ウハウハマグロ祭り♪
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。
ランキングに参加しています



こんばんは!
私たちのマグロ祭が終了しるのをじっとじっと待っていた食いしん坊たち。

やっと自分たちの番。
もう、ウハウハ大興奮!
お茶碗の中には焼いてほぐしたマグロさん。

寝ていたルーちゃんもさっと起き上がる。
積極的なねずみ色がいるもんだから順番を守って食べさせるのがたいへ~ん。
とりあえず並んでいるアデラ、実は生ものも火を通したのも魚は苦手・・・
というより、全く食べない。

・・・・が。
マグロの場合は違ってた。
食べるんです。
しかも喜んで。

これまでも釣れたての新鮮な魚を何度もあげたことがあるけど、におうだけで「いらにゃい~」って
していたのに。
それくらい脂がのっていて肉みたいな味がしたんだろうと思うよ~。

KCとシェルは特等席を陣取って、私の手を引き寄せかぶりつき。

ずっとゴロゴロ嬉しそうにのどを鳴らしながら。
私の手、すごく脂ギッシュでしょ?苦笑

ワンズはちゃんと順番待ち。
横取りもしないし、こんなときは意外におりこうさん。

7回待って自分の番。
それを何度も何度も繰り返す。
ハニーもそのたび待ち遠しくてね~。
リードが切れるかと思うくらい引っ張って。

みんなの積極的な様子に遠慮してしまったルーちゃんはタワーの下。
こういうときのレディは必ず後ろの位置で順番待ち。
たくさんいるとね、こんなときに性格が出たり、意外な行動をとったりするからおもしろいよ。
この様子は妹が撮ってくれたんだけど、UPした写真の7~8倍の枚数があって、その一枚一枚に
それぞれの様子、動作があっておもしろかった~。

順番がきてタワーの影から出てきたルーちゃん。
もう食べないの??と思ったけど。

やっぱり大好き。
他のコの4~5倍の時間がかかって食べ、しかも小さく砕かないと食べられないルーちゃんは
よくシェルやワンズに狙われる。

だけどこの日はルーちゃんのを狙うより、器に入っているマグロを順番待ちしたほうがたくさん食べられるってわかっていたみたいで、横取りもほとんどなし。
賢いぞ。

ほぐしたマグロを何度も補給しながら結構たくさん食べたね~。
ニャンズは欲しがるだけあげたら後で必ず吐くから、そこのところは量を見ながら。
ところでごまちゃんがいないでしょ?
彼女は缶詰の魚は好きだけど、本物の魚は全く食べないからこの輪の中には参加せず。
ニャンコなのに変わってるでしょ?
ちなみにトマトも缶詰以外の魚は食べないんだよ。

最後に代表の方にマグロの感想を聞いてみましょう^^;

顔が歪むくらいおいしかったそうです。笑
おしまい!

にほんブログ村
同じような写真ばかりだけど、個々の様子の違いをみると面白いんだよ~。飼い主はね^^;
今夜のワンニャンのごはんは、お刺身をとったマグロの血合いの部分や端っこを湯通ししたものを
混ぜたり乗っけたり。
ずいぶん配ったけどチルドの中にはまだまだあるので、私らもワンニャンももう少し堪能できそう。
ブリやヒラスもさばいて会社の人に配ったり、大量に醤油漬けにしたり。
この醤油漬けがまたおいしいんだなぁーーーー。日持ちもするし。
これも漬かったら会社の人に配ります。
近かったらね。みんなのことにもおすそ分けしたいよーーーー。ホント。