fc2ブログ

テラスはまださむ~い






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは。




今朝カーテンを開けたら雨の予報に反してお日様が顔を出してた~。
ポカポカな一日でなんか軽快な気分。
ボール投げも楽しかったー。
なのにTVで関東地方の積雪を見てびっくり~。
すごかったね!
福岡も積もってたんだとか。
明日から弥生3月。
春ですなぁーーーー。





2週間前の日曜日。

IMG_8414_20120229091858.jpg

自宅近くのカフェ「メローグリーン」さんへ。
車で10分くらいかなー。

どんよりしてたし、時々風もあったけど。






IMG_8390.jpg

ここのビオラもびっしり!!

ビオラやパンジーは、植え付けてから2週間位はできたつぼみも片っ端から摘んだ方がいいんだって。
ほんともったいなくてかわいそうだけど。
で、その間決められた肥料はあげる。
花がないからその分株に栄養がいき渡り、根を張り株が大きくなり、たくさんの花を付けるようになる
らしいよー。
ビオラ、パンジーに関してはこの方法でうまく育ち、鉢からこぼれるくらいの花を付けることができたんだー。
憧れだったの。
鉢からこぼれるくらいこんもりした花。






IMG_8389_20120229091620.jpg

寒かったのかなー。
抱っこをせがまれ、ミルクとフランは私の膝の上。






IMG_8394.jpg

ちょうど時間的に混んでいたのでお料理を待つ間オヤツタイム。
さすがに外のテラスは私たちだけだったけどね。






IMG_8396.jpg

ボーロを1個ずつ順番に。






IMG_8403_20120229091618.jpg

小さいオヤツだから何回かに分けて、退屈しのぎ。
この間アデラにもあげたけど、彼女はボーロ食べないんだよー。
びっくり。
ウチは口に入るものなら何でも食べるけど。(=卑しい)






IMG_8413_20120229091859.jpg

それにしても寒かった。
じっと座っているのが寒くてウロウロと写真を撮ったり。






IMG_8407_20120229091859.jpg

たまたま二人ともダウンを着ていたんだけど、「ダウンでよかったね~」みたいな・・ね。


スープは外で食べたんだけど、店内が空いたので中に入ることに。





kasima.jpg

ワンズを待たせていたので、そうゆっくりはしていられなかったけど、ヨーロッパのアンティーク家具や
インテリアはすごく落ちついていて、お料理も美味しかったよー。





IMG_8429_20120229091858.jpg

紅茶やコーヒーも美味しかった。
カップも素敵でしょ?





IMG_8391_20120229091619.jpg

ハイ、お待たせ~。ゴメンね。

お行儀悪いけど、交代でちょこちょこテラスへ。
早く春になるといいね~。

             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

お風呂で寝てしまうこと、いっぱいお叱りを受けました・・・><やっぱ危ないのー??
ブクブク沈んじゃう??
今日も自信がなかったので・・・シャワーにした!!寒かった・・・汗 これってどーーよ!??笑

スマホの画像





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは。




雨だよー雨!
お昼からポツポツ、夜は本降りで肌寒い~。
春は雨が多いよね。






IMG_7702_20120228035131.jpg

笑えるでしょー?ミルクの顔。
みんな変だけど。笑
お散歩から帰って、プランターの水やりをしようとジョウロに水を入れてたら、蛇口から直接水を飲んで
顔がビショビショになっちゃった!

今年はね、プランターの花たちがすご~く元気!
というか、育て方成功したんだー。
毎年花が少なかったり、枯れたりしてたけど、今年は元気元気!
花壇の方もよく咲いてるけど、プランターの方がよかったかなー。

土がよかったこと、肥料を忘れずちょこちょこあげたこと、植え付けの前に付いていた花を全部取り、
葉っぱだけにして植えたこと、それがよく育った原因かな。
買ってきた苗の花を全部取るのはもったいなかったけど、その方が株がよく育ってから花をつける・・って
聞いたから。
毎日の水やりも楽しいよ~。








かわいいフランとルーちゃんの仲良しっぷり。
スマホで撮った写真です~。





スマホからも投稿できるようにしたけど、書くのはPCで。
今度はスマホから投稿してみようかな~。






今の携帯やスマホ、iフォンなどは写真の画像もきれいでクリアだけど、私が撮った写真は粒子が
荒くて汚い。
設定を変えればいいんだろうけど、慣れてないからシャッターチャンスに間にあわないんだもん。






結構近くまで寄れるし、サイズの変更も可。
魚眼レンズやトイカメラ風もダウンロードしたから遊べる~。






立場逆転で、ルーちゃんに甘えるフランがすごくかわいいし、お世話してます~風なルーちゃんもかわいい!
私の支えです・・

              にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ここ3~4日、へーーんなクセが付いちゃって。
お風呂の中で眠ること・・><昨日なんて2時間近くも寝ていて、寒くなって起きた・・お湯はほとんど水状態・・今日は寝らんぞ~と思ってたけど、やっぱり寝てしもうた・・いかんねー。
明日こそ、寝らずにさっさとあがろーっと!  

ゴロスリの季節♪





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは。




あと3日で3月。
うるう年だから29日まであるけど、「もう」3月になる。
早いね~・・・・
菜の花も咲くはずだよね。





この間、母とアデラと一緒に行った公園。

IMG_7642_20120227082450.jpg

いっぱいボール遊びしたよ~。





IMG_7648_20120227082539.jpg

寒くもなく暑くもなく、このコたちが走り回るにはいい気候。
この日は風がなかったからね。
本当に気持ちよく遊べた。



・・と。
レディとフランは??




IMG_7660aa.jpg

いた!
やだーーーー。

始まったよ、ゴロスリ。





IMG_7661.jpg

もう春が近いもんね・・
ミミズさんも地面に這い出してきたか・・・><






IMG_7662aa.jpg

ウチは3ワンともやるけど、アデラのゴロスリは見たことがない。
多分しないんだと思う。
犬種によるのかなー??
だけどダックスでもしないコもいるよね~。






IMG_7663.jpg

レディ、我に返る・・笑

レディは今日会社の駐車場でもしてたなーーー。
ゴロスリの場所にはミミズさんかもしくは何か変な臭いアリ・・なんだよね~。






IMG_7653.jpg

これね、誰だと思う?

レディ。
4ワンのボール遊びを母に頼んでハニーを散歩させていたら、レディが追いかけてきた~。
豆粒ほどの遠くから近くにくるまでの写真を撮ったけど、そりゃあもうかわいいのーーー!
一生懸命に追いかけてくる姿がね。
甘えベタのレディだけど、こういうところがかわいいんだよーぉ。






IMG_7679_20120227082538.jpg

眩しくて糸目ちゃんたちになった。笑






4wannn.jpg

公園の下に下りた海岸べたの所で、テトラポットに乗っけてポートレート風な写真を撮ってみた。





IMG_7699_20120227082538.jpg

ハニーも抱えて乗せようと何度も試みたけどダメ。
腰が引けてしまってねーー。
怖かったのかな?
海はずいぶん遠いのに。

テトラポット前の道の部分でも腰がくだけてこんな感じ。笑
意外とヘタレです^^;

             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村  

菜の花~♪






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは。




2週間前の2月12日の日曜日。

IMG_8252_20120227075210.jpg

天草の松島の菜の花畑へ。

田んぼいっぱいの菜の花たち。
もう春が来てるんだね~。





IMG_8239_20120227075211.jpg

いい撮影ポイントは見つけられなかったけど、記念撮影。






IMG_8232_20120227075211.jpg

小さな花が集まった菜の花はかわいいね。
ちょっと臭いけど><






IMG_8231_20120227075212.jpg

細いあぜ道を肩を寄せ合いながら。








今日の釣果は型のいいメバルとガラカブ!







軽トラの荷台を調理台にして、さむ~い外で調理中。
メバルはお煮付け、ガラカブはお味噌汁に。
すばらしく美味しかったよっ!!

オカン、これ糸島沖だってーー!
30分くらいでこれだけ釣れたんだって!

             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

とんぼ帰りだった鹿児島行き。新幹線開通で1時間かからない時間で行けたけど、やっぱ疲れた~。
なので、これでおしまい。
またね!

ニャンコ優先





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは。


今日も温かいコメントありがとう。
親や子供や家族を思う気持ちはみんな同じだよね。
私が思う幸せと、回りが思う幸せとでは違うこともあるかもしれないけど・・

世界中の人が幸せでありますように・・
せめて自分の回りの人や自分の家族だけでも幸せでありますように・・(曲がっているけど本音でしょ?)




この卑しいうしろ姿が幸せでありますように。笑

IMG_7918.jpg

レディとミルク。
先週天然の型のいいブリを釣ってきたダンナさん、お刺身制作(?)ちう。






IMG_7919_20120225084432.jpg

シェルが大きな声で鳴きながら、足元をウロウロ。
彼は早くもらいたくて食べたくて仕方ない。






IMG_7928.jpg

Aが切れ端をもらって配給し始めた。

KC、ルーちゃんはなんでいなかったんだっけ??記憶にないなぁーー?
ゴマちゃんはお魚食べないから、もらいに来ないよ~。





IMG_7925_20120225084431.jpg

お魚が大好きなばーちゃんは、ホラ、こんなにも積極的!!
お魚を目の前にしたキキはほんとーーーにすごい。






IMG_7924_20120225084431.jpg

あ、このお方はいつもすごいですけど。笑

シェルはね~、ほ~んと食欲旺盛だから。
だからこんなにデブリンなんだけどね^^;
シェルもキキと同じでお魚がだーーい好き。






IMG_7931.jpg

両手で抑え込んで?上手にもらってる。

そうそう、ワンズは控え目でしょ?
ワンズもお魚は大好きで、欲しくてたまんないんだけど、お魚の時はニャンズの方が先だってわかってる
みたいだよ~。
ニャンズを押しのけてでも前へ・・なんてことはしないもんね。
こんな時は意外とイイコ~。






IMG_7921kk.jpg

魚が釣れてないと困るな~と思い、作った野菜巻きロール。
帰ってきたのが遅かったのでこの日はお刺身だけ食べた。
お刺身はすごーーくおいしかったけど、写真はNG。
ダンナの盛り付けがヘタクソだったから。笑

ほんじゃね~。
明日は鹿児島行って来ます!

             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村
              両手に花・・ならぬ両手に猫・・なミルたん。

母との時間






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。






先日、アデラも一緒に公園へ。

IMG_7632_20120224083406.jpg

いいお天気。
みんなのびのび。





IMG_7634_20120224083406.jpg

向こうの方からハニーを連れてきているのは母。
妹に用がある休みの日には、時々母を誘ってお散歩に行くようにしてる。






IMG_7635_20120224083406.jpg

わりと遠くまでボールを投げることだってできるんだよ~。

どこのお年寄りもどうやって毎日過ごしているんだろうな・・
多少の近所付き合いや習い事で出かけたり人と会う機会はあっても、それは毎日ではないし、一日中では
ないし。
日中はいつも一人・・・+アデラとニャンコ2匹。

義母は会社の敷地に住んでいるので、毎日事務所で時間を過ごしたり友達の出入りが多くて忙しい。
休みの日のお出かけに義母が一緒じゃないのは、義母は自分の友達と毎週出かけるから。






IMG_7639.jpg

笑顔でアデラやウチのワンズにボールを投げてくれる母。
最近は物忘れがひどくなり、動作ももたつくことが多くなったけど、もうすぐ80歳だもんね・・
元気な方だよね・・

少しでも母の気分転換になれば・・・とお散歩に行き、二人でランチを食べる。
そんな時間を大事にしなきゃ、そんな機会を作らなきゃ・・と強く思う。
母と暮らしている妹のリフレッシュな時間も必要だと思うしね。






IMG_7645.jpg

自分たちもそう遠くない時間にそんな年齢になる。
私たち姉妹は母の近くに住んでいるから、母とこうして過ごせるけど、私はどうなるのかなー・・・
それはわからないね・・

できるだけ母に寂しい思いをさせないように、元気でいてくれるように、そんな気持ちだけはいっぱいだけど、小言を言いすぎたり、ぶっきらぼうになったり、我ながら「優しくないなーー」と反省することが多い・・(T_T)




IMG_7641_20120224083404.jpg

春になったら一緒にプチ遠出をしようかな。
忙しい義母も誘ってみようかな。
ワンズも楽しめて、年寄りも歩くのに大変じゃないところ・・。
検索しとかなきゃ~。


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

早いね、もう週末だねーー。
日曜日はボランティアの仕事で鹿児島行き。新幹線でとんぼ帰りになりそうですー。明日はもちろんお仕事ざんす~><
それじゃあね!

退屈なのです





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは~。
昨日のタイトル、「おじゃったもんせ~」は鹿児島弁で「いらっしゃいませ」。
方言て温かくていいよね。好き。
同じ九州でも、方言はずいぶん違うよ。
鹿児島弁と宮崎弁は似てる気がする。
熊本弁は一本調子(抑揚がない)で、強い?かなー・・?
私は声は低くて大きいし、話し方がガサツだからケンカしているみたいに聞こえちゃうかもねー><





IMG_8281_20120223082025.jpg

昨日の会社でのワンズ。
雨で外に出られずに退屈してます。






IMG_8282_20120223082025.jpg

そんな時は寝るしかないかぁーー。

マットを洗濯中なので、横たわるトコがなくてウロウロしていたけど、諦めて撃沈。





IMG_8285_20120223082024.jpg

レディは私の所にきて、「寝る場所がな~い」って訴えてるの。
ウロウロして落ち着かないから、急いで乾燥機にかけて敷いてあげたよ。






IMG_8283_20120223082024.jpg

フランはいつもの引き出しの中。
遊べないのも写真を撮られるのも不服そう><

今日は雨が上がったのでボール遊びができました~。






IMG_8279_20120223082024.jpg

シェル、すごい体制でしょ?
これ寝てるんだよーー。
逆さまで。笑

後で「重たいー」って移動させられてた。






IMG_8274.jpg

テーブルの上にあった小さな紙袋の中に入ろうと奮闘中なコ・・だれ??
その小さな袋に大きな身体は入らないと思うけどねーー。






IMG_8276.jpg

断念したのはルーちゃんでした^^;
袋や箱の大小にかかわらず、とりあえず入ってみた~いと思う猫ちゃんズはかわいいのですー。

            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今日で今月4回にわたって開かれた中小企業向けの研修は終わり。睡魔と闘いながらの時もあったけど、
もっと勉強しなきゃなーーと感じた研修でした。
夜は異業種交流の飲み会。ふぐ料理にヒレ酒・・!日本酒は好きじゃないけど、ヒレ酒はおいしかった!
それじゃあね!

おじゃったもんせ~

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんはー。
丸一日の雨だったよ。
今も降ってる。雨足も強くなった。
ワンズはほ~んとかわいそう。
ハニーはお外でしかトイレしないから、今日は小ぶりの時にチッコ2回だけ。
明日も雨みたい・・・
お外トイレのわんちゃんたち、どうしてるのー??





先週の土曜日(18日)に突然のお客様!
近くまで来てるので会社に訪ねていいか・・というメールを頂き、そりゃーびっくり!!


IMG_8301.jpg

チョコタンMダックス☆ミッシェルの成長日記」のAeriさんファミリー。
子供さんの用事で鹿児島から来られていたので、まさかミッシェル君も一緒だとは!






IMG_8298.jpg

元気いっぱいのA君。
突然のことでおもてなしはミスドのドーナツ・・(T_T)
そのドーナツを嬉しそうに美味しそうに食べて、お口のまわりがチョコだらけ・・
こういうところがカワイイ!

A君とは1歳の頃阿蘇で会ったことがあるんだよね~^^:
Aeriさんとパパさんが話されるからか、私のことを「くーちゃん♪」「くーちゃん!」と呼び、
もうかわいいのなんのって!!

「くーちゃん、おうちに遊びに来て」とか「くーちゃん、○○しよう!」とか・・

小さい子に「くーちゃん」なんて呼ばれたのは初めてだったので、テレくさいやらおかしいやら・・笑
しかし、マジで嬉しかったー。






IMG_8312_20120222090141.jpg

会社でお茶を飲んだ後、フランだけ連れてちょっと近所の公園へ。
当然のことながら、ちょいと距離感のあるお二人さん・・





IMG_8317.jpg

せっかくの記念に2ショットくらいは撮ろうとおやつ作戦(^.^)





IMG_8307_20120222090142.jpg

ウチのコたちはもともとあまり絡んでくれないからね…
なんと愛想のないこと…






IMG_8305.jpg

だけどミッシェルパパさんの持つオヤツにだけは好反応。
仲良く追いかけっこをするとか、語り合うとか・・笑
そんな姿を見たかったんだけどなー。






IMG_8324_20120222090212.jpg

こんなにイケメンのミッシェル君なのに・・・
ごめんね~。

ミッシェル君は久しぶりのフリータイムだったみたいで、一人でさーっと走ったり、クンクンしたりと
よく動いてました。
フランはなぜか私の足元から離れず・・・(T_T)
せっかくのかごんまからのお友達なのにーぃ。





IMG_8322.jpg

来月1歳になるAちゃん。
おとなしくて声を一度も聞かなかったような・・・・






IMG_8310_20120222090142.jpg

子供って元気だねー。
あっちに行き、こっちに行き、遊具に乗ったり駆け回ったり。
そのパワーはワンコと似てる~。






IMG_8329.jpg

滑り台の上で緊張気味のフランだけど、A君はモザイクを外したいくらいいいお顔。
遊んでくれてありがとね!!






IMG_8338.jpg

生まれた時から先輩のミッシェル君とは仲良し。
小さな子供だけど、ワンコの扱い方はちゃ~んと心得てたよー。


突然でほんと何のおもてなしもできなかったけど、訪ねてきてくれてありがとう!
嬉しかったなぁーーーーーーー。
何と言ってもA君の「くーちゃん!」連呼にはノックアウトでした^^;

またゆっくり会えたらいいねー!!
ありがとう!

               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

木の葉のイヤリング


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。






公園のお散歩の続き。

IMG_7300.jpg

3ワンつなぎでブレーキのミルク。
やっぱりこうなるんだよね・・






IMG_7303.jpg

リードを外してみた。
あれれ・・?
自由に動いてもいいんですけどね~。










IMG_7304.jpg

さっそく植え込みにご挨拶が忙しい。





IMG_7306_20120221082607.jpg

耳や身体に枯れ葉をいっぱいつけちゃったー。





IMG_7299.jpg

3ワン一緒の時はチッコをしないけど、フリーになったらマーキング・・・もね。






IMG_7309.jpg

最初はもっとついてたの。
だけどプルプルしたらほとんどが落ちてしまい残念。





IMG_7305.jpg

さ、行くよ~と声をかけると、タッタ::と走ってきた。





IMG_7318.jpg

木の葉のイヤリングだね!

           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

どうもやる気のないワタシです・・なんでかな?春先のモヤモヤにはまだ早いしねー・・
しばらくゆっくりやりますワ!

楽しいお散歩





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは~。



たくさんのノラちゃんがいた公園でのお散歩の続き。

IMG_7270.jpg

3ワンつなぎにすると、いつもミルクが引っ張られてブレーキになるのに、なんとこの日はボクちゃんが
先導!!
珍しかね~。





IMG_7273aa.jpg

で、逆にブレーキかけられちゃった!





IMG_7272_20120220085805.jpg

久しぶりに使ったロングリードでマイペースにお散歩するハニーさん。





IMG_7267_20120220085806.jpg

なんかとってもかわいくない3ワン(^◇^)





IMG_7284aa.jpg

やっぱり結局こうなっちゃうね~。
女子はいつも元気いいものー。
ミルクは自分のペースで歩けず、引っ張られるかっこうになるからイヤなんだよね~。
少し歩いてはすぐにブレーキだもんね。






IMG_7289.jpg

4ワン並んでくれないかな~と思いながら歩いていたけど、ハニーをロングリードにしていたので
4ワン並びは無理だった。





IMG_7338.jpg

ハニーのためにはこの公園が一番いいね~。
遊歩道が長いから歩くのにはもってこい。
広場=ボール遊び・・の広場も目立った所にはないから、ボールの催促もされないしね。





IMG_7311.jpg

引っかかって動けませんの・・・><





IMG_7315_20120220085848.jpg

モグラ?やらノラちゃんやら、いろ~んなニオイがいっぱいの公園は、クンクン探偵も大忙し。





IMG_7327_20120220085848.jpg

ノラちゃんの気配を感じては、耳を澄ますレディ。
4ワンの中で一番の狩猟犬だから、彼女にはほ~んと用心しないと獲物を追っていなくなってしまうから。





IMG_7329_20120220085848.jpg

フランはボールができずにちょっと不服そう・・





IMG_7333.jpg

ボクちゃんはいつでもオヤツの番なのだー^^;

             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

なんか中途半端なブログだね~汗
出勤前に読みなおし、ちょっとここを書いてますーぅ。
ほんと更新するだけで申し訳ない><マラソンはちょっと本気です^^;希望的本気モード。
これから参加した方の感想や事実を調査しなきゃー!コルクママさん、一緒に走る!??笑
今日は9時半には歯医者さん。
じゃ、いってきまーーす!

熊本城マラソンの日






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんはー。

またまた丸2日間もPCを放置してました・・・(@_@;)
最近たまにそんなことがあるんだよね・・
ダラ~っとしてて寝てしまったり、面倒に思えたり。
そんな日もありかなーと・・
コメント書いてくれたり、遊びに来てくれたりしてるのに申し訳ない><




今日は第1回熊本城マラソン。

IMG_8353.jpg

初めてのフルマラソンの市民マラソンで参加者はなんと1万人!!
私もお散歩がてらに見に行ったよ~。





IMG_8355.jpg

参加者の6割が初心者という、熊本県人特有のワサモン(新しいもの好き)というか、無謀というか・・笑
だけど見ていたら私も来年は参加してみたくなったーー!!





marason.jpg

かぶり物やパフォーマンスの選手もいて、お祭りみたいな感じ。
楽しんで走っている人も多かったよー。
この方たちが完走したかどうかは定かでないけどね^^;





IMG_8359.jpg

一番多かったのはクマモン。
人気のキャラで目を引いたね~。

楽しんで健康作りができるっていいなー。
私も走りたいなー・・マジで。
そのためには毎日のトレーニングの時間作らなきゃねー。
それがムズカシイ・・





IMG_8352_20120220024521.jpg

ちょうど母やアデラとばったり!
思いがけず会ったのでお互い大興奮して吠える吠える・・・汗

沿道をお散歩しながら応援したり写真を撮ったり。





IMG_8364.jpg

最終ランナーの後ろにはこんなバスが。
具合の悪くなった人を運ぶんだろうね~。





IMG_8384_20120220024539.jpg

帰りに公園へ。





IMG_8373.jpg

ガサゴソ・・とボール待ち。





marason2.jpg

バッタリ効果だったね~^^;
アデラと会わなかったらお散歩だけで帰っていたもんね。





IMG_8383_20120220024540.jpg

一緒に駆け回ってワンズも大満足なマラソンデーでした。

あぁ私も来年は・・・笑

              にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


今夜のそれぞれ~





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんはー。
寒波到来だね!
TVでは都内の雪の様子をやってたけど、まだ降っているのかなー?
こっちも今日は冷たかった。
風もよく吹いてたしね。
雪も舞ってた。
今夜も冷えてるよー。






IMG_8136.jpg

パイナップルっていつも安いよね~。
たしかこれも200円しなかったと思う・・

あ、これ、パイナップルですの。





IMG_8138.jpg

基本お外に出ないニャンコさんたちは、鉢植えの葉や生花の葉、葉物野菜など、緑の葉っぱがあると
興味津々で匂ってみたりかじってみたり。
シェルさんもいつもの調子でチェックしていたけど、硬くて尖っていたから取りやめ。笑






IMG_8143.jpg

今度はちょうど食後のデザートに興味を移行。
ニャンコさんもヨーグルトは好きなんだよー。知ってた?






IMG_8145.jpg

イチゴとバナナとパール柑+ヨーグルト。
シェルさんのあんよがアクセントになってます。笑





そうそう、今年は冷えることが多いので、会社でも家でも一緒に寝ていることが多いワンニャンさんたち。

IMG_8271.jpg

ミルクとルーちゃん。
珍しいでしょ?

こうして見るとルーちゃんがいかにまん丸してるかわかるよねー。
胴回りは見るからにルーちゃんの方が太いのがわかるよね。
だからワンズの服を着せるとピチピチなのー。






IMG_8272_20120217085858.jpg

細く見えるけど意外とがっしりなKCさん。
最近ますます焼きもちやきさん。

お布団の中で。
例えばKCが左側にいて、私が右側の誰かの方を向いて話しかけていると、右側に入り込んできたり、
ソファに座って他のニャンコさんの名前を呼んで、オイデーって言うと、呼ばれてないのにどこからか
やってきて膝の上に乗ったり。

どうやら独占欲が強いらしいー^^;

今夜のそれぞれでした~。
寒波の週末、風邪をひかないように過ごしてねー。

         
            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

〆はイモ





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんはー。

あーーー眠い。
眠たくて眠たくてたまんなーーーい。
昨日も今日も知らないうちにうたた寝・・・
はっと目が覚めてもすぐに潰れる・・





IMG_8128_20120216090321.jpg

久木野の帰りに寄った「熊本春の植木市」。





IMG_8123_20120216090322.jpg

よく通る道筋なので毎年寄ろうかどうしようかと言いながら、すごーく久しぶりに行ってみた。

「レディたちがいるけんね~・・」で諦めることが多かったけど、私の手元にはスマホ。
さくさくっと検索して、意外にもワンズOKということがわかり、じゃーいこーーとなった。






IMG_8130_20120216090344.jpg

花の苗、鉢植え、盆栽、樹木の苗、骨董から地元の産物などなど。
多分もう5~60年、いや、もっと続いている春のイベント。
昔はもっと規模が大きかった気がするけど、なんだかこじんまりしてた。






IMG_8129_20120216090320.jpg

夕方近かったので混雑のピークも過ぎ、ワンコ連れにはちょうどよかったかな~。
王様金柑、レモン、ブルーベリー、どれか買おうよ~と言いながら見て回ったけど、結局買わず・・
買いたい気持ちを押し通して買えばよかった・・と帰ってから後悔・・






IMG_8127aa.jpg

どうせ世話は私だから、買えばよかったんだよねー。チッ。

ね~、かわいこちゃんたち。






IMG_8124_20120216090322.jpg

植木市が終わると熊本に春が来る・・と言われてるんですよ~。
花たちを見ると、やっぱり春!!





IMG_8125_20120216090321.jpg

週末はまた寒波らしいけど、次に来る春は楽しみだね~。






IMG_8131_20120216090344.jpg

結局買ったものと言えば、お味噌やしいたけ、柚子ゴショウなど、食べる物ばっかり。
ダンナさんは花よりダンゴで、地方の物産を見るのが好きなのー。



もちろん、これも買いましたーー!

IMG_8133.jpg

焼いも!!
最後の1個だったー!

いも大好きな私とワンズ、花木の代わりに焼いもを与えられ、ご機嫌で帰りましたとさー!笑


            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

今月は毎週木曜の午後は4時間の講習会。睡魔との闘いです・・><
今日は相続税や贈与税のお勉強・・@@@@知らないことばかりで、勉強は大事だね~。
ほんじゃ!

餅ならいらん・・・





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ




こんばんは。
キキのことはありがとうございましたー。
全く食べなかったあの日は何だったんだろう??・・という感じです。


今日は冷凍庫に溜まっていた魚のアラだの頭だのを大鍋いっぱい煮て、それをワンコ用とニャンコ用に
分けてごはんを作ったんだけど、キキとシェルは足元にまとわりつくわ、伸びて流しに手をかけるわ、
出窓に上がってじ~っと見てるわ・・で作業効率わるっ!
正直、「邪魔せんでよーー」って言うくらい煩かったー。
キキはそれくらい元気だということなんだけどね^^;

魚はね、天然の大~きなブリが中心だったんだけど、じっくり煮ると、ほんと「骨の髄」まで煮て、
皮と言う皮も全部はがれて、つるんとした骨しか残らないよ。
骨は丁寧に取ってからあげたけど、ワンニャン共に喜んで食べました~。






IMG_8261_20120215130711.jpg

昨日だっけ?一昨日だっけ?
会社でのワンズ。

ここんとこ雨降りでボール遊びもできず退屈だったよね。






IMG_8255.jpg

落ちつきのないミルクは寝床をあちこち変える。
さっきまでヒーターの前にいたと思ったんだけど。

ほら、こうして構えるとフランの顔はこんなになるんよ。
↓のボール待ちの顔はかわいいのにね~。






IMG_8259.jpg

お互いのお尻のニオイをかぎながら爆睡ちう。笑




が・・。


IMG_8262_20120215130710.jpg

この日のオヤツはきなこ餅と海苔巻き餅。






IMG_8266_20120215130710.jpg

美味しそうな匂いに目が覚め、当然こうなる・・・

正面の写真はないけど、レディもミルクももう目はらんらんと輝き、食べる気マンマン、もらえる気
いっぱい!






IMG_8267.jpg

なぜかフランだけは呼んでも来ず・・

いつもは3ワン揃い踏みなんだけどね~。
お餅だったからかな?
これがケーキやお芋なら真っ先に駆けつけるんだけどねー。

ゲンキンなコです><

            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村  

ご心配おかけしました。







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





ご心配をおかけしました・・

IMG_8269.jpg

昨日のキキです。(後ろはルーちゃん)
もう19歳・・もしかしたら20歳かも・・

一昨日は何も食べず、昨日は病院へ連れて行こうと会社に連れて行ったんだけど、生魚をあげてみたら
もっと~と要求するくらい食べ、鳴き声も元気だし目力もあるし、病院へは行かず連れ帰りました。





IMG_8270_20120215014310.jpg

高齢のせいで腎臓機能がよくないのかよく水を飲むけど、これまで病気ともほとんど縁がなく、本当に元気なおばあちゃん。
歯がないのによく食べるんだよ~。
キキの元気のもとは生魚。
とにかく魚が大好きで、ダンナさんが魚を釣ってくると側から離れない。






IMG_7969_20120215014309.jpg

生魚はビタミンも豊富なので、よくあげます。
ウチはワンズも大好物だしね~。
これからもキキには生魚中心にしなくちゃ。





IMG_7974aa.jpg

よく食べるけどもう身に付かないのか、身体はガリガリ。
だけど今日の夕食の時も私が食べてた魚が欲しくてずっと膝の上。
食欲旺盛です^^;

おばあちゃんだから心配なことも多いけど、あれだけ食い意地がはっていれば大丈夫!
本当にご心配おかけしました。





阿蘇望の郷の写真が残っているので少しだけ。

IMG_8056_20120215014229.jpg

レディの口元の枯れ草わかるー?
こんな感じで草が口に入るから、よくペッペッってしてます。





IMG_8052aa.jpg

ゴロスリの後も・・





IMG_8054.jpg

枯れ草だらけ。
車に敷いた敷物も帰ってはたくと草がいっぱい~。





IMG_8043a.jpg

ボールを待ってるミルク。
すごーくかわいい!





IMG_8018_20120215014228.jpg

フランも、「撮るからこっち向いて~」じゃない時はかわいい。笑
構えると目が糸になるもん。


もう2日も雨。
まだ降ってるよー。
明日も雨かな・・やだなー。

それじゃあね!

            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

アヲゾラランチ




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





一日中冷たい雨。
冷え冷え~だったよ。
連休がこんな雨じゃなくてよかったな~。




腹いっぱいボールで遊んだあと。
今度は私が腹いっぱいになる番じゃ。





IMG_8075_20120213083107.jpg

アヲゾラランチ。


ここのレストランの食事をお盆ごと外に持ってきちゃいました(*_*)
気持ちよく食べたよ~。






IMG_8077.jpg

こんな青空だもんね。
横の広場では子供たちの凧揚げ。
フ~ッて深呼吸して、パフーって吐き出して、ごはん美味しい、空気美味しい、景色も美味しい、そんな感じ。






IMG_8080_20120213083107.jpg

見ているコら。






IMG_8081_20120213083106.jpg

何をもらっていたんだっけなー?
牛丼のお肉だっけ?
順番でね^^:





IMG_8090.jpg

待つのも楽しい、他が食べているのを見るのも楽しい・・
違うか。笑






IMG_8084.jpg

そうそう、ケンカその後だけどね。
ここにきてやっと、「何食べる?」から始まり、ポツポツと。
だけどいつもみたいには弾まなーーーーい!
だってねぇ~。





IMG_8094.jpg

ワンズに話しかけるみたいな会話でその場しのぎ。笑
パパっこミルちゃん、協力ありがと~^^;





IMG_8087_20120213083106.jpg

こんな時ばかりはお行儀がいいね。






IMG_8088_20120213083105.jpg

「おかーしゃーーーん!」みたいな・・・笑
待っているのに何もくれないよ~って言っているのかな?






IMG_8092.jpg

フランはいつもパパママの迫力に負けちゃうんだよね。






IMG_8085.jpg

ホラ、やっぱり。
舌が届いてないでしょ?






IMG_8086.jpg

またまた「おかーしゃーーーーーん!!!」みたいな。笑
甘えっこですぐに助け船を求める。
それじゃあ生きて行けんよ~。






IMG_8096.jpg

芝生のカスがくっついているよ~、フラン。






IMG_8110.jpg

ポカポカして日向ぼっこ気分だったね。
これから暖かくなると、また頻繁に訪れるんだろうな~阿蘇。
大好きな場所です。

            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ワタシゴトでいろいろあって訪問ができてません。連休中に下書きをしていたから更新です。
キキは元気になりました。しんぱいありがとう。キキのことはまた落ちついてから書きます。ごめんね。
(14日朝)

気持ちいぃーーー!




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





ウチのソファ、すごいでしょー?
ほーんと座る隙間がないよー。退かせられんしね~。笑

休みってさー、どうしてこう早いんだろうね。
連休、もう終わっちゃった~。
昨日も今日も一日中出かけて、おまけに夜はあのソファのワンニャン↓にまみれて(笑)家族でTVを
観てゆったりと過ごしたから、今日の日記は文章少なめ、巻きでいきますっ。





2月11日土曜。

IMG_7997.jpg

近所の公園より行く回数が多いんではないか・・というくらいヘビロテの阿蘇・久木野の阿蘇望の郷。
晴れて気持ちのいい青空、風もなし。





IMG_7998_20120213013126.jpg

もう嬉しくて嬉しくて・・!な3ワン。





IMG_8004aa.jpg

ひたすら走る・・感じ。

ここ、ロケーションがいいもの~。
やっぱ好きだなー。
とにかく開放感があって気持ちいい!





IMG_8027.jpg

投げて!投げて!!





IMG_8014_20120213013125.jpg

それーっ!





IMG_8031_20120213013204.jpg

このレディの顔が好き。笑
すごくマンガチックでしょ??





IMG_8009a.jpg

この枯れた芝生が青々となるのが待ち遠しいな。
そしたら写真ももっと綺麗に見えるよね~。





IMG_8021.jpg

これね~、ボールを選り好みしてんのよ。





IMG_8023_20120213013205.jpg

わがまま大王様はこの黄色いボールがお気に召さないらしくてね~。





IMG_8022_20120213013206.jpg

どこがどう違うから好きなボールと嫌いなボールがあるのかわかんないけど。





IMG_8069_20120213013203.jpg

とうとう放置して何もくわえず帰ってきちゃった。
「もー、ちゃんと持って来てよー」と文句たれながら取りに行くのは私の役目。





IMG_8060aaa.jpg

楽しそうでしょー!!
かわいいな~、フラン!


今年初めての阿蘇望の郷、もう少し続きますー。

            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ウチの3ワンにはボールさえ与えていれば文句なし~。本当に大好き。
TOPの写真もボール遊びにしてみました~。
実は家を出てすぐダンナとケンカになり、ケンカというか、私が一方的に怒ったんだけど、ここに着くまで
全くの無言、このボール遊びの最中も一言も口を聞かず・・・
ダンナはひたすら投げる、私はひたすらカメラをいじる・・なボール遊びでした。
この日の夜、捻挫したから罰が当たったのかもねーーーー笑
あ、捻挫は湿布だけで大丈夫みたいです。ご心配お掛けしました~
キキが今日は少しも食べません・・明日朝の様子では病院行きかな・・・もう19歳だもんね・・
骨と皮みたいな感じ。お魚が大好きでつい一昨日までは生魚食べていたのにな・・
 


うじゃうじゃ・・静かに・・・







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





いいお天気でしたね~、久しぶりに。
ちょっといつものコースでワンズを遊ばせてきました~。





IMG_7933_20120212020221.jpg

あらら・・レディさん。
どんな寝方してんのー?




IMG_7934_20120212020220.jpg

ベットの間に顔を埋めて苦しくないのー?





IMG_7936_20120212020220.jpg

夜10時を過ぎたころ、みんなそれぞれの場所で寝てしまい、シ~ンとしているリビング。





IMG_7938.jpg

私が起きている間はこうして眠り、私がお布団に入るとみんなもぐってきます^^;





IMG_7945_20120212020245.jpg

うじゃうじゃしてるね~。
1、2、3、・・・みんなで7匹。





IMG_7944_20120212020245.jpg

あと、ここと・・





IMG_7943_20120212020218.jpg

ここも。





IMG_7941_20120212020219.jpg

人様は遠慮がちにどこかに座り、遠慮がちにTVを観ます・・笑





IMG_7948_20120212020245.jpg

こんな姿見てたら「静かに!」って言いたくなるでしょ?笑
ニャンコの手先って、肉球の間の毛が伸びないからいつもまん丸でかわいいんだよー。


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

明日もお天気がよさそうだから、どこかに出かけたいなーと思っていたんだけど・・
夜遅く仕事で出かけたダンナさんが軽い捻挫。ヒョコヒョコして歩くので、ワンコ連れは無理なんじゃ
ないかなーーー。
痛みがとれていればいいけどねー!
ほんじゃ!

好みはだれ?

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。






身軽なごまちゃん。


IMG_7801.jpg

今日もTVの上で、動く画面にタマとり。





IMG_7797.jpg

嵐のDVD。
昔のpvだから若いね~。





IMG_7791_20120210125333.jpg

歌っている回りがチラチラ動くもんだから、その動きに合わせてごまちゃんも忙しい。
ちょっとーーーぉ。
お顔が見えないじゃないのよーーー。
手、退かしてくれるー??





IMG_7789.jpg

「ワタシ、この顔が好みなのー!」とでも言うように、私をチラ見。
そっかー、ごまちゃんはおかーさんと好みが一緒なのねーーーーー^^;



時間があると、ポケーーーーーーっとしてDVDを見てる。
休息、息抜き、充電、癒し、パワーアップ・・・・

さ、連休はどう過ごそうかな~。
お天気もよさそうだし、みなさんも楽しい連休をお過ごしくださいねー!!


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

時間限定仲良し





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。






動きのない写真だけど。

IMG_7226.jpg

ファンヒーターの前のフランとルーちゃん。

前はすごーーく仲良しで、フランがルーちゃんのママ役をしてくれていたけど、ルーちゃんが大きくなって
しまってからはいつでも一緒・・という姿はあまり見かけなくなってしまった。






IMG_7230_20120208075519.jpg

だけどお互いがすごく眠たかったり、お腹いっぱいだったりの時に、たまたま隣り合わせると
こんなにかわいい姿になる。

時間限定の仲良し。






IMG_7231.jpg

かわいいなーーーー。
ね?かわいいでしょ???






IMG_7232.jpg

どちらも甘えているみたいだったり、お母さんみたいだったり、仲良しだなぁ~とか家族なんだなぁ~とか
ぼ~っと見ていたり、口元が緩んだり。






IMG_7233_20120208075518.jpg

拾った時には200gなかった(と思う)ルーちゃんだけど、見た目も体重もフラン超え。
まさかそんなに大きくなるなんて想像もしていなかったけどね。






IMG_7238_20120208075517.jpg

小さくて死にそうだったルーちゃんをいつもいつもそうやって舐めてくれていたよね・・
あぁ・・懐かしい。
涙出そう・・・






IMG_7236_20120208075619.jpg

覗きにきたごまちゃんのことは完全スルーなフランとルーちゃん。
眠たくなかったらすぐに起きてごまちゃんと暴れ出すルーちゃんだけど、フランとのあったかい時間がよほど気持ちよかったんだろうね~。





なんかその頃の様子をすごーーく見たくなって探してみた。





IMG_0208_20120208075619.jpg

日付は2008年10月17日だから、拾って3週間位かなー。
ひどく深刻な生命の危機状態からは逃れた頃かな・・・多分。

会社のかごベッドの中でいつもいつも一緒だったフランとルーちゃん。
かわいすぎるーーーーーー。





IMG_0215_20120208075619.jpg

にしても小さかったなルーちゃん。
これ正面から見たら両目ともほとんど潰れて、やせてとんがってエイリアンみたい・・でした。


この頃の写真をずっと見ていて懐かしかったり思い出したり、感傷にふけってしまった。笑


            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

時の経つのは早いね~。感激しちゃう。
思い出せば壊れそうなルーちゃんを、レディもKCもフランもみんなみんな大事にしてくれてたな~。
今じゃ涼しい顔をして密かに悪さをするルーちゃんです><
昨日今日と雪マークだったけど、結局チラホラ・・くらいでたいした寒さでもなかったよ。
明日一日過ごしたら土日は連休。骨休めしようかなーー。

袋オバケ





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。






ガサゴソ・・

IMG_6269_20120208073541.jpg

ボールを入れていた袋に顔を突っ込んだレディさん。






IMG_6270_20120208073541.jpg

目的のボールをくわえたのはいいけど・・






IMG_6267_20120208073540.jpg

どうやら頭が抜けなくなった模様・・

って、かぶりものかぶされた時みたいに、手で外せばいいじゃーーん!
なんでそう取れないでいるの??






IMG_6272.jpg

モソモソ悪戦苦闘していたけど、袋に入ったまま歩き出した。
ボールをくわえているのわかるよね~。






IMG_6273.jpg

視線は違うけど、みんなレディのことを笑っているように見えるーーー笑






IMG_6275_20120208073539.jpg

ギョッとした表情のアデがおかしい。笑




そうこうするうちやっと・・外れた。



IMG_6276.jpg

気持ち悪かったーー!
プルプル・・






IMG_6277.jpg

プルプルプル~






IMG_6278_20120208073612.jpg

スッキリ!!
満面の笑みのレディでした!!


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

レディの様子にお腹を抱えたヒトコマでした。
そうそう、歯医者さんのこと。
レントゲンから歯周ポケットの検査から、いろいろやってもらいましたよ~><取れた詰め物は少し
合わなくなっているみたいで、次回作り直し。その時に削るらしい・・・それが怖い・・・
麻酔をかけて治療していただくようにお願いしました~。
で、今日は仮の詰め物をしてあったんだけど、夕食後・・・ナイ!どこにも!
飲みこんでしまったらしいねーーー笑  一緒に食べちゃった!
虫歯はなかったけど、歯周病予防のためにも歯石取りをすることになったので、これから2カ月くらいは
歯医者通い・・ユーウツ。
あの音が恐怖なんだよねーーっ。




寒くても平気!

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。




こんばんは~
明日からまた寒いんだってねー
また仕事が大変なことにならなきゃいいけどね…




ちょっと前の晴れた日のお散歩・・というかボール遊び。

IMG_6256_20120207021042.jpg

寒くたって平気だよ~って顔して遊んでるワンズ。
口いっぱいのボール顔、好きだな~。






IMG_6281_20120207021134.jpg

アデラも。
最近妹がいなくて、母とアデラだけが一緒に。。という率、多いなぁー。
アデラは「オバチャン」のことが大好きだもんね^^;






IMG_6258.jpg

ハニーも軽快、かつ楽しそうな笑顔。

母がいると助かるの。
私がボール投げたり写真を撮る時に、ハニーのリードを託せるから。






IMG_6287_20120207021133.jpg

ハニーが二本立ちで「行きたい行きたい」とアピールしたその先には・・






IMG_6255_20120207021043.jpg

ワンコ好きのパパとかわいいチビッコ。
ちょっとひやりんこ~ではあるけど、上手にご挨拶ができました。
子供とワンコってかわいいな。






IMG_6260aaa.jpg

いつも口いっぱいのボールです^^;





IMG_6265_20120207021041.jpg

レディ笑顔の走り。
うさぎさんみたいだね。





IMG_6283_20120207021134.jpg

ミルミルはボチボチねー。
たまたまかもしれないけどあまり長く走って遊ばなかったね。






IMG_6257_20120207021042.jpg

欲張りちゃん①
オレンジのアザーキューズには足がついていて、そこがどうも気になる様子。
引っ張ってはガジガジしてた。






IMG_6254_20120207021044.jpg

欲張りちゃん②
ミルミルの後ろあげのお尻。
これ、意外とツボなんですよ~。


このあと、レディがちょっとおもしろいことをしてた。
また明日!


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村           

今日は母の検査のため大学病院へ。
心臓が悪く、ペースメーカーの入っている母は定期検査が必要。
義母も昨日から血圧が高く、寝たり起きたり…で、夕食担当です(-_-;)
私は元気……なんだけど、晩ご飯の時、歯の詰めモノが取れて大ショック(´Д`)
明日歯医者に行かなくちゃ…
コワイよーコワイよ-コワイよーコワイよー
やだよー-----( ̄0 ̄;

こんな生活してます♪



ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





今日は夕方から土砂降りになりました。
雨のせいでそう寒くない。
雪だとよかったのになー。
外遊びもお昼までの2回でお預けでした。







裸族のウチのワンズも、今年はほとんど毎日服を着せてるよ~。
ミルクの腰の冷え防止にもなるしね。

新しい服はお出かけの時に着せるから、普段会社に行くときは古い服。




会社での日課のボール遊び。

IMG_7820a.jpg

ボールを追いかけて車の下に潜り込むこともあるから、背中によくオイルみたいな黒い汚れを付けるけど
古い遊び着なら汚れても気にならないしね。






IMG_7819a.jpg

軽快なレディのうしろ姿。






IMG_7831_20120206083325.jpg

最近ミルクは会社ではあまりボール遊びをしなくなった・・。
その方が私も安心。
ひたすらマーキングに忙しそうで。






IMG_7806_20120206083313.jpg

ボール遊びが終わったら、トイレを済ませて事務所の中。

それぞれ好きな場所で寝るんだけど、この日(2日)は珍しくミルクとフランと一緒のベッド。
狭いのにね。
寒い日だったもんね。
くっついていると温かいよね。






IMG_7815.jpg

レディは会社猫のミーちゃんとヒーターの前。
ミーちゃん、頭焦げちゃうよっ!
熱くないのかねー??






IMG_7813_20120206083312.jpg

そろそろ眠たいでしょう?
大アクビ、出ました!!





IMG_7810_20120206083313.jpg

フランは定位置の机の引き出しベッドへ移動。
ここは私の席。
ここが一番落ち着くんだよね。

事務所の入り口の真正面なので、来られたお客さんから
「こんなとこにワンちゃんが!??」って言われることがしょっちゅう^^;

毎日こんな感じで過ごしてますー^^;


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今日はワンコ好きのお客さんがわざわざオヤツ持参で来られました^^;
軟骨だったので大喜び。
「今度また持ってくるから、覚えててね~」と言われてて、もう感謝感謝!
カメラがなかったから残念だったー。あとで考えるとスマホで撮ればよかったんだー!と・・・苦笑 
そのスマホ、今日突然電話が不通、メールもダメ・・になっちゃって><
ドコモに行ったら、脇のボタンを知らずに押していて、電源オフになってたー。
他の機能は使えてたし、普通に画面見れてたから、まさか電源オフなんて思いもしなかったよー。
ヤレヤレ。   

お散歩で再会♪





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





ど~んよりした冬空の今日。

IMG_7879_20120205165643.jpg

母とアデラを誘ってお散歩。




IMG_7881_20120205165643.jpg

「みんな引っ張ったらダメよーー」
と言いながら、写真を撮るために全リードを母に渡した(^◇^)
足腰はしっかりしてるとはいえ、今年79歳の母。
ちょっとヒヤヒヤ~。




IMG_7882_20120205165642.jpg

この公園はノラちゃんと会った公園。(その時の記事はコチラ★)
今日はカリカリ持参でお散歩。
途中猫ちゃんが見えたので、母にカリカリをやってもらった。
私は遠くから~。
なんせワンワン隊がすごかったので。

遠くの私たちを見て警戒しながら食べてたよ~。




IMG_7883.jpg

あ、またいた!

ここの公園はクロちゃんとか白黒ちゃんが多い。
みんな親戚縁者なのかなーーー。




IMG_7888_20120205165642.jpg

幸いワンワン隊には気付かれなかったので、遠くに母とワンワン隊を待たせて今度は私が側に行った。




IMG_7893_20120205165727.jpg

ほらほら、この三角模様。
この間、気に登って上手に下りてきたコ!

なんと今日はワンワン隊のことに気付いてなかったから、近くに寄ってきてくれたんだよー。




IMG_7890_20120205165641.jpg

これね、私の膝の上にいるのーーー!
カリカリをあげてたら、ピョンて膝の上に乗ってきた!
かなりの至近距離での写真。




IMG_7891_20120205165728.jpg

警戒するコもいるけど、ごはんを持ってきてくれる人がいるらしく、そこそこ人慣れしてた。
母があげたクロちゃんも「オイデー」と言うと近づいてきたんだって。

かわいいなーーーーー。
まだしばらく寒いけど頑張るんだよ!!

どのコも皮膚病もなく、目もきれいで栄養状態もよかった。

本当にかわいい。
自然の中の暮らしは厳しさも多いけど、本当に頑張って生き抜いてほしいな・・




IMG_7895_20120205165727.jpg

しばらくしたら小雨になった。
急いで歩かなきゃーー。




IMG_7897_20120205165726.jpg

4ワンはね、ボールを期待していて、しょちゅう私の顔を見上げてた。
先でいい所があればね~。




IMG_7905.jpg

駐車場の手前にちょっとした広場があったので、そこでほんの少しだけ。




IMG_7911_20120205165742.jpg

満足の「ま」くらいしか遊べなかったけど、ずいぶん歩いたし、雨も止まないし、5分くらいで撤収。
アデラが一番不服そうだったね☆彡




IMG_7907_20120205165743.jpg

ハニーはデート中の若いお兄ちゃんにいっぱい撫でてもらってご満悦。




IMG_7900_20120205165726.jpg

時計を見たら1時間半も歩いてた。

今日のお散歩はノラちゃんにカリカリをあげられたことが一番よかったなーー。
白黒ちゃんとはお友達になれたし。


今日は空気が冷たくて、母も私も気付かないウチに鼻水がタラ~・・・笑
帰りにうどんを食べて温まって帰りました~。
ワンズは爆睡だったよ!!

           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

夕方近くからは本降りになった。明日も雨なのかなー?雨が降るくらいなら雪の方がいいけどね。
今年はまだ雪遊びしてないもの。阿蘇に行くと積もっているんだろうけど、タイヤがね~。
ここらの人は冬用のタイヤなんて持ってないもの。
明日はもう月曜・・・今週はハードな週ですの・・・時間に追われない生活がしたーーーい!!

ケンカはやめよう







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





IMG_7219_20120205102233.jpg

KCと・・





IMG_7222_20120205102232.jpg

シェル。



最近、にらみ合うことが多いお二人さん。

兄弟のジョジョを亡くしてから、KCが寂しいだろうと家族にしたシェルなんだけど、お互い男の子同士、
ボス争いなのかどうかわからないけど、よくケンカする。





IMG_7218_20120205102233.jpg

毛が舞い上がるほどの大きな取っ組み合いとか流血になるとか、そんなひどいケンカではないけど、
よく耳を後ろにして背中を丸めて、ウニャーーーンとか言いながらの睨み合い。





IMG_7223.jpg

で、「ヤメナサイ!!」と大きな声で怒られる。

身体はシェルがデカイから優勢なことが多いけど、KCはしつこく追いかけたり、闘いを挑んでる。





IMG_7220_20120205102232.jpg

さっきも一戦交えたばかり。

ルーちゃんやゴマちゃんはとばっちりを受けないように、遠巻きの見物。
時々レディが吠えながら近づいて、ケンカを止めさせることもある。





IMG_7224_20120205102231.jpg

外に出たいのに出してもらえず(時々脱走するけど><)、ストレスが溜まっているんだろうな・・・

だけどケンカはよくないよー。
もう少し仲良くして下さいな!!


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村
             仲裁役です。


最近PCに向かう時間がなくご無沙汰しとります・・
日曜日には遊びに伺うつもりです。ごめんね~。 



雪と恵方巻き






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





昨日の朝。

IMG_7802_20120204021758.jpg

ビオラの鉢の上にうっすらと雪・・・!
もう少し積もってくれると期待していたんだけど。





そして午後。

IMG_7835_20120204022029.jpg

講習会に行く頃はすごい雪!!
駐車場から会場に向かう7分くらいの間、寒い寒い、つめたーーーーい!と思いながら歩いた。



日本全国が猛烈な寒気に覆われた今朝は九州熊本でもー6,7度。
そのせいでお客さんとこでものすごい数のトラブルが起き、今日は電話対応に追われ、男性陣は夜遅くまで仕事をしてもとうとう追いつけなかったーー。
寒さ、凍結に慣れていないので、お客さんはオロオロ、こっちはバタバタ。
100件以上の電話と現場対応で、とにかくものすごく大変な一日だったよー><

積雪による被害も出てるね。
ほ~んと今年の雪はスゴイ・・




IMG_7840.jpg

そんなバタバタした一日だったけど、恵方巻きはちゃんと作ったよ~。
ぁなり雑な巻き方で具が飛び出ているけど。






IMG_7851.jpg

お嫁ちゃんNちゃん。
ちゃんと北北西の方を向いて食べた。






IMG_7854_20120204023323.jpg

ミルクは母に張り付いておねだり。






IMG_7860_20120204023322.jpg

今日は仕事の忙しさの続き・・で、夜もなんとなく落ち着いた気分になれなかったけど、毎年恒例の
恵方巻きはちゃんと食べられたからよかったかな・・

恵方ってその年の歳徳神のいる方向で、全てにおいて吉なんだってー。
今年は北北西にいいことがあるのかなー。






IMG_7862_20120204023322.jpg

ワンズのまともな写真も撮らなかったなー。
いちごねだりのミルクとアデラ。





IMG_7779_20120204021759.jpg

ボクが卑しいミルクです^^;


          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

やっつけ仕事的なブログでした><
昨日今日の覚書的な・・ね。とにかく今日の仕事はすさまじかったよー。
どうかもう凍結しませんように!


あ・・。

IMG_7863_20120204023321.jpg

スマホデビューしました^^;

残されたもの・・






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





今日から2月。
今年はうるう年だから29日まであるよ~。
それにしても早いね。
年明けからもう1か月・・




IMG_7619_20120202024526.jpg

ルーちゃんの視線の先・・・






IMG_7616.jpg

黒い生き物のクニャクニャダンス。
かなり気になった様子・・・






IMG_7617_20120202024525.jpg

顔をしっかり覗き込んで、レディだと確認したら安心した様子で・・






IMG_7612.jpg

絡まずその場を去る・・・・






IMG_7630_20120202024524.jpg

後に残されたレディには恥ずかしさしか残ってなかったとさ。

           
                  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今日は遅い時間からNと嵐のDVDを観始めたら止まらなくなり、古いDVDも観たりして盛り上がる・・
どうしてこんなにカッコイイんでしょ・・嵐さん・・・
ということで手抜きの更新となりましたーー。
明日は半日講習会。睡眠不足で眠たくならなければいいけど・・と今さら夜更かしに後悔・・
おやすみーーーー!
FC2カウンター
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる