタイム。





IMG_1826_20161026003004a21.jpg

中落ちのマグロ。
ひいきの魚屋さんから買うんだけど、すごく新鮮でおいしく、よく漬け丼にしたり
山かけにして食べる。
少しずつだけど週に2回はワンニャンにあげるんだー。





IMG_1827.jpg

ウチのワンコたちは生魚が大好き。
ダンナさんがよく釣ってくるでしょ。
小さい頃から食べつけているからね。





IMG_1841_2016102600300887b.jpg

茶色組さん3ワンニャンは積極的に「ちょーだい!」をアピール。
シェルは先にもらって食べてるね^^





IMG_1842_20161026003030b88.jpg

マグロを持つ手の方へ首が行ったり来たり^^





IMG_1843_20161026003034872.jpg

あっ!!

こういうときのニャンコの手はマッハ。
次はKCの番だったのに待ちきれなかったんだねー





IMG_1844_20161026003033b51.jpg

足の上に落ちたらしくKCは食べているけど、床に落ちたと思ったミルクとフランの
とっさの首の動きがおかしい^^
レディも覗き込んでる。
みんなちゃんとチェックしているんだね~^^


もう少し写真があるので続くきます~

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

ミルクの迫力にビビる。


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



昨日からやっと制服のブラウスを長袖にした。
そしたら昼間は暑くてね~。
あまりにムンムンするもんだからエアコン入れたー。
だけど夜はやっぱりひんやりしてパジャマはロンTにしたよー。
来週は11月だもんねー。

そういやもうずいぶん前から会社で「年賀ハガキ」の注文が始まった。
もう??って感じだけど、毎年早くから注文とるんだよね~
取引先や行きつけの郵便局から頼まれるから、枚数を振り分けて注文する。
地震があったから「引っ越しました」のハガキもとうとう出さないまま。(言い訳ともいう。笑)
転送されるから前の住所で届きます。
(この場を借りてお知らせ^^と催促。笑)




さて、10月10日のお出かけのオマケ記事。
コスモスを見た後、帰りに寄った道の駅でソフトクリームを買ったよ~

IMG_2661_20161025010858304.jpg

もちろん、このコたちにあげるためー。
私も食べたけどね。





IMG_2665_20161025010900ad3.jpg

何より大好きなソフトクリーム。
もううっとり~な顔して食べてるよー





IMG_2667_20161025010903691.jpg

みんな最初は順番を守っていたんだけど・・





IMG_2666_20161025010901f52.jpg

2順目あたりからその約束は意図も簡単に破られてしまう・・・><





IMG_2672_2016102501092469f.jpg

あっちからこっちから鼻先は出てくるわ、舌は出てくるわで。





IMG_2673_201610250109255f3.jpg

だけど極端に横取りして食べるということはないよ。
なんせこわ~いオバサンが「まだっ!!」だの「ダメ!」だの「今度は~の番でしょ!」だの
言いながらスプーンを差し出してるから^^





IMG_2669_20161025010905750.jpg

さすがにミルクのこの迫力にはフランもビビリ、義母の方へ後ずさりしたのでした。笑
ミルクの場合、ソフトクリームは「舐める」ものじゃなく「食らう」ものらしいです^^



これで10月10日のお出かけ記事は完結で~す^^
お付き合いありがとうございました^^

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村         

3ワン抱っこは難しいけど。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



朝から胃もたれ・・・・
なぜなら昨夜11時過ぎにカップ麺を食べたから(・´ω`・)
自業自得ってヤツです。
胃薬のもーーーっ。


昨日は天気予報が見事にはずれ、午後からはなんとか上がったけど、お昼過ぎまで冷たい雨。
その中でのステージでした><
終了して帰るころになって青空><
帰宅してすぐに公園散歩に行ったよー。
ヘロヘロに疲れていたけど、ワンズが待っていたからねー




10月10日のおでかけの続き。

IMG_2639_20161024004634018.jpg

ちょっと無謀な3ワン抱っこ。
これ、難しいんだよーーーー。
「よいしょ」と茶色組を片手で救うようにして抱え、その後もう片手でレディを抱える。
抱える前に3ワンを並べて自分の前に整列させておくこと(後ろ向きに)がコツ。
そして私はちゃんと立ってますよ~^^





IMG_2650_20161024004634e6e.jpg

笑顔のコスモス。





IMG_2634_20161024004632174.jpg

カメラをダンナさんに託し、駐車場に向かいますー
・・・というか、たまには歩いているところ撮ってよー(`Д´)ノ と、頼んだ。笑




IMG_2610_2016102400455242f.jpg

車に乗る前に駐車場脇の空き地で少しだけボールを投げてあげたよ^^

          



IMG_2613_20161024004554b45.jpg

よかったね~
いい場所があって。
ちょっとだけだけどね。





IMG_2607_20161024004551e2c.jpg

一番嬉しそうにしていたフランは水を得た魚のように走ってた。





IMG_2618_20161024004558496.jpg

ミルクも嬉しそう~^^





IMG_2615_201610240045558e4.jpg

ほんの5分もしたら「おしまい~」の声がかかり、「もう??」という顔で私を見てた。
もう帰らなきゃ。
おばあちゃんも待ってるし、いっぱい歩いたから今日はもうおしまいだよー。





IMG_2652_20161024004635bbe.jpg

高速に乗って1時間半の水俣。
いつもより花が少なかったらしい中尾山公園のコスモスと、小さな温泉街にある
ステキカフェ諸国屋本舗さんを堪能して帰路に着いたのでした^^

明日はオマケ記事。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

昨日、「残念なぶどう狩り」の記事にそのぶどう園(秀峰園)のオーナーさんからコメントが
入っていてびっくり!
どうやってブログを見つけられたのかわからないけど、ぶどうがなかったことを
詫びられ、ブログを読んで嬉しかった‥旨のことが書いてあった。
本当に驚いた~。
すぐにお礼のメールをしたよ~
嬉しかったよーーーーー!!


ガーーン!な顔




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



んーーー。
雨、上がりそうかなー
お願いだから降らないで~




IMG_2359_201610220936008d5.jpg

朝から神妙なワンズ。




IMG_2357_20161022093558ec5.jpg

ごめんねー。
今日はお留守番なんだよ。
できるだけ早く帰ってくるからさぁーーーー。





IMG_2356_20161022093555d8e.jpg

ガーーーーーン!




IMG_2358_20161022093559a53.jpg

なんだー。
ガッカリだなぁーーー。な、顔してます><





IMG_2360_20161022093602607.jpg

2日間降り続いた雨もどうやら上がってくれそうな気配。
少し明るくなってきたね。

今日はイベントでひと踊りしてきますー。
終ったらさっさと帰って、公園散歩くらいできるといいな~。





IMG_2361_201610220936174ec.jpg

こちらはシェルちゃん。
テーブルの足に身体を押し付けると腰のくびれができるらしい。笑





IMG_2362_20161022093618464.jpg

どうしてわざわざムギュッツて押し付けているのかわかりませんが。
しっかりくつろいでいるみたいなので気にならないんだろうなー。
それにしてもデカイなぁー笑


バタバタと簡単更新ですみませーん。
じゃあ頑張ってくるね~。

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

頭の上で何が起きた??



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



昨日は鳥取でまた大きな地震・・・・
余震の数も多いし、なんか熊本の時と似ているような気がして恐い。
熊本はまさかの大きな揺れが2回も来た。
鳥取でこのあと「本震」と呼ばれる地震がこないことを心から願う・・・

鳥取のみなさん、きっと不安と恐怖で一夜を過ごされたんだろうなぁ・・・・
私たちがそうだったように。
昨日?一昨日?、関東でも震度4があったよね。
なんか日本中どこかが揺れてる感じがする。
恐いね・・・
南海トラフは津波が30mって言われているし、ほんとに恐いよ。

これ以上鳥取に大きな被害が出ないことを祈ってます。





IMG_1336_20161021100338121.jpg

ルーちゃんがくつろいでいる穴の上でゴマちゃんがガリガリガリガリ・・・爪を研いでる。





IMG_1339_201610211003384eb.jpg

あれ??
誰かいる??
みたいな顔してルーちゃんが顔をあげた瞬間・・・





IMG_1340_20161021100340f04.jpg

ゴマちゃんは華麗なるジャンプで去って行ったのでした^^

ルーちゃんはそのままキョトン・・だったよ~^^



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



9月25日の写真が少し残っていたので。


IMG_2056_20161021100250b88.jpg

そう、彼岸花を見に行った日。
今はコスモスだけど先月は彼岸花だったね~。
四季折々の花を楽しめるのもブログのおかげかも^^





IMG_2099_201610211002518c2.jpg

彼岸花の間からこんにちは~のミルたん。
笑顔がかわいいね^^





IMG_2134bb.jpg

この日は妹が私とワンコ1匹ずつ、ポートレート風に写真を撮ってくれた。
ポイントはわざとカメラを見ない。笑
遠くを見たり、視線を外したりしてモデル風に写る練習。
何のためかって??
意味はないけどね^^
「その気」になってみようと^^





IMG_2152_20161021100255058.jpg

段々畑の坂道をゆっくり下りていく。
足取りしっかりとね。





IMG_2154_20161021100256bfb.jpg

83歳の母は認知はあるけど足腰が丈夫だから、いろんな所に連れて行ける。
義母はその逆。
頭はしっかりしているけど足(膝)がねぇ・・・
コスモス園でも疲れてた。
どっちがいいのやら・・・・><





IMG_2157_20161021100336d70.jpg

満開の頃だったらもっときれいだっただろうなぁー。
この田んぼももう稲刈り終ったかな?


昨日から降り続いている雨、明日の日曜も雨らしいね。
日曜は公園のバラ祭りでフラを踊るイベントがあるのになぁー
雨天決行だって。
折れるなぁーーーー

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村     

イヤイヤながらがありあり~の顔





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



地震での解体こぼれ話。
全壊家屋は公費で解体。
ウチも公費による解体になったんだけど、電化製品、家具、その他、例えば布団とかは
解体と同時に処分するので、そのままでいいと言われていた。
あと、取り出せなかったものや、紙類なども。

ウチもできるだけのものは出して、あとは一緒に処分をお願いした。
解体の契約時には役所の担当の方、解体を請け負った業者の方が家の様子や
中味を見られ、そこで両者納得の上で捺印。

ところが。

解体が始まってしばらくしたら、下請けの解体業者が
「おくさん、いろいろゴミもあったから、その分は別費用になるとたいね~」
と、言ってこられた。
そういう契約じゃなかったはずだけど、支払わなければいけないようなら支払いますと
その場はそう答えた。
「これは私とおくさんの二人だけの話にしておいてくださいよ。」と念を押され。

ん??

解体が終わりしばらくして、請求書が届いた。
金額は10万近く。
あれだけの家財道具があったから、ゴミ処理だけでもすいぶんかかっただろうけど
これは一応役所に相談してみよう・・と、契約の内容等、話の経緯などを相談した。
電話に出られた役所の方は、「えっ??ほんとですか?」という感じで
調べてから折り返すということで電話を切った。

結果、「お支払いされなくて結構です。請求書は破棄して下さい」という返事。
役所と解体業者との契約がどのようなものだったかは知らされなかったけど
下請け業者にはあまり利益がなかったから、ポケットマネーにしようという
ところだったのかなー。
契約はあくまでも市と業者。
お互い解体の内容も納得済みのはず。
非常事態で解体費用も叩かれていたのかもしれないけど、どす黒い一面を見た
感じがして、なんか後味悪かった。
きれいにしてもらったから、心からお礼を言ったのになーー。



10月10日の続き。

IMG_2601_20161021020745e40.jpg

コスモスの丘には展望台があった。
今年のコスモスは不良とのことだったけど、確かにHPでみた同じような角度の
写真のコスモスは、もっとこんもりびっしり咲いていたような・・・




IMG_2589_201610210207439e1.jpg

ほんとだーーー。スカスカだ。
左の奥にもコスモス畑があったけど、こちらは全く咲いていなかった。




IMG_2590_2016102102074422e.jpg

どうりで公園の駐車場ですれ違った女性に、コスモスの丘の場所を尋ねたら
「今年は花が少なくてちっともきれいじゃなかったですよー」
と言っていた。
毎年ここに来る人だったんだろうなー。




IMG_2587_2016102102072384f.jpg

それでも花が密集しているところを選べばきれいな写真が撮れたし、去年のコスモスは
はずればかりだったから充分満足したよ~



満足しなかったのは次の写真たち。

IMG_2578_20161021020718ecc.jpg

眩しかったのか疲れていたのかモデルに嫌気がさしたのか・・・
相変らずカメラは見ないし、仏頂面だし。




IMG_2583_2016102102072130a.jpg

イヤイヤながら・・がありありー。
数枚ずつ撮ったんだけどね。
こんなんばっかし。
義母を待たせていたから、それも気になって気のすむまで撮ることができなかったし。




IMG_2580_201610210207202f1.jpg

ミルちゃんだけはまともだったね~^^





IMG_2588_20161021020725f38.jpg

ゆらゆら~。

コスモスってほんとかわいーなーーーー。
ウチのワンコはかわいくなかったなーーーーー。笑

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村     


コスモスの小径を歩く♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



あれよあれよという間にもう10月も20日。
少し前はさむっ!と思った日もあったけど、ここんとこ毎日夏日で30度近く。
真夏みたいな日差しはないけど、それでも私はまだ半袖だし、会社はクーラーが入ってる。
昔と違って1年のうち夏服で過ごす時の方が多いんじゃないか??

熊本地震からはもう半年が過ぎた。
町の大型モールは1F部分だったり、半分だったり、少しずつ営業を再開したり
駐車場にプレハブの店舗が並んだりと、活気を取り戻そうとしてる。
反面、今日お会いした人は分譲マンションが半壊、だけどまだそこに住み続けているって。
補強、修理にかかる費用は2億。
積み立てや補助金を合わせてもあと3千万足りず、じゃあみんなで分担するか?
という話し合いになったとき、全戸の意見が一致せず、これからどうするか・・が
一番の悩みだと言われていた。
まだまだ地震後のもろもろを大きく引きずったり、抱え込んでいる人たちが多くいるのも
現実。

月日の流れはいつもと同じように過ぎていき、このまま新しい年を迎えるんだろうけど
4月以前の時間を取り戻したいと思っている人はたくさんいるんだろうな・・・




10月10日のお出かけの続き。

IMG_2573_20161020003254901.jpg

水俣の中尾山公園。
近すぎず遠すぎず、この日にそこそこの見ごろになっているコスモスをネットで探し
ここに決めたのでした。





IMG_2571_201610200032520c8.jpg

今年の夏が猛暑だったので、生育不良でコスモス祭りが中止になったくらい、例年よりも
花が少ないと聞いたけど、まあまあそこそこきれいに咲いてた。
初めて来たけど、いつもはもっとわんさか咲いているんだろうなー。





IMG_2575_20161020003255754.jpg

駐車場からコスモスの丘まではいい距離があったので、ワンズにはちょうどいい
お散歩になったけど、足が悪い義母にはちょっときつかったかなー。
暑かったし坂もあったし。
歩いたり写真を撮る間はベンチで待ってもらってた><





IMG_2586_2016102000331399a.jpg

時折り吹く風にゆらゆら揺らめくコスモス、コスモスの魅力ってこれなんだな~と。
揺れる姿がなんともかわいい。





IMG_2568_20161020003250048.jpg

頑張って歩いたねー。
眩しかったね。




IMG_2577_20161020003311378.jpg

コスモスの小径をお散歩~





IMG_2624_20161020003316e6d.jpg

お水は奪い合うようにして飲んでた。
持参した水では足りずに自販機で買ったよー
4ワンもいるから足りなくなるよね。





IMG_2622_20161020003315222.jpg

押し出されました、ボク。




IMG_2561.jpg

露出をアンダーにして撮ってみたよ。
いろいろ試したいけど、知識も技術もなくて、同じような写真になる。
勉強不足です。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

たまには自分も写りたいっ。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。




昨日は区役所の税務課の人が二人来て、家の固定資産税を決めるための調査を
していった。
建築許可証の図面片手に、結構詳しく見るんだねw
全部の部屋に入り、室内の素材を確認したり、システムキッチンのサイズを測ったり。
2世帯住宅だから玄関がちゃんと2つあるかとか、1Fと2Fは鍵がついて分離できるか
どうかとか。

まーねー、納税は国民の義務だからさー・・・
だけど自分で建てた家に高い税金を払うって考えてみたらおかしいというか。
固定資産税、いくらになるのかなー。
恐怖だなーーーーっ。




10月10日の水俣へのお出かけの続き。

IMG_2512_20161016235915514.jpg

食事中、アデラは寝そべってくつろいでいたけど、茶色組さんたちは何かくれるんじゃ
ないかと、穴が開くくらいダンナさんを見てた><





IMG_2516_20161016235917114.jpg

それじゃあ・・とパンを少しずつ。





IMG_2526_20161016235924bf1.jpg

いつものようにセルフタイマー。
ちょうどいい高さのカウンターがあったからなんなく撮影。





IMG_2528_20161017000003819.jpg

IMG_2536_20161017000005cd5.jpg

この2枚には特にコメントはないけど、一人とワンズという写真もたまにはいいかな~と
思って。
そもそもカメラマンはいつも私。
お散歩の様子とか2ショットとか、ダンナさんとワンズの写真は結構ある。
妹が一緒の時は、「撮ろうか?」と撮ってくれるんだけど、ダンナさんは気が利かないから
「撮ってー」と言わない限り、撮ってくれないもん。
みんなのところはどう??





IMG_2529.jpg

アデラだけがかわいい写真。笑





IMG_2521.jpg

帰る前にっこで写真を撮っていたら、「FBに載せたいから撮らせて下さい」って
お店の女の子もデジカメで撮影してくれた。
お店のFBに載ってたよ~^^
時間のある人は「諸国屋本舗」で検索してみてねー^^





IMG_2545_201610170000072a0.jpg

みんな眩しいらしい。笑





IMG_2559_20161017000008a34.jpg

ここを曲がって階段を上がるとお店。
ちょっとわかりにくかった。

このあと目的地に向かいますー

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村               

温泉郷のステキなお店♪



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



昨日の記事に誤解のないように付け加えるけど、「嗅いだことのない臭い」、いくら私でも
フンに顔を近づけては嗅いでないよーーーーーーっ。笑
フランの背中についたモノを臭ったの!^^
ワンコのもニャンコのも、毎日臭ってるでしょ。
明らかにそれとは違った。
イタチとかイノシシとか(いるか??笑)モグラとか???笑
なんだろうねーーー。
今はせっけんの匂いだよ~^^
あ、ウチはシャンプーではなくベビーせっけんで洗うことが多い。
シャンプーはあるんだよ。
ダンナさんがシャンプーは使うなって言うんだもん。
ハーブにしても香料が入ってるから皮膚に悪いって。
リンスなんてもってのほか。

ちなみにそんなダンナさん、自分の頭もシャンプー、リンスは使わない。
THE・せっけんオンリー。笑
界面活性剤が皮膚に悪いだのなんだの言って、私たち家族にもせっけんを強要する。笑
だけどねーーー、髪の長い私たち女がせっけんで髪を洗うならギシギシごわごわになるでしょ。
それだけは言う事聞けない。笑



10月10日のおでかけ。
この日はアデラはお預かり、義母と3人で水俣へ。


IMG_2481.jpg

前から行ってみたかった「湯の鶴温泉」にあるお店へ。

ねーーー、どう??
感じのいい所でしょ^^




IMG_2484_20161016232839fbe.jpg

「諸国屋本舗」さん。
元々は民家だったんだって。
若くてかわいいナチュラル系の女の子二人で切り盛りされてた。





DSC_2099.jpg

テラス席はワンコもおっけー。





IMG_2485_201610162328394f7.jpg

お店からの眺め。
水俣市内から山の方へ入ったこの温泉郷、ひなびた雰囲気がまたよくて。
スーツケースを抱えた寅さんが歩いてそうな感じ。
町の雰囲気もお店もかなり私のツボだったーーーー!





IMG_2523_20161016232901aa5.jpg

ウッドデッキは広々としていて、日陰で涼しくていい感じーー。
ゆったりと過ごせたよ~。





minamata_2016101623283409f.jpg

料理もおいしかったし、お店の中も感じよかったー。
お店の女の子もすごく感じよくて。
いいとこみっけ!って思った。





IMG_2497_20161016232841fa4.jpg

食事の前にちょっとオヤツタイム。





IMG_2499_20161016232856cec.jpg

サツマイモを順番に。
茶色組さんはいつものように立ちかかって、早くーって言ってる。




IMG_2501_2016101623285862c.jpg

だめだめ~。
ちゃんとお座りしなきゃあげないよ。





IMG_2506_20161016232900655.jpg

2切れずつあげたらもうおしまい。
「もうないよー」と手のひらを見せると、諦めきれずにペロンなのでした~^^

この日のこと、続きますー。

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村              

それがいけなかった・・・・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



久しぶりに二度寝、寝坊して体力を蓄えたあとは、馬車馬のように動いた昨日。
いい風に天気予報が外れ、日中は雨が降らず、お散歩もできたし洗濯もいっぱいー。
何回洗濯機を回したかな。
ワンコのもの、シーツ類も洗濯してすっきりしたよ~。




IMG_2710_20161016212024bf7.jpg

午後の時間を有効に使うために、とりあえずの家事を済ませてお散歩へ。




IMG_2711_20161016212027c52.jpg

トイレ休憩を兼ねて立ち寄った河川敷でちょっとだけボールを投げてあげた。
車を降りたときから走る気マンマンで、私をチラ見したり「ボールーーー!」と要求吠え
をしていたので、張り切って走ってたよ。





IMG_2719_201610162120476b4.jpg

ミルクはボール遊びはしなかったけど、自由に散策。





IMG_2715_20161016212030e4b.jpg

日中は半袖でいいくらいの陽気。
暑かったから長くは遊ばないだろうな~と思っていたら・・・





IMG_2713_20161016212028e62.jpg

始めちゃったよ、ゴロスリ。
白目向いてイッちゃってますね。




IMG_2716_20161016212032eb2.jpg

帰ったらシャンプーの予定だったから、まーいっかーと放置して見てた。
が。
それがいけなかった><





IMG_2718_20161016212045ae1.jpg

あんまりしつこくやるので、何度も呼び戻しをしたけど聞き入れてくれず。
(私は結構離れたところでミルクの相手をしてた)
迎えに行ってリードを引っ張って連れ戻す。

今度はレディが同じ場所でやり始めて。
ヤレヤレ・・と思いながらまた迎えに行くと、そこには何かのフンが・・・(´・ω・`)





IMG_2722.jpg

ひーーーーっ!
っとなって、フランとレディの背中を見たら、まぎれもないそのフンがべっとりついており、
とりあえずティッシュでふき取り、くっさっーーーーーっ!!のままその場を退散したのでした><

帰ったら普通にシャンプーするはずが、「くさいくさい」と言いながら、一度では取れず
2度洗い・ヽ(´Д`)ノ

2回で取れたからよかったものの・・・・

なんのフンだったんだろ・・・
嗅いだことのないニオイだった。笑

みなさん、しつこいゴロスリには気をつけましょう。
なんてね・・笑

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

だんだん慣れるもんなんだね~






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



雨だよ雨。
予報通り昨日の夕方から降りだしてずっつと降ってるよ。
お昼には一時的に上がりそうだけど、また降り出すみたい。
上がった時にお散歩行って、そのあとシャンプー。
これが今日の予定~。
ヤフーのピンポイント天気予報の3時間ごとの予報、割と当たるから期待しようー



昨日は昼も夜も私用が立て続き、訪問できずごめんね~
スミマセン。



休日の簡単更新です。


一昨日のおうち飲み会。

IMG_2688_201610160219367b9.jpg

乾杯前、ちょっと神妙ちっく。




IMG_2690_201610160219381fb.jpg

飲んでいて休憩だとか、トイレに立った時とか、代わる代わるオジチャンやお兄ちゃんが
ワンニャン部屋に遊びに来てくれた^^




IMG_2695_2016101602194186e.jpg

隣でワイワイガヤガヤしているのに参加できないワンズ、誰かが会いに来てくれると
大喜び。
お刺身を持ってきてくれたりしたもんねー^^





IMG_2692_20161016021940751.jpg

「この猫でかっ!!」
と、一番人気だったシェル。
抱っこしてその重たさにみんなびっくりしてた。

抱き方がヘタクソで悶えているシェル。笑




IMG_2696_201610160219437ac.jpg

彼はシェルが気に入ったみたいで、この部屋に来てはシェルと絡んでた^^





IMG_2698_201610160220064bf.jpg

一番警戒心が強いコだけど、だんだん慣れていったみたいでね~^^




IMG_2699_20161016022007609.jpg

ナデナデされて気持ちよさそう。
普段は知らない人には触らせてくれないこともあるんだけどね。
これからたまに会うようになるともっと慣れてくれるんじゃないかなー^^
期待!

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

カメラ嫌いはどうしてだろう?



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



昨夜は会社の人たちを自宅に招き宴会~。
家族も入れて総勢16名!
お寿司やオードブルは頼んだけど、料理も結構作りました。
もーー、みんな飲む飲む!
ビール2ケース、焼酎は1升半、ワイン1本。
女性6名はほとんど飲んでないからねー
私はホストなのでゆっくり座る時間もなく。
一人帰り、二人帰りだったけど、最後の5人のお開きは午前0時半をまわったころ。
大変だったけどみんな楽しそうだったからまた計画しよう^^





IMG_2098_20161013010316fbe.jpg

最近はあえて?というかなるべく家族写真だったり、夫婦一緒の写真を撮るようにしてる。
こうして写真を撮ろうと思うのも、ワンズがいるから。
そうでなきゃこのトシになってわざわざ撮らないよねぇ~





IMG_2111_201610130103204b3.jpg

レディはどんなにオヤツをちらつかせても相変らずカメラを見てくれない。
わざとのようにヨソを向く。
なんでだろ??
天邪鬼だから??笑





IMG_2104_20161013010317a96.jpg

ミルクが一番こちらを向いてくれるけど、この写真はお口がヘンだった。笑
ま、いいか。





IMG_2107_2016101301031806a.jpg

フランもカメラがきらいー。
ブサ顔多し。
このコはなぜかカメラを向けると目を細める。


どこのおうちのコもカメラ目線がしっかりしていたり、笑顔をくれたりするのに
なんでウチはこんなだろう。
みんなカメラが嫌い。
育て方が悪かったのかなぁ~
いつもかなりの枚数写真を撮るけど、気に入った写真ってほ~んと少ないよ。





IMG_2093_2016101301031402d.jpg

彼岸花。
昔はキライだった。
なんか毒々しい感じがするし、仏様を想像するし。
カメラを持つようになってからは変ったなぁー
おもしろいかたちをしているし、赤と緑のコントラストがきれいだし。





IMG_2091_201610120015410ff.jpg

相変らずやみくもにしか撮れませんが。
んーーーー。
うまくなりたいなぁー





IMG_2122_2016101301034078d.jpg

レディさんはモデルに飽きたみたいだねー^^





IMG_2114.jpg

そうそう、一昨日書いた子供ちゃん、ここで会ったんだよー^^
かわいかったなぁー。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

棚田の彼岸花




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



とにかく昨日は疲れていて。
久しぶりにソファで寝てしまっていた。
起こされて返事をした記憶はあるけど起きられず、5時間も寝てた。
もうすぐ夜が明けます。笑


この間保護した柴犬のロクちゃん。
彼ももちろん「遺失物」として扱われ、いろんな書類を書いたんだけど。
警察で預かる期間は1週間。
飼い主(遺失物だから持ち主ね・・><)が見つからなければ、1週間後には保健所。
前に2~3度ワンコを保護した時にそう言われたから、警察には預けず、自分で
面倒見ること、保健所への連絡(届けがあるかないかを聞く)へも自分ですることを
申し出たのでした。

それはそれで飼い主(持ち主)が現れなかったときの、私への権利(遺失物をどうするか
みたいな・・)の移行期間だとか、その届け出とか、遺失物は生き物なのに・・と
思うような書類が数枚あって。
法に基づいた書類、手続きだから仕方ないのだろうけど、その時も動物に対しての
取り扱いの違和感を強く感じたよ。

警官にも優しい人や動物に対して気持ち的には「遺失物」として扱わない人もいる
だろうし、昨日の「すみれちゃん」が保護されてどんな対応をされたのかは詳しく
知らないけど、丸2日間手当ても受けられなかった・・ということがやっぱり納得
いかなくて。
たまたまダンナさんも見ていたんだけど、彼も怒り、
群馬県警に投書しろ  だとか
FBやブログに書いて拡散しろ  だとか。笑
「日本の警察はこんな風だけんいかん!」
と、息巻いてた。

そしてその夜観た世界仰天ニュースでの「桶川ストーカー殺人事件」での上尾署の対応・・・
オソマツというかヒドイというか、呆れた・・・
昨日は一日で2度も警察に腹が立つ番組を観て、一人怒り心頭。

警察関係者のご家族の方が読んでくれているならスミマセンーー。
一個人の感想です。



9月25日に田主丸のぶどう園に行った後。

IMG_2070_20161012001512b10.jpg

途中高速を下り山手の方へ行き、鹿本の棚田の彼岸花を見てきた。
THE・田舎!な光景^^
のどか~でいいんだよー





IMG_2072_20161012001514fb1.jpg

少しずつ日が傾いてくる時間帯。
大中小な3ワン。





IMG_2073_20161012001515bbe.jpg

関東の方がよく行かれてるような、彼岸花が群生していたり、公園だったり・・という場所は
県内にはなくて。
唯一ここが彼岸花では一番有名どころ。





IMG_2083_20161012001519faa.jpg

イノシシ防止(彼岸花の球根には毒があるそうで)に棚田の周りに植えられた彼岸花が
広がり有名になったみたい。
だから駐車場があるわけではなく、みんな路駐。





IMG_2079_201610120015211aa.jpg

山の斜面の棚田だから、ダラダラ坂道をずっと歩いて上っていくの。
人もワンコも結構な運動量よ><





IMG_2086_2016101200153957e.jpg

一眼レフを持ったシニアのカメラマンの方の数が凄かった。
三脚持参の方も多く、夕日と彼岸花を狙うのかなー。

帰りに見た、麓に止まっていた「~写真クラブ」の貸切小型バスの方たちだったのかな。




IMG_2085_201610120015373b0.jpg

石垣にカメラを置いていつものセルフタイマー。
この光景をカメラに収めておられたカメラマンさんも。笑





IMG_2090.jpg

もう暑くない時間帯なのにこの通り。
みんな頑張って歩いたもんね。

もう少し続きます。

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ぐりぐり~っ!!



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。




なんか急に寒くなったよぉーーーーー。
これまで知らん顔だったのに、フランとKCとごまちゃんが急に私の膝の奪い合いをするように
なったー。
誰かが乗っているのに、下でじーーーっと見てるという・・・・><
人肌恋しいんだね~
特に朝晩は冷えるー。



昨日朝のTVで2本の足を失った柴犬のすみれちゃんのことを放送してた。
詳しくはココ→☆
両足切断になりながらも懸命に生きているすみれちゃん、涙なしでは観れなかった。
横顔がハニーに似ているの。

番組を観て一番強く思ったことは警察の対応。
保護した動物は「遺失物」としか扱われないことは知っているけど、土日で連絡が取れなかった
から・・と保険所や病院への対応をしなかったこと。
電車に轢かれて大怪我をしていたのに。
公費で病院へ連れて行けないことくらいわかる。
じゃあ、みんなでカンパして・・という警官はいなかったのか。
苦しんでいるワンコをそのまま??
週があけて保護団体の方が病院に連れて行ったときには、傷口にはウジがわいていたんだとか。
対応が早かったら、切断にはならなかったかも。。なんだとか。
もう腹が立って悲しくて。
すみれちゃんが元気でいてくれることに救われるけど。


こういう話になると、熱くなり過ぎて止まらなくなりそうけど、そもそも日本って動物に対する
意識も法律もおかしい。
ペット業界もおかしい。
殺処分とか遺失物とか悪質ブリーダーとか子犬の販売とか、語ればきりがない。
災害後の避難所や仮設、あーー、あるある、いっぱい。
言いたいこと。

私がおかしい???


すみれちゃんに里親が見つかること、心から願ってます。





ランとぶどう狩りを楽しんだ後はランチ。

IMG_2065_2016101200003638e.jpg

こんなとこーー。
名前、なんだっけ??
農作物販売の施設の隣にあって、ぶどう農家さんがやっているお店。
前にも来た。




IMG_2062_20161012000032b8a.jpg

ぶどう入りカレーが名物。
おいしかったよ~




IMG_2064_2016101200003570b.jpg

ミルたん、いい笑顔だねー^^
ミルクね、最近の写真を見てよく思うんだけど、ほーんと穏やかないい笑顔をするように
なったな~って。




IMG_2069_2016101200004198e.jpg

前のこの方は相変らず写真写りが悪いー
実物はもう少しマシなんだけどねー笑





IMG_2116_20161012000040fd3.jpg

田主丸を出て、帰りに寄ったところでワンコ好きのチビッコに出会う。




IMG_2118_2016101200042654e.jpg

「ワンワン!」と大喜び。
順番にナデナデしてくれたよ。





IMG_2119_20161012000428d3a.jpg

最後のフランはぐりぐりーーーっみたいな。笑
フランの困り顔がウケル^^

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

残念なぶどう狩り・・・ん??



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



朝夕ひんやり、昼間はあつーーーー。
これが一番困るよね。
着る物も体調も。
みなさん、体調を崩さないようにねー。



9月25日のぶどう狩りの続き。

IMG_2004_201610110042023bb.jpg

深い草の中をウサギのようにピョンピョン跳ねて遊ぶワンズ。




IMG_2005_201610110042059fc.jpg

ブサ顔で頑張ります^^




IMG_2013_201610110042056f9.jpg

アデラに投げたボールを目で追いながら走る。
ボール遊びのときはいつになく機敏よ。




IMG_2027.jpg

途中から遊ばなくなったミルさんも、ボールやレディたちの動きには目で反応して参加だよ^^




IMG_2026_20161011004207e09.jpg

母、83歳。
認知はあるけど、身体は元気。
遠くまでは投げられないけど、ボール遊びのお相手はお手の者だよ~



さて。
お楽しみのぶどう狩り。

IMG_2052_20161011004304aba.jpg

ご覧の通り。
ぶどうがないっ!!


実はもう閉園されていて、園に到着したら「今年は閉園しました」の看板が><

どうしよう、仕方ないから他を探そう・・と車を出したんだけど、気になるのは車の中のワンズ。
園の方が手入れのために来られていたので、ダメ元で
「少し遊ばせていただけませんか?」
と、聞いたのでした。
オバサンは厚かましいから><笑




IMG_2041_2016101100425940c.jpg

そしたら昨日書いたように、「手入れがしてないけどどうぞ~」と言ってくれて。
「デキの悪いのがほんの少ししか残ってないけど切って行きませんか?」
とまで言って頂いて。

「いいんですかっ!!?構いませんー。ありがとうございます!!」
と、切らせていただいたんですよーーーー。




IMG_2033_2016101113523911e.jpg

試食に・・と冷えたぶどうと柿まで出して頂いて。

例年のぶどう園は9月下旬まで。
ちゃんと調べて行ったんだけど、今年は猛暑だったのでぶどうの生育が早く、例年より
早く終ったんだってーーー。
それは他のぶどう園も同じ。




IMG_2045_2016101100430380c.jpg

それでも15房くらいは切って(粒はたくさんついてなかったけど)、家で食べるには
充分。
「あまりよくない房もあったから」
と、半値くらいにしてくれたのー。
味は変らずおいしいんだよ!




IMG_2047_20161011004301fe8.jpg

だから本当は残念なぶどう狩りというよりも、オーナーさんの優しさで救われた
ラッキーなぶどう狩りだったかなー。
ワンズもいっぱい遊べたしね。
たわわに実った房がいっぱいの光景が見られなかったのは残念だったけどね。
それは来年のお楽しみにしよう。




IMG_2053_20161011004305c49.jpg


セルフタイマーで写真を撮っていたら、
「これを持って」
と、ガラスでできたきれいなプレートを持ってきてくれ、シャッターまで押してくれた!

秀峰園のオーナー家族のみなさん、本当にありがとうございました。
また来年行きますよー!!




IMG_2057_20161011004316849.jpg

ぶどう園の入り口にはたくさんの彼岸花。

うん、残念なぶどう狩りじゃなくて、いいぶどう狩りだったねー、やっぱり!!

                にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ラン付きのぶどう狩り





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



阿蘇市内の映像、酷かったね。
灰色の雪が降ったみたいに真っ白だった。
火口近くの施設は噴石で大きな穴が開いていたし、地震で倒壊した阿蘇神社が
さらにかわいそうだった・・
阿蘇を応援しなきゃ!!
できることから!



更地になった土地、まだ家を建てる計画はないです。
しばらくはそのままかな・・・
んーーーーー。



今日は爽やかな秋晴れ。
義母を連れて出かけてきたよ。
そのことはまた今度。
一昨日の夜あたりから、朝晩はひんやりするようになったね。
朝や夜、ワンズをトイレに連れ出すときはさすがにキャミワンピじゃ寒くなってきた。
もう10月半ばだもんねー
そろそろ秋の装いだね。




9月25日のこと。

IMG_2039_20161011001920511.jpg

毎年お邪魔する、久留米の田主丸にぶどう狩りに行ってきた。
とても残念なぶどう狩りだったんだけど。




IMG_2001_201610110018575b1.jpg

まずは園内のドッグランでひとっ走り。
「秀峰園」というぶどう園なんだけど、ここにはドッグランがあるからワンズを
退屈させないし、他も食べ比べたけどとにかく美味しいんだよ。
農薬散布も2回くらいで、ぶどうに苦味がない。




IMG_2002_20161011001859384.jpg

ここに来たらまず充分遊ばせて、満足してもらったあとにぶどう狩りするんだー。
その間はここで待っててもらってね。




IMG_2003_201610110019005ef.jpg

手入れがしてなくって、草が伸び放題ですけどいいですか?
って言われたけど、いいですいいですー!
遊ばせていただけるだけで有難いんだからね^^




IMG_2012_20161011001918482.jpg

1時間半くらい車の中だったから、みんな大喜びよ。
すごく楽しそうだった^^
草が深いから、ボールを見失った時に捜すのが大変そうだったけどね。




IMG_2009_20161011001905cf8.jpg

ミルさんも嬉しそうに遊んでたよー




IMG_2006_2016101100190213a.jpg

フラン、こりゃあチッコしてるな^^
チッコの時間も惜しんでボール遊びに熱中だねー




IMG_2030_20161011001920898.jpg

しばらくこの日のことが続きます。
続きも読んでね^^

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

朝の光景




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。


阿蘇の噴火ね、昨日ニュースを見たけど、農家の方が本当に気の毒だった・・・
「年に2回もこんな大きな災害があると、たまらん(たまらない)です・・」
と、涙声だった。
連休中、宿泊施設はどこも満室状態だったってね。
九州復興割で料金もお安かったこともあったしね・・・
本当にもう、なんて言ったらいいのか・・・

NHKで熊本地震の震源地の揺れの大きさをやってたね。
近々また特集があるみたいだから、辛いけど観てみよう。
よかったらみんなも観てね。



そして地震で解体になった私の家。

DSC_2091.jpg

何もなくなってしまいました・・・・
きれいサッパリ・・




DSC_2093.jpg

ここがハニーやレディたちが遊んだり日向ぼっこしたりしていたところ・・
ああ・・・

泣けたよ・・・

熊本市で公費解体件数は1万件近く。
そのうち解体が終ったのはまだ200件くらいらしい。
その中の1件に入れたことはよかった。
ご近所にも迷惑かけていたしね・・
2年計画と言っていたからまだまだ先だと思っていたけど、思いがけず早かった。
寂しいけど、早く済んでよかったと思わなきゃね・・・




IMG_2166_201610100216177fe.jpg

朝、掃除機が始まるとソファに非難。
レディ、覗き込んでる^^
(クルクルが掃除してるのよ。笑)




IMG_2169_20161010021618762.jpg

フランちゃん、何にびっくり?
まさかカメラとか。




IMG_2170_2016101002162066a.jpg

掃除機が終るとみんなネムネムタイムだね。
朝ごはんも食べたし、トイレも済ませたし。




IMG_2174_20161010021623492.jpg

くつろぎ始めた様子を見届けてから、私は仕事に行くのです^^




IMG_2172_20161010021622cfc.jpg

ルーちゃんはいつものんびりしてる。
ソファとかベッドよりも床が好き。





IMG_2177_20161010021733d4d.jpg

そしてこんな顔で寝てる。笑
お多福猫さんだ。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

昨日の夕食。ダンナさんがタイやアコウを釣ってきたのでみんなで夕食でした。
お刺身、すごーーーーーくおいしかった!

オッサンとワンコの会話




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



阿蘇の噴火、思っていたより酷かった><
降灰がすごいね。
風向きがいいのか、熊本市内の私のとこあたりには降ってないけど、阿蘇周辺は凄かったね。
昨日の午後からは雨で、しかもドシャ降り。
雨と火山灰とでヘドロ状態になってたね。
稲や他の農作物への被害も大きいみたい。

地震後、阿蘇は本当に頑張ってた。
少しずつだけど観光客も戻り始め、町が一体になって「元の活気を取り戻そう!」って
頑張ってた。
この連休も噴火のせいで宿泊客のキャンセルが相次ぎ、賑わいを期待していた町に
水を差した感じになった。

そして気になる今後・・・
地震の影響の噴火・・と言われてるよね。
どうかこのまま治まってほしい。
地の神様、熊本をそっと見守ってよ。



残りの写真~。

IMG_1452_20161008235224ef9.jpg

どうです、この集中力。
同じ角度、同じ表情でダンナさんを見てる^^




IMG_1447_2016100823522000e.jpg

「なんかうまかもん、やろうかね~」




IMG_1448_20161008235223642.jpg

「まだまだーー。じっとしとかんとやらんばい。」


こんなとこでしょうか^^
いいオッサンがワンコとマジな会話してる^^
実際の話し言葉(熊本弁)で書いたけど、通訳必要だったかな?笑





IMG_1463_20161008235229e3b.jpg

ちょっとおすましして。




IMG_1469_20161008235227c69.jpg

長くなったけど8月21日のラン~ランチのお話はおしまい。
最後はワンズの笑顔で〆。


今日は午後から晴れるという予報だけど、あれだけ降ったからドロドロだろうなぁー
シャンプー覚悟で泥んこになるか、汚れないような行き先にするか。
どっちみち、ダンナさんは釣りでいないし、母とアデラはお預かりだし、どー過ごすかな~。


              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

くつろぎのテラス




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。

今日から3連休という人も多いのかな~
お天気はあまり期待できないみたいね。
今は曇っているけど、今日はかなり降るらしいし、明日も雨が残るらしい。
お天気が回復しても足元悪いだろうなぁ~
ちなみに私はカレンダー通りだから2連休。
今日の雨はどうせ仕事だから関係ないやーーー。



昨日の夜、阿蘇山が小規模噴火をしたとか。
え?
これからどうなるの??
大きい噴火の前触れ??
ちょっと情報収集しなきゃ。
地震に噴火・・・
目も当てられないよ。涙



昨日は友達のお父さんのお葬式だった。
席についてお数珠を準備しようとバッグを開けたら、そこには香典袋が><
受付で記帳して会葬お礼の品をいただいたのに、香典を出していなかった><
まだ始まる前だったので慌てて出しに行きました。
そそっかしいなぁー、相変らず。



8月21日のランで遊んだ時のこと、続きがありました。

IMG_1471_201610080026492e2.jpg

お昼ごはん。

西原村の「トムキャッツ」さん。
20年以上前からの知り合いで、地震直後の5月に訪ねてみたお店です。





IMG_1435.jpg

西原村は震度7。
5月に訪ねたときは、建物は無事だったけど、中が壊れていて8月くらいまでは
休業すると言われていたけど、営業を再開しておられました。
よかった~ぁ。

テラスはところどころまだブルーシートがかかっていたけれどね。





IMG_1437_2016100800262732c.jpg

いつも「暑いから中にどうぞ」って言ってくださるんだけど、ドッグカフェではないし、
他のお客さんのことを考えると、やっぱりテラスがベター。
日陰だし風が通って気持ちいい。
景色がいいから外の方が雰囲気いいしね^^
ワンズもしっかりくつろいでるでしょ^^




IMG_1438_20161008002629b12.jpg

IMG_1442_2016100800263202d.jpg

IMG_1444_201610080026471c6.jpg

再開したばかりでメニューも少なくて・・・ということで、ランチセットにしました。
コーヒー、デザートもついて、確か800円だったと思う。
パンもドレッシングも全て手作り。
このときのドレッシングがすごーーくおいしくて。
梨とパイナップルのドレッシング。
季節のフルーツを使ってあり、イチゴだとか桃だとかブドウも。
私も真似してフープロで何度か作ったよ。
甘みのあるフルーツと酸味のあるフルーツを組み合わせた方がおいしかった。
フルーツだけは余分にフープロにかけ、ジップロックに入れて冷凍しとくとすご~く便利。
あとはオリーブオイルとレモンね^^




IMG_1439_20161008002631b1d.jpg

ミルさん、期待して上を向いているけど、みんなお利口にしてくれてたよ~。

もう少し写真があるから、続きはまた。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



IMG_0536_201610080057433d6.jpg

ウチで唯一のスマート猫、ごまちゃん。
小柄なんだよね。





IMG_0537_20161008005746633.jpg

トイレに入ろうかどうしようか思案中らしい^^
ごまちゃん、甘えんぼさんでかわいいよーーーーーー。
高い猫なで声で甘えてくる^^

ごまちゃんの前にあるペットゲートが猫用のトイレの入り口。
中には24時間換気扇が回っているから臭いはなし。

KCの横にあるのが犬用トイレ。
ペットシーツのレギュラー4枚サイズ。
上には網を乗せているので足濡れなし。
ときどき外にはみ出してしまう黒いコがいるので、トイレの横にもシーツ。
最近は敷いてない。
失敗しなくなったから^^
エヘヘ^^

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

幸せ~な笑顔と寝相^^



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。


暑い暑い暑い・・・・
いったいいま何月??
と言いたくなるほど。




IMG_1421_201610070120476ac.jpg

この間から長く書いていたドッグランでの写真です。





IMG_1429_2016093002165135a.jpg

遊びが終ってオヤツをもらっているところ。





IMG_1422_201609300216476c2.jpg

オヤツを取り出す手元を見ているコ、口の中のオヤツをうにゃうにゃ食べてるコ。
なんて平和で幸せな光景なんでしょう。





IMG_1427_20160930021650f29.jpg

こんな光景を見ていると、世界中のワンコさんたち、もちろんニャンコも他の動物も
みんなみんな平等に幸せであってほしいなーーと思っちゃいますよね。





IMG_1434_20160930234721a68.jpg

いっぱい遊んでオヤツも食べたらこんなに笑顔。
暑くて舌がでているだけかもしれないけど(笑)、そう思おう^^
満足な顔ってこんな顔なのかもね。





IMG_2175_201609300218281ee.jpg

こちらも平和で幸せそうな方。
ルーちゃん^^





IMG_2176_20160930021829c09.jpg

思い切り天を仰いで、口も半開きになって、このポーズはまるで招き猫だね~^^
幸せをいっぱい招いてちょうだいね!ルーちゃん!!

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

続きを読む・・に旅行の写真を少し。

続きを読む

迷子の柴犬ちゃん、地震の被害ワンコでした

いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




ただいま~。

昨日帰って来たよ~
旅行のことは後日書くとして、留守中もコメントや応援ありがとうございました。
台風の中、飛行機も無事着陸できてよかったぁーーー。
ほぼ一睡もしていなかったので、昨夜はブログも読みに行けずごめんね~。



今日はまず、柴犬ちゃんのことを。



早朝5時半に出かけた2日の日曜、迷子だった柴犬ちゃん、飼い主の方が
引き取りにこられました^^

DSC_1927.jpg

写真は保護した時のものですが。(その時の写真はないそうです><)

名前は「ロクちゃん」、6歳だそうです。
先の熊本地震でご自宅が半壊になり、先週からおうちの解体作業が始まったそうです。
重機が入ったり、知らない人が出入りしたり、不安だったのでしょう。
小屋から逃げ出したそうです。
保護した辺りは連れて行ったこともなかった地域だそうで、保護した金曜日にいなくなった
んだとか。
逃げ出したその日に保護したことになります。
ロクちゃんも震災の被害ワンコだったんです。


土曜日の午前中に娘があちこちに貼ったポスター、お饅頭屋さんに貼らせてもらったポスターを
見られたんだとか。
そこはご自宅からは離れたお饅頭屋さんだけど、たまたま立ち寄られたとかで
本当にお互い幸運でしたね~


ごはんを十分に食べず、元気がなかった(ように見えたらしい。笑)ロクちゃんを心配して
日曜の午前中に娘が妹と病院に連れて行ったそうで。
フィラリアの抗体検査やフィラリア、ノミダニ駆除をしてもらったんだとか。
フィラリア感染もなく、心臓など、健康には太鼓判をいただき、「5歳以上10歳未満」
だと言われたんだとか。
保護犬だということで、料金は初診料の500円しか取られなかったそう。
(「情熱大陸」に出られた先生です^^)
竜之介先生、ありがとうございました。


フィラリアの薬を飲んでいることを飼い主の方に伝えてなかった!と言うので、昨夜
私が電話で伝えました。
重ね重ね本当に喜んでおられましたよ^^
本当によかったです。
旅行に出かける前に「待っててね」と頭をなでると、お座りをして見送ってくれたロクちゃん。
私はお別れが言えなかったので、機会があればまた会いたいなぁー。


娘も「性格がかわいかった~」
「ハニーを思い出した」と言ってました。
「やっぱ柴犬はかわいいー」って。
飼い主がこんなに早く見つかるとは思わなかったって。
昨夜の夕食時も「よかったね」を連発してた^^


このように震災で迷子になってしまったワンコやニャンコがいまだに新聞に掲載されてます。
ロクちゃんは本当にラッキーでした。
震災で迷子になったワンちゃんを、たった1頭だけど助けるお手伝いができたこと、
本当によかったです。
ロクちゃんはたまたま早く飼い主が見つかったけど、鑑札や迷子札はつけていたほうが
いいですね。
何が起きるかわからないですから。
ちなみにウチはつけていませんが。汗

心配してくれた人、SNSで拡散してくれた人、本当にありがとうございました!!!



9月半ばのこと。
この日のオヤツは。

IMG_1476_201609250151554de.jpg

今年最後になりそうなスイカだよーー。





IMG_1478_2016092501515826d.jpg

キリリっ!!
イイコにして待ってるね~

これはもう晩ごはんのあと。
多すぎたかな??
チッコでるよねぇ~><
今年最後だから大判振る舞いね^^





suika.gif

みんな集中してパクパク。
ミルクが一番早いなぁー





IMG_1484_20160925015159349.jpg

お皿からこぼしてしまったレディ、落ちたスイカの方が気になるみたい。





IMG_1485_201609250152017aa.jpg

先に落としたスイカから食べちゃおう~





IMG_1487_20160925015229a37.jpg

ごはんでもオヤツでもミルクはやっぱりいつも一番だね^^
これだけ元気にたくさん食べられればあんしんあんしん^^





IMG_1486_20160925015202aca.jpg

食べている時が一番幸せでしょ^^?
よかったね。
おいしかったね^^
ごちそう様でしたーーーー^^

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

避難中?



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



クルクルクル~。

IMG_0108.jpg

お掃除ロボットが掃除をしている間、ねこさんたちはカウンターで避難。
手前に見えているのはレディだよ~^^




IMG_0109_201609250142348d1.jpg

あ。
ルーちゃんがこっち見た。
KC、ガンつき悪いなぁー笑

本当はお掃除ロボットのこと、恐くないの。
もうすっかり慣れてしまって、ロボットに押されて場所移動するなんてことは日常茶飯事。
逃げ惑うことなんかないよ。
普通の掃除機の方がダメで慌てふためいて逃げる^^
音が大きいからかなぁ?




さてさて。

IMG_2167_20160927222435cea.jpg

お犬様のみなさん、イイコでお留守番できていたでしょうか?
ムダに吠えたり、さみしいーーーーってワガママを言わなかったでしょうか?




IMG_2168_2016092722243796c.jpg

おかーさんは今日のお昼過ぎには帰ってきますよー^^
歓待してくれるかなぁ?





IMG_2171_20160927222439e27.jpg

会うのが楽しみだわぁーーーーー。
ニャンコのみなさんは私の足を毛だらけにするくらいまとわりつくんだろうなーーー。

疲れてなければ夜にはブログにお邪魔しますね~^^

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村            

一列に並んで



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。


昨日の続きです。
9月19日の公園散歩。

IMG_1912_2016092600400682f.jpg

歩いているとフランはダンナさんや私の顔ばかり見る。
ボールが出てくるのを期待しているんだよね~




IMG_1917.jpg

今日はボールはないよ~
ずっと雨ばかりだったからしっかり歩こう!
運動不足解消だよー




IMG_1919.jpg

サルスベリかな?
ピンクがきれいだね。




IMG_1921_201609260040136d3.jpg

フェンスの向こうには彼岸花も咲いてました。




IMG_1918_20160926004009aeb.jpg

この日はミルクもみんなと同じ歩調で歩いたよ。
最近は歩調が合わないことが多くて。
一列に並んで歩く姿は格別にかわいいんだー^^
イチニ、イチニ。




IMG_1923_20160926004037ebf.jpg

広場での写真はみんな笑顔。
いっぱい歩いたからね~




IMG_1928_20160926004037ef4.jpg

ここにも一輪だけ彼岸花。
アンダーで撮ってみた。




IMG_1922_20160926004155c0e.jpg

40分くらい歩いて駐車場に近づいた頃。
立ち止まって仏頂面のフラン。
とうとう期待のボールは出てこなかったからね^^

なので帰ってから駐車場でボール遊びしたよ。




IMG_1932_20160926004039938.jpg

駐車場近くではまだたくさんのポケモンGO。
やれやれ。笑

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ポケモンGOでいっぱい~



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



緊急ご報告です⤴
柴犬ちゃん、飼い主見つかりました❗
詳しいことは後日書きますが、拡散してくれた友達、心配してくれた友達、ほんとにほんとにありがとう😆💕✨



9月19日のこと。
この日は台風接近で半日雨。
夕方雨があがったので近くの公園へ。

IMG_1904_201609260020260e4.jpg

雨上がりでワンコ連れの人が多いだろうな~と思ってきたけれど、スマホ片手の
大人がたっくさん!
きっとポケモンGOをしているんだろうなぁーーー。




IMG_1906_20160926002030d49.jpg

すごいね~
楽しいのかな~
家でゲームするより健康的ではあるけどねー
なんて話ながら、私たちはマジメに?お散歩^^




IMG_1905_20160926002028f66.jpg

後ろの人もきっとポケモンやってるね~。
雨上がりで緑が濃くてきれい。
スマホばかり見ないでたまには景色も見てねー><




IMG_1907_20160926002031dfc.jpg

気の早い銀杏の木があったよ。




IMG_1908_20160926002032d48.jpg

こんな自然の移り変わり、ポケモンやってる人は気付いているのかなー
気付いて欲しいな~笑




IMG_1910_20160926002245af8.jpg

みんなスマホしか見てないね。笑




IMG_1911_201609260022468d8.jpg

なんか普段とは違う公園の光景に圧倒されてしまったー。笑

続く^^

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


その後の柴犬ちゃん





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



記事の予定を変更して柴犬ちゃんのこと。

DSC_1945.jpg

今日やったこと。

・警察に届けた。
    聞き取り、書類記入など。
    おまわりさんが写真を数枚撮っていかれました。
    他の警察署にも情報はいくそう。

    別の署で雑種で青い首輪をした男の子を捜しているという情報がある・・と連絡が
    入ったけど、その後連絡がないから違ったんだろうなぁー
    ウチからは車で20分はかかる署なので他のコだったかな・・




DSC_1946.jpg

・保護した辺りの店舗にポスターを貼る
・余ったチラシをポスティング
    これは娘がやってくれた。
    助かったーーー。
    だけど何の連絡もなし><




DSC_1952.jpg

・地元の新聞社に掲載を依頼
    直近で5日の掲載。
    「里親募集」や「探してます」、イベントの案内など、掲載料を支払って掲載するコーナー
    があり、わりとみんなここは見るんだよね。
    これまでニャンコの里親募集も何度も掲載してもらった。


どうだろねー・・・
飼い主さん、探していると思うんだけどなぁーー。
動物愛護センターへの保護の情報は週明けになる。




DSC_1951.jpg

顔は違うけど、こうして見るとハニーとちび~ずの写真みたい。
柴犬ちゃんもウチのも怒らない、吠えないよー。
くんくん挨拶してた。




DSC_1954.jpg

ごはんを食べないの><
フードと缶詰をあげてるんだけど。
気に入らないのか、精神的に食べられないのかどっちかなぁ~。
茹でたサツマイモはなんとか食べたけど、喜んでパクパクという感じじゃなかった。


とにかく早くおうちに返してあげたい。
2,3日前から保護した辺りでみかけていた・・という情報もあるから、遠くからきたのかも
しれないし、探していないのかもしれないし。
人恋しいみたいにするからね。
寂しいんだと思う。
かわいそうで。
ほんとにほんとに早く飼い主さんの元へ返してあげたいよーーー

※夕方6時過ぎてからのスマホの写真なので、写りが悪くてごめ~ん。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村            


こんな中今日から3日間留守しなきゃいけない。
ワンコの世話はダンナさんも娘も妹もいるから心配はしてないけどね。
会社の人もお散歩に連れていってくれるし。
wi-fi次第ではブログを読むことはできるから、そのときはお邪魔しますね。
記事は予約投稿しているからよかったら見てね~。
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる