雨に遭う。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんばんは!
午前中はなんとか持つと言っていたはず。
午前中は晴れマークで午後遅くからの雨マークだったはず。
うそつきーーーーー!
見ごろを過ぎているのは承知の上、隠れた穴場の紅葉を見るために阿蘇へ。

お天気を考慮して9時半には家を出たけど、阿蘇に入った辺りから降りだした雨。
雲が厚いなーとは思っていたけど。
チッ。

目的地目前に諦めて帰ることを決め、今度のために場所だけ確認しようとマゴマゴしてたら
雨が止んだ。
ホント、そこ30分くらいの間だけ。

じゃあせっかくだからちょっと降りてみようって。
ここは阿蘇の赤水にある「的石御茶屋跡」。
すぐ側を通る豊後街道を歩く参勤交代の御一行様が休憩していた由緒あるトコらしい。
県内の紅葉を調べていて見つけ、初めて行った。
こんなところがあることすら知らなかった。
ナビでもよくわからなかったから、到着まで時間がかかったことが、ちょっと散策できる
ことになった・・というプチ幸運。

広くはなかったけどね。
見ごろの時ならきれいだっただろうなー。
雨じゃなかったら、もっと楽しめただろうなーー。
雨でしっぽりした雰囲気もそれはそれで風情だったけど。

1時間くらいは車に乗っていたから、降りられただけでもよかったね。
この30分雨が止まなかったら、Uターンだったもんね。
お腹周りは汚れちゃったけど。

来年リベンジ決定。
見ごろの頃はキレイだと思うよ。

このあと、豊後街道の峠まで行き、絶景を眺め、石畳を散歩する予定だったけど
それもお預け。
出掛けに急いでナイロン袋に入れたオヤツでごまかし、我慢してもらおう^^;

ムシャムシャムシャ。
もうちょっとワン孝行するつもりだったのになー。

そこに見える真っ赤な落ち葉のとこで写真を撮りたかったけど、入れなかった><
駐車場まで歩いていたらまた降り出したんだよー。

テラス席のあるランチの場所まで決めていたのになー。
ごめん、自分たちだけお腹いっぱいになった><
ランチビュッフェ、私のチョイスはいつも野菜ばっか。
デザートもたらふく食べ、笑えないこのごろだけど食欲はすごい><
↑この写真のエクスペリアの画像ってイチデジよりキレイくない??
午後の早い時間には帰宅し、みんなでお昼寝という日曜でした。

にほんブログ村
昨日の栃木県知事へのメールのご協力、ありがとうございました。
阿蘇の噴火は続いているけど、ここは火口から離れているので問題なしだよ。