ワンコのおせち
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは!
昨夜は高校時代のバスケの同級生、後輩との新年会。
マニキュアもしたしマスカラもOK。
ピアスもOK。
準備万端にしてタクシーに乗り、運転手さんに行き先を告げ、どれどれ、お店の確認・・と
スマホを開く。
え????
うそ???
今日でした><
連絡をもらった時からずっと3日だと思い込んでた><
今年初のポカ。
乗ってすぐだったから基本料金だけでよかったけど、ありえねーーーーーっ。
情けないねー自分。
せっかく念入りに化粧したのに。笑
ま、人に迷惑をかけるポカじゃなかったからよかった。
で、今年の抱負。
ツメの甘い自分とはさよなら。
確認はしっかり最後まで。
念には念を入れる。
だなーーーー。
ということで、今夜は出かけてきます~^^
年が明けて早4日。
お休みってあっという間だね~。
私は今日までお休み。
ダンナさんは仕事だから、あとで公園にでも連れて行こうかな~。

今年のワンコおせち。
ハニーの分と合わせて5ワン分。
昨日の朝で食べきったよ。
紅白観終ってジャニコン観ながら作った。
焼いただけとか炒めただけな簡単おせち。
手前はだし汁だけで煮たお煮しめ、真ん中はサツマイモの茶巾絞り。
茹でたサツマイモを潰してラップでぎゅっとするだけ。
伊達巻はハンペンとたまごをミキサーにかけ、焼いて巻くだけ。
が、巻き方を逆にしてしまったという・・笑
向こう側は牛肉のサイコロステーキと野菜と鶏肉の中華風炒め物。
あとは飾りでごまかす。笑
ものの1時間もあれば完成です^^;
このまま実家に持って行き、アデラも一緒に食べたよ~。

じっとおとなしくして待っているけど、その前がすごかった。
家ではニャンコたちはご飯をもらっているのに、自分たちはもらえない。
いつもの朝ごはんの時間は当に過ぎてる。
実家でこれをつぎ分けるときのワンワン攻撃と言ったら・・・・笑
お腹すいていたんだよね~。

平凡な毎日でいいからみんなが元気で過ごせますように。
願いはそれだけ。
ちなみにニャンコたちはマグロのお刺身ごはんでした^^;

そして妹作のおせち。
きれいに美味しくできてたよ~。

母が作れなくなったからね。
これだけ作るのは大変だったと思うー。
ほ~んと美味しかった。
やっぱり手作りのおせちはいいね~。

ミルさん、気になるね^^;
だけどもうたくさん食べたでしょー。

認知症が少しずつ進行している母。
見た目は普通だけどね・・・
時々妹のことをデイサービスの人と思い、妹だと認識できないこともある。
休日にはできるだけ連れ出し、楽しい気分にさせてあげることが私の役目かな。

お腹いっぱいになり、くつろいでいたミルクとフランをこねくり回すワタシ^^;

最後は珍しく目が大きくかわいく撮れたフランで〆。
初詣の写真はフランが全部撃沈だったもんね~。
いつもこんなかわいい顔してくれてたらいいのになー><

にほんブログ村