fc2ブログ

ハニーと母。


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



早いね。
今日で2月も終わり。
29日が月命日のハニー、今日は繰り上げ月命日。

IMG_7473.jpg

昨夜は母が泊まっていたので、朝一番にお参りしてくれた。





IMG_7477_2015022809014033b.jpg

「仏さんにお参りせなん」
と、言って遊びに来ると必ずちょこんとここに座りお参りしてくれる。
レデイたちやKCたちの名前は忘れてしまったけど、ハニーの名前だけは不思議と
記憶にあるみたい。





IMG_7479_20150228090142b3d.jpg

こうしていつもしばらく座り、写真を見て何かしら話しかけている。
「ハニーちゃんはおりこうだったもんね~」
とか
「ハニーちゃん、そっちは楽しいですかー?」
とか。
そして時々涙声になる。

母や妹が遊びに来ると、いつも大騒ぎだった。
立ちかかってピョンピョンして喜んでいた。
必ずお土産があるわけでもなかったのに、きっと心が通じていたんだろう。
ハニーは母と妹が大好きだった。
だから最後のあの時、母と妹と一緒のときを選んだのかもしれないとも思う。




IMG_1870_201502280911121ba.jpg

「残念な梅園」にも、ほぼ毎年みんなで行ってた。
この写真は4年前。
母もまだ認知が出る前かな・・・
若いしシャンとしてる・・・





IMG_1866_20150228091257509.jpg

みんなとのお出かけが大好きだったハニー。
行き先でのオヤツや新しいニオイや、そんなことより何よりみんなと一緒に過ごせることが
嬉しかったね。





IMG_1907_201502280911156c2.jpg

今月天草方面に行った時、妹が
「もう菜の花咲いているらしいよ」と言ったけど、「ふ~ん・・・」と言ってスルーしたのは
去年の2月に天草の菜の花畑で、ハニーを抱っこして写真を撮ったことが思い出されて
辛いだろうな・・と思ったから。
ハニーを抱っこして自分も一緒にカメラに収まることって、これまでほとんどなかったのに
なぜか去年は何枚か撮ってた。
まるでもうすぐお別れすることを予言するかのように・・





IMG_1904.jpg

この梅園も梅が咲いていたら、ハニーとの思い出で辛かったと思う。
咲いてなかったしバッテリーが切れたから、滞在時間3分だったもん。

チラつかせていたオヤツにウハウハしているのかな。
やっぱハニーはかわいいな・・
娘が見せてくれた柴犬の動画に泣き、柴犬カテゴリーの柴犬ちゃんたちのブログを
毎日読んではハニーを思い出し、懐かしくて愛しくて抱きしめたくて。

           




IMG_1911_20150228091116a7c.jpg

今でもその気持ちは少しも変らない。
いつもみんな一緒だった時間が、たまらなく懐かしい。
元気だった母のことも、たまらなく懐かしい。

ハニー、お母さん(母のこと)のこと、見守ってね。
お願いね。

      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

記憶と記録のためもあってよし。


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




寒の戻り??
日差しはあったけど、風や空気が冷たい一日だったねー。

夜、日本アカデミー賞があってたでしょ。
見るともなしに見ていたけど、ヒマなときのレンタルの参考になってよかったー。
知らなかった映画もたくさんあったし、よさそうな映画も何本もあった。
明後日は雨の予報だし、TUTAYA行ってくるかなー^^;




なんということはない写真があるけど、時期を逃しそうだからUP。

IMG_7053_201502270904171bd.jpg

天草方面へ行った途中、道の駅みたいなところでの休憩の写真たち。





IMG_7054_2015022709041990d.jpg

休憩、トイレタイムも兼ねてお散歩。





IMG_7055_20150227090420b05.jpg

8日だったのかな。
暖かい天草でも、梅はまだこの程度だった。





IMG_7058_20150227090434a90.jpg

歩き始めたはいいけど、遊歩道を進んでいくと意外と上り坂や下り坂が多く、母の手を
引いて歩く妹と、二人を振り返って待つアデラがかわいいー。
お母さん・・・・・・





IMG_7049_20150227090415ee5.jpg

後ろの銅像、誰だかわかる人はかなりの歴史通です^^;
天草四郎時貞。
江戸時代の島原の乱で活躍したキリシタンです・・(こんな頼りない説明でいいのか。笑)





IMG_7046_20150227090414327.jpg

光がいっぱい当たって、みんなキラキラしてるね~^^;
フランちゃん、何見てんの??


たったこれだけの写真で、コメントのしようもなさそうだけど、行ったよね~という記憶と
記録を残したいのであしからずです。

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

続きを読むは、今週はじめの温泉旅行の写真をUPしてるので、どうぞおかまいなく^^;

続きを読む

残念な梅園残念なバッテリー切れ





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




明日は27日でしょ。
そして明後日は28日。
次から3月。

ハニーのね、月命日29日なの。
今月は29日がないけど、こんなときどうするの?
28日にやっちゃっていいの?
あ、特別なことは何もしないけど、気持ち的にさ・・・・




忘れ去っていた、今年の梅園行きのこと。

DSC_0044.jpg

見事なくらい花がなーーーーい!!笑

これね、今週UPした高台の広場で遊んだ帰りに行ったんだった。
忘れていたのは写真がなかったから。
ちょうどバッテリーが切れて、少しだけスマホで撮ったんだった。





DSC_0045.jpg

これが満開だったら泣いたねー。
バッテリー切れなんて。
咲いてなかったからスマホでもよかったもん。





DSC_0049.jpg

しかし本当にまだこれから・・ってとこだったなー。
これは11日だから、もう満開を過ぎたくらいかもね。
先週末リベンジのはずが雨。
今週末も雨・・・
日曜しか休みがないのに、雨なんだもんねー
2週続けての雨はワンズがかわいそー。





DSC_0048.jpg

フランさんだけ洋服を着ていないのは、高台の広場でゴロスリをして洋服にンコが付いてたから><
もう参ったー。
幸い身体には付いてなかったけどね。
ようふく着せててよかった。





DSC_0053.jpg

こうしてみるとスマホの写真も難しいいんだねー。
合わせたいところにピントがあってないもん。
日ごろ使わないから使いこなせてない。
よくわからない><





DSC_0055.jpg

残念な梅園に残念なバッテリー切れ。





DSC_0062.jpg

また来年かぁーー。
今年は梅も菜の花も見逃した。
チッ。

やっつけ更新ですた。笑
            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村     

興奮したら手が付けられないね><






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




8日の日曜のあるシーン。
それぞれのワンコの表情にご注目。


IMG_7003_201502260243086ea.jpg

妹が、「みんな一緒に撮ってあげる~」と言ってくれたので、整列をさせようとしたとき。





IMG_7006_201502260243095e8.jpg

原因はわからないけど、レディが急にミルクのことを攻撃し始めた。
今思えば、私の足元にあるオヤツが原因だったかもしれない。
最初の写真でオヤツの袋をミルクがクンクンしているから。





IMG_7008_20150226024310396.jpg

噛み付いてはないけど、威嚇されたミルクの興奮が収まらず、鳴いて何かを訴えるし、フランは
完全に腰が引けビビってる。





IMG_7009_20150226024312d31.jpg


レディも興奮が収まらず、いつまでもミルクのことを怒るし、レディが怖いフランはダンナさんに
助けを求める。





IMG_7014_20150226024314d4a.jpg

今度は整列させようとする私を攻撃・・





IMG_7015.jpg

レディのこのにくったらしい顔。笑





IMG_7018_2015022602433191b.jpg

しつこいなーーレディ。





IMG_7020_20150226024333ce1.jpg

フランはダンナさんの後ろに隠れ、ずっとビビる。
ダンナさんの手の内にあっても、興奮しまくりのレディ。





IMG_7021_201502260243347c4.jpg

あーーーーーしつこい。
しつこい。





IMG_7027_20150226024336df9.jpg

やっと収束してパチリ。
私、大笑いの顔。
ワンズは何事もなかったような顔。
フランだけがちょっとビビり顔。


なんなんだろうねーレディ。
ミルクをなめてるんだよね、いつも。
攻撃の対象はいつもミルク。
ミルク、かわいそうー。

だけどやっぱり原因はあったみたいね。
やみくもに攻撃してるわけじゃない。
ま、ただオヤツの袋をクンクンしていただけなんだけどね。
ただそれだけでこんなにしつこく攻撃されたんじゃたまったもんじゃないよね。

興奮したワンコを収めるのは難しいね。
こんなとき、みんなどうしてる??

あ、こんなシーンに出くわすことないよね。笑

      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

芝だらけ><






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




温泉から帰って来たよ~。
平山温泉は石鹸分が取れてないと思うくらい、つるんつるんする泉質。
露天にも朝風呂にも入り、すごーーく気持ちよかった。
何より7年ぶりにNYから帰国したRを囲み4人が集まり、飲みながら3時くらいまで話し込んで
マジメな話から笑い転げる思い出話まで、とーーっても楽しい時間が過ごせて本当によかった。
FBにはUPしたけど、ここにもそのうちUPするね~。
企画してくれたW、ありがとー!




昨日予約投稿していた11日のお散歩の続き。

IMG_7097_201502250056367b7.jpg

こんな傾斜の広場で遊んでた。
多分運動量は平地の2倍。





IMG_7102_20150225005650467.jpg

だけどワンコは元気がいい。
エンドレスなボール遊びもアデラがいるから。
いいライバル関係なんだよねー、このおふたりさん。





IMG_7089_20150225005631dd6.jpg

アデラの様子をうかがいながら、自分の次の行動を考えるという、ずるがしこさを持つフラン。
アデラは単純に走っているけど、フランは駆け引きするんだよねー。
腹黒いです。笑





IMG_7092_201502250056333da.jpg

早々にボール遊びをやめて散策中。
陰になっている場所もあるので、レディ、ミルクの様子をちらちら確認しながらボール投げ。





IMG_7090c.jpg

ミルクも散策とマーキング。
この写真、うまく撮れているわけじゃないけどスキ。
ミルクがパピーみたいでかわいいのーー。





IMG_7094.jpg

赤い首輪に茶色い身体・・
振り返るたびにはっとした。
まだ若い子だったけど、違うとわかっていてもはっとしてどきっとして・・・。
切ない・・





IMG_7118_20150225005653424.jpg

石柱にカメラを置いてセルフタイマーで。
うちのワンズ、もうずり落ちそうー笑





IMG_7125_20150225005655dbf.jpg

今度はワンズを置いて。
ミルクがどうしても同じ方向向いてくれなかった><





IMG_7104_20150225005652783.jpg

ヨダレでぬれたボールに芝が付いていたり、ボールと一緒にくわえたり。
舌を出しながら首を振って、口の中に入った芝を出してたよ。





IMG_7135_2015022500570771a.jpg

これねー、傾斜があったから撮ろうということにしたんだけど、ダウンの腕に芝が付いているの
わかる?
このダウン、ニットみたいな凹凸のある素材でね、バカみたいにごろごろ転がって
ふざけていたら全身芝だらけになって、凹凸にからみついてはたいたくらいじゃ取れなくて。
かなり時間をかけて丁寧に取り除かなければならなくてさー。
もう参ったよー





IMG_7132_20150225005656764.jpg

久しぶりのここ、なかなか楽しく遊べてよかった。
また連れて来てあげるねー!!

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

3年ぶり。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



予約投稿ですー。


IMG_7079_20150223013610cd4.jpg

この間の11日、妹と高台の広場へ。





IMG_7086.jpg

どれくらい高台かというと、これくらい。
熊本市の西、南方面がずっと見渡せる。
お天気がよければ島原のほうまで見えるけど、この日は今にも降り出しそうなどんより空。
たしか夕方からは雨だった。





IMG_7083_201502230136152a9.jpg

多分ここにきたのは3年ぶりくらい。
娘たちとハニーとちびーずを連れてきたのが最後かな・・・・


・・ここまで書いたら、いつ来たのか気になって、写真を探してみた。

IMG_5417v.jpg

2011年の11月だった。
だからやっぱり3年とちょっとぶり。
ハニー、はっぱを付けて歩いてる。



IMG_5392_20150223015155342.jpg

みんなどことなく若いな・・
ミルクなんて毛の色が濃くて顔も白くない。
ハニーはわんちゃんがたくさんいたから、娘にずいぶん散歩してもらったんだった・・・
懐かしい・・・・
泣ける・・・





IMG_7080_201502230136124f6.jpg

久しぶりに来たら、やっぱりここもいいかな~って思った。
近いし、自由に遊べるし。





IMG_7082.jpg

レディさん、目を閉じたままボールを追ってるの??





IMG_7088a.jpg

相変わらず元気なフランさん。





IMG_7084_20150223013616e4f.jpg

マーキングに大忙しのミルクさん。

久しぶりの場所だったけど、遊べるならどこでもいいウチのコたちは楽しそうにしてたよ。
私はハニーを連れて来たことを思い出して、しんみりしてたけどね・・


あと少し写真があるので続きますー。

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

三つ巴ふたつ♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



昨日から降り続いた雨は、ザーザー降りではなかったけど、しとしとショボショボ一日中雨。
ワン孝行できるはずもなく、今日はずーっとおうち。
その代わり、今日は親孝行をしてきたよー。

DSC_0072.jpg

母と義母を連れて南阿蘇の温泉へ。
午前中だったのと悪天候だったせいか、人が少なくゆ~ったりできた。


DSC_0073.jpg

細かい雨が降っていたんだけどね、どうせ濡れるし、冷たい外気と熱いお湯のギャップが心地ちよく、
露天の方が気持ちよかったな。



DSC_0076.jpg

食事は「野菜ブッフェ」。
75歳以上はドリンクも付いて700円というチープさに惹かれ・・・笑
いやいや、それはウソだけど、すごくおいしくて食べ過ぎた。
ちなみに通常価格は1000円。(フリードリンク付き)

数ヶ月知らん顔していた体重計測、温泉でやったけど・・・・><
やっぱり2キロ増。
太もも、お腹、腰周りがヤバイと思っていたけど。
要するに中年太りですね。
んーーー。
痩せなきゃ。服が似合わないし、入らない。

母たちはとても喜んでくれたからよかったー。




IMG_7333_20150223010356dc6.jpg

今日2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日だったんだよー。





IMG_7334_20150223010357b02.jpg

ソファもベッドもガラガラなのに、なにもこんなにギュウギュウで寝なくたって。
デブばっかだから、はみ出てるし。





IMG_7336.jpg

これは先週半ばのお昼休みに帰った時の写真。
日中はワンズがいないから、にゃんこだけでまったりしてる。

今日は缶詰大盛りサービスしたよ^^;





IMG_7331_20150223010337318.jpg

夜はまたひとつのベッドに3匹。
今度はミルク、フランにシェルというバージョン。





IMG_7332_201502230103545df.jpg

同じ3匹だけど混み具合が↑のにゃんこ3匹とは違うねーー!
ウチのにゃんこたちがいかに太っているか・・><





IMG_7328_20150223010335051.jpg

まだもうしばらくは寒い日が続くから、こんなぴったりの様子が見られるかな。
くっついていると暖かいもんねー!

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村           
えーっと、明日(23日)は午後から友達と1泊で温泉です。10年ぶりくらいに友達が帰省するので。
24日には帰りますー。予約投稿していくけど、訪問はできないかも。そんときはごめんねーー。


フェイスタイム




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




IMG_6926_2015022108561854a.jpg

ルーちゃん!!




IMG_6927_201502210856194d1.jpg

ルーちゃん!!!

何度呼びかけても気付かない。
ルーちゃんが大好きなおねーちゃんなのに。





IMG_6923.jpg

ルーちゃん!!!!

やっと気がついた。
一生懸命見てるーーーーー笑





IMG_6924_201502210856179ff.jpg

あれ??
なんで?
なに??

みたいな顔の不思議そうなルーちゃん。
そりゃあそうだよね。
聞きなれた声はするけど、お顔はよくわからないんだもんね。

Aはめちゃ笑ってたよ^^;

Nがタブレットを買ってからは、時々こうしてフェイスタイムを楽しんでます。





IMG_7078_20150221090531bc3.jpg

今朝は寒かったー
防寒着を着て出勤ですー。





IMG_6920_20150221090219108.jpg

菜の花とイカのペペロンチーノ。
この組み合わせ、合うよ。
菜の花の苦味が好き。
昨日書いた三つ葉もそうだけど、あとセリとか。
独特の味がスキ。


明日は熊本城に梅を見に行く予定だったけど、すでに夕方から雨。
ワンコ連れはムリだねー。残念。
何しようかなー。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

朝から2連発





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




毎日繰り返されるこの光景。

IMG_6907_20150220091042d34.jpg

朝、ファンヒーターを点けると、集まる面々。





IMG_6906_201502200910417d0.jpg

珍しいなー。
この日はKCがいない。
いつも茶色組2ワン2ニャンが定番なのに。

温風でなびく耳毛、後ろを通るごまちゃん。
なんかいいなー。





IMG_6904_20150220091038877.jpg

と。

同時にあくび。





IMG_6905.jpg

ミルクのあくびはかわいいのに、フランはブサイクだねー。

写真たち、ルーちゃんの表情がほとんど変わっていないのがオモシロイ。





IMG_6912_2015022009104459b.jpg

このあとフランは去っていき、ルーちゃんはウトウト始めたのでした^^;





DSC_0067.jpg

これ、作った!
既製品のくまさんに着物着せてプリザーブドフラワーや小物飾って。
先日の会社のプチ講座。
かわいいでしょ。
材料費、講師料含めて2500円。
来月はアロマクリームを作ります。(宣伝^^;)




で、めちゃ美味しかったのがこれ。

DSC_0069 (1)

「三つ葉を食す」。

とにかく三つ葉てんこ盛りの鍋。
このあともどんどん三つ葉を乗っけて。
三つ葉の下にはキノコ類や白菜なども入ってる。
鶏団子、豚肉も。
味はこぶ出汁にしょうゆやみりん。
鼻から抜ける、三つ葉の独特なにおいと食感と味がサイコー。やみつきになりそう。

三つ葉がね、驚くほど安かったから思いついた。
一束33円。笑
10束食べた。満足^^;

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

卑しすぎだろ??




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



たった今。
禁断を犯した。
カップ麺を食べた・・・(11時半)
欲求を抑えられない><
嗚呼・・・・




昨日までの続き。


ソフトクリーム。
私が上の方を食べてしまい、さー、下の方は君たちのぶーん。

IMG_6377.jpg

ぬぬ~っと首をおもいきり伸ばして。
鼻の穴、開きすぎ!笑





IMG_6386_20150219091720316.jpg

あ~~~ん!
アデちゃん、よかったね。
きれいな横顔してるね。





IMG_6396_20150219091740f2e.jpg

みんなワクワクして順番を待ってるの。
たくさんはあげられないけど、たま~のソフトは嬉しくてたまんないよね。





IMG_6382.jpg

私が小さいころはレストランのシルバーの置き台に入ったソフトは、特別なデザート。
嬉しくてたまらなくて食べてたなぁー。
今はこうして屋外でワンコとシェア。
時代は変わりました^^;






IMG_6392_20150219091721cd2.jpg

ネズミちゃんみたいなフラン。
色といい姿といい、フランはカピパラみたい^^;





IMG_6379_2015021909171787d.jpg

鼻水がソフト!!





IMG_6409_20150219091810a21.jpg

おごちそうさまをしたころ・・・





IMG_6397_20150219091742dff.jpg

ヌン!
と、黒豚ちゃんがやってきてびっくり!!





IMG_6400_2015021909174582f.jpg

何かもらいたいのか、ワンズと友達になりたいのか、みんなをじ~っと見てる。





IMG_6399_201502190917443cd.jpg

ずっと見つめ合って存在をアピールしていた黒豚ちゃんだったけど・・





IMG_6401_201502190921219c0.jpg

見事なスルーっぷりに諦めてあっちへ行っちゃった。
このコたちはどこかにソフトのコーンのカスが落ちていないかと、デッキの上を確認するのが
忙しく、黒豚ちゃんのことは目に入らなかったらしいよー><
ほんと卑しいーーーーーー。
ごめんね、黒豚ちゃん。

このあと家路につきましたー^^;

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村        

一緒に写ろう!!!



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




今日はPCのシステムの入れ替えのプチ打ち合わせ、保険屋さんから退職金積み立ての
アドバイス、税理士さんから月次報告・・・
と、午後からバタバタと来客。
夜は飲み会ー。
ワイン、ブラッドメリー、カシスソーダを飲みほろ酔い。
ビールは一口だけ。苦いもん。
次は金曜ー。




続きー。

この日は本当にきれいな青空でした。

moenosato_20150217091730ac9.jpg

写真もた~くさん撮って。





IMG_6315_20150217091638025.jpg

せいれ~つ!の前のメイキング。
妹を見つめるアデさん^^:





IMG_6311_2015021709162178d.jpg

傾斜をたくさん走ったアデとフランは舌が出て笑顔に見えるね。





IMG_6369.jpg

ハニーのことがあってからは、妹が一緒のときはいつも
「姉ちゃんも一緒に写真撮ってやるよー」
って言ってくれる。
だから遠慮なく^^;
ガハハーと大口開けて笑ってる。

大切なコたちと自分との写真がいかに大事で貴重なのか。
今頃気付く。
写真写りが悪いからイヤとかスタイルが・・とか顔が・・とかの問題じゃないよ。
このとき、この瞬間にこのコたちとどう過ごしてどう楽しかったか。
残すことは必要だと、心から思う。

だからみんな、一緒に写ろう!





IMG_6373_201502170917285ad.jpg

セルフタイマーもいつものように。
これ、車のボンネットにカメラを置いて撮った。
水平じゃないけど、記念だからね。
これもみ~んな笑顔だよ。





IMG_6374_201502170924365b5.jpg

帰りに寄ったところには、黒豚ちゃんが。
わんこやにゃんこみたいに普通にウロウロして近づいてくるの!





IMG_6406_20150217092438f28.jpg

囲いの中には羊さん。
ジンギスカンのニオイが・・・・笑
クサイです。笑





IMG_6375_20150217092437807.jpg

ここではお楽しみのコレを。

続きます^^;

       にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

お山でカロリー消費





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



明日の夜をかわきりに、月末まで5回の飲み会、そのうち1回はオンナ4人での温泉泊まりの
飲み会。
ニューヨーク在住の友達が10年ぶりくらいに帰国するんでねー。
ここは温泉でゆっくりかなーって。
体力もつかな?大丈夫かな。
だから・・・というわけではないけど、今日、今年初めてのマツエクしてきたー。
女子力アップなのだ。
あ、ばばあ力アップか。笑
ぶはっ。





IMG_6297_201502170916193ae.jpg

1月18日、阿蘇山は大変怒っておいでだったけど、空はこ~んなに青空。
ナントモ気持ちのいい。

ランチのあと、阿蘇の手前の山でひとっ走り。





IMG_6287_201502170916154d2.jpg

結構な傾斜なのよ、ここ。
歩き続けるとモモが痛くなるくらい。
だけどわんこさんたちは元気なんだなぁーーーー。





IMG_6293_20150217091618932.jpg

視線はみな空中のボール。
アデさん、GET。





IMG_6292_201502170916166f8.jpg

この時間が一番このコたちらしい。
弾けて楽しそうで生き生きしてて。

この輪の中にハニーがいたら・・・・って思うのはいつものこと。
この思いはずっと続くよ。
私がハニーを忘れない限り。
続いてもいい。
ハニーのこともトマたちにゃんこのことも、ずっと思い続けてあげなければ。





IMG_6371_201502170917264ae.jpg

短い手足を一生懸命動かして走る姿って本当にかわいいよね。





IMG_6335_201502170916413cb.jpg

そうそう、このときはまだパンダちゃん健在だった。
次の日曜にはもうなかったから、この週に失くしたんだねー。
1か月近く倉庫の前に放置されたままだったとは。





IMG_6336.jpg

山の傾斜を追いかけたり追いかけられたり。
すごーーくいい運動だと思うよー。
グルコサミンは欠かせないね^^;





IMG_6318_2015021709163935b.jpg

よし。
来年の年賀状の写真はこれにしよう!笑

フラン、ちっちゃーーー。
特別に足が短いのです。体高が低いの。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村    

4等分にね。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




それぞれのコたちにいろんな思い出やエピソードがあって、写真を見ながら、文章を書きながら
いろんなことを思い出す。
ブログを書いたりカメラを手にする前に暮らしていたコたちは、写真があんまりない。
ずーっとまえのコンデジのデータの入ったPCは壊れてデータが取り出せなかったり
フィルムカメラの写真は色あせていたり。
こういうことさえ後悔する。


いろんな反省や教訓を生かして生活し生きていきたいけれど、現実にはそう簡単にはいかず
振り返ったり後悔することが多い・・><
誰でもそうなんだろうか。
私はほーーんといくつになっても進歩しない人間だとつくづく思うよ。
情けない><



みんなトマちゃんのこと覚えていてくれてありがとう。




1月半ばの日曜。

IMG_6272_20150216090949b94.jpg

妹たちと阿蘇方面に向かっていて、県道沿いに「ランチ」という旗をみかけたので
入り込んだそのお店に行ってみた。
オーナーが代わって新装オープンしたそのお店には外の席があったので、お邪魔してみた。





IMG_6263_2015021609094414d.jpg

ごはんができるまで近所の農道を散歩。
オソロの4ワン^^;





IMG_6265_20150216090945cf4.jpg

散歩していたら妹が
「アデーー!」
って呼ぶもんだから、4ワンつなぎで一目散。





IMG_6268_20150216090946789.jpg

んじゃ今度は私が
「レデイー!ミルクー!フラーーーン!」
って呼んでみた。
かわいいのぉーーーーーー。みんな。





IMG_6271_2015021609094852c.jpg

この日は阿蘇がお怒り。
すんごい噴煙を上げてた。
風向きで熊本市内のほうへは降灰なし、大分方面に降っている感じ。





IMG_6286_201502160910096f5.jpg

お店を始められたばかりで盛り付けやプラスαはイマイチだけど、ハンバーグの味は
美味しかった。





IMG_6279_20150216091005020.jpg

おやつターイム!!
さつまいもですの。





IMG_6280_20150216091006418.jpg

今から4等分です。
同じ大きさになるように目算して。
待ってます。
真剣です。
ウンともスンとも言わない。
ただただじーーーっと。
きっと生唾ゴックンしてたね^^;





IMG_6283_20150216091008dbe.jpg

アデ、我慢の限界か、一歩前へ。笑
だけどみんなイイコだよー。
おとなしくひたすらマツ^^;





IMG_6276_201502160910037f5.jpg

4切れずつくらいもらって満足の顔。
多分。笑

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

あれから1年・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




今日はどんよりしていたけど、ワン連れで1日出かけてきたよ。
パンダちゃん持って^^;



2月16日はトマトの一周忌。
さよならして、もう1年が過ぎたんだね。

IMG_7327_201502160229126af.jpg

今日はお供え物を持ってみんなで霊園にお参りしてきた。

今3つの納骨堂をつなげて(間の壁を取って)ひとつにしてある。
会社のみーちゃんも増えたのでちょうど空いていた隣も予約してるから、また広くしてもらわなきゃ。
ハニーはお位牌と写真だけ。

ミント、くーちゃん、ジョジョ、キキ、トマト、シンバ(フランの兄弟。5日間の命でした)、みーちゃん
ハニー。
家族としてかわいがってきたかわいいコたちがみんないます。
なんだかね・・・
思いがフクザツで辛いよ。
ここに来ると胸いっぱいになり泣ける。





IMG_1906_1_20150216022636e35.jpg

会社の屋根裏で生まれてウチにきて。
みーちゃんよりも何年か先に生まれた姉妹。
似てるでしょ。





IMG_6572_201502160226373b6.jpg

レディたちとは平気だったけど、KCやシェルと折り合いが悪くて、いつの間にかリビングには
入らなくなり、2階住まいだったトマちゃん。





IMG_6690_201502160226390a0.jpg

ハニーの散歩の時にはよくついてきてた。
「危ないから帰りなさい」と言っても、塀の上を歩き、庭先を通り、先回りをしてひょこっと
出てきたり。
抱っこして連れて帰ったこともあったなぁ。

大御所キキとトマトは外と家の中を自由に出入りしてた。
その後のにゃんこたちはみんな家の中だけ。





001_20150216022633637.jpg

ベッドの上ではいつも洋服をふみふみチュッチュ。
病気もせず健康だったけど、何日も帰らず心配したことが何度もあった。
トマトは話しかけると必ず返事をして、会話ができるコだったんだよ。
キキよりも長生きするんじゃないかと思っていたのに。





IMG_7519_20150216022715d88.jpg

元気がないなー、おかしいなーと思ってから2週間くらいだった。
点滴も続けていたし、キキみたいに復活すると思っていた。
写真は亡くなる4日前。
改めてみるとやっぱり辛そうな顔してるね・・・





IMG_0830_20150216022634e56.jpg

あー、もうだめ。
涙で目が霞む。

トマちゃん、十分なことができずにごめんね。
もっといっぱい相手して一緒にいてあげたらよかったね。
お母さんの分、お兄ちゃんとお姉ちゃんがいっぱい優しくしてくれたね。
今もミントやキキと一緒にいるの?
ハニーのお散歩にもついて行ってる?


みんなのこと、愛情は充分あるのにいつも後悔ばかり。
先立ったコたちに、何度ごめんねを繰り返すんだろう。
ありがとう。トマト。
ごめんね。トマト。
また抱っこしたいよ。
ゴロゴロを聞きたい。
ふみふみチュッチュしてほしいよ。


どうかトマトが穏やかに暮らせていますように。

               にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

私はこれで春を感じる^^





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



シャバでは今日はバレンタインデー。
な~んも関係ありゃせん。
ダンナさんは4個の「義理」を頂いてきたけれど、食べるのはワタシ^^;




まだやってるよー、1日のお散歩の残り写真。
ちょっとだけね^^;



イチ・・


IMG_6722_20150214092255c4a.jpg

ニィーの・・


IMG_6721_20150214092254962.jpg

サン!!


IMG_6720.jpg

ゴロスリを見ると春が来たなぁ~って感じます^^;
きっとニョロニョロさんが土の中から顔を出したんだと。
そろそろシャンプー・・と思っていたころなので、STOPはかけずに思い切り^^;
1枚目の奥はミルさん、手前でイチニ~の・・はフランさん。





IMG_6723_201502140922565c1.jpg

レディもやってた。
ボール遊びに飽きるとあちこちでゴロゴロが始まる^^:





IMG_6724_20150214092258fe8.jpg

フランが一番頻繁、かつ豪快にやってた。
UPしてから気付いたので、NOモザイク。笑
ま、よかろう。
ワンコだもーーん!



あ、そうだそうだ!!

DSC_0068 (1)

見つかった!!

駐車場奥の倉庫の前に転がってた。
駐車場から段上がりの別棟になっているから、視界に入らなかったんだよね。
今日、倉庫に行ってはっけーーん!
レディかミルクがくわえてウロウロしていて放置したんだろうね。
よかったよかった。
明日はこれを投げてやろうっと^^
喜ぶだろうなぁー。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

胴が伸びた??





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



ふっ・・・・。
週末ですねー。
今週は中休みがあったからラクだったね。


IMG_6854_20150213092421d35.jpg

猫さん、集合ー。

ヒーターに乗る頻度が一番のごまちゃん。
どうしてわざわざそこに??って思うけど。
椅子でガードしているから、もう簡単には消せないもんねー^^;





IMG_6856_201502130924228eb.jpg

シェルはデブすぎて乗れない。
バランスを取るのに時間がかかり、ぐらぐら・・してくるから結局飛び降りる。





IMG_6857_2015021309242402e.jpg

ごまちゃん、そこは安定していていいねー
ただそこにいてもあったかくはならないと思うんだけど。笑






IMG_6858_20150213092425201.jpg

夜、ながーくなっていたミルたん。





IMG_6859_20150213092427fbc.jpg

後ろ足を器用に伸ばして。
かわいいよね。





IMG_6861.jpg

洋服が胴の半分しかないというのもウケる。
買ってすぐはこんなに短くはなかったと思うけど。
洗濯して縮んだか、胴が伸びたか。
まさか!笑
洗濯して縮んだに一票!笑
(当たり前じゃ!)

週末あっさり更新でした。

                にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

舌が絡んで・・



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




しこたま遊んでしこたま歩いて、駐車場へ。
「あーー、そうだそうだ。
ソフトクリームでも食べさせてやろっかなーーーー」


IMG_6797_20150212094006dbc.jpg

なんて考えていたら、以心伝心だったのかな。
ここ、道から階段を下りたところにあるんだけど、先頭を歩いていたフランがさっさと階段下り始めて。
もう笑ったよーーーー。

「覚えとった??ちゃんとわかってたねー^^」





IMG_6793_20150212094005e2f.jpg

この公園に来たら帰りによくここに来てたこと、覚えていたのかな。
コーヒー飲んだりフライドポテト食べたり。
ハニーとも何度も来たっけ。





IMG_6799.jpg

ぐふふー。
ソフトクリームだよー。
あちこちでよくソフト食べるけど、ここのが一番美味しいー。





IMG_6831_20150212094049da9.jpg

さ。
順番ですよー。

わりとちゃんと順番守れます・・・・





IMG_6820_20150212094028504.jpg

一応割り込みは禁止しているんだけどね (ノω=;)。。。
舌、絡んでるし><





IMG_6827_20150213025326ce9.jpg

こうなったらもう順番なんかめちゃくちゃー。
そもそも一眼持ってレンズ合わせてソフト持って・・ってむりむりー。
レンズ合わせて下を向くと、びよーんて長く出てしまうし。
ソフト持っているからレンズ固定できないもんね。





IMG_6816_201502120940276e9.jpg

そんな状況でワンズを離して順番待たせるのはむり~。





IMG_6826_2015021209403081d.jpg

うわっ!
口の中、糸引いてるし!
気持ちわるーーーー。




以下、美味しい顔の面々。

IMG_6803_20150212094009991.jpg
IMG_6813_20150212094026032.jpg
IMG_6810_20150212094024fd9.jpg
sohuto.jpg

フランが真ん中だったから、どっちにも舌を出してることが多かったねー。
レディ、こんな時は唸りも怒りもしないんだよ。
不思議だねー。

ヌルッとした舌、かなりの確率で絡み合ってた。笑





IMG_6845_20150212094051f08.jpg

あーーー、満足満足。
口のまわりにソフトクリームがついていることも気がつかないくらい、満足。

おーーーーし!
また連れてくるからねっ!

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

ピコピコは渡さないよー





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



週半ばにお休みがあるっていいねー。
昨夜はワンズのシャンプーなんかで夜更かしをして、今日は少しゆっくり起きて。
わん孝行もしたしランチにも行ったし映画も観に行ったし。
ごろごろはできなかったけど、なかなか充実しておったぞ。


ここのとこの寒さに耐えるために、腰から膝上までにたっぷりと脂肪を蓄えてしまった。
デニムがパンパンでやっとこさボタンが止まったり、スカートのお尻がはちきれそうだったり。
食欲が半端ないのですよ。
くわえて少量だけど、毎晩何かしら飲むようになって。
今は日本酒!
きれいなビンに入った、北のほうの日本酒をもらったんだよね。
そしたらそれが飲みやすくて。
飲みたいからおいしいつまみ作るでしょ。
デブへの悪循環という筋書き><
コートを脱ぐまでに本気で痩せなきゃ、入る服がないっ。



わん孝行の写真がちょっとたまりつつある・・・
1日の日曜のお散歩の続き。


IMG_6746_2015021009190049f.jpg

水鳥さんたちを見ながら、再びゆっくりとお散歩を再開。





IMG_6741_20150210091857a1f.jpg

いつもは来ない公園の裏側のほうまで歩いてみた。
こっち側にもバードウォッチングのカメラマンさんたちが数人。





IMG_6744.jpg

足場はよくなかったけど、ここで3ワン並べて写真。
そしたらね、上のカメラマンさんのカメラが私たちを撮っていたんだよね><
ずいぶん離れているけど、あの望遠でしょ。
位置からするとワンズは後姿、前に寝そべって写真を撮ったり並べたりしている私との様子が
おもしろかったのかな。
いい雰囲気で撮れていたらいいけど。
おばさんだから肖像権も放棄。笑





IMG_6759.jpg

湖に注ぐ小川の脇に空き地をはっけーーん!
ちょっとだけ遊ぼう!





IMG_6762_201502100919560cc.jpg

向こうの木の下は川。
投げるボールも慎重にー。





IMG_6757_201502100919039ef.jpg

いつも書いているけど、会社以外ではほんと楽しそうに走るミルたん。
もうすぐ12歳になるから、昔のようにはいかないけど、それでも楽しそうだし嬉しそうでしょ。
若い頃はね~、3ワンの中では一番の俊足だったんだから。





IMG_6772_20150210092001e79.jpg

ここではミルクがピコピコをGET。





IMG_6768_20150210091959e86.jpg

レディ、カミカミしているミルクをじーーーっと見てる。笑





IMG_6766_20150210091958a08.jpg

飽きたころあいを見計らってボールは撤収、あとはまたの~んびり。





IMG_6752_20150210091901238.jpg

ゆっくり時間が流れていきます。


3ワン連れて一人でお散歩ってすごいとか大変そうとか、コメントにもよく書いてあるけど
少し前までは+ハニーだった。
お風呂、シャンプーもそうだけど、習慣になれば意外と何ともないよ。
大変~なんて一度も思ったことない^^;
大変だったらこんなに大勢とは暮らせないもんね^^;

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ニャンコ天国♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



今日は10日くらい前から「今日こそは!」と思いながら、実行できなかったことを決行!!
ワンズのシャンプー!!




DSC_0041.jpg

様子を見に来たNがスマホで撮った。
頼みもしなかったのに、
「楽しそうー。気持ちよさそうー。笑」って。
ケラケラ笑ってた^^;

KCも入りたかったのかなー。
湯船を覗いてしつこく鳴いてた。


ドライヤーからブラッシングまで、全て一人で。
慣れてるから少しも苦になんないよ。
今夜はフワサラとねんねだー^^;




久しぶりにニャンコの日常。

IMG_6850_20150211030520475.jpg

ワンズがいないお昼はニャンコ天国。
ヒーターを点けるとみんな集合ー。
最近はごまちゃんも短い時間なら一緒にいることができるようになった。
このあとすぐに行っちゃったけど。





IMG_6852_20150211030521c14.jpg

デカイです。シェル。
カリカリの量を少し減らしてるんだけど、いっこうに痩せないよ。
満腹感がないのか、ごはんをねだってミャーミャーうるさい。





IMG_6853_20150211030523435.jpg

写真を撮ったあとで、ルーちゃんの目ヤニの汚さに顔を拭いてあげた><
KCは一生懸命顔を洗っているけど、ルーちゃんはあまりやらないからいつも目ヤニが
ついてる。
涙も多いしね。





IMG_5534_201502110305242ff.jpg

これは別の日。
寒いから一緒にくっついていること多いなー。





IMG_5535_20150211030526212.jpg

ルーちゃんは少し痩せました。
まん丸顔のルーちゃんもかわいかったけど、ちょっと太りすぎてたもんね。




IMG_6864_20150211033011465.jpg

やっぱりごまちゃんは孤独を愛す。
おちつくのかなー。
シェルとKCがよく追い散らしてるから><
だけどごまちゃんも負けてない。
よく「スキあり~」で猫パンチしてるもん^^;


犬も猫もほーーんとかわいいね。
このかわいさは無条件。
なにしてもかわいいよね。
一緒に暮らせてよかった^^:

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

つんのめる。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



今日はほんとにほんとに冷たかったー。
空気の冷たさがいつもと違ったね。
北のほうではすんごい雪・・
明日の朝も氷点下以下が全国の8割以上で、熊本も入ってた><
ここらは雪は降らないんだけどねー
盆地だから底冷えがするんだよ。
あー、さぶさぶ。



先週の日曜のお散歩の続き。




公園のすみっこでちょっとだけボール遊び。

IMG_6703_20150209011511ae7.jpg

待ってました!!とばかりに、嬉しそうなみんな^^:





IMG_6705_2015020901151210f.jpg

パンダちゃん、とうとう見つからないんだよ。
どこでなくしたかなー。
別のピコピコを投入。





IMG_6708_20150209011515308.jpg

レディはピコピコにこだわる。
これもきっと音が鳴らなくなったら見向きもしないんだろうなぁーーー。





IMG_6714_2015020901151678f.jpg

レディのピコピコを追うミルク。
この老犬たち、ピコピコ欲しさに勝手に追いかけっこしてくれるから助かる^^;





IMG_6706z.jpg

おっと!!
張り切りすぎて前につんのめりそうになったフラン。

つんのめる??
標準語では何と言う??
いや、標準語???
前のめりか・・??
前のめりじゃ物足りない。
ニュアンスが違うーーーー。
やっぱ「つんのめる」だ。笑





IMG_6715_20150209011537dcd.jpg

後ろではピコピコを譲らないレディだけど、ミルたん、こんなに笑顔ですの。
嬉しいねー、ポカポカあったかいし^^;





IMG_6717_20150209011538b65.jpg

フランも笑顔。
早く投げてーって。





IMG_6726_20150209011540b4f.jpg

やっとGET。





IMG_6728_20150209011541cdb.jpg

みんなちょっとボールに触れたら大満足。
あとはまたの~んびりと草を食む。





IMG_6729_2015020901154304f.jpg

緑が生き生きしてきたね。
さーまた歩きましょう。

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

やっぱり泣ける・・・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




今日は寒かったねー
風が冷たくて。
それでも今日もワン孝行。
「こんな寒いのに出かけるとーー??レディたちも寒いから家にいたいんじゃ??」
と、娘Nに言われたけど、いーえいーえぜんぜーーん。
ワンズは元気に走り回っておりました^^;
わたしらは寒くて足踏みしてたけどね。


今日の写真はPCの取り込みもまだだから、先週の日曜のお散歩の続き。




IMG_6688_20150209000442504.jpg

自宅から車で15分とかからないこの公園は、ハトや水鳥や野鳥がたくさんいる。
ハトにエサを持ってきていたおじさん。
エサをまくとどこからかハトがい~っぱい飛んできた。
逆行だけど水面キラキラ。





IMG_6691_20150209000445ef7.jpg

野鳥や水鳥の写真を撮っている人がたくさんいた。
高そうな望遠つけてシャッターチャンスを待っているみたい。
お目当ての鳥がくるのを待っているのかな。





IMG_6694_20150209000448396.jpg

こうしてカメラを構えて鳥を撮っている人を何人も見かけたけど、みんなおじさん。
女性は一人もいなかったよ。
たまたま??





IMG_6689_20150209000444f29.jpg

何も考えず、ゆっくり歩くのもいいね。
無心になってくんくんしているのも急がず待てる。
で、これミルクとフランどっち??
おちんが見えないからフランかな・・と思ったけど、顔はミルクっぽい・・
やっぱフラン??
ま、どうでもいいけど^^;





IMG_6697_201502090005473ad.jpg

この辺りは置手紙が豊富だったみたいで。
離れない><





IMG_6699_20150209000548737.jpg

いっぱい情報収集しているんだろうね。





IMG_6692_2015020900044718c.jpg

ハニー・・・。

まだ若い女の子。
おじちゃんに触らせてもらった。
泣いたよ。ただただ泣けた。
思い出す。
毛の感じがね・・レディたちとは全然違うんだ。
ハニーともほんとよく来てた、ここ。

このコ、知らないコは苦手でこんな近くで平気にしてること、ほ~んと珍しいんだって。





IMG_6700_20150209000550da1.jpg

なんか好きーと思った光景だった。





IMG_6784_20150209000551c11.jpg

向こうの木と電柱のニオイ嗅ぎに忙しそうだったから、そっと先に歩いてみた。
はっと気付いて慌てて駆けて来た^^;





IMG_6792_20150209000553b8d.jpg

私を振り返るフランのこの顔、期待しているんだよねー。
赤くて丸いモノ。
さー、どうしよっかなーーーーー。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
  
そーいや、2日行ったら祭日なんだね!!
ぐふふ・・
がぜん嬉しくなってきた。




まだよーって言っているのに。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



今週、やっと終了ー。
オツカレサマー、私。
ガンバッタネー、私。
今日仕上げる予定だった仕事、結局片付かず・・・><
期限の9日までに仕上がるんだろーか。



せっかくの明日の日曜、あまり天気がすっきりしないみたいだけど、せめてお散歩に
行ってボール遊びをする時間くらいは降らないといいなー。




IMG_6787.jpg

この間の日曜(1日)、一人で3ワン連れて公園に行った。
水鳥がいっぱいいる、小さな湖のある公園。





IMG_6785_20150207090553e2a.jpg

とにかく気持ちよくて。
気温といい風といい、ちょうどよくて歩くことが気持ちよかった。





写真はたくさん撮ったけど、今日のセレクトはこれ。

IMG_6778_201502070905366e2.jpg

遊歩道を歩きながら、ハタと思いつき、待たせてみた。





IMG_6775_20150207090532159.jpg

「まだよーーーーー。」
「待てよーーーーーーー。」
と、言いながら、後ろ歩きで少しずつ離れる。





IMG_6776_20150207090534286.jpg

「まだだけんねーーーーー。」

写真ではわからないけど、実はちょこっと動くことがあって、その時は
「だめーっ。まだまだ。」
と、回りを気にしながら、ちょっと声が大きくなる。





IMG_6777.jpg

「よしっ!!」
っと言った瞬間・・





IMG_6779_20150207090551997.jpg

はい、どーーん。

速過ぎだってーーーー。
ピントを合わせる間もなくもうここだもん><
フラン、フレームアウトだし><



3回くらいやり直したかなー。
3Mも離れたら動いてついてきたり、うまく離れたと思ったら、ほんとすぐに近づいて写真が
撮れなかったり。
後ろ向きで歩くから用心しないと転ぶし、急げないし。
面白かった。
一人でゲラゲラ笑った。
またやってみよう。
距離を少しずつ伸ばしてみよう^^;





IMG_6738_201502070905316dc.jpg

どんよりとした毎日でも、このコたちに笑いをプレゼントしてもらうことはしょっちゅう。
すごーく助けられてるよ^^;

             にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

TV電話。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




世の中、ほんとーに便利になったもんだ。

IMG_6680.jpg

TV電話。(フェイスタイム)
子供の頃のSF映画なんかによく登場していたけど、そんなことあり得なーーーいなんて思ってた。
ところがどうよ。
今はこれが普通になりつつある。
実際の生活や様子がありのまま・・だから、よして~!ということもあるだろうけど
相手が家族だったらそれもOK。

オーストラリアにいるAとこうしてTV電話で話す。
音声も肉声と変わらない。
スルーしているKCだけど、どこからか聞こえるAの声にルーちゃんは反応しまくりで
耳を水平にしてかなりキョロキョロしてた。
ワンズもかなり反応してた。
ただ犬や猫には画面を見て認識する力はないらしく、反応するのは画面ではなくて声だけ。

タブレットだから、映したいものに簡単に合わせられる。
ワンニャンを順番に映して声かけて。
反応がおもしろかったよー。
画像もきれい。
ラインのTV電話よりもフェイスタイムのほうがずっときれいだよ。

ただ、風呂上りで私はあまりにもみすぼらしかったので、「映さんでーー!」とチラリズムと
声のみの出演。笑
また今度やってみようーっと。




ある朝。

IMG_6681_2015020609062659b.jpg

カーテンの向こうで日向ぼっこ。





IMG_6682_20150206090627ed1.jpg

レディとKCでした。
カーテンの向こう側だと、暖かさも増すし外の様子も見られるし。
好んでみんなカーテンの向こう側に行くよ。





IMG_6684_20150206090629777.jpg

その時茶色さんたちはお手手のお手入れ中。





IMG_6685_20150206090806c68.jpg

カメラに気付きハッとするフラン。

レディはしないんだけどねー。
茶色さんたちはヒマさえあればナメナメする。
ヒマ潰し?
なんなんだろうねー。

明日は土曜。間違えないように。
いつもどーりに仕事でござんす。
零細企業は厳しいの><

       にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

明日は金曜です><


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



今日はなぜか「月曜日」だと思い、あ、違った・・と思い直したことが数回。
で、お風呂以降、「明日は土曜日」という感覚が取れない><
とうとう脳が腐れはじめたらしい><
明日は金曜、明日は金曜、明日は金曜・・・・
明日目が覚めたら「今日は日曜」になって二度寝したらどうしよう。




1月初め(4日)に遊んだ様子が残ってた。


IMG_6143_20150131090815795.jpg

帰国していたAと一緒に行った公園。
寒かったけど、みんな元気元気。





IMG_6138v.jpg

お口ガップリのフランと何かを見ているミルク。
ワンコの何かを見るときのこの「はっ」とした表情、好きーー。





IMG_6169_20150131090832ecd.jpg

ボールをGETできなかったレディがダンナさんのところに戻ってきた。
笑顔です^^;





IMG_6170b.jpg

食べ物を前にしたら女番長に豹変するけど、いつもはかわいいよ。
前足ピーーン!





IMG_6142vb.jpg

ミルクはいい写真がなかった。
ボケばっかりで。
11歳だけど元気だよ。





IMG_6157b.jpg

めちゃ笑顔!
フラン、かわいいなーーー。
いつまでもパピー顔。





IMG_6137v.jpg

ごめんね、アデさんもボケ写真しかなかった。
首を少しかしげて走る、アデさんの特徴。





IMG_6153_201501310908273b0.jpg

そういえばもうこの時からパンダさん、ないんだねー。
今年になってからのボール遊びの写真見直したけど、やっぱないや。
とすれば、去年どこかで失くしてきたか忘れてきた??
ちょっと写真を調べてみよーーーっと。





IMG_6167_20150131090831952.jpg

一心不乱に吠えてる図。
とびかかるでもなく、なんかキチンと起立して吠えてるみたいでなんかかわいいよね^^;




IMG_6140b.jpg

このコたちはやっぱり何よりもボール遊びがすきなんだなーとつくづく思う。
生き生きとして楽しそうにしているもんね。
だから日曜日はどこかに連れていきたくなるんだよね。





IMG_6179_20150131090843434.jpg

満足していただけましたでしょうか。
眩しいねー。
みんな目がなくなってるよ!

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村     

脅されても一人食い♪



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



今日は立春。
寒さはまだ和らがないけど、確実に春が近いことを感じるのは日の長さ。
日暮れがずいぶん遅くなったよね。
少し前までは5時半にはもう真っ暗で、仕事が終わってボール遊びをする時は車のライトと
投光機をつけていたけど、今は6時でもまだ少し明るいものー。
暗い中で遊ばせるよりか明るいほうがずっといい。
ボールを見失うこともないしね^^;




またちょっと日が空いてしまった、フランの誕生会のケーキ編。

IMG_6636_20150204091739050.jpg

雑な私のいびつなケーキ。
生クリームの塗り方も中途半端だし、いちごね、どうして反対向きに並べたのかナゾ。笑
途中で「あーー」と思ったけど、やり直すの面倒だし、そのまま。

フランの顔みたいな変な犬はサツマイモ。
たまたま自分用のヤキイモが残ってて、「そうだっ!」と思って手でニギニギして作った。
「顔(表情)がかわいくない」とか
「ウンコみたい」とか酷評でした。笑

あ、ふつーのスポンジケーキだよ。
甘さはほとんどないけど、人も食べられる。
中はフランの顔作りの残りのサツマイモと生クリームといちごがサンドしてあるから
気持ち悪いけど。笑





IMG_6635_20150204091738fc8.jpg

オドオドきょどきょどのフランさん。
イヤだったんだよね。
ここにいるの。
怖くて。






IMG_6641.jpg

女番長が唸る吠えるで。

ここのとこイベント続きで評判がた落ちだねー、レディさん。
レディのこと、みんなが「女番長」って呼んでるよー。
あ、私か。笑





IMG_6638_20150204091927382.jpg

フランのビビりぶり、レディの唸りに思わず仲裁に入るだんなさん。
フラン、助けを求めてますー。





IMG_6646.jpg

お誕生日特権のお一人様食いなんだけど、
「よし!」とか
「いいよー!」とか
「どうぞ!」とか、
ありとあらゆるOKのコマンドを出しても食べる気配なし。
だんなさんが指でちょちょっとして、やっと食べ始めた。





IMG_6652_20150204091744c74.jpg

食べたらレディに襲われるとでも思ったのかなー。
フランが安心して食べられるように、レディはだんなさんが抱っこして少し離れた。
それからは安心して食べる食べる^^;





IMG_6659_20150204091757b05.jpg

カットしていただきまーーーす!





IMG_6663_201502040917590ed.jpg

フラン、ウンコみたいって言われたけど、お芋だから安心して食べてね^^;





IMG_6666_20150204091800396.jpg

私たちのケーキタイムに積極的参加のミルさん。
気がついたら前足乗っけててびっくり!
写真撮ってから怒った。笑





IMG_6677_201502040918024ea.jpg

妹からもらった水がおいしくなるボウル。
最近TVで紹介されてて買ってみたらしい。
「ヘルスウォーターシリーズ」と言って、天然の鉱物とバイオセラミックを混ぜて焼いた陶器で
水の風味が変わることが検証されたんだとか。
さっそく使ってます。
気になる方は→ココ 読んでね~。

ということで、お誕生日のことはおしまい!

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

恵方巻きと女番長






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。




今日は節分でしたねー。
なんか近年は節分よりも恵方巻きの方がクローズアップされている気がするね。
かくいう私も豆まきはしなかったけど、恵方巻きは食べたという・・・^^;





IMG_2745_2015020400244522b.jpg

そうそう、肉球の太巻きね、数年前の夏にそうめんの肉巻きを作ったことがあって、それを
うどんで肉球にアレンジしてみた。
このときも輪ゴムで止めて茹でたので。





IMG_6868_20150204002447554.jpg

今日の恵方巻きはごくふつーーーー。
たまご、ささみ、にんじん、ほうれん草。

わんこ恵方巻きは私担当・・が急に決まって、お昼休みに巻いたんだけど、買い物も巻き巻きも
1時間内で済ませなきゃならなくて。
ごはんだって炊いてない・・・。

で。
買い物に行った時、ちょうどレトルトパックのごはんを見かけてね。
あ!!これを使うと早い!!って。
初めてレトルトごはんを買いましたの^^;




今夜は実家で。

解説いたします。

IMG_6871_201502040024485d5.jpg

3ワンとレディの距離が微妙に離れてるでしょ。
しかもみんなヨソ向いてるでしょ。

みんなレディのことが怖いの><





IMG_6873_201502040024499dc.jpg

整列する時にまたミルクのことをガウガウして唸ってねー。
みんなビビって蜘蛛のコ散らすように逃げてって、呼んでも来なかった。
この整列も抱えて連れて来てやっと。
だから見事にみんなヨソ向き~。





IMG_6877_20150204002451509.jpg

いつまでも食べ終わらないアデラを狙うミルク、後ろで食べ終わったお皿をチェックしている
女番長。





IMG_6881.jpg

妹が準備してくれていたので、私は巻き巻き担当ー。
どうよ、これ。
急いでいたのもあるけれど、私のざーーーーーっとした性格が表れている巻き方。笑
あちこちから具が飛び出てる><





IMG_6884_20150204002506321.jpg

女番長から避難中のよわっちさん。





IMG_6888_20150204002508461.jpg

アデラのヒヅメを死守している女番長。
時折見回して、みんなの動向をチェック。
こわーーーーー。





IMG_6894_201502040025097fd.jpg

ミルクはまだ欲しそうに妹の恵方巻き狙い。





IMG_6898_20150204002511767.jpg

今度は母の空揚げ狙い。





IMG_6900_20150204002523d9b.jpg

ウチのワンズが来ていると、なかなか顔を出さないフィービーが今夜は珍しくソファにいた。
お腹いっぱいになったフランはねむねむ・・・。

今夜も賑やかな夜でした^^;

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ワンコ用恵方巻き(肉球巻き)の作り方♪


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。



そいじゃあ早速肉球巻き。
レシピ・・というか。
分量などはないから、レシピではないかな。
作り方・・・ね^^;




肉球部分に使ったのは、うどんの乾麺でした^^;

IMG_6594_20150202085938777.jpg

肉球の大きさに合わせて、大1本と小4本に分け、端っこを輪ゴムで止めます。
量は適当。だいたい。こんなもんかな・・という勘で。
私は2本作ったので、×2。
それを普通に茹でる。





IMG_6597_20150202085941990.jpg

茹で上がり。
輪ゴムで止めているからバラバラにならず、真っ直ぐ。





IMG_6596.jpg

周りの部分はうどんとコントラストが出るようにと、ニンジンとほうれん草。
私はフープロでカットして、これを鶏ミンチと炒めました。





IMG_6598_20150202085942e39.jpg

輪ゴム部分はそのままカット(捨てる)。
海苔の半分の大きさで巻き巻き~。
うどんはあらかたの水分は取ってね。





IMG_6600.jpg

海苔の匂いに引かれてルーちゃんが来ましたよ。





IMG_6603.jpg

で、あとは普通の巻き寿司と同じ要領で巻くだけ。





IMG_6604_20150202090043e4b.jpg

肉球の大の部分に小を4個置く形で巻いていきます。
置いて巻くところを撮りたかったけど、一人だったから手はベタベタになるし、カメラを
扱うのはムリ~で、断念。





IMG_6602.jpg

ほら、肉球!





IMG_6607_20150202090045941.jpg

かわいい肉球巻きの出来上がり!

だけど反省も。
ごはん部分に肉を使っているので、しっかり油を切らないと、海苔がじゅくじゅくになるからね。
次の日にも食べさせたけど、ラップを取ると海苔がしっとりしてしまってた。
作り起きには不向きかな。
回りは普通にごはんにして、肉球部分を炒めた野菜と肉の方がいいかもです。
うどん部分、そばでもいいかも。
そのほうが肉球らしい色だし。
まわりはごはんに鶏ミンチとか。





IMG_6614.jpg

明日は節分、恵方巻きの日。
もう少し早くUPしてたら参考にしてくれた人もいたかもだけど、もう当日だからねー。
私の恵方巻きは実家でお呼ばれの予定^^;

つたないレシピでごめんね~。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

☆高知のnonさん:
コメントありがとうー。お久しぶりです^^:
教えていただいたブログ、読んできたよ。もう号泣だった。知らなかったので前記事も読んで・・・・
カードの知らせのように考えなきゃダメなんだろうけどね・・・・
わざわざありがとうございました。感謝です!

フランの誕生会




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんばんはー。

今日から2月だね!!早い・・

今日は風もなくてポカポカ暖かかったね。
気持ちよくたっぷりお散歩してきたよ。


ちょっと日が空いてしまったけど、フランの誕生日のこと。

IMG_6606.jpg

今回の誕生日ごはんはこれ。
ちゃんと肉球に見えるかなー?
何が巻いてあると思う??フフフ・・・・^^:

うずらとミニトマトは私、葉っぱは5枚(うちの4ワンとアデラ)、間にハート、そして肉球。
なんていうのかなー、私とみんなはずっと繋がってるよ・・みたいな気持ちを表した。
フレームアウトしているけど、今まで通りお皿は5枚。
ハニーの分もちゃんと。





IMG_6618_2015020200534984e.jpg

お行儀悪いけど、食べる前に主役のお一人様をテーブルの上で。
下はみんなワンコラうるさくて、フランがビビるから。





IMG_6613_20150202005347510.jpg

やっとです。
すでにレディの目がじろ~んと怖いです。笑





IMG_6611.jpg

フランのいつもの低姿勢マテ。
いつものごはんのときはこうならないのに、なぜか特別な日のマテはこうなる。

フランちゃん、おめでとーーーーーーーーっ!!!





IMG_6619_201502020054217ac.jpg

あっという間に完食したウチのコたちは、おっそいアデのごはん狙い。
妹が防御してます。笑
フラン、呆れ顔~。





IMG_6621_2015020200542322e.jpg

一人っ子アデはとにかく食べるのが遅くて、みんなが標的にしちゃう。
ついにフランも参戦ね><





IMG_6623.jpg

私たちのごはんは特別仕様はなし。
ダンナさんが釣ってきたブリのしょうゆ漬け、肉団子のトマト煮、イカのアヒージョ、他小さいお皿たち。





IMG_6624_2015020200542634a.jpg

フラン、年に1回しかない主役の日だもんね。
膝の上でこっそりレタスをもらっていたことは内緒にしとくね^^;





IMG_6607_20150202005344c91.jpg

これ、節分の恵方巻きのときに作ればよかった~と作りながら後悔。
作りながら写真を撮ったので、明後日の恵方巻きの参考になれば・・と、作り方を明日UP
するね~。

ケーキ編はまたこの次に。
んじゃ。バイ。


            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

FC2カウンター
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる