いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています
一日一回応援してくださいね
今日はそらちゃんにコメントをたくさんいただきました。
そらちゃんと交流があった人もそうでなかった人も、同じ気持ちでワンコを愛する人たちからのメッセージは
どれも優しかった。
そらちゃんのママに伝えてあげたい。
みんなみんなそらちゃんに心からの言葉をくれたよ。
みんな優しいな・・
ありがとう。
元日のランでの写真の続きです。

走ったり絡み合ったり、いつもの楽しそうな光景。

そらちゃんのママからの年賀状には、「いつかフランちゃんたちとうちの子たちと一緒にボール遊びさせたいね!」って書いてあった。
叶わなくなってしまった。
細くてちっちゃいそらちゃんの命はあっという間に天に召されてしまった。

友達の奥さんのお通夜でお坊さんがおっしゃった。
「命のあるものには必ず終わりがあります。残された家族や遺族や回りの人たちは言いようのない悲しみでいっぱいでしょう。
ですが、亡くなられた方は身をもって、いつ訪れるか知れない終わりがくる命を精一杯生きなさい、毎日を大事にして生きなさい、と教えておられるんですよ。」
と。

よく聞く言葉だけど、
そうだな。
もっと毎日を大事にしなきゃ。
しかめっ面はいかんな。
もっと笑顔で、回りの人たちが気持ちよく感じるようにしよう。
もしものことがあったときの私の印象が「笑顔」と言われるようにしよう。
お話を聞きながらそう思った。

だけど、実際には本当に難しい。
悔いのない一日を送ることすら困難。
何かしら反省や後悔がつきまとう。
でもお坊さんが言われた通り、精一杯過ごしてみようと思う。
今よりもっと周りの人や動物たちに優しく接するように心がけよう。

このコたちともいつかは別れがくる。
考えるだけで胸が締め付けられる・・。
そして今は、そらちゃんのママの気持ちを考えている。
辛い、悲しい、くやしい、寂しい、きっとたくさんの感情が渦巻いていると思う。

どれだけ手厚く看病しても、どれだけ手を尽くしても、きっとああすればよかった、こうすれば・・
という気持ちでいっぱいだろうと思う。

自分が同じ立場になった時、容易に受け止めることはできないと思う。
だけどせめて時が経ったときに、いっぱい遊んであげたこと、いっぱい抱っこしてお話したこと、
いっぱい一緒にいられたこと、たくさんの思い出を作れたことに満足できる自分でありたい。
いや、そんな簡単に感情をコントロールできないことはわかっているけど。

そらちゃんのママもMちゃんの旦那さんも、今はいっぱい泣いてあげて。
そらちゃんのため、奥さんのため。
そしていつかずっと時が過ぎたら、最後まで手を尽くし精一杯愛して優しくしてあげることができた自分に
誇りを持って。

偉そうなことを言う自分が一番不甲斐ないのはわかってる。
このコたちのために家族のために友達のために、精一杯やる。
私は決めた。
年の初めにそらちゃんやMちゃんの死で教えられたこと。
そのために強くなりたい。
頑張ろうと思う。
そらちゃん、ほんとにありがとね。
忘れないからね。
本当に忘れないよ。
にほんブログ村下書きで準備しておいた写真に文章を書いたので、チグハグなところがあると思うけど、なんかね、自分の気持ちをぶつけたかった。
お通夜のときに本当にそう思ったことが、その後のそらちゃんのことで一層強くなった。
偉そうなこと言ってるけど、果たして実行できるかどうかはわからない。
だけどね、きっと心残りでいっぱいだったそらちゃんやMちゃんのために、少しでも実行できたらって思う。
そらちゃんのブログや写真を見ては、みんなからのコメントを読んでは、いつまでも涙が止まらない。
今日は独りよがりの支離滅裂なブログですみません。