しあわせマルシェ
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。
ランキングに参加しています



こんばんは!
とにかく眠たくて。
コメント書きながらコクッとなったり、書いて送信したかどうかも定かでないし、意味不明のことを
書いたかも・・・
おフロに入ったらまた目が冴えちゃうんだよねー。
悪循環の巻。

妹たちと合流して向かった先は南阿蘇の野外施設アスペクタ。
野外ライブ用の大きなステージがあります。

この日は桜まつり。
「しあわせマルシェ」という地産地消の食バザーやナチュラルな手作り品などの屋台がいっぱい。

物作りや生き方にこだわりをもっている人たちの出店が多かったなー。
3.11の地震があってから、阿蘇に避難、移住してきたという人たちにも数人会った。

ファイヤーキングに似た素材のナントカというメーカーのかわいいカップ&ソーサ。
5客お買い上げしました。

GETしてきたごはん。
タイカレー、タコス、高菜おにぎり、クレソンのパスタ、牛の炭火焼などなど。
買いすぎたかなー。笑

とりあえずお腹がすいていたのでごはん。
ワンズは微妙に届かない距離で待機。笑

ポカポカ春の陽気ならよかったんだけど、この日もどんより肌寒い。
今年の春の休日は全滅だったなぁーー。

イイコで待てたワンズにはごほうび。
待ってましたっ!

このあともう葉桜になりかけている桜の木の下のほうでひとっ走りしてきたよー。
続く。
(しょうもないけど写真があるから続くのです・・・苦)

にほんブログ村