fc2ブログ

ラン日和




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんは~♪




今にも泣き出しそうな空だった昨日の日曜日。

IMG_3318_20130930082747a0b.jpg

いつものランへ。





IMG_3305.jpg

暑くない寒くないのラン日和だったので、「誰もいませんように・・」と祈りながら来てみると無人。
よかった~!!
ダックス組は他ワンがいても関係ないけど、ハニーがねぇ~。
他ワンがいたらフリーにできないもの。






IMG_3301_20130930082724459.jpg

よかったよかった。

久しぶりのランで思い切り走る。
母の入院で一日お留守番だったり、会社でも思うように遊ぶ時間が取れなかったりだったから
来れてよかったー。





IMG_3329aa.jpg

それに旦那さんはいなかったけど、AとNがつきあってくれたので、ボールを投げてもらったり
追いかけっこをしたり。
ハニーはNと追いかけっこして遊んでもらったね。





IMG_3324_20130930082801a66.jpg

レディはお気に入りのおもちゃでご機嫌。
投げるとボールほどは飛ばないけど、音がなるからいつもミルクと争奪戦。





IMG_3319_2013093008274816c.jpg

取り損ねたミルクは必死でレディを追いかける。





IMG_3322_20130930082749ce2.jpg

フランはやっぱりボールが好き。
音が鳴ったり、変わった形のおもちゃには興味なし。
もう穴が空いているからそう飛ばないけど、腰のためにはそれくらいでちょうどいい。





IMG_3308_20130930082732e1f.jpg

音が鳴るのはひとつだけ。
ピンクのは鳴らなくなった。
なのでそのひとつをめぐって争奪戦になるけれど、勝手に追いかけっこして遊んでくれるので好都合。





IMG_3314_201309300827346a2.jpg

甘えているハニー。
イイコです。かわいい。





IMG_3304_20130930082726229.jpg

気が済むまで遊んだら場所移動。
お腹に何か入れなきゃ倒れそう~。

続く☆

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

恩返し☆彡






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんは~♪




ルーちゃんにたくさんのメッセージをいただきながら、遊びにいけてなくてごめんねー。
昨日は更新もできなかったし。
相変わらず何かとバタバタしております><





IMG_3347_201309300148483a0.jpg

今日は通りがかりに、「あら!コスモス!!」。
ちょっとだけ写真を撮ってきましたー。
写真の整理ができてからUPするね~。





IMG_1176_2013093001485013c.jpg

仲良しなフランとルーちゃん。





IMG_1177_20130930014854911.jpg

気が向けばこうしてフランの毛づくろい。
レディやミルクにはほとんどしないのにね。
フランにだけ。





IMG_1178.jpg

かゆい所を?ガジガジもしてくれる。
フランの毛がぬれているのがわかるでしょ??
そんなになめなくていいのにー。





IMG_1329_20130930020237ff0.jpg

ルーちゃんが小さいころはいつもフランが側にいてお世話してくれたもんね。
そのお返しなのかな。





IMG_1330_20130930020239751.jpg

安心しきって寝てる。
左目は完全につぶれてしまったけど、身体は危機を脱してスクスク育ち始めたころ。





IMG_1180_201309300148574f2.jpg

今じゃ体重だってルーちゃんのほうが重たいし、立場逆転でルーちゃんがお世話してる。
フランが世話してるとこ見たことない。笑





IMG_1181_20130930014942ea7.jpg

フランは鼻でツンツンして、ルーちゃんに毛づくろいを要求するんだよ~。
これは甘えのポーズ。





IMG_1187_2013093001494334a.jpg

うっとりな目をしてかわいいなーー。
ほほえましい。
このコたちがいるから辛かったり悲しいことがあっても、なんとか頑張れる。

仲良しって素晴らしいね。

                   にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村    

よく育ってくれたね・・



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんは~♪




IMG_2506_2013092701220728f.jpg

今日は妹やルーちゃんにおめでとうをありがとう~☆彡
長い付き合いの友達はご存知だけど、そうでない人のために。





tibiru.jpg

拾ったときはかすかに開いていた目がどんどん悪くなり、結局左目は完全に潰れました。
生後半年のころ、「視力は出ないかもしれない、またくっついてしまうかもしれない・・」と言われたけど、一か八かで開眼手術をして今の感じになりました。
今も両目には薄い膜がくっついていて、視力も普通の子並みにはないんです。
見える範囲も狭い。

足の骨も折れていたし、背骨も曲がってた。
生まれつき骨が弱いとの診断でした。
3週間、毎日病院に通い注射。
食事はシリンジで無理やりのどの奥に流し込んで。
その間何度も生死を彷徨い、「実はみんな(医師も看護師も)がもうだめだろうって思っていたんだよ」と、後々の医者のあと話があったくらい。

フランがいつも母親代わり。
本当によく面倒をみてくれました。
他のワンニャンもいつも優しくて。
みんなで守り育てたようなもの。





IMG_3143_20130927012208735.jpg

そんなルーちゃんがこんなに元気に丸々としたおデブになるなんて!笑
だからルーちゃんは我が家の天使。





IMG_3144_2013092701221062d.jpg

のろいしトロいし、ぼーっとしてるし、租借はへただし、人並み以下なルーちゃん。
でもそこがかわいいのーーー!
ジャンプすること、高いところを歩くこと、テーブルに乗ること、悪いことはみんな他ニャンから学んだしね。
たいていの先生はシェル。笑





IMG_3145_20130927012212578.jpg

あれからもう5年も経つんだなー。
これからもずっと病気しないでかわいいかわいいルーちゃんでいてね!

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

母の手術、無事に終わりました。心配してくれたみなさん、ありがとう。
今日は一日付き添いでした~。


誕生会





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんは~♪




昨日25日は妹の誕生日でした^^;

yukobd.jpg

ニートのAと二人で作った料理。

・串揚げ(豚肉、しいたけ、かぼちゃ、白ねぎ)
・チャプチェ
・手作りピザ
・天然鯛のカルパッチョ
・野菜スープ
・サラダ

5時半から作り始めたにしては上出来!
チャプチェやピザ、串揚げはA。
私は助手。笑
らくち~ん!

飲み物はフランスのりんごのお酒シードル。
飲みやすくていいよ~。





IMG_3259_20130926085508aee.jpg

シェルさん、テーブル下から参加する気満々!





IMG_3265_20130926085510870.jpg

抱っこ抱っこ~とカリカリうるさかったフラン、やっと妹のひざの上をGETしたけど、何ももらえず
ぷっくりお口。笑





IMG_3275_20130926085511c99.jpg

レディとシェル、並んで参加~。





IMG_3277.jpg

アデラからは笑顔のプレゼント。
うちにくるとご馳走が食べられると勘違いしている笑顔かもしれないけど^^;





IMG_3285_2013092608552985c.jpg

ミルクは珍しく抱っこをせがんだり、いすの上に乗ることもなく、ひたすら誰かが何か落とさないかと
床の上をウロウロ。
そのほうが意外と正解だったね^^;





IMG_3287.jpg

ハニーもおすそ分けを手に持った使者がくるのをひたすら待つ・・





IMG_3282_201309260855289f5.jpg

ルーちゃん。
3日前がうちの子記念日でした。
目のつぶれた200gにも満たないガリガリの姿で、雨の中コンビニの前の箱に捨てられていたルーちゃん。
今はすっかりおデブさん。
記念日を忘れていたので、この日はルーちゃんだけ鯛のお刺身。
5歳になりました。
ルーちゃん、よく育ってくれたね!
ありがとね。





IMG_3288_20130926085533805.jpg

ブルーベリータルト。
これもA作。
めちゃくちゃおいしかった~。
生クリームの下はクリームチーズとブルベリーの生地が焼いてあり、その上にカスタードクリーム。
前の晩から準備。

タルト生地を焼くのには重石が必要だということが途中で判明し、夜中に代用品を探したー。
使ったのは古くなった大豆。
おかげできれいに焼けたよ。





IMG_3293_20130926085534118.jpg

Y、誕生日おめでとう!!
お母さんのことでいろいろ世話をかけるね。
ありがとう。
これからも姉妹仲良くやっていこうね!!


ブルーベリーはこの間阿蘇で摘んできたもの。
タルトはAへの妹からのリクエスト。
まさか本当に焼いてくれるとは思ってなかったみたいで、すごく喜んでくれた。





IMG_3295_20130926085548ba4.jpg

ほらほら、君たちの分もちゃんと用意したから!
余った生地をマドレーヌの型に入れ、小さなタルトを焼きました。





IMG_3296_20130926085549b12.jpg

ほんのひとかけらずつだったけどね。
あっという間に食べちゃった!
ハニーはこの倍の量をペロリ。


母の入院の前日でバタバタしたけど、母にもいっぱい食べてもらえてよかった~。
楽しい夜でしたよ!
                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

母、今日から入院しました。手術は明日の9時から。私も早朝から病院に詰めます。
何事もなく無事に終わりますように。 

天然うなぎ☆彡





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんは~♪




IMG_3217_201309250835580fe.jpg

川沿いを散歩したあと、球磨川沿いを走る。





IMG_3218.jpg

次から次へとラフティングや川下りの舟。
球磨川はもともと「球磨川下り」で有名なとこ。
確か「日本3大急流」のひとつじゃなかったかなーー。





IMG_3220_201309250836017a5.jpg

目的はうなぎ。
球磨川で捕れた天然うなぎを食べさせてくれる店。
天然だから捕れてないときはない。
だから電話で確認しなきゃいけない。
この間はなかった。
しかもメニューには載ってない。
知る人ぞ知るメニューなの~。
行きたい人がいたらこっそり教えてあげる~^^;

身が厚くて皮がゴムみたいで、普通のうなぎとはぜんぜん違うよーー。





IMG_3226.jpg

ワンズはお留守番だったので、今度は支流の川辺川の川原へ。
バラけないようにひとつにまとめる。





IMG_3229_2013092508360689e.jpg

のどが渇いていたね!





IMG_3234.jpg

ここで3ワンつなぎのままショートなボール遊び。





IMG_3235.jpg

ハニーはAに連れられて川の中を散歩。





IMG_3237_20130925083623dbb.jpg

少し深くなるともちろん拒否る。笑
おかしかったよ~。





IMG_3240_20130925083625c7a.jpg

用があって早く帰らなければいけなかったので、遊ぶ時間は十分取れなかったけど、川に入って気持ちよかったね!
今度はゆっくり行きましょう!





IMG_3246_20130925083627fb2.jpg

ということでおしまいーーー。
人吉、いいところだよ~。

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

寝落ちしました・・・・すまん。
コメント、いつも本当にありがとう!

クールダウン☆彡







いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんは~♪


連休明けはキツイね~。
遊び疲れと睡眠不足がどっと出て。

今週も何かと忙しいのよ、私。
今日は母を大学病院に連れて行き、明日は妹の誕生会。
あさってから母がまた入院することになり、今回は妹と交代で病院に泊まらなきゃいけないし。
飲み会も入ってる。公的な。

母はペースメーカーの入れ替え手術。
今度の入院は1週間くらいで部分麻酔での手術らしいけど。
去年の11月の手術のとき、どうして入れ替えてくれなかったのかなーって。
そのときはまだ電池の寿命があったらしいけど、この間の検査で半年以内に切れるって><
だから急いだほうがいいと言われ、検査から1ヶ月もないあさってからの入院が決まった。
半年以内のいつ切れるかわからないなんて言われちゃあねー。
体重も40キロないくらいやせてるし、最近はできるだけ一緒にごはん食べるようにして
半ば強制的に食べさせてる。
少しでも体力がつくように。

ブログの方、またおろそかになるかもしれないけど、ご勘弁を。




連休初日の22日。

IMG_3190_20130925013027689.jpg

県南の人吉というところに義母の実家のお墓参り。
義母は行けなかったけど。





IMG_3193_20130925013031e87.jpg

お墓の周りは栗林。
拾いたかったけど、人の持ち物だからね~。我慢。笑
私、無類の芋栗好きですの。






IMG_3195_2013092501303244f.jpg

お墓参りが済んだらワンズのがお散歩できるところを求めて川沿いへ。
ここは一級河川の球磨川。






IMG_3196_201309250130347f0.jpg

何人もの人が釣りをしてた。
鮎掛け。
球磨川の鮎は有名でおいしいんだよー。





IMG_3197_201309250130353f6.jpg

すごくいい天気で暑かったので、船着場になっている浅いところで入水。





IMG_3201_201309250130495f7.jpg

船を結んであったロープを拝借してワンズをくくった。
首輪もちょっときつくして、もしものときに抜けないように。

暑かったから気持ちよかったんだろうね~。
ピチャピチャと歩き回り、いいクールダウンになったよ。





IMG_3203_2013092501305047b.jpg

水好きのミルクは泳いでた^^;





IMG_3207_20130925013054578.jpg

水嫌いのハニーも暑さとのどの渇きもあってピチャピチャと。
浅いことがわかると平気なんだよね。





IMG_3209_201309250130559b9.jpg

フランのこの顔は「どうしてボールが出てこないの?」と、言ってます。笑
こんなところでボールを出したら大変でしょ?
ボールを追って流れてしまったらどうするのー!
こわいこわい。





IMG_3211_20130925013056d5c.jpg

スイスイ泳いでいたアヒルが気になり、グイグイ引っ張るハニーを制止するのが大変だった><
アホだね~。
向こうは深いんだよ!





IMG_3212.jpg

クールダウンができたら今度はお散歩。
田舎道のお散歩は自由でいいなー。

跳ねるようにして歩いているところをみると、十分充電できたみたい^^;


ちょっと続く。

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

秋の景色の中で






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんは~。




お彼岸だった連休。
昨日は高速に乗り、人吉の義母の実家のお墓参りに行き、今日は両実家のお墓参り。

せっかく出かけたのにカメラを忘れてしまい、画像の悪いスマホの写真ですの。



お墓参りの後、山のふもとのカフェに行き、料理ができるまであたりをお散歩。

1233593_368188873314506_1223286000_n.jpg

ススキも出ていてすっかり秋の気配。





DSC_0651.jpg

このあたりはみかんの産地で青いみかんがいっぱい。





DSC_0654.jpg

みかんの木を眺めながらゆっくりお散歩。





DSC_0652.jpg

稲穂も黄色く色づき始め、稲刈りをしている田んぼもちらほら。
日本の四季は本当にすばらしいね。





DSC_0655.jpg

彼岸花もあちこちに。
カメラ忘れるなんてねー。
ほ~んと残念。





DSC_0657.jpg

スマホで屋外を撮るとき、まぶしすぎて画面が光り真っ白で、何を撮っているかわからなくない?
このあたり・・と思って撮っても的が外れている写真が多かったー。
今日はどれもフランが切れてた><





1379944069625.jpg

連休で混んでいて料理が運ばれるまで2時間近く><
私はのんびりできてよかったけど、Aはだんだん機嫌が悪くなる・・・





1379943995983.jpg

待ち時間があんまり長いのでワンズも本格的にくつろぎ体制に。
しっかり歩いたからゆっくりできてよかったみたい。





DSC_0662.jpg

お店の方から、「ダックスはよく吠えるのにおりこうですね~」と褒められたレディたち^^;





kokoperi_201309240123291c5.jpg

やっと運ばれてきたお料理は美味しかったよ~。





1379943923553.jpg

ミルクのブレーキに合いながら、また歩く。

今日はこんな一日でした。

ノーパソコンデーが続き、遊びに行けてなくてごめんです。
スマホからの簡単更新でしたー。
明日から通常営業します!!


                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村  

やっぱり似てる?







いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんは~。





IMG_3140_20130923044316060.jpg

「そっくり~!」
と言われるミルクとフラン。(父子ですの)

毛色も違うし、この写真なんかぜんぜーん似てない。
だけど確かに、角度やふとしたときに「似てるなぁー」と思うことも。
似てほしくなかった体質までも似てるし。





IMG_3142_20130923044318716.jpg

自分たちが父子だという感覚はないと思うけど、いつも仲良し。
フランの方が強いけど。

レディ、フランとミルクとの関係を見ていると、ワンコも女子のほうが強いなーと思うことがしばしば。
がんばれ、ミルク!





IMG_3147_2013092304431940c.jpg

4日前のAが作ったランチのあとのデザート。
レンジで作ったプリン。

おかげさまで体重増加傾向です><


                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

連休中、家族との時間を優先しているので、PCに触る時間がありません。
ごめんねー。

証拠写真






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんは~。





IMG_3154_20130922043936f82.jpg

昨日からお泊りだったアデラ。
昨日の朝8時から今夜11時までという長丁場。





IMG_3179_201309220439376da.jpg

昨夜私が飲み会だった間はソワソワ落ち着かない感じだったらしいけど、それ以外はキュンキュン
鳴くでもなく、窓や玄関ばかり気にするでもなく、なんら変わりなく過ごすことができた。
夜は私やうちのコたちとフツーに一緒に寝たし。





IMG_3181_20130922043939bc5.jpg

2日間とも日中はウチのワンズと会社に行き、3時間くらい毎に外でボール遊びをしたりトイレタイム
だったり。
その度のオヤツを嬉しそうに食べたり。





IMG_3184_20130922043940843.jpg

内心寂しかったかもしれないけど、大好きなボール遊びがいっぱいできて楽しそうだった~。
しょっちゅう会っているからね。
遠慮も緊張もなかったよ。






IMG_3187_20130922043942bec.jpg

ボール遊びの途中に「あれ?いなくなった!!」と思ったら、水道下の溝でクールダウンしてるし><
これはもう遊んでいる途中に何度となく。
溜まり水ではないし、きれいだから注意するのもやめた。笑
お留守番の報告として証拠写真は撮らせていただきましたからね、アデ!

またおいで~♪

                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

お引きずりさん




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。



夕べは飲みすぎたー。
帰ってから床に転がりそのまま寝てた。
おかげで体があちこちイタイ。

今日も飲み会なんだよぉーーーー><


IMG_2747_20130920034739e88.jpg

大きな袋の中に入って遊んでいたKC。





IMG_2750_20130920034740a74.jpg

気がつくともち手のひもが首にひっかかり、ズルズルと袋を引きずっていた。
何事か?と心配そうなルーちゃん。





IMG_2755_20130920034742144.jpg

シェルもやってきた。





IMG_2759_20130920034743388.jpg

KCと一緒に動く袋に興味があるのかな?





IMG_2762_20130920034745f17.jpg

心配そうに寄り添うルーちゃんがおかしかった^^;





IMG_2763.jpg

KCは動くたびについてくる袋が鬱陶しそうではあるけれど割と平気にしてた。
首に引っかかっているのは感覚的にわかっている感じ。





IMG_2764_20130920034831365.jpg

しばらく引きずっていたけど、そのうち袋の上の部分が破れて無事外れた。

みんながいたから笑って見ていたけど、首が絞まらないとも限らないので無人のときは怖いな。
お留守番のとき袋類はちゃんとどこかにしまおうという教訓を得た夜でした。

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

母と妹が今日から留守なので、実家の猫の世話とアデラはお預かり。
夜はお留守番なのでちょっと気になるけどごめんね~。
連日の飲み会のため今日も予約投稿ですの。

かわいいコたち




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。




日曜日の朝。

IMG_2258_20130919014249a2e.jpg

珍しくレディとフランが並んで寄り添い、へそ天になって旦那さんにアピール中。





IMG_2262_20130919014255e93.jpg

「今日はどっか行く?」
「ボール遊びしたかね?」
とか言う旦那さんの言葉に耳を傾け、言葉に反応しながら尻尾をパタパタ。





IMG_2266_20130919014256d10.jpg

わんこは顔つき、声のトーン、単語でちゃんと理解するもんね~。
うれしい事楽しい事を言われると、耳をピンとして尻尾で返事するもんね^^:





IMG_2272_20130919014258bb3.jpg

いいトシをしたオッサンが、犬猫と赤ちゃん言葉に近いしゃべり方で会話しているのは
他人が見たら「バカじゃね?」になるかもしれないけど、気持ちはわかるもんねー。
私もそうだし^^;





IMG_2273_20130919014414cd2.jpg

親バカ結構、デレデレ結構。
かわいがる対象がいるということはとても幸せなこと。
ワンズもきっと嬉しいよね!




ニート生活のAの料理。
用がない限り、昼も夜も作ってくれる。
この天国のような生活もあと3週間くらい。
料理が好きであれこれ考えたり工夫したり。
料理好きなこともあるけど、きっと親孝行のつもりなんだろうと思う。


IMG_2199_20130919014416ea1.jpg

マーボー豆腐、中華スープ、トマトのピクルス

IMG_2320_20130919014417bf8.jpg

ビビンパ、ニラのスープ

IMG_2660_20130919014419041.jpg

これはランチ。
山かけそば、混ぜご飯

IMG_2661.jpg

朝のホットケーキ

IMG_2664_20130919014515881.jpg

韓国冷麺、混ぜご飯、カツオのステーキ

IMG_2674.jpg

ランチ。
手作りピザ2種、野菜スープ

IMG_2675_201309190145183d3.jpg

ピザ、チヌの塩焼き、山かけそば

IMG_2769_20130919014519670.jpg

ノドグロの塩焼き、春雨のエスニック炒め


写真のないものもいっぱい。

見てわかるように、肉を好まないAの料理にはほとんど肉料理がない。
そのせい?かこの間の人間ドッグではLDLコレステロール値が極端に低く、精密検査だって><

とにかく感謝の毎日。
仕事から疲れて帰って、おいしいごはんができてるって最高!
明日はカレーパン作るんだって!
もうしばらくは極楽生活が続く~^^;

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今夜は会議の後親睦会だったため、予約投稿です~。

残念だったけど。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。




この田主丸という町はいたるところに農園があり、通っていると立ち寄りたくなるところがいっぱい。

IMG_2961_201309180003251eb.jpg

「いちぢく狩り」という看板を見つけ、車を降りてみた。
いちぢくには女性ホルモンに近い成分があり、アンチエイジングにいいんだよねー。
まさに私に大必要!





IMG_2966_201309180003320f1.jpg

園はいちぢくの甘い香りでいっぱい!
ハサミを使わなくてもクルクルって手で採れるんだよ~。





IMG_2962_20130918000326f72.jpg

園主さん自慢の豆柴ちゃん。
最初子犬かと思ったくらい小さい小さい。
4,5キロくらいなんだって~。





IMG_2964_20130918000331433.jpg

丸っこさ、背の高さなどルーちゃんそっくり。
人懐こくてかわいかった。





IMG_2968_20130918000334a0b.jpg
ウチはあまり興味なさそうでしたが。笑





IMG_2970_20130918000526eae.jpg

次の目的地はテラス席のある「ワインの森」。
ここも友達からありがたい情報をいただきましたー。

ネーミングのとおりずっと森。
お散歩コースにはちょうどいい。





IMG_2971_20130918000527016.jpg

ここは車を降りたとたん、ワインの匂い。
ワインというよりぶどう園からの甘い匂いだったのかもしれないけど。





IMG_2977_20130918000529ddb.jpg

が、しかし。
連休のお昼時とあって8組待ち。
しかもテラス席は2つだけ。

待っている間は森をお散歩。





IMG_2981_2013091800053061f.jpg

一般客も順にテラス席に座るし、40分くらい待っていたけど、こりゃあどれくらいかかるか・・・
きっぱり諦めてどこか探そうということに。





tanusimaru.jpg

たどり着いたお店は木のにおいのする「Spoon」というイタリアンのお店。
予約でいっぱいでパスタランチしかできませんということだったけど、どこもいっぱいだしここにした。
ワンズは車の中でお留守番。

ここ、当たりでねーーーー!
すっごくおいしかった。
オリーブオイルの味がすご~くフルーティでおいしくて。
イタリア産1本3800円のオリーブオイルを買って帰りました。


夜は敬老の日のお祝いでみんなで焼肉の清香園へ。


これにて15日のおでかけのお話はおしまい☆彡

                   にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

ぶどう園のラン☆彡



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。





連休に行ったぶどう園は田主丸秀峰園さん。
ここに決めたポイントのひとつは除草剤を使っていないこと、そしてドッグランがあること。

IMG_2923_20130917075336e36.jpg

広大なぶどう園の横にひろ~いドッグランがあるんです。





IMG_2930_201309170753420a2.jpg

ときどき様子を見に行きながら、ぶどう狩りをしている間はずっとここに。




IMG_2915.jpg

私たちは安心してぶどう狩りを楽しめたのでした。





IMG_2960.jpg

遊んでいるワンズの様子を見ていると、レディがミルクを追いかける光景ばかり。





IMG_2933_20130917075405383.jpg

それはミルクがひとつしかない音が鳴るおもちゃを持っていたから。





IMG_2926_201309170753397ed.jpg

ミルクが手放すはずがなく、おかげでこの2ワンは私たちがいなくても追いかけっこでかなり走り回っていた様子。
これはすごくよかった。笑





IMG_2955_2013091707541189b.jpg

マイペースのハニーはというと・・





IMG_2928_2013091707534191c.jpg

交代で入ってくる私たちが出て行ったあとをずっと見ていたり、ぶどう園の方を向いて壁際族。





IMG_2956_201309170754302d0.jpg

なのでランに入ったら強制的に連れ回して運動。
んーーーー、手がかかるなぁーーー。笑





IMG_2924_2013091707533831e.jpg

なんだろ、これ。
フランの変顔。





IMG_2935_20130917075406932.jpg

青空の見えない曇り空だったけど、ワンズにはかえってよかったかなー。
そう暑くなかったし。





IMG_2946_201309170754080b1.jpg

茹でたお芋が今日のオヤツ。
ときどき配給されるお芋にみんな大喜び。





IMG_2954_201309170754091a3.jpg

ぶどうは食べられないからねー。
ランで自由な時間が与えられ、大好きなお芋を食べることができて、ワンズも十分楽しめたんじゃないかなー。





IMG_2912_2013091707562990c.jpg

ぶどう狩りに来てワンズも嬉しい時間がいっぱいあって、本当によかった。
このコたちはボール遊びほど嬉しいものはないもんね~。

お土産のぶどうを買い、場所移動です。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今日はとにかく眠たくて。
連休の遊び疲れと夜更かしのせい。今夜は早く寝るぞーーー!
あ、洗濯が終わらなきゃ寝れないんだった・・><

ぶどう狩り☆彡



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。




トマトのこと、ご心配おかけしました。

お察しの通り、怪我よりもメンタル面がやられてます。
まだいつものようには食欲がないです。
顔つきが違います。
キツイ顔してます。
よほど怖かったんでしょうね・・
申し訳ない気持ちでいっぱいです。

シェルはトマトが二階にいることを知っているんです。
だから脱走したときはすぐに窓を閉めに行くんだけど、昨日は忘れてた・・・

早く元気になってほしい。
それだけです・・




今日は台風上陸であちこち被害が出ていたけど、みなさんのところは大丈夫でしたか??
突風や川の氾濫、自然は敵にも見方にもなるよね。
まだ大雨の注意報が出ているので心配だけど、これ以上大きな被害が出ませんように。





昨日15日は家族で出かけてきたー。

IMG_2916_201309170054324e6.jpg

初めてのぶどう狩りーーー!!





hhh.jpg

すごく広いぶどう園だった!
場所は友達から教えてもらった福岡の田主丸というところ。
ここは巨峰の発祥の地らしく、150もの農園があるんだって。






IMG_2903_2013091700542681d.jpg

私たちが行ったぶどう園は、除草剤を一切使わず、低農薬の栽培をしているところ。
HPでいろいろ調べて決めた。
同じ巨峰でも園によって品種も味もいろいろ違うらしい。






IMG_2920_20130917005446505.jpg

袋をのぞき、これと決めた房をハサミでチョッキン。
よく陽が当たっている若い木を選んで。
4人でここがおいしそうとか、こっちがいいよ~って言いながら。





IMG_2904_20130917005431af5.jpg

いくつかの園で少しずつ採って味比べをするのもいいらしい~。
来年はそうしてみようかな。




ワンズも一緒でした^^;

IMG_2897_20130917005424f4e.jpg

園内を流れる小さな川でのどを潤すハニー。





IMG_2943_20130917005449d55.jpg

レディの笑顔のわけは・・





IMG_2944_20130917005455bca.jpg

ミルクがくわえているおもちゃを見ればわかるよね?





IMG_2937.jpg

フラン、口の中に草が入ってるよ~。

ワンズもいっぱい楽しむことができました!
続きはまた!!

                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

事件






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。




今日は記録として。




トマトがシェルにやられた。(多分)


今日は一日家族で出かけた。
そのとき、旦那がシェルを出してしまった。
トマトのいる部屋の窓を閉め忘れた。
シェルはトマトを敵視してるから、トマトの部屋に入ったらしい。


帰るとトマトがベッドの下から出てこない。
ワオンワオンと興奮した声で鳴き続けていた。


怪我をしていた。



IMG_2991_20130916045907fc9.jpg

あごの下に血がべっとりついていて、すごく重大な怪我だと思ったけど、医者に言わせると
たいした傷ではないらしい・・
爪がかかったような傷。
抗生剤の注射と飲み薬で大丈夫だと。
傷口がはれてきたらまた診せるようにと。





IMG_2992.jpg

病院から帰ってもずっと興奮していたけど、今は落ち着いてNと寝てる。


トマト、本当にごめん。
怖かったと思う。
痛かったね。
本当にごめんね。




ちょうど時期だったので3ワンも。

IMG_2993.jpg

フラン、体重4、2キロ。
湿疹があるので薬をもらう。





IMG_2996_201309160459126a0.jpg

ミルク、4、5キロ。
爪切りをしてもらう。





IMG_3002_201309160459136c3.jpg

レディ、5、1キロ。
問題なし。



せっかく楽しかったお出かけも台無し。
夜の敬老の日の食事会も食欲なし。


トマトの精神的肉体的傷が早くよくなりますように。

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

やっと笑顔






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。



今日はAの誕生日におめでとうをありがとうございました!



連休だね~。
私もカレンダー通り、明日から2連休。
九州はお天気もまずまず。
どこに行こうかな~。




IMG_2469_2013091500571445f.jpg

カーテンをかぶって浮かない顔のハニーさん。





IMG_2468_20130915005713e23.jpg

実は私に怒られた直後。
うるさいくらいにしつこくKCに吠えたので、「ダメでしょっ!!」と一括。

そしたらすぐにカーテンの後ろに入ってしまい出てこない。





IMG_2471_20130915005715f21.jpg

おいでーと呼んでやっと出てきた。

怒られてバツが悪くて隠れたんだろうね。
怒られてても仕方ないってわかっていたんだよ、きっと。
だから表情がどんより。






IMG_2475_201309150057183f1.jpg

もう怒ってないよと言われ、やっと笑顔になりました^^;


関東などお天気の悪いところが多そうだけど、連休楽しんでね!
簡単だけどこれにてー。

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

誕生会





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。




昨日12日はAの誕生日でした。

IMG_2698_20130913014218ca8.jpg

早く結婚してほしいと思うのだけど。

社交的で行動力があって一度決めたら良くも悪くも自分の意思を貫くコ。
勤めていた旅行会社を先月で退社し、来月からワーキングホリデーで1年間オーストラリア・・
アメリカ、カナダに2年間留学し、3ヶ月バックパッカーでヨーロッパを旅したり、ブラジルやメキシコへもリュックひとつで行ってしまう。


今回も無理を承知であの手この手でやんわりと引き止めたけど聞く耳持たず。
本人の人生とはわかっていても、心配はあるし、地に足をつけた生活を送ってほしいと思うのが親。

しかしもう諦めた。
送り出すしかないのです・・






IMG_2676.jpg

みんなで集まり誕生会。
Aと二人で作りました。






ayami_20130913014214b85.jpg

・エビのアヒージョ(オイルをフランスパンにつけて食べるとめちゃウマイ!)
・チリコンカン(豆とひき肉のチリ炒め)
・大葉とみょうがとアンチョビの冷製パスタ
・トマトの冷たいスープ(すりおろしたトマトに酢を加えるだけ)
・アスパラのアンチョビバターしょうゆ
・ミートローフ
・アボカドとオレンジのグリーンサラダ

そして冷やした白ワイン!

賑やかな夜でしたよ~。





IMG_2716_201309130142192ed.jpg

A、誕生日おめでとう!!
今年もみんなに祝ってもらってよかったね。


ニート生活のA、毎日昼食夕食を作ってくれて今は極楽させてもらってる~。
料理上手なんだよー。






IMG_2718.jpg

珍しく義母のひざの上に乗ってきたシェル。
ケーキ大好き!





IMG_2724_20130913014243bff.jpg

フランは私のひざの上で。
プレゼントに結んであったレースのリボンをつけてみた。
意外とかわいく似合っているので今日もそのまま~。






IMG_2726_20130913014244980.jpg

レディはこの日もおとなしく見つめるだけ。
腹黒いからね~。これも計算済みなのかも。笑





IMG_2728_20130913014246d46.jpg

ミルクは珍しく足元。
いつもは積極的にひざの上にくるのになー。






IMG_2731_201309130142482ad.jpg

プレゼントが入っていた袋に入って寝てしまっていたルーちゃん。
猫は箱や袋が好きだけど、ルーちゃんは特に。
袋や箱の大小にかかわらず、とにかく足先だけでも入ろうとするから。






IMG_2720.jpg

かわいいーーーーー。






IMG_2740_20130913014350e30.jpg

オヤツをあげようと並んでもらったんだけど、アデの様子がなんか変・・





IMG_2745_20130913014351280.jpg

それもそのはず、天敵のシェルがにらみを効かせていたからなのでした。笑


と、いつもと変わらない誕生会。
食べすぎ飲みすぎで急な睡魔に襲われた夜でした。

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

フレンドリーなコたち





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。




今週始めのNTTの修理。

IMG_2477.jpg

さっそくルーちゃん。

ワンズは最初は吠えるけど、一喝されると静かになる。





IMG_2479.jpg

人に興味があるというより、箱の中が気になるのかな。
みんな集まってきた。





IMG_2480_2013091207571176b.jpg

警戒心の強いシェルも。





IMG_2484_20130912075713949.jpg

ルーちゃんはなんて邪気のないコなんだろ。
怖いとか危険とか注意とか、マイナスな面をひとつも持っていないような気がする。
だれ?
なに??
って感じでずっとお兄さんの回りにいたよ~。





IMG_2486.jpg

ついには箱を占領。





IMG_2488_20130912075801026.jpg

ごまちゃんが知らない人に近寄るのもほーんと珍しい。





IMG_2489_20130912075803692.jpg

ミルクは真横でくつろぎ始める。
本当に人が好き。
小さいころ人と触れ合う機会が与えられてなかった反動なのかな?
素直なコです。





IMG_2490_20130912075805f2c.jpg

カメラを向けたらハッと顔をあげた。
邪魔にならないならそこにいていいんだよ~。



姿の見えないKCとレディ、フランはソファで寝てた。
吠え続けないだけでもマシかなー。

誰が来てもフレンドリーにお出迎えのコたちでした^^;

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今日はAの誕生日。
いつもの誕生会の様子はまた明日にでも。
A、いつもありがとうね。おめでとう! 

どっちが得?




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。





今日、床がダンボール箱でごちゃごちゃして足場の悪い倉庫の片づけをしていた。
ちょうど携帯にTEL。
メモを取って下さい。と言われ、ハイハイとペンを探して字が書けるところを探していたら。


はい、みなさん、おわかりですね???



アイターーーーーッ!!!




足元を取られ、左肩から転ぶ。
腕を捻ったらしく二の腕が痛く、肘が腫れる・・・



あ、スミマセン・・と電話口にでたら、
大丈夫ですか・・?と・・。


あの大声、もちろん聞こえていたよね><
きっと笑いを堪えていたんだろうなーーー、紀伊國屋書店のお姉さん><



転んでぶつけたのとダンボールの持ち運びで、体がいたーーーい。






IMG_2630_201309110911151bb.jpg

カフェできなこちゃんにモテモテだったフラン。
こともあろうかきなこちゃんは赤いオチ○○ンを出していたよっ。
ミルクは去勢してるから出さないので、久しぶりに拝見いたしました。笑

フランはかわいこちゃんだからね~^^;






IMG_2636_20130911091117fce.jpg

一緒に記念写真を撮ろうと思ったけど、きなこちゃんは整列してくれない。
クンクンされるとアデがガウガウしちゃうし、たまたまファインダーに入った奇跡の一枚。
あとはもっとボケブレだった><



小さな雨も落ちてきたしこのまま帰ろうと思ったけど、どうしてもコーヒーが飲みたい。
セブンで買って飲みながら帰ろうと言っていたけど。






IMG_2647_20130911091202dd7.jpg

Uターンついでに立ち寄っちゃった。

GWに母ときた豆腐屋さん。






IMG_2640_201309110911185c6.jpg

帽子をかぶった青いどんぐりが落ちてた~。
そうだそうだ、もう秋だ。
秋を感じるね~。






IMG_2646.jpg

土と苔と自然そのままだから多少は汚れちゃうけど、ま、いいか。
それより蚊がいてその方が気になった。


なので図々しくもお店の方に殺虫剤スプレーを拝借。





IMG_2657_201309110912198ec.jpg

やばい。
そんなかわいい顔を見せてくれたらあげないわけにはいかないじゃないか。






IMG_2654_20130911091208bd7.jpg

豆乳でつくったホットケーキ。
アイスが乗っていてフワフワしていて、まっじでおいしかったーーーーー。
甘いものは別腹というけど、まさに!!


ところで。
余談だけど、ホットケーキとパンケーキの違いってわかる??


パンケーキとはフライパンなどで焼いたケーキの総称。フランス語の「パケヌ」が英語のパンケーキにあたり、クレープ生地でクリームなどを巻いた甘いものから、前菜にもなる塩味系のものまで幅広い。つまりはパンケーキの中にクレープもホットケーキも含まれる、といった解釈がなされている。ちょっと意外な結果かもしれない。
ホットケーキは小麦粉、卵、牛乳、砂糖などを混ぜて、フライパンなどで円形に焼いたもの。甘くて、厚みのあるものをホットケーキとしています」との回答だった。つまり、「ホットケーキは厚みのあるスイーツ系、パンケーキは食事系」という見解だ。


ちょっと調べてみた。森永乳業の見解でした^^;





IMG_2656.jpg

積極的なミルクは母の隣にスタンバイ。






IMG_2650.jpg

レディはここでも遠くから吠えもせず、ただ見ているだけ。

けなげなレディに軍配が上がり、みんなよりも少しだけ多くもらえました^^;
控え目がいいということね^^;

私もそうあろう!


ということで日曜のお出かけはおしまーい!
よかった。4日間も書けた。笑

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

クンクン祭り



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。




今月の第一繁忙期終了。
毎月月初から10日までは忙しいー。
第二繁忙期は25日から月末まで。
明日は倉庫の片付けの予定。でも暑いかなーーー。





どこでごはん食べようか~と言いながら探しているとき、雑貨屋さんを発見。


IMG_2590_20130910082526fd9.jpg

ブリキやホーローのもの、ヨーロッパのアンティーク風なもの、とにかくかわいいものがいっぱい!





zattkaya.jpg

商品もディスプレイもセンスがよくて、完全にツボ!
ゆっくり見ながら自分用やプレゼント用を購入。
旦那さんがいたらこういう店にゆっくり立ち寄ることはできないからね~。
また覗いてみたいお店でした。



で、雑貨屋さんのならびによさげなお店を見つけ、尋ねてみたらテラス席はワンコOKで。





IMG_2600.jpg

こちら方面にきたらいつも通る道で、寄ってみたいな~と思いながら通り過ぎていたエリアに
素敵なお店を2軒も見つけちゃった!





IMG_2604_20130910082529e24.jpg

板張りの床なのでワンズもゆっくりくつろぐことができた~。






IMG_2607_201309100825301f7.jpg

ターゲットはオヤツの箱なハニー。





IMG_2612_20130910082532a32.jpg

テーブルに背が届くハニーとアデラは端っこにつなぎ直し~。





IMG_2623_2013091008255164f.jpg

チーズがすごくすごく濃厚な煮込みハンバーグ。
妹はトマトソースの煮込み。
どちらもとても美味しかったよ~。






IMG_2614_20130910082548a00.jpg

ほら、届きません。笑





IMG_2613_201309110044106bc.jpg

レディはウンともスンとも言わず、ただじっと見つめる・・
家でのごはんの前は要求吠えするけど、こんなときは全く吠えないから助かるー。





IMG_2618_20130910082549bec.jpg

お店には看板犬のきなこちゃんがいて、ウチのコたちに気がつきテラス席に遊びに来てくれた。

こんにちは~とフランとご挨拶。





IMG_2624_20130910082552e4d.jpg

男のコだったきなこちゃんはフランが一番のお気に入りみたいだったよ。
この中では一番若いからかなー。





IMG_2627_20130910082618bbc.jpg

しつこいくらいのクンクンで、ウチがガウッって怒る場面もあったけど、なんとか普通に一緒に
いれた。





IMG_2626_20130910082554500.jpg

他わんちゃんにはあまり興味を示さないコたちだからね。
ウチの4ワンやアデラでひとつの集団ができてしまうから。
たまにはこんな刺激もよかったかな~。


もう少し続きますー。

                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

あー、ちべた!




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。





今日は暑かったよ~。
先週はお天気が悪くて肌寒く、このまま秋になるんじゃないかと思ったけど甘かった。
夏に逆戻りな感じでした。




ランでいっぱい走ったあとはクールダウンということで。

IMG_2547_20130909083500ed8.jpg

妹に穴場の川を案内してもらった。

が。

先週の雨で水量が増えていてすごい。
妹は8月半ばに友達と初めてここに来たらしいけど、そのときの水量は10センチくらいで流れも
なかったそう。





IMG_2546_201309090834588ad.jpg

泳げるような場所ではないし、足元だけ・・とは思っていたけど、流れが速くてこわ~い><
しかも30秒と浸かっていられないような冷たさ!!
ここ、真夏なら最高だな~。





IMG_2548_20130909083502f85.jpg

橋を渡って中洲のほうを歩いたり、危険のないところで水を飲んだり。
万が一のことを考えると写真を撮る余裕もなく。






IMG_2554_20130909083503276.jpg

ここならダイジョーブ^^;






IMG_2557.jpg

ゴーゴーという水の音が怖くて近づくことができなかったハニーが一番の笑顔。
だってオヤツ待ち~





IMG_2567_20130909083706933.jpg

寒くてブルブルしてた3ワン。
あ、ミルクとフランの口元がおんなじーーーー!笑





IMG_2578_20130909083710d8b.jpg

車で2分の所へ場所移動。
第二の穴場。

ここはさっきの所よりも多少は流れがゆるやか。





IMG_2572_201309090837072a7.jpg

ここでもハニーは思案中。笑
いいよいいよ、入らなくても。
お水だけ飲んじゃえば?





IMG_2570.jpg

足先さえぬらさないよう、入らなくて済むようなハニーのおずおずと・・・がおかしかった^^;





IMG_2575_20130909083708df8.jpg

母も一緒でした。
この夏またやせちゃった・・・・






IMG_2586_20130909083807731.jpg

陸の上ではホントに笑顔なハニー。
ね、足先もぬれてないでしょう?笑






IMG_2584.jpg

林の中を散歩して、今度は腹ごしらえです。

                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村   

ランでらんらん♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。




まずは2020年東京オリンピック開催おめでとう!!

被災地のこと原発のことを含めて、オリンピック開催についての意見や考え方はさまざまだろうけど、
開催に向けてみんなが納得できるような方向へすすみ、素晴らしいオリンピックになるといいな・・と思います。
未来は明るいほうがいいもんね!!!




オリンピックのプレゼンを晩くまで観ていたこともあって、今朝はゆっくり。
ニャンズのニャーニャー、ワンズのペロペロ攻撃で目が覚める。
8時40分。
カーテンを開けるとうす曇。

よっしゃ!!

妹に電話をかけ、そそくさと出かける準備。




まずはいつものラン。

IMG_2516_20130909000125c83.jpg

時間的に先客がいるだろうと思ったけど、意外に2ブースとも誰もいなくて。
嬉しくてたまらないワンズ。
涼しくはないけど暑くもない。
走るのにはちょうどいい感じ。






IMG_2517_20130909000126312.jpg

久しぶりだもんね。
よかったね~、ここに来れて。
一番好きな場所だもん。






IMG_2518_20130909000129796.jpg

アデラはまずディスク。





IMG_2510aa.jpg

もちろんアデも久しぶりのランだからすごくはりきって走ってた。






IMG_2511_2013090900012333f.jpg

走るのことが大好きなうちのコたちにとって、こうして自由に遊べる場所があるのはとっても幸せ。
恵まれてるよね。





2わn

ピントが合ってなくても楽しそうだから載せちゃう^^;






IMG_2532_201309090001434dd.jpg

ハニーも思い切り自由の身であちこちウロウロしたり草を食べたり。
よしよししてもらう顔の満足そうなこと!






IMG_2541_201309090001456cd.jpg

お楽しみなオヤツ休憩。





IMG_2544_20130909000146097.jpg

みんな待ちきれない。

ほんと広くてきれいだよね、ここ。
手入れもマメにしてあるし。
芝生畑をしていた知人が数年前に作ったランだけど、あまり知られてないのーーー。
秘密基地^^;






5わん2

ボール遊びに疲れたらゴロすりをしたり隅っこで休憩したり、ゆっくり過ごすことができました。
このあと妹に穴場のいいトコに連れて行ってもらったー。


ので、続きます。





IMG_2521aa.jpg

私のかわいい赤ちゃん^^;

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ひんやりの目安





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。





IMG_1497_201309080234217a2.jpg

暑かったりひやっとしたり。

ひんやりの目安はワンニャンがお布団の中にもぐってくるかどうか。
冷えたな~と思う朝は、私が起きてもみんな出てこない。





IMG_1498_201309080234233df.jpg

ルーちゃんの目もよかったり悪かったり。
今日は赤い涙で顔を汚していたので、左目だけに眼軟膏。
医者は下まぶたのふちに沿ってチュ~っと上手に入れるけど、これがなかなか難しい。

夜にはパッチリお目目になりました。





IMG_8806_201309080234240d8.jpg

こんな様子もひんやりの目安。
昼間は暑かったんだけどね~。


せっかくの日曜も曇り雨の予報。
日曜毎の雨でつまんないな。

今日はこれにて!

                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

何のにおい?





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。




うちの家電(固定電話)、ずっと壊れてた。
壊れていたのはNTT光の箱?で、電源が壊れてた。
今は携帯があるし、特に不便は感じなかったし、仕事で家にいないので修理にきてもらうのも何かと
面倒だし・・・などでほったらかしにしてた。

で、やっと今朝修理完了。
たぶん1ヵ月半くらい使ってなかった・・・

こんなときは 使えてなかった・・ってことで料金を払わなくていいように申請する?しない??




ボールを放置してどっかへ行ってしまったレディ、何をしていたかというと・・

IMG_2361_20130906005947c91.jpg

車の下を執拗にクンクン。





IMG_2362.jpg

忙しそうに今度は後ろに回る。






IMG_2363_20130906005950306.jpg

で、また前。





IMG_2365_20130906005953ddb.jpg

今度は右。

ほ~んと忙しそうに車の周りを行ったり来たり。
何か動物のにおいでもしたんだろうね。
ハルちゃんがよく車の下で寝てるから、そのにおいがしたのかなー。

ハンターなレディ。
ダックスの血かなぁー。
ミルクやフランはこんなことないのに。

ボールを追いかけて走らなくても、結構いい運動してた^^;





IMG_2426_20130906010141b90.jpg

これ、寝てるんです。笑

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

やっと!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは~。





昨日の午後からやっと晴れた!
やっとやっとボール遊びができるぅーー!!

IMG_2427.jpg

待っていたもんね!
早く早くと急かすレディ。





IMG_2432_2013090508280926e.jpg

ミルたんはボール投げて~と吠えることはほとんどない。
男はじっとその時を待つ・・かな^^;





IMG_2429_20130905082807f89.jpg

フランも早く早く~!




さぁ!!

IMG_2437.jpg

一番嬉しそうだったのはやっぱりフラン。
腰のことを考えて、ボールは転がさないのが鉄則。
転がすとボールのスピードに追いつくために全速力して急ブレーキかけて腰をひねるからねー。
高く、短く。





IMG_2433.jpg

レディの好きなボールを投げなかったからくわえずUターン、ボールは放置。





IMG_2435_2013090508280537d.jpg

レディが放置していたボールをフランが二つGET。
そうなりゃやっぱり欲しいレディ。





IMG_2436_20130905082821a45.jpg

少し小さくて軟らかいボールなら、二つくわえてしまうフラン。
だけどこのボールは無理だよー。
大きいし弾力があるし。





IMG_2439_201309050828247eb.jpg

欲張りだね。
レディはどっか行っちゃったー。
ミルクは最初の1回走っただけで、あとはマーキング祭り。

それぞれに久しぶりのお外を楽しんだのでした^^;

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

ハイエナたち





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






こんばんは!




IMG_2370_2013090407582412d.jpg

ソファから身を乗り出して何かを見ているフランさん。





IMG_2369_20130904075823821.jpg

その視線の先には朝食のトーストを食べていた旦那さん。
張り付くレディとミルク。





IMG_2367.jpg

フランも即参戦。

みんなパンが大好き。
とりわけミルクのパン好きは尋常じゃないくらい。
積極さが違うー。






IMG_2373_201309040758276e1.jpg

これに負けて毎回食べながらチビチビあげる旦那さんも悪いんだけどね。
私は食べてる途中はあげないー。
こんなことするから旦那さんは好かれる><
ズルい点数稼ぎ。





IMG_2372_2013090407582678c.jpg

横にいたルーちゃん、先日の病院のおかげでお目目の調子がよくなったー^^;





IMG_2375_2013090407584355a.jpg

この集中力はスゴイです。
トーストと手と口元から視線を外さないもん。





IMG_2376_201309040758445b4.jpg

フランとレディも真剣なんだけどね。





IMG_2379_2013090407584517b.jpg

毎朝の光景。
これじゃあゆっくり食べられるわけないよねー。
どこもそうなのかな?

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村  

午前中はしっかり降っていた雨も午後からはあがり晴れ間も。
ずっとわるかった週間予報も変わってきた。とりあえずしばらくはお散歩もできるしボール遊びもできそうでよかった!

くちゃい!!?





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






こんばんは!




しかしよく降る。
向こう1週間の予報、西の方は毎日雨か曇りだよー。
かわいそうにワンズは一歩も出られず・・
明日もこんなに降るならまたお留守番だなぁーーー。
昨日シャンプーしたばっかりだし。
夏も中途半端なまま終わりを告げそうだね。





お盆過ぎの日曜日。


IMG_2291_20130903084325413.jpg

母を連れて阿蘇西原村のレストランへ。

いい天気だねー。
こんな青空もうずーーーっと見てないよなぁーーーー。

この日は早朝ランで遊び、午後からは暑くて行くとこなくて。
とりあえずごはん食べにきた。





IMG_2290_20130903084318eda.jpg

席からの眺め。
きれいでしょ。
びっくりするくらい風がよく通り、ほ~んと涼しかった。





tomcat.jpg
minnna.jpg

お料理が運ばれてくるとこの笑顔!

店内でもいいですよ~と言っていただいたけど、デートのペアがいたし、3ワン連れて・・はちょっと
遠慮しちゃう。
吠えないんだけどね。

だけどテラスでよかった。
風と眺めが気持ちよくて。





IMG_2306.jpg

あっ!!
きちゃない!!!
なんてことするのーーーー!!





IMG_2307_20130903084330424.jpg

ホレホレっ!!と言ってたけど、そっぽを向かれてしまった。
臭かったよねー!

こんな悪趣味、やめてほしい・・涙
(ちなみに旦那さんです・・)





IMG_2308_20130903084403344.jpg

あまりの心地よさに寝てしまいそうなフラン。
臭いで気分が悪くなったのか??笑
まさか。





IMG_2302.jpg

ダックスってこんなスタイルで寝そべるよね~。
器用な足だと思う。





IMG_2314_20130903084404df1.jpg

かわいくないけどとりあえず。

あまりの居心地のよさにのんびりしてしまった日曜の午後でした。


今週末も天気悪そうだし、お出かけもできないな。
写真もないし、更新危うし!笑

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

謎の味覚




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






こんばんは!



異常気象だかなんだか知らないけど、40度近い気温が続いたと思ったら大雨続き。
で、今日は竜巻??
ニュースみたけどほんと酷かったね。
てか怖い。
自然の驚異を感じる。
みなさんとこ、大丈夫だったですか??




ちょっとお恥ずかしい画像ですが。



お昼ごはんに茹でようとした素麺をばら撒いてしまう・・・
あちゃー


IMG_2392_201309020752078e3.jpg

すかさず集まるハイエナたち。





IMG_2394_20130902075210a1e.jpg

エリカラちゃんも食べにくいとか関係ないみたい。
それより食い意地が先!
生の素麺であることも問題な~い。笑





IMG_2396_20130902075213064.jpg

食べられるものならなんでも!の精神か??
よしよし。厳しい世の中。
これくらいのハングリー精神がなければ生き残れない。

ってか、そんなに飢えてる??





↑写真でチラチラ見えていたグレー。

IMG_2393_201309020752094b5.jpg

そう、まさかのシェル。

猫なのに・・・??だよね。笑





IMG_2395_20130902075211947.jpg

シェルは猫なのに好き嫌いをせず何でも食べる。(何でもは誇大ですが。笑)
小さな子供なら好き嫌いなく何でも食べると褒められるのだけど、シェルちゃん、生の素麺は
やめましょうよーーー!
アナタ、猫なんだからさ!!
どんな味覚を持っているのか、不思議でたまらん、コイツ!

                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村
 

緊張したねー






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






こんばんは!



なんか雨多いよねー?
今日もよく降って、市内を流れる川の水量のすごいこと!
阿蘇のほうもずいぶん降ったらしいからね。
県内のあちこちで大雨洪水注意報や警報が出てたもん。

2週続けての週末の雨。
ワンズはどこへも行けずオヤツも多くなり、また体重がヤバイかも。




小雨になるのを待って、今日は病院。

IMG_2400_201309020025100ee.jpg

患者1。
緊張レベル70。





IMG_2402_2013090200251238a.jpg

患者2。
緊張レベル80。

あんなに通ってあんなに大好きな病院だったのに、大人になったらわかるようになったのかなー。
ケージから出すと、入る~入る~!って。笑
震えてた。


かかりつけの病院が今日新装オープン。
すごく大きく建て変わり、設備もすごかった~。
お祝いのお花もいーーーっぱい!
オープン初日とあって、雨なのに広い待合室はたくさんの患者さんでした。





IMG_2409_201309020025144ed.jpg

ルーちゃんはまた最近目の調子が悪くて。
目ヤニは多くないけど、涙が多く、開け辛そうにしていたり、シパシパ痛そうに瞬きしたり。





IMG_2410_201309020025262fb.jpg

結膜炎を起こしてた。
あーー、やっぱり連れてきてよかった。
体重は脅威の4,98!
小デブ!





IMG_2412_201309020025274ea.jpg

仲良しペアさん。
先に終わったルーちゃんはハニーのことが心配みたい。
終わったらよゆーだもんね。





IMG_2415_20130902002738844.jpg

ハニーはまた外耳炎。
痛いの。
ここんとこよく頭を振ってたから、あ・・まただ・・って。

痛いから触られたくない。





IMG_2416_20130902002739806.jpg

ハニーは注射と抗生剤の飲み薬。
ルーちゃんは眼軟膏。

ハニーは8,5キロ。
意外と軽いでしょ?





IMG_2420_201309020027417de.jpg

病院内のショップでオヤツを買ったら、オープン記念のプレゼントをたくさんもらっちゃった!
かわいいお散歩バックとドットワンのオヤツ、POCHIのごはん。
ラッキー!!





IMG_2423_2013090200274383b.jpg

こんなトコで写真を撮っていたんだけど・・





IMG_2424_20130902002744a22.jpg

見てよ、レディのこの顔!

何を威嚇しているのかと思ったら、ミルクが私の周りをウロウロしていたんだよねー。
このオヤツに近づくなーーーー!なんでしょうか・・
ったく、レディ性悪すぎ!!笑


                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる