fc2ブログ

甘え上手とかわいがり上手♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。




やっと日曜日。
雪が降って、雨も降って、晴れ間もあって、そんな1週間だったなぁー
雪遊びしたのは1週間前だけど、もっと前だったような気がする。



寒い日の日常。

IMG_7122_20160131031543c84.jpg

ファンヒーターの前でくつろぐ茶色さんたち。
ヒーターの前を陣取るのは、ワンもニャンもいつも茶色さんたち。





IMG_7114.jpg

フランとKCのことを書いたばかりだけど、ほ~ら、始まるよーーーーー。





IMG_7116_20160131031539dee.jpg

KCにすりすりしていくフラン。

ルーちゃん、お地蔵さんみたい^^




IMG_7115_20160131031527406.jpg

はい、ここしてーーーーー。

首のところをペロンして~って、首を伸ばしているんだよ。




IMG_7119_201601310315404ea.jpg

今度は首の下にもぐりこむ。





IMG_7108_20160131031523f8d.jpg

どうしてだろうね、このペア。
パピーのころからずっとKCはフランのことをこうやってかわいがっていたし、フランも
ベタベタに甘える。
隣に寝ていても、KCはレディやミルクにこんなことしないし、フランもシェルには甘えない。
フランはルーちゃんをかわいがっていたから、フランとルーちゃんペアもベタベタするよ^^





IMG_7106.jpg

きっと安心するんだろうなぁー
レディは甘えさせてくれないもんね。
KCはフランの心のよりどころだね^^;

めっちゃかわいいーーーーーーー。





IMG_7111.jpg

あ、見てた??
恥ずかしい~・・・

というような顔をして私を見たフラン。
いいよいいよーーー。
しっかり甘えて癒されてね。
見ている私も癒されるんだから^^;

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

本物の笑顔





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。




木曜から降り続いている雨のせいで、ちょっと暖かい?と感じるのは寒波の後だから
かなぁー。
3日も降り続くとトイレは困るし、髪はボサボサになるし。
明日は晴れマークが出ているけど、予報通りになるといいなー。
遊んであげたいなー。





IMG_6457_20160130005119667.jpg

年末に母と二人で行ったいつもの公園。
珍しくミルクも走る~。





IMG_6462c.jpg

この日はポカポカと暖かく、ワンズも元気いっぱい。





IMG_6492_201601300053221bd.jpg

ボールを投げるのは私の役目なんだけど、どうしても母のところにボールを持って行くアデラ。
アデラにとってはオバチャンより母が家族だもんねー。





IMG_6518_20160130005150be5.jpg

芝生や泥のついたボールを丁寧にふき取る母と、ボールを待ちきれないアデラ。
早く遊びたいね^^;





IMG_6502_201601300051475a9.jpg

母が投げるボールは飛距離が短かくてつまらない・・とか、アデラにとっては関係ない。
やっぱり私より母に投げてもらいたいのだ。
母のことが大好きだから。





IMG_6511_201601300051496d6.jpg

時々誰もいない方へ投げちゃうけど。
5Mくらいでポトンと落ちちゃうけど。

それでもアデラは母とのボール遊びが楽しい。





IMG_6481_20160130005125f0b.jpg

距離は短くても何度も何度も繰り返すと、それなりの運動にはなるね。
ボール大好きなこのペアには母と遊ぶ時間は楽しい時間。





IMG_6498_201601300051462be.jpg

今年83歳になる母。
少しずつ出来ないことが増えてきて、いろんなことが記憶の中から削除されてしまう母。
妹や私の手を取るようになり、子供みたいになってきた母。
それとは逆に意固地で頑固で扱いにくくなってしまった母。





IMG_6493_20160130005144a6c.jpg

だけどこの瞬間のこの笑顔は本物。
何度もアデラたちにボールを投げ、走る方向を見つめ、嬉しそうに笑ってる。

ファインダー越しにこの笑顔を見たとき、目頭が熱くなってしまった。

母の扱いに困り、ため息をついたりイライラてしまうことがある私。
そんな自分が恥ずかしく思えた。
一緒に暮らしている妹は私より数十倍も大変な思いをしている。
たまにしか一緒にいない私は、優しすぎるくらい優しくしてあげるべきだった。





IMG_6471_2016013000512428e.jpg

私よりも妹よりも、母を一番和ませ笑顔にしてくれるのはアデラだったんだね。
アデラありがとう。
出来の悪い姉妹たちの変わりになってくれてたんだね。
アデラ、これからも私たちのフォローをしてね。

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

東京にいる下の妹、読んでくれるといいなぁーー。 

寄り添う・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



昨日はフランの誕生日にたくさんのお祝いのメッセージをいただきました。
ほんとにほんとにありがとうーーーーー!

なのに。

誕生会が終って後片付けをしたあと、そのままお風呂も入らずに10時半には寝てしまい
PCも開いたのもコメントを読んだのも朝になってから><
今日はお礼に伺えるといいなー。
待っててね。
ありがとう&ごめんーーーー。


誕生会と言っても家族に母、妹、義母を招いて一緒にご飯を食べるというものだけどね。
特別な日のワンズの様子を見て、母たちも喜んでくれるし、みんなで食べるご飯は
おいしいしね^^;
誕生会のことはまた後日UPするね。
まだカメラの中に入ったまま><




今日はハニーちゃんの日。
もう19回目を数えます。
お供えは誕生会のご馳走とケーキ。



IMG_2199_20160129042737cf5.jpg

生まれた時から一緒にいたフランは、ハニーに一目置きながらも一番仲がよかったなぁ・・





IMG_2622_20160129042742ede.jpg

よくこうしてお互いをニオイ合って・・・





IMG_3943.jpg

姿かたちはちがうけれど、家族だってことちゃんとわかっていたよね。





IMG_2197_20160129042736abe.jpg

1歳になったばかりのフランとハニー。
フランの毛、まだつやつやだね~。
避妊する前だからポワ毛もなくてきれい。





IMG_6202_20160129043420e30.jpg

いつも誰かが寄り添ってくれる・・・
それがハニーには嬉しかったんじゃないかな・・
そう思いたい。





IMG_2768_20160129043417f8f.jpg

ルーちゃんも特別な存在。
ハニーを恐がらない無垢なルーちゃんと、ルーちゃんには決して怒らないハニー。
そんな関係は不思議でした。





IMG_6888_20160129043421ada.jpg

かわいいよね。
本当に。
我が家の中では一番和ませてくれるペアだったなぁ・・


3日くらい前仕事から帰るとき、柴犬を連れてお散歩している人がいてね。
私は車だったんだけど、姿を見かけた遠くから、大きな声で「ハニー!」って3回呼んでみた。
もちろん声は届かないからそのまますれ違っただけだったけど、気付かないうちに
涙が流れてた。
似ていてもハニーじゃないこと、ハニーに会えないこと、ハニーに会いたいこと、
多分いろんな思いがぐるぐるしてた。





IMG_2233_20160129042741e2f.jpg

レディとハニーだけでお散歩をした日。





IMG_2224_20160129042739190.jpg

ずっと寄り添いながら歩いてたな・・・

会えなくなっても私の心はずっとハニーに寄り添ったままだよ。
今日くらい久しぶりに夢に出てきてくれないかな。

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

フラン、9歳になりました






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



1月28日。
今日はウチのお宝お嬢様の誕生日。

IMG_2801x.jpg

9歳になったよ。
フラン、お誕生日おめでとう!!




CIMG1925.jpg

9年前の今日、日付が変ってすぐからレディの陣痛が起こり5兄妹の4番目に産まれた
フラン。





CIMG2027.jpg

弟のシンバは障害を持って産まれ、5日目にお星様になったけど、4兄妹は元気に
スクスク育ってくれました。

なんかマーブルケーキみたい。笑
この頃はまだダックスの子犬に対して無知で、こんな毛色見たことがなく、こんな毛色
あるんだろうか??まだらの犬になるんだろうか?って本気で不安だった。笑
レッドの子って最初はこんななんだね~^^





CIMG2119.jpg

最初はみんな手放すつもりだったけど、1匹減り2匹減りしていくと、どうしても
残したくなって。
家族の猛反対にあったけど、なんだかんだ理由をつけて、フランを残すことにしたの。
ガウってしてるのがフランだよ~。





CIMG2235.jpg

兄妹の中では一番おっとりしていたかなー。
身体も一番小さかった。
フランには鼠径ヘルニアがあって、病院では大きくなるに連れて治ることがあるし問題ないと
言われたけど、家族には障害があるから貰い手がないとか、障害があるのに手放すなんて・・涙
とか、小さなウソをついて手元に置いた。笑





CIMG2391.jpg

レディと一緒にいることよりもKCと一緒のことがうんと多かったなぁー。
KCは男の子だけど、本当にすごくよくフランをかわいがってくれたんだよ。
フランもKCのことが大好きでね。
いつも甘えてた。
だから今も仲良し^^;




CIMG2437.jpg

初めて阿蘇望の郷のランに連れて行った4ヶ月のとき。
生憎の雨で濡れちゃったね。




IMG_6345_20160128021243b6e.jpg

ペットショップとかの外の世界を知らずに育った、筋金入りの箱入り娘。
自宅で産まれ、両親や猫さんたちがいっぱいいる環境で育ったフラン。
本当にすごく幸せな環境で育ったと思う。
箱入り娘だけど、ワガママじゃなく、今まで一度も唸られたりガウられたことがないよ。





IMG_5046_201601280212281cb.jpg

小さいころからボール遊びが大好きで、それは今も変らない。




IMG_3295_20160128021226a80.jpg

フランといえばどこでもいつでもボール遊び・・という感じだね。




IMG_6680a.jpg

もうあれから9年か・・とすごく感慨深い。
9歳になったけど私の中ではいつまでもおチビちゃん。
甘えん坊で抱っこ星人でかわいくて仕方ない。




IMG_5872_20160128021229840.jpg

フラン、産まれてきてくれてありがとう。
レディ、ミルク、ママとパパになってくれてありがとう。
少しでも長く一緒にいられますように。
痛かったり辛かったり悲しかったり、そんなことがありませんように。
お母さんは全力であなたたちを守るからね!!

フラン、9歳おめでとう!
兄妹たちもおめでとう!

元気で。
とにかく元気で過ごせますように。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

今夜は誕生会だね~。
何を作ろうかなーーーー。
賑やかな夜を過ごそうね!!

雪遊び~ここでも・・・やる??~




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



寒さも幾分和らいできたね~
・・というか、寒いんだけど、週末の寒波がすごかったから少し暖かく感じちゃうのかなー。

今日は午前中時間をもらって、多分1年ぶり?の美容院に行ってくるー^^;



雪の日の公園の続き。
今日はレディ。





IMG_7208_20160127041457017.jpg

さっそく雪の感触を味わう。





IMG_7205_20160127041455723.jpg

ペロンしたのかな?
ちょっとばかりキョトンとした表情で私を見ていたお顔のかわいいこと^^;

これが「雪」って言うんだよーー^^





IMG_7217_20160127041458c66.jpg

プルプル~





IMG_7236_2016012704152589d.jpg

ボールを出してやると、雪の上ということは関係なしに、ランと同じようにボール遊びを
楽しんだよ。





IMG_7221_2016012704145915f.jpg

IMG_7237_201601270415373bf.jpg

そう、私はこういう姿を見たかったの!
雪原で走り回り楽しく遊ぶワンコの姿!!

雪の日のいつものランに行けばこういう姿を見られるだろうけど、ランは阿蘇。
チェーンがないと行けないからね。
装備がない。
いつもの公園で雪遊びをするワンズの様子が見られることなんて、そうそうない。
積雪は日常生活や私の仕事の面では大変だけど、この姿を見ることができて
本当に満足だったし嬉しかったぁーーーー。
自分の風邪のことは忘れちゃうくらい楽しい時間だったよ。





そんなレディさん。

IMG_7222_2016012704150134c.jpg

ボールを放置して、何を始めるのかと思ったら・・





IMG_7223_20160127041519b2f.jpg

えっ??
まさか・・・??




IMG_7231_2016012704152417c.jpg

ゴロスリですかっ???





IMG_7224_20160127041521efe.jpg

ここで?
ちべたい雪の中で???





IMG_7230_201601270415230f0.jpg

レディ、ボール遊びの足を止めたと思ったら、いろんなところでゴロスリ!!
走ってはごろ~ん、また走ってはごろ~ん・・の繰り返し!
雪が好きだったのかな。
走って温まった身体をクールダウンしていたのかな。


ほんとびっくりした。
冷たかったと思うけど、雪の中で大はしゃぎして寝転んでみるチビッコみたいに
すごく楽しそうだったよ~。

こんなに楽しそうに遊んでくれて本当によかった!!!
連れてきてよかったぁーーーーー!

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村







雪遊び~心配は私じゃなく・・~






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。



日曜日には数年ぶりの積雪を見た熊本市内。
週末から昨日にかけての最低気温は-5とか-4とか。
で、昨日は大変な1日になったーーー。

仕事はライフライン関係。
昨日一日で100件以上の修理以来がきて、電話はパンク状態、修理に回る人が足らず・・・。
お湯が出ない、水が出ない、水漏れしてる・・・
そりゃあ困るよね。
催促の電話に電話口で謝りっぱなし。
私は22時前まで電話番をし、男性陣は全員23時前まで応急処置や修理に追われたよ><
とりあえず昨日電話があった分は全件訪問できたみたいだったからよかったけど、
応急処理の分はまた修理に行かなければならず、今朝も-気温だったから
また忙しい1日になるんだろうなぁーーーーーー。
お客様あっての商売だから、みんな頑張ってます。





そんな積雪だった日曜日。
風邪具合だったけどずいぶん気分もよくなってきたから、ワンズに雪遊びを経験させてあげたくて。

IMG_7197_20160126020757315.jpg

ダンナさんの反対を押し切っていつもの公園へ。

阿蘇ならともかく、市内でこんなに積もったのは記憶にないくらいの雪の量。
レディたちと市内で雪遊びをしたことは初めてだから、多分11年はこんなに積もってないよ。





IMG_7198_20160126020759379.jpg

きれいだった~。

姿は見えなかったけど、遠くで子供たちの声が聞こえていたから雪合戦でもしていたのかな。
他はだ~れもいなかったよ。

だよねーーーーー。





IMG_7200_201601260208003e8.jpg

さ、雪だよーーーー!
今からちょっと雪遊びをしよう!!!

多分ね、10センチ近く積もっていたんじゃないかな。





IMG_7201_2016012602080210b.jpg

車を停めて歩いてきたダンナさんに駆け寄るワンズ。





IMG_7202_20160126020804c5d.jpg

いいよいいよーーーー。
まずはウォーミングアップね^^;





IMG_7219_201601260216310d6.jpg

雪を掘ったり食べたりして遊び出したレディとフランに比べて・・・





IMG_7209_201601260216262e8.jpg

一歩も動いてくれないミルさん。





IMG_7210_2016012602162834c.jpg

そう、全く。
口に雪がついているから、ペロくらいはしたのかな。





IMG_7211_20160126021630ef6.jpg

遊ぶよ~とみんなを放してから1分と経たない内にガタガタと震えだしたミルク。
すぐに抱っこされたけど、風にさらすのはかわいそうなので、すぐに車の中へ。

「ほーら。オレの言ったとおりだろー。」

実は雪遊びのための公園行きを反対したのは、私の風具合が心配だったからじゃなく、
ミルクは遊ばないだろうから寒くてかわいそうだぞー。
だったの><

というわけでミルクは暖房の効いた車の中でお留守番、レディとフランで遊んだのでした。
続きま~す^^;

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

嬉しいケーキ~アデラの誕生会~





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



昨日からこっちも雪が積もったよ!
市内で積もったのは何年ぶりだろう??というくらい久しぶりに。
ワンズに雪を経験させたくて公園に行ったけど、10分もしたら震えだしたから即帰った。
あとは録画を観たりしての~んびり過ごし、おかげで風邪もいいみたいー。
食事の仕度もしたくなかったから、土鍋に野菜とうどんを入れて・・・と土日同じメニュー。
PCは全く触らなかったので、というか、PCする気にならなかったので
ご心配のコメントを頂いていたのに申し訳ない。
久しぶりに風邪気味だったけど、ダラダラのおかげで復活しそう~。
今日はまとめ読みしにいきま~す^^




アデラの誕生会の続き。

IMG_7153_20160125030416765.jpg

IMG_7155_2016012503041743a.jpg

IMG_7158_201601250304198a9.jpg

私たちのごはんの間、ウチのワンズはそれぞれ誰かの横に行き、ベストポジションで
おこぼれ狙い。





IMG_7159_20160125030420b49.jpg

主役のアデちゃんはモデルに疲れたのか爆睡してた。



さ。
ケーキの時間だよ~。

IMG_7128_20160125030415ff3.jpg

玄関先のビオラで飾ったいつものお芋のケーキ。





IMG_7176.jpg

ハッピ~バ~スデ~♪を歌ってもらってます^^;





IMG_7185_201601250308444b4.jpg

カットしたらかぼちゃとさつま芋のコンビになってたよー。
マッシュにするの大変だったろうな~。





IMG_7190.jpg

みんなよかったね~。
今日はお腹いっぱいだね^^;
真剣な表情で「ヨシ」の指示待ち。





IMG_7192_20160125030847078.jpg

アデラは食べ終わるのが遅いから、妹がミルクをガードしながら食べさせてる~。
ミルクはいろんなシーンで年をとったなぁ~と感じて寂しくなるけど、食欲に関しては
若い頃と全く変らない。
これは喜ばしいこと?だよね^^;





IMG_7165_20160125030818206.jpg

おばちゃんからのプレゼントだよー。
フカフカのクッションとおもちゃ、おやつ。





IMG_7168.jpg

アデラとプレゼントの写真を撮っていたら、なぜかきちんと整列をしていた茶色さん。
おやつがもらえると思ったのかなー笑





IMG_7162_201601250308174a2.jpg

さっそく引っ張りっこのおもちゃで遊んでみるアデラとレディ。




IMG_7182.jpg

この洋服もプレゼントなんだけど、なんとサイズを間違えてしまって><
1サイズ小さかったから、丈が短かった。
ごめんねー。
また買ってあげるからね。


こうしてみんな元気でお祝いしたりご飯を食べたり、私たちもワンズもなんて幸せなことか。
私も妹も犬猫に対しての考え方が同じだから、一緒に楽しく過ごせるんだと思う。
家族にもワンニャンにも、みんなみんなありがとうって思うよ。
みんなのために自分が元気でいなければ・・とつくづく。

こうして楽しいお誕生会を過ごしたのでした~@@
おしまい。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村          

モテモテ中





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



風邪っぴき、やっぱり昨日は調子悪くて。
熱は36度9分で平熱が低いから私にしては微熱という感じかなー。
食欲はあるけどやる気ナシ。
飲み会もフラもキャンセルして、食後の後片付けもせず、ず~っと寝てた。
アデラにお祝いのことばを頂いていたのに、お礼にも伺えてなくてすみません。




IMG_6400b.jpg

モテモテ中のダンナさん。
ミルクとフランが膝の上にいたら、レディも抱っこ~って割り込み。
ミルさん、びっくり。





IMG_6401_20160124034451310.jpg

私なら3ワンはムリだわぁーーー。
誰かがずり落ちちゃう。





IMG_6402_20160124034452c88.jpg

レディは塩梅よく体制を整えるのに必死だし、ミルクは多分上に乗られて踏まれっぱなし。
落ちないように両手で囲ってたよ。





IMG_6452_20160124034507a93.jpg

レディさーーん。
珍しいよね、抱っこって。
もともと抱っこされるのは好きじゃなく、抱っこしてもほんのしばらくしたら下りちゃうほう。
だけど最近変ってきた。
ソファの上でも抱っこ~って膝の上にくるし、ちょっと甘えたさんになってきた。
お年のせいかしら。





IMG_6451_20160124034455667.jpg

茶色さんたちは抱っこ星人。
ミルク、いっぱい踏まれてたね。
レディは重たいから痛かったでしょ?
フラン、ながーーーーい!





IMG_6450.jpg

レディの隣で寝ていたこの茶色さんたち、相変わらず仲良し。
ルーちゃん、顔が潰れてるよ^^;


アデラの誕生会の続きを書くつもりだったけど、没写真で簡単更新でした。
ごめんね~。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

主役は大変~アデラの誕生会~






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



どうやら風邪を引いたらしい。
熱もないし頭もノドも痛くない。
食欲は旺盛。笑
鼻水とクシャミ、涙。
いわゆる鼻風邪というヤツ。
熱発して寝込むなんてことは多分20年くらいないけど、たまに鼻がグスグス・・はある。
きっとうたた寝のせいよね~。
最近うたた寝多かったもん。
昨夜はさっさと寝たよ~。




昨日はアデラの誕生日におめでとうをありがとうございました^^;
ここでお礼とさせて下さいね。
ありがとう!




IMG_7126_20160123003603b14.jpg

昨夜はアデラの誕生会に行ってきたよ。
お誕生日のプレートは「カルビ丼」。
ひとつだけ目玉焼きとお肉が一切れ少ないのは、ミルクに盗み食いされた><

出かける前、ニャンズはご飯をもらったのに、自分たちはもらえなかったので、少なからずも
期待していたであろう実家到着。
着いた時からご馳走を察して、ソワソワがすごかった。笑




IMG_7131_201601230036056b4.jpg

だけどご飯の前に主役の撮影があるんだよね~^^;





IMG_7136_2016012300360664f.jpg

アデラとケーキのアップをなんとかカメラに収めたい妹。
だけどアデラは全く集中せず・・・
そりゃあそうよね~。
下で黒いのは吠えるし、茶色いのはウロウロソワソワしてるんだから。





IMG_7137_20160123003607353.jpg

母が「アデちゃん、カメラ向いて」と話しかける、Nはケーキのお皿を持つ・・と、みんなで
撮影に協力。





IMG_7141_20160123003609d93.jpg

こちらを向いてもらおうと、母はカメラの後ろから呼びかける。





IMG_7142_2016012300362837a.jpg

それでもアデラはそっぽを向いてて、「いい写真がぜんぜん撮れない~」って妹が
ぼやいてた^^;
だけど楽しい時間だったよ^^

フラン、テーブルの上のご飯が気になるね~。





IMG_7148.jpg

さあ、やっと。

興奮状態の3ワンを落ち着かせて記念写真。
もちろん、ミルクは卵なしの皿。





IMG_7146_20160123003630481.jpg

はいはい、フラ~ン!
フライングはいけませんよ~。





IMG_7149_201601230036332b9.jpg

今日は主役だね、アデ。
お誕生日おめでとう!
コロコロしたアデラがやってきたのはもう11年も前のことかーーーー。
あの頃、妹がかわいがっていた猫が相次いで亡くなって、アデがきてから妹は元気に
なったんだったなぁ。
アデは妹の癒しになってくれたよね。
これからも元気で過ごしてね。

ハニーのプレートもちゃんと用意してくれていた妹、本当にありがとね。


ケーキ編に続きます^^;

                にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村       

イトコちゃんは11歳♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!




不思議なことにここに迷惑メールのことを書いてから一度も来ないんだよ。
送り主の人、見てたのかな?笑
ふっしぎーーーーー!


そうそう、昨日の夜中ね、寝ていたらカサカサという袋らしき音と、次にバリバリっという音で
目が覚めた。
誰が布団の中にいないかを手触りで確認。
鈴の音がするかしないかでワンコかニャンコかも耳で確認。

ちょうど寝入りばなで起き上がるのが面倒だったけど、起きて電気をつけた。
そしたら。


レディが(やっぱり!)オヤツのレバーチップスを食べていた。
残りは3枚だったはず。
2枚半食べていて残りは没収><

しまっていたはずなんだけどなー。
しまい忘れていたのかな。
だとしたら、それをシェルが食べようと床にくわえて下りて、レディが奪った・・それしか考え
られないなぁーーー。
もう!
いつものパターンね。

ウトウトしていたときだったから気がついたけど、寝入ってしまってからだったら気がつかない。
ちゃんと管理しないと!
と、自分を戒めたのでした。




12月20日のランの続き。

IMG_6327_20160122034317792.jpg

思い思いに過ごしていたラン。
前に紹介したように、ゴロスリをしていたのはレディだけじゃなく。






IMG_6334_20160122034318f1e.jpg

フランも。






IMG_6347_20160122034322ac1.jpg

ミルクも。

みんな背面反りがお上手。笑
アデラはしないのにね~。





IMG_6381_201601220343563f1.jpg

フランとアデラはいつものようにエンドレスなボール遊び。





IMG_6388d.jpg

短い足で追いかけても俊足のアデラには敵わないね~、フラン。






IMG_6382_20160122034358247.jpg

早いとか遅いとかじゃなく、一緒に走って遊ぶことが楽しくて仕方ないんだよね。
いいライバルだもんね。
アデラがいるからボール遊びが2倍楽しいね。




そんなアデちゃん。

IMG_6335_20160122034319fff.jpg

今日が11歳の誕生日。
アデ、おめでとう!!

デカくてパピヨンとは思えないけど。
ディスクをするパピヨンは珍しいけど。

走るの大好き、お出かけ大好き、あまえんぼのアデラです^^





IMG_6344_20160122034321f86.jpg

絡み合ってじゃれ合って・・・ということはないけど、やっぱりフランが一番の仲良しだよね。
この写真もアデラの行動を見ているとこ。
どこでボールをくわえたか、どっちに走って行ってるか、いつも気になるんだもんね^^;






IMG_6390.jpg

これからもお互い元気で楽しい時間をいっぱい過ごそうね!





IMG_6394s

今夜はアデラの誕生会だから、ご馳走が食べられるよー^^;
楽しみだね。
プレゼント抱えて遊びに行くからねーーー。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ワンコの力、パピーの魅力





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



今日も寒かったね~
雪は降ってないけどキンキンに空気が冷えてるー。
週末から月曜にかけて、最高気温が0度の予報だよー
最低気温はー5とか><
どんだけ寒いんだろ。
お留守番させている人、こういうときはどうしてる?
ウチはソファに畳1条サイズのホットカーペットを敷き、暖房器具もつけたまま。
毛皮を着ているとはいえ寒さはかわいそうで。
過保護すぎ??




12月20日のランの続き。

IMG_6340_201601210030277f1.jpg

コーギーのパピーちゃんかと思ったかわいいコ。
初めてのランと言われていた気がするけど、遠慮したような、恐る恐るした様子で
レディに接近。





IMG_6337_2016012100302515b.jpg

レディも挨拶返し。





IMG_6368.jpg

ずっとレディにつきまとっていたからレディのファンになったのかな~と思ったけど・・





IMG_6354_20160121003029923.jpg

今度はミルクに接近。





IMG_6355_20160121003031b28.jpg

見た目コーギーだけど、たしかペキニーズとコーギーのMIXだと言われてた。
小学生の娘さんたちとご両親とでみえていたんだけど、家族そろってこのコが
かわいくて仕方ないみたいでね^^
このコの一挙一動に声をかけたり笑ったり。
このコのおかげで家族みんなが笑顔になっているというか。

その様子がすご~くほほえましかった。
すごいなーワンコの力って。
家族が笑顔になり幸せになる。
きっと大事大事に育ててもらえるんだろうね。
家族もこのコも幸せね^^;





IMG_6351a.jpg

今度はボール遊びをしていたフランとアデラの方へ。
パピーならではの手足の動きや行動がすごくかわいかったよ。





IMG_6363_2016012100304857e.jpg

緊張もだいぶほぐれてきたみたいで、一緒について走ってみたり。





IMG_6364.jpg

こんなパピー時代、うちもついこの間だったような気がしたり。

小さいころからこんな機会がいっぱいあると、社会性もどんどん身につくんだろうな。
2歳まで閉鎖的な生活を強いられていたミルクは、全く社会性がなかったもんね。
こういう場所では尻尾を下げ、隠れるようにしてた。





IMG_6331_20160121004657426.jpg

こんな大人になるなんて想像もしなかったよ^^
今では人が大好き、わんちゃんも大丈夫。

パピーちゃんも誰とでも仲良く、みんなに愛されるコに育ってね!

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
          

ただただ真っ直ぐに・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



あちこちで積雪の便りが届いてるね。
私のところは日中パラパラと降ったけど、積もるまではなかった。
同じ市内でもうっすら雪景色のとこもあったみたいだけど。

IMG_7123_201601200057432b2.jpg

昨日出勤前に少し降ったけどこの程度でおしまい。
レディたちに雪遊びさせたいけどね~。




ここ2,3日、ムカつくメールが頻繁に来る。
時間構わずに。
債権の期限なので手続きをして下さい・・みたいな。
もうひとつは、ドコモご使用の~さん、1等1億円当たりました!おめでとうございます!だって。
ご丁寧に契約端末番号も記載してあって。(正しい番号かどうかはわからない)
どちらもURLにアクセスするように指示。
当選の手続きをしろってさ。
そんなに簡単に1億もらえるの??

するわけないじゃーーーーーーーん!!!
債権もないわっ!!


だけどね、これがお年寄りとかだったらしちゃうかもよね。
アクセスしたらなんかの請求が来るとか、振り込め詐欺なんかのターゲットになるとか
そんなんかなぁーー。
ブロックするのもめんどい><
今のところきたら即消去してるけど、もっと頻繁になったらブロックかなー。
だけどその度アドレスが違うのかも。
やだねーーー。




12月20日のランでのわんこさんたち。

IMG_6342a.jpg

私も見つけて近づいてくるミルク。
真っ直ぐに私を見る目・・・
かわいい。






IMG_6358a.jpg

あ、駆け出した!!






IMG_6336_201601200107181a5.jpg

ちかっ!!!
フレームアウトしちゃったよーー。





IMG_6371_2016012001072364f.jpg

今度はレディ。
レディがわざわざ私のところに来るなんて珍しいーーー!





IMG_6372.jpg

やっぱり私のことが大好きなのねーーーん。






IMG_6374_201601200107360f6.jpg

レディも真っ直ぐに私を見る。
かわいいっ!!





IMG_6375_20160120010737680.jpg

そしてバタッと倒れこみゴロスリ??






IMG_6376_20160120010740b35.jpg

私じゃなくてゴロスリのエリアに歩いてきただけだったのでした><
ミミズのかおりでもしたんかい??


おそまつさま!!

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

そうそう、抱き合って寝るのはワンズとニャンズだよー笑
左右の脇、脇下、股、いろんなところで湯たんぽになってくれるから、あったかいよ~ん^^

寒い日の過ごし方♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



昨日の関東の雪は凄かったね。
今日はどうなんだろう?
こっちでも大雪の恐れなんて言っていたけど、降るのかなぁー
そんな感じはしないなぁーー。



暖冬はどこへ行ったやら。
ホント寒いね。

寒くなってからのワンニャンのおうちでの様子をご紹介。

IMG_3862_20160119013629d7b.jpg

とにかくくっつく。
触れているとあったかいもんね。
ミルクとシェルとKC。





IMG_6169_20160119013632192.jpg

くっつきたいから割り込む。





IMG_6170_20160119013633a0b.jpg

いや~、KCそれはムリでしょ??
トドがいっぱいいっぱいで寝てるんだもん。
そこには入れないと思うけど。笑





IMG_7101.jpg

ヒーターに当たる。





IMG_7104_201601190137005c5.jpg

みんながいると決してヒーター前にはこないごまちゃんも、ルーちゃんだけなら大丈夫。
ルーちゃんとごまちゃんは仲良しだからね。
ごまちゃんはルーちゃんには心を許してる。





IMG_7105_201601190137018e8.jpg

ワンズもニャンズもみんながいるとき、ごまちゃんもこうしてここに来て欲しいんだけどね。
それが希望であり理想。
ルーちゃんだけでも仲良しがいてくれてよかったーー。





IMG_6453_2016011901363444e.jpg

極め付けは抱き合う。
やっぱこれよねーー!
なんたってこれが一番あったかい!!
そしてかわいい!

私も抱き合って寝ようっと!!
誰と抱き合うかはナイショ^^;

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村                   

泥まみれとおしゃべりな女の子たち♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



昨日はお祝い事のお呼ばれやなんやかんやで、PCを開くことなく失礼いたしました><

昨夜たまたま観ていたTVで「ミニチュアダックスとダックスの境界線とは??」ってやってたね。
その境界線は胸囲で決まるって。
35センチ以下がミニチュアダックスでそれ以上はダックスフンドだって。

え??
それほんと???

ならばうちはみんなミニチュアじゃないじゃーーーーーーーん!!
血統書はみんなミニチュアになってるぞ。
ようわからんねー。
ま、そんなことはどうでもいいけどね^^;
かわいい我が子には変わりないもん。




昨日は11時過ぎには出かけなければいけなかったので、朝から公園に行ってきた。
9時頃だったかなー。
夕方近くにお店を出たら結構な雨の量で、タクシーの運転手さんに聞いたら、お昼頃から
降り出したって。
朝から公園に行けてよかったぁ~。

DSC_1135.jpg

この間かくれんぼをした公園。
あの後ろのコンクリートに隠れながら移動してた。





DSC_1136.jpg

だ~れもおらん。

いつものようにまずコースになっているところを3周歩いてから、少し遊ぶ。
そうそう、カメラ忘れちゃってね~。
玄関には持って出たんだけどね。
なのでスマホ画像。





DSC_1129.jpg

ぼーーっ・・・・





DSC_1140.jpg

走ったり転んだりもしたんだけど、なんせカメラがなかったので静止画像ばかり。





DSC_1134.jpg

寒かったからこの冬初のダウンを着せてきた。
これはフランのだからレディには胸がぱつぱつ><





DSC_1128.jpg

朝露で地面が湿っていて、土を蹴って走るフランは足元真っ黒。





DSC_1131.jpg

しかもゴロスリもしていたから泥と芝まみれ。





DSC_1139.jpg

ボールも泥だらけだったから鼻先や口の周りも。
ミルクとレディは足先しか汚れていなかったけど、帰宅後は3ワンとも下半身浴。
フランの汚れ方はすごかった。
お湯が泥色だった。





DSC_1142.jpg

帰る前にもう1周歩こう~と歩いていたら、やってきた子供に捕まる。
かわいいかわいいと相手をしてくれるので、時間が気になりながらもしばらくそのまま。





DSC_1144.jpg

バイバイ~と別れてまた歩き、公園の出口に来たところでまた捕まる><
しかも友達増えてる。笑





DSC_1145.jpg

おしゃべりで元気な女の子でね~。
質問攻め。笑
名前や年から始まり、どうして犬を飼っているんですか?とかなんていう種類ですか?とか
こんなお洋服もあるんだ~!とか私も飼いたいけどママが・・・とか、もういろいろ。笑
「○○ちゃん、このコがこのコを産んだんだって!お母さんなんだってー」とかね^^
もう賑やかで^^;
ミニチュアダックスだよ~って言ったら知らなかったよ。

時間を気にしなくてよかったらもっと相手してあげたかったけど、ころあいを見計らって退散。
今度また会ったらボール投げしてもらおーっと。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

右へ左へ♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



昨日はフラの新年会でお出かけ。
久しぶりに午前様でしたの。
楽しかったよ~。
友達に恵まれて本当にありがたい。
今日のお昼は会社関係のお祝いの席にお呼ばれしているからまたお出かけ。
料亭だよ~。
ワンズはまたお留守番になるけど、午後からは雨の予報だし、朝のうちに公園にいこーっと。



12月13日の公園の続き。

IMG_6204_20160117022013b84.jpg

のんびり過ごした公園。
平日の昼間はお留守番だから、お天気のいい休日は日光浴するだけでも違うよね。
ワンコは太陽の光を浴びることによってビタミンを作るらしいからね。





IMG_6205_201601170220157fb.jpg

平日はお昼休みに帰ってトイレの世話とかをするんだけど、晴れて気持ちのいい日は
日光浴をして欲しいと思い、庭に出す。
だけど3分ともたない。
デッキでお昼寝でもしてくれないかな~と思うんだけど、すぐに「入る~」って言うんだもんなー。
晴れていても空気が冷たいからイヤなのかな?





IMG_6210_201601170220160ba.jpg

レディは時々横たわっているけど、ミルクがすぐに入りたがるからつられて一緒に中に入る
んだよね~。
ミルクはだんだんママっコになってきてる。
私も一緒に外にいればいいんだろうけど・・・・寒いもん。笑





IMG_6229_2016011702213095f.jpg

この日もよく遊んだ元気っコのフラン。





IMG_6218.jpg

ボールを待っている時は・・





IMG_6219_20160117022128a86.jpg

尻尾を大きく右に左に振る。





IMG_6217_2016011702201805f.jpg

そして「早くーーーぅ!!」と吠え出す。
じらすとよく走るよ。





IMG_6252a.jpg

そうそう、昨日書いたボールのくわえ方の違い。
一緒に写っている写真があった。
ねーーー、違うでしょ。





IMG_6258l.jpg

近頃のミルクはボール遊びをしないことがほとんどで、しても2~3回走るとやめちゃう。
それでも公園やランに行くのは楽しいみたい。
私の足元に来る時のミルクは本当にかわいいよ。





IMG_6270_2016011702214507e.jpg

年賀状の写真、どれが採用だったのかって質問があったけど、この日の写真はどれもダメだった。
3ワンともいい表情の写真を撮るのは難しいね~。





IMG_6265_20160117022134680.jpg

写真写りが一番悪いのはフランだけど、遊んでいるときの表情はいいね~。
生き生きしてるもん。
集合写真はつまらないんだろうね~。
ワンコも「はい、チーズ。」ができるといいのにね。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村        

ボールのくわえ方にもクセがある^^






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



寒いよね~。
お正月過ぎてから毎日本当に寒い。
だけど日が長くなってきたと思いません??
5時半過ぎたら真っ暗だったのに、今は薄明るい。
昨日は用があったのでいつもより少し早い5時半過ぎに会社を出たんだけど、まだ明るかったから
なんか罪悪感。笑
仕事をさぼって帰っているみたいで。
暗い中帰ると頑張ってなくても頑張ったような気がしていたけど。笑




12月13日の公園。(前記事は こちら☆)


IMG_6179a.jpg

いいお天気だったんだなぁーー。
風もなかったし寒くなかったもんね。





IMG_6193_20160116010423775.jpg

ぜんぜん遊んでくれないミルクの運動のために、母に公園の周囲を歩いてくれるよう頼んだ。





IMG_6192_20160116010422850.jpg

仕方なくトボトボと歩くミルクと背中が丸くなった母。
その後姿にどちらも老いを感じて切なくなった。

母はね、姿勢がいいことで有名だった。
いつもハイヒールを履いて、背筋をピンと伸ばして。
だから私たちにも姿勢や歩き方には厳しかったなぁ。
そのわりには私はガニ子ちゃんになったけど><





IMG_6194_201601160104246e7.jpg

ハニーがいたころはこうしてハニーを連れて歩いてもらってた。
今はミルちゃん・・・
時は流れているんだね・・・





IMG_6200_20160116010426fc1.jpg

1周歩き終わらないうちに真ん中を突っ切ってこちらに歩いてきた。
後で聞いたら「もうこっちに行く~」って言ったんだって^^;

遠くから歩いてくる母に大声で「おかーさん、ミルク放してーー!」と言ったら、こんなにいい笑顔で
駆けて来た。





IMG_6201_20160116010455fb0.jpg

ミルちゃん、そんなにこっちに来たかったの??

かわいいーーねーーーー。
きっと
「おかーーーーさーーーーーーん!!」
って言ってるね^^





IMG_6255_20160116010501ed3.jpg

このあと調子が出たのか2~3度ボール遊びをしたミルク。
前にも書いたことがあるけど、ミルクのボールのくわえ方はよこっちょくわえ。





IMG_6214_20160116010456da3.jpg

こちらはがっぽりくわえのフラン。

ミルクもフランもほぼ間違えなくこのくわえ方。
おもしろいね。
ボールのくわえ方にもクセがあるんだね^^;





IMG_6241_20160116010459754.jpg

休憩を兼ねてみんなで記念撮影。





IMG_6237_201601160104585cf.jpg

これは3ワンバージョン。

いい写真が撮れたら年賀状に使おうと思って、3ワンの写真を何枚も撮ったんだっけー。
不採用だったけどね^^

だけどこの写真は好き。
耳が風になびいているところがかわいい^^;

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

かくれんぼ。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



昨夜フラのレッスンから帰ったら、ハニーのお線香入れが床に落ちて灰だらけで散々なことに
なってた><
ダンナさんがいたので「どうしたと??」って聞いたら、たった今のことだったって。
アニマルプラネットを観ていたらライオンが出てきて吠えたんだって。
そしたらTVに向かってシェルが突進してひっくり返したって。(ハニーの台はTVの前にある)
おもしろかった~って笑ってた。
器はわれてなかったからよかったけど、ハガキで丁寧に灰を集めて元に戻したよ。
で、そうじ><
シェルちゃん、TVのライオンとは闘えませんからねっ。




4日の公園の続き。

IMG_6889_20160115013248875.jpg

あ・・・。
ミルクが・・・・・。





IMG_6891_201601150132498df.jpg

歩いてくる歩いてくる!





IMG_6882.jpg

あっ、バレた??


公園にある建物の陰に隠れて、みんながどうするかじっと見てたの。
最初は全く気付いてなかったけど、最初にミルクがキョロキョロしだした。
それから方向を迷いもせずに、隠れているほうに向かって歩き出した。





IMG_6887_20160115013246eb2.jpg

フランも私がいないことに気がついたのか、ちょっと不安げな顔をしてソワソワしてた。
それからやっぱり方向的には間違わずに動き出したけど・・





IMG_6883_20160115013226279.jpg

ゴロスリかいっ!!

レディなんていないことに気付いてないのか支柱ニオイに余念がない。
私は右に移っている柱の手前のほうに隠れてた。





IMG_6885_20160115013228d9f.jpg

ミルクには見つかり、私の足元。
「ミルちゃん、出て行ったらだめよ」
と、小声で言い、ミルクもそおっとフランたちを見てた。(多分。笑)





IMG_6884_20160115013226d14.jpg

レディとフランは変らず慌てる素振りもなし><

一人きりなら慌てるのかもしれないけど、レディとフランはお互いの存在をわかっているみたい
だったから不安にならなかったんだろうねー。


私は奥へ奥へ場所を移動しながら隠れていたら、レディたちの姿が見えなくなってしまい、
駐車場のほうへ歩き出したのなら大変!と出て行こうとしたら・・・





IMG_6886_20160115013229cb6.jpg

フランたん!!
あーーーー、見つかっちゃったねーーー。

様子は見えなかったけど、多分やっといないことに気付き、フランが顔を出している塀にそって
歩いていたんだろうねー。
塀は5~60センチはあるから気がつかなかった^^;

ひょっこり顔を出したフランのかわいかったこと!





IMG_6892_2016011501325119d.jpg

呼んだら嬉しそうに駆けて来たよ^^;

おもしろかったー。
またやってみよう、かくれんぼ。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

何事もなかったかのような・・・




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



昨日日本列島を震撼させたSMAPの解散騒動。
どうか解散しないよう願うのみ・・・
NHKのニュースで言うんだもん。
やっぱSMAPってすごいよね。



1月4日の公園。
この日まで正月休みでした。

IMG_6862_20160114011658e8c.jpg

広場に行くのが嬉しくてたまらない!というお顔のフランと、フランに引かれる両親。笑
ミルたん、ついて行くのに必死の顔。





IMG_6864k.jpg

軽快なフランと・・





IMG_6866_20160114011700ff4.jpg

ドスドス・・のレディ。





IMG_6870_20160114011702419.jpg

この日はボール遊びという気分じゃなかったのかな。
すぐに遊ぶのを止めてくんくん。
もうシロツメグサが咲いてたよ。
↑、タンポポの綿毛も。





IMG_6873_20160114011703b75.jpg

ミルクは自由に散策。




ふと見ると。



IMG_6874_2016011401172074b.jpg

ゴロスリ開始。
大晦日にシャンプーしたばかりなのに・・とか裸んぼなのに・・って思ったけど。
ポカポカして気持ちよかったのかな。





IMG_6875_201601140117227fe.jpg

フラン、恐いですー。





IMG_6876.jpg

あまりしつこくやるので、思わず「もう止めなさいっ!!」って言ってしまった。





IMG_6878_20160114011725812.jpg

すたっと起き上がり、「何のこと??」とでも言いたげな顔。
何事もなかったかのような顔をするのがうまいね~。
私も見習おう^^

フランでもボール遊びをしない日があるんだな~。
春のような陽気はまったりするに限るんだね^^;

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

質問:
昨日のオマケの写真の肌、どんな風に見える?
なんかマダラになってない?
スマホで人物を大きく撮ると、必ずこんな風にマダラになるんだけど、なぜだか知っている人が
いたら解消法教えてー!

見張りつき鏡開き





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



昨夜もうたた寝大王が降臨してきまして・・・
うたた寝というかソファで本気寝。
友達のブログ、読めてない人がいるーーーー。ごめんよーーーーー。
今日こそはちょっとだけごろんをやめよう><




IMG_7082_20160113042005856.jpg

11日は鏡開きでしたね~。
鏡餅を出刃包丁で切り、ぜんざいを作って食べたよ。
ウチのぜんざいはかなり甘さ控え目。
ダンナさんが甘くするなって言うので。
あまり甘くないからおかわりできちゃって、つい食べ過ぎるけどね。
昨日は会社でも作り、みんなに食べてもらったよ。





IMG_7083_201601130420062f0.jpg

あずきが煮えたらワンコの分をお取り置き^^;
豪華な?オヤツになりました。





IMG_7084_201601130421194b9.jpg

セットしていると必ずやってくるシェル。
だけどさすがに好きなニオイはしないのか、ソワソワもせずに眺めているだけ。





IMG_7085_2016011304200802d.jpg

もちろんほしがりもせずに。笑
ぜんざいはどうでもいいみたい^^;





IMG_7088_201601130420092fa.jpg

フランとレディの間が空いているのは、並べるまでのレディの唸りがすごくて、フランもミルクも
ビビッてしまい並びたがらなかったから。
間を空けたら座ってくれた。





IMG_7090.jpg

全部ワタシのモノよー
とでも言いたいのか、いつものムキーーッ顔で他を寄せ付けないレディ。
一人だったからせっかくのシャッターチャンスを逃したよ。笑





IMG_7093_2016011304202309b.jpg

IMG_7095_20160113042025b60.jpg

IMG_7094_20160113042024a2e.jpg

牛乳を少し入れたから、まずは汁から。
みんな美味しそうに食べてたよ~。





IMG_7092_2016011304202147a.jpg

鏡開きって1年の幸せと健康を願い食べるんだってね。
肝心のお餅は入れなかったけどね。
七草粥も食べたし、鏡開きのぜんざいも食べたし、今年も健康でいられたらいいね。
ハニーにも忘れずにお供えしたよ^^;
いつも一緒だもんね。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
                

オマケ

DSC_1114.jpg

昨日会社に来たSちゃんもぜんざいに大喜び。
美味しそうに食べてたよ^^;


DSC_1119.jpg

下のKちゃん。
大きくなりました^^;
現在6ヶ月。

平等と無理しないことがモットーです。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!




連休終ったね~。
2日間ワンズ孝行もしたし、片付けもしたし、昨日は映画も観に行った。
「母と暮らせば」。
息子を持つ母親として、ニノに感情移入してしょっぱなから泣き通し。
二人芝居的な感じの映画だったけど、ニノの演技も黒木さんの演技も素晴らしかった。
吉永さんも。
子を持つ母親の気持ち、母を慕う子の気持ち、戦争の悲惨さ、いろんな思いを感じて
本当に涙涙涙でした。
戦争中はこういうことがたくさんあったんだろうと・・。
そして長崎弁。
同じ九州だから似てるの。
じ~んときた。
娘と観に行ったけど、今度はダンナさんと行こうと思ってる。
上映、いつまでかなー。
感想、批評は色々だろうけど、私的にはいい映画を観たという実感です。




さて、日記があっちとび、こっちとびしてるけど、3日の公園散歩(8日のブログ)の続き。

IMG_6816_20160112021538a30.jpg

公園のお散歩を満喫した後・・





IMG_6849_201601120216052d0.jpg

公園内にあるバーガーショップへ。
正月早々ハンバーガー・・って感じだったけど、移動したりお店を探すのも面倒だったので。





IMG_6835_20160112021544b7c.jpg

ここではソフトクリームを食べたりコーヒーを飲んだりはするけれど、ハンバーガーを
食べるのは初めて。
ちゃんとしたハンバーグがサンドしてあるので、マジでおいしかった。
これならリピあり。





IMG_6842_20160112021603c65.jpg

整列して物欲しそうにするかわいこちゃんたち。





IMG_6818_2016011202212014e.jpg

そのうちにフランの抱っこ攻撃のカリカリが始まり・・





IMG_6833.jpg

膝の上をGET。
他のコは誰も抱っこ攻撃しないのに。
ダンナさんも末っ子には甘い。





IMG_6821.jpg

IMG_6819_201601120215404a2.jpg

レディもミルクも、
「しょうがないね~。私たちの子供はいつまでたっても甘えん坊ね~」
って思っているかどうかは定かでないけど。





IMG_6837_20160112021559b0c.jpg

何気に満足げなフラン。
抱っこはするけど、フランにだけ食べ物をあげることは絶対にしない。
あげるときは必ず平等。
食べ物の恨みは恐いというか、ちゃんと見てるからねー。
ひがまれるようなことはしないよ。





IMG_6838_20160112021602f1f.jpg

カケラが落ちてこないかとしっかりチェック。





IMG_6846_20160112023000cce.jpg

フライドポテトを水に漬けて油分と塩気を抜いてから、みんなに1本ずつ。
1本ずつくらいならいいよね?





IMG_6855_201601120216069c1.jpg

お店を出たところで今度は妹からオヤツ。
しっかり歩いて遊んだあとのポテトやオヤツはおいしかったねー。
カロリー消費したから足りなかったかな。

夕方早めに帰宅したらみんな爆睡。
遊んで食べてお昼寝して、みんなシニアだから無理しない時間の使い方が一番いいね。
今年はできるだけ強行軍をしないで、余裕のある時間の使い方をしようと思ったのでした。

                   にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村              

2ワン一緒は難しいのだー






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



最近すご~く悪い習慣がついちゃって。
うたた寝・・・というか本気寝。
ソファでね。
目覚めるのは深夜。
それからノロノロとベッドに行く。

昨夜はそのうたた寝の時にいや~な夢を見た。
レディたちが海に落ちてしまう夢。
レディとミルクは見つけたけど、フランが見つからず、大声で名前を呼んでいたら目が覚めた。
その前にマグロ漁師のTVを見ていたからかなぁー。
夢でよかった。





IMG_6182_201601110156547fd.jpg

さて、何をUPしよう・・・と写真を眺めていたら、12月の日曜の写真が3日分丸々残っていて。
しかも12月は慌しかったから、特別な所に出かけているわけでもなく、ランや近くの公園で
ただひたすらボール遊びをしている写真ばかり。





IMG_6186_20160111015656c50.jpg

特に記憶に残るようなエピソードもコメントもなく。笑
だけどせっかく撮った写真だし、中には「あーーー、このとき・・」っていう写真もあるので
少しずつUPしていこうかな~・・と。





IMG_6196_201601110156584e2.jpg

これは12月13日に近くの公園で遊んだ写真。
フランとアデラの写真だけをチョイスしてみた。





IMG_6261_20160111015713ebf.jpg

妹が大掃除をするので母とアデラを預かり、一緒に来たんだっけ。





IMG_6262_201601110157141b9.jpg

この日はライバル度満載の日で、とにかくよく並走してた。





IMG_6208_2016011101570035c.jpg

2ワンを一緒に撮るのはなかなか難しく、ボールを投げる方向が一緒じゃないといけないし
走って戻るルートが違うと撮れないし。
こんなヘボ写真でもそれなりの苦労はあるのです^^;






IMG_6207_201601110156599c8.jpg

IMG_6263_20160111015716bf3.jpg

なかでも好きな写真がこの2枚。
ボールをくわえるアデラがかわいいし、走り出す前のフランの角度がかっこいい。笑
動きのある写真っていいね~。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

ワンコも冷え性に?





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



昨夜はダラダラと過ごし、やろうと計画していたことができなかった。
次の日が休みだと思うと気が緩むねー。

ここ最近はほ~んと冷えるー。
これまで暖かい冬に慣れていたから、身体に力が入る!
阿蘇はここらより寒いだろうけど、せっかくのお休みだからランにでも連れて行こうかな~
完全装備で。




今日は日常のことを。

IMG_6275_20160109203050b2e.jpg

晴れている日には、仕事に行く時に窓際にマットを敷いて出かけます。
敷きはじめるとすぐに集まってくるニャンコたち。
日なたぼっこは気持ちいいもんね。





IMG_6276_20160109203051378.jpg

この日はニャンズだけだけど、日によってワンズが混じっていることもあるよ。
すぐにウトウト始めるルーちゃん^^





IMG_6273_20160109203048591.jpg

200gにも満たない、あの死にかけていたルーちゃんがこんなに丸々になるとはねー^^;
目はショボショボしているけど目薬を使うほどではなく、もう数ヶ月使ってないかな~。





IMG_6278_20160109203052786.jpg

ハニーのお水を飲んでいるごまちゃん。
お水入れにちゃんと入っているのに、ハニーの水が好き。





IMG_6280_20160109203054b21.jpg

ごまちゃんは花の葉っぱ狙い。
花を飾るとごまちゃんは葉っぱを食べにくる。
引っ張られて何度花瓶が倒れていたことか><

水栽培の豆苗も、伸びた葉っぱのところは片っ端からごまちゃんが食べちゃう。
買い物してテーブルに置いたままにしていると、ほうれん草や大根の葉っぱも食べられるー
ビタミンを取りたいのかなぁー。
だから水栽培の豆苗はもうごまちゃん用^^;





IMG_6291_20160109204712fbf.jpg

この冬の一番珍しい光景はレディがヒーターの前にいること。





IMG_6292_2016010920471367e.jpg

ドライヤーもそうだけど温風が嫌いなレディは、これまでどんなに寒くてみんなが
ヒーターの前に集まっていても、ヒーターの前に来ることはなかった。





IMG_6293_20160109204715354.jpg

この冬のレディ、冷える日はよくここにいる。
温風に慣れたのか年を取って冷え性になったのか。笑

KCは動物園のライオンみたいにぐるぐる回ってやっとお座り。

いつもどこかで誰かがかわいかったりおかしかったり。
こんな日常。
賑やかだよ^^;

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

マルチーズちゃんとランチ





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



豆苗のこと、知っている人が多かったねー。
袋の後ろに書いてあるらしいね><
見たことなかった。
栄養価のことも今回初めて知ったよ。
おひたしやお鍋に入れてもおいしいよね。




IMG_5952_20160109002254c6e.jpg

まだこんな時期の写真が残ってたー。
写真多いけど、お付き合い下さい~。





IMG_5932_20160109002251244.jpg

あそ望の郷のランに行った後(12月の終わりくらいにUPしてる)、ボアジョリさんへ。
ランで知人に会ったので、マルチーズのココちゃん、ルイ君も一緒。




IMG_5935_201601090022243b1.jpg

カフェなんてシャレたとこ、初めて来た~と言われていたYさん、もちろんワンコたちも
初めてで。
心配されていたけどおとなしくしてた。

マルチーズってこれまで接点がなかったけど、ぬいぐるみみたいでかわいいね~。




IMG_5938_201601090022250e9.jpg

阿蘇の店舗にはこうした薪ストーブを置いているところが多いよ。
暖かいんだよねー。





IMG_5927_20160109002159b46.jpg
IMG_5926_20160109002157b36.jpg
IMG_5925_201601090021571c8.jpg

ここのお料理はほーーーんとおいしい。
ランチプレート、真似したい。
味付けも盛り付けも気が利いているんだよね。
お店もかわいくてセンスあるし、持論のお店のセンスがいい=料理がおいしい・・はやっぱりね。





IMG_5922_2016010900215535d.jpg

特権階級のフランはいつのまにか抱っこされ・・





IMG_5929_201601090022008c9.jpg

お箸の動きばかり見てた^^;
だめだめ。
抱っこは特権階級でも、フランだけにあげるわけにはいかないんだよ。
それはみんな平等にね~。





IMG_5943_201601090022277dc.jpg

ゆっくり過ごした後、みんなで記念撮影。





IMG_5944_2016010900222810b.jpg

ココちゃん、ルイ君も一緒に・・と思ったけど、じっとしてなくて無理~。
こういう場に慣れていないと難しいね。




IMG_5947_20160109002230a23.jpg

やっと撮れた1枚はルイ君はこっちを向いているのに、ウチのワンズがあっち向き~。
多分ちょうど誰かが左手のほうから話しかけたんだろうね><

チ~ンな写真だけどいい思い出になりました^^;




IMG_5949_20160109002253621.jpg

紅葉には振られっぱなしの2015年だったなー。

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

今日から3連休の人も多いのかな?
私は今日は仕事で明日からの2連休。あとひとふん張りしてきまーす!              

とうみょう。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



唐突ですが。

IMG_6454_201601080357214e6.jpg

とうみょうって知ってる?
豆苗。

これね、使ったあとをそのまま水栽培すると、また育つんだよ。
知ってた?





IMG_6760.jpg

上の写真は12月24日のもの。
そしてこれは1月3日。
約10日くらいかな。

こんなに大きくなった。
娘が教えてくれた。
またサラダやおひたしに使おうと思っていたけど、新芽はかたっぱしからにゃんこに食べられて
しまい、猫草と化してしまっているけどね。笑
豆苗ってすごく栄養価が高く、売ってある豆苗の半分食べた場合、大人が1食で摂るべきビタミンCと
ビタミンKを十分に、ビタミンAと葉酸をほぼ摂取することができるんだってよー。
今度食べた後は水栽培してみて~。





IMG_6895_20160108040633f92.jpg

で、昨日の七草粥。
前菜として(笑)、ワンズにもおすそ分け。
おいしいよね。大好き。
健康になった気がする。笑




1月3日。

IMG_6768_20160108035724a9f.jpg

公園でボール遊び。
人がいなかったから隅の方で遊ばせてもらった^^





IMG_6779_20160108040636506.jpg

がっぷりくわえているフランとゴロスリ中のレディ。

今年のお正月休みは例年になくほ~んとどこへも行かなかったなぁー。
初詣と公園散歩くらい。
外食もしなかったし、お金も使わなかった^^;





IMG_6772f.jpg

IMG_6774g.jpg

IMG_6771.jpg

ライバルさん同士は今年も健在^^;
お互い刺激しあって今年もいっぱい遊んでね^^





IMG_6781.jpg

トリミング直後だからか・・いや、やっぱり事実としてまた太ったような・・・。
それでも動きは軽快だよ。





IMG_6776_2016010804063569d.jpg

最初の2投~3投は参加したけど、そのあとはいつものように過ごしていたミルク。





IMG_6785_20160108040639658.jpg

妹に甘えに行き・・





IMG_6790_20160108041616b42.jpg

抱っこをGET。
一番の元気者だった数年前からは考えられないような行動。
今はこっちの方が心地いいんだろうね。





IMG_6793_20160108041618e55.jpg

10分くらい遊んだかな。
お散歩の間のつかの間の時間だったけど、遊べてよかったね^^;

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

タイトル、思いつかなかったので「とうみょう」でした。笑

4ワンでオソロ♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!




今日はもう七草粥の日だね。
早いよね~。
昨日買ってきてあるので、夜に作って食べよう~。
朝は食べたり食べなかったり、食べてもトーストをちゃちゃっと食べるくらいだからね。
家族が揃う夜に食べようと思います。
ワンズにもおすそ分けかな。


年が変ってすぐの時はいつもそうだけど、会社で書く伝票や書類など、つい平成27年・・と
書いてしまう。
1ヶ月もしたら間違わなくなるかな。




2日のお散歩の続きです。




IMG_6710_20160107005311425.jpg

公園でボール遊びを楽しんだ後(レディがヒゲおじさんになったブログ)は、そのまま
防波堤をお散歩。






IMG_6714_20160107005313283.jpg

晴れた日だと海が青くてきれいなんだけど、この日は曇っていたから、どこまでが海で
どこからが空だかわかんないくらいどんより。






IMG_6721_20160107005315996.jpg

アデラ、キタナイねぇ~。
2日前にトリミングしたのに。
ディスクでいっぱい走ってから、水道から直接水を飲んで、首の辺りがベチャベチャに
なってしまった。





IMG_6716_20160107005314824.jpg

お洋服はお揃い。
3ワンで着てもかわいいけど、4ワンならもっとかわいいね^^;





IMG_6727.jpg

写真を撮った後オヤツをあげたから、カケラが落ちていないかとクンクンしているレディと
ミルク、早く先を急ぎたいフラン。
落ちているわけないのにね~。
食い意地張りすぎ><





IMG_6733_20160107005355038.jpg

ワンコの歩く後姿ってかわいいよね。
ミルクは時々ブレーキをかけて、引っ張られるのはいや~っていうけど、行くよ~って
声をかけるとまた歩き出す。
これは年を取ったからではなくて、ずっと前から。
女子供に引かれるのは男のメンツが許さん!という気持ちなのかな^^;





IMG_6740dd.jpg

穏やかな顔。
大中小の見本みたい^^;



お正月2日の日はこんな風に実家でおせちを食べ、ボール遊びとお散歩をして
また実家で夜ご飯・・という1日でした。
そして帰宅したあとのレディ・・・・


IMG_6754_20160107005358e23.jpg

疲れていたのか長くなって寝ていたのはいいけど、腰から下はベッドに入らないから
ソファに橋渡ししてた。笑
ベッドたちはあちこちに穴が空き、そこにはおもちゃが放置されたまま。
どの色のベッドも穴だらけでフセする気力もない><
犯人はレディとフラン。





IMG_6758_20160107005400896.jpg

それにしても器用な寝方するなぁーーー。
なんかまた巨大化している気がするのは私だけ??

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

公園でのもうひとつの出逢い






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



昨日、またやらかした><

ラインにね、「新しい友達」が表示された。
昨日の新年会で卒業以来初めて会った後輩(男性)の苗字。
女性名だったからアレ?とは思ったけど、奥さん同伴で来ていたし、電話番号を交換したから
奥さんも私の番号を登録してくれたんだろうと思い、新年会のときの写真を送った。

はい、そうです。
みなさん、わかりましたね??

ぜ~んぜん別の同姓の人でした><

「私、○○ですよー」
ってラインがきて、あっ!!!・・・・と・・。

わりと珍しい苗字なのよ。
前日に再会したばかりで昨日「新しい友達」に表示されたらその人だと思うよね??
間違われた人も「久しぶり~」な人だったので(しかも目上の人><)、しこたま謝り
笑い話になったけどね。
あーーーーーあぁ。

やっぱ私ってサザエさんだなぁーーーーー。




元日にハニーに似たマリーちゃんと嬉しい出逢いがあったあと、ちょっと胸が苦しくなるような
出逢いがありました。



IMG_6612_2016010600362090d.jpg

フランが何を真剣に見ているんだろうと思ったら・・・





IMG_6613_20160106003622518.jpg

ニャンコさん。





IMG_6617_20160106003622a56.jpg

その行き先を見たら陽だまりの中にたくさんのニャンコたち。





IMG_6618_20160106003624720.jpg

歩いていたコは向こう側で目を閉じてるコかな・・
手前がお母さんで真ん中は子供かな・・・
親子だよね、きっと。

親子や親戚や友達みたいな毛色のニャンコさんたち。
どのコも栄養不足ではなくきれいだったし、ちゃんと食べているんだろうな。
公園の人が世話したり、ごはんを持ってきてくれる人がいるんだろうな。
前にこの公園の向こう側でごはんをあげている人をみかけたことがあるから。

この芝生の向こう側には自転車小屋みたいな空き家みたいな建物があるから
そこがねぐらなんだろうな。





IMG_6619_2016010600362517f.jpg

食べるもの、寝るところに不自由していないなら、自由気ままなノラ生活もいいのかもしれない。
だけどできるなら撫でられたり抱っこされたりお布団の中に入ってきたり
本当はそんな生活の方がいいよね・・

「家から一歩も出られないシェルたちより、猫らしい生活ができて食べる物に困って
ないなら、コイツたちの方がいいのかもしれんよ。」
ってダンナさん。

そうね・・
考え方かもしれないけど。
どっちがどうなんだろうな・・・





IMG_6640_20160106005126d22.jpg

元日のブログにも書いたけど、ひもじいコ、寝るところのないコたちがいなくなるような
世の中にならないかな・・
陽だまりの中でのんびり毛づくろいしていたニャンコさんたち、無事に生き延びて
ほしいな。
毒をまいたり、虐待したり、保険所に通報されたりしないといいな・・





IMG_6650_2016010600512929d.jpg

地元の大きな動物病院が2年前から「地域猫運動」をしてる。
ノラちゃんたちを無料で避妊去勢して、耳に地域猫の印のカットをする。
去年は1000匹のニャンコの手術をされた。
相談してみようかなぁ~
ルーちゃんの開眼手術をしてくれた先生。
罠をしかけて手術して返すんだって。
ノラの数を増やさないことが一番なんだよね。





IMG_6635_20160106005123d3d.jpg

ウチのコたちも友達みんなのコたちも、全てのワンコやニャンコ、他の生き物も。
みんなみんな同じように幸せじゃないといけない。
平等は難しいけど、最低限度の幸せの権利はあるよね。





IMG_6638_20160106005125bb6.jpg

考えすぎかもしれないし、ノラちゃんはノラちゃんなりの誇りを持って、幸せに暮らして
いるのかもしれないけどね。

なんかね、ノラちゃんの姿を見ると胸がキュンと苦しくなる。
独りよがりかな。
今度ここに行く時はごはん持って行こうかな・・





IMG_6643_20160106005128593.jpg

みんなが幸せになりますように。
動物たちが暮らしやすい世の中でありますように。


長くなってしまいました。
最後まで読んでくれてありがとう。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

会いに来てくれた!!






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



昨日の新年会、マジで楽しかったよー。
卒業以来・・って後輩も何人かいてね。
当時の練習(バスケ)や合宿の話で盛り上がった。
今度あるときはもう少し声かけて集まれるといいなー。


で、午前様にならないうちに帰ったんだけど、ニャンズが「ごはんごはん~」ってまとわりつく。
出かける前にあげたんだけど、ニャンズは基本的に完食せずにちょこちょこ食べるから
お腹へっていたんだろうね。
残ったごはんにはネームプレートを付けているので、それをあげたんだけど
ダンナさんはいたのよ。
「ごはんちょうだいって言われなかった?」
って聞いたら、「ぜ~んぜん。」って。
ニャンコさんたち、やっぱり私のことを「ごはんをくれるオバサン」と思っているのかねー。
お腹減ったらダンナさんからもらえばいいのにねー。




初詣を済ませてからの元日のお散歩。

IMG_6631_20160105065347b2b.jpg

遠出は出来ないから、近くの公園へ。





IMG_6633.jpg

神社ではあまり歩くところがなかったから、足取り軽く歩いてた。



そしたら前方からやってきたコ・・・




IMG_6620.jpg

ハニーにそっくり。
うりふたつ・・・・


以前にもこの公園で会ったことのあるマリーちゃん。





IMG_6624_20160105065327fe5.jpg

柴犬はよく見かけるし、いろんなコと会ってきたけど、マリーちゃんほど似ているコはいない。
まるでハニー。





IMG_6625.jpg

飼い主さんも私の事情とか覚えて下さっていて。
すごくビビリさんらしく、触らせてはくれたけど、頬ずりはできなかった。

本当にすごくすごく似ていて、会った瞬間から涙ポロポロだった私。
ハニーに再会したような気分だった。
本当はもっと長く触れていたかったけど、マリーちゃんもお散歩の途中だったし
抱きしめようとすると身をかわしてしまうから、短時間の触れ合いだったけど
それでも私はすごくすごく嬉しかった。





IMG_6628_20160105065331e37.jpg

マリーちゃんがこんな風に他のわんこに近づいたり、クンクンするのは
すごく珍しいんだって。
飼い主さんも驚いていた。





IMG_6622_201601050653251a6.jpg

正月早々、神様がくれたプレゼントかも・・と思ったよ。
ハニーが会いに来てくれたんだって勝手に解釈してしまった。
泣けて仕方なかったけど、やっぱり嬉しかった。


マリーちゃん、また会えるといいな・・

ハニー、会いにきてくれてありがとう。
嬉しかったよ。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ワンコのおせち






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



昨夜は高校時代のバスケの同級生、後輩との新年会。
マニキュアもしたしマスカラもOK。
ピアスもOK。
準備万端にしてタクシーに乗り、運転手さんに行き先を告げ、どれどれ、お店の確認・・と
スマホを開く。

え????
うそ???

今日でした><

連絡をもらった時からずっと3日だと思い込んでた><
今年初のポカ。

乗ってすぐだったから基本料金だけでよかったけど、ありえねーーーーーっ。
情けないねー自分。
せっかく念入りに化粧したのに。笑
ま、人に迷惑をかけるポカじゃなかったからよかった。

で、今年の抱負。
ツメの甘い自分とはさよなら。
確認はしっかり最後まで。
念には念を入れる。
だなーーーー。


ということで、今夜は出かけてきます~^^




年が明けて早4日。
お休みってあっという間だね~。
私は今日までお休み。
ダンナさんは仕事だから、あとで公園にでも連れて行こうかな~。




IMG_6652_20160104014843fce.jpg

今年のワンコおせち。
ハニーの分と合わせて5ワン分。
昨日の朝で食べきったよ。

紅白観終ってジャニコン観ながら作った。
焼いただけとか炒めただけな簡単おせち。
手前はだし汁だけで煮たお煮しめ、真ん中はサツマイモの茶巾絞り。
茹でたサツマイモを潰してラップでぎゅっとするだけ。
伊達巻はハンペンとたまごをミキサーにかけ、焼いて巻くだけ。
が、巻き方を逆にしてしまったという・・笑
向こう側は牛肉のサイコロステーキと野菜と鶏肉の中華風炒め物。
あとは飾りでごまかす。笑
ものの1時間もあれば完成です^^;


このまま実家に持って行き、アデラも一緒に食べたよ~。





IMG_6657_20160104014846849.jpg

じっとおとなしくして待っているけど、その前がすごかった。
家ではニャンコたちはご飯をもらっているのに、自分たちはもらえない。
いつもの朝ごはんの時間は当に過ぎてる。
実家でこれをつぎ分けるときのワンワン攻撃と言ったら・・・・笑
お腹すいていたんだよね~。





IMG_6653_20160104014845906.jpg

平凡な毎日でいいからみんなが元気で過ごせますように。
願いはそれだけ。

ちなみにニャンコたちはマグロのお刺身ごはんでした^^;





IMG_6660_20160104014847bd9.jpg

そして妹作のおせち。
きれいに美味しくできてたよ~。





IMG_6666_20160104021534326.jpg

母が作れなくなったからね。
これだけ作るのは大変だったと思うー。
ほ~んと美味しかった。
やっぱり手作りのおせちはいいね~。





IMG_6662_20160104014849953.jpg

ミルさん、気になるね^^;
だけどもうたくさん食べたでしょー。





IMG_6663_20160104014900eb1.jpg

認知症が少しずつ進行している母。
見た目は普通だけどね・・・
時々妹のことをデイサービスの人と思い、妹だと認識できないこともある。
休日にはできるだけ連れ出し、楽しい気分にさせてあげることが私の役目かな。





IMG_6670_20160104014903221.jpg

お腹いっぱいになり、くつろいでいたミルクとフランをこねくり回すワタシ^^;





IMG_6664_20160104014902963.jpg

最後は珍しく目が大きくかわいく撮れたフランで〆。
初詣の写真はフランが全部撃沈だったもんね~。
いつもこんなかわいい顔してくれてたらいいのになー><

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

初ひとっ走り~♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは!



昨日は実家でおせちをいただき、ゆっくり過ごしたよ。
元日のお散歩の様子がまだ残っているけど、今日は昨日おせちを食べた後のお散歩。
時折小雨が降るどんよりした天気だったけど、寒くなかったしみんなで初走り~。


写真、少し多いです。

IMG_6692gg.jpg

走れてよかったね~^^;
元日はお散歩だけだったからね。





IMG_6693_20160103013921f0d.jpg

楽しそうに走ってるでしょ^^;
ダンナさんはお正月の間、電話での仕事待機だから遠くには行けなくて。
自宅から30分くらいのここへ来た。





IMG_6694_201601030139234c7.jpg

本当はあそ望の郷のランに連れて行きたかったけどね。
しばらくお預けかな。
ま、正月は毎年遠出はできないという宿命なのですよ。





IMG_6697_20160103013924c20.jpg

昨日のアデラはボール遊びには全く参加せず、本来のディスク犬としてよく走り
ディスクを追ってた。





IMG_6675aq.jpg

レディ、パワーも笑顔も全開。





IMG_6682_20160103013900490.jpg

フランはライバルのアデラがいなかったけど、レディがよく走っていたので
物足りなさはなかったみたい。





IMG_6677_201601030138572c6.jpg

最初は何度か走って戻ってボールを待っていたミルクだったけど・・





IMG_6688_20160103013901750.jpg

すぐに電池切れ・・というか、遊ぶことに興味を示さずクンクンうろうろ。
いいのいいの。
無理して遊んでも意味がないからね。
ゆっくりどうぞ。




IMG_6700_20160103013926e8f.jpg

時々声をかけるとトコトコとやってくる。
運動にはなってないけど、それでよし。





IMG_6679_20160103013859ae6.jpg

今年も欲張りなフラン^^;
レディにこのボールを投げても放置するからねー。
フランが2個ともGETすることになる。





IMG_6702_20160103013943942.jpg

ボールの選り好みばかりするレディには新しいおもちゃを出してあげた。
それもあってよく走ったのかなー。



が。



IMG_6705_201601030139441e8.jpg

ハッと気がつくとこんなことをして・・





IMG_6707_20160103013946c15.jpg

こんな風になってた><
あ~あぁ。

たまごちゃん数個もこのおもちゃもみ~んな穴が開いてしまったー。
だからあの丈夫なボール(プラッツのアイスクイークボール)が一番いいのに。
最近はそのボールでは遊んでくれないんだよね。
困った。

おもちゃやボールの選り好みの基準点って何なんだろうな~。
あんなに好きなボールだったのになー。
教えて、レディちゃん><

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

2016年初詣






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。

気軽にコメント残して下さいね。

お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね




改めましてあけましておめでとうございます。

今年は暖かくて穏やかな元旦だったね~。
今年は諸事情ですごく簡素なお正月になったけど、私たち夫婦と息子たち家族、義母とで
いい一日を過ごすことができました。

みんなのところへのご挨拶は今夜になると思います。
すみませんー。




IMG_6606_20160102042332839.jpg

おせちを食べた後はみんなで初詣。





IMG_6551_2016010204231169e.jpg

無病息災の小さな鳥居を交代でくぐり





IMG_6564_20160102042314650.jpg

おみくじ付き鯛釣りをして





IMG_6576_20160102042317177.jpg

ワンズと一緒に写真を撮って。

Sちゃんも終始ご機嫌。
笑顔がかわいいのー

フラン、どうかしましたか??笑





IMG_6602_20160102042330787.jpg

私のおみくじは「末吉」。
「人のために尽くしなさい」だってーー。
これ以上??笑
はい、精進します^^;





IMG_6554.jpg

ここでもいろんな方に撫でてもらったり、かわいい~と声をかけていただいたり。
「おとなしいですね」っていつも言われる。
吠えないからね。
今年もこんな風にいっぱい撫でてもらえたらいいね。





IMG_6573_20160102042315e7e.jpg

この神社は田舎のほうにあり、熊本市内の有名ないくつかの神社に比べると
人出がぐんと少なく、駐車場や賽銭箱の前で並んだり、人混みの中を歩いたりしなくて
いいからお気に入り。
ワンズを連れているので気を使うことも少ないし。
ここ数年は毎年ここかなー。





IMG_6609.jpg

今年も家族みんなが健康でいられますように。
ワンズもニャンズも元気でいられますように。

今年もいっぱいお出かけして嬉しい顔がたくさんみられますように!

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 
FC2カウンター
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる