fc2ブログ

いやしんぼ復活





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!



怒涛のような月末を過ごし、明日からはもう8月・・!
信じられない早さで月日が過ぎていく気がする~。



甘えて立ちかかったり、15センチもない盤古に上がるのをためらっていたフラン。
キッチンで料理をする私の足元にさえも来なかったフラン。



IMG_1874.jpg

毎日一歩も外に出ず、一人お留守番生活の成果か、おかげさまでいやしんぼ復活。
いつものように料理する足元でスタンバイするようになった。

そんな目で見られると弱いんだよね~。
ただでさえお嬢様>召し使い状態なんだからさ。





IMG_1876.jpg

食後のデザートにスイカを切っているのを察知した模様。
仕方ないなぁーーーー。

ならばいっちょやるか。





IMG_1877_201308010357107b8.jpg

最近ちょっとぽっちゃり気味(この間の病院で4,5キロ)なので、腰への負担があるのかも・・と
少々食事制限をしていたけれど、この大きさを2切れあげちゃったー。





IMG_1872_20130801035704136.jpg

満足したフラン、睡眠導入中。





IMG_1873_20130801035705d0f.jpg

肉球かわいいなーーーー。


ほんと元気になったよー。
まだルーちゃんと暴れることはないけれど、みたところ痛みはないと思う。
でもここが我慢のしどころ。(私がね)
毎日悲痛な後追いの泣き声に後ろ髪を引かれながら、レディたちだけ同伴出勤だもん・・
ごめんね。
もう少しの辛抱だからね。





IMG_1879_20130801035758f6b.jpg

おまけのミルク。
もうないのにあまりにもしつこいので皮をやったら見事に完食。
キュウリみたいなもんだもんねー。笑

                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

みんなには本当に心配かけちゃって。
いつもいつもほんとにどうもありがとう。ほんとにありがとう。

譲り合いの心






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




昨日更新しなかっただけだけど、なんか久しぶりにPCに向かった気がする。
みんなのブログを覗きにいけてないからかな。
すまぬ。


いっぱい心配してくれてありがとう。
いっぱい励ましてくれてありがとう。
本当にありがとね。


フランは元気にしてるよ。
痛がる様子もないし。
毎日おうちに缶詰状態。




私が忙しかったー。
会議や異業種交流の会で2晩続けて出かけなきゃいけなかったし、仕事もハードだったし。
おまけにまた私のPCが壊れてねー。会社の。
金曜までは普通に使えたんだけど、土曜日、起動しなくなった><
エラーが発生しました・・ってさ。

メーカーのカスタマーセンターとやり取りをしてああだこうだと指示通りにやったけど、状態が
変わらなくて。
昨日、PCサポートの人に来てもらいデータを取り出したから、明日メーカーに出す。
去年の年末に買い換えたばかりのウィンドウズ8だよー。
ほんともう。

で、仕事がお手上げ状態だから、今日税理士事務所の人にきてもらい、経理のソフトを他のPCに
入れてもらおうとしたけど、インターネットが使える2台のPCはなぜかCDを読んでくれなくて。
その他のPCはインターネットが使えないようにしているからダメ。
(顧客の情報流出を防ぐためにネットに繋げてないのよ)
修理が終わる10日~2週間はアナログ仕事。
給料計算も毎日の経理も。
しばらくは手書きで現金出納帳に書かなきゃ><
仕事柄毎日現金の出入りが多いのですよ。
ゆううつ極まりない・・・
明日は月末だというのに。






IMG_1866_201307310236016e5.jpg

フランが寝ているのはハニーのベッド。





IMG_1863_201307310236004f1.jpg

困ったなーという表情のハニー。
広いから足腰を伸ばして寝れて気持ちがいいんだろうね。






IMG_1860_201307310235579d5.jpg

どうしたらいい?って言ってるみたいでしょ?

ハニーが怒ってガウガウするんじゃないかと気が気じゃなかったけど、全くそんなことはなくて。
だってここは大事なハニーの縄張りでしょ。
ヒヤヒヤしたけど大丈夫だった。






IMG_1861.jpg

フランは困った様子のハニーを横目で見てた。笑






IMG_1868_20130731023603609.jpg

ハニー、ごめんねー。
フランたんちょっとだけ病気だから我慢してね。

ハニーもここで寝たいはず。
だけどなんかわかるのかなー。
優しいなぁー。





IMG_1869.jpg

そうこうしているうちにフランの方が譲って出てきた。
ハニーの水を飲むフランの後姿が小さく見えた。
早く外に出られるといいね!

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

フランの状態






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




とりあえず、記録、ご報告を兼ねて。


IMG_1817.jpg

フラン、今朝7時過ぎには病院へ。
ヘルニアの1~2歩手前の状態です。


おかしいな・・と思ったのは3日くらい前。

抱き上げたとき、隣で寝ていたのを引き寄せようと体をずらしたとき、キャンと言った。
どこか痛い?と手足やその付け根を触ったけど痛がらない。
ならば腰じゃないかと。


いつもなら会社に着くなり一番に吠えて要求するボール遊びも要求しないし、どこか痛いはず・・とあえて遊ばせもしなかった。
普通に歩くし、少々の段差はいつも通りに上がろうとする。
だけど、もし腰を痛めているのであれば・・と、用心してストップをかけたり抱えあげたり。





IMG_1816_20130729023859.jpg

表情も違ったんだよね。
私を見る目がいつもと違う。
どこがどう違うのかの説明は難しいけど、本当に違ってた。
思い込みかもしれないけど、「お母さん、痛いよ・・」と訴えるような眼差し。

どこか体をかばっているような動き。


ガラクタ市の準備で帰りが遅かったり、時間が取れなかったりで今日は朝一で病院へ行った次第。


レントゲンは撮らなかったけど、腰の曲がり具合や動きで医師の判断は私と同じ。
今十分に用心して安静にしていないと、急に腰が立たなくなることもあると。


注射と内服薬と安静で様子見。
薬で一時的によくなったような様子になるかもしれないけど、それでも安静にと。





IMG_1854.jpg

思い当たる節がいくつか。


ミルクのとき以来、みんなに欠かさず飲ませていたコンドロイチン・グルコサミンを数ヶ月さぼって
いたこと。
なんともないから休止しても影響はないだろうという、「慣れ」がそうさせてしまった。


会社の引越し以来、雨や暑さもあり、空になった前の事務所を室内ドッグランみたいな感じで遊ばせていたこと。
滑る床で思い切り走り、外に比べたら狭いのでターンやストップで腰に負担をかけてしまったんだと思う。



一番元気で走ることが大好きなフランに痛い思いをさせてしまい、申し訳なくてかわいそうでかわいそうで。

しばらくは散歩も外遊びもなし。
レディとミルクは家に閉じ込めたままだとかわいそうなので、どうするかは思案中。


食欲はあるし、ぐったりはしていないので心配しないでね。
心を鬼にしなければいけない自分自身が心配。笑
過保護にもなりそうだし。


そんなわけでした。
遊びに行けてなくてごめんね。

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 


終わったよー






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




会社のガラクタ市、終わりました~。
チラシをまいてなかったので、宣伝不足><
午前中はごった返したけど、午後からはポツポツ。
それでも3万近くの売り上げ。
商品がずいぶん残っているので、引き続きサービスルームで販売の予定です。

激疲れた・・・




暑くてネコさんたち、伸びきってます><

IMG_1081_20130728112935.jpg

KC、このスタイルは何~?





IMG_1082_20130728112937.jpg

手をクロスさせて寝るのはKCのお得意。






IMG_1079_20130728112932.jpg

寝顔もふてぶてしいシェル。






IMG_1080_20130728112934.jpg

ますます巨大化してるよ・・・涙


ちょっとフランの調子が悪く、病院へ行かねば。

また報告します。

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

準備完了






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




なんか心配かけるね~・・
うんうん。
頑張るよ。
心の闇と闘いながら。
ありがとね。





IMG_1797_20130726235334.jpg

明日のフリマ(ガラクタ市)の準備、室内の分は終わったよ~。





IMG_1799_20130726235335.jpg

贈答品の陶器やタオル類、古着や本、雑貨・・・
たくさん集まりました。

床に落ちている黄色いのはミルクが持ってきたおもちゃ・・・><





IMG_1793_20130727001303.jpg

ここでずっと遊んでるんだもん。
邪魔だったけど、人の近くにいるのが好きなんだよね。





IMG_1800_20130726235337.jpg

よくまぁ、3人+αでここまで集められたと、自画自賛だよ、ったく。
帰社した男性たち、かなり驚いてた。
見よ、これが女性パワーなのだー。





IMG_1795_20130726235332.jpg

ガヤガヤしているのが嬉しいワンズはここでずっとチョロチョロしてた。





IMG_1806_20130726235352.jpg

明日は外の準備。
子供コーナーやバラの陶器やガラス製品がまだまだいっぱい。
捕まえてきたメダカすくいもするんだよ~。





IMG_1808.jpg

どのくらいの品物を集められるか見当がつかなかったので、十分な宣伝をしていないからね・・
お客さんがきてくれるかどうかかなり心配だけど。
しかも天気も悪そうだし。





IMG_1801_20130726235338.jpg

今回はじめての試みなので、正直手探り状態。
バラのコップやワイングラス、お皿類はほとんどが10円、高くても50円。
破格値ですの。





IMG_1802.jpg

君たちには看板犬をしてもらいたいところだけど、明日はバタバタして連れてこれないだろうなぁーーー。

利益目的ではないので、会社のイメージアップやお客様還元になればいいな~と思ってます。
頑張ってくるね!!

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

そうそう、がっちりマンデーね、没になった・・・><
なんでも放送の方向性が変わったんだとか。ざんねーーん!

ブラッシング


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




あちぃあちぃ。
関東地方の水不足は深刻だね。
こっちもずっと雨降ってないなー。
夕立もないもんね。
ほんま暑い。


いよいよ?あさってに迫ったガラクタ市の準備に大わらわですの。
よくまぁ、こんだけ品物が集まったなーというくらいの量。
だって会社の女子3人で集めたんだよ~。
クーラーのない前の事務所で汗だくになりながら値付けや片付けをしてる。
開店前に商品を並べたところをUPするね。
人の出入りがあるので前日の夕方以降と当日朝からしか陳列できないのですよ。

ご近所の方~。
土曜日11時からやるのでのぞきにきてねん。
フェイスブックでも宣伝しなきゃ。





IMG_1743.jpg

ハニーの毛がほとんど抜けてしまったと思ったら、今度はニャンズ。
まーー、すごいことすごいこと。

ルーちゃんは逃げないのでこうして外で。





IMG_1744_20130725090250.jpg

ルーちゃんとハニーは仲がいいのです。
ハニーを怖がらないのはルーちゃんだけ。
ハニーが吠えると、「どうして?」って近づいていくから気が気じゃないくらい。


ニャンコブログの方も見にきてくださっているけど、抜け毛対策どうしておられるのかなー。





IMG_1745_20130725090252.jpg

ごっそりブラシしてずいぶんすっきりしたよ。
気持ちいいのかな。じっとしてる。

シェルのブラシをするときは、猫キックや噛み付かれながらする。
シェルはブラシが嫌いで困る。






IMG_1739.jpg

洗濯物をたたんでいたら、いつの間にかルーちゃんが入ってた。
狭かろうにね~。





IMG_1741_20130725090255.jpg

狭いところが落ち着くんだろうね。
昼間は伸びてるのに、夜は元気なルーちゃんです^^;

                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ここんとこ、気がつくとため息ばかり・・
子供から「ため息禁止令」が出されてしまった。
世の中、自分の思い通りばかりにはならないとはわかっているけど、自分の物差しと人の物差しは違うって
わかっているけど、それでもやっぱり・・
理解してくれる人が誰もいないことが悲しい。

みんな満足顔






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




今日の健康診断での胃カメラ。
だいたい私は麻酔というか、鎮静剤が効く体質みたいで。
ベッドに横たわり、「鎮静剤を少しずつ入れていきます」「ハイ・・」といううちに意識消失。
通常1時間くらいで声をかけるらしく、起こされたのはなんとなく覚えてるけど起きれなかったらしい。
次に起こされたのは1時間40分後。
起き上がったけど足がもつれ、看護師さんに補助してもらい歩く。
ろれつも回らず・・


その後30分位して帰宅、会社に行ったけどずっとぼんやりしたまま。
税理士さんと打ち合わせの約束があったんだけど、なんと途中寝てしまった><
頭がクリアになったのは注射から4時間半後。


10数年前、同じように胃カメラの検査後目が覚めて休憩して帰ったにもかかわらず、塀にぶつかる
自損事故の経験者。
疑り深いから催眠術にはかからない自信があるけど、麻酔や鎮静剤には弱いらしい(〃ω〃)





この際一気に終わらせてしまうつもりの続き。

IMG_9113_20130725012348.jpg

ココペリに行く前、いつものランで思い切り遊んだよ。





るn3日

暑くもなく寒くもなく。
5月っていい季節だったよね~。
今と比べると運動量が違うもん。






3日RUN3

どの写真を見てもすごく楽しそうで。
このコたちは走る姿が一番似合う。





IMG_9118.jpg

影武者になっているのはミルクかな。






IMG_9130.jpg

このボール、今は破れてしまってもうない><
珍しくピントがピシャリ。





IMG_9116_20130725012349.jpg

ハニーのこんな顔も。笑





IMG_9158_20130725012353.jpg

ランの裏の土手というか高いところに上って撮ってみた。
広いでしょ?
こんなところがいつも貸切なんだよ。
うらやましいだろーーーー。

車が止まっている向こう側に同じくらいの広さのランがもう一面。
車の横に狭いランが一面。

これだけ広いからたっぷり遊べるんだよ~。





3日RUN

みんないい顔して遊んでるでしょ?





IMG_9169.jpg

満足顔の記念写真です^^;

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ネジネジでお散歩




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




熊本には素敵なカフェ多いんだよ。
でもワンコ連れだと厳しいなー。
店内OKは少ない。
OKだったとしても、4匹も5匹もじゃ気が引けるからね~。
夏場は暑くて行くとこないかも。




IMG_9200_20130723141236.jpg

カフェココペリの周りはこんなとこだよ。
いなか~のんびり~なとこ。





IMG_9199_20130723141238.jpg

だからお散歩もいっぱいできる。
まちなかのカフェやレストランだとこうはいかないもんね。





IMG_9226_20130723141239.jpg

これ、宮本武蔵だってー。
カフェの近くには宮本武蔵がこもって五輪書を書いたという霊巌洞がある。
今回は行かなかったけど。





IMG_9228_20130723141241.jpg

ここが霊巌洞のある雲巌禅寺。
母、階段平気になりました。





IMG_9231_20130723141242.jpg

ネジネジすごいなぁー。

ちゃんと手を合わせてきたよ^^;





IMG_9233.jpg

駐車場までゆっくり歩く。





IMG_9237_20130723141411.jpg

たまには走る。笑
ネジネジのままね^^;





IMG_9240.jpg

次のお散歩場所は夏目漱石が旅をしたという天水町の草枕温泉。
見晴らしがいいよー。
春は桜がきれいだし。
向こうに見えるのは八代海かな・・(たぶん)





IMG_9249_20130723141414.jpg

5月だからまだシロツメグサがあるね。
写真を撮ることなくずーっと歩いた。
充実した一日でした。
なんだかなつかしいー。

この日のランの様子も早くUPしよう~。



明日は人間ドックですの。
早く寝なくちゃ!!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

すてきカフェ ココペリ





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!





ちょっと前のことだけどUPしそびれていたので、お付き合い下さい。


5月、妹や母たちとお出かけ。
最初にお腹いっぱいランで遊んでから、すてきなカフェへ。
遊んだ様子はまた明日にでも。




IMG_9172_20130722132547.jpg

熊本市内の金峰山のふもとにあるココペリ。
ココペリって知ってる?
怪獣のようなユニークな姿をしたアンデス地方の守り神。
幸運を呼ぶといわれてます。
私も持ってるよ~。





IMG_9175_20130722132550.jpg

竹やもみじが生い茂る道を下って行きます。





IMG_9180_20130722132551.jpg

紅葉の時期はきれいなんだろうなー。
もみじがいっぱい。





IMG_9178_20130722132926.jpg

緑と風で涼しげな道を軽快に歩いていくと・・





IMG_9181_20130722132553.jpg

しばらく閉めたままのお店でしたが、まちなかの2号店から引越しされ、今年はじめに再オープンされた
お店です。





IMG_9182.jpg

庭に無造作に置かれた三輪車がかわいい!
ヨーロッパのアンティークと日本の古いものが与えてくれる豊かな気持ちを大事にしたい・・と
言われるオーナーさん。
お店の内外からそのセンスが伝わります。





IMG_9184_20130722132930.jpg

ニワトリが放し飼い。
前に行った小国のカフェにもニワトリが放し飼いされてたなー。
ナチュラル思考の人=ニワトリなのかな?





et="_blank">IMG_9183_20130722132928.jpg

ワンコ連れはこのお庭の席。
いい感じです。





IMG_9201_20130723044650.jpg

パラソルでちょうどいい日陰だね~。





kokoperi.jpg

雑貨や服の販売もされていて、店内は手作り感いっぱいのインテリア。
ほっとする空間だよー。




料理がまたとびきりおいしい!

IMG_9202.jpg
IMG_9206_20130722133057.jpg
IMG_9209_20130722133059.jpg
IMG_9215_20130722133102.jpg

私もマネて作ってみたいと思う料理や盛り付け。
勉強になるねー。




ワンズは・・というと。

IMG_9213.jpg

こんな感じ。笑
おとなしいというか、積極的な大きい子もいたりして。





IMG_9217_201307221331031b2.jpg

で、ときどき豆粒のようなオヤツ。
豆粒くらいのを何度かあげて気を紛らす作戦。






IMG_9220_20130722133142.jpg

デザートのケーキもカフェオレもおいしかった!





IMG_9219_20130722133141.jpg

おりこうさんたちにはお散歩のプレゼントがあるからね!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ちょっと疲れているかなー。また寝落ち。
写真だけ用意しておいた下書きにちょっと文章を入れた更新になりました。
生きているといろいろあるなぁ・・前向きに考えなきゃと思いながらなかなか。精神的にツライ。

月の下のラン





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




IMG_1779_20130722002804.jpg

今日のお遊びは月がはっきりわかるような時間になってから。
昼間は暑くて遊べないしね。
私は撮りためたVTRの番とたまっていた家事。





IMG_1746_20130722002744.jpg

期待満々な視線をずっと感じていたから、6時半になってやっと重たい腰を上げたー。
投票にも行かなきゃいけなかったしね。





IMG_1756.jpg

日が落ちてしまって暑さを全く感じなかったから、ワンズは本当によく走ったよ。
ただ、写真はどこをどういじっても薄暗くてブレばかりだったけどね。





IMG_1755_20130722002746.jpg

薄暗いと走るワンズの写真は無理だね~。
だけどいーーっぱい走ることができたから本当によかった。





IMG_1768.jpg

ハニーもいっぱい走ったよ。
ブレばかりだったけど。
ミルクを追いかけたり、旦那さんや私と一緒に走ったり。





IMG_1769_20130722002750.jpg

昨日か今日か芝刈りをしたばかりだったみたいで、刈った芝がいっぱいあって、みんな草だらけに
なったけど。
帰ってから絡んだ芝を取り除き、ついでにブラッシングもしてきれいになった。





IMG_1790.jpg

今日は新しいボールを出したこともよく走って遊んだ原因のひとつ。
30分くらいの短い時間だったけど、休憩したり飽きたりすることなく遊べたから。





IMG_1792_20130722002809.jpg

昼間は私とゴロゴロしていたから、体力も有り余っていたかな。
近所のお散歩も考えたけど、やっぱり連れてきてよかった!





IMG_1788_20130722002806.jpg

ボール撤収のころはもうこんな空。
そういえば夏至のころは8時すぎまで明るかったけど、今はもう8時前には暗くなることに
改めて気付いたなぁー。

きれいなお月さんだね^^;

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

想定内





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




ほんとにいろんなことが起きるモンです・・
だけど想定外はあっちゃいけない。
さっそく旦那さんがゲートに手を加えてくれてました><





キツのコレはあるいみ想定内なんだけど・・

IMG_1499.jpg

脱走王、シェル。


毎日いろんな窓に向かい、鍵の閉め忘れで出れるんじゃないか・・とチェックする。
この日は出窓と格闘しているところを激写。





IMG_1503.jpg

風が入るように少し開けているんだけど、これ以上開かないように突っ張り棒で予防。
隙間に手が入るもんだから、開くんじゃないかと必死のシェル。





IMG_1504_20130721091630.jpg

向きを変え、体制を変えながら何度も何度もチャレンジ。
鍵のかかりが甘かったり、つっぱり棒が縮んだりすると、しつこいチャレンジの間には開いちゃうことも
あるんだよね。
体重かけてやるから。
だから留守中は隙間も開けられない。

開いたら最後、みんな出て行くもん。





IMG_1506_20130721091631.jpg

「あかにゃーーーーい!!」
と訴えているシェル。

残念でした。
開かないのだ^^;





DSC_0609.jpg

今日のオリエンテーション。
先月帰国した子、来月から行く子、留学生。
保護者も含めて総勢50人はいたかなー。
帰国生は見違えるくらい成長してた。
アクシデントもありで疲れたけど。

そのまま寝落ちで訪問できずごめんにゃ。

                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

え??マジで???






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




毎日暑いね~。
今日は終業式だったんだね。
お昼ごろ帰る小中学生を見て、あー、明日から夏休みなんだなぁーーーと。
いいなーー。
私もほしい、40日間の夏休み。


IMG_1527.jpg

伸びきって寝ているフランとKC。





IMG_1528_20130720020045.jpg

ミルクも。


今日は本当に本当にびっくりして冷や汗がタラ~・・ということがあった。


夕方のハニーの散歩の時のこと。
ダックス組は旦那さんがボール遊び。

会社を出てバイパス沿いの植え込みの内側の歩道を歩くのが日課。
途中何度かチッコをして、5Mくらいの横断歩道を渡り、前へと進む。
今日は早くもよおしたらしく、会社を出て2~300MあたりでウンP。
中腰でウンPの始末をし、先に進もうとするとハニーが進行方向とは逆にリードを引っ張った。


あら、ワンコがいたから気になったんだーーー。
ダックスじゃないのー。
どこのコかなー。
一人で危ないなぁーーーー。


え?
え??
え???


びっくりした。
ほんとびっくりした。


ミルクでしたエェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・


もう本当にびっくり。
ついてきたのか追いかけてきたのか。


慌てて抱き上げ、ドキドキしながらUターン。
会社に戻ると、旦那さんが血相を変えて捜してた><


横断歩道渡ってきたなんて。
信号、青だったんだろうか。
事故にあわず本当によかった。
泣きそうだった。


こんなこと初めて。
ハニーを連れて出るの、見ていたんだろうね。

途中のチッコやクンクンで歩きを止めたとき、後ろにはいなかったんだよ。
2度とこんなことがないようにしなきゃ。

ゲートを閉めていかなかった私が悪い。

追いかけてきてくれたことは嬉しいけど、そんな問題じゃないもんね。
見つけたときはのんびりマーキングしてた(゚Д゚;)





IMG_1514_20130720020046.jpg

Sちゃん、会社の駐車場で水遊び。





IMG_1522_20130720020049.jpg

ベビースイミングに通っているので、ジョウロの水も平気です^^;

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

明日はYFUのオリエンテーションで福岡行き。
先月1年間の留学を終えて帰国してきた学生と、九州にきている留学生のための集まり。
帰国生は人が変わったように成長してきているので、会うのが楽しみ!! 

バンザ~イ!




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




昨日、今日と忙しい時間の合間に自分のメンテナンスをしてきたよー。
ん。
やっぱりメンテは必要だわ。
2ヵ月半も怠っていたからね。
気分もよくなるしね~。



ワンズもメンテ。

IMG_1725_20130718091430.jpg

おととい、月に一度の夏のケア。





IMG_1726_20130718091432.jpg

いつも何の問題もない健康優良児レディさんは、先月と変わらず5,1キロ。
しばらくは4キロ台だったのになー。
フィラリアの薬、ちょびっと高くなるんだぞぃ。





IMG_1728.jpg

一番ビビッていたミルクさん。





IMG_1731_20130718091435.jpg

梅雨時から夏の終わりまで毎年悩まされ続けていた皮膚のブツブツ、今年はなぜか全く出ない。
何も変わったことはしていないんだけど、嬉しい限り。
このまま調子いいといいな~。
体重は100g増の4,6キロ。
猫さんのカリカリの盗み食いのせいだと睨んでいる。





IMG_1733_20130718091448.jpg

赤ちゃんフランさん。





IMG_1734_20130718091449.jpg

先月耳や皮膚の状態がちょっと悪く、抗生剤6日分のうち3日分を飲ませてからは落ち着いている。
ちょうど1ヶ月前だからいい感じなのかも。
ただ、皮膚が弱いと言われ、「イミュタンス」というサプリを2週間飲ませてみることになった。
免疫力の維持や皮膚をサポートするサプリ。
粉なのでごはんにかけて食べさせてる。
体重は変わらず4,4キロ。






IMG_1737_20130718091450.jpg

バンザイルーちゃん。

ルーちゃんは人間みたいな寝方するんだよね~。
猫背の背骨、痛くないんかな~と思う。
バンザイのポーズもお得意。
かわいいでしょー。





IMG_1738.jpg

ルーちゃんはやっぱり我が家一の癒しだなーー。

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今夜は同級生7人で飲み会。
名目は来年の同期会の打ち合わせ。
野郎ばかりだけど、飲んだ食べた大笑いした~で楽しい夜でした^^;

美人がスキ☆ミ





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




IMG_1586_20130717131114.jpg

夏休み前の人の少ない海を楽しんだ5ワンと私たち。
しかも旦那さんにはシークレットという・・笑

バレたかバレてないかもわかんな~い。
ブログ見たらわかるだろうけど、わかっても多分いちいち言わないだろうし。





IMG_1544_20130717131303.jpg

仲良く並んですいすい。





IMG_1602.jpg

こうやってくわえるんだね~。
大きい口をあけてるから、海水も飲んじゃうんだろうなー><





IMG_1596.jpg

ほら、昨日書いたミルクの無茶ぶりはこんな感じ。
アデラと競って少し深いとこまで行き、ひっくり返りそうになる・・・
慌てて救助。





IMG_1566_20130717131107.jpg

これも昨日書いたけど、無理だと思ったら深追いせずにUターンするフラン。
これが正解だよ。
無理するとおぼれちゃうもんね。





IMG_1584_20130717131113.jpg

泳いでばかりだと疲れるので、砂浜でボール遊び。
海に1回投げたら砂浜に2回・・くらいの割合かなー。





IMG_1577_20130717131112.jpg

ダイナミックなゴロスリのレディ。





IMG_1573_20130717131110.jpg

こちらはフラン。





IMG_1608_20130717131147.jpg

どうせ帰ったら即シャンプーだもんね。
なんでもあり。
思い切り汚してください。





IMG_1613.jpg

ハニーは美人のお姉さんにいっぱい撫でてもらってすごく嬉しそう。
やっぱり若くてきれいなコがいいよねー。
いつもはおばさん相手だから。笑





IMG_1611_20130717131148.jpg

なんか嬉しいね~、こういうの。
若い子とか子供とかがかわいがってくれるのって嬉しい。





IMG_1619_20130717131215.jpg

二人とも細くてスタイルがよくて美人で(胸もあって 笑)感じがよくて、すご~く素敵な娘さん。
うらやまし過ぎる・・・・・





IMG_1633_20130717131217.jpg

休憩のオヤツはお芋。
いっぱい遊んだから食欲もバリバリ。
泳いだ後はお腹が減るんだよね~。





IMG_1628.jpg

またいきたいなー。
行けるかな。
なんとか旦那さんを説得しなきゃ。
だってワンズはすごく楽しそうだったものーーーー。





IMG_1657_20130717131219.jpg

お昼過ぎには帰って、すぐに4ワンのシャンプー。
みんなぐっすりお昼寝でした。

お昼寝ができなかったのは私だけーーー。

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ス~イスイ♪



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




連休明けの仕事はダルダルだねー。
睡眠不足のせいもあるけどね。


そうそう、ブログを見たからと言ってコルクママが不用品をたくさん持ってきてくれたーーー!!
もう助かったのなんのって。
不用品がなくなってスッキリした~って喜んでいたけど、ガラクタ買いに来て~とお願いした。笑
で、ガラクタ市は来週の土曜日だと、コルクママに指摘され気付いた私・・
今週だと思い込んでいたよ。
アホだ。



fc2_2013-07-16_13-31-09-219.jpg

久しぶりにランチしていっぱいお喋りして楽しかった!
ケーキしか撮ってないけどーー。


コルクママ、ほんとにほんとにありがとね!





IMG_1530_20130716090416.jpg

日曜日の海。

混雑する前にひと遊びしようと、8時半過ぎには遊び始めたんじゃないかなー。
長く遊ぶとワンズも疲れるだろうから(私たちも)、1~2時間遊んだら引き上げようと。


にわか雨がきそうな厚い雲。
ま、おかげでカンカン照りよりかはよかった。





IMG_1533_20130716090418.jpg

久しぶりの水遊びでワンズは嬉しそうだったよ~。
海に入っていると気持ちいいもんね。





IMG_1536_20130716090419.jpg

もっと嬉しそうに笑ってほしいけどなー。
無理だよね。
真剣そのもの。命がけ。





IMG_1541_20130716090421.jpg

ただ泳ぐよりもやっぱりボールやおもちゃ。
投げると泳いで取りに行く。

ただ旦那さんがいなかったから、投げるのはせいぜい私のひざ上くらいまで。
波もあったし、もしものことに対処できるようにそこは慎重に。
だからリードもつけたままで。






IMG_1552_20130716090455.jpg

ハニーだけは泳ぐというよりもがくという表現がぴったり。笑
強制連行しちゃいました。





IMG_1551_20130717004804.jpg

逃れようと必死で岸のほうへ。
私、ゲラゲラ顔。





IMG_1553_20130717004806.jpg

ヨレヨレです。笑





IMG_1599_20130716090500.jpg

あとの4ワンはス~イスイ。
上手に犬掻き。

海辺でもマイペースなレディは、泳ぎに疲れると砂浜でゴロスリ。





IMG_1568_20130716090458.jpg

一番危険なのはミルク。
おもちゃが欲しいために怖いもの知らず。
体高のあるアデラのために少し深いところに投げるとそれを取りに行くので、何度か引き戻した。





IMG_1545_20130716090422.jpg

フランはおもちゃと泳げる距離を目算で測り、無理だと思うと取りに行かない慎重派。





IMG_1593_20130716090459.jpg

ダックス組に合わせて投げると、アデラは歩いて取りに行けるので、ちょっと思い切り投げてやった。
すごく上手に泳ぐよ~。


明日に続く♪

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村  

ネタバレ。






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




連休、終わったねー。

私はゆるハードな連休だったよ。
2日間ともプチお出かけはしたけど、気になった仕事を済ませに会社に行ったり、大掛かりな片づけを
したり。

というのも、今度の土曜日に会社でフリマ(ガラクタ市)をするんだよね。
出店者は会社の女性だけだから、それなりの品物の準備が必要で。
押入れの中に眠っている頂き物のタオルや食器などを引っ張り出すと同時に片付け。
着なくなったけど売れそうな洋服を洗濯、アイロンがけ。
本の選別。


こんなに~??
というくらいの大量の品物を会社に運び、夜に選別したものが玄関にいっぱい。
もう、もう、かなり疲れたー。


連休中PCを触る時間が全くなく、見にいけてないです。
ごめん。
今も25時をかなり回った深夜。
27時に近いです><


連休中の写真の整理もできてないけど、ちょっとだけ。
秘密のことって・・・



IMG_1667_20130716023930.jpg

もうわかったよね?





IMG_1645_20130716023928.jpg

ENちゃん、当たり!!

旦那さんには内緒で海に行って来た!
ブログを見られたらばれるだろうけど。笑
まだばれてない。(夫婦の会話がないからー笑)



今週はフリマの準備でバタバタしそうなので、不定期更新になるかも。
コメントも残せないかも。

なんでこう毎日忙しいのでしょう・・・


あ、コメントをくれたさきさん、子猫のことについてお返事がしたいのですがメールが開けません。
よかったら鍵コメにアドレスを書いていただけないでしょうか。


それじゃあまたねーーーー!!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

奉りごと





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!





IMG_5942 (1)

今日は朝から社屋完成の神事をしました。
神棚も昨日完成。
昨日のブログでハニーの毛を抜いてくれていた会社の人が作ったんだよ~。
元大工さんだからね。





IMG_5943 (1)

神主さんから社屋、敷地などをお祓いしていただき、安全と商売繁盛を祈願していただきました。





IMG_5946_20130714012227.jpg

玉串奉典。
従業員全員参加で粛々とした中、無事に終わりました。

夜は新築祝い。
節目の行事を終え、ちょっとほっとしたかなー。






IMG_1523_20130714012259.jpg

スヤスヤハニーさん。
毛が抜けてずいぶん細くなったよ。





IMG_1524_20130714012259.jpg

カーテンの後ろにはレディさん。
窓際のほうが涼しいのかな。





IMG_1526_20130714012300.jpg

私は明日とあさってと2連休。
明日は旦那さんがいないので、ちょっと秘密のことをしようかと・・・。
朝早くから出かける予定です。

暑いけどみなさんも連休を楽しんで下さいね!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

毛変わり中






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




最近、会社での探し物が半端ない><
さっき見ていた書類が見当たらなかったり、どこにしまいこんだかわからなかったり。
暑さのせいだろうか。
それとも年のせい??
引越ししたばかりで整理がすんでいないこともあるけれど、ちょっとヤバイ。
忙しさのピークは明日までなので、来週は腰をすえて整理片づけをしなければ。





IMG_1134.jpg

毛変わり中のハニーさん。





IMG_1135_20130713003209.jpg

夕方涼しくなってから、会社の人に毛を抜いてもらってた。
束になって飛び出ているのを引っ張ると、ボソッと抜けるんだよね~。





IMG_1136_20130713003210.jpg

気持ちよさそうにしているね~。





IMG_1138_20130713003214.jpg

雪の中に穴を掘って寝るのも平気という柴犬は、アンダーコートの綿毛の量がすごい。
だから綿毛がなくなった夏場のハニーは、ずいぶんスマートになる。





IMG_1139_20130713003225.jpg

もうあと少し。
徐々に飛び出してくるから、これを抜くのはおもしろいんだよー。





IMG_1137.jpg

私にも綿毛があって、抜けばスマートになるといいのに。
夏場に向けてのダイエット、なかなかうまくいきません><
これも年のせい。
代謝がわるくなってきてるよなぁーーーーーー><

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

なるだけ早く寝るように心がけているんだけど、布団に入ってからレンタルしてきたDVDを観るのが
習慣になっていて。
連続ドラマだから次が見たくてついつい夜更かし・・も多くてね~。
連休中も暑そうだから、ゴロゴロしようかな。 

おいしいのか??




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




元気どすか?

今日から決算業務で税理士さんが2名詰めておられ、週末まで何かとバタバタしますぅーーーー。



さて。
甘ったれのKCさん。



IMG_1155_20130711084109.jpg

袋の中に生ものが入っていたわけでも、カリカリが入っていたわけでもございません。





IMG_1152_20130711084058.jpg

彼の趣味はビニール袋をなめること。
変わってるよね??
お宅のネコさんもこんなことする??





IMG_1154.jpg

いつのころからだろ。
ビニール袋といってもレジ袋じゃないとやらない。
放置された袋があるととにかくひたすらなめる。





IMG_1151_20130711084056.jpg

環境ホルモンとかがありそうだからね、いつもはすぐにやめさせるか、まず袋をそのままにしないように
しているんだけどね。
おいしい??
何の味がする?





IMG_1149_20130711084055.jpg

ほかの子はやらないんだけど、なんと最近ルーちゃんがすることがある。
他ニャンのいろんな行動をまねて成長してきたルーちゃんだから、わからないでもないけどね。
こんなことまねしなくてもいいのに。





IMG_1146_20130711084053.jpg

KCさん、お話ができるならどうしてビニール袋をなめるのか聞いてみたいよ。
君ってほ~んと不思議ちゃんだよねーーー。

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村
  

おりこうさん






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!



暑い暑い・・・
この暑さ、今週いっぱいは続くらしいね。
クーラーなしでは生きられないね><


朝方、左のふくらはぎが「からすまがり」してねーーーーー。
あ、からすまがりとは「こむらがえり」のこと。
熊本ではからす曲がりって言うんだよ。
で、痛いのなんのって。
まだ痛みが残ってる。


原因を調べてみたけど、スポーツによって起こる以外にも内科的要因もあるって。
脱水症、低カルシウム血症など水・電解質異常によるものや、糖原病などの筋肉の先天的な異常によるもの、また脳卒中の後遺症、多発性硬化症など中枢神経や末梢神経障害によるものが主なものらしい。
その他、甲状腺機能低下症だってーーーーーーー。
頻繁に起きるなら内科を受診しなさいってさ。
えええーーーーーっ。
まさかね~。
でも痛かったよ、マジで。





さぁ、今日はウチで一番のおりこうさんを紹介します^^;




IMG_1305_20130711003705.jpg

ほら~。
こんなことしておりこうでしょ?涙

後ろ向いてたってわかるんだからっ!!!
顔見せろ、顔!!





IMG_1301_20130711003659.jpg

なぜか毎日毎日繰り返されるこの光景。
しかもこの黄色いベッドだけがターゲット。
手前角、縫ってあるのがわかるでしょ?
何度繕ったことか。





IMG_1302_20130711003701.jpg

おりこうさんはフランさん。
レディといい、フランといい、おりこうすぎます。号泣





IMG_1303.jpg

このひげ、ごまかせない証拠だね~^^;

この行動をするのは決まって夕はん飯前。
朝ごはんの前はしない。
ニャンズのごはんの準備を始めると、決まって暴れだす。

きっとフランなりの嬉しさの表現なんだろうなーーー。
かわいい^^;





IMG_1304_20130711003704.jpg

出された綿を元に戻して縫うか、戻すだけで縫わないか、それとも捨てるか・・・
どーしよーーーーかなーーーーーー。

忙しいし。
疲れてるし。


たぶん戻すだけで縫わないだろなーーー。笑

あ、手前のしっぽはルーちゃんです^^;

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

クールダウン






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




なんかすごいね、この暑さ。
35度とか36度とか、もう体温超える勢いだね。
熱中症で亡くなった方もおられるし、お留守番のワンちゃんねこちゃんも心配だよね。
ウチも今は半日お留守番だからなぁ~。
毎年梅雨明けのこの時期が、一番熱中症多いらしいよ。





IMG_1481_20130710003941.jpg

ランで遊んで体中に暑さがムンムンたまっていたワンズ。
きれいな流れをみつけたので、ちょっとだけクールダウン。
旦那さんも反対しなかったので。





IMG_1484.jpg

いい湯だな~状態のミルク。





IMG_1482_20130710003943.jpg

熱はお腹あたりにたまるのかな?
ミルクはいつも体を低くしてこうやってお腹を冷やします。
気持ちよさそう~。





IMG_1483_20130710003944.jpg

立って歩いてこれくらいの深さだから、泳げはしないけどね。
私も入っていたけど、結構冷たくて気持ちよかったからワンズも同じだったんじゃないかなー。





IMG_1491_20130710004006.jpg

レディもじゃぶじゃぶ歩いてた。
いいクールダウンになったね。





IMG_1485_20130710003947.jpg

水を怖がるハニーも暑かったので喜んで入ってたよ。
これが深いならNGなんだけど、足先くらいの深さだから平気~。





IMG_1487.jpg

いつもならすぐに上がりたがるのに、ぜ~んぜん。
よほど気持ちよかったんだろうね。
やっぱり夏場の遊びは水辺に限るねー。


出かける前に海か川に行こう~って言ったんだけど、予想したとおり、梅雨時期で海も川も濁ってるとか
細菌がなんちゃらとか、この時期の河原はダニの宝庫だとか、あっさり却下><
で、少しでも涼しければ・・とここまできたんだけど、ワンズはランで走るよりこっちのほうが
楽しかったかも。





IMG_1493_20130710004007.jpg

オヤツ待ち・・
だと思うでしょ?
違う違う、ボール待ち。
浅瀬でのボール遊びが大好きだから。

なぜかそこは旦那さんの許可が下りず、クールダウンだけでおしまいだった><
ちぇーーーーっ。


ま、少しでも水遊びできたからいいか。





IMG_1492_20130710004007.jpg

笑っているようなフランの顔が気に入っている1枚。

じゃまた!

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

さっきさぁーー。
眉毛の手入れをしていて、右眉の真ん中をそり落としてしまったの巻き。涙
こぇ~ぞーーーーー。笑 

阿蘇望の郷





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!



レディ、すごかったでしょ?
あんなこと初めてでした。
とりあえず補修しなければね~。




昨日の日曜日。

IMG_1462_20130708090115.jpg

久しぶりに阿蘇望の郷へ。
阿蘇なら少しは涼しいだろうと、3時くらいに家を出て。





IMG_1470_20130708090119.jpg

暑いせいかあまりお客さんもいず。
思い切り走れたんだけど。





IMG_1444.jpg

ハニーはお散歩に出発。





IMG_1453_20130708090100.jpg

投げたボールがネットから出ることが数回。





IMG_1455_20130708090101.jpg

フランと何度も取りに行ったり。





IMG_1465_20130708090117.jpg

数回走ったら日陰で座り込んで遊ばない。
だよね~。
暑いもの。





IMG_1463_20130708090116.jpg

阿蘇は標高もそう高くないし、市内よりは涼しいけどやっぱり暑い。
来てるコもみんな日陰。




IMG_1477.jpg

もしくはボールに追いついたらそのまま動かない。笑
これ、フランです。





IMG_1450_20130708090057.jpg

それでも新しい音のなるボールで誘い、元気に走る。





IMG_1451.jpg

ハニーが帰ってきた。
途中2回座り込んで歩こうとしなかったらしい。
ハニー、がんばったね!





IMG_1475_20130708090120.jpg

ネットの向こうからボールを投げてもらったけど、それも数回。
夏場のランは厳しいね~。





IMG_1479_20130708090134.jpg

旦那さんに平行してついていくフランがかわいかったな。


もっと涼しい場所、探さなきゃー。
熊本も梅雨明け。
いつもよりずいぶん早い。
これからが夏本番だね。
セミも鳴き始めたし!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

犯人を推理してみて!






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!



昨日はTVを観ながらのんびり過ごしたので、PC触るのはお休みしました~。
遊びに来てくれた方、ごめんね。




金曜日の昼休みのこと。
家に帰ると・・・


IMG_1430_20130708013337.jpg

リビングに入ると無数の足跡。
な、なんだ、これは???





IMG_1431_20130708013339.jpg

小麦粉の袋でも引っ張り出したか??
いやいや、小麦粉はタッパーに入れてあるし。

ほんと、なに?なに???





IMG_1432.jpg

キッチンに行くとますます真っ白。

ええええーーーーーーーーっ??
いや、マジで何が起きたのか全く見当もつかず・・・

木くず?
壁紙???





IMG_1434.jpg

なんですかっ??これは。
なんで白い粉がいっぱい???


そして、目がテンになったのでした。




IMG_1436_20130708013343.jpg

穴がっ!!
壁に穴があいてるーーーーーーーっ。

誰よ?
誰がやった???



ここでみなさん。
犯人を推理してください。


答えは続きを読むで。

続きを読む

好きだからこんな顔



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




今日も寝落ちの夜でした。
はぁ~・・・・




IMG_6517_20130705085216.jpg

引き寄せられてるね~ミルミル。
吸い込まれそうだよ。






IMG_6518_20130705085218.jpg

ちょっと前のまだ少し肌寒いころのこと。
スペサルなオヤツを進呈。

すごーーーーーく硬い100%無添加のヒマラヤナチュラルチーズスティック。
ヒマラヤ3000Mの高地に住むヤクのミルクで作られてるんだよ。
硬い。
半端なく硬い。





IMG_6511.jpg

なので1週間、いやもっと長持てする。
途中飽きちゃって放置したりとか。
1日30分噛んだら取り上げることが必要。
長く噛んでるとカロリー取りすぎになるでしょ?チーズだから。





IMG_6515_20130705085215.jpg

硬いオヤツはあまりお好みじゃないミルクとフランは、かわいいお顔で噛み噛みしていたけれど。





IMG_6525.jpg

この方。





IMG_6521_20130705085219.jpg

守りに入りました。





IMG_6508_20130705085158.jpg

近づくとこの顔です><
いらんてーーー。
そんなの。





IMG_6514.jpg

おおおぉーーーーっ。
こわっ!!




IMG_6513.jpg

実は大変お気に召したみたいで、後で飽きて放置したミルクとフランのチーズも全部自分のところに
持ってきて、あっち噛み、こっち噛みしていましたーー。

レディのこの顔、ほんと笑える。爆

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

諦めが肝心




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!



「がっちりマンデー」観てる人多いんだね~。
放送日が決まったらお知らせするね。

だけど。

ほんとほんのちょびっとだろうし、期待しないでよー。
ちなみに私は出ませんので。笑




これも前の事務所でのこと。


118_20130704134643.jpg

引き出しベッドでスヤスヤのフラン。



と。


114_20130704134637.jpg

レディもやってきた。
入りたいらしい。
早いもの勝ちなんよーー。
満員御礼。入れないよ。





115_20130704134639.jpg

起きろ~起きろ~、どけーどけーと念力発信中。





121.jpg

あ。
気づいた。





119_20130704134645.jpg

私を見て微笑むフラン。
ヤバッと顔を背けるレディ。笑

フランの微笑みは、どかなくていいよね??と私に確認したんだろうか?





116_20130704134641.jpg

諦めちゃった?
レディ、諦めが肝心なこともあるよ。笑



さっき寝ていたソファから起きてトイレのほうへ歩いてきたレディ。
トイレの30センチ手前でチッコ。
寝ぼけていたんだろうか?
やだね~、ったく。

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

取材でしたー





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




今日の天気は酷かった!!
やんだかと思うと横なぐりの雨、台風みたいな風、雷。
ニュースでもやってたねー。
西日本、大荒れだったって。





そんな悪天候の中。

IMG_1423.jpg

また取材を受けましたー。


TBS系で日曜の朝7時半から放送されている「がっちりマンデー」。
全国区のTV放送の取材だよーーーっ。
(カットされるかもしれないけど)






IMG_1420_20130704003125.jpg

(機械室の映像を撮ってます)

熊本のあれこれを取材・・ということで、「インターネットで見つけました・・」と、先週取材以来。
いたずらじゃないの??
って言ってたんだけど、マジばなだった><





IMG_1419.jpg

給水にこられたお客さんにインタビュー。


それがね~、撮影中にほんと雨がすごくなったり止んだりで。
機材がぬれるから・・と、天候待ちもあってね。
私も正面からいろいろ写真を撮りたかったけど、雨で撮れなかった><





IMG_1426_20130704003122.jpg

どんな流れでどんな風に使われるのかわからないけど。
しかも2時間近くかけて取材があったけど、30秒放送されるかどうかもわからないけど。





IMG_1427_20130704003123.jpg

もしかして本当に放送になったら嬉しいなー、やっぱり!!
実現されるときは放送日をお知らせしますね~^^;




まだ前の事務所だったときの写真。

IMG_0882_20130703085131.jpg

ママが歯医者さんだったのでお留守番のSちゃん。
みっきぃママからゆずってもらった歩行器に乗ってご機嫌。





IMG_0875_20130703085108.jpg

おせんべいを握らせているので、ワンズが狙ってるーーー。





IMG_0877.jpg

ワンコにも興味を示しだしたSちゃん。
ぱ~のお手手がかわいいなーーー。





IMG_0878.jpg

少しずつ慣れて動物好きになってくれたら嬉しいな。





IMG_0880.jpg

おせんべいのにおいがするのか、お手手をペロン。





IMG_0881.jpg

ミルクも赤ちゃんの接し方がわかっているみたい。
優しく接していたよ。





IMG_0883_20130703085132.jpg

自分の足でいないないばぁ~して遊ばれてる。笑
いつ会ってもすごーーくかわいくてたまらん!!

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

そこ、止めてー!







いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




事務所が新しくなってから。
正面のガラス部分が多く、外からよ~く見えるのでいつも真面目に仕事してなきゃいけない。
あ、当たり前のことですが。笑
まだ片付けしながらだし、帰りも遅く疲れてますね~私。
おまけに今月決算だし><




たいした写真が残っているわけではないけど、日曜のランの続き。

IMG_1350_20130703001558.jpg

ボール遊びをほとんどしなかったレディさんは、一人悶える。





IMG_1349.jpg

ゴロスリの下には乾燥したミミズ・・と思っていたら!
死んでいるけど乾燥前の生のでっかいミミズたち!!
これにはまいったなぁーーー。
太さ5~8ミリ、長さ15センチくらいのミミズ。
慌てて止めさせたよ。





IMG_1348_20130703001555.jpg

・・と思ったらこちらでも。フランさん。

シャンプー決定です。涙





IMG_1322_20130703001512.jpg

だんなさんに甘え中のミルク。





IMG_1333_20130703001519.jpg

わたしも~ってすかさず寄ってくるハニー。
柴の毛変わりもやっとピークを過ぎた。
それでもまだボソッと抜ける。





IMG_1334_20130703001554.jpg

飛び出ている毛を引っ張ると束で抜けるからね~。
毎日手やブラシで抜いてもまだまだ。
全部抜けてしまうと、かなり細くなる。






IMG_1352_20130703001559.jpg

ハニーも甘え上手になったね~。





IMG_1324_20130703001514.jpg

水道の蛇口から直接水を飲むミルク。
上手に飲んでるでしょ?





IMG_1325.jpg

蛇口の水はみんな上手に飲むのに、ボトル式の給水器は飲めないんだよ。
水が出てくるという認識がないからだろうけどー。





IMG_1327.jpg

皮膚が悪くなってから、川や海で泳いだり遊んだりできなくなったワンズ。
できないことはないけれど、細菌や海水で酷くなるからダメってだんなさんが言うからー。
去年は遊んでない。

暑い夏のお出かけは水辺に限るのにな~。
ランでは暑くて遊ばないし、どこに行ったらいいんだろ。
夏のお出かけ、みんなどこ行く??


                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

久しぶりのラン





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!



今日から7月。
月日のたつのは本当に早い。
なんかあせるーーーーー。


で、今日はたくさんのおめでとうをありがとうございました。
いくつ?という質問をもらったけど、いくつも何もただのババァだよー。



午前中はシトシト降っていた日曜日、午後からやんだので久しぶりにいつものランへ。

IMG_1316_20130701132341.jpg

どんよりしていたけど、雲の切れ間から時折青空も見えたりして。





IMG_1308.jpg

いつぶり??
ここにきたのは6月始めじゃなかったかなー。
約1ヶ月ぶり。





IMG_1310_20130701132338.jpg

車を降りるなり早く早くの大合唱。
ダダーーーッと走り、集中してボールの行方を目で追う。





IMG_1311.jpg

嬉しくて楽しくて・・・と思いきや。
途中でチッコ・・の図。笑






IMG_1320_20130701132342.jpg

・・と、必死で走ったのはほんの数分。
投げるのは旦那さんだったにかかわらず・・だよ。

気温は決して高くはなかったんだけど、雨上がりの地面はもわ~っとしていたのかな。
みんなすぐにベロ全開で休憩多し。





IMG_1321_20130701132414.jpg

気温は高くなくても湿度は高いしねー。
梅雨だし、熊本は湿度が高いんで有名だから、ワンズには堪えるだろうなー。





IMG_1331_20130701132416.jpg

ハルジオンだかヒメジオンだか・・?

ここは殺風景といえば殺風景。
芝や周りの雑草もきれいに刈ってあるし、野の花なんかもないし。
すみっこにひとつだけ見つけた。





IMG_1335_20130701132417.jpg

レディなんて最初2~3往復したらボールには見向きもしなかったー。
クンクンしたりゴロスリしたり休憩したり。
それでも舌は全開だったから、やっぱり地面に近いワンコは暑かったんだろうねぇ~。





IMG_1342_20130701132420.jpg

ハニーが一番遊んだかも。
距離は短いけど。






IMG_1340_20130701132419.jpg

ハニーがこうしてボール遊びするようになるとはね。
嘘みたい夢みたい。





IMG_1345_20130701132446.jpg

旦那さんがダックス組を呼んでも全く無視だもん。
ハァハァばかりして。
ハニーだけが相手してくれてた^^;
足が少し長い分、暑さの感じ方は違うのかな。

それでも4ワン、雨続き留守番続きだったから、気分転換にはなったと思うよ~。
もう少し写真があるのでまた明日~。

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 
FC2カウンター
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる