fc2ブログ

ありがとうございました。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!




楽しかったこともあったけど、私の2014年はハニーとの別れになった重くて辛い1年でした。
トマト、会社のみーちゃん・・・と1年に3度もお葬式をするという、哀しい哀しい1年でした。


何をしても気が晴れない、ため息をつく、肩を落とす・・・。
心の奥底にあるハニーへの懺悔と自分の後悔で、いまなお、ぎゅっ・・と胸が締め付けられます。
その思いは日にちを重ねてさらに強くなりました。




自分の気持ちがすぐに文章に表れてしまうので、悩み事、考え事があるときなど、
どんよりとした暗い日記になってしまうことも多々あったと思うけど、それでも読んでくれた方々、
励ましてくれた友達、みんなみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。

この場にどれだけ自分の気持ちを吐き出そうか、吐き出していいのか、迷うこともあったけど
私の日記なんだから・・と半ば開き直りのような気持ちで書くこともありました。
これからも多分このまま正直に書いていくんでしょうね・・





IMG_6234_20141231041905e3b.jpg

トマちゃん、寂しい思いをさせてごめんね。





IMG_3549a.jpg

ハニー、もっと一緒にいられるはずだったのに・・・・
あんなことになってしまい、本当にごめんね。
ハニー、会いたい・・・





今年も1年間本当にありがとうございました。
新しい年は少しでも心から笑える日が増えますように。
そしてここにきてくださるみなさんが幸せな毎日を過ごせますように。
みなさん、良い年をお迎えください。


個別にご挨拶に伺うことができないと思うので、ここでのご挨拶でお許しくださいね。

      にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村     

やっと会えたね。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!




今日はハニーの月命日。
突然のお別れからもう半年です。

特別なことは何もしなかったけど・・

IMG_5893_201412300152307fc.jpg

遊びに来ていた母と・・





IMG_5883.jpg

10ヶ月ぶりに帰省したAと、珍しい人がお線香をあげてくれました。

シドニーで生活しているA、ハニーのことを知らせると電話の向こうで泣きじゃくって・・・
ハニーがきたのはAがまだ小学生だったかな・・もう中学生だったっけ・・
コロコロしたハニーをとてもよくかわいがってくれたっけ。





IMG_0746_201412300152337a0.jpg

お散歩にもよく一緒に行ったね。





IMG_0745_201412300152325e9.jpg

ハニー、お姉ちゃんが帰って来たことわかった?
早くハニーに会わせたかったんだよ。





IMG_0759_20141230015234fa7.jpg

Aが呼び戻すと嬉しそうに駆けてきていたハニー。
久しぶりにお姉ちゃんに会えて、空の上で飛び跳ねているといいな。

         にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

お正月で帰国したAは2週間いるので、久しぶりに賑やかになりそうです。
やっぱりどうしても手に取るのが辛い年賀状は、裏を印刷したまま手付かず・・
今度は届くのが遅いと思うけどごめんね><

オンナは強い><






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!




今朝起きた時はまだ頭痛が残っていて。
薬を飲んだらよくなった。
食欲はなくて夜までフランスパンを一切れ食べただけ。
で、一日中掃除と片付け。
日ごろサボっているからするとこ多くて。
あと冷蔵庫を残すのみ。
頑張ったー。
外回りもきれいになったので、久しぶりに花を植えようかな~と思って。
なんか最近暗いから><


夜、帰省した友達と会ったんだけど、たまにブログを読んでくれてるらしく、
「何か考え事あるのかなーと思ってた。文章暗いよ。いかんよ。」
って言われた><
確かに奥歯に何か引っかかっているような書き方をすることが多い・・・
だって毎日すっきりした気分になることないんだもん・・・






IMG_5854_201412290115560fb.jpg

で、ひと段落したらワンズを連れ出そうと思っていたのだけど、なかなかひと段落できず
夕暮れ前に慌てて連れ出した。
薄暗く、写真はブレだらけだった><





IMG_5856.jpg

今日もこの2ワンはパンダちゃんの取り合いで勝手によく動いてくれた^^;





IMG_5853_20141229011554c40.jpg

フランはダンナさんの遠投でひたすら走る。





IMG_5863_2014122901155948c.jpg

今日も5回に1回くらいの割合で、ミルクがGETすることはあったけど・・





IMG_5867.jpg

ほとんどがレディの迫力と体当たりで取ることができず。





IMG_5869_201412290116109fc.jpg

ミルクが追いついても、レディがガバッとくるとミルクは引いちゃう。
昔からレディには頭があがらないんだよねーミルたん。
よわっちというかヘタれというか。
人もワンコも女の方が強いのかもしれないね^^;





IMG_5871_20141229011612aef.jpg

撤収になってもどうしても放さなかったレディ、このまま駐車場まで歩いたのでした^^;

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ついに撃沈か。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!





IMG_5046.jpg

遊びに来たSちゃんの様子を伺う茶色2匹。





IMG_5047_20141228042048761.jpg

おっ。
かわいいルーちゃんが撮れた。





IMG_5048_20141228042049923.jpg

ミルクもSちゃんが気になるね^^;





IMG_5050_20141228042051c90.jpg

珍しいものにとても興味を持つ、怖いもの知らず・・なルーちゃんはSちゃんのことを
何だとおもっているのかな。
一緒に遊びたいのかな。





IMG_5051_20141228042052c04.jpg

ルーちゃんを抱っこしたいSちゃん。
重たくてまだちょっと無理だね^^;
親に似て、ほ~んと猫が好きなんだなー、Sちゃん。



疲れか睡眠不足かあるいは両方か。
うたた寝から目が覚めたらすんごい頭痛。ちょっとムカムカ。
やらなきゃいけないことたくさんあるのに、痛くてムリ。
ブログの文章も書けなかったー。
今日はもう寝たほうがよさそう。
ついに撃沈・・・
明日は復活するといいけど。

         にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

触れ合いたい?






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!




クリスマスが終わると、もう駆け足。
みんな忙しいよね??
毎日バタバタだよね??

私はいつも31日まで仕事で、普通の人なら年末の休みに入ってから大掃除するだの
年賀状書くだのができないからねー。
なおさら忙しいのかなー。

早い時期から準備すれば・・って毎年思うけど、学習能力がなくて><




そんな時、ほっとさせてくれるお子様たち。

IMG_5597_201412270132589fc.jpg

あら~、かわいい!!
と思って急いでカメラ出した。
フランとKC。





IMG_5600.jpg

ピタッ!!です。
お手手を揃えてKCの背中にくっつけて。
たまたまなんだろうけどねー。
触れ合いたいの??って思っちゃう^^;






IMG_5599.jpg

いい夢見てね^^;





DSC_0099.jpg

ふみひかさんに作っていただいた羊毛フェルトの4ワン。
ひとつはハニーの祭壇に、これは会社のデスクに飾って、毎日眺め触れ合ってます。

じゃー、今からもうひと踏ん張り!!

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

重たい腰をあげてやっと取り掛かった年賀状。
発売されてからすぐに買っていたのに、どうしてもやる気が起きなくて。
妹に「今年はもうやめようかな・・」と言ってみたり。
取り掛かってからその理由が明確になった。
写真を選ぶのが辛すぎた・・・
あの日以降、データの中にいないハニー。
どの写真にしようかと選びながら涙が止まらなくなってしまった。
お線香をあげながら「ごめんね。ごめんね。」と嗚咽した。
わかっていても突きつけられる現実は残酷。

レディの威力。ケーキの威力。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!




あるところに4匹のワンちゃんがいました。
この日はクリスマス会。
みんなのお待ちかね、ケーキタイムです。

IMG_5804_20141226035532c3e.jpg

イイコのワンちゃんが嬉しそうにケーキカットを待っていました。





IMG_5813.jpg

そこへイジワルなワンちゃんがやってきて、イイーーッとものすごい形相で威嚇しました。





IMG_5814_2014122603553442a.jpg

イイコのワンちゃんは怖くて逃げてしまいました。





IMG_5815_20141226035536953.jpg

隣にいたもう1匹のイイコのワンちゃんも被害を受けないうちに逃げてしまいました。





IMG_5817_20141226035537fbb.jpg

イジワルなワンちゃんは本当はきれいなお顔なのです。





IMG_5819_201412260356060f9.jpg

だけどご馳走を前にすると、早く食べたくて独り占めしたくなってしまうのです。
人間にだって怖い顔で威嚇します。





IMG_5824_20141226035607644.jpg

ったくもう・・・です。笑
ミルクはこんな時のレディにビビるのでお隣同士にはしなかったよ~。
アデラはレディがどんなに唸っても平気だったみたい^^:
このあとみんなあっという間に完食でした。





IMG_5835_20141226035609322.jpg

私たちのケーキを食べる時、またまたシェルもちゃっかり参加してたよ^^:

賑やかなクリスマス会の様子はこれでおしまいーー!

   にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村      

我が家のクリスマス会





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!




クリスマスイブイブだった昨日はクリスマス会。

14クリスマス2

・唐揚げ
・エビのアヒージョ
・サイコロステーキ
・ホタテのカルパッチョ
・生ハムアボカド
・アボカドサラダ
・トマトスープ
・フランスパン

という今年のメニュー。
ステーキ肉はg1380円のヒレを奮発ー。





IMG_5774_2014122414314059e.jpg

こちらは手抜きのワンコごはんと、妹作のワンコケーキ。
中身はひき肉入りサツマイモとかぼちゃ。
早く食べたくてソワソワワクワク状態のみなさん。笑





IMG_5781_201412241431410a4.jpg

やっとその時間がきていつものように整列ー。
ん?
シェルも並んでるー笑
シェルはチキン狙い。





IMG_5783_201412241431428fe.jpg

隣のレディの唸る声に耐えられなくなり、逃げ出したミルたん。
ご馳走やパンダさんを目の前にすると迫力あるレディ。
ヘタれなミルたん、怖いよねー。
フランはいつもの低姿勢待ち。
みんなでおいしくいただきました^^;





IMG_5795_2014122414314469f.jpg

シャンパンを開けてやっと私たちの番。
先にワンズを済ませないとうるさいからねー。





IMG_5798_20141224143155742.jpg

取り分けたりよそったりと、私が席をたつとすぐに椅子を占領される。
レディとシェル、このコンビの確立高し。
こんなイベント事のときはよく一緒に椅子の上にいるんだよね。





IMG_5800_20141224143156569.jpg

テーブル下のミルたん、なぜかカメラ目線^^;

Sちゃんとママは残念ながら欠席だったけど、久しぶりにみんなでワイワイ。
大勢で囲む食卓は賑やかでいいね~。





IMG_5802_20141224143158947.jpg

シェル・・・
デカイなぁーーー。
フランは何かくれそうな人の足元をはしごしてたよ。





IMG_5826_201412241431599f6.jpg

ハニーにも。
深夜、シェルが狙っていたから下げたんだけど・・・・

いつもハニーが一番大盛りだったのに。
小さなお皿に盛られたハニーのごはんを見ていたら泣けて泣けて。
いつもの場所で大興奮して待って、大喜びで食べていたハニーを思い出し、
ハニーのごちそう、少しになったね・・・って泣いた。

これは深夜の一人のとき。
クリスマス会のときは楽しく過ごしたからご心配なく^^;


もう少し続きますー。

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

時間の配分が悪いのか、遊びにいけない日が続いていてマス。ごめんーーーー。

パンダ争奪戦





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!




ハードだった今日のことは置いといて、先日の続きのパンダ争奪戦。




IMG_5545_201412240215368bf.jpg

もともと青いおもちゃで遊んでいたレディ、ミルクのパンダが気になり始めてから
ミルクを追いかけ始めた。
もちろんミルクは放さない。





IMG_5566_20141224022506733.jpg

ずーっと追い掛け回すレディ。





IMG_5556_20141224021612f8b.jpg

だけどこの後、投げたほとんどはレディがGET。
一番の俊足だったミルクもじーさまになり、レディのほうが速くなったから。





IMG_5546_20141224021537d2c.jpg

毎回残念そうな顔で私を見るミルたん。





IMG_5559_20141224021614856.jpg

あーーーー・・・
このレディのイジワルな目つき・・





IMG_5553_20141224021542894.jpg

今度はミルクがレディにつきまとう。





IMG_5547_20141224021539e28.jpg

吠えもせずニコニコ顔(に見える・・)でレディの周りをぐるぐる回るミルたん・・
哀しい・・笑





IMG_5582_20141224021617c81.jpg

いつもなら近寄ったり甘えたりするワンズも、せっかく近づいてきてくれたチビッコのことは
完全に無視・・><





IMG_5548_20141224021540b9f.jpg

ミルクがあんまりかわいそうなので、ミルクの目の前に落ちるように投げてやる。
それでも体当たりをくらい、レディに取られることが多かったけど、たまにはミルクがGET。





IMG_5572_201412240216151d2.jpg

そしたらこれですから。
ずーーーーーっと吠えてる><





IMG_5583.jpg

そろそろ帰ろうと思い、撤収しようとしたらミルクが放さない。
なのでこの日の集合写真はコレです。笑

横目のレディ、意地でも放さないミルク、両親の殺気が怖いのか呆れているのか
どよ~んなフラン、めちゃおもしろいでしょ^^;


友達に
「パンダさん、もうひとつ買ってあげて~」
という、当たり前のご指摘をいただきました。笑

だけど買いませーーーん!

この駆け引き、案外楽しそうだしレディとミルクでずっと追いかけっこしてるから、私がラクなの!!笑

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

PCは檻の中。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!




おサルさんの救命活動観た??
すごいねーーーー。
感動したよ。
「サル知恵」なんてバカにしたような言葉使えないよー。
賢いし、助けたいという気持ちが伝わってきたよね。



昨日からやっと動き始めた年末のもろもろ。
年賀状には全く手をつけていないけど、大掃除には着手。

で、昨日は大掃除の合間に(夜派です><)24時を回って3ワンをシャンプー。
↓の記事のフランでわかると思うけど、地面が結構濡れていたんだよね。
年末にはトリミングだし、拭くだけでもよかったけど。
思い立った!
入れちゃえー!てな感じで、湯船に3ワン抱っこして私と一緒に入った^^;
楽しかったーー^^:
夜中で寒かったから、ヒーターの前でしっかり乾かしてそのままベッドへ。
熟睡してたよ^^;




今夜は夕食後からキッチンの掃除片付け。
カフェカーテンを洗濯し、換気扇、コンロ回り、出窓などは終了。
今から食器棚。
ブログ更新してからまたがんばりまーーーす!
明日お休みだしね!




今日のあれこれを簡単に。


まず・・。

IMG_5588_201412230040025c5.jpg

モニターを買い換えた。
数ヶ月前にニャンコにチッコされて壊れていたんだよね。
留守中のAのモニターをずっと使っていたんだけど、やっと購入。
PC本体がホワイトだからモニターもホワイトにしたかったからちょうどよかったー。





で、私のPC環境はと言うと・・

IMG_5589_201412230040030c4.jpg

ニャンコのいたずら防止のために檻で囲まれてる。笑
フランたちが生まれた時に囲いのために使っていた100均のアミアミを使用。
こうしていたら机の上に乗ってものをひっくり返したり、チッコされたり、毛だらけになったりが
防げるからねー。
もちろん使うときには下ろしますの^^;





IMG_5590_2014122300400462c.jpg

前に作ったニャンコのご飯用ネームプレートがばっちくなったので新しくした。
今回はラミネートもしていなくて、厚紙に名前を書いただけだけど^^;
毎日使っていつのまにか誰かのが無くなったりするから、×3作ったー。
しばらくは安心^^;





IMG_5591_2014122300400626e.jpg

帰宅したダンナさんの肩の上にピョンと飛び乗ったKC。
ごっきげ~ん!





IMG_5595_20141223004007a89.jpg

下ろそうとしゃがもうとしたら、必死でしがみついてた。





IMG_5520_201412230040476df.jpg

父と娘のWC。笑
光の加減だとは思うけど、同じレッドでも全く違う色だよねー。


そんじゃ今から片付け再開しますー。
明日は家族でクリスマス会だよー。

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

人気はパンダ。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!





IMG_5538_2014122202045390a.jpg

家事労働で盛りだくさんな予定の日曜、まずはこの方たちを満足させるために公園へ。
時折小雨がパラつくお天気だったけど、午後からはもっと降る予報だったからね。
とりあえず用事を始める前にGO。





IMG_5542.jpg

今日はよく遊んだー。
相手は私一人だったけど。





IMG_5541_20141222020454cd4.jpg

なぜかというと、新しいおもちゃを持って行ったから。
ミルクがくわえているパンダさんと・・





IMG_5543_20141222020457b4c.jpg

レディがくわえてる青いおもちゃ。

最初はね、よかったの。
レディとミルクでどっちを投げても取りに行ってた。


途中から変った><
青いのには見向きもしなくなり、レディとミルクでパンダの争奪戦。





IMG_5563_20141222020458e22.jpg

そして、投げようと思っても放さないーーー。





IMG_5576_201412220205094b0.jpg

ミルクもーーーーー><

長くなるから争奪戦の様子は次に書くことにするけど、なんでパンダに固執するのかねー。
どっちも音が鳴るのに。
しいていうと、パンダの方が低く長い音が出て、戻りが早いのか噛むとリズミカルな音を出す。
青いほうはピーと甲高い音で2回噛んで1回音が出る感じ。
噛み心地も関係あるのかもしれないけど、噛んだことないからわかんないー笑





IMG_5581_201412220205103d3.jpg

フランは新しいおもちゃには全く興味なし。
いつものボールが一番大好き。

取り合いばかりしていた両親を不思議そうに見ていたフランでした。笑

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

さし毛






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



IMG_2539_20141221095339e9e.jpg

あれ~??
フランて耳のさし毛、こんなにあったっけ??





IMG_2541_20141221095340156.jpg

フランはミルクにそっくりなコだけど、ミルクとは毛の濃さとさし毛の量が違う。
少し前に撮ったこの写真もずっとミルクだと思っていたけど、前後の写真を見ていて
フランだとわかったくらい。





IMG_2543_201412210953427c9.jpg

年を重ねてますます似てきたのかもね~。


考え事が多くてぼーっとしていたり、テキパキ動けなかったり、クリスマスの準備も
年賀状も大掃除も、な~んにも手をつけていない状況。
そろそろ鞭を入れなきゃなーーーー。
どうしよう。時間が足りない。


そうそう、携帯を新しくしてからラインがおかしくなり、今まで登録していた人がずいぶん
消えちゃった。
電話番号検索をしていない人が消えたみたい。
確認して私がいなくなっていたらID教えてくださーーーい。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

命をいただいてますから。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!





IMG_5306_2014122002001041e.jpg

今日は出だしが悪かった。
近所のご主人から
「最近ハニーちゃん見かけないけど、向こう(会社)にいるんですか?」
って聞かれた。

よく顔を合わせているのに、今頃・・・><
もうすぐ半年も経つのに今更・・・><

いや、別に気を悪くしたわけではないけど。
いつも会釈や挨拶程度だから仕方ないけど。

見かけないことをおかしいとは思っていても、いつも急いでいる私に話しかけるチャンスや
タイミングがなかったんだろうし、まさか天に昇ったなんて思ってはいなかっただろうし、
たまたま今日聞いただけなんだろうけど。





IMG_5307.jpg

「亡くなりました・・」
と言うと、絶句して固まられた・・
「元気だったのに・・・」と。

簡単にいきさつを話した。
出勤前に泣くハメになり、仕上げたばかりの化粧がグチャグチャ><

家を出る前に、写真のハニーに
「今日は頑張ってくるけんね!!行ってきます!!」
って言ったのになーーーーー。

大きなため息とともに、ガクンと肩を落として車を走らせ、ねずみ色に垂れた目の周りを
ティッシュで拭き、流れてくる嵐の曲を大きな声で歌いながら気分転換をしたのに。


こんな日に限って尻尾のくるんと巻いた茶色いコを2匹追い越す・・・><
最初はおじさんが引いたよく見かけるコ、そのあと女性が連れた初めてみるコ。
あーーーーーーーあーーあーーーー。
撃沈。





IMG_0501_201412200224254f3.jpg

柴ちゃんって後姿もかわいいんだよ。
巻いた尻尾と白いお尻。

追い越し際に顔を見て、うん、ハニーがかわいい!って思いながらまた泣く。

しょーがないなー。
がんばれワタシ。





IMG_5308_20141220020013691.jpg

毎年冬になれば寒くて当たり前だけど、今年も寒いねー。
ヒーターの前にいることがなかったレディ、今年はすでに何度かいた。
(この間も書いたよね)
ラグの上にはまだ余裕があるのに、入ろうかどうしようかと躊躇していたらしいルーちゃんが
かわいい^^;

やっぱり今年も大人気なヒーター前です^^:

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

昨日書いた魚の話。
ウチは釣ってきた魚はほーーんと無駄なく食べる。それもこれも犬猫のおかげ。
残った頭やアラは彼らのごはんに回る。
皮も頭の細かい部分の肉もぜ~んぶはがれてしまうまで骨ごと煮る。
その後丁寧に骨を除き、ワンコごはんに使うときは、野菜やごはんと一緒に煮込む。
ニャンコさんたちにはそのままあげる。
見事に頭蓋骨、骨しか残らないんだよ。

生きた魚を釣って食べることは、命をいただくこと。
だからお魚さんに感謝して無駄なく食べ尽くす。
これがウチの方針です^^;
犬猫に感謝!!

手をだしたら怒られます。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



ハニーとの思い出を楽しく明るく書きたいと思うけど、まだ後ろ向きにしか書けない・・
暗い記事になってごめん・・・

夢の中で私を見ていたハニーの目は、真っ黒で大きくて星がいっぱい入った、マンガの
女の子の目みたいだった。
「こんなとこにいてお腹減ったでしょ?」
そんな言葉もかけたことを思い出した。


「誰もわかってくれない」
なんて、横柄なことを書いたこともごめん。
ここに来てくれる人たちはわかってくれること、わかっていたよ。
だけどあんな風に書いてしまった。


この気持ち、まだ泣いてること、極端に言うとそんなこと本当は誰もわかってくれなくてもいい。
それは私の気持ちだから。
家族にだって100%理解できるはずはないよね。
例えどんな問題にしたって。


ハニーのことを思い出したり考えたりするとき、追い討ちをかけるようにキキやトマトの
ことを思い出すことがある。
時にはミントやくーちゃんやジョジョのことも。
そして号泣。
そうやって徹底的に自分を追い込む。
たまにはそんな日もあっていい。





私が一人旅をした日、ダンナさんは釣りでした。

IMG_5284_20141219023514e79.jpg

久しぶりの大漁。
小さいけどマグロ、カツオ、ブリ。





IMG_5286_20141219023516be4.jpg

みんな代わりばんこに覗き込む。





IMG_5289c.jpg

ウチはニャンコはもちろん、ワンコもみんな魚が大好き。
小さい頃から食べつけているからね。
生でもパクパク。
アデラはそんな習慣がなかったからか、生は食べないんだよ。
最近やっと火を通したものは食べるようになった。





IMG_5304.jpg

渓流釣りから始まって、磯釣り、船釣り、いろいろやってきたけど、最近は大物(青物)狙いの
ジギング(船でからルアーを投げて、流して釣る)しかしなくなったので、前みたいにエサ釣りの
イサキとかアジとか鯛とかカサゴなどの土産はなくなった。
釣りに行っても何も持ってこないことのほうが多い。
ジギングって難しいんだってー。
だからこの日は久しぶりのめでたい日^^;
本当はマグロ釣りだったんだけどね。





IMG_5295_201412190235197cf.jpg

傷みやすいカツオを食べることに。





IMG_5299.jpg

料理しだすとみんな足元から離れない。





IMG_5300d.jpg

シェルはいっつもこうやって手を出して怒られる。





IMG_5303_201412190236060f4.jpg

はい、カツオのタタキ~。

魚をさばくのは全てダンナさん。
私は全くできない。
してくれる人がいるから、する必要もないしね。

次の日から食べたマグロ、まっじでおいしかったーーーー。
刺身、マグロ丼、ステーキ、カマ焼き、いろいろして数日間食べた。
ワンニャンたちも生で食べ、焼いて食べ、しばらくはお魚三昧だったよー。
また釣ってきてくれないかなー。
よければマグロで^^;

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村       

ゆめ。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



今朝方ふたつ夢を見た。

ひとつは妹から「A(オーストラリアにいる娘)、帰ってくるってよ!!!」と言われ、
「ほんと!!??」と答える私。

そして場面が変り、私とAと誰かと3人でいたらカエルがいて、そのカエルを見てAが
「ギャーーッ!!」と叫ぶ夢。
Aはカエルが大嫌い。
ここしか覚えていない。


もうひとつはハニーの夢。
これは鮮明に覚えている。


夢の中でハニーのことをずっと探していた。
山の上の方からがけ下を覗くと、岩のくぼみに丸まったハニーがいた。
夢の中でも親指くらい小さく見える遠くのほうに。
ハニーはがけの上の私を見ていた。
大きな声で名前を呼び、次の場面では抱っこしてた。

「ハニー、探してたとよ。ずっと探してた。遠くにいたけど、すぐにハニーってわかったよ。」
私は泣いていた。
「ハニー、ハニー」と言いながら。
ハニーはハァハァ舌を出し、まん丸な目でじっと私を見てた。
きれいなオレンジ色の首輪をしていた。
抱きしめて泣いていたところで目が覚めた。(起こされた><)
起こされなかったらまだ一緒にいられたのに。


どちらも私の心の奥深いところで、いつまでもモヤモヤと重くのしかかっていること。
いろいろと忙しかったり、考え事も多いので疲れているし、深層心理がこんな夢を見せた
んだろうと思う。




IMG_2961_20141217143250051.jpg

ハニー、会いたいよ・・・

私のこんな気持ちは誰もわかってくれないと思う。
家族でさえわかってくれないと思う。
一人で泣いていることすら知らない。





IMG_3564_20141217143251b6b.jpg

いまだにまだ、どうしてあんなことになったんだろう・・って思う。
あの日がなかったら、まだ元気でいてくれたはずなのに・・





IMG_3878_2014121714325256d.jpg

前と変らずお散歩したりお出かけしたり気持ちよさそうに眠ったりしていたはずなのに・・
どれくらいたてば泣かずに暮らせるようになるんだろう。
どうしたらこんな気持ちから卒業できるんだろう。





IMG_4232_20141217143254672.jpg

もうこんな風に5ワンで写真を撮ることはなくなってしまった。
大所帯で、はたから見ると大変そうに見えたかもしれないけど、いつも賑やかで楽しかった。
少しも苦じゃなかった。
みんな違う個性がそれぞれにかわいかった。





R7112559_20141217143255ebf.jpg

あの日からハニーの写真だけが増えない。
当たり前だけどそれがすごく悲しい。

スマホが壊れて容量がいっぱいになったミニSDカードを代え、バックアップを取って
もらったのに、新しいスマホにはハニーの写真がなかった。
昨夜寝る前に気付いて、えーーーーーっ?と思ったのも、夢を見せせてくれた原因かも。
またドコモショップに行ってみよう。
スマホに写真が入ってないといつも見ることができないからヤだ。




IMG_4106_20141218003325a90.jpg

穏やかで幸せだった時間は取り戻せないんだね・・

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

夢のせいか今日は泣けて仕方なかった。
気を紛らわすために、今日は寒い中、鼻をたらしながらひたすら会社の倉庫の片づけをした。
明日は笑えるといいな。

たまには一人もいいもんだ。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!




IMG_5236.jpg

ここでも話し相手のいない私を助けてくれたのは子供たち。





IMG_5244_201412170257432e8.jpg

熊本市内からきていた小学生の姉弟がずっとワンズの相手をしてくれた。
そしていろいろ質問攻め。笑
おばさん一人だと鼻もかけられないのに、これもワンズのおかげだね。





IMG_5253_201412170257442fb.jpg

おかげでワンズの興味はケーキから遠のいてくれ、私はゆっくり食べることができた^^:





IMG_5276_20141217025847ff7.jpg

撫でたり触ったり、走ってくれたし。
私もワンズもラッキーだったかも。





IMG_5260_2014121702592935f.jpg

おうちにはニャンコがいるらしい。
ウチにもいるよ~と言ったら、また話が盛り上がって^^:
おばーちゃんちには柴犬がいるけど、犬ほしいなーって言ってた。
で、ハニーの話もしたりして。





IMG_5261_20141217025746c97.jpg

サラダバーをしていたら、草をちぎって食べさせ始めた。





IMG_5265_201412170257475dc.jpg

素直に「あ~ん」て・・笑
君たちはウサギか!!笑





IMG_5268_20141217025844d25.jpg

今度は抱っこして写真に写りたいとリクエスト。
フランさん、口から草が出ていますけど^^:





IMG_5270_20141217025846383.jpg

ここでも先にお店を出たお母さんたちから、スミマセンでした、だのありがとうございましただの
言われ、いえいえ、楽しかったですってお話して。
しったりして気が利いた子供たちで、私も退屈しなかった^^:





IMG_5279_20141217025849975.jpg

気の向くままの一人旅、4箇所行ったのかなー。
小さな出逢いがあったり、優しさを感じてほっとしたり。
楽しい一日でした^^;

オシマイ。

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

おひとりさまカフェ






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



スマホ、新しいモノが届きました。

昨日、「携帯、変えた?」とか「何かあった?」などのラインが続々。
なんで~?と思ったけど、ラインを退出したり新しい友達に入ったりで、わかるんだねー。
ナルホド。
こっそり・・とか内緒で・・はできないみたいね^^:




IMG_5221.jpg

道の駅でうどんを食べ、いっぱい遊んだ後、コーヒー飲んでほっとしたいなーと
時計を見ながら向かった「キーストンカフェ」。





IMG_5220_20141216014527f4d.jpg

霊台橋という石橋のふもとにあります。





IMG_5249_20141216014559a29.jpg

ここではきれいな紅葉を見ることができたー。





IMG_5227_201412160145311ad.jpg

ワンズはつまらなさそうにテーブルの足元。





IMG_5229.jpg

注文をとりにきたお店の方がワンコ好きな方で。





IMG_5231_2014121601455639d.jpg

いろいろおしゃべりしながら、みんなをいっぱい撫でてくれた。





IMG_5224_20141216014530e9a.jpg

柿のタルトとコーヒー。
多少の緊張をしながら一人で運転してきたから、ここにきてやっとほっとした気分になった。
疲れたときのコーヒーと甘いものはやっぱりサイコー。





IMG_5233_201412160145580ab.jpg

不服そうな、ちょっとバツの悪そうな顔して、やっぱりフランは抱っこ攻撃。
座り心地は悪そうだったけど、しばらく抱っこしてあげた。
おとーさんいなくて残念だったね~。





IMG_5252.jpg

ここでもセルフタイマー。
だけど失敗。
何枚か撮ったけど、みんなピンボケ。
ケラケラ笑っている私と、無理やり抱っこされてニョロニョロになっているワンズ。
これがまたいいんだよねー。
お店の方から「撮りましょうか?」と言われたけど、あえて自分撮り。
おもしろいんだもん。
店内にいたお客さんからは変なおばさんだなーと思われたよね、きっと^^:





IMG_5255_20141216014602c4a.jpg

最後は姫ダルマなレディさん。

あと1回でおしまいー。

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ひとりの時の強い味方。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



壊れた・・・というか壊したスマホね、修理か新しいのに交換か迷ったけど、交換してもらう
ことにした。
修理だと安い(保険で5000円)けど2週間くらいかかる、交換は7000円で明日。
修理を勧められたけど、2週間後って年末の忙しい時に取りに行けそうもないしね。
アプリとか、また最初からいろいろやらなくちゃいけないのが面倒だけどねー。
ドコモショップはやっぱり1時間半待ち。
待ち時間を有効に使えるモール内のショップに行ったよ~。



ひとりでぶらっと出かけたときのことの続き。


IMG_5179c.jpg

ランチはこじゃれたお店ではなく、道の駅^^;
メニューも定食かうどんしかないけど、テラス席があるし、前の広場で遊ばせられるし
行きたかったカフェがお休みだったから、もうここしかなくて^^;





IMG_5186_201412150417020a5.jpg

だけどここにして正解。
ここでもチビッコたちがワンズの相手をしてくれたから^^;
ひとりだったから助かったー。





IMG_5185_20141215041700d3a.jpg

どこに行ってもワンコ好きのチビッコに出会えることが嬉しいね^^;
みんな笑顔で接してくれる。
お母さんが「帰るよー。」と言っても、「まだあそびたーい。」って。
帰るときは「ありがとうございました。」なんてお礼を言われて、私のほうが恐縮。





IMG_5197x.jpg

帰ってから、「犬を飼いたいー」とか言うのかな?
「楽しかったー」ってお父さんにお話しするのかな?
嬉しいね、ワンコ好きのチビッコたち。





IMG_5199a.jpg

チビッコたちがいない隅のほうでちんまり遊んでいたんだけどね。
みんな寄ってきて。
こういう場所があるのが本当にありがたい。





IMG_5194_20141215041727607.jpg

お店の方から、「できましたよー」と呼んでもらって、天ぷらうどんを食べた^^;
ワンズはテーブルの下でクールダウン。





IMG_5189_20141215041703ecf.jpg

食べている間も小学生の女の子が2組「かわいいー」って来てくれて、オヤツをあげて
もらったり、相手してもらったり。
また助かりました^^;





IMG_5213_201412150419086d5.jpg

ごちそうさまの後は敷地内をぐるっとお散歩。
ここでも紅葉を期待していたけど、小さい木が2~3本。
その代わりここには桜がたくさんあることを発見。
お花見にはよさそうー。





seiwamura.jpg

時間や連れを気にせず、いろんなことをリサーチしながらゆっくりと。
こういうの、たまにはいいな~って思った。
ワンズがいるからこそなんだけどね。
全くの一人なら行っても楽しくないよね、きっと。

続き、まだありますー^^;

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

幸運と不幸






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



今日、私に起きたラッキーなこととアンラッキーなこと。

10440681_589446194522105_4557087144810436843_n.jpg

朝から大きな荷物が届いた。
ん?
レイコップ???
買った覚えはない。

品名のところに「特賞  レイコップ」とある。
送り主は「~フェアーアンケート係」。

やっと思い出した。

先月会社の展示会をしたイベント会場で、地元の新聞社主催の隣のイベントをふらっと覗き、
アンケートを書いたんだった。
そういえば「レイコップ、当たらんかなー」と言いながら書いた。

ひーーーーーっ!
特賞1名様に当たったんだ!!
びーーーーっくり。
懸賞とかくじとかガラポン抽選会とか、当たったためしがないのに。
てか、特賞1名様~旅行とか当選の方は発送をもって発表としますとか、ほんとにあるんかねー。
書いてあるだけじゃ??と思っていたクチ。
ほんとにあった!

はしゃいだ!
わーいわーい。
当たった、当たったー。

「運を使い果たしたね」と回りから悪態つかれたけど。



確かに使い果たしたらしい・・・・



IMG_54330.jpg

10月末に買い換えたエクスペリア、壊れた><
ストライプの待ちうけではないよー。
液晶がアンポンタンになって、画面操作が効かない。
電話が鳴ってもラインのお知らせ音が鳴っても出られない、見られない。


会社でボール遊びをしていたとき落とした(ノД`)・゜・。
ジャケットのポケットに入れていたんだけど、勢いよく投げた時に飛び出た。
拾って気付かずにいたんだけど、使おうとしたら縞模様が・・・・


あーーーーーー。
なんということ。

いいことがあって突き落とされる。
私らしいと言えばらしいけど。笑

ま、保険に入っているから修理か交換はできるだろうけど、今日は全く使えなかったし
明日ドコモショップに行かなければならないというメンドーなことになった。

あーーああ。
がっかり。

幸運と不幸、ラッキーとアンラッキー、天と地・・・・
こんなもんかねー、世の中って。




ちょっくらみんなの様子を。

IMG_53388.jpg

寒波到来でみんなくっつきあって寝てるー。





IMG_5341_20141214020318c9d.jpg

大将、かなりはみ出てまっせ!!





IMG_5340.jpg

あ、起こした??
ごめんねー。


さて、今日の私は幸運、不幸、一体どっちだったんでしょーかねー??

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

Sちゃんとボール遊び。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



いつも言い訳ばっかだけど。
今日は本当にバタバタしててPCを開く元気もなく・・
9時に帰宅して制服のまま寝っ転がりそのまま。
何度も起きようとしたけど目が覚めたのは3時。
いや~なパターンです。
明日はまともな生活しよう。


今日忙しかった理由のひとつはこのコ。

IMG_5426.jpg

5時間くらいのお預かり。
さんざん遊んでお昼寝しちゃった。
眠たそうにしていたので、抱っこして歌を歌っていたら3曲歌った頃には眠ってた。




IMG_5402.jpg

朝は病院へ。
最後のフィラリアのお薬が5日も遅れてしまったー。

預かっていただき、耳掃除、爪切り、肛門腺絞りや体調チェック。
仕事中だったから、預かってゆっくり診ておきましょう~と言っていただいて。
なので写真は最初のフランだけ。
フィラリアの薬はチュアブルを食べたんだとか。
みんな大好きチュアブル、初体験。
喜んで食べたそう。
体重はレディ5,1、ミルク4,6、フラン4,3。
ちょいと多目だけどまぁまぁ。





IMG_5404.jpg

病院へのお迎えはSちゃんも一緒に。





IMG_5408_20141213040742508.jpg

病院の駐車場で水溜りをみつけてニンマリ。
石を投げ入れたり、手をつけてバシャバシャしたり。
男の子だもん、それくらい想定内。





IMG_5411.jpg

ぬいぐるみ、好きなの。
Nママは「男の子なのに大丈夫??」と心配してるけど^^:





IMG_5416_201412130407454ed.jpg

会社では待っていたアデラも一緒にボール遊び。
空中の赤いボールはSちゃんが投げてくれた。





IMG_5417_20141213040758db0.jpg

Sちゃんがいたからか、珍しくミルクも参加。
投げてもらうのを待ってる。





IMG_5422_2014121304075975f.jpg

ワンコと接する時はあまり笑顔がないんだよ。
ニャンコの方が好き。
お昼は自宅に連れて帰ったけど、ニャンコたちに顔を寄せたり追いかけたり、終始笑顔。
吠えてうるさいワンコには圧倒されてしまうみたい。





IMG_5424_20141213040801e47.jpg

遊んでくれる相手を選ばないワンズは楽しそうにしてたけどね。
まだボールは遠くに飛ばないけど、あと数年したらいい遊び相手になってくれるかな。

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

義母が退院してからは義母のとこで毎晩夕食。なので、お昼に帰った時や朝から1~2品は
料理して持って行く。仕事が終わってからワンズを家に連れて帰ったあと、義母のとこに行き、
また料理して食べて帰る。
帰りは8~9時くらい。それからワンニャンや家のこと。 
まー、座る暇がないというか。そんな毎日ももう10日。ヤレヤレ。

一人は恥ずかしいー。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



山都町、幣立神宮。

IMG_5157_20141212003942163.jpg

階段を半分降りたところで写真を撮った。





IMG_5156.jpg

このとき数名のいくつかのグループ、20人くらいのギャラリーに囲まれた。

「わー、じっとしとるー!」
「利口かねぇ~」
などの会話を耳にしながら、なんか焦る・・・
褒められて嬉しい気持ちと、そんな中で必死に写真を撮っている一人のおばはんの恥ずかしさと。
こんな時、一人では間が持たないことを痛感。笑
テレ隠しの会話をする相手がいないから。

「ありがとうございましたー。お邪魔しました。」
と、そそくさとその場を立ち去った。笑

あーーーー、恥ずかしかった。




IMG_5161_20141212003944f55.jpg

帰りは階段を使わずに、遊歩道をお散歩しながら下った。





IMG_5165_20141212003945e08.jpg

気にしてる・・・・





IMG_5166_20141212003947b21.jpg

フランも気になる??





IMG_5167_201412120055309aa.jpg

だいぶ離れた後ろから、ミルクがトコトコ。

最初は3ワンつなぎで歩き始めたんだけど。
元気な女子の歩調に合わせるのがイヤなのか、ミルクが歩くのを拒否る。
ミルクはもともと3ワンつなぎは好きではなかったけど、最近は嫌がり方が酷くなった。
なのでミルクだけ外した。
こんなシーンでもミルクの老いを感じてしまう。




IMG_5168_20141212004004e3a.jpg

時々マーキングしながらマイペースのミルク。
いいんだよ~、ミルク。ゆっくりで。
慌てることはないよ。
自分のペースで一歩ずつね。
それでいいの。
しっかりと踏ん張って歩いてくれたらそれでいいの。


レディもフランも一緒に来ないミルクが気になったんだね。
かわいいなぁー。





IMG_5170_20141212004007d6d.jpg

樹齢1万5千年と伝えられているヒノキ。
すごいなー。
聳え立ってみんなを見下ろしてる。





IMG_5171_20141212004008fa3.jpg

3ワン揃ったところでパチリ。
薄暗いからお目目もちゃんと開いてる^^;





IMG_5175.jpg

私にもワンズにもパワーがもらえていたらいいなー。
ここ一体がパワースポットらしいよ。
神聖な土地という気がしたよ。



お昼の時間はとっくに過ぎていたからご飯食べなくちゃ。

ここに来るまで3軒のお店がNGだった。
お休みだったり、ワンコNGだったり、予約してないとダメだったり。

だけど一人だったからそういうお店の情報も入手できた。
いつも看板が気になりながら通り過ぎていたからね。

もうご飯の場所はあそこしかないなー。

で、また続きます^^;

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ひとり芝居。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



昨日の続き。
「一人旅」って言っても、ただの一人ドライブなだけなんだけどねー^^:



車を先に先に進めていくうちに、あー、あそこに行ってみよう!!と思いつき、行ったのが
ここ。

IMG_5154_201412110103462e3.jpg

神代時代の伊勢神宮であり、高天原神話の発祥の神宮と言われる幣立神宮。
パワースポットとしても名高いんだよ。

どうしてここに行こうと思ったのかはわからないけど、後で考えると、ここに行ったあとに
私にある問題が生じた。
その問題がいい方向に解決するように導いてくれたのかも・・・と。
解決してないけどね。苦笑





IMG_5133.jpg

すごい階段でしょ?
スリングを持ってきていたらよかったけどねー。
ミルクは抱っこしてレディとフランにはゆっくり上ってもらった。





IMG_5138.jpg

参拝客も多かったよー。
すんごい山奥なのに。
以前2回行ったことがあるけど、こんなに遠かったっけ??と、途中何度もナビを
確認したほど。
ここから数十分走ればもう宮崎の高千穂だもんねー。





IMG_5144_2014121100543143a.jpg

神殿の前はいつも人がいっぱいだったので、境内の隅っこで写真を撮ったり散策したり。





IMG_5141_20141211005430b13.jpg

もみじがあるかな~と期待していたけど、もみじはなし。
大きな銀杏の木が一本。





IMG_5153_20141211005449c01.jpg

お参りの時は神主さんがシャンシャンしてくれた。
年配のご婦人方が灯篭のようなものに手をあてていたから、尋ねてみたら
そこでパワーをもらえるんだと。
私もやってみた^^;





IMG_5150.jpg

お参りをしている間、ワンズはくくって待っていてもらった。
姿が見えていたから吠えなくてよかった~。





IMG_5155_20141211005452be7.jpg

このセルフタイマーね、大変だったのよ。
カメラを置く場所を決めても、ピントを合わせる対象がいないでしょ。
これくらいかな~で合わせて、タイマーが作動してから大慌てで3ワンを抱っこ。
これがまた難しい。
どうやって短い時間にいっぺんに抱っこしたんだろ??
ひとり芝居だよ、まるで。
一人でやってて一人でおかしかったみたいで、かなり笑ってた^^:
もう少し大きく撮れたらよかったけど、記念になればいいのでこれ一枚だけ。
アタフタぶりを思い出すだけでおかしい^^;

         にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

今日はとにかく忙しかったーーー。
給料日だったしボーナスだったし。それにダンナさんのおばあちゃんの13回忌もあって
とにかくバタバタ。
7時まで仕事してもまだ終わらないまま、とりあえず片付けたー。
あー、仕事休みたい・・・休めない・・・
辞めたいが本音だけど辞められるわけがないしねー。
ふぅーーー・・・

旅のお供はワンコでしょ。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



先月24日のこと。

IMG_5130_20141210002151de2.jpg

この日はいいお天気。
なのに私一人。
だからこそ、一人旅?に出かけた。
もちろんワンズを従えて。





IMG_5124.jpg

最初は阿蘇方面に・・と考えたけど、連休で渋滞が予想されたので、山都町方面へ。
行き先はなんとなく頭にあるくらいで、行き当たりばったり進んでみようと。
誰かと一緒(例えばダンナさんとか)の時は、あ、ここ寄ってみたい~と思っても
寄れなかったり、言い出すのが遅く通り過ぎたりするでしょ。

その点一人なら自由。
止まりたい所で止まれるし、行き過ぎたと思ったら戻ればいいし。
いい場所があったら立ち寄って写真でも撮れればそれで満足。





IMG_5109_20141210002129feb.jpg

看板に「円形分水公園」と言う文字を見つけ、県道を離れて山の方へ行ってみた。
広い公園だと想像したけど、公園と言うより史跡みたいな感じ。
きれいな水がどんどん溢れてた。
なんでも地区の耕作面積に応じた水が公平に流れるような分水装置らしい。





IMG_5125_20141210002149be2.jpg

銀杏の木発見ー。
よしよし、黄色のじゅうたんの上で写真撮ろーーっと。

こういうのがいい。
気ままで自由、適当、思いつき。





IMG_5115_2014121000213189b.jpg

はいはい、みなさんこっち向いてーー。
やっぱり視線くれませんかねぇ~。





IMG_5114_201412100021304ef.jpg

「あ!お父さんが来た!!」

ウソです。
視線ありがとう^^;





IMG_5117_20141210002133f5e.jpg

駐車場からここまでは数百メートル。
うろうろグルグル散歩して、気分転換。





IMG_5120_201412100021345d4.jpg

おっと、ミルちゃん!!
まさかドボンはないよね??

ここ結構深かったの。
まさかの時に一人は怖いので、慌ててリードを握り締めた。
あ、見直したらフランだった。笑
水好きのミルクだとばかり思ってたよ~。

このあとまたなんとなく車を先に進めましたー。

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村    

楽しい時間と寂しい気持ち。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!





IMG_5055.jpg

1日3回の楽しい時間。





IMG_5065_20141209001357dd9.jpg

その時によってムラはあるけど、ボール遊びをしたり、散策をしたりと、ワンズにとっては
楽しい時間。
遊んだ後はオヤツだってもらえるし、タイミングよくオヤツを持っているおっちゃんが帰ってきたら
またオヤツをもらえたりもする。





IMG_5058_20141209001053f2a.jpg

駐車場に車で入ったら、まずみーちゃんやハルちゃんの所在を確認して、車を移動する
ことが習慣だった。
年をとったせいか車を怖がらなくなったみーちゃんは、駐車場のど真ん中でじーっとしている
ことも多かった。





IMG_5054_20141209001048634.jpg

ワンズを車から降ろす前に、みーちゃんのごはんの器を片付けることも日課だったし、
(残った缶詰をワンズが狙ってるから)
遊んでいるとどこからか出てきてワンズや私について回ることもしばしば。

みーちゃんがいなくなってから、今まで必ずやっていたことをやらなくてよくなり、
なんかすごく物足りなく感じてため息が出る。





IMG_5060_20141209001054866.jpg

そして必ずハニーがいた場所に目が行く。
ハニーのための日よけとスノコはまだそのまま。
日暮れが早くなるこの時期は、仕事途中に銀杏の葉っぱを踏みながらお散歩してたことを
思い出す。


当たり前だった日常が当たり前でなくなると、こんなにもぽっかりと心に穴が空くもの
なんだね・・・
あーーーーーーーーー。
だめだめ。
泣ける泣ける泣ける・・・・・





IMG_5063_20141209001356f75.jpg

どこにもここにも思い出があるもんね。
なにかにつけ思い出すのは仕方ないね。
レディたちには楽しいだけの駐車場も、私には切なく寂しく感じることもある場所。

それでも明日もまた遊んであげなきゃね~。
ここでの自由時間はみんなの楽しみな時間だもんね。





IMG_4771_2014120900135894c.jpg

コーヒーを入れるために席を立ったら、仲良しコンビにPCの椅子を占領されてた><





IMG_4774_20141209001400aa3.jpg

うーーーん・・・
どうしよう・・
しばし考えて。

下ろすのはやっぱりかわいそうだから私が我慢しよう。
長く座るとお尻が痛くなる、金製の丸いすを持ってきて座ったのでした。
ちっ。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

母がまた転んでケガをした。おでこに大きなたんこぶと傷。メガネは傷だらけ。
驚いて様子を見に行ったらそうたいしたことはなくてよかったけど・・ 
問題は今後。
新しく加わった薬が合わなかったらしく、意識障害が出て、4日くらい前は大変だった。
その薬はもう飲ませてないけど、その時の障害?がまだ足に残っているみたいで
足がおぼつかない。フラつく。よろける。
一人にしておけない・・ということ。
今夜は娘Nがついていてくれた。
義母のこともある。問題山積み。仕事も山積み。
どうすりゃいいのか・・涙

ワンコとチビッコと公園と。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



今日のバザーのラーメン屋。
とにかく寒かった。
寒かったからすぐに完売になると思っていたけど、食バザーが多くて売れ行きものらりくらり。
完売してほっとしたー。
小学校の水飲み場ってかなり低いでしょ。
そこで最後の洗い物するから、とにかく腰が痛くてー。
疲れました。


ちょっと質問。

DSC_0172.jpg

Sちゃんが親子3人でラーメンを食べにきてくれた。
これはスマホで撮った写真なんだけど、スマホで見ると普通の写真。
PCに送信すると肌がまだらになる。
いつもそう。
これってどうして??
どこをどう触ると解消するか、知っている人がいたら教えて欲しいーーー。






IMG_5344_201412080147386bd.jpg

夕方、Sちゃんを迎えに行って公園へ。





IMG_5356_201412080141309cc.jpg

遊んでいた小学生が「かわいい、かわいい」と、ワンズに近づいてきた。





IMG_5357_20141208014131637.jpg

一緒にお散歩することになり、誰がどのリードを持つか決めるのが大変^^:





IMG_5364_20141208014133b8a.jpg

いってらっしゃーい!と見送ったのはいいけれど、ミルクは一緒に行かない私が気になり
動かないー。
やっとのことで歩き出し、その間私とSちゃんは滑り台で遊んだり、アスレチックをしたり。





IMG_5365.jpg

お散歩のあとは一緒にボール遊びをしてくれた。
ワンズ、大喜び。





IMG_5377.jpg

女の子はSちゃんとシャボン玉。





IMG_5382_20141208014151799.jpg

Sちゃんはまだうまく吹けなくて、女の子が吹いてくれたシャボン玉をキャーキャー言いながら
追いかけたり掴んだり。





IMG_5386_201412080141539f0.jpg

子供同士っていいね~。
違和感なしにすぐに遊べるんだもん。
初対面の大人同士はこうはいかない。





IMG_5396_20141208014154cd9.jpg

ワンコと子供もそう。
子供たちはワンコと遊ぶことが珍しいらしく、飽きずに何度もボールを投げてくれたし
ワンズもいつもと変らず、ボールを要求し取りにいってすごく楽しそうに遊んでた。





IMG_5371.jpg

狭い場所だったけど、繰り返し走っていたからいい運動になったよ。
ミルクも元気に走ってたからよかった。





IMG_5349_20141208014129db1.jpg

「はっぱ、はっぱ」
と言って、銀杏の落ち葉を拾っていたSちゃん。
これはパパとママへのお土産。
家に帰ると、「はいー」と渡し、パパママは嬉しそうに「ありがとー!」と言ってた。
こんな子供のしぐさはたまらなくかわいいね。





IMG_5397.jpg

ちょっと寒かったけど、Sちゃんもワンズもいっぱい遊べてよかったね。
遊んでくれた近所の子供たち、ありがとう!

         にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

6年生、4年生、1年生の子供たち。
素朴で素直なコたちだったよ。
ダンナが「今度の日曜も来て!」と言われ、約束したらしい><
ほんとに行けるの??
し~らないよーーー><
 

クサイのが好きなの。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!




毎日本当に寒いね。
雪が降った所もあったこと、ブログで見るまで知らなかったー。
テレビのニュースを見る時間もないくらい、今日も1日忙しかったよ。
今夜も湯船で1時間近く寝てしまってた><
寒くて目が覚めた。
どうもお疲れみたい。笑




IMG_5072_2014120601553461c.jpg

熊本は九州だから、南のほうだから暖かい・・
って思っている人も多いかもしれないけど、雪こそあまり降らないけど実は底冷えがして
寒い。
よそから越してきた人が、想像以上に夏は蒸し暑くて冬は寒いと驚かれるほど。
盆地だからねー。

だから?寒くなるとこんな様子が見られて嬉しい。





IMG_5073.jpg

耳の臭いニオイが好きなルーちゃん。
よくフランの耳をクンクンしてる。
フランが一番臭いからか、フランがじっとしているからかわからないけど、こんなするのは
フランにだけ。





IMG_5074_20141206015548936.jpg

そして執拗に舐め続ける。
きれいにしてあげているつもりなんだろうけどねー。
あまりやりすぎるとルーちゃんのツバでまた一層妙なニオイがするという悪循環。
まーいいやー・・と止めさせることもしない。
だってかわいいし。





IMG_5075.jpg

年明けには8歳になるフラン、口の周りがずいぶん白くなったなぁー・・





IMG_5076_20141206015551435.jpg

最近また赤い涙が多くなったルーちゃん。
目ヤニは少なくなった。
寝る前には必ず私の脇あたりをふみふみもみもみするから、マメに爪切りをする。
でないと、チクチク痛くて。
今日もみんな順番に爪切りした。
ニャンコの爪は硬くないから普通の爪切りで簡単に切れるんだよー。

寒くなるとみんなで膝の上の奪い合いをするから、膝がいっぱいあったらいいのにーって
思う。
だってみんな抱っこされたいのにね~。
動物って裏切らないから本当にかわいいよね。

明日は今年最後のバザーのラーメン屋。
すごく寒いらしいから売れるだろうけど、校庭でのバザーは寒いからねー。
上着は着れないし、ホッカイロかなー。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

今日は祖母の27回忌だったので、高速飛ばして八代のお寺へ。
自分のことより人のこと・・という穏やかで優しい祖母でした。
私の犬猫好きは祖母から母へという血筋。
ばあちゃん、ありがとう。

みーちゃんとのお別れ。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは。




CIMG6259.jpg

みーちゃん、本当はこんなに美人だったんだよ。
これは2度目の事故に遭い、手術して長期入院した直後。
あごの骨が折れて手術。
事故に遭う前のもともとのみーちゃんはもっと美人さんだったよ。





CIMG6284.jpg

最初は警戒して寄り付こうともしなかったけど、少しずつ慣れていって、いつの間にか
会社で市民権を得て、外と事務所の中を自由に出入りしてた。

実家のフィービーやウチのKCを産んだのは、まだ事務所の中に入ってくる前。
倉庫でKCたちを産んだ時、何度も見に行ってた私たちを警戒しなくなって、みーちゃんが
信頼できる人たち、安心できる場所ということをわかってくれたんだな~と思ったよ。





CIMG6388.jpg

幸せそうに寝てるでしょ?
夜は誰もいなくなって寂しかったかもしれない。
だけど、お腹をすかせることはなかったし、雨風にさらされることも、寒さに震えることも
なかった。


遅くなったけど、今日はみーちゃんにたくさんのコメントをありがとうございました。
朝、みんなそれぞれの仕事に出る前にはお線香をあげてくれました。
そして私と妹、みーちゃんが一番大好きだったYさんと3人でお葬式をしてもらい火葬して
見送ってきました。
初七日がすんだら、ウチの納骨堂に安置することにしました。


突然の別れになってしまい、残念でかわいそうで3人でわんわん泣いてのお別れだったけど
幸せなノラ猫生活だったと、自分を納得させるしかないです・・・・





IMG_5062_201412060227076c5.jpg

よくよく写真を見てたら昨日UPした写真よりも新しい日付の写真があった!
以下、11月18日の写真。
大食いなのに痩せて汚れてヨレヨレだけど、気持ちよさそうにお昼寝していたから
撮ったんだった。

今年の夏にシャンプーをしてあげたけど、体力を消耗するシャンプーはだんだん無理になり
汚れまくったまま。
それでも風邪を引かせるよりもいいから。





IMG_5066.jpg

遊んだ後のワンズのおやつタイムに、いつもちゃっかり参加。
年老いて満腹中枢が壊れていたのか、こんなに痩せていてもウチのニャンズよりも
大量に食べてた。





IMG_5069_20141206022711620.jpg

よそではノラちゃんを見ると豹変するレディも、みーちゃんには吠えたり追いかけたり
することはなかったよ。
家族・・とまではいかないかもしれないけど、みーちゃんの存在はちゃんと認めてた。





IMG_5064_20141206022708b47.jpg

ハルちゃん。
写真写り悪すぎ。
ほんとはすごーくかわいい。

おととしの年末から住み着いたハルちゃん。
彼女のこともみんなかわいがってる。
みーちゃんがいなくなって寂しくなったね、ハルちゃん・・・
みーちゃんの分までみんなでハルちゃんを守らなければ。


みなさん、本当にありがとうございました。
みーちゃんが天国にいけるように祈ってね。
本当にありがとう。

           にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

余裕ができたらお礼に伺います。ごめんね。

さよなら、みーちゃん



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは。





DSC_0605_20141204132424788.jpg

会社のみーちゃんが天に召されてしまった・・
かわいそうな最後だった・・

イイコだったのに。
元気だったのに。

どうしてこんな辛いことばかり起きるんだろう・・





DSC_0601.jpg

みーちゃん・・

ごめんね。
何もしてあげられなかった。

壮絶な生き様に、その最後に、泣いた。
とにかく泣いて泣いて泣いた。





IMG_1077_20141204133813a41.jpg

10年近く前から会社に住み着き、会社の猫としてみんなにかわいがられていたみーちゃん。
KCのお母さん。
2度交通事故に遭い手術して、何度も病気をして、それでもすごい生命力で生き延びてきた
みーちゃんだったのに。

昨日も私について回り、何度もパンをあげた。
パンやケーキが大好物だった。
昨日帰る前にパンをあげたのが、私が見た最後のみーちゃんだった。





IMG_1130_20141204133815114.jpg

ワンコたちともなんということなく一緒にいた。
前の事務所のときは、ストーブの前でいつも一緒に寝てた。





IMG_3539_20141204132420a43.jpg

いつもどこかにみーちゃんがいた。

夜や休みの日は誰もいないから、次の朝は人恋しくて誰かについて回っていた。
特にごはんをくれるY君のことが大好きで、車を待っていた。





IMG_4454_20141204132419ad6.jpg

この写真が一番最後の写真。
11月はじめ。
ボール遊びをしていると、何かもらおうと私についてきたときの写真。


昨夜はいろんなことを考えていて眠れなかった。
涙で今朝は耳の中がカパカパだった。


そして今日、突然のみーちゃんとの別れ。
みーちゃんのこと、ハニーのこと、トマトのこと、Nさんのこと、あとひとつ悩んでいること、
そしてみーちゃんに対する後悔・・・
いろんなことが頭をめぐり、仕事中もとめどなく涙が伝い、仕事どころじゃなかった。


ただただ悲しい。
いつかくる別れ、その最後を穏やかなものにしてあげられなかったことが、悔しくて悲しい。
寂しかったみーちゃんに、もっとできることがいっぱいあったのに・・・
あの時、今後後悔するようなことはしないと心に決めたのに、懺悔だけが残る。





DSC_0599_201412041324211f1.jpg

さよならみーちゃん。
ありがとうみーちゃん。
ごめんねみーちゃん。


今日まで頑張って生き抜いたたみーちゃん。
生きる力という言葉はみーちゃんそのものだったね。

今夜はウチにいる。
ダンナさんが最後の夜、会社で一人はかわいそうだから・・と連れて帰ってくれた。
明日火葬してきます。

ノラちゃんだったけど、幸せに生き抜いたと思いたい。
絶対に天国に行ってね。


みーちゃん、ごめんね。

        にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村   

悩み多し・・・。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



先月の休みの日の公園。

IMG_4455c.jpg

広場に向かってウキウキのワンズ。
早くボール遊びしたいんだね~。





IMG_4467_2014120309021622e.jpg

いつも行っていたドッツグランに行かなくなって5ヶ月。
いつもの公園や広場、お出かけ先で探したトコなど、できるだけ遊べるようにはしている
んだけど、以前よりかは思い切り走る機会がなくなったかも。





IMG_4470.jpg

3ワンにはかわいそうなことしてるのかな・・・
あのランに行けば喜ぶんだろうな・・
ハニーのニオイも残っているかもしれないし、思い切り走れるし。
だけど足が向かない。





IMG_4473m.jpg

また行くようになることが供養なのかもしれないって思うけど、やっぱり辛い。
もしかしたら場所はどこだって、こうして遊べるだけで満足しているのかもしれないけど。





IMG_4465.jpg

だから多分以前のブログのように、元気に走り回る様子の写真は少なくなったかも。
そのせいかミルクもレディも腰のくびれが消滅・・・
高齢になって代謝が悪くなったこともあるみたいだけどね。





IMG_4476_20141203090234627.jpg

フランだけはどこででも目いっぱい走るけど、レディとミルクは持続性もなくなった。
あそこに行けばよく走るんだろうけどなぁ・・・
年齢のことを考えると、無理して走らせることもないかな・・と思ったり。





IMG_4474_201412030902336d9.jpg

ゴールデンさんの登場に、はっとするフラン。
おもしろい^^;





IMG_4483_201412030902369c6.jpg

最近、ここでよく会うさくらちゃん。
優しいコ。
人好きなミルクはいつもおにーさんに挨拶に行く。





IMG_4484.jpg

ドッグランのことは無理して考えないことにしてる。
また行くかもしれないし、もう行けないかもしれないし。
ただ、あの日預けたままの会員証は欲しいな。
ハニーの顔写真、迷って選んでトリミングして作ったから。





IMG_4491_2014120309023917c.jpg

いつまでもこの後姿を見ていたい。
ダンナさんのあとをちょこまか付いていくかわいい後姿。
誰が欠けてもだめ。
ダンナさんも含めて。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ひざの手術をして入院していた義母が明日退院することになった。
退院はしても通常の家事、生活はすぐには無理だと思う。お風呂だって一人じゃ入れないだろうし
階段だってある。
食事の準備もできないだろうし、私がいろいろやらなきゃいけなくなるだろうな・・・
今日も病院へのお礼のモロモロを買いに走らされて、仕事はほとんどできず><
職業柄、冬場は忙繁期だし、年末・・・・・
実家の母のこともあるし、できるだけのことはしなきゃとは思ってる。
コメントが残せない日もあるかもしれないけど、そんときはごめんね。
 

寒くて初体験。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!




今日は寒かった。
急な寒さは堪えるねー。

IMG_5081_20141203045608314.jpg

あらあら。
レディがヒーターの前???
初めて見たかも!!
レディさん、ヒーターの前初体験かも!!!





IMG_5084_20141203045609b30.jpg

急いでカメラを取り出した。
これまでさんざんレディはヒーターの前にはいることないって書いてきたから。
温風がキライだからって書いてきたから。





IMG_5085_20141203045611d59.jpg

そんなに寒かったのかぁーー。
うん、今日はよく冷えたもんね。
古家の我が家はとくにさむーーーい。





IMG_5086.jpg

ルーちゃんもやってきた。
みんなであったまろう。





IMG_4432_20141203045639363.jpg

寒くなるとライバルなこのペアも仲良しこよし。





IMG_4435.jpg

くっついていた方があったかいに決まってるもんね。
こんな姿もあるから根っからの犬猿の仲ではないらしい^^:





IMG_4434_2014120304564183d.jpg

マヌケなKCの顔。

このこんもりお手手がかわいいんだけど、あれ?どっちの手?
位置的にはKCっぽいけど、大きさがシェルっぽいなぁー。
シェルが手を伸ばしていたのかな?
どっちにしろこの手がかわいすぎるー。


みなさん、あったかくして体調を崩さないようにねー。

          にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村  

ポートレート風


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんばんは!



今日から12月だね。
仕事も私生活もなんか慌しい><



先週末にUPした銀杏の公園の写真がまだ残っていたので。

IMG_5007_20141127135847f36.jpg

車を走らせていると、桜の時期はあちこちピンク色、今はあちこち黄色。
あーこんな所にも桜があったのかーとか、銀杏があったのかーって気付くよね。





IMG_5039_2014112713592006f.jpg

トイプーーちゃんと会ったあと、またお散歩。





IMG_5001_20141127135848822.jpg

自分たちも一緒に交代で写真を撮ったあと、1ワンずつ撮ってみた。





IMG_5028_201411271358529cc.jpg
レディさん。


IMG_5023_20141127135850629.jpg

ミルクさん。


IMG_5019_2014112713584950a.jpg

フランさん。

あらあら。
みなさん、まれに見る出来ではないのーーー??
視線がないところがかえってモデルっぽくない?(負け惜しみ。笑)





IMG_5033_201411271359211c6.jpg

ゴロすりしたんだっけ?
知らない間にレディが銀杏のピアス付けてた。





IMG_5035_201411271359237dd.jpg

せっかくだからこのままで一枚。

写真の消化みたいな記事になったけど、これでおしまいー。

         にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

今日からお嫁ちゃんNちゃんが里帰りをしてるので、しばらく息子も一緒に夕食を食べ
お弁当も作ることになった。
先週から母や妹も来ていることが多いので、またちょっと大人数(といっても5人とか6人だけど)
の飯炊きばばぁーになった。
大勢いると気が紛れていいのかも。
気は晴れてないけどね・・・
明日は餃子にしようかなー
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる