fc2ブログ

ペロンしてもあーげーなーーい。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



今日も優しいコメントをありがとう。
コメントを読みながらまた涙・・でした。

会社の昼休みにブログを開いて、ティッシュで目頭を押さえていたら、隣にいたダンナさんが
「眠いと?」って><
もーーーーーーっ。
「眠いんじゃない!泣いてるとたい!!!」(怒って)
「誰か死んだとね???」
「・・・・・・・」

ハニーのことで・・とは言えませんでした。
ハニーの月命日だったって覚えてもいないだろうし、ここに書いている私の気持ちは知らないし
わからないだろうし・・

それはそれでいいんだ・・
わかってくれる人たちがたくさんいてくれるから。
グズグズとした気持ちを吐き出し、それを聞いてくれる人がいるって、本当にありがたいです。
いつも本当にありがとう。




今日からやっと連休のことを書いていくね。
毎日出かけたし写真もたっくさんだし、どれもUPしたいし、長々と続くと思うけど
時間のある方は見ていただけたら嬉しいです。





IMG_3145_201510010052202bb.jpg

9月20日、連休初日。

この日はあそ望の郷のランで遊んだ後(遊んだ様子はまた後日)、南阿蘇のアスペクタで
行われていた「BBフェスタ」という催しに行ったのでした。
手作り市や食べ物の屋台、ステージや子供向けのイベントなど盛りだくさん。

青空の初秋の阿蘇は気持ちイイ!






_MG_7494hh.jpg

後ろのモクモクが噴火している阿蘇の中岳。
まだ危険レベル3のまま。
阿蘇に行くと車にうっすらと灰が付くんだよ。






IMG_3147_2015100100522283a.jpg

屋台や移動車の食べ物、15くらいはあったかなぁー。
もっとあったかも。





IMG_3186_201510010053215e9.jpg

木陰にシートを敷いてお昼ご飯をGETしに。

待っているワンズをこっそり撮ってみた。
アデラとミルクはキョロキョロ探してたけど、レディとフランは気付いていたみたい^^;
吠えずに待ってたよ~。






IMG_3149_2015100100522384f.jpg

お待ちどうさま~。
とりあえず水です。笑





IMG_3161_201510010053169d0.jpg

買ってきたものをガサガサ広げていると、声かけしなくたって集中です^^:





IMG_3155_20151001005315bb9.jpg

ブースを回っていろいろ迷ったけど、オムそば。
あと肥後牛の串焼きと、阿蘇コロッケ。
買いすぎたかなー





IMG_3154_201510010052243aa.jpg

ペロンしてもこれはあげられませんのよ。

足の爪を見ると、いつも妹が「具合悪いとね?笑」と悪態つく。
ペディキュアがブルーだからねー^^;





IMG_3180_20151001005318c5f.jpg

リードのネジネジがすごいでしょ?

ちょっと写真を撮りに席を立つと・・・
あまのじゃくなレディさんは、私のことをいつも気にしてるんだよ。
写真を撮る時はカメラ目線くれないのにね。





IMG_3181_20151001005319fb6.jpg

流しそうめんをやっていたので、これを撮りに行ったのでした。
ランチタイム、まだ続きますー。

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

お帰り、ハニー





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




IMG_3867_20150930003235bb9.jpg

今日はハニーの月命日。
え~と・・・もう15回目だ。



昨日ね、仕事の帰りに買い物して帰るとき、みんな私の帰りを待っているだろうな~って思った。
もう外はすっかり暗くて。

そのときハニーを思い出した。
会社に連れて行くようになる前は、いつも庭で留守番してた。
こんな風に薄暗くなってから、庭で私の帰りを待っていたハニーはどんな気持ちだったろうって。





IMG_5331.jpg

そしたら涙がどんどんでてきてしまって、泣きながら運転して帰った。
書いている今もそうだけど。






IMG_2624_2015093000342014d.jpg

買い物袋を下げて慌てて帰った時、私はハニーにちゃんと声をかけていただろうか。
頭をなでていただろうか。

今更ながら・・・
後悔してももう遅すぎるけど・・・





IMG_1864_20150930003419cea.jpg

毎日寂しかっただろうな・・
毎日待っていただろうな・・





IMG_2768_20150930003423074.jpg

楽しい思い出はたくさんあるよ。
だけど、ハニーがありがちな外ワンコでいたときのことを思うと、今でもすごくすごく苦しい。





IMG_2765_20150930003421861.jpg

何度も書くけど、私にはそんな後悔の気持ちがいっぱいあって、ハニーへの思いは人一倍だった。
誰がなんと言ってもハニーが一番だった。
今でも一番。





IMG_5559_2015093000345437a.jpg

会いたいです。
本当に。
まだ別れたくなかった。
できなかった月日の分の償いと愛情を注ぎたかった。
こんなほほえましい様子をもっと見ていたかった。

ごめんね、ハニー。
会いたい。





IMG_0454_20150930003418d7e.jpg

天使のルーちゃんはハニーのことが大好きで。
庭でも家の中でもハニーに寄って行ってた。

レディたちはハニーに一目置きながら、センパイとしてたてていてくれたことが
その行動からよくわかったし、ハニーは自分からレディたちより前に出ることはなかった。





IMG_6888_2015093000345547f.jpg

ハニーの仏壇の前でメソメソしていた今朝、吉報があった。
ハニーからのプレゼントだと思った。


ハニーとルーちゃん。
なんてかわいいんだろう。
TOPの写真も好きすぎてなかなか変えられない。

止まったままではいけないのにね。





ハニーを亡くしてから友達のりくママが作ってくれた羊毛フェルトのハニー、なんということか
お留守番中にバラバラにされてた。
そんなこと今までなかったのに、その日は私がワンズにしっかりかまってあげられなかったから
歯がゆくて寂しくてイライラしていたんだろうね。
犯人は多分レディかな・・

IMG_2905_20150930003236a8a.jpg

りくママに無理を承知で修復を頼んだら、進化した新しいハニーが届いた。
少し大きくなって、笑っているハニーになった。
笑顔のハニーはりくママの気遣いだ。
りくママありがとう。


お帰り、ハニー。
また会えたね。


毎日このハニーにいろんなことを話しかける。
今朝の吉報も「ありがとう」って報告したよ。
「元気出して!」って声が聞こえる。


もう15ヶ月。
まだ15ヶ月。

もっと長く会ってない気がするよ。


           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

いまだにわーーっと泣いてしまうことがあります。
ハニーに対する思いが溢れてる。 

お目目キラキラ☆





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



楽しみにしていたスーパームーン、こちらはまさかの雨でした><
写真撮りたかったなぁー。


今夜「昭和の歌100選」?だかなんだかあっていたでしょ。
ついつい見入ってしまった。
しかもほとんどの歌をソラで歌えるという・・・笑

ピンクレディを一緒に踊り、卒業写真に涙ぐみ、千の風に乗って~で泣いてしまい・・・
昭和ってええなーーーーと思った昭和人でした^^;



8月最後の日曜日、ラストです。

IMG_2503_20150929000922b80.jpg

ランで遊んだ後、はな阿蘇美に移動してランチ。





IMG_2505.jpg

地元産の野菜を使った料理がいっぱいのビュッフェ形式のここは外の席はワンコOK。
ドリンク、デザートも含めて1200円だから安いでしょ。





hanaazobi.jpg

盛り付けきれいじゃないけど、りくママ、ご飯やパスタは持ってきちゃダメ。笑
そしたらいっぱい食べられる。
何回取りに行ったかなー^^;
3回は行ったかな。





IMG_2510_20150929000925038.jpg

ワンズもやっとオヤツタイム。





IMG_2516_20150929001052441.jpg

お目目キラキラ☆





IMG_2517_20150929001054091.jpg

めっちゃかわいいなぁー。
要求吠えもしないし、助かります。
こんなとき、ハニーも吠えることなかったよ。





IMG_2524_20150929001056597.jpg

お腹いっぱいになったあとはバラ園の方をお散歩。
バラはまだ。
10月になったら秋バラが咲くね。





hanaasobisannpo.jpg

陽射しがなかったから歩くのにはちょうどよかったよ。





IMG_2525_20150929001058501.jpg

それでもワンズは舌がベロ~ン。
地面には人には感じない熱気があるんだろうね。

5人と4ワンで楽しく過ごした日曜日でした^^:

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

中秋の名月だけど三日月さん^^;






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




今日の日曜も忙しかったー。
しかも30度!
お散歩の時はめちゃ暑かった><
したいことしてやるべきことやって、充実してたかな~
ちょっと疲れたけど。


今日は妹におめでとうをありがとうございました!!





先週からの続きです。

ランに行くと、ボール遊びだけじゃなく、ちょっとしたエピソードがあるときもある。

IMG_2441.jpg

車までボール遊び用のタオルを取りに行ったダンナさんを見つけたフラン。

「おとーーーさーーーーん!!」
と一目散に駆け出し・・





IMG_2443_201509280019165be.jpg

入り口はこっち!
って道案内するかのように並走して先導。





IMG_2444_20150928001918988.jpg

かわいいね。
こういうところがワンコの愛されるべきところだよね。






IMG_2468_2015092800195367e.jpg

相変わらず知らない人の足元でヨシヨシされて満足そうなイイコのミルさんがいたり・・





IMG_2488_20150928001959e25.jpg

妹のバッグに顔を突っ込み、オヤツを狙うワルワルのミルさんがいたり。





IMG_2478_20150928001955a49.jpg

ネットの向こうに出てしまったボールに激吠え中のフランとアデラ。





IMG_2480_2015092800195702a.jpg

吠えてもボールが取れるはずもなく・・・





IMG_2483_20150928001959261.jpg

救世主を待つ^^;





IMG_2457_201509280019212f1.jpg

チッコあとのケリケリ中。





IMG_2456a.jpg

あどけない表情のレディさんもいた^^;





IMG_2497_20150928002010f91.jpg

最後の記念撮影はみんな三日月さん^^;
暑かったけど楽しかった~って言ってるね^^;

    にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

IMG_3861_20150928004030c1f.jpg

中秋の名月。
外が明るかったよ。
明日はスーパームーンらしいから、もっと早い時間に撮ってみよう。
そしたらもう少し大きく写るかな?      

やげんと誕生日






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




昨日のこと。

IMG_3823_20150927002312990.jpg

遊びに来ていたアデラと写真を撮ろうとしていたら・・





IMG_3821_201509270023110a0.jpg

ぬん!!

もーーーーー。
シェルってばジャマしないでよー。





IMG_3825_20150927002314c2e.jpg

仕切りなおし。


どうしてシェルがここにきたのかと言うと・・




IMG_3828_20150927002315fdd.jpg

私の手には「やげん」(鶏の軟骨)があるからなのでしたー。





IMG_3830_20150927002329386.jpg

みんなすごい集中力で待っているでしょ。
飛びつきたい気持ちを抑えてる^^;





IMG_3832_20150927002330cbe.jpg

シェルもお座りして待ってます。
KCも匂いを感じてやってきた。

「やげん」はワンコもニャンコもだ~い好き。
ワンコは3本ずつ、ニャンコは1本ずつ、分けっこしてみんなで食べたよ。





IMG_3816_20150927002310945.jpg

昨日はみんなでごはん。
連休明けで忙しくておご馳走はできなかったけど。





IMG_3834_20150927002332759.jpg

妹の誕生日だったのです。
母も義母も一緒に遅くまでおしゃべりしながら賑やかな誕生会でした^^;

母のこと、仕事のこと、本当によくしてくれる妹には感謝の気持ちでいっぱい。
いつも本当にありがとう。
そしておめでとう。
これからも助け合っていこうね。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

   IMG_3814_20150927010901235.jpg

妹が「ハニーちゃんに・・」とお供えしてくれたバラ。
蕾だったけどきれいに咲いてくれました。
         

大きいコ、小さいコ。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




8月30日のランの続き。

IMG_2446_201509260120150a4.jpg

その日は珍しく閑散としていたラン。
1匹の大きいコが遊び相手を求めてやってきた。





IMG_2447_2015092601201744c.jpg

エアデールテリアだっけ??
広いランをピョンピョンと跳ねるように駆け回る。





IMG_2454_20150926012052e5e.jpg

そして、遊ぼうよ~、遊んで~とでも言うように、レディにまとわりつく。
その様子から年齢を聞くとやっぱり。

まだ(確か)8ヶ月・・だってー





IMG_2449_20150926012051d57.jpg

どうりで。
しぐさが子供なの。
なんかわかるよねー

やんちゃで何にでも興味を示し、誘うしぐさがかわいかったー





IMG_2493_2015092601205310c.jpg

そのコには用心してね!

避妊手術後、年齢を重ねるとともに、他ワンちゃんにガウガウするようになったアデラ。
術後、性格が変わるコもいるって聞くけど、アデラがまさしくそれ。
人は大好きなんだけどねー

この後やっぱり「わわわわわん!!」って吠えてしまい、大きいコは向こうにいってしまった。





IMG_2448_20150926012019e4e.jpg

今度はフランをお誘い。





IMG_2436_20150926012012eb8.jpg

何かお話しているみたいだね^^;





IMG_2437_20150926012014ef3.jpg

8ヶ月の大きいコと8歳の小さいコ。
めっちゃかわいいんですけどーーーーーー!!!


                にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

暑さのバロメーター






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



連休明けは仕事が辛いねー。
遊びすぎて眠たくて。
それに反して仕事量の多いこと!!
今夜はフラ&タヒチだったので、早めに帰るつもりだったのに帰れなくて。
レッスンでは個人指導を受け(ヘタクソだから><)、もうクタクタですのよ。



今日お昼休みにやっと写真を取り込んで眺めていたら、なんと。
8月のことが残ってた!
自分でもびっくりー。
このままスルーしようかとも思ったけど、かわいい写真もあったし、せっかくの思い出写真だから
UPすることにした。
連休の写真も多いし、頑張らなきゃー。


ということで、やっつけ仕事みたいなUPになりそうだけど、いってみよーーーっ!




8月30日。

IMG_2432_20150925002823743.jpg

この日は久しぶりに娘Nも一緒に5人と4ワンでランに来たのでした。
もう10時半くらいだったと思うけど、ランはガラ~ン。
そう暑くなくラン日和だったけど、夏休み最後の日曜とあって、子供たちは宿題に追われて
いたのかな。





IMG_2439_20150925002824550.jpg

珍しく最初の何投かはボール遊びに参加していたミルさん。





IMG_2440_20150925002826287.jpg

ランに着いてすぐはこういうときもある。
だから写真も最初が狙い目。
すぐにやめちゃうからね。





IMG_2487.jpg

最近はよく走るレディさん。
ダイエットしなきゃ!ってわかっているのかも^^
女の子だもんね。
ボテッとしてたらモテません。





IMG_2485_20150925003011ad9.jpg

連休中のボール遊びの写真と比べると舌の出方が違うよ。
曇っていたとはいえ、さすが8月なんだね。
舌の長さは暑さのバロメーターだね。





IMG_2469_20150925002827fb1.jpg

ボール遊びをやめたミルクも終始ご機嫌。





IMG_2472_20150925002829085.jpg

一番速く、一番よく遊ぶアデラ。
もう10歳になったのに体力も一番ある。





IMG_2474_20150925003010413.jpg

この日ゴロスリしたっけ??
耳の先に枯れ草がだんごになって付いてた。


自宅から1時間のあそ望の郷のラン。
こんな笑顔が見たくて生き生きした姿がみたくてせっせと通う。
大事な私の宝物たちにはいっぱい「楽しい」を感じてもらいたいからね。


またしばらくこの日のことが続きそう~
よかったらまた見てね。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


悪い予感・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



連休終ったねー
早かった。
次の9月の5連休は11年後だってー。


連休4日目の今日。
ランでいっぱい遊んだ。
お彼岸だったから、霊園に行ってお参りしてきた。
ハニーはお位牌しかないけど、にゃんこ達はみんないるからね。
夜は母たちを呼んで一緒にごはん。


連休は全て(私は4日間)ワンズと出かけて日ごろできないワンコ孝行をしたよ。
2日目は老人ホームの慰問だったけど、そのあと出かけたしね。
ワンズは毎日早い時間からぐっすり寝るくらい遊べたと思う。
私は・・・疲れた。笑
トシだねートシ。


シャンプーもしたし、母たちを連れて出かけることもできたし、充実した連休だった。
連休中しようと思ってできなかったことは、出かけたときのブログの下書き。
写真くらいは決めておこうと思っていたけど、昨日今日の写真の取り込みすらできてないー。
写真がいっぱいあるので、無理せずボチボチUPしていこうと思ってマス。



なので。
今日は完結していなかった13日(連休前にUPしていた阿蘇の噴火の前日にランに行った時のこと)
の続き。





IMG_2881_20150924010804631.jpg

少し時間が早かったけど、夕食を済ませて帰ろうということになり、西原のレストランへ。
名前は忘れた><
テラス席はワンコOKなので即決。





IMG_2882_20150924010805255.jpg

お店に着くなりすぐにオヤツ。





IMG_2884_2015092401080711b.jpg

かなり歯ごたえのある、硬いサツマイモのスティック。
レディ、あんがあんがしながら食べているのわかるかなー?





IMG_2885_20150924010808f56.jpg

はい、トシの順ね~。
フランは一番最後だよ。

みんな時間をかけて食べてた。





IMG_2888_201509240108091c5.jpg

料理ができる間、チッコタイムを兼ねて、近くのケーキ屋さんへ。
前日オープンしたばかりの砂糖や油脂を使ってないケーキ・・という看板に魅かれて。

夜食べたけど・・んーーーーー、リピはないです><





IMG_2890_20150924010832e71.jpg

とぼとぼミルク。
悪い予感・・





IMG_2891_20150924010834013.jpg

ほら、これよ、これ。

私が先を歩くか横に並ばないと歩かないって書いたことあるでしょ。
こうやって踏ん張って歩かないんだよー
パパっこのクセに。
なんでだろねー。
後姿を写真に撮っていたからね。
走って追いついた。ゼーゼー





IMG_2893_20150924010835967.jpg

美味しかったよー
肥後赤牛のハンバーグ。





IMG_2896_20150924010837e8e.jpg

もう日が落ちていたけど、恒例のセルフタイマー。
いつも一番マシなのをUPしてるけど、ワンズを抱っこするのが間にあわなかったり
あっ!とかワーッ!という顔をしていたり(私が><)、失敗写真は笑えるよ^^:





IMG_2900_20150924010838824.jpg

庭の芝生で記念写真を撮ってから帰りましょー。
はいはい、カメラ見てーーー。





IMG_2904_201509240108578a0.jpg

イイコたちはわざとのようにヨソを向いていたけど、これもアリ。


これでやっと完結です^^;


明日から日常が始まるねー
4日間ベッタリだったワンズ、後追いしなきゃいいけどなー。
制服着たら仕事ってわかるかな。

じゃーねー。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

バトンと独り占め






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




連休3日目。
朝7時半に家を出て帰宅は19時半。
久しぶりにお隣の県まで足を伸ばし(県境だけど)、丸一日遊んできた。
母や義母も一緒に。
疲れて寝てしまい、ブログ読めてなーーい。
ごめんね。



ふとあることを思い出し・・・。
深夜だけどちゃちゃっと済ませることにした。


それはバトン。
最近あちこちで見かけるけど、ず~っと前にも流行ったことがあって答えたことがある。
あれも賛否両論なので、誰にも回さなくていいなら・・ということで受け取りました。


渡してくれたのは 「わんそうるぶらざ~す」のハピさん。
ワンコの保護活動のボランティアをしたり、とうとう自分でも里親になったりと
心優しい彼女は3ワンのママ。
忙しくしている私に気を使いながらバトンを渡してくれました。
本当に申し訳ないけど、簡単に、しかもこのバトンはとりあえずここで終了です。




代表はレディさん。

1 愛犬の種類と名前の由来   
    
           Mダックス
           女の子らしいコに育つようにという願いを込めて。
           見事に裏切られたけど。笑

 

2 年齢と性別

           11歳女子



3 家での呼び方

           レディ



4 あなたにとって愛犬は何代目

           3代目



5 あなたの愛犬の特技は

            歯を向くこと
            唸ること
            独り占めして守ること




6 あなたの愛犬の弱点は

             シャンプー
             自分の番になると、カーテンやソファの陰に隠れて出てこない



7 愛犬と どこにでも出かけられるとしたら どこへ行きたい?

              どこかなー。
              一緒ならどこでもいいや




8 愛犬の一番かわいい写真を張り付けてください

              IMG_2800_20150917004903189.jpg

               ごく最近のお気に入り



9 もし もう1頭飼うことが許されるなら、どんな犬が飼いたいですか

               ハニーに似た柴犬
               本当に欲しい・・・・




10 今メインであげているごはんを教えて下さい

                手作りごはん
                肉や野菜をご飯と炊いたおじや風




11 あなたの愛犬のお気に入りのおやつを教えて下さい

                 ふかしたサツマイモ
                 ヨーグルト




12 あなたの愛犬にこっそり人間の食べ物をあげていませんか

                 こっそりじゃないけど、パンやピザの端っこをあげたりはする
                 ソフトクリームも。笑




13 あなたの愛犬バカ度は何パーセントですか

                 100%が上限なら100%




14 あなたの愛犬に買ってあげたいものはなんですか

                  特に考えたことないし、思いつかないなぁーー
                  買ってあげるものは自分の自己満足でワンコが喜んでいるとも
                  限らないしねー(洋服とか><)




15 最後にこのバトンを2人のお友達に回して下さい

                   申し訳ないけど終了しますー



こんなんでいい??
ハピさん、せっかく渡してくれたのに、こんな簡単に済ませてごめんね。






ついでにお蔵入りしそうなレディの写真があったので。
彼女の性格がわかるよ。
ちょうど1ヶ月前くらいの写真。


IMG_2128_20150923014300868.jpg

歯磨きにもなるというボーンタイプのおもちゃを久しぶりに買ったんだよねー。
みんな目を輝かせて集まってきたんだけど。




IMG_2129_2015092301430293c.jpg

レディは知らん振り。
あまのじゃくさんなのです。




IMG_2132_2015092301430419c.jpg

実際はミルクはペロンとしただけ。
フランは全く興味なしでした。
茶色組さんは豚耳とか、硬いオヤツも食べないんだよね。
トサカは好きだけど。




IMG_2130_20150923014303ba6.jpg

知らん振りしていたレディだけど、食いつきはよく・・




IMG_2134_201509230143060ae.jpg

独り占め。




IMG_2137_20150923014318e2b.jpg

で、守りに入る。




IMG_2138_20150923014320b43.jpg

右に転がっているおもちゃも誰にも渡したくなくて、ふたつを独り占め。
本当はそんなに好きでもなかったんだけど、自分のモノにしたいという・・・笑
飼い主そっくり(欲張り)だと妹に悪態つかれます。笑


若いころはボロボロになるまで遊んでいたこのボーン、結局レディもあまり噛むことなく
放置されたまま。
3ワン分買ったのに、2個は封もあけないままで終ってしまった。
高かったのに。

今度誰かにあげようっと。


連休もあと一日だね~
早かった!

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

落ちるんじゃないのっ!?





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



連休2日目。
午前中は老人ホームの慰問。
友達とランチして帰って、2時半くらいからワンズを連れて海へ。
夜はシャンプー。
あっという間の1日だったよ。

ホームは8割が車椅子のお年寄り。
無表情の方も多かったけど、手を叩いて喜んでくれたり、出番がはけるときに
「美しかなぁ~」と握手を求めるおばあちゃん、笑って手を振ってくれるおじいちゃんも
おられて、喜んでもらえてよかったね~と私たちも感激。
いい敬老の日になりました。


昨日UPしたぱくぱくローラー、多分ホムセンで買うより、リンクを貼っていたアマゾンの方が
安いと思うよ。(800円くらいだった。送料無料)


昨日、今日の写真はまだPCに取り込んでいないので、簡単に日常写真で更新です。




IMG_2677_20150922013157de0.jpg

ウチのモノトーンコンビ。
夜は少し冷える日もあるので、そんな日は頬寄せ合って^^;
かわいいよね~。





IMG_2678_201509220131580cc.jpg

これから少しずつこんな光景が見られるようになるね。
くっついているとあったかいもんね。





IMG_2679_20150922013200b26.jpg

ミルクもちょっと寒かったのかな。
私が枕にして寝転んでいたクッションに乗ってた。





IMG_2680_20150922013201a4f.jpg

お手手バッテンのKC。
KCはよく手をこんな風にクロスさせてるよ。





IMG_2681_20150922013202a64.jpg

その全景~^^;



さて、タイトルのこの写真。

IMG_2682_20150922013213590.jpg

FBにもUPしたので、目にした人もいると思うけど、これは誰でしょう?
これ、よくあるサイズのトースター。
こんな狭いところによく乗って寝てるよねー
落ちそうだよね。

背中は思いのほか丸く大きなルーちゃんでした^^;

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

ブラシコロコロ、レディぱくぱく






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



やっぱり昨日のFC2はみんなのところもおかしかったんだね!
自分のPCの不具合かと思ったよ。
こんなことがあると困りますよ、FC2さん!
自分のブログも開けなかったんだからねっ!



連休1日目はいつもの阿蘇望の郷へ行ってきた。
秋晴れだったよ。



連休中の簡単更新です。



IMG_2923_201509210053550d6.jpg

お友達のコタロー君のところで紹介されていた「エチケットブラシ ぱくぱくローラー」。

よさそうだったし、何より安かったので即買ってみた。





IMG_2924_20150921005356394.jpg

なんかいや~な予感・・・





IMG_2926_2015092100535724b.jpg

写真はブレブレだけど、ソファの上を転がしていたらレディが噛み付いてきた><





IMG_2928_20150921005359de7.jpg

ブラシコロコロ、レディぱくぱく。





IMG_2929_201509210054008aa.jpg

おかしかったー。
動かすたびに闘いを挑んで来るんだもん。



そして・・・・



IMG_2932_2015092100543926f.jpg

ひぃぃぃぃーーーーーっ!!
こんなに??

めっちゃ取れます!
おすすめです!!


いつもは粘着式のコロコロやゴム製の手袋で取っていたんだけど、いやー、これは簡単。
しかもおもしろい^^;

活躍してるよ~。
eriさん、教えてくれてありがとねー!




最後はきれいにまとめよう。

IMG_2937_20150921005440a10.jpg

ハニーにって妹がくれた実家の庭の花。
かわいいね^^





IMG_2939_20150921005442829.jpg

フランとシェルのかわいいーー2ショット。

おしまい。


明日は敬老の日。
老人ホームの慰問でフラを踊ってきます。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

人気の場所






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




ちょっと!!

今夜FC2おかしくなかった??
11時前くらいにPC開いて、ブログを読みに行こうとしたんだけど、自分のブログが開けない。
リンク先もFC2ブログは開けない。
ブログ村から開こうとしてもダメ。
「待機中」でくるくる回り、しばらくしたら「アクセスが集中してます」の表示。
何度もシャットダウンして起動をやり直しても同じだった。

そのあと何人かのブログは開けたけど、とうとう開けないブログもずいぶんあってさー。
そんなことで時間食ったから、開けたブログもコメントもできないままで、不完全燃焼。
おかしいよね。
私だけ??
障害情報も開けなかったよ!!
どーなってんの??

読めなくて、コメント書けなくて、ごめんねー。
FC2のせいだからね><





IMG_2706_201509200011456ca.jpg

何度か紹介したことがあるけど、私がPCをしている時、フランは机の引き出しが定位置。





IMG_2708_201509200011488ab.jpg

最近なぜかKCもここに来たがってねー






IMG_2707_20150920001147c7c.jpg

2匹なんて入れないのに、なんとか入ろうとする。
フラン、ギロッと見てる。





IMG_2712_201509200011510c7.jpg

何度かトライしたKCだけど、早々に諦めちゃった。





IMG_2713_20150920001324147.jpg

フランもなんかバツが悪そうー
KCはまだ諦め切れてない感じ。





IMG_2714_201509200013261a9.jpg

PCをしていない時は引き出しはしまっているけど、引き出しを準備したあとフランを乗せる前にKCが
先をこしちゃうことがあってね~
KCを下ろすのはかわいそうだし、フランは足元でフンフン鳴くし、それが一番困るー
で、フランは膝の上となる。


後ろのPCの写真はスクリーンセーバーだよ^^;





IMG_2709ll.jpg

居心地がいいのか何なのかわからないけど、人気の場所。
フランは私の側にいたいんだよね。





そして2,3日前の夜、ついに!!

DSC_0645.jpg

一緒にいることに成功!!
・・と言っても、フランの頭の方は私の膝の上だけどね。
どっちもここにいたいからとりあえず満足させてあげられた^^;

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

今日から連休だね~
私は明日から4日間の連休です^^;
何をしようかな~
どこに行こうかな~

ダンナさんは早々と今日から2泊3日で釣りだから、連休前半はホームグラウンドをチョロチョロする
くらいかなー

秋を感じて歩こうね~♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



そうだよねー
笑顔って大事だよね。
みんなのコメント読みながら改めてそう思った。

今日ね、フラの飲み会だったの。
フラって笑顔で踊ることが一番大事。
先生から
「笑顔で踊れてるね」
と言われ、(踊りが下手だから、せめて笑顔で・・という苦肉の策)
私の武器は笑顔しかないから、常に笑顔でいられるようにしようと肝に銘じたのでした。





IMG_2830_20150918021607243.jpg

かわいいワンズの写真を撮った後・・





IMG_2839_201509180216090d2.jpg

あまり動かなかったミルクのために、ランの向こう側をお散歩。





IMG_2873_20150918021649d15.jpg

体型があまり変わらなかったミルクとフランだけど、今のミルクはぽっちゃり。
高齢になり前のように遊ばなくなったことと、お留守番コになったことが原因かなぁー。





IMG_2842_20150918021609ac3.jpg

レディはぽっちゃりというよりボテっとなってしまったから、お散歩で歩くことも大事なんだよね。
あるこ、あるこー!





IMG_2848_20150918021611554.jpg

写真の左側の方に阿蘇山の火口があるんだけど、まさかこの次の日に噴火するなんてねー
今は小康状態みたいだよ。
よかった。






IMG_2852_2015091802161267b.jpg

稲穂もずいぶん黄色くなり、頭が垂れてきた。
今年は長雨と日照不足で米の出来が悪いんだとか。
そういえばいつもはもっと頭をが垂れてるよなー
美味しいお米が採れますように。





IMG_2861_20150918021643c5b.jpg

写真を撮りながら後ろから歩いてくるダンナさんを待つワンズ。





IMG_2869_2015091802164897f.jpg

キバナコスモスがちらほら。
稲穂にキバナコスモス。秋だね。





IMG_2866_20150918021645fb8.jpg

リードが後ろ足にかかって歩けなくなったボテッちゃん。





IMG_2867_201509180216468d2.jpg

秋を感じながらのお散歩っていいなー
これもワンズのおかげ。
感謝感謝。





IMG_2828_201509190121236db.jpg

ワンズの笑顔を見て自分が笑顔になるんじゃなく、私が笑顔でいるからワンズも笑顔になる・・
そうありたいな。
君たちには教えられることがたくさん。
本当に感謝だよ。
ありがとうね。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

キュンキュンキュン




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




笑顔。

そう全ては笑顔なんだね。
最近、忙しかったり疲れていたりで、笑えてないことが多いような気がする。
自分のために笑顔でいなくちゃいけないって、今日つくづくそう思ったよ。
そしたらおのずと回りも笑顔になるんだなーって。

いろいろあるんだ、こう見えても。
お尻を叩いて奮い立たせることも。
悩んではいないけど、考えることも多くてねー


以上、今日のボヤき。





IMG_2785_2015091700481103a.jpg

気候がよくなったからよく遊んだレディとフラン。





IMG_2804_201509170049085dc.jpg

休憩の時も日陰に避難することがなくなった。
これからしばらくは遊ぶのにちょうどいいね。





IMG_2806_2015091700520925f.jpg

テクテクのそのそ。

12歳ってこんなもん?
ほんとちょっと前まではよく走っていたんだけどね。

この間会社に連れて行った時、久しぶりにワンズと会った会社の人たちが
「ミルクは年取ったね~」
って言ってた。
顔も白くなったしね。
食欲だけは相変わらずだけど、このまま穏やかに歳を重ねて欲しいと思う・・





IMG_2768_201509170048073e4.jpg

不服そうなフラン。
ダンナさん、ボール遊びを中断して電話中。
ちょっと待ってあげてね^^;





IMG_2773_20150917005950e62.jpg

確かね、このときボールを拭くタオルを捜していたんだと思う。
ツバでベチャベチャになるから、タオルは必需品。





IMG_2774_20150917005951f0c.jpg

オヤツが出てくるんじゃないかって、覗き込んでいるけど残念でしたーミルたん^^;





IMG_2800_20150917004903189.jpg

いい笑顔でしょ?





IMG_2798aa.jpg

私もこの笑顔を見習わなきゃイケナイね。





IMG_2802_2015091700490525c.jpg

みんなかわいすぎて胸キュンです。
ほんとかわいいーーーーーー。
3ワンだからキュンキュンキュンかな^^;

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村         

くるりんぱ♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




金魚のフン。・・・
「カルガモの赤ちゃんみたいって言って~」
というご指摘をいただきました。笑
そうね。そっちの方がきれいだねー。
だけど私には「金魚のフン」が似合うでしょ?笑





IMG_2805_20150917002458324.jpg

とっくに去勢済み、12歳の老犬ミルクは一番モテる。
去勢した男の子はモテるって言うけど、この日もモテたなぁー。
プーさんにチワワ、豆柴・・
いろんなコにつきまとわれて逃げておりました。
ボールしなかったからいい運動になったよ。





IMG_2803_201509170024571b5.jpg

ダンナさんだけのお散歩は思い切り拒否するのに、実はパパっコ、ダンナさん大好き。
あまえんぼじーさんです。





IMG_2780_20150917002431ca6.jpg

そんなミルちゃん・・・





IMG_2779.jpg

おもむろにゴロスリを始めて・・・





IMG_2781ddd.jpg

ウネウネと・・





IMG_2782.jpg

で。





IMG_2783_20150917002435d9a.jpg

くるりんぱ。
じょーずじょーず!

カメラを構えていた私に満面の笑み。
かわいかねー、このじーさん^^:





IMG_2871_20150917002500327.jpg

小さなコスモス畑に一輪だけ咲いてたピンク色。
目立ちたがり屋さんでした^^;

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

金魚のフン。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



連日のお見舞い?ご心配、ありがとうございますー
市内はなんともないんだけどね。
阿蘇の人たちは降灰で大変だろうし、大きな噴火があるんでは・・とひやひやだろうね。
今日もまだ警戒レベル3のまま。

四季を通じて景観も自然も素晴らしい大好きな阿蘇。
どうかこのままで。



そうそう、昨日前のブログを見ていたら、写真がすり替わってたー!
ファイルのところが「同名ファイル上書き保存」になってた。
「別名で保存」にしていたハズなんだけどなー
いつ代わったんだろ??
だからアップロードがおかしかったんだろうか??
今日は普通にスンナリできた。




まだ続きます。

IMG_2823_20150916001727b9a.jpg

ボール遊びをしていると勢いあまってボールがネットの外に飛び出すことがしばしば。





IMG_2813.jpg

そんな時のワンズはボールに向かってギャンギャン吠え。
ここは乗り越えられないので、一度ランを出てぐる~っと回って取りに行くことになる。






IMG_2814.jpg

ワンズもネット越しに付いて行ってボールのありかを道案内。





IMG_2812.jpg

ミルさんは関係ないけど付いていく^^;
一応ね。





IMG_2818.jpg

IMG_2819.jpg

ボールを見つけて投げ戻してもらってからも、ずっと付いていく。
「おとーさん、向こうから入ってくるから行かなくていいよー」
って言ってもムダ><
(歩いているのは入り口の方向)





IMG_2820_20150916000302b1a.jpg

ほ~ら、人がたくさんいて見失っちゃったでしょ。





IMG_2821_201509160017266d4.jpg

入り口のところで待って嬉しそうに歩いてきたフラン。
私に「おとーさんが来たよ!」って言っているみたいだった^^;





IMG_2824_201509160003067ee.jpg

IMG_2825_20150916000308ae6.jpg

その後もあっちに行けばあっち、こっちに行けばこっち。
みんなでゾロゾロ付いて回る。





IMG_2826_20150916000414268.jpg

集団心理だったのかなー^^;
なんか金魚のフンみたいでかわいかったよ^^;

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村    

阿蘇山噴火の心配のお礼と触れ合いいっぱい


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




阿蘇山、噴火したねー!
噴火したのは出勤後だったから、ネットの画像で見たくらいでね。
噴火の映像を見たのは夜の11時台のニュースで。
びーっくり!
すごかったんだね。
メールやコメントで「だいじょーぶ??」って心配してくれてありがとう。
心配されたことに納得。笑
あの映像見ると心配したくなるよね。

熊本市内も降灰があったみたいだけど、私のとこ辺りは全く感じなかったよ。
車も白くならなかったし。
ただ朝は晴れていたのに、午後からはど~んより白っぽかった。
火山灰の影響なんだろうね。

この間の水害といい、自然の力は防げないし脅威。
自分だけは大丈夫というのはないからね。
今後、阿蘇山がどんな動きをするのかわからないけど、このまま治まってほしいなぁー。



IMG_2845.jpg

これは昨日の阿蘇望の郷から見た阿蘇山。
モクモクしていたからダンナさんが写真を撮ってた。
噴火が昨日だったら恐かったかもね。

このランには降灰があっただろうなぁー。
今後遊びに行けないことはないだろうけど、ゴロスリしたら真っ白になるかも><





その昨日のランでの続き。

IMG_2767.jpg

IMG_2756.jpg

カメラマンの腕が悪いので、ボケたりフレームアウトの写真ばかりだけど、元気に遊んでたよ。
ずいぶん気候がよくなったからね。
持続力もUP。





IMG_2760.jpg

IMG_2761.jpg

IMG_2759.jpg

走ってばかりは疲れるから、自分たちで適度な緩急をつけながら。
ミルクはずっとこんな感じだったけどね。





IMG_2776.jpg

「ボールを投げたい」って言ってきた兄妹ちゃん。




IMG_2777.jpg

ワンコは大好きだけど飼っていないんだって。
「お世話しないからダメってお父さんが言うもん」って。

私も子供のころ言われてたなぁー^^;

ボール遊びをしなかったミルクはなぜか後ろでお座り^^;





IMG_2778.jpg

ツバでべちゃべちゃになったボールをタオルで拭いてもらって、兄妹順番に投げてくれた。





IMG_2787.jpg

お迎えに来られたお父さんに深々とお礼を言われて、
いえいえ、こちらこそ遊んでもらってありがとうございました^^ってお礼を言って。

私たちもいい触れ合いをいただきましたよ。





IMG_2809.jpg

君たちがいるからね。
ワンコ同士、ワンコと人、人と人、いろんな触れ合いを経験させてもらってるね。
ありがとね^^;

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  


はしご♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。





IMG_2771.jpg

今日は秋晴れでした。

お昼過ぎまでお留守番だったワンズを連れて、2時に阿蘇望の郷に向けて出発。
いつもよりかなり遅いスタートだったけど、日差しも落ち着き始めた時間だったからちょうど
よかったかな。

風は秋風。
今年は「残暑が厳しいー」ということがなかったね。





IMG_2750.jpg

先週の日曜は雨に遭い、車から降りることができずお散歩もできなかったので
みんなの顔が「うれしーーーー!」って言ってたよ^^;





IMG_2752a.jpg

追いかけられても、自分から追いかけて「あそぼー」アピールをしないウチのワンズだけど
久しぶりのランは追いかけられることも楽しかったみたいで。





IMG_2775.jpg

今日は一度もボールをくわえることなく、そこらへんをクンクンするくらいでほぼじーーっと
していたミルクだったから、「あそぼー」って追いかけられるといい運動になる^^;
あんまりクンクンされると逃げるからね。





IMG_2792.jpg

レディたちとボール遊びをしていてミルクを探すと、今日も誰かのとこにいた。





IMG_2795.jpg

座っている人を見つけては近づき、座り込んで撫でてもらう。
ワンコとはうまく触れ合えないけど、人との触れ合いはすご~く上手。
ミルクなりのコミニュケーション。





IMG_2796.jpg

写真を撮りそびれた人も何人もいた。
みんなすご~く優しい顔をして撫でてくれてるの。
嬉しいね。

人のところをはしごして、足元にスリスリするニャンコみたいだよ。





IMG_2790.jpg

フランも。

ワンコと触れ合い、人と触れ合い、みんな楽しそうにしていたからよかったー。





IMG_2875.jpg

もう彼岸花が咲き始めてたよ。





IMG_2874.jpg

まだ蕾が多かったけど、場所によってはきれいに咲いてた。
秋だね~。
もうお彼岸が近いもんね。





IMG_2876.jpg

ランでの様子、小出しにUPしていきます。笑

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

もう諦めてるの・・




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。





IMG_2597.jpg

このやる気のないだる~い光景。
どうしてだと思う??


これね、出勤前。


レディもミルクもほぼ11年。
フランは8年。
毎日一緒に出勤していたけど、今年の5月から全日お留守番子。

最初のころは「行くーーーー!」って付いて回ったり、わんわん後追いしたり、ドアのところで
カリカリしてキュンキュン鳴いたりして後追いしていたのに、もうすっかり諦めムード。
連れて行ってもらえないって理解してからは、ほぼ毎日こんな感じ。





IMG_2598.jpg

ちょっとはソワソワすることもあるけど、出かける直前にハニーにお線香をあげてお参りしていると
ソファーに行ってじーーっと見てる><





IMG_2599.jpg

レディなんて顔も上げない。
出かける私を見るのが辛いのかな・・涙

だからお昼休みと夕方帰った時の喜び方は凄まじいよ。
車を止めていると、窓際にきてわんわん吠える。
帰る時間が遅い時なんか、お口ぷっくりしながら吠える。
そしてカギをあけて部屋に入るまで吠え続けてレディは遠吠え。
これ、毎回。


寂しいよね。
生活パターンが一変したんだもんね。
だから休みの日はできる限りワンズ優先、ワンコ孝行。

明日は午前中は用があるけど、お昼からは遊んであげるからね!!





IMG_2589.jpg

紙袋に出たり入ったり奪い合いをしていたシェルとルーちゃんとごまちゃん。
最後に諦めず残ったのはルーちゃん。





IMG_2591.jpg

袋の中は落ち着くのかな。





IMG_2592.jpg

今日はオーストラリアにいるAの誕生日。
このまま航空便で送ってやろうか。
向こうの生活が楽しくて、あんなにかわいがっていたルーちゃんのことももうどうでもよくなったかな。
ルーちゃん、寂しい??

今日もおかーさんと一緒に寝ようね。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

おとーさんってば!!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




今日も会社でボール遊びをしたよ~。
遊んでいるとつい時間が経ってしまい、真っ暗になったニャンズの待つ家へ慌てて帰った><
それからまずワンニャンのごはん。
夕食の準備は後回しになる。
夕食が終って片付けまで終ったのはもう10時。
仕事が終ってからのバタバタは毎度のことながらハンパないねー。




この間のボール遊びの続きです。

IMG_1617.jpg

ダンナさんも一緒に楽しく遊んでいたんだけど。





IMG_2653.jpg

おとーさん、事務所に入って行っちゃった。
ボールを持ったまま、慌てて入り口に駆け上がったフラン・・





IMG_2654.jpg

IMG_2655.jpg

IMG_2656.jpg

すさまじいわんわんわん・・・・。
吠えたり遠吠えしたりして呼んでいるんだけど、電話でもしていたのか出てきてくれない。





IMG_2657.jpg

こんなに呼んでいるのにねぇ~。
おかしいようなかわいそうなような後姿。





IMG_2660.jpg

ちょうど中に入ろうとする人にミルクもついてきた。
ミルクはフランに加勢して吠えるでもなく、ただの野次馬って感じだったよ^^;
なんで吠えてるの?って。





IMG_2661.jpg

しばらくしたらドアが開いて、期待満々で尻尾を振っていたたけど、おとーさんじゃなくて
「ちがうーーー!」ってまた吠えてた。

やっと出てきたおとーさんにたっぷり投げてもらって、大満足のフランでした^^;

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

まさかの参戦



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




びっくりしたね・・・
あんなに大きな被害が出るなんて。
津波の時の映像を観ているようで恐かった。

犬や猫と暮らしていた人もたくさんいただろうね・・
無事に助かっただろうか。

屋根の上に柴犬を抱いて救助を待っていたご夫婦、犬も一緒に助けられて本当によかった。
ハニーを見ているみたいで涙が溢れた。

後が大変だろうけど、明日には水が引いてくれますように。

被害にあわれた方、心よりお見舞いを申し上げます。





昨日の続き。

IMG_2644.jpg

ボールには見向きもせず、久しぶりのホームグラウンドのニオイチェック、ニオイ付けに
忙しいミルクさん。





IMG_2652.jpg

現場の人が見たら怒るだろうけど、このコーンたちにもニオイ付けしてた><
付けて~と言わんばかりに置いてあるもんね。笑





IMG_2669aa.jpg

が・・
あれあれ??





IMG_2670.jpg

ダンナさんが外に出てきてボールを投げてくれたら、取りに行き持ってきた。
いいとこ見せようー!と思ったのかな?
ダンナさんとのお散歩は拒否したくせに。笑





IMG_2664.jpg

それからというもの、短い距離ではあるけれど、近くに転がしたボールを追って
遊び始めたー。
ありゃりゃ。





IMG_2666.jpg

最近は会社では皆無と言っていいくらいボール遊びしなかったのにな。
やっぱりすごく久しぶりに来たから嬉しかったんだろうなぁ~。
わかるんだよね、きっと。





IMG_2674.jpg

噛んでじっとしている時間も多いから、たいした運動にはならないけど
ミルクの心は充分満たされたんじゃないかなー。





IMG_2672.jpg

走るというよりトコトコ歩きでボールを持ってくるミルク。
いいのいいの。
年齢に応じた遊び方で。

水溜りに入ったボールには泥もくっついているけど、それもいいの。
楽しかったんだもんね^^;

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

みんなあんまり嬉しそうだったから、昨日も連れて行きました^^;
今日は時間の都合でご近所散歩だったけど。
明日も連れて行こうかなー。

嬉しさダブル♪




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



よしっ!
KCとシェルのケンカの仲裁の動画、是非とも撮らねば!!

関東の雨、すごいねー
被害が出ませんように。




IMG_2641r.jpg

昨日の夕方、ワンズを会社に連れて行きボール遊びをした。
会社に近づくとワンワン大騒ぎ。





IMG_2647t.jpg

どれだけぶりだろ??
1ヶ月は優に来てなかった。
前は大雨の日以外は雨でも風でも毎日毎日来ていたのにね。
ホームグラウンドだもんね。





IMG_2638a.jpg

日が落ちてからだから、写真がきれいじゃないけど。





IMG_2637a.jpg

久しぶりに会社に来たことと2週間ぶりくらいにボール遊びをしたことと、ダブルの嬉しさで
エンドレスなボール遊びだったよ。





IMG_2636sd.jpg

ミルさんだけはボールに見向きもせず、
「オレのホームグラウンドだぞー」とばかりに臭いつけにいそしむ><






IMG_2649.jpg

おっちゃんたちにもいっぱい撫でてもらったりね^^;





IMG_2639.jpg

工事中なので遊べる場所が少しになってしまったけど、そんなことは関係ないようで
本当によく遊んだね^^;





IMG_2671a.jpg

水溜りがあって、そこは避けて投げていたんだけど、取り損なって水溜りに入ったり
夢中で走っていて入ったり><
簡易シャンプーをしてご飯を食べたらぐっすり。
適度な運動って必要なんだね!

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

お待たせーの梨。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




中部・関東地方は台風の影響ですごい雨みたいだけど、みんなのところは大丈夫?
大きな被害が出ないといいね。
こっちは昼間は暑いけど、朝夕は涼しくなったよ。

今日は仕事が終ってから、すごく久しぶりにワンズを会社に連れて行きボール遊びをした~
大喜びでエンドレス状態。
お腹周りが真っ黒になったので、お腹側だけ洗ったよ。



この間の梨のネットを被せた後はお待ちかねのご褒美。

IMG_2421.jpg

梨はみんな大好きだからねー
切っている足元で目を輝かせて待ってたよ。





IMG_2412.jpg

手まで食べられないように、「ゆっくりよ~」と呪文をかけているので、珍しく落ち着き払って
食べていたミルク。





IMG_2424.jpg

鼻が曲がるくらい美味しいらしい^^;





れでぃ
みるく
ふらん

目がチラチラするけど遊んでみた^^;

梨はスイカみたいに汁でベチャベチャにならないから食べさせやすいね。
お皿も要らないし。
また買ってあげよう^^;





IMG_2426.jpg

暴れているんだかケンカしているんだか、よく取っ組み合いをしているシェルとKCだけど
本気でいがみ合って仲が悪いわけじゃなく、よくこんな風に一緒にいる。





IMG_2428.jpg

なぜか片手を椅子の背もたれに置いて、ぼ~んやりしてるKC。
このコはだいたいいつもぼーっとしてる^^;





IMG_2429.jpg

ダンナさんのデニムを枕にしてたシェル。


この二匹が暴れだすと、必ずワンズが「わんわんわん!!」と一斉に駆け寄って仲裁するんだよ。
間に割って入るからそこでおしまいになる。
「ケンカだめっ!」って言っているのかなー。
ちょっと不思議。
いつかその動画を撮りたいと思いながらチャンスを逃してしまう。


今日はこれにて。

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

友達のyukariさんが、家庭の事情によりかわいがっているニャンコさんたちを
里親に出すことにされました。
根っからの動物好き、ネコ好きなので、どんなに辛いだろうと思います。
居住地は山口県。
よろしくお願いします。

yukariさんおブログはこちら。

思い出がいっぱい


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




あーー、時間が欲しい。
何もかも中途半端な毎日が、すごいストレス・・



先週UPしたスパルタ散歩の続き。

IMG_2171.jpg

公園から階段を下りると海。
海岸でもきれいな海でもないんだけどね。
海というより河口かなー。
橋の向こうは港。





IMG_2172.jpg

長く頑張って歩いたからフランはぺしゃんこ。
お腹を冷やしたかったんだろうね。




大きめの岩を選んでワンショット。

IMG_2175.jpg
レディ
IMG_2178.jpg
ミルク
IMG_2181.jpg
フラン
IMG_7698.jpg
ハニー

どこに行ってもハニーを思い出すけど、ここもそう。
こうしてワンショットもよく撮ったなぁ・・
年賀状に使う写真もよくここで撮った。
水の音が恐くて腰砕けになったり。

いまさらだけど、ハニーはなんてかわいい顔をしていたんだろうって思う。
目をそらさず、いつも真っ直ぐに私の顔を見てくれてた。





IMG_2185.jpg

ずっと歩いて橋の近くでパチリ。





IMG_5663.jpg

角度が違うから景色が違うけど、上の写真とほとんど同じ場所。

ここにはランに通うようになる前に、本当によく来たから思い入れも強いのかな。
この公園と海沿い散歩には思い出がいっぱいなんだ。

最近夢にも出てきてくれない。
毎晩寝室の電気を消した後、「今日は出てきてね」って声を出して言っているのに伝わらない。





IMG_2188a.jpg

ボール遊びをしたらすぐに帰るつもりだったけど、それから結構歩いたから2時間は
過ぎちゃった。
みんなよく頑張って歩いたね。

帰ったらオヤツを奮発しなきゃ。





IMG_5670.jpg

かわいいな・・・・
可愛すぎるな。
5ワンの後姿。
もう見ることができなくなってしまったね。
だけど、ずっとずっと一緒にいるよね?
ねぇ、ハニー。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

お出かけ気分だけ



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




IMG_0959.jpg

ごめん。
今日は本当にごめん。





IMG_0972.jpg

朝から雨。
用事で福岡に行き、帰宅は3時。
熊本は曇ったり時々にわか雨の空模様。





IMG_0987l.jpg

お散歩くらいはできそうだったので、待ちわびていたワンズを車に乗せて出かけた。





IMG_0970k.jpg

公園に行く前に済ませておきたい用があったから、用を済ませて一度帰宅してから公園へ・・という
選択もあったけど、これ以上留守番をさせるのはかわいそうだと思ったから、用の間は車で待って
もらうことにして出かけたのだった。





IMG_0979.jpg

30分ほどで用は済んだけど、ダンナさんがもうひとつの用を思い出し、また別のところに
立ち寄ることに。





IMG_0973.jpg

車のスピードが落ちたり、バックギアに入るたび、「公園だ!!」と大騒ぎしていたワンズも
次第に諦めムードになったのか、ウンともスンとも言わなくなる><





IMG_0976.jpg

移動時間も含めて2時間強。
やっと公園に向かい走り始めたら、パラパラと雨。
「そのうち止むよ」
という楽観は打ち消され、空は真っ黒、雨足はだんだんと強くなってしまい、公園についたときは
ドシャ降り。





IMG_0975.jpg

それでも諦め切れなかったから、雨が小降りになるのをまっていたけど、その気配は全くなし。
そのまま帰宅><

ワンズは何がなんだかわからないまま「お出かけ気分」だけ。

ごめーーーーーーん。
お散歩してから用をすませたらよかったね。
だけど時間制限のあるところだったんだよ。
まさかあそこまで降るとは・・・。

おとーさんとおかーさんも悪いけど、一番悪いのは雨だよね??
今度の日曜はいっぱい遊んであげるから許して><


・・と、結局雨が止んでから、いつもより少し長い「夜散歩」だったのでした><

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村       

固まる。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




予報は外れず・・・
夕方から雨ですの。
明日は1日雨だってさーーーー。
お天気がよかったらぶどう狩りに行くつもりだったんだけどね。
もう今年は無理だなぁーーー。
明日は福岡まで家具を見に行くことにした。
お天気ならみんなを連れて行くけど、ワンコは留守番になるだろうなぁーー。



今夜は雨でも寝る前にはミルクを外に連れて行かなきゃ><
この間の二の舞はごめんだからね><




昨日のお散歩の続きがあるけど、ちょっとお休みしてささっと更新。

IMG_2203.jpg

実家からのおすそ分けの梨。


次の写真はどんな写真かわかるよねーー。




IMG_2204.jpg

ありきたりですが。笑


だけどこれ、多分4~5年ぶり。
メジャーなネタすぎて避けてた。笑





IMG_2208.jpg

梨は2個、ネットはみっつ。

いつか機会があれば・・と、桃のネットを取っておいたという用意周到ぶり^^;
一番小さいフランに桃のをかぶせたら、意外とぎゅうぎゅう。
上の写真を見るとわかるけど、破れた。笑





IMG_2210.jpg

ミルク、動かない。





IMG_2213.jpg

「固まる」ってこういうことよね。
フセをしてと言った覚えもマテと言った覚えもないけど、このまま微動だにせず。
手を使って外そうともしない。




ただ、この方はやっぱり違いましたねーー。




IMG_2206.jpg

抵抗中。笑





IMG_2207.jpg

そのまましていたらこんな顔しなかったけど、写真を撮ろうと下向きの顔をあげようとして
手を伸ばしたらこの通り。
スキッ歯、見せるなって!





IMG_2211.jpg

目が潰れてるー。

動物虐待で通報されたら困るので、写真を撮ったらすぐに開放してあげましたとさ。笑



ほんじゃまた!

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

スパルタ




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




今夜は同窓会の会議があり留守をしたので、お散歩をダンナさんに頼んでいたんだけど
ミルクが全く歩かず、抱っこして散歩したんだって><
玄関を出てすぐから踏ん張って歩こうとしなかったんだとか。
レディとフランは仕方なさげになんとか歩いたって。

なんでだろ??

お出かけしてダンナさんと一緒に散歩するときも、写真を撮ったりして私が遅れたり、後ろを
歩くと、歩こうとしないことはよくある。
だから「前を歩いて」ってよく言われるんだけど。

前はそんなことなかったのになー。
年取ったからかな。

ほんとはもう散歩がキライで、私のことが恐いから仕方なく歩いているのかな?
それとも私のことが大好きで、「お母さんじゃなきゃやだーーー」って思ったのかな?

どっちにしろ私がいないと歩かなかったミルさん、すごく愛しく思えたよー。
それじゃあ困るけどね。
もともとパパっ子なのにな。
ダンナさんに対してはちょっと優越感。笑






IMG_2143.jpg

昨日の続き。





IMG_2151.jpg

レディ、お気に入りのおもちゃをおいかけて持ってきては・・・





IMG_2162.jpg

長い舌を出して休憩。





IMG_2158.jpg

フランもボールを追いかけては・・





IMG_2163.jpg

休憩。





IMG_2153.jpg

曇っていたんだけどね。
真夏は曇っていても暑い・・という証明だね。
休憩の方が長いんだもん。





IMG_2156.jpg

そんなに遊ばないならもう帰るよーって言いながら、また投げる。

今は週に1度しかこうして遊んであげられないから、日ごろの運動不足だと思って
連れてきているんだけどね。
夏はどうしても運動量が落ちちゃうね。





IMG_2170.jpg

走らないなら歩こう。
ボール遊びを早めに切り上げ、強制的に散歩。

私はボール遊びの方がラクなんだよ。
私だって歩くのは疲れるのよ。
だけど君たちのために歩くんだよ。

だから頑張ってあるけーーーーーー!

ここの周囲は結構長い。
確か3周回った。
スパルタ。笑

だけどまだ続きがある。笑
   
              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

ウルトラマン



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




今日は久しぶりに晴れたよー
フラのレッスンに行く前に久々に明るい時間に散歩した。
私の時間がなかったから、かなり急ぎ足だったけどね。

レッスンは7時から9時半までを今月から月3回。
前後のストレッチやらおしゃべりまで入れると、6時半から10時まで。
今、足がガクガクしてる><



8月16日のお散歩。

IMG_2146d.jpg

この日は曇っていてボール遊び日和。





IMG_2145.jpg

12歳のボクちゃん、頑張って走るよー。





IMG_2148.jpg

元気に遊ぶミルクを見ると嬉しくなる^^;





IMG_2147.jpg

走るというよりトコトコ歩きだけど、それでもいいや。





IMG_2149.jpg

でも3分が限界~。





IMG_2152.jpg

駆けて行った先は東屋の日陰。
もう出てこなかった。笑





IMG_2167.jpg

ウルトラマンみたいに3分が限界だったけど、ウルトラマンみたいに逞しいボク。
なんだか誇らしげでしょ^^;


曇っていても雨上がりだったし、地表はもわ~んと暑いもんね。
頑張ったね~ってほめてあげました^^;

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

そんなミルクさん、事件を起こす・・・

昨夜寝室に連れて行ったときのこと。
ベッドの上に上げたら、自然にふつーーーーーに枕に向かって足を上げてチッコした><
「何してるとねっ!!」
って捕まえてやめさせようとしたら、シーツにヘビみたいなチッコの後を残し、壁に向かってチーーーー><

よほど我慢していたんだとは思うけど。
仕方ないかもしれないけど。

もーー腹が立って。

深夜にベッドパッドから全て洗濯。
かなり悪いことしたと思ったのか、小さくなって隠れてた。

寝る前には必ずチッコさせるんだよね。(ミルクは外派)
だけど昨日は雨が結構降っていたから、夕方いっぱいしたから大丈夫だろうってさせなかった。

あんなことになるとは。
まさかベッドに上がったとたん・・・・

おかげで今夜は洗濯したてのベッドパッドを敷いて寝られるけどね。
トホホ・・・でした。

SUIKA♪



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



よく降るねーしかし。
レディとミルクが痩せないのはこの天気のせいだ><
(責任転嫁)
それでなくても夏の間は暑くて運動量が減るでしょ。
それに輪をかけて雨が多かったもんねー
日曜日はまた雨らしい・・・泣



最近ブログのファイル管理がおかしい><
写真をアップロードするでしょ。
「完了」の文字が表示されるのに、写真がとびとびにしか表示されない。
管理画面を一度閉じるか、再起動すると表示される。
なんかおかしいんだよね~。
FC2の人、こんな経験ある??






夏の間、友達のブログで何度もみかけたオヤツにスイカ。
ウチのワンズも大好きなんだけど、冷蔵庫を占領してしまうし、買うことがなかったんだよね~。


「カットすいかを買えばいいよ」
と、言ってくれた友達がいて(確かちびチョコママさんだったような・・)、
あーーーーー。そうかーーーーーー。と。笑

そういえばスーパーには売ってあるよね。
カットすいか。笑





IMG_1820.jpg

すいかだよーーーーーー!





IMG_1823.jpg

うわっ!!

嬉しすぎるフラン、食べ方があまりに早くてブレブレ~。


向こうに転がっていたトド、食べ物の気配に顔を上げたけど、
「なんだ、すいかか・・・」
と、興味なし。笑





IMG_1826.jpg

「早いと写真が撮れんたい!」
と注意されて、今度はゆっくり。
おーおー、できるじゃん。





IMG_1831.jpg

お待たせしました、ミルさん。
ゆっくりね~。
あら、珍しくゆっくり。





IMG_1833.jpg

はい、皮まで食べないように。
シワシワの手もおいしくないですから。





IMG_1836.jpg

鼻は曲げなくてもよろし。
美人が台無し。





IMG_1839.jpg

美しく優雅に食べましょう^^;





IMG_1842.jpg

君も皮まで食べなくてよろし。


みんなのあまりにも「すいか大好き」っぷりに・・

実は毎回皮まであげた。
実はこのあと4回買って食べさせた。
です^^;


すいかがある間は、昼休みに帰宅した時のオヤツは毎回すいか。
この夏、久しぶりにすいかを堪能したワンズでした^^;

すいかネタを書いてくれたお友達、ありがとう~。
おかげで今年はすいかを食べさせてあげられたよ^^;
チョコちゃん、コタローくん、つばたん・・・他にもおられたらごめんね

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

オマケ

DSC_0616.jpg

虎刈りの事実。笑

虎刈りの上にエリカラ><



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



今日の雨はすごかったよぉーー。
ゲリラ豪雨みたいな降り方をしたから、一時的に道路が川みたいになって。
夕方には止んだけど、明日もまた雨みたい><




IMG_2546.jpg

仲良くお昼寝中のミルクとKC。





IMG_2547.jpg

「虎刈り、見せて~」
というリクエストがありました^^;

ミルクはダンナさん作の成功例。





IMG_2548.jpg

こちら。

ところどころバリカンがグイッと入ってしまい、虎刈りのフラン。
この写真じゃわかりにくいね。
あちこち白っぽくなっている部分がグイッと入ったトコ。

首のところに見えるもの・・





IMG_2549.jpg

そうです。
またまたエリカラっこ。


今日は1日なので病院の日。
フランのブツブツも診てもらわなきゃ。





IMG_2569.jpg

駐車場に着いたとたんブルブル震え、キュンキュンしていたけど、診察台に上がると
観念したみたい。

ブツブツはあるけど、お薬を飲むほど酷くはないので、酷くなってから再診ということになった。
薬は飲みすぎると効きが悪くなるし、肝臓への負担を考慮して。
日曜日にシャンプーしてから少し落ち着いたんだよね。
やっぱり膿皮症には清潔が一番なんだなぁ。





IMG_2572.jpg

耳掃除。
気持ちよさそう^^;

体重は100g増えて4,2キロ。





IMG_2566.jpg

肛門腺、少し溜まっていたミルさん。
体重は4,8キロ。
んーーーーーーー・・・・・





IMG_2565.jpg

爪きりパッチン。





IMG_2554.jpg

レディはワクチンでした。
熱は平熱、38、3度。





IMG_2557.jpg

痩せないんだよねーカノジョ。
どーしてなんだろう・・・
家の中でも茶色さんたちはよくウロウロ動くけど、レディはずーーっとソファの上。
本当に動かない。
食事は減らしているのに痩せないのはやっぱ運動量かなぁー・・
体重5,6キロ。


耳掃除、爪きり、肛門腺絞り、目薬、フルコースでやっていただいてます。(サービス)
フィラリアの薬も、ノミダニの薬も終って、来月まで一安心。
フランのブツブツがこのまま落ち着くといいなー。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる