かぼちゃチップスでハロウィン気分
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんばんは~。
2日間の会社の展示会も無事終わり、その後は中学の同級生との飲み会で盛り上がり、
街に繰り出している若者の仮装を見て、「あーーー今日はハロウィンだった・・・」と。

ハロウィンの飾りもコスチュームも何もない我が家、お留守番をしてくれたワンズにかぼちゃチップス
でハロウィン気分になってもらいましょう。
最近凝ってるの、これ。
あまりおいしくないひょうたんかぼちゃをたくさんいただいたので、薄くスライスしてレンジで乾燥。
塩をふったらおつまみにもよし。

ちょっとイヤ面ですが。
お留守番だったもんね~。ごめん。

右手にカメラを持って左手でかぼちゃを差し出し、ピントを合わせるって難しいのよー。

夜だし、ほとんどの写真がブレとボケ。
一人の撮影は難しいー。
数枚撮ってこの4枚が一番マシだった><
付け焼刃はやっぱりこの程度ねーー。

フランどう?
おいしそうでしょ??
ということで、みなさんおいしくいただかれました^^;

妹が作ってくれたジャコランタンの前で嬉しそうなSちゃん。
これは8月の写真。
このころはまだ黄色いかぼちゃがなくて、普通のかぼちゃで作ってくれた。
というのも、Sちゃんはなぜかジャコランタンが大好きで。
パンプキンパンプキンと大喜び。
かぼちゃのおばけ?のアニメがあるみたいで。
ウチのハロウィンはこの程度。笑
時代の波に乗れてませんの。

これ、なんだと思う?

シェルが作るオブジェ。
ストレス解消らしいです。
簡単更新でしたー。

にほんブログ村
明日は朝から小学校のバザーで恒例のラーメン屋さん。
なんか毎日忙しいなぁーー。
貧乏ヒマなしだなぁーーーー。
ワンズ、またお留守番だよ。帰ったら公園に連れて行くからねー。