いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています
一日一回応援してくださいね
にほんブログ村こんばんは~。
明日は今年最後の日曜日だね~。
ほんと早すぎてウソみたいだよ。
明日も何かと忙しくなりそうだなぁー
麓城址の紅葉の写真が残っているので少しだけ。

ワンコのいい表情を撮るのって難しいね~。
暑い時期なら舌が出ているから笑っているようにも見えるけど、寒くなると舌が出てないから
楽しそうな写真を撮るのは至難の業。

ウチの場合はカメラ目線も難しいし、オヤツを見せても目線くれないこともあるし。
「はい、笑って~」
で、にっこりしてくれたらいいのにね。

自分たちも入るとなおのこと。
この写真はワンズはマシだけど、モザイク下のダンナさんは目をつぶってた。
私もブサイクだったけど、モザイクするからワンズの一番いい顔でチョイス。
3ワン+2人がみんな揃っていい顔なんて奇跡かも。

自然な様子を撮った写真が一番その子らしいんだろうね~。
出かけたら結構な枚数撮るけど何年たっても進歩がないのが実情。

花や風景など、被写体を見つけるのもヘタ。
まだまだ勉強不足です。

最近のお散歩事情を少し。
いつくらいからか、フランがお散歩キライになった。
「お散歩行くよ~」
と声をかけると、ソファにひっくり返りお腹を見せたり、丸くなってしまったり。
動かないから抱っこしてドアまで連れて行く。
休日のお出かけの時は準備中からソワソワして、真っ先にリビングのドアに来て
行こう行こう!と吠えるのに、日常のご近所散歩では真逆。
歩き出すと歩くし、イヤイヤして踏ん張ってしまうなんてことはないけど、早く済ませて
しまいたいのか、かなり早歩きでささささーっと前を歩く。

思い当たる理由はある。
行くのが暗くなってからだから恐い。
道が狭いから車が通るたびに恐い。(歩道がないので)
この間みたいなこともあるし(ビュ~ンと角を曲がってきた車がいたこと)、お散歩=恐い
んだと思う。
生まれてすぐから毎日会社に連れて行っていたので、往来の多い道路をお散歩するという
ことが少なく、「ご近所散歩」というのに慣れていないんだろうなぁ。
車で出かけて行き先で歩くのは好きなんだから。
暗い夜道で時々車のヘッドライトに照らされて、その度ぎゅっとリードを引かれ、その横を
アンポンタンな車がビューンって走るなら、チビなフランには恐怖なんだと思う。
体高を考えると、ダックスはタイヤの半分くらい?
ワンコから見たら通り過ぎる車はどう映っているんだろうなー
離合も出来ないような道路で時間的に往来は多いから恐いよね。
「行きたくないー。恐いもん・・・」
と、お腹を見せるフランを見ているとかわいそうになる。
寒いしあと2ヶ月くらいの辛抱だし、夜のご近所散歩はしなくてもいいかな~と
本気で考えることがある私なのでした。
にほんブログ村