心のキャッチボールかな?
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんばんはー。
いかんいかん・・・・
自分の中の優先順位のせいで付き合いの悪い人間になっていきそう・・・
だってね・・・・
大事なんだもん・・・
週に一日しか休みがないんだもん・・・
葛藤してます・・・
今、何をするべきか。
何が大切で何が重要なのか。
難しいなぁ・・
理解し難いよね。
心の中をちょっと吐露してしまいました。
さ。
ランでの続き。
みんな編。

レディとフランはボール遊び。
ミルクは自由散策。

これまで通っていたランは貸し切りだったので、他のワンちゃんと触れ合うことはほとんど
なかったけど、ここではそんなワケにはいかない。
以前は貸し切りのよさもあったし、今は触れ合いのよさもある。

育った元のおうちの環境のせいで、ワンちゃんが大の苦手だったミルク。
ウチで暮らした10年間でウンPを覗かれても平気なワンコにまで成長。笑

このコ、大きかったなぁー
レディが5キロ半ばくらいとして7キロ選手かなー。
レディがカニンヘンに見えるよ。
見えないか。笑

ワンコってチッコやアソコ(どこ?笑)のニオイで、その個体を判別するという素晴らしく不思議な
機能があるよね。
どこまで認識分別しているのかはなぞだけど。
このニオイは3丁目の~君・・とか細かいことまでわかるのかな?
それとも知ってるニオイ、知らないニオイ・・くらいの認識なのかな。

ウチのワンズの他ワンちゃんとの絡みはこれくらい。
一緒においかけっこをするでもないし、じゃれあったりもしない。
結局すぐにボール遊びに戻る。
これしか能がないのかって思うよ。

家族な4匹だからといってじゃれあったりもしないし、ただ一緒にいるだけ。
でもやっぱり心地よい相手だということには間違いなさそう。

ただひたすら走る。
楽しいよ~って言いにくる。

だから、おかーさんもよーって遠くにボールを投げる。
これって心のキャッチボールをしているのかもしれないね~。

だからこんなに笑顔。
いや、本当は走って暑いからなんだけど。笑

毎日連れてきたいくらいだよ、フラン。
毎日お留守番でごめんね。

にほんブログ村
この日食べたランチです。
パスタのお店でした。うま。
遅くからJコムでやっていた映画をついついだらだらと観てしまった・・
面白かったんだもん。不思議な映画だった。「ショコラ」。