fc2ブログ

ニンマリ♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは~。



今日で11月も終わりだね~。
早いね。
12月は慌しいからあっという間に過ぎるんだろうな~。



残っていた10月25日のランに行った時の続き。






IMG_4956_20151201004426af0.jpg
IMG_4957.jpg

以前にも紹介した「LasPottery」さん。
すてきなポーリッシュポタリーがた~くさん。
この日は洗面台に置くステキな石鹸入れを買いましたよ~。





IMG_4960_2015120100443032c.jpg

ワンコ連れなのでテラス席でティータイム。




IMG_4954_201512010044253cc.jpg

店内もすご~くかわいい。





IMG_4976_20151201005057692.jpg
IMG_4978_2015120101085224f.jpg

ポーリッシュポタリーのお皿とカップで出てくるケーキセットはオドロキの500円!
しかも手作りのパイやワッフルはすごーーく美味しい!




IMG_4962.jpg

ワンコに用意して下さる水入れもポーリッシュポタリーなんだよ~
ぜいたくーーー。





IMG_4969_2015120100503331a.jpg

ワンズは足元でまったり。





IMG_4974_20151201005056e87.jpg

ダンナさんから順番にナデナデのサービス付き^^;




IMG_4970_2015120100503453a.jpg

ミルさん、オヤツを食べたりなくてご不満かしら?
お口ぷっくりになってるよ~。





IMG_4972_2015120100505453c.jpg

なんかいいね~。
のんびりした時間をすごしていたから、ワンズものんびり。
時間の過ごし方が伝わるんだろうね。




IMG_4964_20151201005030138.jpg

そうしているうちに、抱っこ星人のフランがダンナさんをカキカキし始めた。





IMG_4966_201512010050329d8.jpg

甘いんだからー。
やっぱり抱っこ。

フラン、してやったり~でニンマリしているように見える。
何度見てもこの写真はおもしろい。
ね?
ニッってしてるでしょ??





IMG_5955_20151201010937a88.jpg

ハニー、約束のお花買ってきたよ。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

寄り添うとあったかいね。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは~。




今日は出かけていたのでPCを開いたのは夜の9時半くらい。
そしたらブログ村の新着記事に載ってなくて、ping送信してやっと掲載されたよ。
たまにあるよね、こういうこと。
ブログ村経由で見に来てくれてる人、すみませんでした。
記事は更新されていたんだけどね。


お出かけ先は久しぶりのラン。
ボールを要求するレディの声を聞いて、
あ。治ってる。
でした。
よかった。薬が効いたみたい。
ご心配おかけしました。





IMG_5707_201511300120111cd_2015113012224965a.jpg

今日は17回目のハニーの月命日。

毎日朝晩お線香あげてお経を読んで手を合わせているのに、月命日だと気がついたのは
夜遅くなってから。
ごめんね、ハニー。
お花もあげてやらずに。





IMG_9444_20151130012649a62.jpg

今もまだ、どこそこで見かける柴犬にはっとするし、ハニーと比べるし、似たコを見ると
泣ける。





IMG_9449_20151130012651734.jpg

写真も去年の6月から1年くらい前の写真は見れてない。
だからこうしてUPしている写真はもっと前のもの。





IMG_3182_201511300120104af.jpg

最近立て続けにお友達のわんちゃんが天に召され、その時の様子を聞くたびに
私もハニーと別れた日のことを思い出して胸が痛くなる。
胸が痛いってこういうことなんだ・・って思う。





IMG_1082_2015113001200569e.jpg

愛する我が子のために何ができるか・・を考える。

私はハニーにとってごく一般の飼い主でしかない時期があった。
だからこそハニーに対する思い入れが誰よりも強かった。
それまでできなかった分の時間を取り戻したかったんだと思う。





IMG_1104_201511300120072ca.jpg

だけどそれも満足のいかないうちにあっという間に別れてしまった。

優しくてかわいくて利口だったハニー。
今でもハニーのことが一番大好き。





IMG_2680_20151130012009da1.jpg

残されたレディたち、KCたち、どのコにも「ごめんね」と言うことがないようにしたい。
みんなもそういうことがないようにしてね。
そんなことはないと思うけど。

どんなに愛情を注いでも何かしら反省や後悔はあるかもしれない。
だけどそれが最小限でありますように。


ハニーのことを考え思い出すと、いつも文章が暗くなって湿っぽいけど、現実の私は
元気だしレディたちとのお出かけも楽しんでいるよ。
ず~っと前に比べると、休日はほーんとワンコ中心になった。
そのせいで洋服とか、自分のために買い物に行くことがぐんと少なくなった。笑
時間は取り戻せないもんね。
毎日を大事にしたいね。


ハニー、いろんなことを気付かせてくれてありがとね。
明日新しいお花を買って来るね。





IMG_5431_20151130012653778.jpg

寒くなってきたから毎日かわいい光景が目の前にあるよ。
フランとルーちゃん。





IMG_5429_20151130012652ac8.jpg

寄り添うとあったかいね。
私も心を寄り添おう。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

欲張りさん。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは~。


レディへのお見舞い、ありがとうございました。
声はまだ変です。
まだ枯れてる。
自分でもおかしいと思っているのか、いつもなら吠える場面でも吠えない。
なんか拍子抜けしちゃう。
早く元に戻らないかなぁ~。



今週は火曜日スタートだったから1週間が早かったねぇ~。
来週はもう12月だよ!
信じられない早さだよ><



ある日の夕方。

IMG_2684_201511290421349e3.jpg
kaisya.jpg

会社に連れてきてボール遊び。




IMG_2696.jpg

投げたボールがフェンス向こうの室外機の上に。





IMG_2697_20151129042207d8a.jpg

もうみんなで大騒ぎ。
このボールには見向きもしないフラン、ミルクも来て沸きだす。笑





IMG_2695.jpg

レディはフェンスの隙間に鼻っ面を突っ込み、ボールを取ろうとしていたけど
やっぱりそれはむ~り~。





IMG_2699.jpg

レディのお気に入りのボールだもんね~。
最後まで諦めずにしつこく吠えていたので、取ってあげたよ。





IMG_2691_2015112904213586a.jpg

一方フランはミルクが放置したボールと自分が遊んでいたボールを目の前にして
交互にカミカミしだして動かなくなった。





IMG_2692_20151129042137baf.jpg

右と左と交互に抱え込んで欲張りだなぁ~。





IMG_2693_2015112904213902a.jpg

短いお手手で大事そうに押さえて抱え込む姿がかわいいな~と思う私でした^^;



明日は久しぶりにランで走らせてあげようと思っているけど、お天気が怪しい。
曇りでもいいから雨になりませんように。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

犬の声枯れ






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



寒くなりました。
仕事が忙しくなりました。




今夜、レディさんは病院へ。

IMG_5831_20151128012200341.jpg

昨日の夜からだったかな?

初めは気にならなかったんだけど、吠え声が違う。
なんかかすれたような、人が風邪引いたときに声が変になるようなそんな感じ。
声以外はいつもと何ら変わりなかったんだけど。

あまりムダ吠えをしないので、あれ?っと思って声を聞きたくても聞けなくて。





IMG_5835_20151128012203ce0.jpg

今朝、ダンナさんに喜んで吠えた時に、やっぱりかすれてておかしいな・・と。
「レディ、風邪ひいたとや~?」
と、ダンナさんに言われ、なんかおかしいよね・・と話してから、気になったからネットで
「犬の声枯れ」で検索してみた。

「気管虚脱の場合もあるから、安易に考えずに受診したほうがいい」 (☆コチラ) (☆☆コチラ)
とあったので、もしものことがあったらいけないので連れて行ったんだ。





IMG_5832_20151128012201969.jpg

「気管支に疾患があるときは心臓が原因のこともある」
ということで、聴診したあと、心電図もとった。
結果、心臓は異常なし。

熱は37度7分と低めだったけど、以前も37度代のことがあり、それは問題なし。
リンパが少し腫れてるって。





IMG_5837.jpg

留守番中のことはわからないけど、声が枯れるほど吠え続けていたとも考えられないしね。

先生に吠え声を聞かせたくても、ブルブル震えるだけで吠えない。
なので、病院のケージに入れて、私が帰るそぶりをして見せたら吠えた!

先生、「あーーーーーー^^」と。





IMG_5838.jpg

夏の血液検査の結果もよかったし、声以外は元気で異常はない、ただやっぱり声は枯れているから
ノドに炎症があるのは間違いない・・・
で、炎症を抑える注射をし、ノドの炎症を抑える水薬をもらってきたよ。


びっくりした~。
気管支炎なのかな。
ワンコにもこんな病気があるなんて。


とりあえず投薬しながら様子見。
病院から帰っても吠えていないからわかんなーーい。
いつもは掃除機に吠えるのに吠えなかったから、吠えるのが辛いのかな。





IMG_5840_20151128014603edd.jpg

いつもと違ってレディだけを連れて行ったので、緊張が半端なかった。

食後のヨーグルトのあと、頑張ったご褒美にレディに空き容器を進呈。





IMG_5839.jpg

吠えるのは困るけど、肝心なときに吠えないのも困った~笑
早くいつもの野太い声に戻ってくれますように!!

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村     

そうそう、体重300g近く減ってたよ~ん^^;       

〆は大量買い。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



なになに、急なこの寒さ!!
九州でも一気に12月下旬の寒さだったよ~。
紅葉も見てないのに、いきなりのこの寒さ。
初ヒートテックでした。
今、風も強くて、回りがガタガタいってる。



今月22日のラスト。

IMG_5514_20151127010344c8f.jpg

ここのランチメニューは3種類しかなくて、ひとつはもう売り切れだったから、「肉団子鍋」を
チョイスしてみた。
一人分ずつルクルーゼのココットに入ってくるんだよー。
おっされ~!





uran.jpg

ホカホカのお鍋は温まってよかった~。
デザートはアイスクリームにきなことメイプルシロップがかけてあって、これがまた旨し!!






IMG_5527.jpg

ワンコさんたちはイイコですよ^^;





IMG_5525_20151127010402755.jpg

たまに食べた~いって近づいてきますけど^^;





IMG_5522_20151127010345eed.jpg

フードをかぶらされて困り顔のフランをめちゃ楽しんでいるワタシ。





IMG_5530_20151127010405c68.jpg

アデラの横顔、なかなか美人でした^^;





IMG_5537_20151127010408a10.jpg

テラス席の反対側から。

こんなに寒くなったらもうしばらくはテラス席での食事は無理だね~
これが最後かなぁー





IMG_5551_20151127010408be7.jpg

帰る前に縁側で写真を撮らせてもらいました。






_MG_9824.jpg

私たちもセルフタイマーで。
ミルクがずり落ちそうで、頭が切れているけどそれもよし。

私たち、めちゃ笑ってるよ。
セルフタイマーはいつも何かのハプニング付きだから、大口開けて笑っていることが多い。
微笑みじゃなくてガハハ。
ハプニング付だからまたいい思い出。





_MG_9738.jpg

これは前にUPした、残念だったお寺の紅葉見物で。
ワンコたちはいつもヨソを向いているけど、それも味。





IMG_5552.jpg

お店を出てから商店街を歩いて、骨董品屋でお皿を買ったり、安い八百屋さんをみつけて
山ほどの野菜を買ったり。
はっと気付いたら、ミルクとアデラが食いついてた><

もう最後だから・・と負けてくれたカリフラワーは50円、きゅうりも袋いっぱいで70円。
大根は30円だったし、ゴボウは100円。
おっきなキャベツも50円。
どれも九州産の野菜だった。
箱いっぱい買って1300円くらいだったよー
びっくりする安さ。
また機会があったら買いに行こう!

お店のおじちゃん、昔のおっきなそろばんで計算してくれた。
最後に笑顔になって帰路に着いたのでした^^;

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

やっぱりカメラ目線はなし><



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。




日曜日、撃沈だった紅葉を見に行った後。

IMG_5491_20151126010415511.jpg

ステキなお店に行ってきた。





IMG_5512.jpg

玉名市にある「裏乃カフェ」さん。





IMG_5493_20151126010538a96.jpg

「ごはん、どこで食べるー??」
って道中ずっと話していて。
県北にはワンコOKのお店がなくてね~(知らないだけかも)

はっとここを思い出した。





IMG_5498_2015112601041721f.jpg

お料理ができるまで近くをお散歩。

ここね、時期になると足を運ぶ菖蒲祭りがあるところ。
したの草たちは菖蒲の葉。

菖蒲祭りのとき、いつもこおでお茶を飲んでいたことを思い出し、たしかランチもあったような・・
という希望をもって来てみた。





IMG_5500_20151126010418a93.jpg

ワンズ大喜び^^;





IMG_5501_2015112601041931f.jpg

ミルちゃん、よかったね~
ご飯の間はじっとしてなきゃいけないから、その前に発散して下さいよー。






IMG_5502_20151126010421ac0.jpg

石橋から下を覗いていた。
結構高かったもんね。
高いところはキライだもんね。





IMG_5503_2015112601053493b.jpg

曇っていたからみんな目は開いているけど、やっぱりカメラ目線はくれませんでした><

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

とにかく眠たい。
簡単更新でした     

            

こんなトコでごめんねー






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



目まぐるしい一日だったーー。
明日までに終らなきゃいけない仕事があり、連休中もちょっと仕事をしに会社に行ったり、
持ち帰ってやったりとしていたけど、なんとか今日メドがついた。
頭の中で計画を立てながら。
明日の午前中で仕上げ~。
能天気な私でもやるときゃやるのだ!笑




日曜日に紅葉を見に行く前(紅葉してなかったケド)、通りがかりの公園に寄ってみた。
目的地が狭くてお散歩になりそうな感じではなかったからね。

IMG_5434_201511250042015cd.jpg

公園に入る前の道路でボールを転がしながら進む。
(車は通りませんよー)





IMG_5437_201511250042030e6.jpg

なかなか前には進まないけどね^^;





IMG_5440_20151125004204c50.jpg

この時間が一番楽しいんだもんね。
少しずつ進みながらボール遊び。





IMG_5448a.jpg

公園ではゆっくりお散歩。
降水確率50%だったからかなりどよ~んとした空。
なんとかもってくれたからよかった。





IMG_5445_20151125004205d64.jpg

私のトイレ待ち。


ずっとトイレを我慢してた。
カメラをぶら下げてるでしょ。
ヘンなはなし、歩いてカメラが揺れて、その振動が膀胱に当たるたび、ヤバッて。笑
間にあった。笑





IMG_5447_20151125004207cc7.jpg

私がトイレに消えたらレディが後追いして吠えてた。
気になって慌ててでてきたよ。
天邪鬼さんだからね~。
甘えベタなくせに姿が見えないとキョロキョロしたり後追いしたり。
もう姿を確認したからよそ向いてる。笑





IMG_5449_20151125004223ee8.jpg

公園を1週した後、公園下のアゼ道でまたボール遊び。





IMG_5450_20151125004224d4f.jpg

右下は水路だからボールがそっちに転がらないように気をつけながら。
ちょっとぬかるんでいるところもあったけど、走るにはアスファルトよりも土の方がいいもんね。
汚れたら洗えばいいし。





IMG_5453.jpg

ねーーー。楽しそうだよね^^;





IMG_5456_20151125004227e04.jpg

あまり動かないから出番のなかったミルさん。
ちゃんといますよー^^;


こんなところだったけど、ワンズは走って遊べて満足したみたいだったよ。
それで安心して紅葉のお寺に行けたのでした^^;

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

色あせていたけれど・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



連休は紅葉探しのお出かけだったよ。
が。
撃沈。

時期が外れたとかではなくて、そもそも紅葉してない><
緑のまま枯れ始めていたり、紅葉していても汚い赤茶色・・・・
今日もこの時期よく行く紅葉の名所に行ったけどだめだったーーーーーー。
期待していたのにな。



10月のことも連休前のことも残っているけど、残念だった熊本の紅葉のことを書いていくね~。



IMG_5490_20151124003232cf1.jpg

昨日22日に行った所は植木町にある曹洞宗のお寺、瑞泉寺。
初めて行ったけど、種田山頭火が堂主を務めたお寺として有名なんだとか。
この石造は山頭火さん。

この後ろの紅葉が真っ赤で素晴らしく、それに魅かれて行ったんだけど、実際はこの通り><





IMG_5457.jpg

お寺の中はたくさんの紅葉があるんだけど、どれもこんな感じ。
ね?
おかしいでしょ。
汚いでしょ。

今年は変なんだってー。
12月が来たらそのまま枯れて落ちちゃうだろうって。
暖かいもんね~
紅葉しないはずだ。





IMG_5462.jpg

階段で写真を撮っていたら・・




IMG_5464_20151124003149ce1.jpg

IMG_5467_20151124003150e6b.jpg

オジサマ、オバサマカメラマンの方たちが撮らせて下さい~って。
どこかの写真クラブの撮影会だったみたいで、みなさん紅葉してないことを残念がって
おられたよ。





IMG_5463_2015112400314851f.jpg

イイコたちだね~っていっぱい褒めてもらいました^^;
紅葉はなかったけどこれだけでもいいかー。





IMG_5474.jpg

実際はかなりがっかり。
本堂まで上がったけど、こんな感じだね~。
色づいていたのはほんのわずかだし、それも色あせた感じ。
大きな銀杏の木もあったけど、それも緑と黄色が少し混じっただけで散っていたもんね~





IMG_5471.jpg

そんなんだったから、ワンズの写真を撮る場所もびみょーーーーー。笑





IMG_5475_20151124003209656.jpg

かわいそうな紅葉さん。




IMG_5480_201511240032119f4.jpg

IMG_5483_201511240032120e1.jpg

3ワンがやっと・・の切り株に乗せてみた。
実はちょっとプルプル震えてた。
高さは50センチくらいだったけど、狭かったしね。
高いところは苦手です。





IMG_5484.jpg

ここも赤や黄色のはずだったんだけどね。
来年また来てみよう。ぜひ。

急な階段だったから、ミルクは抱っこ、レディとフランは左側の坂道を下りて行きました。


こんな紅葉は近年初めてだったかも。
写真を撮るようになるまでは気が付かなかったのかなー。
みんなのところもやっぱりイマイチなのかなー。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

相乗効果






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



今日はなんとか雨が降らなかったので、紅葉で有名なお寺に行ってみた。
そしたらね~、緑のまんま。
暖かいから紅葉しないらしい。
このまま枯れて散ってしまうんじゃないかと、お寺の方がおっしゃってました。
だて11月も末に近いというのに、上着要らないんだもん。
ヒートテックもまだ要らない。
去年の今頃は薄いダウン着てたのにね。
今年の紅葉はだめだったー

それでも諦めきれない私は、明日も別のところに行ってみる予定。




ある日の公園。

IMG_4989a.jpg

IMG_4990_20151123031058ef9.jpg

ご機嫌に走っていたレディ。





IMG_4994_20151123031357eb6.jpg

IMG_4988.jpg

いつも楽しそうなフラン。





IMG_4996.jpg

IMG_4997b.jpg

ミルクはいつものようにのんびりと。


毎日が慌しいけど、このコたちには私の忙しさなんて関係ないもんね。
できるだけ楽しい思いや嬉しい気持ちを感じさせてあげたい。
私もまたこんな時間がほっとさせてくれる。
相乗効果、相互作用・・・かな。





IMG_5000_2015112303115290f.jpg

誰かのニオイがするんだろうね。
3ワンの中で一番情報収集が好きなレディ。





IMG_5004_201511230311471fc.jpg

その後、確実に痩せてます・・・
という報告をしたいところだけど、どうなんだろうね~。

ゴハンのあと、しつこくまた何かもらおうと私の足元にいるのは茶色組なんだけど、
トイレガードをしてからは、レディも足元で待機するようになった。笑
物足りてないのは確か。





IMG_5013_20151123031150904.jpg

ほとんど動かないミルクのために、公園をぐるぐる歩いたよ。





IMG_5009_2015112303114942d.jpg

たったの1枚だけ赤くなっていた葉っぱ。
しかも虫食い。笑

いろんな秋があるねぇ。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

そんなに怒らないで~






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



私は明日から2連休だけど、どーもお天気がよくないっぽいね。
日ごろの運動不足とコミニケーション不足を解消するために、ちょっとの時間でも
どこか出かけたいんだけどね。


おかげさまで義母は2日連続の輸血の効果か、ずいぶん元気になったような気がします。
だけど輸血をしたばっかりだから元気があるように見えても、これから自分の血液が
元気にならないといけないからね~。
食欲もないしね><




ヨーグルト容器のペロペロ、レディも食べたよ。

IMG_2715_2015112123583741b.jpg

レディ、待たされて怒ってます。笑





IMG_2725_201511212358397cc.jpg

ちゃんと少しは残しておいたからさー。
だってダイエット中だから><





IMG_2727_20151121235840f05.jpg

残ったところをしっかりペロペロ。

待たせたお詫びにあとは自由にどうぞ~^^;





IMG_2736_20151121235841cbf.jpg

あ、そう??汗
ちょっとはあるでしょ。





IMG_2737_20151122000536f19.jpg

顔を突っ込んでペロペロしていたけど・・・





IMG_2739_201511212358439ed.jpg

もどかしかったのか、横に倒して・・・





IMG_2740_201511212359282c8.jpg

怒ったように舐めてた><
ごめんーー。
やっぱりあんまり残ってなかった??

今度は一番にあげるよ><





IMG_3942_2015112123593030d.jpg

レディのお尻に顔を突っ込んで寝ていたシェル。
臭くないですかぁ~?

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村          

やられたらやりかえす!




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



今日は思いもかけず義母にお見舞いのコメントをたくさん頂いてしまって・・
恐縮です。
ありがとう。


今日、胃カメラを飲んだのですが、胃と十二指腸に広範囲の胃潰瘍があり、
これまで胃に違和感や痛み、胸焼けなどを感じないほうが不思議だったそう。
潰瘍はピロリ菌が原因のことが多いので、検査結果待ち。
新たな出血は見られず、手術はせずに薬で治すそうです。
今日は輸血も。


今日病院に行って感じたのだけど、入院すると途端に病人になるんだなぁーーーと。
昨日までは具合が悪いながらも普通に過ごしていたのに、元気がなく急に老けたような、
そんな感じ。
このまま入院がながくなれば、筋力体力も落ち、やる気もなくなり弱っていくんだろうな・・と。
輸血、点滴の治療が終ったら、自宅療養にしてもらったほうがいいね・・とダンナさんと
話しをしたところでした。


もう87歳だけど私より酒は強いし、好き嫌いなく何でも食べるし、頭はしっかりしているし
「スーパーばーさんだから100まで生きるね~」
とみんなから言われていたのに、まだまだ弱るには早いよ、お義母さん!




んなこんなでちょこっと。

IMG_2717_20151121014811eb8.jpg

ヨーグルトの空き容器をペロンさせてもらう嬉しい時間。





IMG_2718_20151121014813948.jpg

フランに押し出されるミルク><





IMG_2720_20151121014814653.jpg

また仲良く舐め始めたと思ったけど・・





IMG_2721_20151121014816999.jpg

今度はフランが押し出される・・・笑
やられたらやりかえすよね~、ミルさん^^;





IMG_2732_2015112101482723a.jpg

今度はお一人様だね~。





IMG_2734_20151121014828875.jpg

ヒゲもまつ毛も白くなったね~
ご馳走様でした!





IMG_3939_201511210148103e8.jpg

引き出しベッドです。
こんなに狭いのに、どうしても私の近くがいいらしいフランとKC。笑
落ちなきゃいいけど。


連休、雨らしいね~
紅葉を求めてお出かけするつもりだったんだけどなぁー。


           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

そんな理由があったのね・・涙




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



月曜だったかなー
義母が朝から頭のふらつきを訴え、(ふらついて何度か転んでた)病院に連れて行き
頭のCTを撮ったけど異常なし。
それから毎日点滴をしていたんだけど、貧血の数値がよくならなくて。
そしたら、今日12指腸潰瘍からの出血で貧血を起こしていることがわかって。
入院しました><
明日は輸血もするんだって。
輸血しなければいけないくらい貧血がひどかった。
内臓の出血で貧血をおこしていたなんてね・・・
今日はなんやかんやで3回病院に行き、説明や入院の手続きや・・・
自分でもショックだったみたいで元気がなく・・
早く元気になってほしい。

またしばらくバタバタしそうです。




昨日までの続き。




IMG_4919_201511200029329e0.jpg

それぞれがそれぞれの楽しみ方で遊んでいたラン。
レディ、後ろのほうでまたモテモテ祭りだね~。





IMG_4920_201511200029344c7.jpg

フランはゴロスリをしたり・・





IMG_4926_20151120002935368.jpg

ボール遊びをしたり。





IMG_4934_2015112000293604e.jpg

私はランの隣にコスモスが咲いていたので写真を撮ったり。
残念ながらここはワンコ立ち入り禁止><





IMG_4936_20151120002938b4f.jpg

ほ~んと今年のコスモスはいろんな意味でついてなかったなぁーー。




この日のラン、フランの休憩の写真が多かったでしょ。
それには理由があったことがあとで判明。

IMG_4941_20151120003224c2e.jpg

お手手の調子がよくなかったんだね~。

休憩している時にずっと舐めていたから気がついた。
走ると痛かったんだと思う。





IMG_4938_20151120003222b9c.jpg

なので集合写真を撮ってからすぐに退散することにした。

レディ、おきてますかーーーーーーー??笑





IMG_4949_20151120003227db5.jpg

帰りの展望所で。
ススキがきれいだった。





IMG_4947_201511200032262be.jpg

ススキとの写真も撮りたかったけど、斜面だったからむ~り~。
あーー、ついてない。





IMG_4945_20151120003225057.jpg

いつもエンドレスに遊ぶフランが休憩ばかりしていたのには理由があったんだね。
ごめんね、早く気付いてあげれなくて。

歩くのは普通に歩いていたし、このあとすぐによくなったから心配はないよー
ただ、あまあまなダンナさんはアスファルトではいつも抱っこしていたけどね^^;

                  にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村        

見つめ合う・・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。




夜になってやっと雨が上がった。
今日は土砂降りだったよー。



ヤバイヤバイ。
でぶっちょすになったのはレディだけじゃなかった!
私も・・・・><
最近、食欲が凄いんだよねー
すぐにお腹が減る。
食欲の秋なんだなぁー。
体重増加、お腹がすごーい><




写真とお話を戻しましょう。

10月25日のラン。

IMG_4915_20151119011524607.jpg

秋晴れでした。
ウチの3ワン、どこにいるかわかるかな?





IMG_4898_20151119011445972.jpg

ミルクは相変らず、ウロウロ散策してた。





IMG_4899_20151119011446914.jpg

チッコしたのかなー
ケリケリ中。
ミルクはチッコのあと、必ずケリケリする。
女子はしない。
男の子ってみんなするのかな?どう?





IMG_4903_20151119011520dff.jpg

フランだけは元気にボール遊び。
この日はあまり写真を撮ってなくて、まともなボール遊びの写真はこれだけ。





IMG_4908_2015111901152330e.jpg

休憩が多かったのかな。
静止画ばかりだった。
ランにも落ち葉がいっぱい。





IMG_4886_20151119011443123.jpg

元気でパピーに見えるフランもあと2ヶ月もしたらもう9歳だもんね~
休憩も必要だよね。
様子をみながら、あまり無理して走らせないようにしてる。





IMG_4905_20151119011521a62.jpg

レディに付きまとっていたプーちゃん、今度はフランに乗り換えるのかな^^;
見つめ合ってかわいいなー。



そうそう、昨日の続き。

ニャンコのトイレにガードをしてから今日で4日目。
ニャンコトイレにはうんちょすがあります。笑
やっぱりだったね~。

ガードを付けた初日、帰宅するとレディの様子がおかしい。
後ろ足を床に付けずヒョコヒョコ歩いてた。
ニャンコトイレを見ると、ガードが斜めに落ちてしまってた。

はは~ん・・・と想像したこと。


香りに誘われてレディはいつものようにニャンコトイレに行った。
トイレに下りようとしたら、ガードがある。
無理して入ろうとしたのか、後ろ足が網の中に引っかかってしまい傷めた。

どう、この予想?


傷めた足を触ったり引っ張ったり。
痛くて鳴くことはなかったし、傷もない。
しばらく様子を見ようと思い、放置していたらすぐに普通に歩くようになった。

もしこの想像が当たっているなら、レディはもうトイレに近づくことはないと思う。
近づいたら痛い目に遭う・・と学習しているだろうから。

このまま少しずつでも体重が減るといいなー




(オマケ)

IMG_2580_20151119011440e2a.jpg

ウチの影のボスのKC。





IMG_2581_20151119011442e54.jpg

KCはよく面白いポーズで寝てる^^;

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 


でぶっちょすになったワケ



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



今日は雨。
明日も雨だそう・・・。


一昨日の紅葉ね、そこのHPでは見ごろって書いてあったんだ。
でも実際はもう終ってて。
見ごろって書いてないとお客さんが来ないから・・じゃないのかなー。
情報収集するときは、ブログやFBなんかで実際行った人のリアルな情報の方がアテになる
ということを今回学んだ><




でぶっちょすになったレディのこと。
他の家庭では全く参考にならない、ウチの場合の検証と対策です。汗


IMG_1589_201511170141360ee.jpg

今月の病院ではまた100gの増。
5、85キロ。
もーーーーーなんで??
って言いたくなる。

ご飯の量はいつもの3分の2くらい。
水や薄めた牛乳(要するに水)を足して、お腹を満たす工夫をしてる。
ごはんも野菜たっぷりのおじやごはん。
オヤツも少なめ。





IMG_1622_20151117014200919.jpg

それなのになぜ太る??
という疑問がフツフツ。





IMG_1615.jpg

確かに以前と比べると運動量は減った。
日課のボール遊びができなくなったし、毎日お留守番。
たまにこうして会社に連れて行き、遊ぶことはあっても、今はもう日暮れが早いから無理。
お散歩も行けない日もある。





IMG_1614_20151117014138d16.jpg

だけど、医者に言わせると運動量は関係ないんだって。
太るのは食べているからなんだとか。





IMG_1618_201511170141573b4.jpg

レディは水や空気でも太るのか。
いやいやそんなはずはない。





IMG_1616_20151117014141db1.jpg

考えてみた。
太り始めたのは春にお留守番生活をするようになってから。

最初は運動量が減ったからだろうと思ってた。
だけど先ほどの医者の言葉。



あーーーーーそうだ。
太るのは食べているから。
となると、そうよそうよ、あれしかない。





IMG_1617_20151117014142578.jpg

私の答えはニャンコのゲロやうんちょすを食べている(*´Д`)





IMG_1619_20151117014159b32.jpg

食べ物は置いていないし、ニャンコのごはんも床置きはしてない。


ニャンコはよく吐くんだよね。
慌てて食べて、食べてすぐカリカリが丸のまま。
吐くのはいつもゴマちゃんとシェル。

考えてみたら前は家に帰ると、よく吐いた後があった。
今は吐いた後を見たことないっ!!!





IMG_1624_20151117014202848.jpg

それにニャンコのトイレを掃除するときに、うんちょすがないことも多々ある・・・Σ(●゚д゚●)


ニャンコのうんちょすはワンコにとってはごちそうって聞いたことがある><
食べているものが違うから出るものも自分のと違ってごちそうなんだって。オエーーッ





IMG_4913_201511170103110c3.jpg

レディさん、お母さんの想像は正しいでしょ??
食べてるでしょ??
だからそんなに丸々してんだよね???





IMG_5428_2015111801311728a.jpg

ゲロはその場に人がいないと阻止できないから仕方ないとして、せめてうんちょすだけは
食べないで欲しい(バッチィ!!)ので、ガードした。

幸いダックスさんは足が短いから飛び越えられないし、ニャンコはこれくらい軽々~。

これでわずかでもやせますように。
ゲロ食べ対策、なんかないかなぁーーーーーーー。
同じ部屋にいる以上無理かなぁーーーーーーー。涙

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

モテモテのでぶっちょす





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



今日は夕ご飯を食べてからレイトショー行ってきた。
観たのはWOWOWでやってた「MOZU」。
TVもはまって観てたけどね、おもしろかったーー!
自宅から10分かからない所にシネコンあるから便利なんだー。
気軽に行けるし、レイトショーだとお安いし^^;




今日は10月25日のこと。

この日もあそ望の郷へ。



IMG_4888_20151117010247254.jpg

日々成長している我が家のでぶっちょす。




IMG_4889_201511170102489de.jpg

この日はプードルちゃんにモテモテでありました。





IMG_4890_20151117010249a5a.jpg

レディは興味なさ気だけど、プーちゃんは積極的~。





IMG_4891_20151117010251e39.jpg

かなりしつこく下半身を攻撃されております><





IMG_4894_20151117010310dae.jpg

このプーちゃん、熟年わんこが好みなんだろうか?
それともでぶっちょすが好きとか??





IMG_4893_20151117010252790.jpg

向こう側にプーちゃんがいるんだよー。
レディもまんざらでもなさそう><





IMG_4922_20151117010314f4c.jpg

とうとう押し倒され、慌てるレディ。笑

なんかドテッ、ゴロンて・・・笑
太っているからでしょーーーーが!!


マジででぶっちょすの道を歩んでいるレディ。
明日はその検証と対策について書きたいと思いますー。
今日はここまで。
明日早いのよー
オヤスミ。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

あーああ・・・なコスモス




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



今日は一昨日の続きの「あーーああ・・」だったことを書くんだけど、今日はW「あーーああ・・」だった・・

お天気が回復したので予定通り紅葉を見にいくことに。
ネットで情報収集したにもかかわらず、紅葉は全くと言っていいくらいナシ!
もう終ってた><
「見ごろ」って書いてあったから、行き先をそこにしたのに。

そして一番の「あーーああ・・」はカメラのバッテリー切れ。
1枚も撮れず。涙
写真はスマホのヘボ画像と妹のカメラのみ。

丸1日使ったのに紅葉は見られず写真は撮れず。
ほんとにがっかりな1日でした。




そうそう、綿出しするよーーーー!
出されたのはまた中に押し込む。笑
縫ってもまた破られるから放置してるのよん。




で、10月4日のこと。

ランで遊んだりランチを食べたり、だけどこの日の私の目的は、コスモスの迷路に行き
写真を撮ること・・・でした。

が。


そのコスモスの迷路の場所がわからない。
PCでも調べたし車の中でスマホでも調べたんだけど、どこにもない!
いや、ほんとはあるんだけど、見つからない。
畑の休耕地で作ってあるから、ちゃんとした住所もなく、ナビもダメ。
その周辺あたりを1時間くらい行ったり来たりしたんじゃないかなー。


日はだんだん傾いてくるし、イライラは募るし・・・


で。


諦めた><




IMG_4061_20151116002505eba.jpg

コスモスの迷路を探している時に何箇所か見かけた休耕地のコスモス。
仕方がないのでそこで写真を撮って帰ることに。
写真左上のピンク色のとこ。





IMG_4068_20151116002508c47.jpg

コスモス埋もれたワンコを撮りたかったのになぁーーー。
一面のコスモスを見たかったのになぁーーーーー。
チクソー。





IMG_4072_201511160025091f9.jpg

あぜ道の一段下(1mくらい下)にコスモス畑があるから、ワンズを花の中に卸すこともできず。
あぜ道に座って写真を撮るのがやっと。





IMG_4105_2015111600255770e.jpg

光も少なくなってきたから、写真も暗いし。





IMG_4082h.jpg

ま、眩しさがなくて目はしっかり見開いているけどね。





IMG_4078h.jpg

空港の近くなのでセスナ機が飛んでた。
うろこ雲とセスナ機。
秋ですな。





IMG_4064_20151116002507ada.jpg

日が沈みかけて、だんだんオレンジ色に染まりだしたよ。





IMG_4097_201511160025558b8.jpg

夕日とコスモスと家族写真。





IMG_4108_20151116002600482.jpg

この時間帯のコスモスもそれなりによかったけどね。
青空、ピンク、わんこ。
んーーーー、これを撮りたかったなぁーー。

ランやランチの写真でもわかるように、この日はすごくきれいな青空だったんだよね。
やっぱり目的は最初に果たさないとだめだね。
これ実感。





IMG_4107_2015111600255950b.jpg

夕日とコスモスが撮れただけでもヨシとしなくちゃかなぁーー。

ことしはひまわりもコスモスも紅葉も撃沈だった。
あーー残念。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

帰りがけに見つけたひまわり。今年のひまわりはこんだけ~笑    

ぎゅうぎゅうベッドと稚児行列




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



今日も雨。
2日お散歩に行けなかったから、今日は止んだ時に行ったけど、やっぱり途中で降ってきて。
急ぎ足で歩いたよ。
明日は紅葉を見に行く予定にしていたけど、明日も悪いのかなぁー
あとで天気予報をチェックしなきゃ。




IMG_4620_201511142329129b1.jpg

ちょっと冷える日にはSサイズのベッドで、ぎゅうぎゅうになっても一緒に寝てるルーちゃんとKC。
くっついていた方があったかいもんね。





IMG_4621_20151114232913e6f.jpg

お饅頭のようなルーちゃんと・・





IMG_4622.jpg

手を伸ばして寝ていたKC。
このほうがラク??
KCに乗っけたルーちゃんの手もかわいいーーーー。





IMG_5016_201511142329161d4.jpg

2匹一緒に寝るにはあまりにもぎゅうぎゅうだったので、会社のハルちゃんのベッツドを
注文する時に、Mサイズをひとつだ購入。

が。。

もうすでにフランによって何箇所も穴を開けられてしまった><
ごはんを待つ間、テンションがあがって、毎回噛むんだものーーーー><


フランとルーちゃんサイズならこの大きさで充分。
相手がシェルなら狭いだろうけどね。





IMG_5017_20151114232917712.jpg

冬場はこの仲良しスタイルが楽しみー。

カメラ嫌いがよくわかる写真でしょ?笑
フラン、かなりのイヤ面。

向こうにKC、ミルク、ごまちゃんが見える。
我が家の日常です^^;

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

下にちょっとSちゃんの写真をUPしてま~す。

続きを読む

インプットされてるねっ。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。




やっぱり今日は1日雨だったー。
外トイレ派のミルク、外のひさしの下でチッコな1日でした。




IMG_4033_20151114005113b1e.jpg

たくさんのライダーさんたちをバックに写真を撮ったあと、ランチへ。





IMG_4037_20151114005115dfb.jpg

途中、一面のそばの花があちこちで咲いてた。





IMG_4036.jpg

阿蘇も手打ちのそば屋さん多いよ。
そばは年に数回収穫できるんだよね?
成長も早くて育てやすいんだよね?
・・と、聞いたことがある。
そばの花を見るのは秋だけじゃないような気がするんだけど。





IMG_4040_201511140051173e1.jpg

ランチは西原のトムキャットさん。






IMG_4041_20151114005133e1d.jpg

まずはお水。
お店の方が「中にどうぞ~」と言ってくださったけど、さすがに4ワンで中に入るのは申し訳なくて。
吠えたりはしないんだけどね。
テラスは気持ちいいから外で充分。





IMG_4043_20151114005135993.jpg

こうして連れて行けるだけでもありがたいもん。
イイコにしててねーーー。





tomocat.jpg

お料理たち。
これで一人分。
2000円からおつりがくるくらい・・・だったかな。
自家製のハーブがふんだんに使ってあって、デザートもおいしかった。





IMG_4051_20151114005136619.jpg

ワンコさんたちは吠えるでもなく、食事をねだるでもなく、寝るでもなく・・・・
ただ、いる。笑





IMG_4054_201511140051379b2.jpg

フランだけは抱っこ~と言ってきたので、食べ終わって妹が抱っこしてくれた。
甘えたら抱っこしてもらえるってインプットされてるんだね、きっと。





IMG_4059_20151114005140337.jpg

車に乗る前に写真を撮って、この日の目的を果たすべく移動したんだけど・・・
それがねぇ~><
あーーーーーああ・・だった。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

どうして遊べないのかなー






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



夜から雨になった。
今夜は7時から10時までレッスンで留守だったのでお散歩はナシ。
明日も雨かなぁー。
明日雨でお散歩行けないなら2日行けないことになる><
どうか行けますように。



10月4日のランの続き。


IMG_3985_20151113012943abb.jpg

どうしてだろ・・・
ウチのコたち。





IMG_3986_20151113012944c85.jpg

せっかく遊ぼう~と誘ってくれているのに。





IMG_3987_201511130129466b5.jpg

こんなにひっついて熱い視線送ってくれているのに。





IMG_4016_20151113012947371.jpg

ほら、ここにも誘いに来たよ。
ハニーみたいなコ。





IMG_4017_20151113012949d2d.jpg

あそぼ~って言ってるよ。





IMG_4019_20151113013020a11.jpg

まだ8ヶ月のパピーだってよー。
遊んであげたらいいのにーぃ。





IMG_4020_20151113013022d1f.jpg

やっぱりスルーするんだねーーー。





IMG_4021_20151113013023579.jpg

ほ~ら、諦めちゃった。


ランで知らないコ同士、仲良く追いかけっこしているコをみるといいな~って思う。
ウチはダメ。
自分のボール遊びに夢中でいつもスルーしちゃう。
一人っ子だったら遊んでいたのかなー。





IMG_4031_20151113013557b54.jpg

あ、さっきのコ!

写真を撮っていたらまた遊びに来た。
レディのことが好きだったのかも^^;





IMG_4027_2015111301302440f.jpg

他のコとは遊べなかったけど、いっぱい遊んでランを後にしたのでした^^;

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

長く遊ばせるコツ♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



今日はいつもより早い時間に夕食が済んだので(・・と言っても8時前だけど)、それから散歩に行き、
思い立ってシャンプーしたよ。
ええ、いつも通り全て一人で><
慣れてるからなんてこととはないよー。
みんな疲れて早寝してる^^;
シャンプー後はよく寝るよね。




10月4日のランの続き。

IMG_4003a.jpg

この日は最初から帰るまで、飽きずに遊んでくれたレディ。
途中飽きてクンクンうろうろすることが多いのに珍しいー





IMG_3958_20151111233453499.jpg

ボールへの集中力も途切れることなく。





IMG_4006_20151111233531c80.jpg

足元にまとわりついて、投げてくれるのを待っているんだよー。





IMG_4007_201511112335338f8.jpg

手元を見て走る態勢を整えてるとこ。
フランならもう振りかぶった状態の時は駆け出しているけどね^^;
その一歩が遅いんだなぁーー。
レディ、やっぱりスタートダッシュは大事よ。





IMG_3983_20151111233456f5d.jpg

かわいい顔してボールを投げてくれるのを待っているんだけど・・
実はこれ、じらされてる。
ギリギリまでじらすと、「走りたいっ!ボールが欲しいっ!」って気持ちが高まるでしょ。
長く遊ばせるコツです^^;





IMG_3982_201511112334543b9.jpg

ほーら、じらされすぎて吠え出したよ^^;





IMG_3997g.jpg

そして投げるボールは1個だけ。
取れなかった方は、次には取りたいって気持ちで必ず戻ってきて、次の投球への
期待が高まるんだよ。





IMG_4012_201511112335349e3.jpg

そのころミルクは、妹の膝の上で休憩中。
もうお年寄りだからね。
ミルクがしたいように好きなように過ごさせてる。






IMG_4024_20151111233536e60.jpg

休憩中はいじられてもガマンガマン!笑
            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

ランランラン♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



1日が終わるのが早すぎるーーーーー!
と思わない??
なんかあっという間。

今日は母を連れて大学病院に行ったんだけど、外来が新しい建物に引越ししていて
迷路みたいに歩いてやっと到着だった。
大学病院って古くてなんか陰気な雰囲気だったけど、広くてきれいで気持ちよかったー。



兵庫からのお友達との記事が長かったので、はてさて、今日は何を書けば??って感じで。笑
ここんとこずっと迷わず時間を追っていけばよかったから。
写真選びは大変だったけど、ある意味ラクだったのかも。



前の分から消化していこー。




10月4日のあそ望の郷。

IMG_3947_2015111100055457e.jpg

なんじゃこらっ??
というくらいのバイクの数。




IMG_4001_20151111000627248.jpg

阿蘇方面を走ると、いつもたくさんのライダーがいるんだけど、この日はすごく多いね~と
言いながらここまで来たんだけど、目的地が同じだったんだね~
なんでも有名なライダーが来ていて(カリスマ的な人だったらしい)、そのイベントだったんだってー
お天気もよかったから、最高のバイク日和だったろうね~。




ワンズはさっそくボール遊び。

IMG_3961_20151111000558617.jpg

最近はよく遊ぶレディさん。





IMG_3978_20151111000616cff.jpg

この日はボール遊びこそしなかったけど、結構軽快に動いていたミルクさん。





IMG_3964_20151111000613313.jpg

いつも元気なフランたん。





IMG_3963_20151111000612463.jpg

思い切り弾けてたアデちゃん。




egao.jpg

笑顔がいっぱいのランでしたよー。





IMG_3962_201511110006106ca.jpg

どうだ!!
と、威張っていたレディもいた^^;




IMG_3954_2015111100055626f.jpg

日陰で休憩してると人気の的。
子供たちは半袖だね~。
暑いくらいだったもんね。
正面、母です。




IMG_3969_2015111100061584c.jpg

ミルクはこの女の子にいっぱい撫でてもらってた。

ということで、しばらくこの日のことが続く予定~。



オマケ)

1447115468670.jpg

今日お嫁ちゃんから送られてきた写真館での写真。
着付けし直してあって凛々しいねー。
てか、かわいいーー。
完全に孫バカです^^;

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ランチと七五三






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



今日は1日雨だったよ。
暖かい雨だったけど、夜になって少し冷えてきたかな。

日常の仕事や関わっている会のあれこれやフラなど、それだけでも十分多忙なんだけど
数ヶ月前から大きなことを抱え込んでおりまして。
その打ち合わせなどで出かけたり、時間を取られることが多くてねー。
脳ミソがうまく回転してない><
ほんと、身体がもうひとつあったらいいな~と思うよ。




9月のシルバーウィークのことが残っていたので。

IMG_3790_201511100019323a7.jpg

ランで遊んだ後、ランチに行きましたよー。
テラスOKで本格的なお料理を提供してくれる「駱駝」さん。





IMG_3787_20151110001930e6a.jpg

南阿蘇の景色がおご馳走。





rakuda_2015111000192929d.jpg

時間が遅かったのでお魚のコースは売り切れていて、肥後牛のコース。
柔らかくておいしかったぁーー。
1800円くらいかな。
いつも大満足のお店。





IMG_3795_20151110001933bee.jpg

ワンコさんたちには持参のオヤツ。





IMG_3798.jpg

豆粒ほどのオヤツを順番に。





IMG_3799_2015111000202986e.jpg

間を置いてこれを何度かくりかえす。
そのほうが間が持てる。笑





IMG_3804.jpg

オヤツを待つとき、フランはいつも目を細めてるんだよ。
フラン流の「ちょーだい」のアピール。





IMG_3807_20151110002033cc8.jpg

アンティークな店内もステキだけど、お店に向かうアプローチもステキ。





IMG_3809_201511100020354a0.jpg

こんな庭があったらいいな~と、いつも思うのでした。

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

昨日の七五三です。
お時間のある方はどーーぞ。

続きを読む

必ずまた会いましょう!!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



今日は60%の雨の予報だったけど、なんとか曇り、晴れ間もさして暑いくらい。
午前中はSちゃんの七五三のお宮参りで、無事にお祓いを済ませました。
夜は食事会。
せっかくなのでいつかUPするね。
だってかわいいんだもーーーん^^;

昼間はお散歩も行けたし、フラのステージも観に行ったし、フル活動は相変わらず。
元気でいるからこそ。




熊本城~海の中道でみんなと遊んだことをずっと書いてきたけれど、やっと最後です。
関係者?以外の方には同じような写真ばかりで退屈だったでしょうけど
見返す写真はどれも懐かしくて。




ソフトクリームを食べた後。

IMG_4511_20151109020707bec.jpg

バラ園の方へ移動~お散歩。





IMG_4491_201511090207032fd.jpg

バラはまだ少ししか咲いていなかったけど、ほどよいベンチを見つけたので、また集合写真。
ここなら後ろでリードを持っていることができるからね。

あれ?
11ワンしかいない。





IMG_4492_201511090207051ac.jpg

ルークちゃんが隠れてたね~
ごめんごめん。





IMG_4504_20151109020706925.jpg

こんな感じでずっとお散歩。
エンちゃんを持っているのがカメラのプロのhanapepeちゃん。
初登場。
彼女のブログ、覗いてみて。
写真、素晴らしいよ~。





IMG_4519_20151109020723f99.jpg

しばらく散歩をしたあと、そろそろ解散の時間に。





IMG_4527_20151109020727803.jpg

最後の撮影スポット、コキア。
一面のコキア・・ではなかったけどきれいだったよ。





IMG_4521_20151109020725bbe.jpg

題してコキアと青空とぶさいくワンコ。
何枚も撮ったのに、どれもブサイクだった><





IMG_4535_20151109020728980.jpg

設定をいろいろ変えて、コキアと水面のキラキラに挑戦したけど、キラキラに合わせると
コキアが暗くなるし、コキアに合わせるとキラキラがイマイチ。
写真って難しい。





IMG_4551_20151109020731ef5.jpg

題してコキアとワンコとおばさん。





minnna_20151109020702663.jpg

ここでまた話し込んで、なかなか解散にならない。笑
ワンズはちょっと疲れていたかなー
エンちゃんだけ写真がなかったので、ボール遊びの写真だけど、他のコたちは本当に最後に
撮った写真。
ねーー。疲れてるでしょ。
いっぱい歩いたモンね。

楽しかったね~。
遊び足りない、話し足りない、写真がマズイ・・いろいろ欲を言うとキリがないけど
本当に楽しかった。

兵庫から7時間もかけてきてくれたゆぅこさん一家、さーちゃん一家、ありがとう。
また会えるといいな。
九州組はまたいつでも会えるね。

ブログとわんこが縁でできた大事な友達。
みんなほんとにありがとねーーーー!


長らく読んでいいただきありがとうございました。

    



メンバー:

カールちゃん、ルークちゃんとパパママ(ゆぅこさん)「田舎の王様」 
モモちゃん、ソラちゃんとパパママ(さーちゃん)「モモ&ソラと一緒」
コルクちゃん、ゆずちゃんとパパママ(コルクママ)コルクのスマイリーdays♪)
花ちゃんとママ(一二三さん)ダックスの花道
ルタちゃん、エンちゃんとおかん(ダックスのルーフィーと時々柴太くん」
hanapepeちゃんhanapepe life


              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

みんな同じ美味しい顔






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



んんーーーーーー・・・
疲れているのかもねー
お天気が芳しくなさそうな明日は家でゆっくりできたらよかったけど、七五三もあるし
フランのイベントもあるし、食事会もあるし・・・
座っているヒマはなさそうよ。残念ながら。




続いている海の中道。
今日書いて、あと1回かなー





IMG_4284.jpg

IMG_4283_2015110802204699c.jpg

コスモスたち。

背の高いお花とワンコを撮るのは難しいね。
今回は残念だったなぁー。




IMG_4452_20151108022047dec.jpg

わらわら撮影会が終ったあとは、ソフトクリーム!





IMG_4455_20151108022048f00.jpg

嬉しくて仕方がないワンコさんたち。
ミルクはもう待ちきれません。





IMG_4457_20151108022049ea4.jpg

いつもはちゃんと順番守れるのにね~。
走って、歩いて、撮影頑張ったから、お腹も減ったね。
暑かったしね。

よかよか。
たまにはよかよ。





sohuto_20151108022153470.jpg

美味しい顔たち大集合。
みんな同じように真剣な眼差しで見つめ、嬉しそうに美味しそうに食べてたね。
一口でがばっといくコ、ペロンペロンのコ。
食べ方は違ってもみんな同じ美味しい顔。


緊張して大好きなソフトを食べることができなかった花ちゃん、写真がなくてごめんね。





IMG_4490_20151108022152a26.jpg

慌しくて誰を、どこを撮っていいのかわからず、写真も枚数はあるけど、これといって気に入った
のも少なくて。
たくさん咲いていた花たちも、もう少し撮ればよかったなぁーー。


反省いっぱいのお友達とのお出かけ記事も、ラスト1回です。
それではまた。


メンバー:

カールちゃん、ルークちゃんとパパママ(ゆぅこさん)「田舎の王様」 
モモちゃん、ソラちゃんとパパママ(さーちゃん)「モモ&ソラと一緒」
コルクちゃん、ゆずちゃんとパパママ(コルクママ)コルクのスマイリーdays♪)
花ちゃんとママ(一二三さん)ダックスの花道
ルタちゃん、エンちゃんとおかん(ダックスのルーフィーと時々柴太くん」
hanapepeちゃんhanapepe life



           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

撮影会





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



世の中にはうまくいかないことの方が多いかも・・って、ちょっと考え込んでいる私です・・・
なんだかなぁーーーーーー。




続いてます。
もう何話目だろ??



連休で混雑していたフードコートでバタバタとお昼を済ませたあと。


IMG_4447_20151107000227fda.jpg

是非ともコスモスの前で写真を撮りたい・・と場所探し。
だけどいい具合のところがなくてね~。




IMG_4408_20151107000155b74.jpg

マリーゴールド?の前で。





IMG_4423_2015110700015779a.jpg

ルタちゃん、エンちゃんと。
手前にコスモスが植えてあるところがなくて、ここになった。
本当は後ろのコスモスも入れて青空も入れて・・の写真が撮りたかったんだけど
短足クンたちを狙うとコスモスが入らないという・・・残念な写真になった。




IMG_4427_20151107000159057.jpg

IMG_4426_20151107000157393.jpg

IMG_4428_20151107000200536.jpg

ここでの集合写真、人が隠れて並ばせるのは無理だったから、細切れにカット。




IMG_4429.jpg

ここでもこれが精一杯。
だけど色とりどりの花と青空とかわいいワンコさんたちの写真はやっぱりいいね~。





IMG_4424_201511070026388e3.jpg

しばらくこんな感じで撮影会。





IMG_4450_2015110700022823a.jpg

設定を変えて撮ってみた。





IMG_4432_20151107000224cfc.jpg

IMG_4433_20151107000226227.jpg

頑張ったワンコさんたちにオヤツ。
写真のときと違って、がぜん元気になるみんな。

さーちゃん、オヤツありがとー。





032_201511070017364c9.jpg

どうしてもみんな一緒の記念写真が撮りたくて、セルフタイマーができる場所を探したけど
それもなくて。
hanapepeちゃんがカメラマンをかってでてくれた。
ごめんね、ありがとう。
彼女の魚眼レンズの写真。
前にもUPしたよね^^;
秋晴れの空がすっごくいいね!



メンバー:

カールちゃん、ルークちゃんとパパママ(ゆぅこさん)「田舎の王様」 
モモちゃん、ソラちゃんとパパママ(さーちゃん)「モモ&ソラと一緒」
コルクちゃん、ゆずちゃんとパパママ(コルクママ)コルクのスマイリーdays♪)
花ちゃんとママ(一二三さん)ダックスの花道
ルタちゃん、エンちゃんとおかん(ダックスのルーフィーと時々柴太くん」
hanapepeちゃんhanapepe life



           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

12わんこの集合写真。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。



あっという間に一日が終るねー
ナンデ??

今日は久しぶりに(2週間ぶり)フラタヒチでハードだったから疲れた。
ぐっすり眠れそう。



続いています。
12ワンでの海の中道。


今日は当事者しかおもしろくないだろうけど、さらっと見てね。


IMG_4366_2015110601075101e.jpg

ランで遊んだ後、場所移動してランチへ。

青空と雲と緑の坂道がステキだったので、ここで集合写真を撮りたいと思い、いざ準備。





IMG_4369_20151106010752ca1.jpg

それぞれ自分のワンコを並べる飼い主たち。
ウチは撮られ慣れているので、所定の場所でみんなの準備を待つ。





IMG_4372_201511060107547a7.jpg

苦労してます。笑
カールちゃん、怒ってる。





IMG_4374_20151106010755c3c.jpg

並べたらそーーっと離れる。
エンちゃん、尻向き!





IMG_4376_20151106010756723.jpg

コルクママは離れるのは無理ということで、そのままリードを持つことに。
おかん、尻向きエンちゃんを正面に向かせようと必死。





IMG_4380_20151106010845dea.jpg

花ちゃん・・・・・><
あーーー、もうこりゃあ無理だなぁーーーー笑





IMG_4385_201511060108474a6.jpg

もう飼い主も一緒に撮っちゃえ!的な集合写真。
苦労したよー。笑





IMG_4387_201511060108485bd.jpg

じっとできたおりこうさんたち。

家族や1ワンでの写真はちゃんとできるわんこさんたちも、集合写真になると、他わんこが
気になって気になって・・・みたいな感じだった。
飼い主のことが気になり動くコ、他わんこに吠えるコ、いろんな様子が見られてすご~く
面白かった^^;




それじゃあということで。

IMG_4401_20151106010851383.jpg

背景は悪いけど、リードを持って後ろに隠れられるベンチを見つけたので、そこでリベンジ。
12わんこともなるとこれが精一杯。
だけどかわいいーー。


カールちゃん、ルークちゃんとパパママ(ゆぅこさん)「田舎の王様」 
モモちゃん、ソラちゃんとパパママ(さーちゃん)「モモ&ソラと一緒」
コルクちゃん、ゆずちゃんとパパママ(コルクママ)コルクのスマイリーdays♪)
花ちゃんとママ(一二三さん)ダックスの花道
ルタちゃん、エンちゃんとおかん(ダックスのルーフィーと時々柴太くん」
hanapepeちゃんhanapepe life




             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

元気組とまったり組




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんは。




あーーーー忙しい忙しい。

日曜や祭日で延び延びになっていた病院行き、今日やっと行けた。
フィラリアも完了。
ほーーーーーっ。



ずっと続いている続き。

楽しそうな12ワンコの様子をどうぞ。

IMG_4316_201511041351405c2.jpg

「フラン先輩、ついて行きます!!」
なモモちゃん、ソラちゃん、フラン。
一列に並んでかわいいなーーー。




こちらは元気組。

IMG_4317b.jpg

ボール遊び、だ~い好きなモモちゃんとソラちゃん。
モモちゃん、飛行犬になってるよ!!
飛んでる~。





IMG_4323_201511041351456a2.jpg

とにかく俊足なモモちゃん。
フランも負けちゃう。
若いころのミルクといい勝負なくらい速いよー。





IMG_4347d.jpg

お姉ちゃんに負けじ!なソラちゃんはボールと格闘している写真が多かったよ。





IMG_4318b.jpg

楽しそうな後姿のミルク。





IMG_4328d.jpg

最近では海に行った時に走る姿を見たくらいで、ランではほとんどボール遊びをしなくなった
ミルクも、みんなに刺激されたのか、エンちゃんのボールが欲しかったのか、すごく楽しそうに
走ってた。
日常と違う環境ってすごいなーーとつくづく。





IMG_4324b.jpg

エンちゃんのクセ?
私が撮った走るエンちゃんは、どれもボールをくわえると顔が横向きだった^^;





IMG_4352_2015110413541728c.jpg

ゆずちゃんはボール遊びをするというより、ひたすら走る・・という感じ。
走る他の子につられて、本当に楽しそうに走ってた。





IMG_4345_201511041354157ad.jpg

ボール待ちのフラン。
いつでもどこでも変らず元気でにこにこ。
心底ボール遊びが好きなんだね。





IMG_4320n.jpg

闘牛状態のレディとミルク。
黄色いボールが見えるから、エンちゃんのボールを取り合ってたみたい。





IMG_4321v.jpg

やっぱりそっかーーーー。
他のコの珍しいボールがあったから、よく走ったんだね~、ウチのコ。
このボールはモモちゃんのかな。
エンちゃん、モモちゃん、ごめんね~。




こちらはまったり組。

IMG_4334.jpg

動かないカールちゃんとルークちゃんを2ワンつなぎにして、ゆぅこさんが呼び戻して
走らせる・・という作戦。
せっかく広いところに来たからね。
少しは動きましょう^^;





IMG_4357y.jpg

ヤラセ的だったとはいえ、まんざらでもないカールちゃんの走り。
それにこの笑顔!
よかった!
楽しかったんだね!!





IMG_4339_201511041352586d1.jpg

目が不自由だけど、お兄ちゃんとつながっているから大丈夫!!
不安げな様子もなくトコトコついていってたよ。
すごく嬉しく思えたよ。
ルークちゃんに会えてよかった。





IMG_4360_2015110413542173a.jpg

最初は足元族だったコルクちゃんも、あとでは結構ウロウロしてたね。
ゆずちゃんとは対照的な兄妹です。





IMG_4333_20151104135254867.jpg

ルタちゃん、動かなかったよね??
おかんがカメラに夢中だったから、ヤラセもしなかったね。
私が走らせてあげたらよかったー。
だけどこの笑顔、それなりに楽しい時間を過ごしていたんだろうな。





IMG_4365_20151104135431244.jpg

こちらも動かず・・の花ちゃん。
一二三さんの足元から全く離れないシャイボーイ。
ルタちゃんへの好き好き攻撃に呆れた一二三さんから無理矢理引っ張られて離されようと
してたけど、いやだーっ!って踏ん張ってたよ。笑
花ちゃんに聞いたけど、本当にルタちゃんのことが好きらしい^^:


こんな感じで楽しい時間を過ごしましたー。
てんこ盛りの写真の中からの厳選された楽しい顔でした^^;



メンバー:

カールちゃん、ルークちゃんとパパママ(ゆぅこさん)「田舎の王様」 
モモちゃん、ソラちゃんとパパママ(さーちゃん)「モモ&ソラと一緒」
コルクちゃん、ゆずちゃんとパパママ(コルクママ)コルクのスマイリーdays♪)
花ちゃんとママ(一二三さん)ダックスの花道
ルタちゃん、エンちゃんとおかん(ダックスのルーフィーと時々柴太くん」
hanapepeちゃんhanapepe life


           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

みんな揃ったよ!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは~。



今日はいいお天気だったね~。
母たちと紅葉を求めて出かけてきました。



兵庫からのお友達と一緒に遊んだ続き、 7話目です。




IMG_4293_20151104011833632.jpg

佐賀からの花ちゃん、一二三さん(「ダックスの花道」)も到着して、初めましてのコルクちゃんにご挨拶。





IMG_4295_20151104011834cca.jpg

ゆぅこさん、さーちゃんたちも到着。
これで12ワン、11人が勢ぞろいだね。





IMG_4308_20151104011838b16.jpg

ダンナさんがオヤツをあげてた。





IMG_4309.jpg

バラまいたわけではないのに、みんなで地面を探してた。
もうもらったでしょー??
そこにはナイよ。





IMG_4332_20151104011858fb8.jpg

ルタちゃんラブの花ちゃんは健在だった。笑
会うといつもこうなのー。
花ちゃんはルタちゃんから離れないんだよ。
オトコ同士なのにね^^;





IMG_4297_20151104011836286.jpg

みんな揃ったしそろそろ移動しましょ。





IMG_4302_20151104011837fed.jpg

カート組。
雨の予報だったのに、青空がみんなをお出迎え。
これが一番嬉しかったね^^;





IMG_4315.jpg

さーーーーー、これから!!





IMG_4326_20151104011855e66.jpg

みんなの大好きな!!





IMG_4327w.jpg

自由時間の始まりだよ!!

フラン、めっちゃかわいいーー^^;
一番いい顔になる時間だもんね!!



メンバー:

カールちゃん、ルークちゃんとパパママ(ゆぅこさん)「田舎の王様」 
モモちゃん、ソラちゃんとパパママ(さーちゃん)「モモ&ソラと一緒」
コルクちゃん、ゆずちゃんとパパママ(コルクママ)コルクのスマイリーdays♪)
花ちゃんとママ(一二三さん)ダックスの花道
ルタちゃん、エンちゃんとおかん(ダックスのルーフィーと時々柴太くん」
hanapepeちゃんhanapepe life


          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

遊んでいる写真たち、どれもかわいくて選定にてこずってマス。
明日は写真いっぱいになるかもーーーー!

寒くなったので仲良し♪


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんばんは!



お疲れ気味の今日はお休みです。
ちょっとだけ。



IMG_8436_20130502085135.jpg

寒くなってきたので、こんなかわいい様子が見られるようになってきたよ。




IMG_8442.jpg

毛布に包まれて、まるでお母さんと子供のKCとルーちゃん。





IMG_8438_20130502085134.jpg

本当はどちらも男の子の他人なんだけどね^^;





IMG_8437_20130502085134.jpg

ルーちゃん、気持ちよさそうだね。
グルーミングをしてる側のKCも満足そう!!





IMG_8440_20130502085133.jpg

レディさん、仲間に入りたいですか??

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

※朝からPC見たら下書きのままでした><
早くに見にきてくれた方、ごめんね。

再会とラーメンと。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは~。


なんと。
明日仕事行ったら次の日祭日なんだねー!!!
改めて認識したらめちゃ嬉しかった!!


さてさて、長らく続いております。
兵庫から「田舎の王様」 のカールちゃん、ルークちゃん兄弟とパパママ(ゆぅこさん)と「モモ&ソラと一緒」
 のモモちゃん、ソラちゃん姉弟とパパママ(さーちゃん)が遊びに来てくれた続き。
6話目です。




おーーーー!!
ひっさしぶり~~!!

IMG_4266_20151102011554fcb.jpg

連休2日目は福岡「海の中道海浜公園」へ。

出迎えてくれたのはネモフィラ以来のおかんとルタさん、エンちゃん(ダックスのルーフィーと時々柴太くん)、
カメラマンのhanapepeちゃん(hanapepe life)。




IMG_4271_20151102011615865.jpg

さっそくルタさんにご挨拶されているのに引き気味なミルク。
感じわるーーーい!




IMG_4278_20151102011636e0b.jpg

しょんぼりルタさん。




IMG_4276_20151102011620463.jpg

海の中道ではコスモスフェアがあっていたけど、まだ5~7分咲きだったかなー
どーも今年はコスモスに縁がない。




IMG_4277_20151102011621a15.jpg

この辺はピンクのコスモスはまばらだったので、イエローコスモスをアンダーで撮ってみた。




IMG_4273_2015110201161896d.jpg

同じ熊本に住んでいるのに、こちらも久しぶり~なコルクママ、コルクちゃん、ゆずちゃん
コルクのスマイリーdays♪)も一緒です。




IMG_4274_201511020116185d7.jpg

人もワンコも久しぶりの挨拶やおしゃべりで忙しかった^^;




IMG_4280.jpg

おしゃべりをしながらもう一人、佐賀からやってくるお友達と、主賓のゆぅこさん、さーちゃん
たちを待ってますー。




IMG_4279_20151102011637210.jpg

ここは海の近くなので海風で肌寒い感じがしたけど、ワンコには過ごしやすかったかな。

今週はまたこの日の様子が続きます(たぶん)


           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


続きを読む

FC2カウンター
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる