膀胱炎
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



こんばんは。
1週間、早かったなぁー。
早い人は明日からGW??
私はカレンダー通りですの><
今年も安近短かなー。
1日だけ友達と約束があるだけで、あとは予定なし~。
ワンコ連れだと混雑とか渋滞は避けたいしね。
天気も前半はよくないみたいだねー。

リードを付けたルーちゃんの顔はどこか不安げ。

ここは病院。
おととい、何度もトイレに行き、チッコがあまり出ていないような気がしたので昨日連れて行った。
出る前にケージを用意したんだけど、ドアの部分がなくて。
トマトの病院通いのときに使っていたからあるはずなのに見つからない><
時間もなかったし、リードでいいや~って。

食欲はあるし元気もある。
様子もいつもと変わらない。
気になるのは頻繁なトイレ通い。

エコーで見ても触診しても膀胱はきれいで、チッコも溜まってなかったし、結石などの
詰まりもなし!
残尿管があるみたいなので注射とお薬。
軽い膀胱炎でした。
よかったぁ~。
とにかくよかったぁ~。
こんなにデブチンで虚弱体質なんて絶対信じられないだろうけど、チビのときは本当に
虚弱体質だったのよ。
医者からは「一生虚弱体質のままでしょうね・・」
と言われたくらい。
だからルーちゃんに何かあると本当に心配するんだよ。
あ、ちなみに体重5,04キロ。
ワンズより重たい><

お口の中もチェック。

最近の目の状態を話し、目薬と軟膏。
よかったり悪かったり、現状維持ってとこかなーー。

診察が終わると待合室をウロウロ。
外ばっかり見ていたから帰りたかったのかな。

お腹のたるみが・・・笑
普通の猫さんはこうはいかない。
絶対に。
他ワンニャンの声は聞こえるし、不安で興奮して逃げると思う。
視界が狭く歩き方もトボトボで、何より性格がのほほ~んのルーちゃんだから逃げないし
走らないし、興奮もしない。

大きなラブラドール君の低音の吠え声と図体の大きさには
何ごと??
という感じで隠れてたけどね^^:
この角度で見ると目の濁りがわかるねー。
ほんまかわいいわぁーーーールーちゃん。

にほんブログ村