強面(こわもて)
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんばんはー。
今日で8月も終ったねー
夏を満喫しないまま終わった感じだな~。
今日はマジで疲れた。
月末だったし、なんかバタバタして出たり入ったりしたし。
夜はお決まりのうたた寝。
明日から新学期。新規一転したい。
昨日UPしたお散歩の続きをサクっと。

あれから公園の西側方面を歩いた。
ワンコのお散歩の人、ランニングの人、いろんな人とすれ違う。

ワンコ連れの人とは自分たちもワンズも挨拶を交わしたり。

気持ちよさそうにお昼寝しているネコさんがいた。
ウチにいたミントに毛色がそっくり。

行きは気付かず通り過ぎたワンズだったけど、帰りには気付いてワンワン攻撃。
ネコさん、はっと顔を上げたけど動じない。
逃げない。

ギロッと睨みをきかせてくれた。笑

ここにも。

こちらは「ワオー」と言いながら警戒して威嚇してきた。
この公園のこの辺りではいつも数匹のネコさんを見かける。
ごまちゃんみたいなネコさんもいた。
この辺りに住み着いているみたい。
胸に隠すように荷物を抱きかかえてネコさんのところにやってきた女性がいた。
おじさんもきた。
ネコが寄ってくる。
カリカリを持ってきてくれたらしい。
いつもきているのかな。
時々かな。
ネコさんたちも懐いてる。
警戒心が強いノラをここまで懐かせるのには相当の時間を要したはず。
こうやって人目を憚るようにしてごはんをあげる人のことを批判する人も多い。
住み着くとか無責任とか不衛生とかいろいろ。
じゃあどうするの?
保険所に通報するの?
いろんな考え方があるかもしれないけど、私はこういう人のこと、批判はしない。
むしろありがたいと思うし、尊敬する。
過酷な環境の中で生きてるコたちの命を繋いでくれる人がいる。

ノラを作り出す人が悪い。
環境が悪い。
家ネコに比べるとその過酷さが物語るような強面のネコさんたち。
どうか生きてね。

帰りこの辺りまで来ると、やっぱりミルクは疲れるようで足取りが重たくなってきた。
この間の経験を踏まえ、スリングを持ってきていたけど
「中に入れると暑くてかわいそかー」
って、そのまま抱っこ。
大事大事に両手で抱っこ。

もうすっかり日が落ちたね。

いっぱい歩いて舌が長くなったね^^;
帰ったらご飯にしようね。
ハニーに似たコに会い、ノラとして生きてるネコさんたちに会い、命の尊さを考えた夕散歩でした。

にほんブログ村