fc2ブログ

忘れ物・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




IMG_7631_20130301013846.jpg

おぼっちゃまクン、お久しぶりー





IMG_7626_20130301013845.jpg

大きくなったでしょ?
多忙中でもこんな笑顔を見たら疲れも吹っ飛ぶねぇ~。
もうこんなに表情豊かになりました。






IMG_7606_20130301013845.jpg

いくら多忙中でも欠かせないのがチビたちのボール遊びと、ハニーのお散歩。





IMG_7608_20130301013845.jpg

いよいよ会社の工事も始まりました。
まずは北側倉庫の解体と移動。





IMG_7609.jpg

昼間は重機が動き、ダンプが入っているのでボール遊びはお休み。
写真は夕方。
ずいぶん日が長くなったもんだ。





IMG_7611_20130301013844.jpg

そういえば今日の夕方の地元の情報番組で、私が出たらしい。
友達からのメールで知ったよ~。
数週間前、ショッピングモールで産直野菜のPRでインタビュー受けたんだよね~。
忘れていたのにいまさら・・って感じー。
仕事中だったからみてなかった~。
かなりアップだったらしい・・・><

明日から弥生3月だね~。
早いねーーー。

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

そうそう、昨日の怒り爆発な話し。
昨日から千葉の義弟が帰ってきているので、食事に出かけた。実家に着き、みんな(義母、義弟、旦那)車から降りた。私は少し酔いが回っていたので、「もう降りないー。おやすみ~」と車で待っていて、そのまま寝てた。寒いなー、遅いなー・・と思いながら。
どれくらい時間が経ったのかわからないまま自宅に着き起こされる。時計をみたら義母たちと別れてから
4~50分。
私が車で待っていることを忘れ、話し込んでいたらしい。しかも、別の車で家に帰り、子供から「あれ?
お母さんは?一緒じゃなかったと??」と言われ、駐車場の車の中に放置したままの私のことを思い出したというお粗末ぶり・・・
それって、私の酔いが深くてすご~く冷えた夜なら凍死してたんじゃない??
子供から聞かれなかったら気づかなかったんじゃない??
なんかね~、時間が経つにつれムカムカ腹がたってね。一言も口を聞かず冷戦だったけど、しっかり文句を言いましたよ。
子供はゲラゲラと笑いながら、「おとーさん、ほんとお母さんのこと全く忘れていたけんねー!」って
笑えない笑い話。
それくらい私のことなんてどーでもいいんだろうねーーー。ムカツク。
ブログは歯がゆくてPCに向かう気がしなかったのと、酔っていたから。笑
恥さらしな話だねー笑

多忙中





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




IMG_7563_20130228091321.jpg

いつも見てくれてありがとう。

多忙中、さらに怒り爆発のためお暇をいただいております。
ごめんねー。


               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

1、2、3・・・・!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!



今日はお昼前から雨になったので、十分遊べなかったワンズ。
明日は上がるといいなー。




かわいいじぃさまの顔。

IMG_7347_20130227010813.jpg
IMG_7348_20130227010813.jpg
IMG_7349_20130227010813.jpg
IMG_7350_20130227010812.jpg

・・・と、何事もなかったかのような顔で私を見るミルたん。





IMG_7352.jpg

反対側から見ると猫さんたちもすまし顔。
KCの隣がミルクじゃなくてフランだったら、とっくにグルーミングが始まっているだろうけど、
ミルクとはそんな関係にならないから不思議。

以上、今朝の光景でした^^;




特に話題もないので料理をちょこっと。

IMG_7507_20130227011539.jpg

カプレーゼ


IMG_7508_20130227011538.jpg

牡蠣フライ


IMG_7509_20130227011538.jpg

クラッカーとクリームチーズ


IMG_7510_20130227011538.jpg

タラのトマトソース


・・・ときたらやっぱりワインでしょ!!

IMG_7513_20130227011537.jpg

五ヶ瀬のワイナリーで買ったマスカットのワイン。


この日、牡蠣フライをたらふく食べた明け方から旦那さんの嘔吐が始まったのでした・・・苦笑

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

思い切り手抜きでしたー。
写真ね、ないことはないんだけどUPしてないのはランや公園でボール遊びをしている写真ばっかり。
明日は会社にカメラ持参するかなー。月末だからそんな余裕はないかな。
今月は3日短い分忙しくて><

あったかカフェ





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




本を読むのはいいけれど、読んでいるうちに睡魔に襲われることがしょっちゅう。
今夜はダイニングで読んでいて、そのまま・・
まるで学生の居眠り状態だったけど、気持ちよかったー。





IMG_7559_20130226005753.jpg

ハニー、新しい小屋をGET!!

よく似合うね~。
ほんとはハニーのではないけれど。





IMG_7586_20130226005752.jpg

遊んだ後に行った西原の「スプートニク」さん。
オーナーさんの前のワンちゃんの犬小屋。
今は主なし・・





IMG_7588.jpg

ブリキのワンちゃんがお出迎え。

テラス席にワンズを連れて行ったら、「前に来て下さいましたよね~」って。
私を見ても思い出さなかったみたいだけど、ワラワラのワンズを見たら思い出してくれたみたいで。笑
こんなにたくさん連れていたら印象に残るよねー^^;





IMG_7562.jpg

車にリードを取りに行ったり来たりしている旦那さんを不安げに見つめている後姿。





IMG_7560_20130226005751.jpg

気さくで若い(しかも男性)オーナーさんでね~。
ジャム作りが本職。

前に来たとき買って帰ったマンゴーとブラックペッパーのジャムがすごく美味しかったから、それを買いに
来たんだけど、季節ものだからマンゴーは夏以降だって。
今はりんごやネーブルのジャム。
3種類買いました。





IMG_7583.jpg

焼きたてのスコーンに手作りジャム、ミルクティーがすご~く美味しかったけど、写真取り忘れー。
バナナのジャムって始めて食べた。





IMG_7566_20130226010001.jpg

ワンズはリードをつないで長くしたので、お庭の部分とテラスの部分を行ったり来たり。
おやつ係から何度もおやつをもらってた。





IMG_7568_20130226010001.jpg

もうそろそろ日が傾き始める時刻。
ここなら真夏のテラス席も涼しそう。





IMG_7580.jpg

お茶を飲みながら読書したいような空間。
外輪山も見えるし、気持ちいいよ~。





IMG_7585.jpg

店内もかわいい。
みんな手作りだって。
テーブルも壁塗りもみんな一人でやったんだって。
だからこんなに温かいのかー。





IMG_7564.jpg

男性なのに、このセンス。
優しい人なんだろうな~ってわかる。
このテーブルは4000円くらいでできたんだってー。
惚れたー。
私にも作ってーーー。





IMG_7575_20130226010000.jpg

テラス席のテーブルも作ったんだって。
素朴な感じがいいよね。





IMG_7577.jpg

旦那さんがおやつを持っていたから、私はらくち~ん。
ぜんぜん寄ってこないんだもん。
しっかりしてるよ、みんな。





IMG_7572_20130226010045.jpg

ランではボケばかりだったので、お詫びのしるしー。
ミルクさぁー、顔がすごーく白くなってきた・・・
なんか悲しいな。


いかんいかん、終わりが暗いぞ。
午後遅くからのお出かけだったけど、いっぱい走ったし、美味しいお茶が飲めたし楽しかったな~。
夜の居酒屋ではケチがついたけどね。笑
日曜日の出来事おちまい。

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

明日はあそびにいきま~す。

ボケばっかり






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




最近よく本を読む。
まとまった時間は取れないので、細切れ読みになることが多いけど。
子供Aがよく本を買ってくるので、いつも彼女お勧めの本を読んでる。
辻村深月、道尾秀介、伊坂幸太郎、湊かなえ・・・・ets
若い人視点?のチョイス。
私なら選ばないような本もあるけど、それがまたおもしろかったりして。
休日はお出かけもするけど、本を読む時間も作ってるよ~。
読み出すと止まらないもんねー。





IMG_7551.jpg

久しぶりに澄んだ空。





IMG_7518_20130225005444.jpg

いつものランでひとっ走り。

こんなに澄んだ青空はお昼だけだったー。
お昼は風がなかったの!
夕方近くになって北西の風が吹き始めたら、一気に空がどよーーーーん。
沈みかけた太陽が霞んで滲んじゃったんだから!!

ほんま、ヒドイ・・・





IMG_7520_20130225005443.jpg

寒くなかったから洋服はいらなかったんだけど、昨夜シャンプーしたばっかりだし、ダニも心配だしね。
フロントラインなどの予防薬を使っている人、今年は早くスタートする?
もうしたほうがいいよね?





IMG_7547.jpg

目頭に芝生を付けているレディと・・





IMG_7544_20130225005443.jpg

目が飛び出して見えるハニー。

ハニーもシャンプーしなきゃなー。





IMG_7554_20130225005442.jpg

ボールを投げてもらうのを待ち構えている後姿は、背中が嬉しさを表現しているようで好きだなぁ~。
ミルクは弾みながら待っているんだよ^^





IMG_7540_20130225005641.jpg

お笑い芸人のようなフラン。





IMG_7532_20130225005640.jpg

今日もゴロスリがすごかった。
ほらーー、顔に草がついてますよ!





mirumiru.jpg

今日はハニーの遊び相手に専念したので、写真はあまり撮らなかったんだけど、とりわけミルクの
写真はひどかった。
一人で写っているのも、他ワンと写っているのも、ぜ~んぶミルクだけがボケてた。
こんなことあるんだね~。
ミルク、ごめんね。





IMG_7530_20130225005640.jpg

唯一、後姿だけ・・・苦笑






IMG_7536_20130225005639.jpg

今日は広いほうのブースで遊んで、旦那さんがボールを投げたので飛距離があっていっぱい走ったワンズ。
帰りの車の中は静かだったよ~。
よく寝ていたみたい。

明日からまた1週間だねー・・・・・・
はい、なんとかがんばります><

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今夜の夕ご飯。
旦那さんが「居酒屋の金券があるけん、行こう!」と誘ってくれた!会計のとき、「期限切れですが・・」
と言われて恥ずかしいこと限りなし!!確認して渡さなかった旦那さんと確認せずレジに持って行った私・・
どっちもどっち!!

草だらけ






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




やっと1週間が終わりましたー。
え?!!
目の前のカレンダー見たら、来週末から3月じゃん!!!
うそーーーーー。
はやーーーーーーーい。
こうしてあっという間に年を取るんだなーーーーー><



今朝方から子供Aが熱と嘔吐。
病院に連れて行き点滴をしてもらったけど、どうやら旦那さんのとは別物らしい。
午後から友達の結婚式だったので、解熱剤でなんとか身体を騙し、出席してきたよ。
私は気合が入ってるから移らん。笑






IMG_6271dd.jpg

先日の公園でのボール遊び。





IMG_6268_20130224031732.jpg

ボールにこだわるミルクはフランのボールが欲しいらしい。
これはほんとわからん。
どれも同じ種類だし音は鳴らないのに。





IMG_6265_20130224031732.jpg

もうみんな飽きてきたかなー。
遊びに満足すると、くわえていたボールはさっと放置。



・・・と。


IMG_6277_20130224031731.jpg

あーーーー、始まった始まった。
止める間もなかったよ。





IMG_6278_20130224031731.jpg

フランさん、草だらけですけど。
臭くはないよね???





IMG_6281_20130224031731.jpg

すごいね。いっぱいくっついてる。
モコモコ素材の袖と耳。

帰りの車の中は草だらけだったよ~。


今夜は3ワンをシャンプーした~。
これからいい匂いの中で寝ま~す!おやすみん!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

両手に花





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




あーさむさむ。
近所の梅の花が咲いていたり、お昼の日差しが温かいと、もう春だって勘違いしちゃうよね~。
まだ2月だもん。
夕方上着なしでお散歩に出たら風が冷たくて、背中を丸めて帰ってきたよ~。



中国の大気汚染、熊本はワースト1位だったね~。
気流の関係でいっぱい流れ込んできているみたいだね。
日曜の空、ほ~んとひどい色してたし。

大気汚染はワースト1位だったけど、熊本県産米の「森のくまさん」が2012年産米の食味ランキングで最高点を獲得し、日本一になったんだよ~。
私たちは毎日ふつーに食べてます^^;
全国から注文殺到しているんだって!
嬉しいね。




今日2月22日は猫の日。


IMG_7328_20130222130929.jpg

うちのかわいい猫さんたち。

よく見ると真ん中にフランが・・・





IMG_7329_20130222130928.jpg

かわいいねぇ~。
KCとルーちゃんに挟まれて、仲良しこよしだよ。





IMG_7332_20130222130928.jpg

ルーちゃんとKCに交代で顔をペロペロされてうっとりのフラン。
この茶色さんたちは本当によくフランをかわいがってくれる。
フランも甘え上手だしね。





IMG_7334.jpg

こういう姿を見ると本当ににんまりしちゃう。
文句なしにかわいい。





IMG_7330.jpg

まさに両手に花ちうのフラン。
フランが女の子で猫さんたちが男の子だけどね^^;





IMG_7335_20130222130927.jpg

目つきの悪いのがやってきたぁーーー。笑
シェル、残念ながら入る隙はないよ!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

見えません><






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




ひゃっほー。
今日も一日元気で過ごしました!!
今のとこムテキですわ。




ちょこっと番外編。


IMG_7377zz.jpg

妹からの誕生日プレゼントの早渡しだったミルクのダウン。
オシャレだしミルクにすごく似合って評判よかったんだけど。





IMG_7405_20130222012731.jpg

4ワンつなぎにいつものブレーキをかけたとき、頭の位置やひっぱるリードの方向で
フードをすっぽりかぶってしまった格好になった。





IMG_7406_20130222012730.jpg

4ワンつなぎにブレーキ&目の前が見えなくて歩けない・・の図。笑

これね~、正面から撮りたかったんだーほんとは。
だけど私は先を歩いていて「見て見てーーーゲラゲラ」の声に振り返って、慌てて望遠で撮ったんだよ。





IMG_7407_20130222012730.jpg

そのまま仕方なく歩く姿がすっごくおかしくて。
みんな大爆笑。





IMG_7409.jpg

で、時々ブレーキ。

こんまいおっちゃんと呼ばれてるミルクは、時々とても滑稽なしぐさを見せる。
ちっちゃいワンコの小さなエピソードでこんなに笑わせてくれるなんてね~。
すごい力を持ってるね、ミルたん。





IMG_7410_20130222012729.jpg

後姿も鬼太郎に出てくるねずみ男みたいー。
あー、笑った笑った。

こんなんで大笑いできる私らは幸せだな!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

海岸散歩






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




いやぁ~みなさん、ご心配おかけしております・・・
一人以外はみんな元気だよ~。
なんともない。

下痢と嘔吐は昨日一日で治まり、今はずっと38度前後の熱。
もちろん食欲もなければ元気もない。

月曜日、牡蠣フライをしたんだよね。
嘔吐は火曜の朝方から始まったらしい。
ノロウィルスって牡蠣が原因のことが多いんだって。
お医者さんは「生牡蠣ではなかったから、牡蠣にあたったのとは違う。」と言われたそう。

義母も調子が悪く、今日は内科でCTや心電図、血液検査。
明日は胃カメラ。
すっかり頼られています・・・><





ノロの旦那さんがまだ元気だった(笑)日曜日の続き。
駆け足で書いちゃいます。

IMG_7419_20130221020909.jpg

ボール遊びをして海中の遊歩道を散歩してお昼ご飯を食べた後。
海岸でお散歩。





IMG_7421_20130221020909.jpg

ここ、ちょっとリゾート地っぽいでしょ?
母もご機嫌。





IMG_7426_20130221020909.jpg

砂浜を歩いていた私のところへ走ってくる3ワン。





IMG_7427_20130221020908.jpg

背後から「海の中には絶対に入れるなよーー!!」の声。
あら?みんなちゃんと聞いてるの??





IMG_7431_20130221020908.jpg

はいはい、言われなくても入れるつもりはありませんよっ。
まだ寒いし、タオルは持ってきてないし。





IMG_7422.jpg

さすがに海に入ろうとはしなかったなー。
ただ、ボールが出てくるのを待っていたみたい。
NONO。
出てきません。
砂まみれになるし、砂の付いたボールをくわえたら砂入のウンPになるし、今日はお散歩だけ~。





IMG_7437_20130221020946.jpg

ちょっと物足りなかったかな?
だけど海岸のお散歩は気持ちよかったね~。
どんよりな空がイマイチだったけど。





IMG_7447_20130221020946.jpg

ハニーだけは水が飲みたくて海に入ろうとしたから慌てて止めた。
ペロンとしてしょっぱかったからやめちゃったけどね。





IMG_7450_20130221020945.jpg

空と海が青かったら沖縄みたいな感じなんだけどなー。
惜しいなぁーー。

このあと梅園に行き、またまた残念な結果になったのでした。





IMG_7417_20130221020945.jpg

お昼に食べたこはだの酢〆のお寿司。
薄く切った大根で巻いてあるのー。
すごーーーく美味でした^^;

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

              給水ちう

緊急事態発令中






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!





IMG_7342_20130220024204.jpg

緊急事態発令です・・

我が家にノロの患者が出ました!!





IMG_7346.jpg

午前中嘔吐下痢の患者を内科に連れて行きノロと診断され、午後は義母をかかりつけの眼科に連れて行き、
来月白内障の手術をすることが決まり・・・。
来週は母の術後の診察だったなー・・

自分が病気するヒマもなし。
仕事もできてない><





IMG_7341_20130220024205.jpg

自宅の消毒に追われ撃沈。

ねぇねぇ、ノロって犬猫には移らないの???
今は自分を含め、ほかの家族に移らないように祈るばかり。

よって、簡単更新でした><
遊びに行けてなくてごめんよ~。

そうそう、ノロにかかったのは旦那さん><
参ったなぁーーーーー。

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村  

ランランラン♪

いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




最近雨が多いような気がする。
春先って毎年こうだっけ??

スーパーに買い物に行ったとき、そこは水はけが悪くて、すこ~し水が溜まっていたんだよね。
靴底が少し劣化しててね、そこからじんわり水が・・・・><

私の仕事用の靴、ほ~んと長持ちしない。
事務職だから靴が磨り減るくらい歩く・・なんてことはないと思うでしょ?

毎日の駐車場でのボール遊びが原因よ。
ボールで遊んでいるときは、ただ同じ位置に立ったまま投げるんじゃないんだよね。
少し助走をつけて投げたり、振りかぶったり、放置されたボールを拾いに行ったり、追いかけたり、ハニーを歩かせたり・・
だからすぐにヒールのゴムの部分が磨り減ったり外れたり、底の部分が破けたり。
荒々しく動いてる証拠ねー><

遊ぶときだけスニーカーに履き替えればいいんだけど、面倒でしょ?
逆に考えて銀行などに行くときだけハイヒールにして、いつもはスニーカーにしようかなー。
だけどお客さんが来られるのにカッコ悪いしなー。




IMG_7389_20130218091208.jpg

梅園に行った昨日、午前中は海のほうへ。

初おろしのダウン、フランが着ているのはアデラとお揃い。
お誕生日にもらった!
ミルクのも妹から先渡しの誕生日プレゼント。
レディのだけ自分で調達。
なのでみんなバラバラ~。






IMG_7353aa.jpg

ボール遊びもしたよ~。
アデラは最近お留守番が多いらしく、めちゃ喜んでたよ。





IMG_7356_20130218091208.jpg

取り損ねて舌をぺろ~んのフラン。





IMG_7363_20130218091207.jpg

アデラの華麗?な走り。





IMG_7365_20130218091207.jpg

ミルクもよく走ってた。
だけどAから「ミルクは走るのが遅くなったね」と言われた。
あんまり感じないんだけどね。
毎日見ているから感じないのかもね。






IMG_7376.jpg

追いかけたり追いかけられたり。
やっぱりこのコたちは駆け回っている姿が一番いいね。





IMG_7372aa.jpg

旦那さんはハニーを連れてお散歩中だったので、私が投げて撮って・・フゥ~
だから写真は少なかった。
遠くまで投げないと、戻ってくるまでにカメラを構えるのが間に合わないよー。






IMG_7367_20130218091420.jpg

一番好きな写真。
これ、尻尾の方が切れてなかったなら、もっとよかったんだけどなー。





IMG_7380.jpg

空、かなりどんよりしているでしょ?





IMG_7381.jpg

ボール遊びが終わって、4ワンつなぎのみんなが駆け出した先・・





IMG_7384_20130218091419.jpg

お散歩中のハニーと旦那さんがいたのでした^^;
みんな大喜び!





IMG_7392_20130218091418.jpg

妹がこの写真を見て、
「柴犬と同じ大きさのパピヨン~笑」
大ウケでした^^;

妹は行けなかったのでね。

次の目的地に向かいます。

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

期待はずれ





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




今日の熊本の天気予報は晴れ~曇りだったんだけど、朝から空を見たら確かに雲はあるけど、全体的に
どんよりというか、霞がかかっているような感じ。
あーーーーー・・・・
そうかそうか!
中国からの例の大気汚染だぁ!

出かけているときに車の中から遠くの山や空をみてみたんだけど、曇りじゃないのよ。
ブルーグレーみたいな色が覆っている感じよ。
これから黄砂もやってくるし、この大気汚染はいつまで続くんだろう。
困るなー。いやだなーーー。





IMG_7462_20130218015301.jpg

今日は母とAと一緒にお出かけ。
天草方面(海の方)に出かけ、帰り際に熊本市内の梅園に行ってみた。





IMG_7463_20130218015301.jpg

かなり期待して行ったんだけど。

入り口付近の梅は満開に近いくらい咲いていたけど、あとはぜ~んぜん。
今年は寒かったからかなー。





IMG_7464_20130218015301.jpg

園内をずっと散歩して回る予定だったんだけどね。
咲いてなきゃね~。





IMG_7461.jpg

桜に比べるとかなり地味な梅の花だけど、まん丸の花びらがかわいいよね。





IMG_7467_20130218015300.jpg

近所のデイサービスのお年寄りや職員の方がお花見に来られていたけど、咲いてなくて残念。
奥の方の梅の木、ぜんぜん花が付いてないでしょ?





IMG_7468_20130218015300.jpg

だけど「ワンちゃんたちに会えたからよかったーーー!」って^^;
お年寄りの方はこうしたふれあいをとても喜んで下さるんだよね^^;
しつけのできていない駄犬だけど、少しはお役にたったかしらん。





IMG_7474.jpg

白梅で咲いていたのはたったの1本。
しだれ梅なんてつぼみも固かった。




IMG_7472_20130218015427.jpg

写真を撮りたいからー!って、ちょっと強引に回ってもらったんだけど・・チッ
来月出直しかなぁーー。





IMG_7480_20130218015427.jpg

ハニーさん、ここでは短めの散歩になってごめんね。
その前にはいっぱい歩けたから許せ。





IMG_7476_20130218015427.jpg

近所や通りがかりのおうちの庭先の梅は結構咲いているので、ここも満開かな~と思ったんだけど
ちょっと山手にあるから遅いのかな。

白梅って清楚な感じがするねー。





IMG_7478_20130218015426.jpg

期待はずれだったワンコのみなさま。
また今度出直しましょう^^;

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

明日からフルな1週間ね・・・
頑張りませう・・

動かなくてもすてき。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




休日、特に目的がなければよく行くランに行き、遊ばせる・・ということが多い我が家。
公園などで散歩をするときもあるけど、ボール遊びが大好きなレディたちと貸しきり状態じゃないと
フリーにできないハニーをいっぱい走らせてあげたいから。


IMG_5750.jpg

当然カメラの中はランで遊んでいる同じような写真がほとんど。
ボケやブレも多いし、走っている写真ばかり。






IMG_5691aa.jpg

走っている写真が動きがあっていいな~と思うけど、逆に止まっているから好きな写真もある。

ほらね。





IMG_5656_20130217024527.jpg

遊んでいる最中の一瞬止まった写真だから、動きがあると思わない??
なんかね、目が生き生きしてるでしょ?





IMG_5695_20130217024527.jpg

このまま今にも動き出しそうな感じがする。
動きを感じることができる気がする。

飼い主の欲目だろうけどね^^;





IMG_5738.jpg

ちょっとピントが甘くても、優しい笑顔から「ワン!!」って聞こえそうな気がするでしょ?





IMG_5668_20130217024526.jpg

アメトークでの小薮さんが「写真は時間を切り取るものだから・・」と言ってたなー。
この瞬間はこの時だけだもんね。
それが思い出になる。





IMG_5748.jpg

止まっているレディと後ろで走っているフラン。
対照的。

技術は少しも上達しないけど、かわいいワンニャンたちを撮っておきたいもんね。
所詮自己満足の世界だから^^;





IMG_5752_20130217024615.jpg

冬空と豆粒のような4ワン+1もなんか好き。

明日も好きだと思える写真が撮れるといいなー。

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

実は特にネタがなかった・・とも言える今日の日記。
お粗末さまでしたぁ~笑

もしかしたら家族?





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




今週は火曜日スタートだったから、もう週末?って感じしない?
曜日を勘違いした日もあったなー。
ていうか、もう2月も半ばだよ。
早いよね。

最近会社でちょっと感じたことや気持ちを俳句や川柳にするのが妹とのマイブームでね~。
お気に入りのヒット作が
   もう2月 もう3月で もう師走

アホみたいだけど。笑

それくらい1年なんてあっという間だね~ってことさ。





IMG_6296_20130215085250.jpg

遊び疲れて死んだように寝てる茶色組。
なぜかルーちゃんも一緒に行き倒れ。笑
付き合いいいんだよね^^;





IMG_6298.jpg

上半身はねじれているのに下半身はまっすぐというダックスならではの寝方。
胴が長いから可能なんだね~。





IMG_6297_20130215085249.jpg

ヒーターの前で寝ている姿はほとんど見かけたことがないレディさんは、ひっくり返って折りたたんだ格好になっているベッドの上で。
たぶんこれもシェルの仕業だよー。
帰ってきたときはこんな風になっていたもん。





IMG_6786.jpg

これはシェルの大きさ比べ。
デカイよね~、シェル。
レディとは2キロ、ミルクとは2,5キロくらい違うもの~。





IMG_6788.jpg

横幅と丸さが半端なく大きい。




最後はハルちゃん。

IMG_7266_20130215085248.jpg

日中はほとんど事務所の中ですごす様になりました~。





IMG_7267_20130215085258.jpg

下にいるワンズがちょっぴり気にはなるけど、前はワンズがいるときは床の上に降りられなかったのに
最近は降りるようになったよ~。
ワンズも追いかけなくなった。
少しずつ距離が縮まっているみたい。
レディたちの認識も「ノラネコ」から「もしかしたら家族??」に変わってきているみたい。



今日は写真の中に2~3枚ずつ撮ってそのままになっていたものをUPしましたぁ~。
さ、明日一日がんばろーーっと!!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

カメラ女子の写真の中身




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




また雨になったね~。
これからの雨は一雨ごとに暖かくなっていくのかな。
日もほ~んと長くなったしね。




連休初日、義母を温泉に連れて行った。
で、温泉に入っている間、ワンズは旦那さんが子守りしてくれた。


IMG_7269_20130214123155.jpg

「写真よろしくね~」とカメラを渡し、私たちは1時間ちょっと温泉でゆっくり~。

あそ望の郷のランで遊んでくれてた。
温泉から近かったしね。





IMG_7271_20130214123155.jpg

この間みたいに混雑してたら、絶対にボール遊びはしないでね!って言っていたけど、すご~く空いて
いたから遊べたんだとか。
1時間目いっぱい遊んで、後ではもうボールには見向きもしなかったらしい。





IMG_7274.jpg

で、撮った写真はここにある6枚とあと2~3枚だけ。
10枚くらいしか撮ってなかった><

「遊ばせながらの写真は難しかねー。撮れんもん。」だって。笑





IMG_7276_20130214123154.jpg

でしょー?でしょ?
私がいかに頑張っているかわかった??

投げてカメラを構えてピントを合わせて・・
没写真が多くなるのも当然でしょ?





IMG_7277.jpg

今夜の「アメ・トーク」はカメラ好きな芸人さんたちがカメラ、写真についてうんちくを述べたり
いい写真を撮るためのコツみたいな話があったり。
F値のことやシャッタースピードのことや。






IMG_7279_20130214123207.jpg

でね、カメラを提げて歩く女子が多くなった・・という話になり

「撮ったんを見るとカメラん中はたいてい、空か猫か犬ばっかしや!あと、カプチーノを上から撮ったのんや、カフェの写真、あと、小さなサボテン!」

というくだりがあり、娘と私と大爆笑。
まさに私のカメラやーーーん!笑


旦那さん、写真ありがとーー。
お互いまだまだ勉強が必要ですなーーー笑





hure-ru.jpg

温泉後のランチ。
メインは阿蘇赤牛のほほ肉のカツレツの煮込み。
変わった一品だったけど、ほほ肉がとろけるくらい柔らかくて美味しかったよー。

その後は物産館に行ったり、市場に行ったり。
親孝行な一日でした^^;

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

 

催促♪




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




IMG_6824.jpg

フランは6歳女子。
ルーちゃんは4歳男子。

フランの催促が始まった~。
動物界でも年上女子が年下男子に甘えるのが今風なのかしらーーーー?





IMG_6825_20130213014705.jpg

ルーちゃんのレロンレロンにフランうっとり。





IMG_6826_20130213014705.jpg

あまりの心地よさにそのうちウトウト・・





IMG_6827_20130213014704.jpg
手をつなぐことも忘れません^^;





IMG_6828.jpg

蚊帳の外のミルクも笑えるけど・・笑
片方だけ落ちている私の靴下も笑える。

フランとルーちゃん、本当に仲がいいよね。
いつもべったりしてるわけじゃないけど、隣同士になるとどちらからともなく・・って感じかな。
すごくかわいいペアです。


さて、更新はギリギリ13日だけど、みんなが読んでくれるのは14日、バレンタインデーですね~。
フランとルーちゃんみたいに大事な人と仲良くね!

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

喜びのウサギの足~





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!





昨日の記事の続き。


IMG_6796_20130212123350.jpg

ハニーがお散歩に行った後は、いつものように遊んでおりました。





IMG_6805_20130212123349.jpg

私の力じゃそう遠くまでは投げられないものの、それなりにいつものように。





IMG_6800.jpg

そしたら「あれれ・・・??」です。
急にボールに見向きもしなくなっちゃった。

鼻を鳴らし、キュンキュンそわそわ・・





IMG_6801.jpg

耳を澄ますと、遠くから旦那さんの口笛の音。





IMG_6803_20130212123348.jpg

レディとフランは塀の際をあっち行きこっち行きして、口笛の主を探す・・・





IMG_6808_20130212123348.jpg

回りも広いし、草も生い茂っているし、私ですらどこにいるのか見つけられない。
口笛は遠くなったり近くなったり。





IMG_6807_20130212123348.jpg

キョロキョロと探し回る私と2ワンの姿を遠くから見て、さぞかし旦那さんはおかしかっただろうなぁーー。チッ





IMG_6809_20130212123516.jpg

薄情なパパっこミルクさんは、口笛も気になるけど・・・




IMG_6812_20130212123516.jpg

目の前のボールも気になるようで。





IMG_6811_20130212123516.jpg

とっととくわえて立ち去ってしまいましたぁーーー。笑
フランなんて真顔で探しているのにね。





IMG_6802.jpg

あっ!!!





IMG_6814_20130212123515.jpg

猛烈な勢いで走り出したフランさん!





IMG_6816.jpg

とりあえずレディもミルクも後に続く。

いやいや、レディたちも心底嬉しかったんだよ~。
3ワンともものすごいスピードで駆け出したもん。
後ろ足の跳ね具合が嬉しさを表しているよね^^;





IMG_6817_20130212123515.jpg

わんこの魅力はこの感情表現の豊かさだよね。
嬉しいとき、悲しいとき。
身体いっぱいで気持ちを伝えてくれる。
この喜び様を感じたときの嬉しさはたまらない。

旦那さん、間違いなくデレデレでした。笑





IMG_6791.jpg

マラソン、駅伝の季節だね~。
この日ちょうど出くわした郡市対抗女子駅伝の選手。
このダラダラ坂は堪えるだろうなー。
ガンバレ!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ポカポカだった昨日がうそみたいな雨でさむ~い一日。春は三寒四温というけれど、この気温の変化が
体調に異常をきたすんだよね~。
みんな体調を崩さないでねー! 

君のためなら早起きだー!





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!



2連休、終わりましたー。
昨日はブログお休みしちゃった。

昨日は義母を温泉に連れて行き、今日はほぼヒッキー。
お天気がよかったからもったいなかったけどね。
たまにはいいかぁ~なんてね。

今朝、起き抜けに着替えだけしていつものランには連れて行ったんだけどね。
早朝貸切で約1時間遊ばせてきた。

いつものランは貸切のときもあるけれど、先客さんがいることもある。当然。
早朝だったら貸切の確立が高いだろうと思ってね。

だってね・・・
先月末のことなんだけど。




IMG_6818_20130212010216.jpg

ランに着いたら2つのブース、共に先客さんあり。
旦那さんは「ハニーは散歩にする」と言い張ったんだけど、せっかく来たんだし、ちょっと入れてみようよ~と、中へ。





IMG_6819_20130212010216.jpg

入ったブースには3家族、5~6匹のわんちゃんたちがいたかなー。
みんな悪意はなくても歓迎のお出迎えするでしょ?
ワンワン吠えて。





IMG_6820_20130212010215.jpg

だめだったぁーーーー。
おとなしいコならぜんぜん平気なんだけどね。
集団で吠えて囲まれたもんだから、ハニーも応戦して唸って牙を向き始めた。





IMG_6823.jpg

リードを放すつもりはなかったけど、追いかけてきて吠えられるもんだから、もし喧嘩にでもなったら
大変!と、やっぱりハニーはランを出てお散歩に行くことに。

「せっかく来られたんだから放してください~。うちは少々喧嘩になっても平気ですからー」
と、言っていただいたんだけど、そんなわけにはいかない。
動物だもん・・
気が立っているハニーを放して、もしも大怪我をさせてしまうなら・・
何が起きるかわからないもんね。






IMG_5413_20130212010215.jpg

イイコなんだけどなー、ハニー。
攻撃的なコが絡むと先が読めないもの。

柴犬はダックスと同じ狩猟犬。
ダックスは獲物を追い詰めて狩猟の手伝いをする間接狩猟犬だけど、柴犬は直接獲物と戦って倒す直接狩猟犬だもんね。
噛み付いて獲物をしとめるという血が流れてるからね・・・





IMG_5417_20130212010214.jpg

ここに来るようになったのは貸切が多いから。
それはハニーのためなんだよね。
わんちゃんがたくさんいるランではハニーを自由にできないもの。
ここにきて走る楽しみを覚え、笑顔がいっぱい見られるようになったハニー。
他わんちゃんと少しずつ慣れさせることは大事だけど、それは相手の性格を見極めた上で、こちらが十分管理しながらじゃないと、もしも・・のことがあったら大変だからね。

今日は私一人だったから、早起きして早朝貸切を狙ったのでした。
君のためだぞーーーー!笑

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

探してたね~!







いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




今日もコメントありがとうございました。
本当に不思議なことってあるんだね~。
義弟は僧侶なんだけど、どう思う?って聞いたら、「それは因縁だろうね~・・」って。

因縁ってことばにはなんとなく悪いイメージがあったんだけど、もともと仏教用語で、物事が生じる直接の力である因と、それを助ける間接の条件である縁。すべての物事はこの二つの働きによって起こると説く。
(国語辞書)


「切っても切れない縁たいね。おやじとおっちゃんは死ぬまで縁が切れんだったとたい。」って。


今回のことではいろいろ考えることが多くて、精神的にとても疲れてしまった。
義母は私以上だったと思うな・・・
ちょっとなんとも言えない気持ちでした。




先週の日曜のことが少し残っていたので。

ironakikaze.jpg

ワンズを待たせて、久しぶりに贅沢なランチ。
素材のよさと一つ一つの繊細な味付けがすばらしく、お値段もちょっとしたディナー並み。
美味しかったです。





IMG_7185_20130210041831.jpg

お留守番のご褒美にまたランへ。
今度はあそ望の郷。

お天気がよかったから人もわんこもい~っぱい!





IMG_7189_20130210041830.jpg

どうしようか・・・・??
と、考えた結果、ハニーは旦那さんとお散歩してくることに。
リードを持ったまま他のわんちゃんを気にしながらランの中にいるよりは、いっぱい歩いたほうがいいからね。





IMG_7194_20130210041830.jpg

本当にガチャガチャ多かったので、ボール遊びはNG。
遠投できないでしょ。
その辺に転がしてみたけど、ワンズもそれじゃあつまらないよね。笑





IMG_7214.jpg

ここに来たらボール遊びよりも楽しいこともあるしね。
ごあいさつ。
これも大事なお付き合いだから^^;





IMG_7195_20130210041829.jpg

たくさんのわんちゃんがいるから、ボール遊びをしなくても気が紛れるよね。
ごあいさつで忙しいもの。





IMG_7202.jpg

で、私はというと、ボールを投げることもないから、隅っこのほうへ行きウォッチング。
みんなどんな様子かなぁ~って。

ん?レディさん・・・??





IMG_7203.jpg

自由に散策していたけど、様子を見てるとどうもなんか違う・・





IMG_7204_20130210042008.jpg

多分ね、私を探してた。笑





IMG_7205.jpg

人に近づいてはまた移動・・って感じだったもん。





IMG_7210.jpg

レディもゴロスリしたりあいさつしながら、ずっとキョロキョロ探してた。

隠れていたわけじゃないんだけどね。
結果的にそうなった。笑
普通に端っこにいただけなんだよ。
様子がおもしろかったから、声もかけずにカメラ構えてた。笑





IMG_7213_20130210042007.jpg

しゃがんでいる人に後からカリカリして顔を見て、「あ、違った・・」みたいな。笑
せっかくなでてもらっているのに、視線は遠くでしょ?
探しているんだよねー。





IMG_7197a.jpg

あんまりかわいそうだったから、声を出して呼んでみた。
そしたらこの笑顔ですよーーーー!
かわいいね~、もう!





IMG_7199_20130210042153.jpg

フランがいなかったでしょ?

わんちゃんいっぱいに緊張したのか、足元にきて抱っこ抱っこと煩いこと!
レディとミルクのウォッチングをしている間、ずっと私のひざの上か足元にいました。

意外とへたれ!!!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

不思議なこと・・・

いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!





IMG_6973aa.jpg



今日は伯父のお通夜でした。
旦那さんの伯父さん。86歳。
伯父は義父の双子の兄。
そして今日は義父の19回目の命日。


そうなんです。
仲のよかった双子の兄弟は同じ日に亡くなったのです。


19年前の2月6日、伯父が運転する車で兄弟二人で釣りに出かけ、わき見による事故。
海岸沿いの防波堤に激突して車は大破、助手席の義父は8日に息を引き取りました。





IMG_6978_20130208085037.jpg

伯父は2月はじめに入院して、昏睡状態になったのが2月6日。
意識がなくなった日も亡くなった日も、義父と同じ。
もう不思議で不思議で。
義父が呼んだとしか思えません。



「お義父さんが呼んだのなら、お義父さんはあの事故のことで伯父さんを恨んでないってことよね・・?」


伯父の不注意がなかったら命を落とすことはなかった義父。
だけど義父は恨みに思ってなんかなかったんですね・・・
同じ日に生まれて同じ日に死んでいく・・
本当にすごく仲がよかった双子でしたから・・・



背筋がぞーーーーっとするくらい、不思議すぎて。
世の中には説明できないような不思議なことがあるんですね。





IMG_5532_20130208085037.jpg

明日は最後の膳や葬儀、火葬など一日がかりになりそう。
最後のお別れだもんね。

思いはいろいろあるけれど・・・
仏様は安らかな顔でした。





IMG_7034_20130208085037.jpg

みんな気持ちよさそうに寝てるねぇ~。





IMG_7033_20130208085036.jpg

KCなんて腕枕だもんね~。
お布団の中では私の左腕に顔を乗せて寝てるよ~。
超甘えん坊なのだーー。




オマケ:

IMG_7259_20130208085137.jpg

2月5日は地鎮祭でした。

事務所、倉庫など、全部建て直し。
駐車場の様子もずいぶん変わるかも。





IMG_7260_20130208085136.jpg

はてさて、工事はいつから始まるんだろう??
工事期間中、事故や怪我、障りなどありませんように。


そうそう、マツエクね、マツエク!!
まつげのエクステのことだよーーん!
今またパチパチお目目なのだーーー^^:
それじゃあ。


                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ボール遊び♪ハニー




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!



今週は長いなぁーー。
気が重くなるようなことが続いてね、それのせいかなぁ。
気分転換に昨日は今年初めてのマツエクに行ったんだけどね。
たいした気分転換にはならず・・・
土曜まで仕事したら2連休だなー。
もう少しがんばろーっと。




日曜日のランでの様子のアンカーはハニー。

IMG_7089.jpg

なんかつまらなさそうだね~。
どした??

ハニーはランに来たらまず臭いかぎとマーキング。
これがまた長い。
ひろ~いランを行ったり来たりしてくまなく散策。
これはその最中の顔。
結構真剣な面持ちでやってマス。





IMG_7064.jpg

一通りおわったあとは気分も晴れ晴れ~。
笑顔になりました^^;





IMG_7088_20130206020505.jpg

夕食後、旦那さんが
「ハニーの表情が変わったと思わん??」と言った。

そんなのとっくの昔からのことたい~。
ブログを見てくれてる友達からもずいぶん前から言われてるよ~。


昔のことを話し出したらちょっと悲しくなるけど、今ハニーが嬉しそうなこと、楽しそうなこと、自信いっぱいの顔をしてること、だからよかったと思わなくちゃね。
ほら、本当にいい顔してる。





IMG_7158.jpg

年末に忘れ物のボールで遊んだことがあったから、似たようなボールを買ってみた。
女の子ハニーだからピンク。

ほれほれ、遊ぶよーーー。





IMG_7160_20130206020505.jpg

んーーーー。
どうでもいい??
興味ない????


この間の忘れ物のボールは他犬の臭いがわんさかついていたから遊んだのかな?





IMG_7103_20130206020504.jpg

根気よく目の前に転がしていたら、ちょっとだけ気を引いた。





IMG_7100_20130206020712.jpg

くわえて頭を振ってみる。





IMG_7099_20130206020712.jpg

投げたボールを追いかける・・ということはなし。
繰り返していると少しは違ってくるかな。





IMG_7125m.jpg

だけどね、走って止まって振り返って・・という、今まで見たことのないようなアクティブな動きが
見られるようになったよー。





IMG_7157_20130206020712.jpg

何よりこの笑顔。
向こうとこっちにいる、私と旦那さんが交互に呼ぶと二人の間を走って行き来する。
こんな顔して。





IMG_7154.jpg

名前を呼ばれるのが嬉しいのかな。
「ハーーーイ!」って返事する代わりに駆け寄ってくれるんだろうな。
伸ばした前手がピーンとなって、嬉しさを表現してるでしょ?
私にはそう見える。





IMG_7165.jpg

自分の尻尾を追いかけて遊ぶことも大好き。
これはパピーのころからのクセ。

笑顔が見られるって本当にいいね。
そのためにランに行ってるんだもんね~。

元気をもらうよ。ありがとう!!

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

眠たくなったのでまとまりのない中途半端な終わり方になってしまったー。
最後まで読んでくれてありがとうございました。おやすみーーー。  

ボール遊び♪フラン


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




今回のようにワン毎に記事を分けて書くとき。
たくさん撮った写真の中から気に入った写真を選ぶだけでも手間がかかる。
黒いレディとハニーはとりあえず区別がつくから簡単に分けられるけど、茶色いミルクとフランは
「あーーーー、違った~><」
ということが結構多い。

みんなどうやって選んでる?
私はヒトコマ1センチ×2センチくらいの大きさの写真がダーーーーッと画面いっぱいある中から
順にプレビューにしてみていき、そのあと決めるんだけど、これミルクだっけ?フランだっけ?みたいなね~。


今日はそんなフランさん。




IMG_7105aa.jpg

ウチの3ワンはみんなボール遊びが大好きだけど、飛びぬけて大好きなのは間違いなくフラン。





IMG_7078a.jpg

ボールの選り好みもしないし、飽きて放り出すことも絶対にしない。

あ、この間質問があったけど、マイボールがあるわけじゃないよ~。
色も決まってないし。
ただくわえ心地のいいものとそうでないものがあるみたいでね。

フランはこのテのラティックスタイプのボールならどれでもいいみたい。





IMG_7120_20130204084849.jpg

もともと足が短いけど、さらに重心を低くしたような走り方をするフランは、弾丸ライナーみたいな
走り方をする。
速いよー。





IMG_7040.jpg

写真を見ていると、どうしてこんな写真を撮ったのかわからない写真がある・・
これも ハテ? だけど、たぶん3ワン3様な様子が面白くて撮ったのかな?
みんな楽しそうだしね^^;





IMG_7109.jpg

フランは一番写真が撮りにくい。
フランのスピードに私のカメラの腕がついていかないから。

フランを写した写真はたくさんあるけど、ボケやブレが一番多いんだよね~。





IMG_7140aa.jpg

いつも一所懸命、全力投球。
若いパワーに先導されるようにして走るレディとミルク。
いつもの甘えん坊ぶりはどこへ?というくらい、走っているときは逞しい。





IMG_7142_20130204084849.jpg

疲れ具合もちゃんと自分でコントロール。
すんごく走るけど、休憩もマメにとってるよ。
疲れてくると、追いかけるだけで持ってこないとか。





IMG_7087_20130204085002.jpg

フランだけはボール遊びの途中でオヤツを見せても見向きもしないからね。
どんだけ好きなの~?って思うよ^^;





IMG_7136.jpg

会社でもランででも最初から最後まで遊ぶフラン。
腿がね、すご~く発達してるんだよ~。
筋肉質で硬い。
地鶏のもも肉みたいな。笑
筋が固いんだろうな~。





IMG_7071.jpg

左前手がついていなかったら飛行犬だったのに残念。
飛行犬もタイミングだもんね~。

ボール遊び好きのフランのため、また連れてきてあげなくちゃね~。

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ボール遊び♪ミルク


いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




こんなことってある??

今朝会社に着いてすぐ、駐車場の門を閉めたりみーちゃんたちのお茶碗を片付けているときに、車のロックの「ピッ」という音が・・・・
キーレスのキーを車に入れたまま、誤作動でロックがかかってしまった。
しかもワンズも携帯もかばんもぜ~んぶまだ車の中。
別の車で自宅に戻り、合鍵のあるべきところを探すけどないっ。
小物入れや引き出しなど、ありそうなところをぜんぶひっくり返して探すけどない・・・

ワンズを乗せたままにしてなかったら、焦らなかったけどね~。
結局、鍵屋さんを呼ぼうとしていたら、娘Nが「もしかしたらこれ・・??」と持ってきたキーが
ぴったんこ!
何の鍵かわからないまま持っていたんだってー。
よかった!

私の鍵、よく誤作動をおこしていたんだよね。
ロックしたのにピッて勝手に開いちゃったり。
今度から車の中に入れたまま車を離れることは絶対にやめよう!!

朝からとんだ事件だったよ~。





IMG_7053aa.jpg

本日はミルク。
今年で2ケタになるけれど、元気!!





IMG_7057.jpg

もう一昨年になるけど、軽いヘルニアになり、薬を飲んだりケージ生活をしたり、福岡の名医に診察して
もらったりしたことがウソのように元気。
それから欠かさず飲んでいる予防のためのコンドロイチン&グルコサミンが効いたのかどうかは神のみぞ知る・・・





IMG_7046_20130204013229.jpg

ボールをくわえたら放さないのがミルク。
くわえたまま次の一投を待ち、くわえたまま走るおもしろいコ。





IMG_7115aa.jpg

会社で遊ぶときはクンクン専門でほとんど走らないけど、ランにきたら最初から最後まで。
飽きないし休憩しないし、君、トシいくつ??って聞きたくなるくらい。




IMG_7127aa.jpg

ハニーともよく追いかけっこするよー。
というより、よくハニーに追われてる。
なんかね、女子が強くて3ワンの中では一番よわっち。
ハニーはそれを見透かしているのか、追うターゲットはいつもミルク。





IMG_7130.jpg

ミルクには追われてるという意識はあんまりないみたいだけどね。
楽しそうでしょ?





IMG_7131.jpg

ランで遊ぶことの楽しさを覚えてきたハニーが、こうしてチビッコたちと絡むような動作をするのは
ミルクがいるからかな~って気がする。





IMG_7132aa.jpg

だからこうした4ワンでの絡みやミルクとハニーの追いかけっこを見るのはすごくすごく嬉しい。





IMG_7134_20130204013356.jpg

この時期に暑くて舌を出して走るって、ミルクがどんだけ頑張って走ったかわかるでしょ?





IMG_7124_20130204013356.jpg

ザ・飛行犬!!





IMG_7153_20130204013355.jpg

元気とはいえ高齢だし持病があるから、そこそこ無理しないで遊んでね。
ちゃんとコントロールしてあげるからね。

楽しそうだなー。
そんなに嬉しい??

別名「こんまいおっちゃん」は今日も元気です!

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

25年2月5日、今日はニコニコの日だったね~。
明日はフランだよ~。

ボール遊び♪レディ



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!



昨夜レディとミルクのシャンプーをしたというのに、夜中から激しい雨。
朝にはあがっていたけど、地面はかなりぬれていたので汚れないよう気をつけましたー


今日は立春。
そろそろ梅便りも聞こえてくるのかな~。
週末からまた寒さが戻るらしいから、春はまだまだだよね。





IMG_7035_20130204083648.jpg

日曜日は青空、ポカポカ陽気。
先週は先客がたくさんいたけど、昨日は貸切。
しっかり走りこんできたよ。


写真がたくさんあるので、少しずつ分けてUPするね。
いつもと同じく、同じような写真だけどね。

今日の主役はレディ。





IMG_7045_20130204011941.jpg

ボールを待つ間の要求吠えが一番激しいレディ。
いつも本当にウルサイくらい。





IMG_7054.jpg

ボールの好き嫌いも激しい。
今はこの種類のボールしかくわえない。
これまでよく遊んでいたボールも見向きもしないんだよー。





IMG_7095aa.jpg

よく走って遊ぶ日とすぐに飽きてしまう日の差が一番大きいのもレディ。
昨日は最初から最後まで気が散ることもなく、走り続けたね。





IMG_7079_20130204011940.jpg

手前に転がっている青いボールはそのままスルーした~。
フランもレディも跳んでるね!





IMG_7118_20130204011939.jpg

旦那さんがボールを投げると、大きな放物線を描いてかなり遠くまで飛ぶ。
ワンズは投げたと同時に見えないボールの先に見当をつけて走り出す。
3ワンの動きが止まっているように見えるのは、走って行った先にボールが見えなかったから。

レディは地面に落ちたボールの音で、見当違いだということに気付いた模様。





IMG_7119_20130204011939.jpg

さっと方向を変え・・





IMG_7085a.jpg

ボールをGET!

ボール遊びを見ていると目と耳でボールを追っているのがよくわかります。





IMG_7093_20130204012108.jpg

寒い日には近寄ろうともしなかった日陰の部分だけど、昨日はポカポカだった上に、よ~く走ったからね。
疲れたら日陰にボールを持って行き、休憩してたよ。





IMG_7110cc.jpg

楽しい顔は見ている私も嬉しくなる。
昨日はレディちゃん、よく頑張りました!
はなまる!!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

しばらくランでの様子が続くのでおつきあいくださいませ。
明日は会社の地鎮祭。雨が降りませんように。

無病息災を願ってパクっ♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




今日は節分、明日は立春。
今日はポカポカ陽気だったね~。
今日もランでいーーーーーっぱい走ってきたよー。




IMG_7215_20130204001403.jpg

夜は実家で恵方巻き。
妹がワンズの巻き寿司も巻いてくれてた~。





IMG_7218_20130204001403.jpg

ミルクの分が少ないのはフライングして食べたからーーーー><
みなさんの無病息災を願って、いただきま~す!





IMG_7222_20130204001402.jpg

マテの間のヨダレが凄かったハニーさんも、やっといただきま~す!





IMG_7225_20130204001402.jpg

今度は私たちの番。
妹と母が具材やすし飯を準備してくれていたから、私は巻き巻き担当。
丸かぶりをするので少し細めにね。





IMG_7231_20130204001402.jpg

南南東を向いてガブリと。

年中行事のイベントは楽しいねぇ~。





IMG_7244_20130204001401.jpg

母に張り付く茶色たち。
一番くれそうだもんね~。





IMG_7245_20130204001523.jpg

「ハニーっ!!」
って呼ぶと振り向いてくれたけど、またすぐに母のほうを向いちゃった。





IMG_7240.jpg

近すぎだろー?君たち。
もうないよ。
いっぱい食べたでしょ?





IMG_7246.jpg

レディは張り付かずにイイコね~と思った人は間違い。
レディは私に張り付いていたのでした。

今日ランでなんどもごろすりをしたもんだから、耳に枯れ草が絡まっちゃって。
いい機会だったから帰ってからシャンプーした~。
フランは誕生日の日に済ませていたので、今夜はレディとミルクをシャンプー。
今日はいい香りの中で眠れそう。





IMG_7249_20130204001521.jpg

デザートは黄粉餅にあずきを乗せて。
確実に食べ過ぎました・・・





IMG_7252_20130204001521.jpg

みんなの今日の運動量は半端なかったよ~。
ほ~んとによく走ったから、かなり疲れていると思う。
馬が走るみたいな音をたてて走っていたからね。
またUPするね。




IMG_7257_20130204001521.jpg

ワンズって本当にきりなく欲しがるよね。
この笑顔に負けて、ついついちょびっとあげてしまいます・・・
よね?

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

あら?もう2月・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!



なんだか毎日追われるような日々をすごしているなぁーーー。
気がつくともう2月・・
ちょっと早すぎない??



・・と、そういやお正月の写真があったー。

IMG_6227_20130203020313.jpg

毎年お正月は4日までがお休み。
緊急体制をとっているウチの会社は年末年始も関係なく出動しなければいけないことがある。

4日は菊池方面へ行かなければならなくなり、私もワンズを連れてお供することに。
仕事が済んでから遊んで帰ろうと思ってね~。





IMG_6244_20130203020313.jpg

仕事先の近くの菊池神社。
お正月だしせっかく近くまで来たからお参りして帰ろうということになって。
今年は4日間で5箇所の神社に行ったことになる。
だけどおみくじ、お守りは1箇所だけだよ。





IMG_6215_20130203020313.jpg

神社に向かう道はお散歩にもってこい。
仕事の間、イイコで待っていたからね~。





IMG_6217_20130203020313.jpg

嬉しくてズンズン走るレディやフランと違い、ミルクはいつもチッチしながらゆっくりマイペース。





IMG_6219.jpg

森みたいになっている所があるので、歩くのにはちょうどいいんだよね。
ここでボール遊びをしてもよかったなー。
ボールを持って降りればよかったね~ってちょっと後悔。





IMG_6228_20130203020312.jpg

三ヶ日を過ぎていたけど、結構な参拝客。
ここは有名な神社だもんね。





IMG_6223_20130203020426.jpg

交代でお参りしてきました。





IMG_6234_20130203020426.jpg

旦那さんを待っている間に写真を撮っていると、年配の方やチビッコたちに声をかけられる。
年配の方に人気なのはハニーで、チビッコたちにはレディたち。
「やっぱり日本犬はよかね~。」とか、「これ、ダックスフントでしょ?」とか。
声をかけられるのは嬉しいよね^^;





IMG_6236.jpg

この日からもう1ヶ月が経とうとしているなんてねーーー。
ぼさっとしてたらまたあっという間に1年が過ぎちゃうんだろうなー。
ほどほどに気合を入れて、ほどほどにゆるっとして、残りの11ヶ月をがんばろーーっと!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

住民権獲得!



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





こんばんは!




今日は久しぶりに一日中雨。
ボール遊びもお預けで退屈極まりない一日になったみたい。




とうとう?会社に住みついてしまったハルちゃん。

009_20130201085341.jpg

火曜日に避妊手術後の抜糸に行ってきました。





004_20130201085340.jpg

「このコ、本当にいい性格してるね~」
と、また先生にほめていただいたくらい、鳴きもせず暴れもせずのイイコちゃん。
傷跡はとてもきれいでしたよ~。
すごくなめちゃうコは赤くただれた様になるらしいんだけど、ハルちゃんのはすごくきれいでした。
「あまりなめてないみたいだね~」。

体重は3,3キロ。
これから太りやすいので気をつけるようにとのことでした。




迷い猫のハルちゃん。
子供を生んで増え続けたら困るので避妊手術をしたけど、心配だったのは怖い思い、いやな思いをして
またどこかへ行ってしまうかもしれないということ。


が・・・。


002_20130201085339.jpg

スヤスヤねんね。





003_20130201085339.jpg

なんと最近は事務所の中で過ごすようになったんだよーーー。
ライバルみーちゃんもいるし、天敵ワンズもいるし、事務所の中には警戒して入れなかったんだけどね。
安心して寝てるでしょ。





015_20130201085338.jpg

目が覚めたら机の上。
どうやらやっとワンズの存在に気づいたらしく、ちょっぴり警戒の顔。





016_20130201085338.jpg

フランも気配に気づいたみたいで、上のほうばかり見てる。





018_20130201085429.jpg

ハルちゃん、移動。
ハルちゃんはフランが届かないことを察しているみたいで、ちょっと気にしながらも余裕。

フランの方は吠えることもなく見てるだけ。
この日はレディが引き出しの中で寝ていて、ハルちゃんの存在に全く気づかなかったからよかった。
フランも一人だから吠えないけど、レディが吠え出したら絶対につられて吠えてるもんね~。
ワンちゃんって集団になると強くなるでしょ?






020_20130201085429.jpg

まだお互い他人なのか家族なのか、敵なのか味方なのか、探り合っているような状態に見えるけど、
こうして同じ空間にいることが長くなれば、きっと認め合ってくれると思うなー。
そうなってほしいな。

この写真は昨日。

今日も一日中事務所の中にいたよ。
途中トイレかなんかで、「出る~」って鳴いて外に出したけど、しばらくしたら「入る~」って
ドアの向こうで鳴いて入れてもらいました。

おとなしくて人懐こいからみんなにかわいがられているハルちゃん。
ついに住民権獲得です!!

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

「外に寝床を作って、事務所の中には入れるなよ」と言っていた旦那さんも、見て見ぬふりというか
な~んにも言いません^^;
それよりハルちゃんが駐車場をチョロチョロし始めた時、すみっこの方で誰にも内緒でみーちゃんの
カリカリをあげていたのは旦那さんだったみたい。笑
いい所に迷い込んできたよね~^^;
招き猫になってくれたらいいけどな!
FC2カウンター
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる