fc2ブログ

2012年ありがとう






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




いよいよ今日で2012年もおしまい。

IMG_7233_20120607081956_20121231033647.jpg

4月に一番の長寿だったキキが天寿を全うして天国に旅立ちました。

控えめで優しくて食いしん坊だったキキ。
後悔はひとつもなかった・・といえばうそになります。
もっと~すればよかった、~してあげたかった・・と自分を悔いてずいぶん涙したけど、20年もの間
一緒に暮らして、キキに教えられたことや思い出はたくさん。





IMG_2543_20120427002503_20121231034450.jpg

きっとキキはいつもと変わらない穏やかな様子で空の上から私たちを見守ってくれていると思います。

写真を見ていると本当に懐かしい・・
特にこの時期、いつもみんなが団子になって寝ているソファやベッドを見ると、キキのことを思い出します。





IMG_5448_20121231033646.jpg

他はみんな何事もなく・・
昨年末に悪くしたミルクのヘルニアも再発することなく、みんな元気に大好きなボール遊びをして
過ごすことができました。

フィンランドからの留学生を預かったり、スゥエーデンからリネアが遊びに来たり、待望の赤ちゃんが生まれ、オババになったり。
私の日常は相変わらず楽しくて忙しくて。
秋以降母が2度の手術をして心配したけど、なんとか元気になりました。


キキの時も母の時も、そして他のいろんな時も、いつもここにきてくれるみんなにいっぱいいっぱい励ましや応援や優しい心をもらって、本当に助けられました。





IMG_5489aaa.jpg

今年も本当にありがとうございました。
毎日のブログも気負ったり負担に思うことなく書いてこられたのも、読んでくれてるみんなのおかげ。
感謝の気持ちでいっぱいです!
来年も記録、日記として、家族のこと、自分のこと、そしてワンニャンのことを書いていくつもりです。


みなさん、よい年をお迎え下さいね!
私の家族、みなさんの家族に、少しでも、ひとつでもいいことがありますように。

本当にありがとうございました!!
そして来年もよろしくお願い致します!!

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村
 

冷たいけど気持ちいい♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




この冬は毎日寒いね~。

065_20121230035738.jpg

そんな寒い日の朝。
ハニーは霜の下りた会社の元畑で遊んでた。





064.jpg

日陰の所はいつまでも霜が融けず真っ白。





070.jpg

何を見つけたのかホリホリ。
ワンコはこの土の感触が大好きだよね。
土が軟らかいとすぐにホリホリを始めるよね。





071_20121230035737.jpg

霜の上で冷たくないのかな~って思っちゃうけど。
雪国のワンコさんたちは雪の上でもみんな元気だモンねー。
このくらい序の口かな。





068_20121230035736.jpg

暑さ寒さ冷たさをいつも全身で感じるワンコさんたちは本当に逞しい。
柴犬は雪を掘って雪の中で寝るんだってね。
ハニーも霜の冷たさが気持ちよかったのかもね。

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

さあ、もうあと2日。カウントダウンだね。
家のことはほとんどできていないけど、できただけでヨシとしよう。
明日の日曜は仕事、おせちの買出し、大掃除、年賀状・・とフル回転になりそう。
雨の予報だからワンズも諦めてくれるかなー。

外面がいいんです






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。





011_20121229021146.jpg

会社に来られるお客さんの中には、ワンズに会うのを楽しみにしておられる方がいる。
名前を覚えていてくださったり、座り込んでしばらく撫でたり話しかけたりして帰られる方も多い。





003_20121229021146.jpg

今日はオヤツを持って来てくださった。





006_20121229021145.jpg

奥で寝ていたフランも急いで出てきて、みんなぴったりと張り付いて。

中には怖がったり苦手な方もおられるけど、好きな人のほうが多いかな~。
人好きなミルクはいつもじ~っと横に座り、愛想を振りまくので人気者。





008_20121229021144.jpg

この方はとても動物好きでみーちゃんのこともよくかわいがってくれる。
ワンズに会いたいからと言って、電話で済む用なのにわざわざ足を運んでいただき、オヤツまで・・
本当に嬉しいよね。
人前ではすこぶるイイコなウチのワンズ。
外面がいいんだからーーー。笑





023_20121229021144.jpg

この間Sちゃんを預かったときのババぶり。笑
オムツ替えのとき、すでに2回もチッコの洗礼を受けました。笑

あんなに小さく生まれたのに、もうお尻も太もももムチムチ~。
かわいいよ^^;





083.jpg

ハルちゃん、再来してから毎日ごはんをもらいに来てるよ~。
もういなくならないでね。

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

壊れたPCは修理してもらい復活、私の新しいPCも届き、データを入れてもらい復活!
明日からサクサク仕事ができるぞーーー・・と思ったら。
届いたPCはwindows8・・
開き方から閉じ方まで???の感じで、どうなることやら・・慣れるまで時間がかかるかも。
ダウンした妹もなんとか復活。
今年もあと3日。仕事もあと3日・・・ガンバリマス・・・・

猫ハーレム






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




IMG_5781_20121228022949.jpg

ヒーター大好きっ子のミルク。





IMG_5782.jpg

猫さんたちに混じってまさに猫ハーレム状態。





IMG_5783.jpg

会社の私のPCに続いてもう1台のPCも急に壊れた・・
電源は入るけど起動しない。
まだ2年もたたない新しいヤツなんだよ。
ウィルスだろうか・・

私のPCは修理に6~7万かかるので、結局新しいのを買うことになり明日届く。
明日夕方6時にメンテナンス会社の人が来て、データの入れ替えとあと1台を診てもらう。
年末のこのクソ忙しいときに、本当に参った。
残ったPCを交替で使わなきゃいけないから仕事は捗らないし、年末で雑用やひっきりなしの電話の対応
で、毎日帰りが遅くなり、夕食を食べ終わり時計を見ると毎日10時・・><






IMG_5784.jpg

転寝三昧で年賀状どころじゃない。
しかも今日午後から妹が高熱でダウン。
フルーツヨーグルトと雑炊を届けたけど、死んでた・・・
明日の出勤は無理だろうなー。

明日で御用納めの方も多いのかな。
私はまだまだこれからが本番。
今年の冬は例年よりも寒さが早く厳しいので忙しいんだよーーー><
忙しいのはありがたいんだけどね。

ということで、こちらのほうに時間が取れずにすまんこつです。
なんとかがんばりまーーーす!

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

何がいたの?






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




013_20121226130003.jpg

時として不思議な行動をするレディ。





012_20121226130002.jpg

朝、事務所に入ってすぐからクンクン行動が始まった。
しかもなにかしら上のほうばかり気にする。





011_20121226130002.jpg

ヒンヒン言って落ち着きがなく、何かを探している様子。




003_20121226130001.jpg

プリンター横の箱に飛び乗り、プリンターの後ろや上をクンクンしつこい。

夜中に何か入ったんだろうか??
ねずみ?
イタチ??

まさか。

みーちゃんには反応しないはずだしなーーー。




006_20121226130000.jpg

一体何??

サンタさんならプレゼントが置いてあるはずだけど、私のデスクの上には何もなかったぞ。




002_20121226130000.jpg

まさか。

ユーレイ??

あはは~
まさかね。




007_20121226130107.jpg

やだよ、そんなの。
勘弁してよ。





010_20121226130239.jpg

ウルサイくするから降ろされちゃったけど、いつまでも諦めきれないレディでした><

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

結局何だったのかわからずじまい。ワンコの嗅覚はスルドイから、何か特別なにおいがしたんだろうけど。
ハルちゃんかとも思ったけど、実は連休前から姿が見えず・・
また放浪の旅を始めたのかと案じていたら、今日の夕方またひょっこり。
元気でいてくれてよかったぁーーーーー。

小さな雪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。



今年は冷たくて寒いクリスマスだったね~。
クリスマスが終わって、少しずつ重たい腰を上げて年末モードに突入。
寒いからどうしようかな~と思いながら、今日はお風呂場と洗面所の掃除、片付け。
ちょこっとだけ~と思っていたけど、やり始めたら目に付くところが多く、予定の時間をオーバー。
年賀状には手をつけられなかった。
これ(ブログ)しなきゃ書けるんだけどね^^;





日曜日。
ランで遊んだ後、ちょっと用があって阿蘇市へ。

IMG_5756_20121226005923.jpg

途中から粉雪が舞い始めた。
レディについてる雪がわかるかなー??





IMG_5755.jpg

ほんとに小さな小さな雪。

寒いからワンズは車の中で・・とも思ったけど、旦那さんの用事の間近くをお散歩してた。
もう寒い寒い~。





IMG_5760.jpg

ハニーの身体にも粉雪がいっぱい。
こんなに寒くても歩いているときは元気いっぱい。





IMG_5762aa.jpg

だけどこんな風に止まってしまうと、とたんにブルブルしだす。
ハニーは綿毛があるから平気そうだったけど、チビたちはガタガタ。
寒いドイツ原産のダックスだけど、寒がりだよね~。
もともと猟犬で屋外で活躍していた犬種だけど、室内飼いされるようになって綿毛が退化したんだろうか??
ウチは貧毛だもんなー。





IMG_5776.jpg

私たちも寒かったので、帰りにコーヒーでも飲もう~と立ち寄ったお店。
実は「ケーキ」という文字に魅かれたんだけど^^;





IMG_5767_20121226005922.jpg

中に美味しそうなケーキが並んでいたからか、ハニーは立ちかかってお店の中を覗いてた。





IMG_5768_20121226010142.jpg

あつ~いコーヒーにぴったりのガトーショコラ。





IMG_5770_20121226010141.jpg

本当はテイクアウトのつもりだったんだけど、外にテーブルがあったから、寒いけど食べて行こうかと
いうことになり、ちょっと休憩。

こんな感じで写真を撮るとき、ブログにUPすることを考えるから、私の写真は顔無し写真が結構ある。笑
写真は思い出だからちゃんと撮ってモザイクかけちゃえばいいんだけど、つい・・・
今度からちゃんと顔も入れて撮ろう。笑
みんなはどう??
やっぱり顔無し写真になる??





IMG_5773a.jpg

ちょっと頑張って外にいたけど、寒い中食べ終わるのを待っているワンズがかわいそうになり
ケーキをほおばり、コーヒーを持って車の中へ。
ま、自分たちも寒かったんだけどね。

これから春までは外は無理だな~。
こっちはテラス席ならワンコOKというお店がほとんどだし、そういうお店はたいてい阿蘇にあるからね~。

ちょっとだけ今年の冬初めての雪を体験したワンズ。
いっぱい積もった中で雪遊びをさせてみたいな~。

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

2012クリスマス会






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。


メリークリスマス!!!


1356366652048.jpg

ウチのイチオシ サンタさん^^;


今夜は家族総出10人でクリスマス会。
かわいいサンタさんがいるもんだから、そりゃーー賑やかでした^^;





IMG_5798_20121225020014.jpg

忘れるところだったワンズのクリスマスディナー。
ハッ!っと思い出し、慌てて作りましたー。
3色チャーハンにチキン。






IMG_5799_20121225020014.jpg

アデラは真っ赤なワンピでおめかし。
ウチは裸んぼのままー。
料理に忙しくて、サンタの服も出さず仕舞い、着せず仕舞い。






IMG_5801_20121225020014.jpg

フラン特有の低姿勢でのマテ。

ニャンズにはいつもの時間にごはんをあげて、いつもならその後もらえる自分たちのごはんが出てこないから、ずっとソワソワしてた~。
アデラ待ちでした。
お腹が減っていたのか、いつにない食いつきであっという間に完食ー。






IMG_5818_20121225020013.jpg

今年のクリスマスの料理。
あんまり代わり映えしないけど。
AとNと3人で作ったから手早かったよ~。
今日は休日だったしね。






2012クリスマス

・ミートローフ
・唐揚げ
・ローストビーフの野菜巻き
・ロールサンド
・ブルスケッタ
・チーズフォンディユ
・サモサ(インド料理らしい。カレー粉で炒めたひき肉とじゃがいもなどを春巻きの皮で包んで揚げた)
・ポテトサラダ(ケーキ風にしてみた~)
・グリーンサラダ
・釣れたて鯛のお刺身(今日の旦那さんの釣果)

あと人参のポタージュも作っていたのに、出すのを忘れてたー。
後片付けのときに気付いた・・

何かのイベントのときにパーティ料理を作るでしょ。
こうして残しておくと、何作ろう~?と考えるとき便利。
前のブログを見てメニューを考えたりするよ。





IMG_5835_20121225020059.jpg

Sちゃん、今夜はご機嫌よくずっと起きてた。
みんな代わりばんこに抱っこ。
すごい人気。





IMG_5840_20121225020059.jpg

全員が親ばかならぬ身内ばかで。笑
かわいい~、抱かせて~、みたいなね。
ほんとますます賑やかさが増した。




おかげで・・

IMG_5844_20121225020059.jpg

あまりかまってもらえず冴えない表情のワンコさんたち。
主役の座を奪われたね~。





IMG_5853_20121225020059.jpg

ハニーにも早く覚えてもらえないとね。
ハニーはSちゃんよりもTが気になるね。
大好きなお兄ちゃんだもんね。






IMG_5854_20121225020058.jpg

ケーキは3つ。
左はデコレーションケーキ、真ん中はサーティワンのアイスケーキ、右は妹作のワンコ用ケーキ。





IMG_5857_20121225020058.jpg

中身はかぼちゃにサツマイモ、牛スジ入り。





IMG_5863zzz.jpg

ちょっと食べすぎだけど、今夜は特別!
みんなもおご馳走がいっぱいだったね!!






IMG_5870_20121225020117.jpg

プレゼントを開ける義母に興味津々のルーちゃんとゴマちゃん。

それぞれが9人分のプレゼントを買い、交換するのがウチのクリスマス会の伝統。(?)
それなりにお金はかかるけど、選ぶ楽しみ貰う楽しみがいっぱい。
包みを開きながらいろんな声。
本当に賑やか。
私はセーターや皮の名刺入れ、エプロン、その他たくさん頂きました!
みんなありがとーー!

最後にタイマーで家族写真を撮って。
クリスマス会が終わるといよいよ年末のあれこれに突入~って感じの我が家。
今年もみんなで楽しく過ごせてよかった!!
Sちゃんが増えて楽しさ倍増でした!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

忙しい一日で遊びに行けてなくてごめんね。
明日は伺いますー!

お疲れモード






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




今日は頑張ったよ。
私もワンズも。



IMG_5785_20121224034535.jpg

昼間は久しぶりに阿蘇方面に行き、いっぱい走って遊んだり、お散歩したり、車の中で待っていたりした
ワンズはちょっぴりお疲れモード。





IMG_5787_20121224034535.jpg

耳が痛いくらい寒かったけどね。
ダウンを着ていると身体は全く寒さを感じないけど、顔や耳が冷たいよね~。
フリースを着ているワンズも、じっとしているときはブルブル震えてた。

このフラン、かわいくない??





IMG_5794.jpg

今日はハニーもほ~んとよく遊んだね。
今日はハニーの珍しい様子が見られたんだ~。
今度UPするね。


私が頑張ったことは、冷蔵庫の片付けとシンク回りの片付け。
それから年賀状印刷。
肝心な宛名書きはまだだけど。
宛名書きはへたくそだけど手書きにするのがモットーなので。
明日はできないし、元旦に届かないときはごめ~ん。





IMG_5790_20121224034534.jpg

今日一番走ったのはミルクかな~。
会社以外ではほんとよく走る。
草や土の上では走りやすいもんね。





IMG_5788.jpg

お久しぶり~な母。
もう顔出ししちゃう^^;

今夜は妹が忘年会だったので、一緒に食事に出かけ、その後ウチでスケート観てた。
真央ちゃんよかったねーーーー!

元気そうでしょう??
傷跡がピリピリ痛いらしいけど、で、まだあまり無理はできないけど元気になりました。
手術してからちょうど1ヶ月。
あんなに切って、人工心肺つけて手術したのに、普通に見えるでしょ。
その節はほーーんとご心配おかけしました!ありがとー。





IMG_5796_20121224034533.jpg

壁掛けTVの上が温かくてお気に入りのごまちゃん。
かわいい~。

さ、明日はクリスマスイブ。
いつもの大クリスマス会だぁーー。
お料理頑張りまっする!

ほんじゃあね~!!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

熱くないの?






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




毎日忙しいね~。どう??
忙しいよね、ホント・・・




IMG_5619_20121223042624.jpg

今日もヒーターの前に集合中のみなさん。
ウチはガスヒーター。
すぐに温かくなるし乾燥しないし、気持ちいいのはわかるけど。





IMG_5621_20121223042623.jpg

そんなにくっついて大丈夫?っていつも思う。
KC、熱くないの??





IMG_5622.jpg

スイッチを入れた途端みんな集まってくるし、スイッチを切ってもしばらくそのままでいるから
「もう消したよ~」って声をかけることがよくあって面白い。

今年の冬は寒いでしょ。
私のお布団の中は満員御礼で、多いときは6ワンニャン入っているんだよー。
ワンズは鼻先でお布団を上げて自分で入ってくるけど、ニャンズは「入れて~」って鳴く。

ルーちゃんは面白い。
手で私の頭をカリカリする。
前に髪をブラッシングする夢を見ていて、はっと気がつくとルーちゃんが頭をカシカシしてた。笑
真夜中で寝ぼけ眼だったけど、夢と現実に一人笑ったよ~。





IMG_5623_20121223042623.jpg

かわいいペア。
このやぶれかぶれのベッド、年末には捨ててしまおうかどうか迷い中。←マヨウナヨ ワラ
だって人気なんだもん。

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

写真嫌い




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




雨降りな一日。

225.jpg

遊べないワンズはお昼休みにお弁当を食べる人にしつこく張り付く・・





226.jpg

お弁当の中身は唐揚げだった。
張り付くのも無理はないね~。
Y君、ゆっくり食べられなくてごめんよーーー。






234.jpg

私の持つパンにも。

食べ物に対しては積極的なのに。





018_20121222010102.jpg

クリスマスツリーの前で写真を撮ろうとしたらどうよ??
このやる気のなさ。





022_20121222010102.jpg

カメラを向けられるのがとことんイヤだと思われる・・
動くなって!
ブレるだろ!!





027_20121222010101.jpg

明日からの3連休(私は2連休だけど)、みんなクリスマスのイベントやお買い物で忙しいんだろうな~。
ウチも恒例のクリスマス会を24日にする予定。
ニャンコさんがいるからツリーも何もないけどね。
みんな楽しい連休を過ごしてねー!





1355752897610.jpg

クリスマス会にはチャーリーブラウンも初参加!





1355535060367.jpg

君が我が家のサンタさんだけどね!!

              にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

Sちゃん、笑顔を見せるようになって、マジでかわいいーー。メロメロになっちゃいます。
ハルちゃん、今日もみーちゃんとケンカしてた・・
それでもお腹が減るとちゃんと来てる。倉庫の中に寝床を作ってあげたけど、ちゃんと寝てるだろうか・・
雨が降っているから気になるなぁー・・
ハルちゃん、かわいいコでしょ?
早くみんなと仲良くなってくれるといいな。



ハルちゃん






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




紹介します。

003_20121221002204.jpg

ハルちゃん。

この間からちょっと書いていた、最近来るようになったノラちゃん。
やっと写真が撮れました。





006_20121221002203.jpg

きれいだしすごく慣れてるし、飼い猫だったと思うんだーー。
こんな風にすぐにスリスリしてくる。
病気(皮膚病とか)もなさそうだし、痩せてないし。
最近引越しかなんかで捨てられたんじゃないかと思う・・
じゃないなら、迷い猫。
「探しています」などの新聞なんかの情報には気をつけてる。





012_20121221002203.jpg

みーちゃんのカリカリや缶詰があるから、それを毎日おすそ分け。
会社の男の人たちにもすりよっていくから、いつも誰かしらごはんをあげてくれてる。

会社には「みーちゃん貯金」があって、そのお金でみーちゃんの病院代やごはん代にしてる。
ハルちゃんがこのまま居つくなら、2匹分必要になるし、頑張って貯金しなきゃ。






014_20121221002202.jpg

それより早く避妊手術をしてあげなきゃ。
旦那さんに「早くしてやれ」って言われてるけど、ちょっと忙しくてまだ連れて行けてない・・
飼い猫だったとしたら済んでいる可能性もあるけど・・





008_20121221002201.jpg

ハルちゃんがみーちゃんやレディたちと共存していくためにはまだ問題がある。

みーちゃんと威嚇しあうことがあること。
ノラちゃんに対して狩猟犬の血が騒ぐレディが追いかけてしまうこと。

ハルちゃんの臭いがすると、レディはボール遊びをせずにずっとクンクン探索してるし、事務所にいても
ずっとドアの前にいて、寝てることが少なくなった。
出入りがあるとさっと飛び出し、ハルちゃんを探してる。
まだ「よそ者」と思っているんだよね。
レディにしてみれば当然の反応なんだろうけど。

ハルちゃんがここに住むならお互い認め合って仲良くしてもらわないと・・





009_20121221002200.jpg

慣れててあまえんぼですごーーくかわいい。
レディに追いかけられて逃げる姿がかわいそうで。
そしたらしばらく出てこない。
どこに行ってるのかな・・

みーちゃんは昼間は事務所の中、夜は倉庫にみーちゃんの小屋が作ってあるからそこで寝てるけど、ハルちゃんはどこで寝てるのかな・・
寒いしね・・・
まずはみーちゃんと仲良くなって、一緒に小屋の中で寝てくれたらいいけど、もともと猫は集団生活を
好まないしね。
難しいな・・





011_20121221002224.jpg

ハルちゃんがいてもハニーは最初の頃みたいに吠えなくなった。
前はずーーっと吠え続けていたんだけどね。

ハルちゃん。
会社の猫好きの男の人の名前からもらった。
そしてハルちゃんに春がくるようにと願いを込めて。

形は違ってもみんな幸せになる権利はあるもの。
お腹をすかせないこと。
雨風がしのげて、温かい寝床があること。

それくらいの最低限の幸せは、みんなで与えてあげるからね。
だからここにいたほうがいいと思うよ・・・





015_20121221002223.jpg

ウチの幸せなみの虫ちゃん。
大きくなってるよ~。

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

一緒にぽかぽか♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




あ~寒い寒い。
冷えてきたねーーー。

IMG_5632_20121219131326.jpg

ファンヒーターの前でみんな集合。





IMG_5625_20121219131326.jpg

こんなに近くにいたら、低温やけどしそうだけど、ワンニャンは大丈夫らしい。
寒いモンね。
近くにいたい気持ちはわかるよ~。





IMG_5626_20121219131326.jpg

あらら。
珍しい光景。
KCがシェルをペロペロしてる。





IMG_5627_20121219131325.jpg

今度はシェルがミルクを。
ミルクがグルーミングされてるって、ほ~んと珍しい。





IMG_5631.jpg

フランたんは特等席の破れたモコモコベッド。
ちょうどいい温風が当たるんだよね。





IMG_5629_20121219131325.jpg

片目のルーちゃん。
一昨日からまた左目の調子が悪い。
ここのとこ目薬休んでいたからね・・
今日はイヤイヤされたけど目薬しました。





IMG_5628_20121219131334.jpg

写真写りがピカイチ悪いフランだけど、ちょっとかわいかったから^^;


今年1年に撮った写真をず~っと見て、年賀状にいいのがないか探してる。
いっぱい撮っているのにみんないい顔してるのはなかなかないね~。
とりわけやっぱり↑のコがブレーキかけちゃう。

今年もあと10日・・
掃除は何もしてまへん・・
クリスマス、年賀状、大掃除。
どうなることになるのやら。

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村  

日々成長と日々退化・・



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




あーーーー、さみぃ。
朝からはそうなかったんだけど、時間がたつにつれ冷えてきた一日でした。




会社でボール遊びをしたあと、いつもサラダバーしていた花壇と畑。

007_20121218112146.jpg

なくなりました・・






008_20121218112146.jpg

来年から会社の大掛かりな工事、建て替えをする予定で、この辺りには倉庫が建つ。
義母が土を肥やし、草花を育てていたんだけどね。
北側にある倉庫がこっちにお引越しすることになる。






009_20121218112145.jpg

夏の暑い日は草や木の下で涼んだり、サラダバーをしたり、ワンズのいい遊び場所だったんだけどね。
蚊が多くてあまり入りたくなかったけど><

ハニー、慌てて移動中!!





013_20121218112144.jpg

よく出入りする業者の方を歓迎のお出迎えをしているハニーさん。
大好きなのー。
ぐるぐる回って飛び掛って大変だった。
よく気付いたなぁーーー。





014_20121218112144.jpg

かわいがってくれる人のことは足音や声でちゃんとわかるんだよね。
嬉しそうでしょ?





016_20121218112143.jpg

台車に乗って舌なめずりをしているフランは、落ちていた猫さんのカリカリを拾い食いしたらしい・・





017_20121218112241.jpg

ほら、みんなでクンクンしてるでしょ?
みーちゃんとノラさんの食べこぼしがあったみたい。

ノラさんには名前も付けたんだけど、最初の頃のようにずっといないんだよね・・
慣れてかわいいから写真も撮りたいんだけど。
みーちゃんと勢力争いをしてるからね~・・・





036_20121218112239.jpg

今日、母を病院に連れて行った後、Sちゃんに会いに行った~。
ちょっと会わない間にますます丸まると太り、顔を目で追い、笑うようになってたーーー!
もう、母が喜んじゃってー!!
赤ちゃんの成長ってすごいね!!
日々、成長してる。
私は日々、退化してるけど・・・><

それじゃあまた明日ね!

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

かわいいんだから仕方ない♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。



もー。
慌しいったら。
時間よ止まれ~って歌いたい><




先月、みんなで出かけた時の写真が残ってた。

IMG_4752ddd.jpg

起伏のある公園で遊んだときのこと。





IMG_4749_20121218011240.jpg

特に目新しいこともないんだけどね。





IMG_4751_20121218011240.jpg

ただこうして写真を見ていると、本当に楽しそうに遊んでいたんだなーって。

ボールを投げたり写真を撮っている時も感じてるんだけど、少し日がたって改めて見ると
それぞれの表情や身体の動きや毛のなびき方や、全部がそのまま伝わってくる。






IMG_4755_20121218011239.jpg

ドッグランや公園や自由に遊べるところが身近にたくさんあって、本当に恵まれているなぁー。
都会に住んでいたら、こうはいかないもんね。
みんなこのまま写真の中から飛び出してきそうなくらい、楽しそうでしょ。





IMG_4760_20121218011239.jpg

この日は母の心臓の手術の前。
もう1ヵ月半もみんなで一緒に出かけていないんだね・・

あれだけの手術だったから、元気そうに見えても手術でダメージを受けた心臓の筋肉が元に戻るのには
1ヶ月以上はかかるんだって。
だから血流はよくなっているはずなのに、少し動くと息苦しい・・という母。
まだまだ心臓が100%元気にはなっていないんだね。
年が明けたらまた少しずつ連れ出してみようかな。





IMG_4757_20121218011405.jpg

ミルクが持っているボールが欲しいレディ。





IMG_4770_20121218011405.jpg

フランの持っているボールが欲しいアデラ。





IMG_4771_20121218011405.jpg

レディの持っているボールが気になるフラン。

他人の持ち物がよく見えてしまうのは人間と同じだね^^;
そんな様子もかわいく見える。





IMG_4784_20121218011405.jpg

リードをしていても弾むような後姿。
愛しい思いでいっぱいになる。

あーー、さっきあんな風に言わなきゃよかったなぁー・・なんて後悔。
明日の朝のお米を洗っていた足元で、物欲しそうに待機していたワンズに
「もう何にもないよっ!あっちに行きなさいっ!!」

みんな腰をかがめてスゴスゴと立ち去った・・笑

こんなかわいいコたちだから、もう少し優しく言おう。





IMG_4778_20121218014302.jpg

大中小、みんなかわいい自慢の子!!

それじゃあおやすみ~。

              にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

やられた!!






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




ボール遊びをした後で、こりもせず年賀状用の写真を撮ったんだけど。

IMG_5594_20121217083844.jpg

後ろの海(水)が怖いのか、ハニーが並んでくれない・・





IMG_5591_20121217083843.jpg

逃げる><





IMG_5614.jpg

じゃあ・・ということで、場所を移動したけど、三日月お目目だったり、草が気になったり。





IMG_5615.jpg

その後のロングお留守番の後、帰宅すると、オヤツ入れがこんな風。
やられた!!





IMG_5617.jpg

どこに置いて出かけたんだっけ??
こんなことをするのは絶対にレディ。
独り占めして食べたんだろうなぁーーーーー。



年末ということでスーパー忙しい日曜でした。
週1回の休みしかないからねー。
することいっぱい。
用事が長引いて年賀状も作れなかったし。
遊びに行けてなくてごめんねーー!

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ 

雨の前に





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




今日は一日雨。

IMG_4539.jpg

朝からはまぁなんとか遊べたけど。





IMG_4545_20121216094049.jpg

雨の日のワンズは外に出られないことをわかっていて、一日中寝てばかり。
おやつのお菓子を食べている人に張り付いたり、つきまとったり。
退屈そうに過ごしている。





IMG_4540_20121216094048.jpg

ここ最近のレディはとても危険。
ドアを開けると猛スピードで外に飛び出すから。

なぜかと言うと迷い猫がいて、住み着き始めているから・・・
このことは後日書きますが・・・





IMG_4542.jpg

レディにつられてフランもワンワン追いかけることが多くて。
そのたびいつもこっぴどく叱られてマス。





IMG_4547_20121216094048.jpg

ハニーも最初はすごーーく吠えていたけど、最近は姿を見てもあまり吠えなくなった。
でも、危険・・




IMG_4541.jpg

今日はあまり遊べなかったねー。
今日は冷たい雨ではなかったけど、雨の日は遊べずつまらないよね。
どこのコも雨の日はどう過ごしているのかなー。





IMG_4570_20121216094148.jpg

ミルクは狩猟犬の血、ゼロ。
追わない吠えない。
それよりちょっと怖がっているかも・・





IMG_4573_20121216094147.jpg

会社ではほとんどボール遊びをしないミルク。
いつもマーキングに忙しいから。
腰の予防のためにはそのほうがいいけどね。


さて、明日の日曜日のお天気はどうかなー?
掃除もしなきゃいけないしね・・
年末ってつまんなーーーーい!

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

ゆるゆる





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




壊れたPC、今日修理に出したけど、多分電源あたりの故障との見解。
詳しいことは連絡待ちです~。
とりあえず仕事に支障をきたさないように、必要なものは他のPCにダウンロードしたりインストゥール
したりして、なんとかやれてます~。
年末だから早めに終わらせたい仕事もあってねー。頑張らねば。





ニャンコさんたちの一日はとってもゆるゆる。

食べて寝て、寝て寝て寝て・・・・
一度でいいから交代したいくらい。


IMG_5532_20121214010339.jpg

カーテンの陰に潜んで、窓を開けると隙を見て脱走しようとするKCや・・





IMG_3934_20121214010338.jpg

窓や玄関の引き戸をカシカシして、本当に脱走してしまうシェル。
昨日も脱走してすぐに御用になった・・><





IMG_5526_20121214010338.jpg

ゴマちゃんは小さくて身軽でどんな狭いとこにもヒョイと飛び乗ってしまう軽業師みたいだけど
ルーちゃんは一番ゆるゆる。
性格も生活も、みんなみんなゆるゆるルーちゃん。





IMG_5528_20121214010338.jpg

一匹狼的なゴマちゃんもルーちゃんには気を許してる。
仲良し。
それはきっとルーちゃんがゆるゆるだから。




IMG_5531.jpg

気の強そうなゴマちゃんとほんわかルーちゃんはお顔も対照的でしょ?
かわいすぎるペア。


かわいいなぁーーーーーー、にゃんこ。
ほんとにかわいい。
大好きにゃんこ。
みんなみんな甘えんぼです^^;

              にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今夜は(男)友達と忘年会。食べたーーーー。(飲んだ!)
最後はやっぱりコレ。楽しい夜をありがとうー!

DSC_0510.jpg



写真映り



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




会社に着いてまず一番にすること。
それはPCの電源を入れること。
重要な資料、入力業務などのデータがいっぱい。

が、なんと!
電源入らないじゃないさーーー!
え?え?
コンセント抜けてない??


どこをどうしてもダメ。
コンセント入れなおしても、別の差込口を使ってもダメ。
壊れた??????
えーーーーーーーーーー!????


明日サポート会社が見に来てくれるけど、マザーボードが壊れていたらどうしよう・・・・
バックアップ、取ってあるのもあるし、ないものも・・・涙


おかげで今日は半開店休業状態。
年末に向け早めに片付けておきたい仕事もいっぱいあったのに・・・
どうしよう。。。。大泣き






223.jpg

フランたん。

とびきりのかわいこちゃんではないけど、とびきりのぶちゃ顔でもない。(・・と思う)





224.jpg

とびきり目が大きいわけではないけど、とびきり小さい目でもない。(・・と思う)





IMG_3662_20121213012319.jpg

我が子だからね。
そりゃあ欲目にみたらかわいいよ。
モデル犬みたいなアイラインの濃いクリクリお目目じゃないけど。





IMG_4022_20121213012319.jpg

「ハイ、写真を撮りますよ~」みたいな気合い、気負いがあってカメラを構えると、どうしていつもいつも
こんなにブチャイクになるんだろ・・??
目はショボショボ、口はゆがみ唇を噛む。





IMG_5498_20121213012319.jpg

わざわざ太陽の方向くから眩しいでしょっ。
唇、噛まないっ!!!





IMG_5454_20121213012318.jpg

写真嫌いのコは写真写りも悪いー
フランと会ったことのある人なら知っていると思うけど、そんなにNGな顔じゃではないと思うんだけどなー。





IMG_5458_20121213012420.jpg

はいはい、わかりました。
もう止めますよ!
だから一度くらいは顔をあげてくれないかなーーーーー!!

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

いやいや、ほんとにフランばかりは写真写りが悪くてー。ブログにUPする写真も年賀状の写真も
いつもフラン中心に選んでいるんだよ~。

PCも本当に困った。ちゃんと修理ができて、リーズナブルな金額でありますように!

弱いんだよね~





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




あーーー寒い寒い。
寒いと言えば温かくなるわけでもないのに、とにかく寒い寒いを連発している今日この頃。
座って仕事していると、足先がじんじんするんだよね~。
今年の冬はとにかく寒い気がするーーーー。
寒いと仕事も忙しくてね~。
外に出ている男性陣はもっと寒いんだろうけど、じっと座って仕事していても寒いのだよー。
あと3ヶ月は寒いと思うと辛いなー。





IMG_3994_20121115090032.jpg

ミルクとフランがじーーーーっと見ているモノ・・





IMG_3995_20121115090031.jpg

視線の先にはオヤツのお芋。
こっそり持ってきたのに、君たちは鋭いなーー。
冷えているからにおわないと思うんだけど、甘かった!





IMG_3989_20121115090031.jpg

フランみたいに鼻先を上げる仕草、ワンコはニオイを嗅ぐときよくするよね~。
鼻を上げるとよくにおうのかね~?





IMG_3987.jpg

吠えて要求することはしないけど、私を見て「チョウダイよーー」って訴えてくる。
ミルクは全く視線を外さない。
じっと見てるとお芋が自分からやってくるとでも思っているのかね?





IMG_3992_20121115090030.jpg

そんなに見ててもまだオヤツの時間ではないのだー。
お母さんは厳しいよ。
決まった時間に決まった量しかあげないんだから。





IMG_3997_20121115090030.jpg

そんな情けない顔しないでもう少し待っててくれないかなーー?
私だってお腹減っているのに我慢して仕事しているんだからさーーー。
ね?
お願い^^;





IMG_3306_20121213015649.jpg

やっぱり負けた・・・・笑

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

あのつぶらな瞳はどーもいかんねぇーー。少しだけだからね・・とか言いながら、心を鬼にはできなかったよ。だめな母親だね^^;

諦めました・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。



ふぅ~・・・
今日も何かと忙しかったぁー。
昼間はなんともない風邪具合だけど、夜になるとくしゃみと鼻水タラタラ~。
鼻炎??
食欲も元気もいつもと変わりないからご心配なく。


旦那さんが留守だった今夜、嵐のDVD観ながら女3人であれこれつまんでワインを飲んでお喋り。
友達のこと政治のこと芸能界のこと、もちろん嵐のコンサートの話も。
話題は尽きないねー。
DVD2枚も観たよ^^;
極楽な時間じゃった。





IMG_5524.jpg

ランで遊んだ後、冷たい風に吹かれながらお散歩。





IMG_5482.jpg

熊本城脇の公園だよ。

何をしに来たのかって??
年賀状用の写真を撮りにさーーーー。





IMG_5510_20121211102345.jpg

もうみんな年賀状の準備は進んでる??
今の若い人たちは年賀状離れでメールでご挨拶だけど、私世代はねぇ~・・
毎年、めんどうだとか間に合わないとか言いながら、やっぱり年賀状送るよね。





IMG_5506_20121211102344.jpg

ちゃちゃっと簡単に済ませた年賀状を出した後、手が込んでいたり、工夫のあとがみられる年賀状を
もらうと、「よしっ!私も来年こそはっ!!」と思うけど、やっぱり今年も何の構想もなくて。





IMG_5502_20121211102344.jpg

メール時代だからこそ、年に一度の年賀状くらいは・・って思うんだけどね。
12月は仕事も忙しいし、家のこともあるし・・なんていつも自分に言い訳してるもんねー。





IMG_5499_20121211102344.jpg

3ワンバージョン、4ワンバージョンと、日のあたるとこを選んで何枚も撮ったけど、どれもこれも
全く気に入らない。
とりわけこのコの顔が全滅だったなー、やっぱ。
目がショボショボしてたり、唇噛んでたり。

遊んでいる時の生き生きした表情が一番いいんだけど、やっぱりみんな揃った方がいいでしょ。
集合写真になると誰かがブサイクだったりよそ見してたりだもんねー。





IMG_5514_20121211102436.jpg

母の病院の時間もあったし、もう途中で諦めて帰ることにしたよー。
さすがにじっと座らせられて写真ばっかりじゃあ、表情もだんだん冴えなくなるしね。
これまでのたくさんの写真の中からどれか選ぶ作業が大変だから、気に入る写真を撮りたかったんだけどね。
また課題を残してしまった・・・





IMG_5519_20121211102436.jpg

気がつけば12月もあと3分の2だよ!!
クリスマス会のプレゼントの準備もしなくちゃいけないし、今週は忘年会が2つもある・・
師走・・
ほんと走り続けても用事が終わらない気がするよ!!

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今年は例年になく「喪中」のハガキをいっぱいもらった。そんな年(年齢)なんだなぁーとつくづく思う。
今度の日曜も雨の予報だから、年賀状用の写真撮影はもう諦めたーーー!

静と動





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




ボーナスや税金の支払いで銀行を回ったり計算したり。
年末調整や源泉徴収の書類作りや自治体への提出物記入。
師走とはなんと慌しいのかねーーー。
結局今日中に済ませたい仕事は終わってしまわず。
はぁ~とため息。


で。
日中はどうもなかったんだけど。
夕食前くらいからくしゃみと涙と鼻水タラタラになってしまい、用心のため鼻炎用の風邪薬を飲んだから
アウト。
あれってすんごい眠気がくるんだね~。
何度起こされても身体がいうこと利かず・・
記事、昼休みに下書きしていてよかったぁーーー。




日曜日のランにて。

IMG_5422.jpg

冷たい風の中駆け抜ける君たち。





IMG_5442cc.jpg

どうしてそんなに元気なの??





IMG_5444cc.jpg

じゃれるように話しかけるようにして走る。





IMG_5415xx.jpg

寒くて貸切だったこの日はハニーも遠慮なくすごい笑顔。
ランで遊ぶことにすっかり慣れて、よく走るようになったよー。
写真はないけど、私といっぱい追いかけっこもしたしね。





bool1209.jpg

楽しそうに走る笑顔やくしゃ顔や必死の顔。
一生懸命に生きてることを感じて嬉しくなるね。





IMG_5447_20121210124746.jpg

レディには小さい頃からボールやおもちゃのもってこい遊びを教えた。
2歳になる前にウチにきたミルクは、公園でレディとボール遊びをしているのを見て、すぐに覚えた。
繋がれたままの暮らしから一変。
もともと走ることが好きだったのかもしれないね。
フランはそんなパパママの姿を見て、教えるとか練習をしないまま最初から追いかけて持ってきた。
いい「お手本」がすぐそばにあるってすごいね。





IMG_5448.jpg

ボール命=他のコ、他のことには興味がない・・
ということになってしまったけど、本当に大好きだから仕方ないねー。
いいことと悪いことは相反してしまうね。





bool1209②

ちゃんと自分の身体と相談しながら、走ることに疲れたらボールを噛みかみして休憩を取る。
噛むことに飽きたらまた「投げて~」って持ってくる。





IMG_5449_20121210124746.jpg

動と静を上手に使い分けながら遊ぶ姿は見習いたいかも~。
最近、動ばかりでちょっぴり疲れているかな~、私。


               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

続きを読む

フライングスタート





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




なんとなくお久しぶり!って感じ!!
PC、丸3日も開かなかったー。
金曜日はアレで、土曜のお昼に帰ってきてたまった仕事をして夜は忘年会。
今日も母の病院や夜は来客があったりで、一息つくひまもなかったー。
こんな時間になってやっとPCの前。
誰も病気や怪我とかしてない??
元気でいる??
明日からいつも通り伺うからねーー。



「明日はいよいよ・・」と書いただけで、しっかりバレバレだったねーーー笑

で、で、コンサート、めっちゃ楽しくてかっこよかったぁぁぁぁーーーーー。
スタンド席だったから、至近距離で・・てことはなかったけど、もし目の前であの笑顔を見たら、当分の間
現実には戻れなかっただろうなー。
心臓、止まるかも。
若かったら絶対に「おっかけ」してる。
寝ながら、起きてすぐから、DVD観てため息の連続よ。

当選率低いから行けただけでもラッキー。
5人みーーーんなかっこいいんだもん。
年甲斐もなく・・って言われそうだけど、夢中になるものがあるということは幸せだと自負しております。
老いらくの恋でございますよ。笑
ほんとに目がです・・





IMG_5427.jpg

降ったり照ったり曇ったり・・のへ~んなお天気だったけど、2日間遊んであげられなかったから
いつものランに行って来た。





IMG_5429.jpg

風が冷たくて耳がキーンと痛くて、こっちの方が「もうかえろーーーー」ってギブアップしたけど。





IMG_5436_20121210020415.jpg

今日は新しいボールを出したから、ワンズはいつまでも元気よく走り、ほ~んと私の方が寒くて参った。
新しいボールは音が鳴るでしょ。
だからワンズの反応がよくて、「まだすると~??」って感じで。






IMG_5437.jpg

写真は日が照ってるけど、すぐに曇って日が翳る。
雪汁が降ったりして、寒い寒い。





IMG_5438_20121210020414.jpg

振りかぶるともう走り出すんだよねー。
我先にという感じで。





IMG_5439_20121210020414.jpg

陸上の選手ならフライングで失格になりそうなくらい、ボールの飛ぶ見当をつけての猛スタート。





IMG_5440_20121210020423.jpg

ね、写真ではまだボールの方が後ろでしょ?

ここはとても広いし、男性の力で投げるとかなりの距離飛ぶ。
全速力で追いかけるからね~。
元気だと思う。
カメラを構える私は寒くてずっと足踏みしてたよ。


もう遅いから今夜はこの辺で。
もう少し写真があるからまた今度。
オヤスミナサーイ!

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

改めまして、母の退院の記事にはたくさんのおめでとうを本当にありがとうございました。
今日は救急外来で受診。
待ち時間も含めて長い時間かかったけど、CT検査の結果、心配していた血液サラサラの薬の副作用の脳の硬膜化血腫に広がりは見られず、血液検査の結果も良好でした。
あとはしっかり食べて体力の回復を図ること。これが課題。
アデラのお散歩もリハビリになるから、15~20分くらいはOKとの許可も出ました。
ほんとみなさんありがとうねーーーー!

ありがとう♪

いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




今日は母の退院をたくさんのコメントで祝ってくれて、本当にありがとうございました♪
心温まることばにじ~んときました…
本当にありがとう♪



さて本日。



日中のお天気がうそのような嵐の中、嵐のコンサート♪






この方たちの飼い主と一緒にね!!


スマホにて♪


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

退院しました!






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。





IMG_5392_20121207020424.jpg

みなさんには大変ご心配をいただきましたが、母は今日無事退院となりました。

8時間半に及ぶ心臓の手術と2週間の入院生活で、さらにやせて体力もなく弱々しい感じだけど、
とにかく無事に退院できて本当によかったです。

25センチくらいの心臓手術の傷跡はまあまあきれいだけど、4本の管を入れていた下腹の傷が赤く腫れ、
目を覆いたくなるような感じで、ちょっと気になるけど。
3日後の日曜には救急外来で血液検査やCTを撮りに行くことになってます。


今夜はSちゃんも入れると10人での退院祝い。
茶碗蒸しとお吸い物だけ作って、母の大好物のお寿司をとり、デザートはケーキ。
お嫁ちゃんのNちゃんはブーケまで用意してくれて、母は大感激。
すごくすごく賑やかな夜を過ごしました。






IMG_5373_20121207020423.jpg

みんなの笑顔が絶えなかったのは、Sちゃんのおかげ。
娘Aも娘Nもつきっきり^^;
オムツ替えもしちゃいます。





IMG_5369.jpg

初めまして~のシェルちゃん、赤ちゃんは初めて見たでしょ??

シェルはね、なんか異物でも見るように、耳を後ろにして恐る恐る近づいてきた。
これから仲良くしてね。





IMG_5379.jpg

アデラも覗きこんでる^^;

母が帰ってきたとき、アデラはすごーーーく喜んで家中走り回ったんだって。
アデ、よかったね。
明日から昼間も寂しくないね^^;





IMG_5389.jpg

赤ちゃんがいるだけで、こんなにも笑顔や会話が増え、賑やかになるって本当にすごい。
いつもにも増して賑やかだったよ~。
みんなSちゃんに夢中だから、ワンズはかなりシュンとしてたけど。笑






IMG_5388aa.jpg

初10人の写真。

久しぶりにみんなが揃った夜。
本当に嬉しかった。
母が元気に退院できたことも、Sちゃんが増えたことも。
みんなみんな私の大切な人たち。


大好物のお寿司も1人前は食べてしまいきれず、ケーキもお持ち帰りになっちゃったけど、日にちがたてば
食欲も出てくるだろうし、体力も少しずつ戻ってくると思う。
しばらくは寝たり起きたりの生活になるけど、母も自宅に戻れて気分的に違うはず。
ちょうど2週間前は、あのおぞましい手術の様子をモニターで見ていたんだよね~。
この年齢でたった2週間でここまでなるってすごいなー。

お母さん、本当によかったね。
みんなで支えていくからね!!
退院おめでとう!!!

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

入院中は本当にありがとうございました!!
そして、いよいよ明日は・・・・!
行ってきます!!

命を救ったワンちゃん



いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。





今朝病院の駐車場でクリームのダックスを連れた女性と会った。
思わずワンちゃんに声をかけると自然と女性との会話になり・・・・



このワンちゃんが女性の母親を助けたんだって。
「行ってらっしゃい」と声をかけられ玄関を出ようとしたら、いつもと違うワンちゃんの激吠え。
部屋と玄関を行ったり来たりしながら、吠え続ける。
様子がおかしいと思い、部屋に戻るとお母さんが倒れていて、ドクターヘリで運ばれてきたんだとか。


脳梗塞と脳内出血でICUにおられ、2週間が山場であとひと踏ん張りと言われていた。
元気になっても言語と右に麻痺は残るそう・・


「このコが教えてくれなかったら、そのまま出かけて夕方帰ったら母は亡くなっていたと思う・・」



そのワンちゃんは5日間ご飯も食べず水も飲まず、やっと昨日から食べ始めたんだって。
「母がすごくすごくかわいがっていたから、わかるんでしょうね。犬も心配で食べられなくなるなんて。
家族なんですね・・・・・」


お母さんの異常を知らせ、助けてくれたワンちゃん。
女性の「家族なんですね・・」という言葉が、強く心に残った。
ワンちゃんもお母さんの帰りを心待ちにしてるだろう。
元気になられてワンちゃんと再会してほしいな。



出勤前にほんわか感動の話を聞くことになり、なんだか自分のことのように誇らしい気持ちになった。

お母さん、もうすぐアデラに会えるからねー!!



最近の寒さで、ヒーターの前は大賑わい。

IMG_5350_20121205084021.jpg

毛皮を着ていても、ワンコもニャンコも寒がりだよね。





IMG_5344.jpg

これはフランがKCに「なめて~」と催促しているトコ。





IMG_5345_20121205084021.jpg

フランの甘えに優しく応じるKC。





IMG_5346_20121205084021.jpg

かわいいな。
ほ~んと仲良し。
ミルクもレディもニャンコに甘えることをしないし、グルーミング好きのニャンコも隣にいてもレディたちを
ペロペロすることはない。
なぜなんだろう・・??
KCもルーちゃんもなめてあげるのはフランだけ。





IMG_5351_20121205084021.jpg

お互いどういう感情があるのか知らないけど、ほんと不思議。





IMG_5352_20121205084020.jpg

ウロウロしていたミルクが割り込み。
フランさん、大きなあくび。





IMG_5353_20121205084105.jpg

ミルクもつられた?
にしても、フランさん、すごい変顔になっていますよーーーー。笑

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

動物ってすごい。
異常な事態だということ、ちゃんとわかるんだもの。TVでもよく人の命を救ったり、異変を知らせたりなどというワンちゃんや猫ちゃんの話が紹介されるけど、実際あるんだね~。
その女性は「このコのおかげ・・」と言われてました。
本当にすごいね。
何かが起きたとき、果たしてウチのコたちが何か行動を起こしてくれるかどうかは疑問だけどね。
夜になりすんごい風と雨。明日もまた雨??ヤダナー。

タオル好き。





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




急に寒くなったね~。
風が冷たい。
今日出かけたとき、風に落ち葉がぴゅーーーっと舞っていて、一層寒さを感じたよ~。


母は明日の血液検査の結果が良好なら、木曜日には退院して自宅療養になりました。
術後しばらくは転院も考えていたんだけど、傷跡が痛々しいくらいで元気なので、病院で寂しかったり
退屈だったりするよりも、自宅のほうがいいんじゃないかって。
もちろん医師からも
「ご家族やご本人に強い転院の希望がなければ、自宅でも大丈夫です」
と言われたから。


会いに行くたび、
「アデラやクリちゃんに会いたい」
「アデラたちはどうしてる?」
「私がいないことをみんなどう思っているだろうか?」
そればっかり。


今日は会社帰りに、
「車の中でレディたちが待ってる」と言ったら、駐車場まで会いに行く・・と。
もちろん「だめ~。出られないよー」と言いましたが><


傷をかばうためか姿勢が悪くなり、歩く姿もトボトボで、急に老けたような感じの母だけど
精神衛生上もアデラたちのいる自宅でゆっくり過ごした方がいいと思ってね。
妹が大変になることも多いと思うけど、できるだけのフォローをしていくつもり。


ま、明日の結果次第だけどね・・・




昨日は私が忙しくて、十分遊んであげられなかったから、今日はたっぷり。

IMG_4558aa.jpg

ひとしきり走った後で比較的ゆったりタイム。





IMG_4559_20121204080546.jpg

ヨダレでベタベタのボールを拭くためのタオルで遊び始めたハニー。





IMG_4561_20121204080546.jpg

ボールで遊んだり、ベッドを食い破ったりはしないけど、なぜかタオルや毛布などの布類は大好き。





IMG_4563_20121204080546.jpg

口にくわえて振り回したり、手で押さえて引っ張って破ったり。





IMG_4566_20121204080545.jpg

ロープなんかでの引っ張りっこはしないけど、タオルならする。
それぞれ好きなものが違うんだねー。





IMG_4567.jpg

タオル返してくれないと、汚れたボールが拭けないんだけどなぁー。





IMG_4564_20121204080632.jpg

あ・・・・
ハニーの写真を撮っていて、ボールを投げない私を恨めしそうに見ているフランがいた・・笑
ごめんごめん!
もうカメラはしまうからね~。

さ、またボール投げだぁーーーー。

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

月初と病院通いが重なり忙しくしてますー。ボチボチ伺います><ごめんね~

歯の向きが変わった・・





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




天気予報、晴れだと思ったけどなーーー。
一日中どんより、夕方から雨。
今週は最高気温が10度以下の予報ばかり。
いよいよ本格的な冬到来か・・



今日の母、午前中はなかった点滴が午後からついてた・・・
血液をサラサラにする点滴。
数値が悪かったらしい。
こんなんで今週退院できるんだろうか・・・
ちょっと心配。



今日は区役所で母のいろんな手続きをしてきた。
心臓の手術はびっくりするくらいの医療費がかかる。
今回の母の場合は約500万・・・・ Σ(@д@;)!!!
(多分)国が補助してくれるので、その手続き。
ICU入院も半端ない高額。
いろいろ勉強になりますです・・・・><




そしてこの方たちも病院へ。


IMG_5359_20121204013556.jpg

最後のフィラリアなどの予防あれこれ。
実は先月行きそびれてしまい・・・

フランさん、4、3キロ。






IMG_5355_20121204013555.jpg

「その後、血尿はどう??」
と聞かれ、そんなことがあったことすら忘れていた・・・
そうだ。
ミルクは血尿をして膀胱炎の治療をしていたんだった・・

エコーでみてもらったけど、完治してた(´∀`)ホッ・・
ミルクさん、4,5キロ。





IMG_5363_20121204013555.jpg

いつも何事も問題のないレディ。


今日は歯を診てもらった・・・



昨日お留守番あとにオヤツ(いりこ)をあげた。
いりこの粉?がハニーのところに残っていて、レディがクンクンしに行った時、ハニーが怒って
ケンカになってしまった・・
ケンカというか、ハニーがガウガウワンワンして、レディも応戦・・
すぐに引き離したけど、正面にいた旦那さんが
「口を噛んだぞ!」
と言う・・


口の中を見ると、少し血が出ていて。


 ※ワニではありません

なんかね、歯がひっくり返ったような、横を向いてるような、そんな感じになってた。
グラついてもないし、血もにじんだくらいですぐになんともなかったけど。


今日はいくぶんまっすぐになっていた感じだったけど、念のため。
だからすごく忙しい今日だったけど、病院に行ったのさーーーー。





IMG_5365aasssssssssss

歯根が折れてるみたい・・・って。
ケンカや硬いものを噛んだときになることがあって、ワンちゃんには珍しくないよーと言われたけど。

歯茎の中に埋もれている部分が折れていて、歯の側面が歯茎にくっついている状態なんだって。
だから歯の向きが変わったらしい・・

このままでいいみたいで、グラついて自分で抜けるか、歯茎や顔が腫れたら抜かなきゃいけないって (TωT)



あぁあーーーーー・・・




IMG_5361_20121204013554.jpg

レディ、ごめんね・・
ハニーのところに行くのを阻止するべきだった・・
いりこの粉が落ちていたなんてね・・

ハニーのテリトリーのベッド回りだったから、勘に触ったんだよね。
ハニーは悪くないよ。



触発したのはその時限りで、今日はお互いなんともなかったし、車の中でもいつも通りに一緒の
スペースにいたし。

このまま様子見、経過観察です。

動物の世界だもの、何が起きるかわかんないね・・・
改めて実感、反省。
ちなみにレディさん、5、1キロ。

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

かわいいがいっぱい






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。



今日は一日中雨。
雨が上がった夜、ハニーがお散歩しただけであとはずーーっと家の中。
おかげで?美容院にも行けたし、お買い物にも行った~。
コートを買いました^^;




IMG_5339.jpg

ワンズたちは退屈な一日だったね。
お留守番の間、きっとず~っと寝ていたんだろうな。





IMG_5335.jpg

明日は晴れるそうだよー。
今日の分までボール遊びしようね。

声をかけたら、キョトンとした顔でこっちを向いたミルク。
かわいいね。





今日病院で持っていったモロゾフのプリンとコーヒーでカフェタイム。
「コーヒー、久しぶりに飲んだー」
と、嬉しそうな母。
帰るときはエレベーターまで見送ってくれた。
いいのに~と思ったけど、これもリハビリのうち!と、遠慮せず見送ってもらった。
来週末の退院が決まり、表情も明るくなりました。






IMG_5316.jpg

週末、Nちゃんが結婚式だったので、Sちゃんをお預かり。
金曜、土曜と二日間3時間近くずつの子守ちゃん。






IMG_5317_20121203003501.jpg

短時間ならなんとかごまかせるけど、3時間近くになるとそうもいかない・・
ほっぺね、保湿クリームにかぶれちゃった。





IMG_5302.jpg

オムツも替えたし、ちょっとだけミルクを飲んでもらいましょー。
残念ながらおっぱいは出ないもんでね。
貧乳のせいじゃないよ。笑






IMG_5310_20121203003500.jpg

引き出しベッドのレディは相変わらず興味なし~。
ミルクの匂いにも興味を示さず。






IMG_5314.jpg

ゲップ、出たかな~。






IMG_5294_20121203003459.jpg

飲んだらぐっすり。

赤ちゃんて、表情がくるくる変わってほ~んとかわいいね。
見ていて飽きない。
会社で預かったんだけど、私以外にも妹や事務員さんがいるから手はいっぱいある。
だからNちゃんにはいつでも遠慮せずに連れておいで~と言ってる。
私も会うのが楽しみだモン。





IMG_5185.jpg

ルーちゃんはよくこんな格好で寝てる。
かわいいぃぃぃーーーーー。
バンザイしてるみたいでしょ。





IMG_5183.jpg

お腹をモフモフしても起きない。
私の回りにはかわいいがいっぱいあって幸せーー!

                 にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

犬猫ブログだけど、ネタがなくて赤ちゃんのことになっちゃった~。
これからも時々登場するのでよろしく。
じゃあ簡単だけどこれにておやすみなさいー。 

たまには甘えます♪





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。




IMG_4891.jpg

いよいよ今年最後の月だね。
12月と言えば忘年会シーズン。
今日は会社の忘年会のビンゴゲームの商品を買いに出かけた。
ビール、焼酎、ヒートテックにパジャマなどなど、18点を一人で4時間かけて。
毎年のことだけど、大量の荷物を持って歩き回り、疲れた疲れた。






IMG_4892.jpg

雨上がりの雫たち。
宝石みたい。


今日は夕方からSちゃんを預かったので、病院へは1回しか行けなかった。
ごめんね、お母さん。
明日また行くからね。





IMG_4983_20121201082712.jpg

甘え下手のレディは妹のことが大好き。
怒らないし優しいからね~。
アデラが私のことを好きなのと同じかなー。





IMG_4984_20121201082712.jpg

風向きが悪かったり、ヤバイと感じるようなことがあると、必ず妹のところに行って助けを求める。
お昼休みには妹について帰ろうとすることもしばしば。





IMG_4982_20121201082712.jpg


甘え下手で我慢をしていることも多いレディには妹の存在は大きいんだろうな~。
いつも必ず優しいという安心感があるもの。





IMG_4978aa.jpg

意地を張らず、たまには思い切り甘えてくれていいんだけどなー。
レディのプライドが許さないのかな。

抱っこ嫌いのレディは膝の上で寝てしまう・・ということがほとんどない。
膝の上にいてもすぐに降りてしまう。
身体が長いから居心地が悪いせいもあると思うけど。

そんなレディだから、たまにべったり甘えてくると新鮮ですごく嬉しい。
今日は特別扱いしちゃおうかな~。

                にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

雨の予報の明日(日曜日)は美容院の予約を入れたー。忙しい毎日が続いているから気分転換。
それじゃあまた。             

抱っこ♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんはー。



明日(今日)から師走。
1年なんてあっという間だねー。
12月の忙しさを考えるとユーウツになる・・



今日は担当医師から病状、今後のことについての説明を受けた。
手術前と手術後の心臓のエコーを見たけど、手術が成功して血液の逆流がなくなってた。
術後の経過、回復も順調。
ただ、血栓ができないように数値を見ながら血液をサラサラにする薬を飲んでいるんだけど、3日前に
薬が効きすぎて数値が3倍以上になったことがあり、今また薬の量の微調整をしているとのこと。

そのせいかどうかははっきりしないけど、前に手術した脳の硬膜化血腫が再発してしまっていた。
(脳のCTを見たけど、また少し血液が溜まっていた・・)
血液サラサラの薬のせいで、脳の毛細血管から血液が染み出したのかも・・らしい。
ただ今のところ経過観察程度なので、今後脳外科の外来で検査を続けていくことになった。

このまま順調にいけば、あと1週間程度で退院の見込みらしい。
体調がよければ、病院のベッドで過ごすより、多少の家事などをしながら動いたほうがリハビリになるって。
確かにそう思う。
人間の身体、筋肉は動かなくなるとなまけてしまうらしい。


この担当医師は30代のスリムでロングヘアーの美人でサバサバした女性医師。
笑顔が素敵でかっこいいんだよーー。
知性がにじみ出てる。
こんなきれいな人が心臓の手術をするなんてねーーー。
本当にカッコイイの!あこがれるなぁーー。






前の記事でフランとレディが食い破っていたピンクのベッド。
モコモコ素材で気持ちいいのか、猫さんたちにも人気。

IMG_5288.jpg

昼休みに帰ると、なぜか立てかけてあるような格好になっているピンクのベッドで、KCとルーちゃんが
仲良く寝てた。
しかも裏返し><





IMG_5281_20121201013730.jpg

KCが優しくグルーミング。





IMG_5284_20121201013731.jpg

冬場になると何が楽しみかというと、こういうかわいらしい光景がしょっちゅう見られること。
珍しいペアが一緒だったり、くっつき具合がおもしろかったりかわいかったり。
キキもよくこんな輪の中にいたなぁ・・・





IMG_5285_20121201013732.jpg

今日会社の人が家の近くに来たときも、このペアがカーテンの向こう側の窓際で、仲良く日向ぼっこしてい
んだって。
豆みたいに小さくて病弱で毎日会社に連れて行ってたころのルーちゃんを久しぶりに見た彼は、お饅頭みたいになっているルーちゃんに、すごくすごく驚いてた^^;





IMG_5287.jpg

ギュッと小さくなって、KCに埋もれているルーちゃん、めちゃかわいい!
お母さんに抱っこされているみたいだよね。
KCは男の子だけど^^;


               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

FC2カウンター
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる