スタート
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



こんばんは。
今、プチ怖い体験してきたー。
何が怖かったかって・・・
一人きりの映画館て経験したことある??
夕食後近くのイオンシネマに行って来たんだけどね。
一人だったのー。
広い映画館に観客は私一人。
怖いよ~。
微妙に怖い。
本編が始まったら集中するからなんともなかったけど、予告とか広告とか始まる前は怖かった><
後ろから驚かされるんじゃないかとか、いるはずのない隣の席に突然誰か座ってるんじゃないかとか。笑
ホラーものの予告がなくてよかった。
映画はよかったけどね。
何を観てきたかのかは想像してください^^;
わかる人はわかるよねーーーーーー。笑
私一人のために微笑んでくれた。笑
今年もスタートしました!
フィラリア、ノミダニ駆除などなど。

この時期私は面倒でも毎月来院。
待合室では鼻を鳴らし一番ビビッていたフラン。
診察台に上がるとおとなしいー。

肛門絞りや耳、手足、心音など、簡単な健康チェックをしてもらえるから。
ちょっとした相談もできるしね。
フランは耳が少し赤くなっていたので、薬注入。

今年最初のワクチンはまずフラン。
毎年7種混合をしてる。
その後の異常もなくて一安心。
フラン、4キロ。

一番平気そうだったレディ。
少しは震えているけどね。
レディ、4,6キロ。
もう少し食べてもいいかなー。

レディも今月で10歳。
来月の予防の日のときに血液検査を予約。
歯の汚れもすご~く気になっていて。
麻酔のことも相談し、思い切って歯石除去もしていただくことにした。
犬歯の横の歯は少しユラユラしているけど、炎症もなく歯茎も健康だからそのままでいいって。
歯石除去もずいぶん迷っていたけどね・・
体が健康なうちに「今でしょ!?」ということで。
センセイに勧められたわけではないよ。
歯ブラシをみんな嫌がるからね。
ウチはぬれたガーゼで拭いてリーバⅢ。
毎日しているんだけど、レディは歯石がつきやすいみたいで。

これがフィラリアの薬。
フィラリアと寄生虫駆除が一緒になっている液状の薬。
ノミダニ駆除の薬は賛否両論があるけど、ウチはランや野山に行くことが多いからね。
今年もマダニが多いらしいよ。

神妙なミルク。

手足のチェックのとき、伸びている爪があったら切ってくれるー。
ウチは走ってこすれて爪きり知らずだったけど、レディとミルクは会社ではあんまり走らないから
少し伸びていることがあるんだよね。
昨日もレディとミルクは親指だけパチンパチン。
ミルク、4,3キロ。
健康チェックやその他もろもろの処置は無料でしていただけるので、毎月来院するんだよねー。

「すいぶん顔が白くなったね~」とセンセイ。
「そうなんですよー。写真だともっとはっきり白く見えて、年をとったなぁ~と感じます」
「普通ワンちゃんは5歳なのか7歳なのか変化がわからないけど、一緒に写る飼い主さんだけ
どんどん老けていくのがわかるんだよねー」
「あら、センセイ、私のこともそんな目でみてたんですねっ」
「アハハハハ・・・・」
確かにそうだよねー。
返す言葉がなかったよーーー笑

にほんブログ村
そうそう。
昨日アリアナからトマトの四十九日にコメントが寄せられてた。嬉しかった。
短い一言だったけど涙がこぼれたよ。アリアナ、ありがとね。