熱くないの??
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
引越しの片付けのゴミってすごいねーーーー。
それだけ押入れなどにいらない物を詰め込んでいたということだけどね。
その時はまた使うかな、必要かな・・と思ってしまっていたんだろうけど、結局はゴミ。
モノはずいぶん減ったと思うけど、それでも相当な量がある。
引越しは義母の分と2軒分。
大変だろうなぁーー。
まだもう少し先になりそうだけど。
寒かった日の朝。
(2月16日)

起きてヒーターを点けたら、ヒーターにべったりなフラン、KC、ルーちゃん。
最初正面から撮ったんだけど、どれくらいくっついているかわからないので
上から撮ってみた。
ちなみに温風の吹き出し口は左側。
すごいよね~、このくっつきかた。
熱くないのかね??
人間ならすぐに低温ヤケドするよー。
毛皮を着ているから熱さを感じないのかな。

そして早速始まった。
フランのあまえんぼぶり。

隣にKCがいるからKCに甘えるのかな~と思っていたら、この日はルーちゃん。

顔をスリスリしながら鼻先でルーちゃんの顔をツンツンして、グルーミングを催促。

ルーちゃんはちょっとめんどくさそうに相手してた^^;

耳のちょっとクサイ臭いが好きなのか、耳をペロペロ。
フランは気持ちよさそうにじーーーっとしてる。
かわいいよねぇ~。
ほ~んと一番の癒しになるよ。
ルーちゃん、昨日は起きてからごはんを催促して普通に食べたので、ちょっと様子を見ることに
したよー。
ご心配かけました。

にほんブログ村
風邪っぴき
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
昨夜もず~っと片付けをしていて、Mステの録画をし忘れてショックで倒れそうでした><
それどころじゃないっていうのが現状なんだけどね。

お饅頭のような仏様のようなお顔のルーちゃん。
初めてルーちゃんを見る人は、ふつーのニャンコとなんか違うなぁ~と思われると
思います。

保護した時には両目がただれ潰れていて、やっと開いた右目は白い膜に覆われ
左目は閉じたまま。
カテゴリーの写真を見たらわかるよ。
生後半年の時、イチかバチかで開眼手術をして成功。
膜に覆われた両目は視力も視野も狭いけど、のんびりおっとりした性格で、ウチの一番の
癒し系。

保護したAの一時帰国で幸せな毎日を過ごしているけど、どうやら風邪を引いたみたいで。
ピスピスゼロゼロ言い、鼻が詰まってニオイもあまり感じないらしく、いつもより食欲が
ないです。
全く食べないわけではなく、様子もそう悪そうではないけど、ちょっと苦しそうだったり。

呼吸を楽にしてあげないとかわいそうだから、今日は病院かなぁ~・・
まだAと寝ているので、起きてからの食欲と調子を見て決めようと思ってます。
また経過報告しますね。

にほんブログ村
ボールを取られてブスくれ顔
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
引越しの片付けってすご~く大変だけど、おかげで家族みんなで笑ったり話したりもできる。
それは子供たちの作文や絵や手紙などを見るとき。
作業は止まっちゃうけど、懐かしくて楽しい^^;
段ボール箱とゴミの袋で、身体を斜めにしないと廊下を歩けないよー。
山で遊んだ続き。

昨日書いたように、ここはかなりの傾斜があるの。
ミルクも頑張って傾斜を上るよ。

勢いよく転がったボールを追いかけたり

よいしょよいしょとまた持ってきたり。
かなり疲れただろうなぁー。

大きいワンちゃんを連れた方も何人かいらして、遊ぼう~って誘ってくれたけど

フランはいつもの愛想なし。
ピットブルって犬種なんだって~。
名前は聞いたことあったけど、初めて見たよ。

レディは大きい子が近くに来てもマイペース。
慌てもしないし動じもしない。

だけど箱入り娘のフランはね。

隣に来られて固まって動けなくなっちゃった。
なのでNが救出~。

このコは大きいけど穏やかなコでね~。
フランに興味があるというより、ボールで遊びたかったみたいで。
表情にご注目。

最初は笑顔だったんだけど・・・

ボールを取られてブスくれ顔。笑
ボールをくわえて持ち去ることはなくて、一度くわえたらぱっと放してくれる。
ブスっとした顔はボールのこともあるかもしれないけど、「早くアッチ行ってよー!」
という顔だったのかもね^^;

遊んだのは30分に満たなかったと思うけど、傾斜を歩いたり走ったりしたから
これで充分だったかな^^;
たまにはここで遊ぶのもいいなー
また連れて来よう♪

にほんブログ村
山で草だらけ
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
優しいみなさん、ありがとう~^^
無理せずボチボチやりますねー
といっても、一気にやらないとね。
今の家をいつまでに出なきゃいけないとかはないから、いつでも・・と思うとダラダラに
なっちゃいそうで。
今の家はリフォームして息子家族が住む予定~。
昨日のブログでおもしろい現象が。笑
なんか意味深なタイトルだったからだと思うけど、ブログ村のOUTポイントが凄かった。
かつてないくらい。
私はもともとOUTポイントはあまりないからびっくり。
で、「な~んだ、そんなことか。」と思ったのか、INポイントはいつもよりかなり低かった。笑
ポイントとかランキングとか、どうでもいいんだけど、昨日のギャップはおかしくて
思わず声を出して笑ってしまったよ^^
一昨日はブログをほとんど読みに行けなかったけど、昨日は背中も痛かったし、片付けは
ほどほどにして読ませていただきました。
気分転換と息抜きになってよかった~。
まだ余裕~。
もうしばらくしたらそんな余裕はなくなりそうだけどね。
この間の日曜、梅林公園に行った後、独鈷山へ。

山です。
坂道です。
ミルちゃん、上れるかなぁ~。
じっとして動かなかったので、Nが「行くよ~」と誘ってくれたら歩き出した。

うんしょうんしょ。
頑張って上がって行くよ~。

眺めもよくて気持ちいい。
ワンズも解き放たれて楽しそう~。

結構な傾斜があるけど、上に投げたら上り坂を上り、下に投げたら転がるように走って
ボールを追いかけてた。

ライバル同士はこの日も健在^^
競い合って遊んでた。

ミルクはボール遊びはしなかったけど、よく動いていたから運動量はマル。
傾斜を上り下りするだけでもいい運動になるもんね。

梅林公園のお散歩の時とはこんなに表情が違うもんなんだなぁ~とつくづく。
好きではないモデルをさせられるより楽しいに決まってるよね。

あ。
フラン、草だらけになっているけど。

やっぱりねーーーーー。
ゴロスリしてたよ。
この日の朝、シャンプーしたばかりなのに!!

いつの間にかレディも草だらけ><

冬場の芝生は枯れ草がいっぱいくっつくのが困るけど、これも楽しかった証拠だね~。
はたけばきれいになるし、いつもの「ま、いいか。」で好きにさせてあげたよ~
続く。

にほんブログ村
ご報告
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪

今日はかわいいかわいい我が家のワンニャンの日常の1枚の写真とともに
ちょっと私の今の状況をお知らせです。

ミルク
去年の6月から家の新築工事が始まりました。
義母と同居?の二世帯住宅。
玄関や水回りは別々の完全二世帯住宅。

フラン
ま、でも義母は今年88歳になるので、何かとお世話や一緒のことも多くなるだろうけど。

ルーちゃん
普通二世帯住宅は高齢者が1階に住むけど、ウチの場合はワンニャンがいるので私たちが1階。
ワンニャンたちが半自由に庭に出られるような家にしました。

ごまちゃん
その家が今月末にやっと完成する見込みで、これまで少しずつ荷物をまとめてはいたんだけど
思い切った片付けはしないまま、お尻に火がついた状態で引越しの準備を始めました。

レディ
まー、すごいすごい。
捨てるものだらけ。
ここには22年くらい住んでいるのかな。
押入れには子供たちのおもちゃなんかも詰め込んであって。
思い出のものもたくさんあるから、捨てるもの残すものの選別も大変。
大きな荷物を抱えたり移動したりしたからか、左の背中を痛めてしまい、身体が
ねじれない><
おまけに昨日は衣装ケースを抱えて転び打撲・・・

引越し準備もまだ序盤戦。
仕事もあるし、みなさんのところへの訪問やコメントなどができない日もあると思います。
更新だけはちょっとでもしたいとは思っているけど、それも未定。
と、そんな状況にあります。
なにとぞご了承のほどよろしくお願いしまーす。

にほんブログ村
ニャンニャンニャンの日は大好きなマグロで♪
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
昨夜から雨だよー。
一雨ごとに暖かくなるって言うから、また春に近づいていくのかな。
だけど昨日は寒かった!
朝も4度で寒くてね~。
インフルエンザも流行ってきているから注意しなくちゃね!
2月22日の昨日はニャンニャンニャンで猫の日。
なんでも今空前の猫ブームなんだってね~。
ニュースゼロでもやってたね。
私からしてみれば「いまさら??」って感じだけどね^^;
もちろんワンコはかわいくて大好き。
だけどニャンコもすご~くかわいいんだよーーー。
一緒に暮らしたらその魅力がわかるよーーーーー^^;
ウチはワンコとニャンコが仲良く暮らしているから、それがまたかわいいんです。

マグロを買って来たよ♪
日曜はダンナさんが釣りだったから、その日も鯛のお刺身をもらったワンニャンたち。
恵まれた環境なの^^

風邪気味で鼻がつまり、ゼロゼロいってるルーちゃんはあまり嗅覚が働かないみたい
なので、しっかりニオイを嗅いで、食べた~い!って思ってもらわなくちゃ。

KCがもらっているとその輪の中にいつのまにかどんぐり眼のコが。
ミルクさん。
歩かな~いっていうくせに、食欲は旺盛な12歳^^;
向こう側でルーちゃんはAの手からもらってます。

今度はシェル。
ニャンコは順番とか、マテとかわからないから、順番にあげるのは意外と大変。
っていうか、誰にあげてても早食いのシェルが横から顔を出すのでねー。

びっくりしたのはKC。
ぼーーっとしているコだから、こんなに積極的に欲しがることは珍しい。
Aに立ちかかってチョーダイ!をアピール。

ほら、ルーちゃんにあげているのにシェルがもらおうとしてる。
ルーちゃんは食べるのが特別遅くて。
咀嚼がヘタなので細かくして少しずつあげないと、すぐにシェルから横取りされちゃう。

当然のように茶色さんたちもスタンバイ。
だけどごめんね~。
このマグロは猫さんたちのもの。

レディは?って思ったでしょ。
レディもちゃんとスタンバってたよ。

マグロはもらえなかったワンズには茹でたお肉~♪
よかったねぇ~。
たまのお刺身はできるだけニャンコ優先。
だってワンズはいつもいろんなものもらえるからね。
ニャンコたちもうれしーって思ってもらわなきゃ。
何もないのもかわいそうだから特別だよー。
おかーさんは優しいねぇ~笑

大口開けたフラン。

指まで食べそうなミルク。
あ、噛んでませんよー^^;

レディ、急いで食べなきゃ、またシェルが!!
いつものごはんをもらったあと、マグロとお肉をもらって嬉しくてお腹いっぱいのワンニャン
でした^^;

にほんブログ村
梅はオマケです^^
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは!
今日はまた怪しい雲行きになりそうだけど、昨日は青空の日曜日。
空気は冷たかったけど、このまま春になりそうな陽気だったよ。
洗濯は3回したし、ワンズのシャンプーもしたし、片付けもしたし、フルで充実した日曜でした。

そんな陽気に誘われて、娘たちや妹たちと市内にある梅林公園へ行ってきた。

もう2月も下旬だから、かなり期待していたんだけど、あれっ??という咲き具合。

もう枯れ始めている紅梅もあったけど、ほとんどがこれから?という感じだったなぁー。
歩きながら咲いている木を見つけて写真を撮る・・そんな具合。

咲いている木をバックに写真を撮ろうと思っても、いい感じに写りこめそうな木とモデルさんの
立ち位置をなかなか見つけられず・・・。

しだれ梅も何本かあったけど、ほとんどが蕾でざんね~ん。
この木が一番マシだったような・・

ここはちょっと上り坂の階段があって、ミルクは歩きたがらずNにお姫様抱っこされてた。
気持ちよさそうに抱かれていたよ^^

お花の時期って難しいね~。
満開に行き合わせるのってなかなか。
ま、それだから行く楽しみや喜びがあるんだろうね~。
よし、来年こそは!とかね^^;

花の咲き具合がいいに越したことはないけど、一番大事なのは季節に合わせて
ワンコを連れて家族で出かけられること。
晴だろうが曇りだろうが、咲いてようが咲いてなかろうが関係なし。
一緒に過ごせる時間があるということが一番の幸せだよね。
きっとみんなもそうでしょ?

花やご馳走はオマケなんだよね!

今年の梅は帰国しているAも一緒に行けたこと。
ミルクはNにいっぱい抱っこしてもらったしね。
うん。満足^^;

にほんブログ村
みんな釘付けたこパ~♪
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは!
1週間過ぎるのが早かったなぁ~なんて思っていたけど、今週過ごしたらもう3月だよ、3月!
本当に早いよね。
こんな風に今年もまた駆け足なんだろうなぁ~。

この間、たこ焼きを作ったよ~。
焼いてるそばから離れないミルさん。
卑しさ健在。

たこ焼きは娘Nが担当、私はホットプレートでお好み焼き^^;
粉もん大好きな私のうれし~い晩ご飯♪

最初はまん丸に焼けなかったけど、回を重ねるとだんだんサマになるもんなんだねー。
青海苔買い忘れた><

義母や母たちも呼んだので、焼きながらみんなでわいわい。
そうなると賑やかさも手伝ってワンズの釘付け度も半端なかったよ。
フランはあまあまの義母の膝の上から離れず。

だよねー、目の前で常にいい匂いがしてくるんだもんね。

レディも真剣な眼差しでテーブルの上を見てる~。

私は立ったり座ったりしていたから、席が空くとこの通り。
レディやミルクたちに交代でイスを奪われたのでした。

ルーちゃんも食べる??笑
たこやき器の前にお行儀よく座っていたルーちゃんでした^^;

にほんブログ村
ワンコごはんとワンニャン優先
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
おはよーーー!
今頃更新です><
疲れていたのかな~
とにかく眠たくて。
昨夜は10時前からソファで寝て、何度起こされても動けず。
夢遊病者みたいになんとかちゃんと寝て、朝も起きられず。
で、この時間~。
外はよく降ってるよーー。
昨夜は遊びに行けずごめんねー。
ということで簡単更新です。
いつもソファの上でまったりしている我が子たち。

フランさん、まだ眠たいですか?

しょっちゅうバトルをしているシェルとKCだけど、本気で仲が悪いわけではないんだよね。
よくお隣同士でくつろいでるよ。

ミルクとルーちゃん。
ガサガサとビニールの音を出してやっとこっちを向いてくれた。

レディ。
この写真は3日くらい前の朝ごはんの後だったかな~。
みんなこれから二度寝する前で、なんかぼ~っとしてるね。

横から。

引いたらこんな感じ。
いつも「ごめんね~」と誰かをちょっとずらして座らせてもらうんだよ。
ワンニャン優先。

久しぶりにわんこごはんのUP。
マグロ・鶏肉・あずき・おから・大根の葉・人参・セロリ・キャベツ・うどん・玄米
消化をよくするために全てをフープロにかけるので、見かけは悪いんだよねー。
詳しいことは無知だけど、なんとなくバランスは考えてます^^;

にほんブログ村
遊んでくれてありがとね~!
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
あーーー。
身体のアチコチがイタイ。
昨夜のレッスン、スーパーハードだった。
タヒチは無理だなぁー。
あれは若いコの踊りよ。
腰が回んない。脚がつる。
見かけやかっこよさは皆無、だけど運動不足解消にはなる。
ただそれだけ~。
1月31日、ラストです。

地面が少々湿っていようとおかまいなしにゴロスリ。

あ~、気持ちよかった。(らしいです^^)
つなぎでよかった。
どろどろになったのは足だけですんだ。
帰ってからシャンプーでした。

「一緒に遊びたい~」ってやってきた女の子。

「ボール投げてみる?」って聞くと「やりたい!」という返事。

女の子相手に真剣な顔。
ボールで遊んでくれたらだれでもいいんだよね。

うっきゃ~と走る2ワンのかわいいこと!!
遊んでくれてありがとね!!

広場のはじっこにはテーブルが並べられ、飲食ができるようになってた。

このあたりは甲イカの名産地。
あげたってのイカ天とイカ天いりうど~ん。
おいしかったー

みんなよく遊んだね。
泥んこになりながらたっぷり。

記念写真、今回はつなぎだから上からと・・

いつもの4ワンで。
楽しい1日でした~。
読んでくれてありがとー。

にほんブログ村
安心してください~はいてませんよ?? と トマトの命日
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
昨夜の飲み会、食べ過ぎて気持ち悪くなって帰ってから胃薬飲んだ><
食べ過ぎはよくないってわかっているのについつい・・・
欲深いんだよなぁー><
1月31日に菜の花を見に行ったときのこと。

菜の花畑に行く前にひとっ走りしたんだー。

すご~く楽しそうでしょ。
いいね~。
ワンコのこの姿。
ウチのワンズはやっぱりこのときが一番生き生きしてる。

今度はアデラと3ワンで。

あれれ。
アデラは途中で方向変換。
私じゃなく妹のほうへ走っていったのでした><

ミルクはのんびり散策したり、いつものように写真を撮っている私のほうへトコトコ歩いて
来たり。
表情は硬く見えるけど、ミルクなりに楽しんでいるんだよ~。

レディはよく走っていたね~
気まぐれさんだけどこの日は絶好調ー。

前日は雨だったので、水はけが悪いここは乾いてないとこもあって、いっぱい走るフランは
お腹周りがどろどろー。

犬生2着目のつなぎ、よく見ると後ろ足が抜けてる~。
フランとレディはよく走ったから、何度も足が抜け、その度はき直し~。

つなぎが一番似合っていたのは男の子のミルクだったね~。
気のせいかすご~くサマになっているように見えてかわいかった^^;
続きます~
続きを読む・・にトマトのことを書いてます。
よかったら読んでね。

にほんブログ村
新しいお店の発見はたまらんのです♪
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
今夜は飲み会だにゃー。
寒くないといいなーーーー。
一昨日の続きです。
菜の花畑に行った後。

昨年秋にOPENしたという施設に行ってみた。
「リゾラテラス天草」。

全景は撮ってないけど、レストラン、お土産店、カフェなどがある施設。
ここのレストランがおいしいと評判なんだけど、ワンコはNGで。
ま、どんなところかのぞいてみようと、ワンコは車に待たせたまま偵察。

こんないいとこなのにワンコNGで残念ね~と話しながら、レストラン横のカフェで
「知らんふりして聞いてみよう~♪」
と、たずねてみたらあっさり。
「テラス席ならワンちゃんだいじょぶですよー♪」と。
やった~!!
と、急いで連れて来たんだ。
その絶景はこちら。

とにかくうっとりするくらいのロケーション。
ここで本を読みながらぼーーっとしときたい。
お土産店のパン屋さんで買った名物の焼きたて塩パンとコーヒー。
これだけで充分です。
この眺めがあれば。

カフェの下はお散歩によい石畳。

相変わらずカメラ目線はくれなかったけど、いいとこめっけ~!!と、妹と大はしゃぎ。

いつものセルフタイマーで。
ワンズと入れる(来れる)お店を見つけたときの喜びはたまらんーー。
それに ロケーションがいいならなおのこと。
料理もおいしいにこしたことはないけど、入れるだけでばんばんざいなんだよね。
いつか隣のレストランのごはんも食べてみたいなぁー。

今度はダンナさんも連れて来よう~。
漁師だから喜ぶこと間違いなしだね^^;

海に似合うモデルの練習もしなくちゃ。
カメラ無視しすぎだもん><

にほんブログ村
久しぶりの再会に大興奮!
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
昨日は雪がちらつく寒さ。
週末は風がすごかったけど、九州の春一番はまだなんだってー。
今日も寒くなるのかな。

昨日。
1年ちょっとぶりに娘Aがオーストラリアから帰って来た。

わんこのみなさん、大興奮!!
吠えて吠えて大喜びして、写真はどれもブレブレ。笑

みんな久しぶりに会ったこと、ちゃんとわかっているんだね。
喜び方が尋常じゃなかったもの。

ミルクが積極的に甘えるし、レディとフランは興奮して暴れだす。笑

レディの甘えっぷりはすごかったよ~。
ここにミルクがきたら、ガウガウッて追い払って独り占め。
「レディ、性格悪ーーい!」ってAが苦笑いしてた。
そしてルーちゃん。

抱っこされた瞬間からごろごろノドを鳴らし、腕の中にすっぽり入ってうっとり状態。
ルーちゃんを保護したのはA。
ずっとすご~くかわいがってきたからね。
「ルーちゃんに会うのが一番楽しみ」と言って帰って来たくらいだから。

私たちがこんな風に抱っこしても、抱き心地が微妙に違うらしくすぐに下に降りるんだけどね。
Aが抱っこすると眠っちゃう。
これまでに抱き方を何度教えてもらってもダメなの。
ふしぎーーー。

夕食は天然鯛の塩焼きを中心にお刺身や煮物など、純和食。
義母や母たち、みんな勢ぞろいして賑やかな夜を過ごしたよ。

お土産はお菓子などの他にファイヤーキングの器。
直火もオーブンもOKらしい。
お鍋みたいでかわいい~。

ハチミツ大好きなダンナさんへは蜂の巣。
濃厚ですごく美味しかった!

猫の形をした羊毛のちくら。
60ドルもしたんだってー。
ルーちゃんは興味を示してもなかなか入ってくれなくて、ごまちゃんはすぐに入ってくれた。
暖かいみたいで居心地よさそうだったよ。

ごまちゃんのことをじっとみていたルーちゃん、安心したのか入ってくれた。
ちくらごとコロンと転がりかわいいのーー。

ニョキっ。
ルーちゃんよかったね~。
滞在は1ヶ月だけど、いっぱいかわいがってもらわなきゃね。

にほんブログ村
菜の花畑で競争したよ~
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
昨日の記事、「ペットショップに行く前に」たくさんの方に読んでいただいたみたいで
ありがとうございました。
私はショップでかわいいわんちゃんを購入することを否定しているわけではないんですよ。
出逢いの手段として必要な人の方が多いから。
本当はブログを読んでくれるような、真面目にわんにゃんと向き合っている方でなく
そうでない方に読んでいただきたいんですけどね。
そういう方とはなかなか接点がなくて。
1月31日の日曜日は天草方面へ行ってきたよ。
ボール遊びをしたりご飯を食べたあと、毎年行く菜の花を見に行ってみた。
(ボール遊びの様子はまた後でUPするね)

ちょうど1週間前の大寒波で、この辺りは熊本市内よりも雪が凄かったからどうかな~と
思って来てみたら案の定。
写真では密集してきれいに見えるけど、花はスカスカだし、倒れている花が多くてね~。
残念だった><

倒れて地面が見えているところが多かったから、花の中には入れたけど
なんせ写真嫌いなもんで。笑
こっち向かんかーーーーいっ!

いつもなら後ろは一面まっ黄色なんだけどね~。
こんな年もあるよね。
倒れてしまってきれいじゃなかったから、写真を数枚撮って帰ることに。

私が先を歩いた後を3ワンつなぎのまま追いかけてきた。

走らせようと思ったわけじゃないけど、追いつこうと必死だったのかな^^;
みんなして駆けてきた。

途中で団子状態になり・・・

今度はミルクが先頭に!
いつもなら3ワンつなぎが嫌いで、動かなくなるミルクなのに、このときはどういうわけか
張り切って前へ前へ。
ほ~んと珍しいーーーー。
こんなミルクの姿を見ると嬉しくなるね^^;

今度はまたフランが先頭を奪取。
レディも先頭を狙って悪い顔をしてるね。笑

そうするうちにあぜ道の出口。
出口のところは菜の花が右から左から倒れていて、もじゃもじゃ状態で進めなくなっちゃった。

フランのこの表情はヘルプのサイン。
見るとリードに雑草や菜の花が絡まり、動けなくなってた。
リードも3本ネジネジになっていたので、きれいにほといて引っ張り上げたよ。
(道路から斜面になっているので)
きれいな菜の花畑ではなかったけど、今年も来れてよかったね!

ハニーが神様の下に帰った年の同じところ。
大事な大事な2ショット。
この年は本当にきれいだったね。
ハニーと一緒に見た菜の花はこれが最後でした。
今年の菜の花も一緒に見てくれたかな。
ん・・・・・・泣ける・・・・

にほんブログ村
「ペットショップに行く前に」と とうみょう大好きっコ
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
昨日の嵐、凄かったね!
雨も風も雷も。
フランが恐がって私から離れないで困ったよ~。
今は止んでるけど、今日は雨の予報だもんね。
公園散歩くらいは行けたらいいけどな。
本題に入る前に、お友達のなっつばーさんところで見た絵本を貼らせていただきました。
見たことがある方もおられるかもしれないけど、少しでもたくさんの人の目に留まるといいな。








「ペットショップに行く前に」こちらからダウンロードするか、このブログから画像を貼り付けることができます。
私はダウンロードがうまくいかなくて、画像保存で貼り付けてみました。
日本のペット業界やペット事情はおかしいです。
ここに集う方たちのワンニャンたちのような幸せなコはまれなのかもしれません。
国の決まりとしてペットのことのちゃんとした取り決めをしてほしいと、以前から思って
いるけど、なかなかね・・・・・
さて。

小さくてボロボロのベッドに仲良く入っていた茶色さんたち。

カメラを向けるとこの通り。
眠たかったのかな?

窓から外を見ていたシェル。
真剣な横顔~。
何かいたのかな?
ウチの日常はこんな感じのゆるゆる~ですよ^^;

いつか紹介したとうみよう。
使ったあとの水栽培でこんなに育ったよ。

そして一匹狼のごまちゃん。

彼女はとうみょうが大好きで、毎日食べてるよー。
たまにシェルも。
KC、ルーちゃんは興味なし。

ごまちゃんはよく吐くんだよね。
本当によく。
犬猫が草を食べるのは胃が悪いから・・なんてよく聞くけど、とうみょう大好きごまちゃんを
見てると、確かにそうかも~って思う。

いつも胃の調子が悪いからよく食べるんだろうね。
で、とうみょうを食べ始めてからは、吐く回数がぐんと減ったよ!!

私たちが食べては育て、ひょろひょろになったら捨てて・・を繰り返してるよ~
とうみょうは栄養価が高いし安くておいしいし、ごまちゃんの健康にもいいし、一石二鳥以上だね^^;

にほんブログ村
表情の違いの訳は・・・♪
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
真冬のころに比べて、1時間くらい日暮れが遅くなったね。
雨のせいか暖かいけど、週明けはまた冷え込むらしいね。
梅の便りも聞こえてきたし、三寒四温で少しずつ春めいてくるのかな。
昨夜は厳しく鍛えられ(フラってすごくハードなのよー!)、背中、腰が痛い><
足もパンパン。
その疲れが心地よく爆睡したよー。
昨日の続き。

30分ちょっと歩いたら、少し広いところがあったのでオヤツとお水を飲んで休憩することに。
元気なフランだけはボール遊び。
実はダウンのポケットに1個だけボールを忍ばせてきたの^^

しっかり歩いてきたのに、この元気。
水を得た魚のようってこのことね~。

パパとママはゆっくり過ごしていたよ~。
ほんとの休憩だね^^;

ミルクには本当に大事な時間。
しっかりクンクンして脳に刺激を与えてね。
(クンクンすると脳に刺激を与えるからしっかりさせたほうがいいって、どこかの動物病院の
先生が書いていたのを読んだ事がある)

レディは最初フランと一緒にボールを追いかけていたけど、すぐに止めてしまった。
彼女は気分屋だからね。
この日は遊ぶ気分じゃなかったんでしょ。

向こうは川があるから長い距離は投げられないけど、ダンナさんとエンドレスな
ボール遊び。

疲れてくるとその場で休憩。
遠くに座り込んでいるフラン、見えるかな?
フランが遊んでいるからレディたちもたっぷり休憩できたねー。

いつものガッポリくわえ。
このお顔がかわいいのです^^;

遊んで満足したフランとそうでないレディたちとでは、表情が違うね^^;
さ、これから来た道を戻るとちょうど1時間くらいになるね。
残りまた頑張って歩きましょ!
ゆっくりでいいからね。

にほんブログ村
最近のお散歩事情
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
昨日はいいお天気だったね!
午前中に雑用を済ませた後、久しぶりに阿蘇望の郷のランに行ってきたよー
大賑わいでした。
今朝は月曜のような気がしなかった??
今日は1月11日のこと。
ちょうど1ヶ月前だねー
何かと忙しくてこの日も遠出(・・と言っても阿蘇方面くらいの距離だけど)をすることが
できず、いつもの公園へ。
自宅から車で10分くらいかな。

我が県のアイドル、くまモンのボートの前で。

どんよりとして寒かったので、コーヒーを買ってからお散歩開始。

1時間ちょっとくらいは歩いたかな。
寒さに根負けして日常のお散歩はさぼってばかりだから、休みの日くらいはしっかり
歩かなきゃね。

芝生のほうを歩くと、期待しているコが・・
ボールが出てくるんでは??と、顔ばかり見て歩くフランさん。

カモさんたちは岸辺で休憩。
石の向こうの緑は水草だよ。
ここにはたくさんの野鳥がくるのでバードウォッチングのカメラを構えている人を
よく見かける。

カワセミだ!
バードウォッチングをしていた人から教えてもらったので、私も撮ってみた。

最近のミルクはレディたちより1Mくらい遅れて歩くことが多いなぁー。
前は3ワンが横一列になって歩いていたんだけどね。

ミルクはいつも私たちの横を歩くから、歩くスピードが同じということかな。
(私、完全防備です^^)

ムリはさせたくないのでゆっくりゆっくり。

シニアになったらあまり長時間歩かせるのはよくないってね。
運動不足解消や筋肉が衰えないようについつい長く歩かせてしまうけど
足腰に負担がかかるからNGなんだって。
だから最近のお散歩はミルクに合わせてゆっくり歩いてます。
明日まで続くー

にほんブログ村
今年初めての・・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
今日はお天気よさそうだねー
週末は期待できそうにないから、今日はお出かけしなきゃね。
税務署さん、お土産を持ってお帰りになりました。笑
昨日で3日間終了したよ。
ドン疲れ。
1月10日の最後です。
さくっと更新です。

たっぷり遊んだから今年初めてのソフトクリーム。
私が食べたかったのでね。
この冬はアイスクリームの売り上げがよかったんだってね。
TVでも新商品とかおいしい食べ方とか、アイス特集をよくやっていたもんね。
TV観てコンビニに走ったこともあったし。

一人っ子アデは分け前が多かったかなー。
こういうとき一人っ子っていいね^^

ウチは順番を待つのが待ち遠しいよね。
3回に1回しか食べられないもんね。

お顔は白くても食い意地は衰えてないミルクはいつも一番積極的。
待ちきれず立ち上がって食べるもん。

スプーンの入れ方で、ニッと笑っているように見えたレディ。
アメリカのアニメの犬みたいな顔ね^^;

フランが一緒に舐めようとしているけど、こんな時は唸ったり怒ったりしないオトナ。笑

鼻の上に落ちたのも気付かず食べているフラン。

鼻が曲がるくらいおいしかったそうです。
おかーーさん!!
フランの背中は足乗せじゃないよっ!!!
(写真見て気がついた。笑 ったくもーーーーーーーーーっ!!)

にほんブログ村
探し物はなんですか?
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
立ち入り2日目。
印紙の購入枚数、使用枚数、個人の通帳の提出。
なになに??
そこまで?
個人の通帳は「よろしければ・・」という申し出だったけど、そこで渋って面倒なことになるのは
いやだから即提出。
預金の額とかそういうことじゃなくて、お金の流れを見たかったらしい。
例えば会社への振込み先を個人の通帳にしていないか・・とか、そういうこと。
してるわけないじゃーーーーーーん!!バカ!!
今日でやっと終了ー
頑張ってきます!!
昨日の続き~。

レディも・・・

フランも。
それはそれは楽しそうにボール遊びしてたよー。

ミルクは・・というと・・

写真を撮っている私を見つけると、トコトコ側にやってくる。
気ままに散策しては私を見つけてトコトコ。
一人で自由にしていて、はっと気がつくと一人ぼっち。
で、私を探してやってくる。
昨日の写真はこんな風に私を探していて人違いだったんだよね。
あ、おかーさん、いた!!なんだろうね~
かわいいね^^;

あまり動かないから寒くて震えていたらしく、妹に抱っこされてみんなの遊ぶ様子を見物。
晴れていたとはいえ、1月の阿蘇。
寒いよね~。

オヤツの時間。

ピンク組は早くもらいたくて私に群がってきたけど、レディだけは離れたところで
お座り。
ケーキやご馳走のときは唸ったり歯を向いたりするのに、通常のオヤツのときはいつも
離れたところでじっとしてる。
とても同一犬とは思えないね~。

記念撮影。
相変わらず目線くれないなぁ。

ベンチにカメラを置いて、セルフで撮ってみたよ~。
人、めちゃ笑ってる~^^

この日のベストショット。
レディ、パピーみたいに見えてかわいいーー^^;

にほんブログ村
絡める?絡めない??
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
税務署さん・・・・・
なんか疲れたぁーーーーー。
この資料を出して・・だとか、~を詳しく・・・だとか。
無作為に伝票を計算して、控えと合っているか・・とか。
家族構成や旧姓まで提出だよ。
何のためなんだろ??
あと2日。
今日も疲れるんだろうなぁーーーー。
昨夜、「次世代に伝えたい日本の歌」(だったかな?)という歌番組があっていて
つい見続けた^^;
歌えるんだよね~これが。全部。
演歌からJ-POPまで。
一人だったからずーーーっと一緒に歌っていたら
「何一人で熱唱してると??」
って下りてきた娘に笑われた><
昭和の歌っていいね~。
な~んて思った昭和人です。
昨日の続き~。

山で遊んだときはどんよりしていたけど、ランに来たら青空が広がるいいお天気に。
今年初めてのラン、そのあとなんだかんだでまだ行けてない><
ランで他のわんちゃんとどんな関わり方をしているかを見ることができるのも
楽しみの一つ。

まだパピーちゃんだったと思うけど、背の高いコから見下ろされて、ハッと固まる
レディだったり・・

一列になってお尻を嗅ぎあっていたり。笑
電車ごっこみたい^^;

フランはボールをコギちゃんに取られてどんより。
私のー!って奪い返すことはできません。
このあと諦めて私のところに戻り、取られたことを訴えてた。

ミルクを追い掛けるプードルさんと、そのプードルを追い掛けるプードルさん。
電車ごっこpert2。

なぜかいつもレディはモテる。

なんだろね、この梅干ばあさんみたいな顔。笑
モテるけどせいぜいこの程度でこのあとの絡みが一切ないのが我が子たち。
知らないコと追いかけっこできるコが羨ましいー。

コギちゃんにハッとして腰が引けてたミルク。
これね、確か横にいる人を私か妹と勘違いして、私たちがいた方と反対側までトコトコ行って
間違いに気がついた時に、目の前にコギちゃんがいた・・というシチュエーションだったと思う。
ミルクは下を向いてクンクン散策してて、よく迷子になって私を探すんだよね~。

ほら、これは明らかに探してるとこ。

フランとアデラはよく遊んでたよ。
他のコと絡みもせずに。

他のコには全く目もくれないし、ボール遊びオンリー。

たまにこういうことにもなります^^;

見ててもボールはこっちに来ないよ~^^;
このあと取ってあげました。
何らかの形で他のコと交流したり接触できるランはやっぱいいなーーーー。
楽しそうかどうかはわからないけど、写真を見る限り、私は楽しい^^;
もう少し続きますー。

にほんブログ村
お山と水玉~♪
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
昨日は無事に法事を済ませ、その後お留守番だったワンズを連れて公園散歩に
行ってきた。
何かと留守番続きでランにも連れて行ってあげられず、申し訳ない・・・
しっかり歩いてきた。
今日から3日間、税務署の立ち入り><
不正なことはないとはいえ、やっぱ緊張するー。
3日間、なんとかやりぬきますわ。
1月10日のこと。

この日は今年初めてのランに行くために妹と母と阿蘇方面へ。
その前に食事とチッチのためにちょっと立ち寄ったお山で遊んだよ~。

結構な斜面なのでかなり疲れると思うけど、みんな元気いっぱい。
レディはボーーールーーー!って要求吠えしてるし、フランの前足がピンとなって
かわいい^^;

お口いっぱいにボールをくわえている顔がスキ。

レディとフランはよく走っていたなぁー。

ミルクは今年もマイペース。
遊びたいときには遊べばいいし、そうでないときは自由に散策したらいいね。

気分にムラがあるレディはボールの選り好みが激しい。
上の写真でボールをくわえた写真が一枚もなかったのは、このボール(おもちゃ)を
出してなかったから。
他のを投げても取りにいかないし、仕方ないから斜面を下りて車まで取りに行ったんだよ><
やっと満足したお顔。

アデラは珍しくフランと絡まず、自分のボールで遊んでた。
いつもならこれを投げても取りに行かず、フラン御用達のいつものボールで
遊ぶんだけどね。

写真を撮っていた妹、ワンズをカメラに向かせるために、ビニール袋をカサカサ。
ミルクは「オヤツ?」って騙されているけど、フランは騙されない~笑

ミルさん、何を見て何を考えているの?
男の子にピンクの水玉・・・・笑
ウチではアリ^^

短い手足で斜面を駆け下り、私のところにきてくれたフラン。
かーーわーーいーーーーい。

この服ね、4ワンおそろで注文したつもりだったのに、レディだけ色を間違えてた><
ざんね~ん。
私が水玉好きだから、つい水玉の服をチョイスしてしまうけど、あまり似合ってなかった。
今日もこの服を着せてお散歩したけど、この服を初めて見たダンナさんから
「センスなしっ!」
ってダメ出しされた。笑
えへへ。

にほんブログ村
やりたい放題
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
今日は義父の23回忌でお寺に行き、その後会食。
釣りの帰り道の交通事故で意識不明のまま天に召され、もう23年。
もうそんなに経ったのか・・と思う。
あの時は本当に本当に大変だった。
今日は義父の思い出話に花を咲かせてこようと思います。
なので簡単更新です。
昨日の続き。

少しずつ寒さが緩み、公園の地面にも変化が現れ始めたのか、どこの公園に行っても
ゴロスリが激しくなってきた。

この茂みの中では下に干からびたミミズがいるのかどうかも確認できないね~。

シャンプー直後だったり、地面の状態が悪い時にはストップをかけるけど、この日はやりたい放題。
(写真はミルク)

こちらはレディ。

ボール遊びをしてはバタンと倒れ、くねくねくねくね。

「レディ!!」
って呼ぶと我に返ったのか、ささと起き上がろうとして平静を保とうとするレディが妙におかしかった
のでした^^;

にほんブログ村
ずっと見ていたい。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~♪
なんか今週は1週間が早かったー。
週半ばにお休みもらったせいもあるのかな。
今日は土曜とはいえ、やらなきゃいけない仕事がいっぱい。
ちょっと気合いを入れて頑張らなきゃ。
寒さが緩んだ休日の午後。

遠出する時間はなかったから近くの公園で。
時折ボール遊びの手を休めてワンズが遊ぶ様子をのんびり見てた。

ボールを捜していたのか、何かをくんくんしていたのか、頭を寄せ合っていたワンズや・・・

最近遊ばなくなったミルクが珍しくおもちゃをくわえて走る様子とか・・・

おもちゃの取り合いで逃げるミルクを追い掛けるレディや・・・

取られまいとするミルク。

一生懸命走るアデラや・・

ぼんやりしていた私に、早く投げて~って吠えるレディや・・

私にも早く~って言ってたフラン。

のどかな場所でのんびり過ごし、ワンズのいろんな様子や行動を見ていたら、
あーーー。
このままずっとずっとこうしてみんなを見ていたい。
って思った。
このままの光景が永遠に続けばいいのにって。

みんなが楽しそうで幸せそうで、見ている私はもっと幸せで。
いいな。
こういうのいいな。
自分のわんこを見ているトモダチも同じような気持ちなんだろうな。
ずっと見ていようね。
少しでも長くこの時間が私たちに与えられますように。

にほんブログ村
雪玉いっぱい!
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
今、片付け物をしててね。
昨日はワンズの服を整理した。
ずいぶん着てない服や明らかに入らない小さい服は捨てようと思っていたんだけど
これがなかなか捨てられない。
思い出があったり、もしも、またいつかパピーを迎えることがあったら・・とか思うと。笑
貧乏性なんだよねーーー。
でね、ワンズの服は衣装ケースに入れているんだけど、ずっと着ていないものとかが
「犬臭い」。
そんなことない?
ちゃんと洗濯してしまっているのに。
密封してたから?
みんなそんなことないのかなー。
どうしたら解消するんだろ??
誰か教えてーーー。
大雪の日の公園、フランの写真が残ってた。
早々に退散したミルクや雪の上でゴロスリしていたレディ、そしてフランは・・

ボールと一緒に雪を掘る!

掘ったらボールをくわえて出す。

ひたすら掘る。

そしてくわえる。
おもしろい行動だったよ。
ボールは目の前にあるのに、わざわざどんどん掘ってボールを見えなくして、
隠しているのか探しているのか、ホリホリがすごかった。

地面の上と同じようにビューーンと走り、ボール遊び。
寒いとか冷たいとか、フランには関係ないみたいだった^^;

残念だったのはあんなにいっぱい走って遊んだのに、カメラのシャッターが切れなかった
こと。
設定が悪かったのかレンズがピントを合わせられなくて。
手袋を外しかじかむ手であれこれ設定を変えてみたけどダメ。
雪が明るすぎたからかなー。
レンズがじーじーピントを合わせてる間に、もう走り去ったり足元に帰ってきてるんだもん。

雪玉をいっぱいつけて元気に遊んでいたのに、走っている写真はボケボケのこの
2枚撮れただけ。
知識と経験がないということはこういうことなのねーーー。
ほ~んと残念でした。

ボールの着地地点で左手でボールを転がし、ホリホリしてるとこ。
楽しかったんだろうなぁ~。

雪や凍結で生活や仕事は大変だったけど、こんな風に雪にまみれて遊ぶことなんて
なかったから本当にいい経験だったよ。
レディもフランもとにかく楽しそうで。

そのうちホリホリしたり、ボールを待つ間はガタガタ震えていたので、もう限界かなぁーと
退散することにした。
私たちも限界に近かったしね。
本当はもう少し走っているまともな写真を撮りたかったけど、風邪を引かせたら困るし
車で待っているミルクも気になったしね。

雪球いっぱいにして遊んだフラン、楽しかったね~。
またいつかこんな機会があるといいね。
その時は雪の中で走る写真をきれいに撮ってあげるからね^^;

にほんブログ村
おいしい節分♪
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
昨日は楽しい半日だったよ~。
そのことは「続きを読む」に記録しておきます^^;
今日は立春、そして昨日は節分でしたね~。
夕方温泉から帰り、頑張りました!!

帰りに買い物してワンコ用の恵方巻をまきまき~。

人用のもまきまき~。

ワンコ用のは白ご飯に豚肉、味なし卵焼き、キュウリ、人参を巻いたよ。

先月末からアデラ、フランの誕生会、そして節分と行事続きでご馳走続きだね~。
マテの体制は毎回少しも変らないね^^;
アデちゃんは食べなかった><
ウチのに圧倒されたのか。
妹によると海苔が苦手なのかな~って。
昨日はバタバタ時間がなくて、バターライスとかミンチ入りにしなかったのも原因かも。
ざんね~ん。
来年は白ご飯にはしないからね。

南南東を向いて食べる妹に張り付くウチのコたち。
卑しいなぁー。

ハニーの最後の節分。
2014年。

節分といえば母が巻き寿司を作ってくれ、毎年実家でしてた。
母ができなくなったから最近は妹が作っていたんだけど、今年は私が担当。
実家に行くとハニーはすご~く喜んでくれてた。
行事のたびにハニーを思い出す。
ハニーにも食べさせてあげたかったよ。
お供えじゃなくて・・
ハニー、なんてかわいいの!
本当に本当に会いたいよ・・・

さ、豆まきの代わりにフードまきをしよう!

目と鼻を使ってしっかり探すんだよ~。

今度はボーロまきね!

昨日も賑やかで楽しい夜でした^^;

にほんブログ村
途中までふつーに書いていたんだけど、ハニーの写真を見たら・・・・
涙と鼻水でじゅるじゅる・・・
「続きを読む」に友達との温泉行きのことをちょっとだけ書いているので、ヒマな方はどーぞ。
ルーちゃんもケーキ食べたよ~
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
あーーサムイ。
夕方近くなってからの冷え込みがすごい。
寒いけど日は長くなったね~
昨日は6時過ぎに会社を出たんだけど、まだ明るかったよ。
昨日は仕事関係で仲良くしている方々とランチ。
その中で犬猫の話になったんだけど、犬猫は嫌いという方には何をどう伝えても
伝わらないもんだねー笑
「理解できない」でおしまい><
きっと世の中の大多数の人がほぼほぼそうなんだろうなぁ~。
私みたいなのは変人扱いされるかも。笑
今日は仕事をお休みして友達4人で日帰り温泉。
露天風呂つきの個室で食事つき休憩ってヤツ。
阿蘇まで行ってきま~す。
フランの誕生会の時の写真たち。
ご飯編にもケーキ編にも載せられなかった写真たちです。
せっかくだからね^^;

記念写真を撮った後、下に下ろしたらくれくれ~攻撃をしてきた茶色さん。
フランの鼻にはまだ生クリームが^^;


レディのイイィーッ騒動の時のミルクと猫茶色さん。
こんなときミルクは絶対に近づかない。
レディのことが恐いから。
近づこうものなら絶対にミルクに八つ当たりするもん。
ルーちゃんはカメラ目線だけど、KCはレディのイイーーッをびっくりして見てた。笑

ルーちゃんはイチゴもケーキも大好き。

妹がお皿を差し出したら、ペロペロしてたよ~。

ニャンコの舌はザラザラしているんだけど、舌を上手に使ってイチゴも食べる。
噛むことをしないから、食べるというよりは舐めるが近いかな。

私たちは焼肉~。
義母も母もよく食べたよ。
肉は元気の源だもんね^^

義母が食べていたザボンから離れないミルク。
走らなくなっても食欲と卑しさだけは相変わらず><

妹からのプレゼントは皮のリード。
すごく握りやすそうだった!
ありがとーーー!

お腹いっぱいになったのか、ホール食い騒動で疲れたのか、だんなさんの腕の中で
眠たそうにしていた主役ちゃん。
次のホール食いはレディの番。
イイィーッてするレディが主役だから期待薄。笑
みんなで賑やかワイワイな夜を過ごしたのでした。
オシマイ。

にほんブログ村
ホール食いはやっぱりあの顔。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
昨日からまた寒くなってきたね~
2月だもんね。
冬の最後のあがきかなぁー。
フランの誕生会、みなさまお待ちかねケーキ編です。
見たいでしょ、あれ。笑

まずケーキと一緒にNew9歳の記念写真を撮ってから、お決まりのホール食い!

さっ!
フランちゃんどーーぞーーーーーーっ!!
あれ??
どうして食べないの??
何か気になることでも??

だよね、だよねーーーー。
下でレディがずーーーっと唸ってるんだもんね。
食べたら飛び掛ってきそうだもんね><

んんーーーーーっ・・・
でも食べたい・・・・・

さっきよりもっと怖い顔してる><
レディ、母親っていうのは自分の分を削ってでも子供に食べさせるもんなんだよ?
アンタが産んだかわいいコでしょーーーがっ!

何度もトライするフランだけど、やっぱレディのイイイーーーッは恐い><
ダンナさんが顔をケーキのほうに向けようとするも、レディが怖くて右を向くこともできず。

そこで妹がレディの気を紛らすためにお腹をコチョコチョなでなで。

ようやく安心したフラン、さっそくペロンペロン開始。

よかったね~
お誕生日だけの特権だもんね^^;
そのまま食べてしまいそうな勢いだったのでここで撤収~。

お待ちどうさま~。
レディ、早く食べたかったんだよね。
やっと食べられるね^^;
アデラは妹のほうを見てヨシの指示待ち。

ハニーちゃんもね。
いつもすごく喜んで食べてくれてたね。

レディに唸られて恐る恐るだったけど、ホール食いもちゃんとできてよかったね。
さぁフラン、ゆっくり食べてね^^
いびつなお顔もお芋だからおいしいよー。
明日は番外編です。

にほんブログ村
誕生日の夜♪
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
今日から2月だね~。
毎年思うけど、1月って終るのが早いよね。
お正月からバタバタして過ぎるからかな。
昨日は春の到来を思わせるくらいポカポカ。
天草方面に出かけてきたよ。
28日のフランの誕生会。

お昼休みに作ったごはん。
鶏ミンチと豆腐をまぜまぜして作ったタネに、かぼちゃ、ほうれん草、人参を入れ、鶏ささみで
巻いてラップでしっかり包み、レンジでチン。
野菜は真ん中にくる予定だったけど、切ったらバラけてた><
ヘルシーミートローフ。

朝から焼いたスポンジに生クリームぬりぬり~。
みんな足元に勢ぞろいね^^;

イチゴで飾りつけ。
スポンジの砂糖は小さじ1くらい。
入れないと膨らまないから。
生クリームは豆乳、砂糖なし。
ケーキの中は潰したサツマイモとイチゴ。
妹が(勝手に)写真を撮っていたんだけど、こういうことならマシな部屋着にしとくんだった。笑

サツマイモで作ったいびつなフランの顔。
目と鼻は茹でたあずき。

はい、出来上がり~。
ゆがみや雑な仕上げはご愛嬌ね^^

フラン、9歳の誕生日おめでとう!!
ご馳走を前に記念写真。
足元で外野が煩かったから、冴えない顔をしてるけど。

私も一緒に記念写真。
写真を撮っていたらペロンしちゃって。
しわくちゃな顔で大笑いの写真になった^^:
あ、ちょっとマシな部屋着に着替えた。笑
写真に写る上だけね。

特別な日のご馳走だとわかっているから、もうすごかったよー。
セッティングするまでは要求吠えがすごいけど、セットしたらおとなしく待てます。
ただし、レディはイィーッてしてるけど。

フランはいつも低く構え、レディはガンつき悪し。笑
ミルクはなんとか平常心保ってる^^;
早く食べたいねー。
待ち長かったね。

3ワンともすごいスピードで食べ終わり、見つめる先は・・

これもお決まりの光景ね~。
細かくして手で食べさせてもらってるアデラのご飯を狙ってる><
上の写真と比べると、アデラに近づいているでしょ。
ミルクもフランもジリジリと歩み寄る。笑
もちろんガードは固し。
ざんね~ん^^;
全ていつもの光景ね。
吠えたり唸ったり狙ったり。
見ている私たちは注意したり笑ったり。
そんな様子に義母たちも大笑い。
みんなで共有する時間こそが最高のプレゼントだね。
賑やかで温かくて。
楽しい時間はもう少し続きます^^

にほんブログ村