fc2ブログ

あと一日だけ・・




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。





IMG_9115_20150501021121d2c.jpg

今、胸がいっぱい・・





IMG_9159_20150501021124eb5.jpg

夜まで忙しくPCをゆっくりあける時間がなく、遅くに読んだたくさんのコメント・・
心の中でありがとうを言いながら何度も何度も読み返し、涙に暮れた。





IMG_9158_2015050102112222d.jpg

このコたちのこの表情、しぐさにまた涙・・・です。





IMG_9269_20150501021127ea6.jpg

ハニー。
ハニー。
ハニー・・・・・。


心の中で、声に出して、毎日何度呼びかけるだろう。


「ハニーちゃん、優しくて穏やかな顔をしているね。」
「愛情をいっぱいもらっていた証拠だよ。」

みんなからのコメントのせいで、今日はいつものブログが書けなくなりました。
みんなそう書いてくれていました。

嬉しかった。
本当に本当に嬉しかった。





IMG_9206_20150501021125846.jpg

今日は昨日撮ってきた写真とハニーの写真を眺めながら、もう1日ハニーのことを想わせて下さい・・


明日はまたいつものブログを書くね。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

撫でてもらうのが好きだったね、ハニー。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



今日は予報に反してまさかの晴れ。
しかもあつーーーーーい!
友達と一緒にネモフィラを見て、写真のレクチャーを受けてきた^^;
そのことはまた後日に。



今日は10回目のハニーの日。
もう10回目・・・
ウソのように早く月日が過ぎていく。




IMG_9369_2015043000510187a.jpg

日曜日にハニーのために買ってきたひまわりは、シェルとごまちゃんによって
こんなになってしまった・・・><





IMG_9371_20150430005102ab4.jpg

葉っぱだけでなく花びらもかじってしまい、ボロボロ・・・><
食べてるの??




ハニーは出かけた先で人気者でした。

IMG_1785_20150430004704986.jpg

小さい子供さんが近づいてくると、もしものことがあったら・・とドキドキだったけど
吠えたり唸ったりすることもなく、いつもおとなしく頭や身体を触らせてくれてました。





IMG_9763_201504300047309a2.jpg

レディたちも人気だけど、柴犬というのは日本人の魂をゆさぶるのか、ハニーは本当に
人気者でした。





IMG_9523x.jpg

小さい子、大きい子、





IMG_9526_20150430004728538.jpg

おばちゃんにも





IMG_3018_20150430010520d6f.jpg

おじちゃんにも。





IMG_7906_20150430004708ec0.jpg

お兄さんにも





IMG_4797_20150430004707b27.jpg

お姉さんにも。





IMG_1611_20150430004703aa7.jpg

水着の美人のお姉さんにも。
まだまだたくさんあります。





IMG_3606_20150430004705b31.jpg

ハニーとレディたちを連れて歩いていると、
「大変ですねー」とか
「4匹もすごいですね!」とか、いろいろ声をかけてもらっていた頃が本当に懐かしい・・

ハニーを連れて出かけるのにはいろいろ制約があって、ハニーだけならよかったかも
しれないけど、レディたちもいて。
人混みの中で迷惑をかけることになったり、興奮してガウガウしたら大変とか、考えることが
いっぱいで。
だからお留守番のこともあったけど、それもだんだん辛く心苦しくなって。
ハニーを連れて行く行かないで、出掛けにダンナさんとケンカすることも度々でした。


そんな心配をわかってくれていたのか、ハニーはいつもイイコすぎるくらいおりこうでした。
よそのワンコには吠えたりガウガウするから、そこが一考えなければいけなかったけど・・
それも私の責任。
小さいころから近所のお散歩だけじゃなく、いろんな所に連れ出して、いろんなワンコと
触れ合わせていたら、そうはならなかったのに。





IMG_9392c.jpg

抱っこの感触が忘れられないよ、ハニー。
今年も藤の便りが聞こえているけど、足が重たいんだ・・・
去年は一緒に行ったのにね。

ハニーもまた見たいかな・・・
好きで好きで好きでたまらないハニー。
今でもまだ会いたい気持ちは変らない。

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

たまにはゆったりのんびり♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



明日はお休み~♪
GWはカレンダー通り。土曜は仕事。
天気予報、ずっとよかったけど、何か変ってきたねー
明日も午後から雨マークだし、4連休も晴れマークは1日だけだった><
どうかまた変りますように。




昨日までの続き。

IMG_9035_2015042808464450e.jpg

すてきカフェのあとはワンズも遊べる広場へ。





IMG_9038.jpg

最初こそ遊んでくれたけど、残念なつつじ公園でいっぱい歩いたからか、暑かったからか
走って遊んだのはちょっとだけ。





IMG_9045s.jpg

ミルクは最初から帰るまでずっとクンクン歩くか、こうして座ってた。
最近ほ~んとミルクは年取ったなぁ・・って寂しくなる。





IMG_9072_201504280847289b7.jpg

アデラとフランは走っては木陰でボールはむはむ。

後ろの老夫婦、ずっと手を繋いで歩いておられた。
歩行のリハビリだったのかな。
すご~くほほえましくてね。
私たちもじーちゃんとばーちゃんになってもあんなに仲良くできるかな^^;





IMG_9046_2015042808464826e.jpg

フラン、アゴ外れちゃうよ^^;





IMG_9085_201504280847299f2.jpg

母に何かもらおうとくっつき虫。





IMG_9070_201504280847254fd.jpg

お腹もいっぱいだったし、ワンズを見ながら座っていたら眠たくなって。
シートをもってきてごろ~ん。
木陰は気持ちよくてね~。
ミルクからキスの嵐をいただいております><





IMG_9051.jpg

遊んだというより休憩しに来た感じの広場だったけど、気持ちよくてゆったりした時間でした。
ワンズも自分たちも一緒にゆったりを感じるのって、たまにはいいな。
いつも忙しくしているから^^;

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

大好きコチカフェ。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




いつか奥歯の冠が取れたと、ここに書いたことがあるけど、それから2週間に1度くらいの
ペースで歯医者に通ってる。
今日もその日だった。
もう5回も行って、毎回死ぬ目にあう。
いや、腕のいい歯医者さんなので死ぬ目になんかあわないんだけど、あのキーンという金属音が怖くて
キョーフで緊張して全身がこわばる。

で、今日の診察台で思った。

昨日、ワンコの肉球の手入れをした。
痛くも痒くもないのに、あのブ~ンというバリカンの音ではっと手を引っ込めたり全身で緊張の
ワンズ。

あーー、そうかーーー。
ワンコもあの音が怖いし、いやだーという気持ちが全身の緊張感を生み出すんだー。
歯医者が怖くて緊張する私と同じじゃん!!

「痛くないでしょっ!!じっとして。」
と、言いながらやってるけど、痛くなくても痛いんだ。笑
気分的に。

ごめんごめん。
気持ちがわかったよ。
やだもんね~。
怖いよね~。
緊張するもんね~。
おかーさんも歯医者怖いよー。
今度からもっと優しくするね~><



昨日の続き。

つつじでスカされた後は予約していたランチのお店へ。

IMG_9001_201504270851026e0.jpg

山鹿のコチカフェさん。
2月に友達と行ったとこー。
絶対にまた行きたいと思っていたから^^;
味よし、センスよし、感じよし・・と3拍子揃ってるお店だもんね~。






IMG_8996_20150427085059a6a.jpg

屋根つきの外の席があったから、聞いてみたらワンコOKということだったので
じゃーいつか!と思ってたんだ~。
壁も屋根もあるからテラス席といっても、部屋ウチみたいでしょ^^;






IMG_9007.jpg

前菜のプレート。
庭先のグリーンを添えるとこ、食器と盛り付け、このセンスのよさ。
サラダボウルはあちこちカゲてるんだけど、それがまたいい味出してるんだよね~。
家ではカゲたお茶碗やお皿はビンボー臭くて使えないけど、ここでは不思議といい感じ。





koti.jpg

私は今回真ん中のクリームリゾット。
前に友達が食べて、「これまで食べた中で一番最強のリゾット!!」と褒め称えていたから^^;
マジでウマーーーーー。

ケーキと水出しアイスコーヒーが付いて1300円。
大満足。





IMG_8997_201504270851007c7.jpg

板張りが気持ちよさそうで、ワンズもまったり。
ときどきオヤツ。





IMG_9006_20150427085115c90.jpg

昭和な囲いというか板塀。
外から見たらミルクが見えた^^;
いいでしょー。
外観から店内まで、全てがシャビーな感じ。
このセンスはマネできないなぁー。





koci2.jpg

みんななんか眠たそうだね^^;





IMG_9032_2015042708511844e.jpg

通路には昔のカマドというか、キャンプ場のカマドみたいなのもあって。
植栽がまたいいんだよ。
手入れしてなさそうに見せて、実際は計算されている・・みたいな。


これからひとっ走りしてかえろー^^;

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

残念なつつじ。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



今日の日曜は久しぶりのいい天気。
なんでも土日の晴れは4週間ぶりだったらしいよ。


で、妹たちと出かけた。
目的は山鹿の日輪寺へつつじ見物。

なのに、現地に着くと赤い文字で「花の見ごろは終わっています」という看板が><
1時間もかけて行ったのにぃー。



IMG_8960_2015042701211169e.jpg

確かにもう花は終わってたー><
寺の裏山はずーーっとつつじだから見ごろの時はきれいだったろうになー。
観光バスや県外ナンバーも多かったのに、遠くから来た人は気の毒~。
花の見ごろってほんと難しい。





IMG_8925_20150427012050b8d.jpg

まだ咲いている木を探して撮ったけど、もう枯れる前だね~笑




IMG_8919_2015042701204855d.jpg

仕方ないから、お散歩に徹することにしようー





IMG_8951_201504270120549c0.jpg

なぜかギリギリを歩くレディとフラン。
この下はガケなのに。
慌てて引き戻した。





IMG_8952_20150427012110999.jpg

抱っこが多かったミルク。
ゆるゆるの坂だったし、あまり歩きたがらなかった。
あんなに元気者だったのにな・・

レディとは1才違い。
レディはすご~く元気なのに。

2歳まで育った環境が劣悪だったので、身体を作る大事な時期の栄養不足とか筋肉の形成とか
そういうことができてなかったんじゃない?と、妹。
確かにそうかも・・・





IMG_8988_201504270121160b8.jpg

借りた杖を突きながら歩く母とゆるゆるペースのミルクはちょうどよかったよ。
後ろのこんもりした緑がピンクや白のつつじのはずだった。笑




IMG_8928_20150427012051067.jpg

小さな池にかかった太鼓橋や





IMG_8934_201504270120527b2.jpg

弘法大師の大仏様。
記念写真はそれなりに撮れた^^;





IMG_8993_201504270121272db.jpg

このお寺には、細川藩御預けになった赤穂浪士の大石内蔵助を始めとする 十七士の遺髪を
納めた遺髪塔 があった。
知らなかった~。





IMG_8968_201504270121131d1.jpg

桜が終わったらすぐにつつじ・・ということを頭に叩き込んでおこう。





IMG_8978_20150427012115339.jpg

この顔が物語っているように、しっかり歩いていいお散歩になった。
にしても、つつじざんね~ん!笑

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ダンナさんは昨日から東京のポールのコンサートに行ってきた。このツアー、もう3回目。
何度聞いても素晴らしいーってさ。
行きたい行きたいと言っていたブルーボトルコーヒーに行き、浅草で有名なむぎとろを
食べ靖国神社に行ったんだってさー。
おみやげは空港で買ったなんかようわからんお菓子とモンゴルやアンデスなど、どこそこの塩><
路線とかお店とかいろいろ調べてプリントアウトして持たせたのに、もっと気の利いた
みやげはなかったんかい!と突っ込みました。笑

オヤツはいちご^^;






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



さっき・・・。
「寝てるでしょ!?」
と、起こされた。
お風呂の中・・・
30分くらい寝てた。
上がって一発、大きなくしゃみ。
でもダイジョーブ^^;



ハルちゃん、無事退院しました。
先生から、もうケガしないでねと送り出されました^^;
会社に帰るといろんなところをにおって回り、伸び伸びしてたよ。
会社のみんなもそれぞれに声をかけたり抱っこしたり。
ハルちゃんよかったね!



今日は子どものこと。
あ、孫だ。笑
ワンコは最後にちょっと登場するだけなので、スルー、遠慮なく。




IMG_8800_20150426011721754.jpg

昨日はお嫁ちゃんNちゃんとSちゃんと3人でいちご狩りへ。





IMG_8792_20150426011718076.jpg

真っ赤ないちごは佐賀ほのかという品種であま~い。





IMG_8794_201504260117195c0.jpg

食べるよりもチョッキンが楽しかったSちゃん、上手にハサミを使ってた。





IMG_8790_2015042601171609c.jpg

先っぽだけ食べて、「タベテ~」と残りを手渡されること多し・・笑
3人ともいっぱい食べた^^;





IMG_8824_20150426011722737.jpg

Sちゃんに犬猫アレルギーがあることがわかり、一緒に出かけられなくなった><
休日はワンコ孝行しなければいけないので、Sちゃんとのお出かけもできなくて。
昨日は仕事を半日おさぼりして出かけられたからよかった~。





IMG_8839_20150426011734568.jpg

帰り道にいい感じの公園を見つけ、大喜び。





IMG_8842_20150426011735ea6.jpg

かわいくてね~。
なぜか私のことを「みょんみょん」と呼び、それがまたかわいくて。
HNかえよーかなーーー笑





IMG_8860_20150426011738752.jpg

私も久しぶりのブランコに大はしゃぎしてしまった^^;





IMG_8878_201504260117390a7.jpg

すてきカフェでゆっくりランチして、楽しい半日を過ごしたよ。
うまく時間を使ってたまには一緒のお出かけもいいなーー。





IMG_8887.jpg

おみやげのいちご、今朝のワンズの食後のデザートでした。
ワンズにオヤツをあげるとき、必ず首を突っ込むシェル。笑
食べませんー。





IMG_8889d.jpg

ミルクは大きな口をあけてあんぐり一気食い。





IMG_8896a.jpg

フランは少しずつ。





IMG_8904_2015042601180073b.jpg

あっという間にパクッとして写真が撮れなかったレディ。
レディは酸っぱいいちごは食べないけど、これは甘かったからおいしそうに食べた。


明日はワンズと出かけてきます^^;
じゃね!

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ハルちゃん、明日退院します。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




DSC_0219.jpg

再入院してから約2週間、ハルちゃん、明日退院することになりました。





DSC_0220.jpg

お見舞いに行くとゴロゴロ言いながら、膝の上で気持ちよさそうにしているハルちゃん、
写真が撮れるように・・と診察台の上に乗せてくれました。





DSC_0221.jpg

千枚通しで突いたような、直径1~2mm、深さ1cmの傷は、中で曲がり、いわば猫の爪のような
感じだと・・。
最初の大きな穴も、初めは小さい傷でハルちゃんが舐め続けたからあんなに大きな空洞に
なった可能性が高いと・・。
虐待ならばもっと大きくひどい傷になるだろうから、そうではなかろうと・・。


例え猫同士のケンカの末だとしても・・・。
2度も同じような場所に爪が刺さるだろうか。
偶然の傷だとしても同じこと。


いろいろおしゃべりしながら考えてみたけど、結局ナゾのまま。


傷はもうきれいでした。





DSC_0222.jpg

先生は私が帰るとき、網戸越しにお見送りをさせてくれました。

今回も前回も入院費無しで預かってくださった先生、本当に心から感謝しています。
退院後の話にもなり、
ケガや事故が心配ではあるけれど、ハルちゃんのためを思うと、これまでの環境に
戻してあげることが望ましい・・と。
先日入院させ、退院後は家の中につれて帰ったノラちゃんは、退院後慣れない環境のストレスで
具合が悪くなり、再度通院した・・と。






DSC_0223.jpg

色々心配は尽きないけれど、とりあえず会社に連れ帰り様子を見るのが一番なのかな・・・
みんなで心ひとつにして、全力でハルちゃんを守っていかなきゃ。


先生、本当にありがとうございました。


ハルちゃんの退院後の様子はまた報告しますね^^;

                にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

耳臭フェチ




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




疲れが溜まり出す週半ば・・・
最近、気合いで起きていたけど、今日は久しぶりにソファでうたた寝。
「10分だけ寝るけん、10分したらぜったいに起こしてー」
といって寝たんだけど・・・起き上がれず。
結局2時間近く寝てた。

訪問、コメント、書けてません。
すまんーーー。





雨で肌寒かった日。

IMG_5078_201504230857380a3.jpg

ヒーターの前に集まる寒がりさんたち。





IMG_5072_2015042308571654d.jpg

いつまでも寒くてやだね~。
古~い戸建てだからね、機密性がなくて寒いんだー。
今夜もヒーターつけてるよ><






IMG_5073_20150423085718a5c.jpg

ルーちゃん、フランのことをクンクンしだした^^;






IMG_5074_20150423085719353.jpg

ルーちゃんは私と同じ、耳臭フェチらしい^^;
よくフランの耳をふんがふんが鼻息を荒立てて臭ってるよ^^;
それから耳辺りのペロペロが始まる。
私もわざわざ耳臭嗅いで、「くさっ!!」と言いながら、また臭うヘンタイ。笑

ルーちゃんのこういうしぐさもフランにだけ。
フランとKC、ルーちゃんの関係は特別でおもしろく不思議。






IMG_5075_20150423085721cd5.jpg

大きいあくび。
ルーちゃんのペロペロが気持ちよかったかな~。

フランも口元がずいぶん白くなってきた・・・・・ヤダ・・・






IMG_5076_20150423085722781.jpg

最近また左目を痛そうにしていて、一昨日は目薬。
昨日今日は調子よさ気なルーちゃんです。





こちらは夜。

IMG_5081_20150423085740ac1.jpg

珍しくヒーター前のレディ。






IMG_5084_20150423085741841.jpg

ミルクが隣にきたのを、横目でじろ~ん。
性格悪いねぇーー。
「隣、来んなっ!」オーラが出てるよー。






IMG_5086_20150423085743268.jpg

またしてもルーちゃん。
ご挨拶上手だね^^;


特にオチはなし。笑
日常のほのぼのでした^^;

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村     

パンダちゃんは私のもの!!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。


ケーキにグリンピースという斬新さをほめていただきました。笑
んなわけないよね~^^:



レディの誕生会のおまけのラスト記事です。

IMG_8677_201504220910144a3.jpg

レディがイイーッをかませていたのはゴマちゃんでした。
ゴマちゃんは生クリームの匂いにつられてチョロチョロしていただけなのにね~。






IMG_8668_20150422091016b15.jpg

お行儀悪いけど、これも誕生会の時のお楽しみ~。





IMG_8738_20150422091017909.jpg

ガサガサの音に集まってくるみんな。
妹からのプレゼントです。





IMG_8742_20150422091020f80.jpg

あっ。
いつものボールとレディが大好きなパンダちゃん!!
今遊んでいるパンダちゃんは汚れすすけて、音も鳴らなくなっていたんだよね~。






IMG_8739_20150422091019c36.jpg

妹がラッピングの上からピコピコ鳴らすもんだから、目がランラン!
ミルクのほうが喜んでいたけどね。





IMG_8743_20150422091038ba5.jpg

ほれほれ!
パンダちゃんだよーーーー。





IMG_8746_201504220910405fd.jpg

またイイイーーーッが。
ミルク、怖くて思わず目をそらす。笑
この日、イイーーッの確率高し!!






IMG_8751_20150422091041df5.jpg

すぐにくわえてソファに持って行っちゃったー。





IMG_8754_201504220910434ac.jpg

そしてパンダちゃんを守るため、ここから一歩も動かないレディなのでした。
一歩もね!

楽しかった誕生会のことはおしまいーー。
長々と読んでいただきありがとうー。

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ケーキ、誰にもあげなーーイイッーーッ!




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



キキに優しいメッセージをありがとう~。
これまでに何匹ものコたちとお別れしてきて、ベッドに入ってからいろんなことを思い出して
堰を切ったように泣くことがある。
泣くということは忘れてないということ、いつまでも大好きということ。
そんなときはそう自分に言い聞かせて泣くだけ泣いて、泣き寝入りします・・




レディの誕生日の続きー。


IMG_8675_20150421091026d01.jpg

ケーキにグリンピースという・・・笑
斬新です。
斬新でしょ?笑

ごはんの付け合せに茹でたグリンピースが余っていたから。
グリーンの真珠のネックレスというイメージだったんだけどね。
ケーキがいびつなら並べ方もいびつという・・・笑
頭の中のイメージを払拭してしまう、私らしいケーキになった。

ま、よかろう^^;
中身はさつまいもー^^;




IMG_8680_201504210910279c7.jpg

さあさ、レディさん、今日はおひとりさまホール食いだよ~。





IMG_8685_201504210910281f5.jpg

レディが主役だから、イイィーッを見られなくて残念というコメントをいただきましたが(笑)
なんのなんの、ぐりママさん。
主役の座から下にいるコに向かってイイイィーーッをするのですねー、この方。
素晴らしいです。笑
ホントなんちゅー性格だろか。





IMG_8691_2015042109103007b.jpg

威嚇が終了したらやっと食べ始めた。





IMG_8700_20150421091031428.jpg

よかったね~レディ。
おいしい??
みんなが11歳には見えないって お世辞 言ってたよ。笑





IMG_8706.jpg

それではみんなで。





keki.jpg

食べた過ぎてケーキを見ないレディ、フライングのペロン直後のミルク、いつもの低姿勢マテの
フラン。
楽しくて嬉しいお誕生日。
だっていつもと違うご馳走と大量食いできるもんね^^;





IMG_8714_20150421091119d2e.jpg

おいし過ぎて鼻も曲がる。笑





IMG_8720_20150421091120f86.jpg

こちらはアデさん。
ウチのワニ軍団と違い、大きなままじゃ食べられないので、妹に細かくしてもらってた。





IMG_8729_201504210911225e2.jpg

さらにたべさせてもらうというお嬢様っぷり!笑
とっくに食べ終わったレディとミルク、狙っているのか、妹が「あ~ん」と食べさせてくれるだろう・・
と期待しているのか。

残念。





IMG_8730.jpg

アデさん、グリーンピースがジャマだったようで、口からペロンと出すのよ。
レディとミルクがきれいにお掃除してくれたけどね^^;





IMG_8735_201504210911430dc.jpg

毎年お誕生日を迎えられることの幸せ。
美味しい幸せ。
ハニー、ごめんね。
もう年を重ねられなくなってしまったね・・・
今まではみんなの倍近く食べていたのに、今はこんなに少しの量を見てるだけだね・・・
ごめんね。
ハニーの分までみんなが20歳まで長生きできるように見守って下さい。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

楽しいケーキのはずが最後にこんな文章になりごめん・・
書きながら嗚咽してしまった・・
だけどこれはお供えしたときの私の正直な気持ちだから書きました・・

キキの命日に。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




2日続けて友達の夢を見た。
で、今朝「2日続けて夢に出てきたけど、何か変ったことない??」
ってラインしたら
「あるある!今空港でこれから熊本に帰る!」って。
義理のお兄さんが亡くなったらしくて。

もうびーーっくり。
霊感や直感や、そんなのまるでないんだけどね~。
たまたまなんだろうけど自分で気色悪くなった。笑





IMG_1577_20150421021556ec8.jpg

今日はキキの命日でした。





IMG_3512_20150421021559ae0.jpg

私の腕の中で眠るように逝ってしまって丸3年・・・
本当に早いです。





IMG_1569.jpg

穏やかでいつも控え目。
一番後ろで声をかけてもらうのを待っているようなコでした。





IMG_6702_20150421021342beb.jpg

お刺身が大好きだったので毛並みもツヤツヤ。
年をとるにつれて自慢の毛並みもパサパサになってしまったけれど、大きな病気をすること
なく、もっと長生きしてくれると思ってた・・





IMG_3236_2015042102155841c.jpg

それでも20年・・
よく頑張ってくれたね。





IMG_7233_20150421021343c07.jpg

いつもみんなと一緒。
賑やかな毎日はきっと楽しかったと思います。





IMG_6403_20150421022203eda.jpg

ルーちゃんがジャレかかっても飛びついても、決して怒ることなかったなぁーー。





IMG_7665_20120607082525_201504210222067be.jpg

こんな賑やかな光景が本当に懐かしい・・・

この3年の間にキキが逝き、トマト、ハニーと年の順に私のそばからいなくなってしまった・・
かわいいコたちとのお別れは何度経験しても慣れるどころか、後悔ばかりが大きくなって。
充分可愛がってきたつもりだけどね・・
それでもやっぱり後悔ばかりで、自分を責めてしまう。

お別れは仕方のないこと・・
わかっていても辛すぎる・・





IMG_2543_20120427002503_20150421022205d1d.jpg

かわいいでしょう?
大好きな写真。

優しかったキキはトマトやミントやくーちゃん、ジョジョたちと再会して、また面倒を見てくれているんだろうな・・
ハニーとも会えただろうか・・・


そうそう、キキ、あなたのことをいつもかわいがってイリコをくれていたお迎えのおじちゃん、
引っ越したよ。
最後に話したとき、キキとトマトのことを懐かしい・・って言ってたよ。
お母さんたち以外にも、キキのことを覚えてくれてる人がいてよかったね。
みんな優しかったキキが大好きだったから。

ありがとうね。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

お誕生日はやっぱりイイィーーーッ!




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




今日は父の祥月命日だったので午前中はお墓参り。
雲行きが怪しかったけど、なんとか降られずよかった~。
雨が降りだす前に会社でボール遊びをして、その後はシャンプー。
午後からはまた雨。
寒いしね~。
ほ~んとよく降る・・・
明日も雨予報だし、もし上がっても路面がぬれているだろうからお留守番かな。
シャンプーしたばっかりだからね。


おめでとうのお礼、まだ伺えてしまってません・・・
もうしばらく待っててね。


それと、ただいま絶賛筋肉痛~><





IMG_8660_20150420003332052.jpg

ごはんを待ちくたびれて放心状態のレディさん。




やっとできたよー。オマタセ。

IMG_8636_20150420003307d32.jpg

チキンロールです。
ささみを開いて、インゲンと人参を巻き、ラップできっちり包んでレンジでチン・・という
超簡単なメニュー。
あれこれ考える時間も作る時間もなくてごめん。





IMG_8638_201504200033098bd.jpg

ワクワクだね~。
ほーーんとお待たせしました^^;





IMG_8645_20150420003312c8c.jpg

いつもの光景ですが^^;
イイコで待ってね。





IMG_8644_201504200033103fc.jpg

が。

この日はチキンを狙うシェルが目の前に。
レディ、チラ見してシェルを気にしてる~。





IMG_8651_20150420003329325.jpg

写真を撮っている間、最初は普通に待っていたけど・・





IMG_8647_20150420003313033.jpg

ジリジリと近づいてくるシェルに、次第にあの顔が・・





IMG_8650_20150420003328461.jpg

出たっ!!
レディのイイイイィーーーッ!笑

美人だのかわいいだの、みんなからいっぱい褒めてもらったのにー。
台無しだよー。





IMG_8652_201504200033312e0.jpg

イイーッでシェルを追い払い、あっという間に完食。
野菜もちゃんと食べてね~。
(言われなくてもちゃんと食べます。笑)





IMG_8663_201504200033348ca.jpg

後でケーキもあるから、あの量では足りなかったかな~。
なんとなーく不満そうな面々。
ちょうど4ワンがそろってソファにいたので、お座りさせて撮ってみた^^;

続く~。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

シェル、このときから狙っていたんだねー笑  

邪魔だからどいてー!




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




今日は会社のボーリング大会で、その後はそのままみんなで居酒屋へ。
帰宅はもう12時前で、ブログを開いてレディにたくさんのコメントを頂いていてびっくりー。
お礼にも伺えないまま、ソファで3時間撃沈・・・・><
本当にありがとうございました。
ボチボチお礼に伺うので待っててねー。

ボーリングは多分アベレージ120くらいだったと思う。
もうすでに身体のアチコチが痛くて><
おまけにかなり飲んだので、グーができないくらいむくんでたー。
トシだなぁー。
明日はさらに筋肉痛が酷くなるんだろうなー


とにかくありがとうございました。
もうパワーがないので下書きしていた記事で簡単更新して、ちゃんとベッドで寝ます~。
ほんと、ありがとう!




シェルが凝視しているもの・・

IMG_8452_20150418085416792.jpg

ミシンの糸の動き。
最近、ミシンを使うことが多々あって、その度誰かニャンコの邪魔が入るー。






IMG_8453_20150418085417e3a.jpg

ニャンコにとって大きな糸巻きの糸の動きは魅力的。





IMG_8450.jpg

その度何度「こらっ!!」って言うだろ・・・





IMG_8451_20150418085414220.jpg

噛んで引っ張ってみたり





IMG_8448_20150418085411820.jpg

手で捕まえようとしたり。





IMG_8454_20150418085427f4d.jpg

ニャンコの習性だもんね~。
この動きがまた魅力的でかわいいんではあるけどね^^;
被害を受けない程度に遊ばせると満足して去って行ったシェルでした。





IMG_8458_20150418085429ac7.jpg

かわいいなーとなんとなく撮ったこういう写真はお蔵入りすることが多いのでオマケ。





IMG_8459_20150418085430950.jpg

文章の入れようがないから。笑
似てるよね、この父娘^^;

それじゃあー。

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

レディ、誕生日おめでとう!




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




今日、4月17日はレディの誕生日。

IMG_8684_20150418031750e99.jpg

レディ、誕生日おめでとう!!
11歳になりました。






IMG_8259_20150417134415e63.jpg

きっかけは友達からの写メ。
「ウチで生まれてるんだけど、買ってくれん??」

奥さんがブリーダーもどきをやっていて、信用のおける飼い主を探していて。
送られてきた写メはチョコタンのコで、返事をグズグズしている間にそのコはお嫁に行き
残ったのがレディでした^^;





IMG_3172_20150417133338d3a.jpg

「犬は外で飼うもの!」
と、ふる~い考えのダンナさんの反対にあい、「室内犬なんて!!」だったんですよ。
だから当時、当然のごとくハニーもお外住まいでした。

事情があってミルクに里親を探すハメになったとき、そんなダンナさん自身が
「ミルクはウチで育てよう!」
とまで変ったんですからね^^;





2004年5月~レディ 121

お耳がちゅるちゅるでとにかくかわいかったレディ。
床に置いていた買い物袋から、ピーマンを取って食べていた写真。
パピーの頃から盗み食いの素質があったんだね~笑






IMG_7156_20150417133717905.jpg

日に日にどんどん大きくなり、ながーーくなったレディ。
当時Mダックスにもいろんな体格のコがいるなんて知らない私は、ハウツー本に書かれている
「Mダックスのサイズは・・」を読み、レディはミニチュアではないんじゃないかと本気で心配し、友達に
「スタンダードダックスじゃないとね??」
って電話をしたのでした。笑
友達は私のあまりの心配ぶりに
「え・・・。血統書にはなんて書いてあった??」
と、しどろもどろ。
いい思い出です^^;





IMG_5205_20150417134414cdc.jpg

我が子ながら端正な顔立ちをしている・・と思う・・けど、性格は・・・・笑
パピーのレディがあまりにもかわいかったから、家族で奪い合ったり、わざと怒らせるような
遊びをしたりして、いじりすぎたかなー。





IMG_3782_20150417133344c32.jpg

あまのじゃくで甘えべただけど、本当は甘えたい。
ミルクやフランがだっこーだっこーと甘えている様子をじ~っと見ているのをお母さんは
知ってるよ。
だから抱っこしようとすると嫌がったり逃げたり。






IMG_3473_20150417133341ecc.jpg

この間のミスド事件とそのあとも盗み食い事件があり、そんなときはレディの態度で
すぐに犯行がバレる。
そのあともずーーっと私のことを気にして、チラ見したりお腹を見せたり、ゴメンナサイを
態度で表しているレディ。
ワンコはその瞬間で生きているから、その時のことを引きずらないっていうけど
レディはそうじゃない気がする。
会話が成立するコだと思う。
ミルクやフランみたいに単純じゃなく、私の顔色や感情を探ったりうかがったり。
賢いのかな^^





IMG_5029_2015041713441188c.jpg

かわいいかわいい私のレディ。
病気をしない、丈夫な身体で生まれてきてくれてありがとう。
毎日楽しい気持ちにさせてくれてありがとう。
20歳まで長生きが目標だからね!!
これからもお付き合いよろしくね!!
楽しく過ごそうねー!!

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

ハニーが待っているからね。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



なになに?今日の天気。
朝からはうす曇。
3時前から遠くでゴロゴロいいだしたと思ったら、豪雨ですよ、ゲリラ豪雨。
最近のこれって異常気象よねー
自転車やバイクで出かけていた人、困っただろうなー。





昨日の朝。

IMG_7883_2015041609164836c.jpg

また雨でした。





IMG_7896_20150416091649817.jpg

会社に行く準備をしているワタシを見ながら、諦めムード。





IMG_7898.jpg

今日はお留守番ってわかっているんだよねー。
しかも寒かったから(4月なのに!!)、狭い破れベッドで3ワンくっつきあって。





IMG_7900_20150416091652b62.jpg

ごめんね~、行って来ます・・と出かけたのでした。

今日とは逆で午後からは晴れ間が見えたので、連れて行き、ボール遊びも昼夕2回できました^^;





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



IMG_5449_2015041609181696f.jpg

ごんちゃん、14歳。

あと少しで15歳になるところだったのに、
「遠くへ旅立ちました・・」と、コメントをいただきました。
もう何年もブログを休まれていて、久しぶりのコメントが嬉しくて読んでびっくり・・・
わざわざ知らせてくれたんです。





IMG_5377v.jpg

6年前になるかな・・
関東からご両親と九州旅行に来られたとき、阿蘇望の郷で一緒に遊んだことがありました。





IMG_5378v.jpg

ごんちゃんもボール遊びが大好きで、一緒に遊んだんだよね。
長旅の疲れも見せず元気がよく、軽快な動きで遊んでいたごんちゃん。
お父さんがキックしたボールを機敏に追いかけていたよね・・

そうだよね・・
あれから6年も経っていたから、もう14歳になっていたんだね・・





IMG_5429b.jpg

なかなかきれいに並んでくれなくて、オヤツやボールで気を引いて、大笑いしながら
やっと撮れた集合写真でした。





IMG_5447_2015041609181586f.jpg

普段あまり触れることのない、スムースの感触。
いっぱい遊んで身体がほてり、すごく温かかったことを思い出します。
ムチムチした身体のラインが手に伝わり、ウチのコたちとはまた違った感触でした。




いつかはお別れがくること、わかっていてもそれは心をかきむしられるように辛い。
何も考えられなくなったり、ぐるぐると同じことばかり考えたり、心臓が口から出そうに
なるくらい苦しくなったり。

交流のない人も含めて毎日いろんなブログを読むけど、病気のコがいたり別れを経験した人がいたり
読んでいる私も泣いてしまうことがしばしば。

覚悟はしていたとはいえ、ごんちゃんを失ったゆみねぇとご両親は無気力になるくらい
悲しい毎日を過ごしているんだろうと思います。
経験者とはいえ慰めの言葉も見つからず・・・


ごんちゃん、49日が過ぎたら虹の橋の入り口でハニーが待っているからね。
ハニーにそう伝言しておいたからね。
いろいろ案内してくれるよう、頼んでおいたよ。

安らかに・・

☆ごんちゃんとゆみねぇのブログ → 

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村     

催促。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




朝から雨。
しかも冷たい雨で寒い寒い。
ひっさしぶりにヒートテック着たよ。
風も強いし。
この寒さと雨の多さ、一体なん??
こんな4月ってあり?
雹やら霙やら雪やら。
こんな天気ばかりじゃ太陽光もあがったりだなーーーーー><




まさに。

IMG_7347_2015041509120059b.jpg

催促。
フラン、甘えたいの。






IMG_7348_20150415091201f7a.jpg

ヤレヤレ、困ったコだね~・・みたいな。
ね^^;





IMG_7350_20150415091204bf0.jpg

KCがペロペロしだすと、フランは目を閉じてとろ~ん。
夢の中??






IMG_7349_201504150912025c9.jpg

長いお付き合いの人はよく知っていると思うけど、ウチで生まれたフランが小さいとき、
あまり面倒を見たがらなかったレディに代わって、ほ~んとKCがよく世話してくれたんだよー
世話と言っても横に寄り添ったり、こうしてグルーミングしたりとかだけどね。






IMG_7352_20150415091221623.jpg

フランはKCに甘えるのが大好きで、KCも甘えられるのが大好きで。
レディとミルクにはこんなことしないし、甘えもしない。
ルーちゃんがすごくちんまいとき、フランが世話していたから、ルーちゃんともこんな感じ。
小さいときに世話したりされたりした間柄は、大きくなっても変らないみたいだよ。






IMG_7353_2015041509122388e.jpg

かわいいでしょ?
ほーーんとかわいいんだー。
ほっこりするよね。





IMG_7356_20150415091224548.jpg

されるがまま。
どーにでもしてーーーーーっという感じでしょ。笑





IMG_7358_20150415091226654.jpg

ペロペロが勢いよすぎてなんかずり落ちそうだけど^^;





IMG_7351_201504150912055a0.jpg

うっとり。
本当に気持ちがいいか、小さいころを思い出しているかなんだと思う。
「温もり」って言葉がぴったりのウチの仲良しペアでした^^;

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

積極的女子とヘタレ男子




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



今日はハルちゃんにたくさんのお見舞いコメントをありがとうございました。
間を置く間もなく2度目だから、読んでくれているみんなもびっくりしたよね。
本当にありがとう。

今日は病院に行ってないけど、本当に原因はなんだろう・・って思う。
イタズラなどではないことを願いたい。
だけどそうじゃないとしたら、私たちの知らないトコロに、ハルちゃんを傷つけてしまう環境が
あるということになる。
社内ではない。
会社の北隣に空き家と空き地があって、そこは藪くらになってしまっている。
ハルちゃんのお気に入りの遊び場。
もし、どこかでケガをしているとすればそこしか考えられない。

だけど。

よその土地家屋だから入るわけにはいけないんだよね・・
門があるから入れもしないけど。

退院後のことを真剣に考えなければ。
どうしよう・・・・
一度連れ帰ってみようか・・・・

本当にどうしよう・・・・




さて。
時系列がまた飛んじゃうけど。
飛行犬撮影の日のことも残ったままだけど、こっちも残ったままなので、こちらから終わらせよう。笑




双子の男の子と山で遊んで、ランチでは看板犬のきなこちゃんと言うシュナちゃんに
レディが好かれて、高森殿の杉を見に行った・・・・という日の続き^^;


高森殿の杉を見た後は阿蘇望の郷へ。

IMG_7294_20150414083521b00.jpg

やっぱりみんなは走って遊びたいだろうと思い、ここに寄ったのだけど、この日のレディは
あまり遊ばず、クンクン作業に忙しかった。





IMG_7295_20150414083522b36.jpg

いつものペースで遊び続けていたのはフランだけ。





asobo.jpg

ライバルのアデラがいると燃えるのだぁ~^^;
アデラのことをチラチラ見て、様子をうかがいながら走る^^;
小さな頭で何を考えているのかわからないけど、フランなりの駆け引きを楽しんでいるみたい。





IMG_7296_20150414083524294.jpg

ミルたんもマイペース。
無理に走らせることもしないし、いつも好きなようにさせている。



が。




IMG_7306_20150414083525271.jpg

チョコタンチワワちゃんにとっつかまったミルク。





IMG_7307m.jpg

人間なら加齢臭のする年齢なのに、去勢だってしているのに、積極的女子に気に入られて
しまう・・・笑





IMG_7314m.jpg

その目は私に助けを求めているね??





IMG_7310.jpg

お顔をちょっとムキーッとさせてひたすら逃げる・・





IMG_7315d.jpg

ミルたん、優しすぎ!!
ワフッてしていやだよーって言えばいいのにーー。

積極的女子とヘタレ男子、人間界と似たようなもんだね~。





IMG_7321_2015041408355178a.jpg

帰る前にみんなで集合写真~。
遊んだり歩いたりした場所3箇所、たっぷり遊んで楽しい1日だったね。
ワンズに付き合うため、自分たちも足腰鍛えられてます^^;

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ゆみねぇへ:
ブログを読もうとすると、pets-jp.netというサイトへ飛んでしまい、読めないの。
だけど何度も細切れにして、大まかな内容はわかりました・・・・・
とにかく驚いてしまい・・・
ゆっくりコメント書きたいけど書けない状態です。
調べたら、フリーエリアに貼り付けている時計が原因みたい。
それを削除したら直るみたいなので、このメッセに気付いたら対処して下さい。

ハルちゃん、再手術・再入院





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



飛行犬撮影にはたくさんのコメントをありがとうございました。
データが届いたらまた紹介しますね~




ケガの跡もきれいになり、新しい寝床にも慣れていってたハルちゃん、また手術になりました・・

DSC_0187.jpg

先週土曜日の朝。
「またお尻から血が出てる!!」
そう聞き、ハルちゃんを見てみると、お尻辺りから真新しい出血が。
すぐに病院へ。





DSC_0186.jpg

この間の傷が開いたのかと思ったけど、そこはきれいに治って一本の線(縫い跡)になっているし
部位が違う。
今度は肛門のすぐ上。
抗生剤の入った止血止めも効かない、ハルちゃんが力を入れると血が噴出す状況で
このままだと出血のため命にもかかわるということで、朝ごはんの消化の期間を
見計らい、緊急手術になりました。




そして今日、病院に行ってきた。
医師の説明。

DSC_0196.jpg


傷口は肛門の2mmくらい上。
傷口は横に1~2mmだったけど、奥がありく中は縦に裂けていた。
静脈を傷つけていたので出血が多かった。
直腸を傷つけないように、縦横を縫合。


立っているガラス片の上に座るとか針金みたいなものでひっかけたような、千枚通しで
つついたような、そんな傷だったみたい。





DSC_0197.jpg

ただ・・
ネコの習性をみていると、急にドスンと座るということはないんだよね・・
肛門辺りは少し浮いたような座り方をする。
それで何かが刺さるだろうか・・・・


故意にイタズラされているか。
いつも通るネコ道に引っ掛けるような場所があるのか。
同じような部位だからね。
なんで?
どうしてそこを2回もケガする??
もし、通り道に怪我をするような場所があったら、また怪我をする可能性もある。


人馴れしているハルちゃんとはいえ、一度イタズラした人に近づくだろうか・・・
今は普通の人でも実は凶悪なことをする人もいるし・・・
わからないわからない。





DSC_0194.jpg

土曜日は痛みがあったらしく、処置の時は機嫌がわるかったらしい。
どっちにしても、痛み、手術、入院と、小さな身体で耐えているハルちゃんを思うと
かわいそうでかわいそうで、涙が出る。

救われるのは先生郷夫婦がとてもかわいがってくださること。
ハルちゃんが病院に慣れていて、ストレスを感じているようには見えないこと。

今日もケージから出してもらってからは、私の膝の上でゴロゴロ言ったり、窓から外を
眺めてみたり。





DSC_0190.jpg

抜糸までの2週間、また預かっていただくことになった。

ハルちゃん、また来るからね。
ハルちゃんのケガが早く治りますように。
ハルちゃんの心が健康でありますように。

         にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

飛行犬撮影会






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




ずっと統一地方選の選挙速報見てたー。
選挙速報って大好きで。




IMG_8528_20150413015805954.jpg

風が強くて冷たくて、今にも雨が降りだしそうだった今日の阿蘇地方。





IMG_8530_20150413015806895.jpg

阿蘇望の郷。
いつものドッグランは素通りして、時間調整。





IMG_8532.jpg

今日は「飛行犬」を撮影すプロカメラマン 白石さん による撮影会にエントリー。

大きなカメラを持っている人が白石さん。
前のご家族に撮影のモロモロを説明しておられるところかな。
撮影はドッグラン内ではなく、広場に囲いを作ってあった。






IMG_8533_20150413015809815.jpg

最後の家族写真撮影中。

ふ~ん・・
やっぱり寝そべって、視線を低くして撮るんだねー。
私もよくやります^^;





IMG_8536_201504130158102f0.jpg

ランで遊んで待っていてもよかったんだけど、早くボール遊びをしたい!!という気持ちの
高まりを弾けさせたかったので、お散歩して順番待ち。
私のほうがわくわく^^;





IMG_8541_20150413015828b40.jpg

さて、撮影です。

ボールを投げる角度や方向、タイミングなどの打ち合わせをしてから撮影開始。
飛行犬撮影も白石さんは寝そべって。
私も自由に撮っていいと言ってくださったので、撮ったけど。笑






IMG_8569_20150413015830b30.jpg

カメラやレンズのグレードも腕も月とスッポンだけどさー。
連写の音がすごいの。
カシャカシャカシャ・・・って速くて。

で、私も連写にしてみたけど、ほとんどピンボケさ。
なんで連写にするとピントが合わないの??(普段は連写は使いません)
待ちに待っての走りだから、いつもより走るスピードがあるし、シャッター速度がついていかなかった
のかなーーー。






IMG_8569n.jpg

上の写真を5~6回トリミングしたのがこれ。
画像、わるーーーーー。笑

白石さんも飛んでいる写真をトリミングなど画像補正をすると言われたので、私もやってみたけど
これじゃあねー笑
これは画素数の問題??






IMG_8574_20150413015833730.jpg

白石さんの写真、ミルクはきれいに飛んでいる写真が撮れてた。
フランは低空飛行で足の交わし方が速いんだって。



1ワンずつ中に入れて、ダンナさんが投げて・・という撮影だったんだけど、囲いの外で
繋がれて待っているコたちのウルサイことウルサイこと。
早く遊びたかったんだろうね~。
興奮MAXで撮影だったから、みんなすごーく速く走ってくれた^^;






IMG_8590_201504130158344f5.jpg

飛行犬撮影の後は家族写真の撮影。
強風で髪がボサボサ、先日のかぶれ?で顔が腫れているけど、穏やかな写真が撮れました。
あ、私は横から撮らせてもらったんだけどね。


心配していた雲行き、撮影が終わって、しばらくランで遊ばせる間はなんとかもってくれた。
よかったぁーー。

5月にはデータが届くそうだから、その時またアップするね~。
楽しみ^^;

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

仲良く片方ずつね^^;





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



やっとこさ明日は日曜。
なんか今週は長かったー。



高森殿の杉を見に行った後、ドッグランに行ったのだけど、それはまた今度。



これはどういう状況でしょう??

IMG_8465.jpg

雨で1日お留守番だった水曜日、仕事から帰るとこんなになってた><
もちろんミスドの箱は空っぽ。
たしかポンデリングなど4~5個は入っていたと思う><
チョコレート系は1個もなかったからよかったけど。


箱は食器棚に置いていた。
多分シェルが落とし、レディがソファに運び・・・ということだろうと思う。
1個しかないならレディが唸り守りに入るので、ミルクたちは食べられなかったと思うけど
数個あったからいくらかのおこぼれはあったと思われる・・・
ただ、一番食べたのはレディということは明白。
日ごろの彼女の性格と、とにかくこの日は動かなかった。
お腹いっぱいで動けない・・みたいな。
それに私を見る上目使い。
怒られるのを恐れているみたいな。



食べ過ぎて下痢をするかな・・と思ったけど、3ワンとも快調快便。笑
この日の夕ごはんは言うまでもなく、スプーン1さじずつ。


置き場所が甘かったという飼い主の反省しかり。



あ~ああ。
私のポンデリング・・・涙





IMG_8462.jpg

久しぶりにごはんをアップ。
たまには載せて~というリクエストもあったので。

相変わらずいつもおじやごはん。
この日は馬肉、サトイモ、さつまいも、キャベツ、セロリ、しめじ、米。
肉以外は冷蔵庫にある野菜を適当に数種類。
栄養的なこととか、あまり面倒なことは考えない。
1週間とか1ヶ月、トータルで考えてバランスが取れていればいいかと。
考えすぎたら作れないもん。
私の性格じゃ。


フープロで消化のいいように細かくして煮ます。
で、3日分くらいまとめて作り、チルド保存。
ゴマとか牛乳とか納豆とかトッピングしてる。
グルコサミン&コンドロイチンも1日1粒忘れずに。





IMG_8471_20150411091224d09.jpg

ダンナさんに仲良く抱っこのKCとフラン。





IMG_8469_20150411091222b8b.jpg

いつも仲良しのペア。





IMG_8472_2015041109122503d.jpg

フランね、実物はかわいいんだよー笑
写真写り、マジぶさいく。





IMG_8474_20150411091226516.jpg

足を仲良く片方ずつ。
うまいこと乗っかってるね^^;





IMG_8475_20150411091228f4c.jpg

足の上のお手手がかわいいフランでした~。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

明日はイベントがあるのでお天気が気になるところ・・・
午後から雨だって・・><

高森殿の杉


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




今朝、母を病院に連れて行った。
腫れも赤みもかなり改善していたけど、念のため。
化粧品かぶれの疑いが濃厚だそうな。
このままお薬を飲む、塗るして、来週また病院です。

飲み薬はステロイドが入っていて、よく効いているみたい。
ご心配おかけしましたー。





ランチのあと。

IMG_7262_201504100914305c6.jpg

ゆるゆるな坂をえっちらおっちら上ります。





IMG_7284.jpg

頑張って歩いていたミルさん、途中から抱っこになりました。
歩かないわけでも具合いが悪かったわけでもないんだけどね。
あまあまというやつ。
老体だからね。
ヘルニアの予防ということで^^;





IMG_7267_20150410091432470.jpg

上って下ったところに、それはあるんです。
道なき道、木の根っこが張った斜面を下りたとこ・・






IMG_7269_20150410091434302.jpg

大きいでしょー。
高森殿(たかもりどん)の杉といいます。
千手観音みたいな枝・・
樹齢400年だって。
最近地元のTVやマスコミでもよく取り上げられるパワースポット。






IMG_7271_20150410091435fe5.jpg

パワーを吸い取っているのでしょうか・・・笑





IMG_7278.jpg

さあ、君たちもパワーをもらいなさい。
病気しないよう。
長生きできるよう。





IMG_7276_20150410091436f53.jpg

ワンズたち、イマイチ落ち着かない感じでしょう?
ま、カメラ目線でないのはいつものことだけど。

むかーし、高森城主とその家臣が薩摩との戦いに敗れ、ここで自刃したらしく、以前は
お墓もあったんだとか。
カンの鋭いワンコたち、ただならぬ気配を感じていたのかも・・

確かにあまり長居したいような場所ではないよ。


ひゃーーーーーーっ!






IMG_7280_20150410091454361.jpg

ここじゃあセルフタイマーはムリだなー(置く場所がなかった)
と思っていたら、
撮りましょうか??
という願ったりの申し出。
よかったぁーー。

おっちゃん、ありがとう!





IMG_7285_20150410091457a51.jpg

幹周りは軽く10Mくらい。
400年も生きているなんてすごいなーーーーー。


そうそう、ちょうど映画の撮影が終わったばかりの撮影隊の人たちに会った。
監督も主演も熊本の人で、タイトルは・・・・忘れた。笑
5月くらいに一般公開されるって言ってたみたいだけど・・・(これもさだかでない)
もし、映画の中でこの杉がでてきたら、撮影ここです^^;

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

追記:
主演は米村亮太郎、映画タイトルは「マジック・ユートピア」、海外の映画祭に出展の予定だそう。

ベタベタとあまあま。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



今、梅雨ですか??
って言いたくなるくらい雨の多い今年の春。
夕方からまた雨だよー。
超寒かったり雪が降ったり雨が多かったり、異常気象だよねー。
外で遊べないの困る、トイレ困る、家の湿気多いの困る、困るだらけ。
ったく。



昨日UPした2月半ばのランチの続き。

popolus.jpg

お料理の面々。
家庭料理の感じでいつも美味しい。
私はどれを食べたか・・・忘れた。笑






IMG_7218_20150410015018542.jpg

甘えんぼさんの指定席。





IMG_7227.jpg

下に下ろすと、不満いっぱいの顔。
・・と。
きなこちゃんー。
まだしつこくレディに絡んでたー。






IMG_7241_201504100150467b9.jpg

いつもレディをじっと見つめ・・・・





IMG_7244_2015041001504863e.jpg

よほど気に入られたみたいだねー。笑
腹黒いコだけどそれでもイイ??





IMG_7237.jpg

2月の阿蘇は通常すごく寒くて雪も降るけど、この日はそう寒くなくてテラス席も大丈夫だった~。
フラン、ベタベタ。
ダンナさんあまあま。





IMG_7223_20150410015019940.jpg

こちらもあまあまなので、母のことが大好きなアデラ。

今日、大問題発生。
母の顔が真っ赤に腫れあがり内科と皮膚科とを受診。
毛虫なのか化粧品にかぶれたのか、原因不明。
夕方にはパンパンになり、もうびっくり。
電話で医師の診断を仰ぎ、明日まで様子見。
本人は痛くも痒くもないらしいけど、見た目はTVによく出ていた「ふうせんおばさん」のミニ版。
明日は引いていればいいけど。





IMG_7248.jpg

いつものセルフタイマー。
この日は囲いの上に置いたと思う。
いい場所探すの、楽しいよ^^






IMG_7252_2015041001505144b.jpg

いつもの集合写真はいつもの不ぞろい。
これもまたよし。
いやいや、ほんとーはちゃんとカメラ目線がほしいんだけど、嫌われてます><

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

わーーっ。イジワルな顔!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



今日は寒かったねー
関東では雪やみぞれだったって??
ありえねーーーっ。って言いたくなるよね。
こっちも寒かったよ。
ファンヒーター、点いてます^^;



昨夜ハルちゃんを見に行ったら(夜の9時)ちゃんと小屋の中で丸くなって寝てた^^;
だけど朝は倉庫の中から出てきたんだって。
ずっと慣れ親しんだ倉庫に行くのは想定内。
小屋に少しずつなれていってくれればいい^^;
今日も男性陣にお腹を撫でてもらって幸せそうにしてた^^;



2月の半ばに阿蘇方面に行ったときのこと。
そうそう、双子の男の子と遊んだあとのことね^^;
ずいぶん間が空いちゃったけど。




IMG_7196_20150408091510092.jpg

遊んだ後はテラス席はワンコOKのPOPOLUSさんへ。





IMG_7197_201504080915119b4.jpg

ここには看板犬のワンちゃんがいて。





IMG_7198_20150408091512762.jpg

男の子だけどきなこちゃん^^;
すご~くフレンドリーなコ。
Mシュナウザー?
よくわかんない。





IMG_7199_20150408091514d04.jpg

みんなを順番にご挨拶して回ってた。
アデラからはガウられていたけどへっちゃら^^;
ガウられても吠えないし、だから看板犬が務まるんだねー。





IMG_7205_2015040809151596f.jpg

男の子のミルクにはさして興味がなさそうで。





IMG_7207.jpg

一番お好みだったのはレディだったみたい。
しつこくしつこくお尻を臭われて、チラ見のレディ。





IMG_7209.jpg

そのうち、得意のイイイィーーーーッという顔をしてた。笑
レディはあまり応戦してガウガウすることはないけど、静かな抵抗としてこんな顔をする。





IMG_7211_20150408091532ef9.jpg

熟女と言うより初老なんだけどなーーー。笑
きなこちゃんに好かれてしまい、必死の抵抗。
にしてもイジワルな顔だなぁー。
ワン!と一喝するミルクやフランにはみられない表情で、なかなかおもしろい^^;

ってことで続く^^;

       にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

実家はいらないタンスや倉庫にしまうソファなどを残して、ずいぶんモノがなくなった。
今日も重たいダンボールを抱えて2階から2階へ、何度往復したことだろう・・・><
もう腕も足もガチガチ。
あと押し入れの布団を5組?運ばなきゃ・・・・
ふぅぅ~

ハニーにお土産だよ。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。





IMG_3035_201504080126187f2.jpg

ハニーと一緒に歩いた桜道。





IMG_8417_201504080126200dd.jpg

同じ道を今年は3ワンで。
今年は反対から歩いて来たね。
ハニーの代わりに一番チビなフランがリーダーだね。





IMG_8411_20150408012619a8b.jpg

あそこもここも。
いろんな場所で一緒に写真を撮った。
時間が遅かったから、公園全部を回ることはできなかったけど。






IMG_3032_20150408014011484.jpg

同じ場所で写真を撮りたかった。
こだわりたかった。
ハニーに見せたかったから。
今年も来たよーって。





IMG_8419_20150408012622c56.jpg

もうね、これかなり暗いの。
なんとかがんばれ24mm。

そしてなんとかがんばれワタシ・・・
続きは泣かずに書いてねってコメントもらって、頑張っていたけどやっぱダメだったよ、ぐりママ・・・





IMG_8421_201504080126486df.jpg

注:私とダンナではありません。笑
一人できたもーーーーん。





IMG_8425_20150408012650baa.jpg

立ち止まって空を仰いだり、グスングスンしているから進まなくて。
レディもフランもカキカキなんかしてる。

本当にホントは公園一周したかったけど、こんなに暗くなったから諦めた。
桜の時期じゃないときも時々来ていたから、思い出の場所は他にもあったし。
いつかまた来たい・・





IMG_8435_201504080126515b2.jpg

最後の最後になって
あーハニーも一緒に撮ればよかった・・
と思い、暗くてうまく撮れなかったけど、ハニーも一緒に並んでもらった。
この日ハニーの代わりをしてくれたフランのカラーに結び付けて。

きっときっとハニーもいつもの笑顔を見せてくれたよね。





IMG_8439_20150408012653c77.jpg

バイバイ、今年の桜。
夜の君もきれいだったよ。





IMG_8447.jpg

はなびらをハニーのお土産に。
雨上がりの薄暗い場所で集めたから、決してきれいではなかったけど。
薄いピンクのはなびら。
ハニーと一緒に見よう。





IMG_8633-crop.jpg

ハニー、こっちに走っておいで!
こんなに思っているのに、たまには夢に出ておいで!
そのままこっちだよ!!

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

思い出の公園で。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



ハルちゃん、帰って来たよ。
ちゃんとご飯ももらって、小屋で寝て。
ただ昼間は解体の重機の音や人の出入りで、姿を隠してる。
だけどここが自分の居場所だとはわかっているみたい。
心配してくれてありがとう。




IMG_8384_201504070149114fc.jpg

ぼんやり。

もう6時半くらいだったと思う。
昼間は雨が降っていたけど、夕方には上がり、迷いに迷って、悩みに悩んで、仕事帰りに
行ってきた。
毎年ブログに登場する、ハニーともよく行った公園の桜。





IMG_8386_20150407014913ed2.jpg

かなり薄暗くなってきていたけど、24mmだと明るい。
この日の写真は全部24mm。

相変わらずあっちむいてホイ。笑





IMG_8390_20150407014914670.jpg

雨と風で見ごろの時期は短かったんじゃないかな。
散り始め。





IMG_8395_201504070149165c5.jpg

ちょっとじゅくじゅくのピンクのじゅうたん。
散った花びらが頭やお尻に。





IMG_8396_201504070149171f9.jpg

鼻の頭にも^^:





IMG_8397_2015040701493621d.jpg

後姿を撮りたくていつまでも歩いてこない私を不思議そうに見ているミルクとフラン。

どうしても後姿を撮りたかった。





IMG_8627_20150407014942273.jpg

去年の同じ場所。
やっとフォルダを開いた。

迷いに迷って悩みに悩んだのは、ここに行きたいけど行けない・・・
だけどやっぱり行かなくちゃ・・って。
ハニーを連れて行かなくちゃ・・って。

いつも持ち歩いているハニーの小さな歯とほんの少しの遺骨を上着のポケットに入れて。
ポケットの中を触りながら、
「ハニー、見えるね?来たよ、ここ。」
って言いながら。





IMG_8624_20150407021030e24.jpg

当たり前だった日常が当たり前じゃなくなり、少しずつそれに慣れていく自分がいる。
ハニー、ごめんね。





IMG_8406_2015040701493943f.jpg

3ワンの後ろを歩きながら涙が止まらなかったけど、ハニーにここの桜を見せてあげたかった。
いつもならハニーもいたはずなのに。
ハニーはもういないんだね。
ずっとずっと私の心の中。





IMG_8610v.jpg

3月にはこんなに笑顔でこんなに元気だったのに。
かわいかったなぁーハニー。
ハニーは私にとって特別な存在だったね。





IMG_8403_20150407014937cfc.jpg

なぜかこんな色に撮れた桜。
この道で撮ったから、泣いてた私の心を映したのかな。



もう少し写真があるので、また明日。

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

鼻水垂らして泣きながら書いた。
去年のフォルダもやっと開いて、このページしか見れてない・・
ああ・・・・

冬眠した日曜日





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




すみません。

IMG_8110_20150406071817e4c.jpg

かなりの疲れがたまっていたのか。





IMG_8108_20150406071814841.jpg

午前中は冬のコートやセーターなどを片付け、クリーニング行きを選別したり、しまったり、
義母のとこに行って荷物の片づけをしたりと、テンポよく動いていたんだけど
午後、ソファに座ってからは知らない間に眠り、コンコンと寝続け・・





IMG_8109.jpg

夕食の準備もせず、起こされても起こされても目が開かず、頭が回らず、そのまま冬眠状態。
もちろん、風呂にも入らず服のまま。

朝方に覚醒し、これを書いている次第。
なので本当は月曜の早朝です。





IMG_8112.jpg

PCもスマホも一度も触ることなく、不義理でごめん。
体調が整ったら復活します。


お昼ハルちゃんが気になり、会社に行ったけど留守・・・
出勤の男性から「いないです・・」と聞き、しばらく探したんだけど。

久しぶりに帰って来たから遊び呆けていると思いたい。
環境の変化で家出していませんように。

このことも寄るには報告しますね。

ほんとごめーーん。

       にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村     

ハルちゃん、退院しました。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




入院していた会社のにゃんこハルちゃん、今日退院しました。

IMG_8373_20150405022913b39.jpg

ケガ?のため入院したのは先月19日、手術は20日。
それから2週間ちょっと、お外にゃんこでエリザベスカラーをつけたままでは危険だから・・と
抜糸、その後の様子が安定するまで、先生のご好意で無料で入院させていただきました。





IMG_8370.jpg

毎日ブラッシングをしてもらい、ストレス解消にと病院内を自由に歩かせてもらったり・・と
本当によくしていただきました。
「こんなにおとなしくてイイコのネコちゃんは滅多にいない。」
と褒めていただいたハルちゃん。
すごくかわいがってもらい、耳ダニの治療もしてもらい、本当に感謝でいっぱい。





IMG_8375.jpg

会社に帰って来たハルちゃん・・・
実は大きな問題があるんです。





IMG_8378.jpg

敷地にある大きな倉庫は4日前から解体工事が始まり、ハルちゃんがよく遊んでいた庭には
重機が入り行けなくなり、環境が変ったこと。
ハルちゃんが今まで住んでいたもうひとつの倉庫は、今月末には解体が決まっていて
ハルちゃんのねぐらがなくなること。

だからハルちゃんが退院してきたら、今までいた倉庫には入れないようにして、新しい住処に
慣れてもらおうと、通路に小屋を設置して退院を待ったのです。





IMG_8377_20150405022916f48.jpg

この小屋は前にハニーが使っていた古い小屋。
ワンコのニオイがするだろうし、果たして住処にしてくれるだろうか・・という不安がいっぱい。
だけど私としてはハニーが使っていた小屋に住んで欲しい・・・・
ハルちゃん、どうか慣れてちょうだい。
お願いだから。





IMG_8381_20150405022950a47.jpg

しばらくスンスンしたあと、すぐに小屋から出て、懐かしい会社の散策を始めました。





IMG_8383_20150405022952dc7.jpg

ハルちゃんをかわいがっていた男性たち、
「ハル~!ハル!!」
と呼びかけても最初は全くスルーしたそう><

それから車を一台一台丹念ににおって回っていたんだとか。
そのあと呼んだら足もとに来てスリスリしてくれたそう。

2週間も留守をしていたから確認することがたくさんあったんだろうね^^;

環境の変化でハルちゃんが家出をするんではないか・・と、みんなで心配しています。
だから今まで以上にしっかりかわいがらなきゃ。

傷は完治です。
本当によかった。



オマケ

IMG_7892_20150405022953990.jpg

2ワン、2ニャンでねんね中。





IMG_7894_20150405022955b71.jpg

フランが噛んでボロボロにしたベッドはビンボー臭いから早く新しいのに変えなきゃ。
変えてもすぐにこんなになるけどねー。

明日の日曜は雨。
片付けの1日にしようー。

じゃあね^^;

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

オヤツはまったり





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




おそばを食べる間、車の中で待っていたワンズと向かったのはここ。

DSC_0156.jpg

倉カフェ。
料金はお高いけど、雰囲気がいいしごはんもケーキもおいしいので、こちら方面に来た時は
必ずと言っていいくらいお邪魔する。
なんたって広い庭はワンコOKだから。





IMG_8338_20150403090831386.jpg

芝生の木陰でゆっくり。





IMG_8344_2015040309083238d.jpg

ツツジ?も咲いてた。





IMG_8347.jpg

お水の容器もオシャレでしょ。





DSC_0154.jpg

この日はティ-セット。
もうひとつ小さめのババロアがついて1500円。
都会では当たり前くらいのお値段かな。
カップはウエッジウッドだし、おいしいし、満足のお値段。





IMG_8361_20150403090955a6c.jpg

ワンズもオヤツね。





IMG_8357_2015040309095475a.jpg

アデちゃん、妹に催促~。
デカっ。





IMG_8350.jpg

順番ねー。





IMG_8352_201504030908379cb.jpg

パクっとしないレディさん。





IMG_8353_201504030909522f4.jpg

パクっとくるミルクには「ゆっくり~、ゆっくり~」と呪文を唱えて。





IMG_8354.jpg

フラン、おいしそうに食べてるね^^;





DSC_0162.jpg

帰るころ、オーナーのご家族が出てこられて。
去年ダックスが亡くなったんだとか。
また飼いたいけど勇気がなくて・・と言われてた。
いっぱいナデナデしてもらいました^^:

フランがこうやって初対面の人にお腹を見せるのは珍しいんだよ。





DSC_0159.jpg

最後に記念写真。

こともあろうか、途中でバッテリー切れをやらかしたー。
なのでスマホの写真が混じっているでしょ。
だから少ない写真の中からの紹介になりました。

オシマイ。

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

昨日は疲れと酔いで下書きになったまま寝てしまってたー
朝から気付いて今、更新でした。(4月4日朝)
早くにきてくれた人、ごめんねー   

桜と菜の花とそば




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




暑い暑い暑い・・・
何?この急な暑さ・・・
暑いなら暑いでこのままお天気ならいいのに、明日からずっと雨の予報だよー。
んーーーー・・・
桜がぁー・・・・・
引越しがぁーー・・・

今日は朝から3ワンのシャンプーをした。
仕事に行く前。
思い立ったらすぐにやらなきゃ気がすまない性格です。





IMG_8306_20150402085652be2.jpg

人吉城址の石垣と桜。
絵になる。
今年は熊本城の桜は見に行けないまま終わりそうー。





IMG_8311_20150402085653a28.jpg

日本三大急流の球磨川下り。
このあたりから急流に向かって行くんだねー。





IMG_8316_20150402085655b27.jpg

お花見がすんで駐車場へ。
二人一緒の後姿って貴重。
妹が撮ってくれてた^^;





IMG_8329_201504020857269b3.jpg

これももちろん24mmで。
撮影範囲が広いね。
妹とアデラが歩いているのわかる?





IMG_8319.jpg

城址を出るあたりに菜の花を発見ー





IMG_8324_2015040208572420e.jpg

足元が悪かったし、ダニが気になるからワンコは下ろせなかったけど、記念の一枚。





IMG_8333.jpg

城址に結構長くいたので、遅いお昼ごはん。
たまたま通りがかった手打ちそばやさん。
ワンズは車の中だったけど、このお店が当たりでねーー!
そばもうどんも味といいコシといい、すごーーーく美味しかった。
こっち方面に来た時はまた食べたい。





IMG_8343_20150402085729064.jpg

おそばやさんのあとはこちらでティータイム。





kura_20150402085651780.jpg

この続きはまた明日。

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

実家の引越しの片付け作業で疲れがピーク。
簡単更新でした。
コメント、訪問、ごめんねー   

み~んな合格



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。


今日から4月。
今年になってもう3ヶ月も過ぎたことになるね。
早いなー


最近太ったこと、自分でも気付いてたからあえて体重計に乗らなかったけど、3日前に乗ってみて
びっくり!!!!
3キロ近く太ってた。
ナルホド、腰周り足回り、腕、どこそこもったりしていたはず。
つけるのは簡単で減らすのは大変なお肉たち。
どう料理しようかな。





お散歩の続き


IMG_8285_20150401091114cdc.jpg

城址からの眺め。





IMG_8265.jpg

ただただ美しい。
日本人に生まれてよかったぁーとか思ったり。






IMG_8276_2015040109105536d.jpg

ワンズもいい加減モデル業にあきあきしてきたらしく、だんだん笑顔が少なくなり始める・・・・笑





IMG_8279_20150401091056c97.jpg

ちょうど球磨川くだりの舟がファインダーの中に。





IMG_8266_20150401091052647.jpg

水面と桜って本当に相性いいよね。
水が桜をいっそう引き立ててくれる気がする。






IMG_8294_20150401091118d9c.jpg

この日、どの写真もほとんど笑顔だったレディ。
笑顔=ハァハァしているということだけど、黒犬だから暑かったんだろうか・・??
でもかわいい顔の写真が撮れてよかったよ^^;





IMG_8287_20150401091116b5c.jpg

城址への行き帰りは抱っこ王子だったミルク。
もしかしたら腰に違和感があったのかも・・とヒヤヒヤしていたけれど、その後も帰宅後も
全く普通で一安心。
長い距離や傾斜があるところはしんどく感じることがあるんだろうね。






IMG_8292_20150401091117919.jpg

8歳でもこの中では一番の若者。
それだけに一番元気で軽快で、歩きながら私をチラ見する表情は、「ボールしないの??」という
顔だった^^:
ボール遊びをしなかったからちょっと物足りなかったかもねー。





IMG_8283_20150401091113ac9.jpg

このセルフタイマーはタムロンの中望で撮ったよ~。
カメラを置く場所と桜の位置の関係で24mmじゃムリだった。






IMG_8268_20150401091053cde.jpg

空が青かったことが一番だったかな。
本当にきれいな青空だった。
もう一回お花見に行けるかな~と思っていたけど、今週末は雨の予報だもんね。
どうなることやら。





hitoyosi.jpg

お天気もワンズの表情もレンズも、み~んな合格だったこの日のお花見。
今年はハニーがいなかったお花見・・
ハニーも一緒についてきてくれていたらいいな。
いやいや、きっと着いてきてくれていたと信じよう。

         にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  
FC2カウンター
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる