fc2ブログ

熊本城でデート







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





日曜の夕方はお友達と待ち合わせ。

IMG_7705_20120201075720.jpg

コルクのスマイリーdays♪」のコルクママさんとコルクちゃん、ゆずちゃん。
あーー、ゆずちゃん後ろ向き><
ごめんごめん。





IMG_7711_20120201075719.jpg

待ち合わせの場所は熊本城。
久しぶりに来たけど、やっぱエエなぁーーーー。


待ち合わせのお友達は関西から出張で熊本に来た「めいちゃんのあしあと~」のめいパパさん。
ブロ友さんで男性の方はほとんどいないし、実際会うのも初めてでちょっとキンチョー。
コルクママさんと「どんな人だろうね~」と話しながら待つ・・


待ち合わせの「門」がわかりにくかった・・とゼーゼー言いながら来てくれためいパパさん。
笑顔のやさしーーーーーーーいパパさんでした!





IMG_7720.jpg

熊本城内を案内^^;
5ワンとも初めて会うめいパパさんにガウるでもなく、なかなかフレンドリー。
このお侍さんたちはボランティアだよ~。

あ、またゆずちゃんの顔が・・・・(@_@;)





IMG_7727.jpg

ワンコは建物内には入れないので、本丸御殿に入っためいパパさんとコルクママさん待ち。
コルゆずちゃんは本丸御殿の方ばかり見て、写真どころじゃなかったねー。
コルクちゃんはおやつにも見向きもせず・・
ママを待っていたんだよね~。けなげ~。






IMG_7731.jpg

あ、ミルク、踏み台なんかにして・・・・><
コルクちゃん、ママを探してるんだよー。





IMG_7734_20120201075717.jpg

今度は私とめいパパさんが天守閣へ。
一番上から写してみた。






IMG_7735_20120201075756.jpg

私が「レーディーーーーー!!」と呼ぶと、きょろきょろして尻尾を振るのが見えたんだよー。
呼ぶ度尻尾がユラユラ・・
姿は見えないけど、声はわかってました^^;






IMG_7738_20120201075756.jpg

唯一の勢ぞろい写真。
ワンズは微妙だけど、記念になったねー。





IMG_7742_20120201075756.jpg

これは唯一ゆずちゃんのお顔がはっきりしていた一枚。






IMG_7757_20120201075755.jpg

寒い中ベンチに座って、熊本名物いきなりだんごを食べた。
優しいめいパパさんにワラワラ~のウチの3ワン。






IMG_7762_20120201075754.jpg

スミマセン、ジーンズこんなにしちゃった!!
帰ったらめいちゃんがクンクンするだろうなぁ~。



この後はワンズには車の中でお留守番してもらって、コーヒータイム。
話の中心はワンコのことが多かったけど、お互い初めましてって気がしないね~といろんな話で盛り上る。
時間にして3時間くらいだったけど、お城~お茶と楽しい時間を過ごしました!
めいパパさん、気さくで優しい方でよかった~。
またいつか出張でこられることがあったら、飲みましょう!とお約束。
またひとつ、ワンコが繋いでくれた縁が広がりました^^;


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村


フランのお誕生会 ケーキ編







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





お誕生会の続き~。

フランの困った顔・・・
一体何なんでしょうね。




P1010371g.jpg

あまりにもざっとしたケーキで恥ずかしいけど><
急いで作りました。
中味は砂糖なしのスポンジケーキ、低脂肪の生クリームを使ってのいちごのデコレーションケーキ。






IMG_7535aa.jpg

緊張した面持ちでケーキと記念撮影。
だけど表情がちょっとサエナイ・・
なんでかな??






IMG_7549_20120130125328.jpg

横のケーキが気になるねー。
当たり前だよね。
おいしそうだもん、早く食べたいね。

フランのお誕生日だもん、ど~ぞ!!






IMG_7555_20120130125328.jpg

お許しをもらって、一人食い。
おいしそうにペロペロ。


だけどね・・・
だけどね・・・・





IMG_7557.jpg

下でレディがこーーんな顔して威嚇したり吠えたりするもんだから、気が気じゃない。






IMG_7566.jpg

実はね、フランをケーキの横に座らせた時からレディがずっとこんな感じで威嚇してた。
だからフランは困った顔をしてたんだよ~。






IMG_7563_20120130125327.jpg

吠えすぎて写真はこんな感じに(T_T)
こんな間近で吠えられたらたまったもんじゃ~ないよね~。


それにしてもレディ、アンタって・・・(@_@;)





IMG_7568_20120131012446.jpg

お母さんどうしよう?
ホントに食べていいと~?
レディちゃん、すごく怒ってるよーーー


と、私に助けて~って目で訴えてる><






IMG_7567_20120130125530.jpg

そのうちシレ~っと横向き。

レディ怖いもんね





IMG_7575.jpg

やっとみんな食べる時間だよ。
フラン、やっぱり低姿勢。笑






IMG_7581_20120130125529.jpg

かなりブレてるけど・・
だってワニ軍団の食べ方が激しすぎて><
すごくない??

アデラはやっぱりぼさ~っと・・
大好きなケーキなのに、ワニ軍団の迫力で食べられない・・
このあと妹に食べさせてもらってた。






IMG_7605_20120130125528.jpg

みんなが帰った後は早々に寝ちゃったフラン。
楽しくていっぱい食べて疲れたかな?

ご飯編ではミルクに、ケーキ編ではレディに主役の座を奪われた感じがしたけど。笑
ボール遊び以外ではちょっぴり控え目だもんね。
だけど今日の主役はフランだよ~。






IMG_7606_20120130125539.jpg

5歳のお誕生日。
かわいい寝顔を見ながら、今年も元気でいっぱい遊ぼうね・・と約束した私でした。

           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

という感じのお誕生会でした。アデラは毎回ウチに来るのをすごく楽しみにしているのに、いつもレディたちの迫力に負けて、「借りてきた猫」になっちゃいます。多頭飼いと一人っ子の違いは面白いね。
この日・・というか、いつも何かの集まりの時は狭いLDKに人が6~9人、ワンズが5匹、ニャンズが
5匹います。あり得ないですねーーーーっ。雑然として片付いてない部屋も見え見えだけど、賑やかが楽しいから、ま、いいか。
それじゃあ!
いつも読んでくれてありがとー!

フランのお誕生会 ご飯編





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。




今日はいいお天気&暖かい日曜日でした。
午前中は母とアデラと公園で遊び、夕方前からは初めましてのお友達と会ってきましたよ~。
充実した日曜日でした^^;
そのことはまたにして、フランのお誕生会のことをね~。

今日はごはん編。




IMG_7500.jpg

今日のお誕生日のお御馳走は煮込みハンバーグ温野菜添え・・とでもいいましょうか。笑
ハンバーグとジャガイモをトマトで煮込んだだけなんだけどね。





IMG_7511_20120130011522.jpg

レディの顔が受けるー。

もうそれはそれは大変だった。
お皿につぎ分けている時からワンワンキュンキュン、うろうろと忙しなくて。
お皿を並べている時にパクッとされないように、制しながら座らせて・・はいつものこと。
で、いつものようにレディは他のコを威嚇するしねーーー。






IMG_7514.jpg

フランはマテの時、なぜかいつも低姿勢。
ミルクはお皿を見ているのが辛いのか、わざとよそ見。





IMG_7517_20120130011157.jpg

食べ始めるともう、一気食いですヨ。
ミルクのこのスピード!
レディとフランも早いけどね。
なんせワニ軍団だから。

この間も書いたように、一人っ子でマズルの短いアデラはおそーーーーい!






IMG_7518_20120130012523.jpg

しかも途中から完全放棄で妹に助け船。
ミルクもフランも完全に食べ終わりつつあるのに。






IMG_7521_20120130011157.jpg

妹が手でちぎって食べさせている横からミルクがガン見。






IMG_7520_20120130011157.jpg

舌舐めずりですヨーーー、ったく。
妹にひじでよけられていました><






hurangohan.jpg

かなり写りが悪いけどー。(老眼のせいか・・)

私たちのご飯は、ビーフストロガノフ、オニオングラタンスープ、シーザーサラダ、菜の花のお浸し、
あと韓国風サラダもあったけど、かなりボケていたので削除。

ワンコたちの誕生日に便乗して、みんなで集まりご飯を食べるというのが我が家流。
なにかにかこつけて集合したいんです^^;






IMG_7586_20120130011524.jpg

このコたちが真剣なまなざしで何を見つめているかというと・・






IMG_7591_20120130011524.jpg

ササミジャーキーを焼いたんだー。
ケーキを焼いているオーブンに放り込んで一緒にね。

かなり乾燥するまで焼いたので、食べる時ガリガリ音がしてたー。
アデラ、なんであさっての方向を向いてんの??
フランはやっぱり低姿勢。


このあとケーキタイムだったんだけど、それはまた明日。



IMG_7597_20120130011523.jpg

デザートのイチゴが欲しくて、母に張り付いている主役のフランたん。
みんなで賑やかな時間を過ごして楽しかったね~。





IMG_7603_20120130011522.jpg

妹からのプレゼントは素敵なフードボウルセット。
A曰く、「ウチのワンコたちには似合わなーーーーーい!笑」
だそうです^^;


ほんじゃ、明日も見てね~。

           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

フランがなんで困った顔をしているのか・・・
それは明日のケーキ編でわかるよーー。

5歳初のボール遊び






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





今日はフランにおめでとうをたくさん頂きました!
本当にありがとう。
毎日を楽しく元気に過ごしてくれたら何も言うことはありません。
私の願いは少しでも長く一緒にいてほしいということだけ。





IMG_7476_20120129022821.jpg

5歳になったばかりの朝。






IMG_7477_20120129022821.jpg

会社の駐車場で元気にボール遊び。
ミルクもトコトコ自分のペースで走ってます。






IMG_7482_20120129022821.jpg

レディとミルクが授けてくれた命。
お嫁に行った兄弟みんな元気にすごしてくれたらいいな。






IMG_7487.jpg

たまにはこんな欲張りもしちゃいます^^;





IMG_7488_20120129022820.jpg

奪ったり奪われたり、駆け引きをしながら毎日楽しく遊んでるよ~。






IMG_7495_20120129022838.jpg

誰よりも大好きなボール遊び、5歳の記念にいい走りっぷりを撮ろうともくろんだんだけど・・






IMG_7493_20120129022820.jpg

走る姿を撮るのは難しいー。
ボール遊びの写真はいつもかなり撮るんだけど、なかなかうまく撮れないね。






IMG_7496.jpg

フランにはボール遊びの姿が一番似合うし、フランらしいと思う!
この一年もこうしていっぱい遊べたらいいね!



           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今夜はワイワイお誕生会をしました。
お誕生日に便乗してみんなでご飯を食べるという感じだけど。
明日にでもアップするのでまた見に来てね~。

本当にありがとうございました!

5歳になりました!





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。






IMG_6261.jpg

かわいいかわいい末っ子のフラン。
今日で満5歳です。
オメデトウ!






IMG_6285_20120128091018.jpg

レディとミルクの子供として生まれ、よその世界を全く知らずにずっと私の手元で育ってきた。
甘えん坊で素直ですご~くかわいいコ。

日付が変わった直後に出産が始まり、夜中に生まれたんだよね~。
レディ、フランのこと産んでくれてありがとね。





IMG_6279_20120128091018.jpg

ボール遊びが大好き、走るのが大好きな元気っ子。
これからもずっと一緒に過ごせますように・・・・!!



           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ちょっといろいろあって、あわてて朝から更新してます><
今夜はアデラたちを招いてお誕生会の予定!ちょっとバタバタするけどごめんね~。

パピーの頃・・?






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。






IMG_4735_20120127095051.jpg

ダイソーのおもちゃ。
壊されても惜しくない・・ヤツ。
これが意外と人気者。






IMG_4739_20120127095051.jpg

このテのおもちゃ(ロープ系)が一番好きなのはレディ。
ミルクはラティックス系のおもちゃを噛みちぎるのが好きだし、フランはおもちゃがころがっていても
長くは遊ばない。






IMG_4722_20120127095051.jpg

で、レディはこのテのおもちゃで遊ぶ時、いつもこうやってパピーみたいにひっくり返って遊ぶ。






IMG_4743_20120127095050.jpg

このしぐさがかわいくてねーーーーー!
パピーの頃を思い出しながら、ニコニコして眺めてしまうことも多い。


そしてわかってはいるけど、ついつい声をかけてしまう。


「レディたん、たのちーのー??おもちゃ、おもちろい??」
と、赤ちゃん言葉になって。





IMG_4749.jpg

あーーーやっぱり!

この顔で唸られたーー。
取りはしないのにぃー!

パピーの頃の思い出に浸って損したっ!!


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

レディってほーんと面白いです。この顔を期待して?ついいじりたくなります。笑
今夜は飲み会でしたーー。明日ゆっくり遊びに行くねー!

楽しいなー!







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





今日はミルクのことをいっぱいいっぱい喜んでくれて本当にありがとう!
用心しながら少しずつ遊んでいくからね。
ほんと、ありがとねー。






IMG_7362.jpg

1か月半ぶりだった公園でのボール遊び。
ミルクが遊べなかったということは、もちろんこの方たちも我慢してたということになり・・






IMG_7346xx.jpg

耳をブルンブルンさせながら走るレディや・・






IMG_7365.jpg

伸び伸びと走るフランや・・





IMG_7371.jpg

ミルクと同様、レディとフランの弾けて遊ぶ姿もすごく嬉しく感じたよ~。






IMG_7366.jpg

ハニーも楽しそうだったね。






IMG_7351_20120125090910.jpg

ゆっくり歩くだけのお散歩もよし、だけどやっぱりたまにはボール遊びの機会は作ってあげたいなー。
これまでみたいなペースではないにしても。
間隔が開いたり、遊ぶ時間が短くても、体調さえ万全なら好きなことをさせてあげたいな。






IMG_7375.jpg

だってホラ、こんなに嬉しそうで誇らしげな顔をして。
頑張ったよ、嬉しいよ、楽しいよ、って言っているみたいでしょ?





IMG_7404.jpg

久しぶりだったので、一度も飽きることなく集中が切れずに遊んだレディ。






IMG_7357d.jpg

真っ先に駆け出してボールGETは失敗しても、走ることが楽しそうだったフラン。






IMG_7363_20120125090908.jpg

だけど何と言っても、ミルクの笑顔が一番だったけどね!!


ほ~んとみんなに喜んでもらって嬉しかったー!
ありがと!またね!



            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

寒い一日だったね~。こちらも時折り雪がちらつく一日でした。積もることはなかったけどー。
今朝は期待満々でカーテンを開けたんだけどなー。
お出かけ以外ではほとんど洋服を着せることがないんだけど、ミルクの腰のこともあり、この冬は気温や
お天気を見ながら冷えないように着せてます。もちろん今日も。
こんなに嬉しそうにボールを追いかける姿を見ると、再発しないように気をつけなきゃー!ってつくづく・・

寒くて部屋がなかなか暖まらないけど、風邪には注意しようねー。 

解禁!!




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。






IMG_7342_20120123084701.jpg

ボールをくわえて走っているミルク。
去年の写真じゃないよーーー。
一昨日の日曜日。






IMG_7343.jpg

元気になりました。
走れるよ!
ボール遊びもできるよーーーー!






IMG_7354_20120123084701.jpg

最初の異変から1か月以上が過ぎ、毎日の様子から 短い時間ならいいだろう って判断して遊んでみた。
すごく嬉しそう、楽しそう、気持ちよさそう・・に走ってたよ。






IMG_7397_20120123084751.jpg

会社でレディたちが遊ぶ時はいつも一人事務所に残されたまま、ボクも~!って鳴いてたもんね。
よかったね。
ちょっとだけだけど、解禁だよ。





IMG_7359_20120123084659.jpg

長い距離を走ることはガマン。
短い距離とボールガジガジと。
それでもずっとできなかったから楽しくて仕方なかったよねー。






IMG_7355_20120123084700.jpg

3~5Mの所でキャッチ。
少しずつ慣らして行こうね!






IMG_7356.jpg

みなさんには本当に心配かけてしまい、応援してもらって、本当にありがとうございました。
だから元気な姿を早く報告したくて~。
これから先、再発しないように見守って行きたいと思います。

まずは報告とお礼まで^^;
ありがとー。


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




ギロッ






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。






IMG_6296_20120124034700.jpg

昨日はアデラにお祝いの言葉をありがとうございました。
ウチのコたちとは「従姉」みたいな関係だよね~。
フラン以外はみんなシニア犬だけど、これからもみんなで仲良く過ごしていけたらいいなー。

そうそう、質問があったので。
昨日のまったりはフランで、レディのガウガウにはミルクもフランもビビるけど慣れてるからわりと平気かも。
アデラはたまにだから怖がるかなー。
油断すると他のコのごはんを食べそうになるから、見張りが必要だよ~。




そんなレディさん。

IMG_4717.jpg

おもちゃを横にウトウト・・・




寝ている間に欲しがっていたミルクに貸そうと手を伸ばすと・・

IMG_4718_20120124034342.jpg

ギロッ。


みんなこの目にビビります。笑


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

忙しくしていて、遊びに行けてないーー!
みんなどうしているのかな・・ごめんねーーーー!

アデラおめでとう!






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





今日1月22日は「カレーの日」・・じゃなくてアデラの誕生日!


IMG_7421.jpg

アデラ、7歳のお誕生日おめでとう!!←アデラのブログ


レディと同じ久留米出身、しかもレディの誕生日がウチのコ記念日のアデラ。
並んでのご飯待ちの時など、レディがガウったり唸ったりするから、レディのことはちょっと苦手だけど
レディとも7年の付き合いになるんだねぇ~。





IMG_7428_20120123011306.jpg

IMG_7427_20120123011306.jpg

妹がアデラ(+ウチのワンズ・・?)のために作ったお誕生日のお御馳走。
ささ身のちらし寿司と骨付き肉~。





IMG_7436.jpg

みんなでマテ。
ガルガルレディはアデラから離してマス。笑






IMG_7438.jpg

ワニ軍団のダックスズはアデラの3~4倍のスピードで食べる。
アデラは一人っ子だから食べ方もおっとり。





IMG_7449_20120123011304.jpg

かわいらしい愛玩犬のパピヨンとは程遠いくらいの高い運動能力、頭はいいけど落ちつきのないのがたまにキズ。笑
だけどすごく明るくて元気が良くて愛らしいコです。
おばちゃん(私のこと)大好きだもんねーー!






IMG_7450_20120123011354.jpg

サツマイモとかぼちゃのケーキも妹作。






IMG_7454.jpg

美味しそうでしょー?
私もこっそり食べました^^;





IMG_7457_20120123011354.jpg

あとでケーキが出てくるのを知っていて、私たちがご飯を食べている時からソワソワしていた食いしん坊達。
鼻を鳴らしてこの時を待っていたんだよね~。






IMG_7468_20120123013745.jpg

私たちのケーキタイムの時もべったりくっついて離れず・・
どれだけ食べたら気が済むんだろう?って感じだよね。






IMG_7463_20120123013747.jpg

今日の午後は長いお留守番だったけど、夜はみんなで美味しいものを食べて楽しく過ごせてよかったね~。
お姉ちゃんにも遊んでもらったしね。





IMG_7465_20120123013746.jpg

なんか放心状態っぽい・・・(@_@;)





IMG_6229.jpg

アデラもお母さんも元気で長生きして下さい!!
またみんなで一緒に出かけようね!

アデたん、おめでとう!

           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今日は午後から雨。午前中公園で遊んだ後、雨も降るし・・・で、鳥栖のアウトレットのバーゲンへ。
ワンズはお留守番でした。長いお留守番でえらく怒っていたけど、実家に行ったらご機嫌もよくなり
いっぱい食べて大満足のみんなでした。
そうそう、昨日のシェルは笑っていたのではなくて、実はアクビでしたぁーーー笑

大口開けて・・






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは~。





IMG_5929_20120122032323.jpg

置物のワンちゃんとフラン。
どっちがかわいいかしらーー??





IMG_5928.jpg

横に並べた時、本物のワンちゃんと思ったのか、妙に緊張していておかしかった。
横目で何度もチラ見しながら確認してるの^^;





IMG_5931_20120122032323.jpg

すご~く不服そうでお口もぷっくり。

人間ほどではないけど、動物にも表情があっておもしろいよね。
特にワンちゃんは困り顔、嬉しい顔、期待に溢れる顔、しまった・・という顔、いろんな表情が
みてとれて楽しい。
気持ちが顔に表れて隠しごとできない。
私みたいな・・・><


その点、大好きなニャンコはあんまり表情がないなぁ。
何をしても涼しい顔してるし、マイペースだし。



だけどたまには大口開けて笑うんだからーーー!!


IMG_7225_20120122032323.jpg

シェ・シェルたん・・・・(@_@;)!!


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

お粗末なオチですいません。笑
明日は日曜、やっとお休みだぁーーーーーー!
またね!

公園のノラちゃんたち




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは~。




IMG_7269_20120120084118.jpg

この間の日曜日、お散歩に行った時のこと。





IMG_7253.jpg

ノラ猫ちゃんたちを見かけた。
しかもあちこちでたくさん。

レディとハニーが急に異常な吠え方をしだして、突っ走ろうとするからすぐにわかった。





IMG_7256.jpg

たいていはチリヂリに逃げてしまい、姿が見えなくなるけど、この子たちは木に逃げちゃった。
こんな高い所まで上がったんだよー。






IMG_7258.jpg

もう下りるよー!





IMG_7259_20120120084038.jpg

よいしょ、よいしょ。
用心しなきゃー。






IMG_7261_20120120084037.jpg

爪を上手に使って、ストップをかけながら。
うまいね~。拍手!!






IMG_7264_20120120084037.jpg

途中で危険のなさそうなおばさんのことをじぃーーーっと見る。
ワンズは見えないところにくくっていたけど、ギャンギャン吠えてるし、なんだか危険がいっぱいそうで
下までは下りる気がしないよねー。






IMG_7275_20120120084118.jpg

また少し行くと、小さな畑の真ん中のブロックの上に仲良し親子。






IMG_7276_20120120084118.jpg

写真を撮ろうとしゃがんだら、なんとすぐ近くまで寄ってきた。
お腹が減っているのかな?

口元ホクロの美人なお母さんと・・






IMG_7279_20120120084117.jpg

チョビヒゲ子ども!
かわいいなーーーー。





IMG_7282.jpg

持っていたワンズのささみのオヤツをあげた。

ここはノラ猫が多く、ごはんをあげに来る人もいるみたいで、中には少しだけ人間を警戒しないコもいる。
今度はカリカリを持ってこよう。





IMG_7285_20120120084116.jpg

親子ちゃんたちには気付かなかったワンズ、「なんかニオうなぁー・・??」みたいな表情。
残念でした!
君たちに見せたら追い散らすからねー。


かわいいノラちゃんたち。
食べる物に困らず雨風がしのげるなら、木登りし、陽だまりをみつけて日向ぼっこし、走り回り、
自由がいっぱいで猫らしく生きられて幸せなのかもしれない。
危険はないけどずっと家の中のウチのニャンズが聞いたら、羨ましがるだろうなー、きっと。

           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

熱い視線



ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは~。



iroirop.jpg

去年、↑のような写真でみんなで阿蘇に行った時のことを書いたけど、その続きがありました。






IMG_5894_20120119084021.jpg

レディが真剣な顔で見つめているモノ・・






kare-.jpg

阿蘇牛のカレー。






IMG_5925.jpg

山小屋みたいなかわいいカフェ。「緑の小箱」さん。
冬場はお休み。確か1月から3月末までお休みって言ってたな~。
結構積もるからね、この辺り。






IMG_5895.jpg

ミルクはもらえずお口ぷっくりになって。






IMG_5897.jpg

ハニーはペロンと舌舐めずりして。
みんなそれぞれにすこ~しアピールしながら、食べたい気持ちと格闘してます。






IMG_5922_20120119084138.jpg

テラス席にいたんだけど、11月とはいえ、さむ~い阿蘇地方。
オーナーさんが中にどうぞ~って言って下さったので、遠慮しぃしぃ部屋の中へ。

部屋の中は「だるまストーブ」でぽっかぽか。






IMG_5906_20120119084020.jpg

抱っこをしてもらったフランが見ている物は・・






ke-ki.jpg

ケーキ!!






IMG_5914_20120119084019.jpg

ちょっと図々しいくらいにジリジリ接近してきてるんだよ~。






IMG_5920_20120119084019.jpg

甘ちゃんのダンナさんが生クリームをペロ~ン。

おいしいものを目の前にすると、みんなの目はほ~んと真剣になるよね。
フランなんて泣き顔っぽくなるから、ついつい甘やかしてしまうんだよね~。
要求吠えはしないから助かるけど、毎回視線が痛いんだよね~。
どうしてもあの目には弱いな・・・


            
           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

今日は久しぶりに肉を食べた~。感想は「あ・・肉ね・・」という感じ。笑
お魚って種類によって味が違うでしょ?バリエーションがすごく多くて楽しみがいっぱい。もともとお魚の方が好きなんだろうね~。健康的であれば、食べたい物を食べるのが一番いいよね。お魚でもお肉でも。
食いしん坊だから「何を食べようかな~」って楽しみなんだけど、作ってもらったのを食べるのが一番いい!作ってよそって並べて、「いただきます!」の最初の一口って、すご~く幸せよね!

お手手がキュッ




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。






こんばんはー。
夜から雨になっちゃったー。


昨日の続き~。

IMG_7188_20120117085147.jpg

ミルク、何見てるのかな?
フランは何気にカメラ目線だね~。ブチャイクだけど。






IMG_7179.jpg

暑くなるとレディたちがよく水遊びをする小川。
あれ?
人が入ってる・・・何してるの?
子どもの水遊びじゃなさそうだし・・






IMG_7185_20120117083932.jpg

すごい!!
自生のクレソンでした!!
おばちゃんたちが長靴履いてクレソンを摘んでた。
私も裸足で入ろうと思ったけど、ハーフパンツの下にタイツ・・・><
諦めた。

そしたら一人のおばちゃんがこんなにたくさんおすそ分けしてくれたよー!
ピリッと辛いクレソンは大好物。
クレソンサラダにして3回も食べた~。
たくさんあったもの!

ここは湧水だからクレソンが自生するんだね~。
正真正銘無農薬。
おいしかったよ。






IMG_7193_20120117083931.jpg

笑顔のハニー。
私と同じく、冬太り、更年期太りのまっさいちう。






IMG_7191_20120117083930.jpg


最近はボールが出てこないことをわかってるらしいレディ。
だけどやっぱり気になるのか、私の方を振り返ってばかり。






IMG_7194_20120117084000.jpg

お手手、クイッと曲げてかわいいなーーー。
本当に調子がよくなったよ。
どうかこのままこのまま・・・・






IMG_7189.jpg

ボール遊びが一番好きなフランはちょっとかわいそう。
歩くだけのお散歩の楽しさも感じてほしいな~。






IMG_7183_20120117083932.jpg

やっぱり時々期待しちゃうよね。
お父さんもボールは持ってないよーーーー。






IMG_7199_20120117083958.jpg

これ、何の木の実?
固くはないの。クリのイガみたいにトゲトゲしてない。
かわいいよね。
トトロに出てくるまっくろくろすけみたい^^;






IMG_7174.jpg

カメラ目線がもらえなくても記念写真。
どんな表情でもいいんだぁーーーー。
記念だから。
今日はこんな顔、この間はあんな顔・・みたいに変化があっていいでしょ?笑


じゃあまた~!


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

最近の晩ごはんのことをちょっと。
「最近、肉食べてないねー」という会話から、ここ10日間のメニューを思い出してみた。
9日うなぎ(外食)10日マグロ、11日マグロ・牡蠣、12日マグロ、13日イカ・キビナゴ、
14日ちゃんぽん(外食)15日タラ(鍋)16日太刀魚・タコ・つみれ、17日太刀魚、18日ブリ。
見事なお魚オンパレード!釣った魚だったり、頂いたり、買ったり。他にサラダや煮物やお吸い物などは盛りだくさんのお野菜。
健康的だな~。だけどなぜに痩せないんだろー???食べる量が多いからか??肉食よりもお魚の方が痩せる・・とはウソなんじゃないのーーーー?汗
本当に肉食べてない!外食のちゃんぽんに入っていた豚コマくらい???
明日はお肉にしよーーーーっと!

足取り軽く♪




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは!




まだ去年のお散歩のことが残っているんだけど、今日はちょっと一休み。




IMG_7161_20120117083847.jpg

よく行く自宅近くの江津湖。
今月8日のお散歩。

今年になってから何回行ったかなー?
休みの日にしか行けないけど、もう3~4回行ったかな。






IMG_7198.jpg

この日はきれいな青空。
今年になって、ミルクやハニーの足腰のこと、ダンナさんが休みのたびに釣りや行事があったりして
プチ遠出ができてないので、夕方からとかちょっとここに来ることが多くてね。






IMG_7178_20120117083846.jpg

お正月休みにハニー、ミルクの異常が見られたのもここだったし、この日も2ワンの様子をしっかり
見極めながらのお散歩。






IMG_7181.jpg

うんうん、なかなか快調みたいだね~。
ミルクの尻尾、ピン!だしね~☆彡






IMG_7195_20120117083959.jpg

ここは冬になると水鳥がいっぱい。
カモやカモやカモや・・・・汗

あと、アヒル?ガチョウ?なんかわからんけど・・><





IMG_7167.jpg

得意なの!!
3者3方向向き!!笑

ナンデカナー??オイ!!






IMG_7192.jpg

普通にお散歩できるっていいね~。
グルコサミン、コンドロイチンのサプリはずっと続けなきゃね~。





IMG_7162_20120117083847.jpg

キラキラ・・きれいだな~。



もう少し続きます~。

            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

少しずつ日がながくなってきたね。仕事の後のレディとフランのボール遊びもまだ暗くならないうちにできた!
母のことを想うと時々センチになります。心配かけてしまったみたいでごめんね。
生きているといろんな感情と闘わなきゃいけないことがあるよね。人前では笑顔でいなきゃいけないことも。それは人間だけに与えられたもの。動物にはできないもんね。
だから頑張らなきゃ。(・・と宣言してみた(T_T)/~~~

母の笑顔







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは!




今日はひっさしぶりに一日中雨だった。
気温が上がらずさむ~い一日。
仕事が忙しくてワンズは一日中わんわんハウスの中。
相手してあげられなかった上に雨で遊びもできなかったね~。



書き始めたので成り行きで続いております、去年のこと。



IMG_6239_20120117011329.jpg

菊池神社を後にしてランチへ。
私が知る限り、この辺りに1軒しかないワンズOKのお店のテラス席。






IMG_6230_20120117011332.jpg

ハニーもイイコにしていられるかなー?





IMG_6244_20120117011328.jpg

あ・・・・・(+o+)

背が高いってこんなことができるのねーーーー><
ダックス組はしたくてもできないもん。


いつも背筋を伸ばして姿勢のよかった母だけど、最近少し背中が曲がってきた・・
少し小さくなった背中を見るとなぜか泣きたくなる・・






IMG_6250.jpg

自分のトレーのパンをかわいいイイコたちに。





IMG_6251_20120117011354.jpg

みんなお利口にして順番待ち。

老いてますます動物たちに優しくなった母。
祖母から母、母から私たち姉妹へ、わけ隔てない動物好きの心が遺伝した。
モザイクの下の母は本当に優しい顔。






IMG_6252.jpg

この間マグロを一緒に食べた時は、手を脂でベタベタにしながら骨に残った身を外し、足元で待ってる
ワンニャンにあげてた。
「もういいよ~」って言っても、こんな笑顔で嬉しそうにして。






IMG_6242.jpg

だからみんな母のことが大好き。

お母さん、いつもみんなをかわいがってくれてありがとうね。





IMG_6253.jpg

帰りに寄った道の駅みたいなお店で人参の詰め放題100円というのをやっていた。
母と二人ゲラゲラ笑いながら、ああでもないこうでもないと詰め方を工夫して詰めた。
「何本入った~?」と競争。


母がいつまでも笑って過ごせるように、私ももっと努力しよう。


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

最近いろいろ考えることが多くて。
ところで今日スタートの月9観た??おもしろかったねーーー!掴みがよかった。
楽しみが増えたよ!(コンサート行けなかったし!!)
スマスマもおもしろかったし、ジャニーズばんざい!です。笑 


ゆっくり穏やか






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは!


今日は一日冴えないどんより空。
空を見ているだけで寒くなりそうな感じでした。




昨日の記事の続き。




IMG_6196.jpg

神社の本殿にお参りした後、ゆるゆるのお散歩をしていたらたまたま見つけた小さな広場。






IMG_6193_20120116015551.jpg

私が写真を取る時は母がボールを投げる役。
しかもハニーのリードもお任せしたまま><






IMG_6216.jpg

ボール遊びをしないハニーは母とプチうろうろお散歩。






IMG_6215_20120116015626.jpg

アデラは妹が見たらギョッとするくらい枯れ葉をいっぱいつけてたね~。






IMG_6206_20120116015550.jpg

レディさん、あなたのその右耳はどうなっているんでしょうか??






IMG_6210_20120116015627.jpg

ミルク、嬉しそうだね~。
母が投げるのを待ってます。






IMG_6199_20120116015551.jpg

この頃はまだ何の異常もうったえていなかったミルク。
早くこうして遊びたいねーーぇ。






IMG_6208_20120116015550.jpg

お尻をたか~く持ち上げるのがミルクのカミカミスタイル。






IMG_6213_20120116015626.jpg

アゴが外れやしませんか?フラン。






IMG_6192_20120116015552.jpg

仲良しだね。楽しいね。
身体いっぱいで楽しいって言ってるね。





IMG_6225.jpg

4ワンつなぎを拒否したミルクは母の手に。ハニーは私。
下り坂でハニーが引っ張ると母が転びそうだったから。


毎日忙しい日を過ごしているけど、ワンちゃんたちとのお散歩の時間はゆっくり流れているような気がします。
撮った写真を見返すと、ワンズも母もすごく穏やかな顔をしてる。
これってゆっくりした時間のせいだと・・・。
ちなみに私は「また眉間にシワよせてー!」とよく注意を受けます。
忙しなく過ごしているからなんだろうなーーー。反省だな~。



にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

明日からまた始まる1週間。
ゆーうつなのは私だけ??

お参り







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。





こんばんは!


あっという間にもう1月も半ばですぞ。
今年も油断はなりませぬなーっ・・





IMG_6221_20120115005030.jpg

もみじも終わりがけだった昨年11月末のこと。





IMG_6170_20120115004941.jpg

母と5ワン連れて菊池神社へお散歩。





IMG_6161.jpg

ここは桜がすごく有名なとこ。
4月はお花見の人でいっぱいだけど、この日は人もほとんどいなくて、ワンコ連れにはちょうどよかった。






IMG_6168_20120115004942.jpg

本殿に行くまでの参道には小さな社が3~4つあって、そのひとつひとつに頭を下げて。
みんなが元気でいられますように・・ってね。





IMG_6177_20120115004940.jpg

おっきなしめ縄だね~。
手前の方では門松飾りなど、もうお正月の準備をしてた。






IMG_6178_20120115004940.jpg

母、5匹も引いてる~。
引き倒さないようにイイコにしててよ。





IMG_6184.jpg

神社っていつ行っても、静粛な気持ちになるよね。
何匹かのワンちゃんと顔を合わせたけど、幸い吠えたりケンカ売ったりもなくイイコでした。






IMG_6186_20120115005031.jpg

下の駐車場からここまで、結構な距離歩いてきたんだー。
ちょっとお疲れ気味の顔??






IMG_6190_20120115005030.jpg

七五三参りの親子連れ。
なんかいいなーーーー。
憧れるな~。
ばあさまとして参加したい・・・(+o+)






IMG_6188_20120115005031.jpg

私の年の頃は2人の孫がいた母もずいぶん年を取った。
時々悲しくなるくらい年を取った。

もう少し頻繁に顔を見せなきゃ・・とかもう少し優しくしなきゃ・・とか思うばかりで。

お母さん、まだまだ元気でおらなんよ!!お願い!






IMG_6174_20120115004941.jpg

この後いいトコ見つけたんだよね!
ゆるゆるお散歩して。


この後はまた!


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

明日は嵐のコンサート、ファイナルです。今回も見事抽選に漏れました。
オークションを覗くと、アリーナ席も結構出てて。私も入札したけど限界があるでしょ??
すごいよすごいよ、ボンボン上がるの!
アリーナ席は5万は下らないよー!
あーーー、行きたかった・・昨日からDVD観て盛り上がってます><

冬はくっついて。





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日も応援やコメント、本当にありがとうございます。
訪問ができてなくてごめんね。



こんばんは~。



IMG_6616.jpg

寒さのバロメーター。
猫団子やお布団の中に入ってくるとかこないとかで、すぐにわかる。






IMG_6694_20120114020848.jpg

ルーちゃんは背もたれでまん丸になって。
あんまり寒いと、手で顔を隠すんだよ。
鼻先から冷たい空気が入ってくるのを防いでいるんだろうね。






IMG_7153.jpg

もう仕事に行かなきゃいけないのに、まさにこれから二度寝をしようという勢い。
冬は寒いけど、日差しが入ると気持ちいいんだよね。






IMG_7156.jpg

このままお留守番させようかな~と思うこともあるけど、やっぱり一緒がいいかな。
仕事中はあまり構ってあげられないけど、お留守番よりいいか。
毎日お留守番をしているワンちゃんに比べたら幸せだよね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この冬のプランターの花たち。

IMG_6836_20120114020848.jpg
IMG_6831_20120114020636.jpg
IMG_6835_20120114022759.jpg
IMG_6834_20120114020636.jpg

元気に育ってます!
私のお腹も!!><


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

簡単な更新です。週末お休みの人はゆっくりしてね~。
じゃあまた!

遠慮致します






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




訪問ができていません。
本当にゴメンナサイ!






グルーミングをするコとあまりしないコ。
やっぱりあるのかな?




IMG_6678.jpg

眠たくなる前やヒマな時、よくやっているのはミルクとフラン。(M)






IMG_6682_20120113081627.jpg

手先を舐めたり、身体をガジガジ~ってしたり。(F)






IMG_6681_20120113081627.jpg

レディはあまり見たことないなーー。
まず手先を舐めるってこと、ないみたい。
やっぱりこれはアレルギーがある、ないのせいかな?






IMG_6684_20120113081626.jpg

フランなんかは白いポヤポヤ毛になって、グルーミング後は一段と汚く見えるようになった。
なんか毛がよれちゃったみたいになって。






IMG_6685_20120113081626.jpg

あ、ソコのお手入れ直後の私へのキス及び顔面ペロペロは謹んで遠慮致しますから><



           
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

フランの白い毛、ブラッシングでは取れないですよ~。白い毛は普通の毛の間からポワポワ出てきてるんじゃなくて、全体が毛変わりしてますからね~。
なんでこんな風になっちゃったんだろ・・・避妊手術後からだから、ホルモンのバランスよね、きっと・・
手術しなきゃよかったと後悔してしまうくらい・・
ホルモンのバランスと言えば私もそんなお年頃。私も毛変わりするんだろーかー??
ヤダーー!

困っていること







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






IMG_6650_20120112014922.jpg

この日はもともとあわよくば年賀状用の写真が撮れたらなーーって思っていたんだけど、空が灰色だと
ワンズの表情も灰色になるようで。笑
撃沈特集をしてもいいくらい撃沈写真のオンパレードになってしまった。






IMG_6663_20120112014946.jpg

1匹だと好きな表情も撮れるんだけどね~。
4ワンになるとなかなか・・・
レディ、性格は悪いけど美人だなーーー。






IMG_6642_20120112014923.jpg

思い出してみると、この日のミルクは走ることに固執してなかった。






IMG_6643.jpg

気が付くとバッグの中からボール入れの袋を取り出して、こっちを噛みあっちを噛みして遊んでた。
レディとフランは手前の方でボールを追って走っていたんだけどね。
この頃から腰にどんよりしたものを感じていたんだろうな。






IMG_6637_20120112014924.jpg

こんな笑顔を見せてくれるもんだから、この時は気が付かなかったよ。






IMG_6655_20120112014922.jpg

好きな写真。






IMG_6667_20120112014945.jpg

年賀状の写真を撮ろうと港の方に移動して、整列させていた時に「キャン!」。
しかもよく耳にしていたように、ブルブル震え出したんだー。

あー、これはもしかしたらもしかして・・・みたいな悪い予感はしたんだよね。
寒い日だったけど、震えあがるほどでもなかったし。






IMG_6671_20120112014945.jpg

ただ「キャン」は一度きりだったし、普通に歩くし、???という気持ちもあって。
様子を見てみよう・・と思っていたら、夜になって何度か「キャン!」と鳴いたので病院へ・・だった。






IMG_6656_20120112014922.jpg

喉もと過ぎたらナントヤラ・・にならないように、毎日の生活には気を付けてるよ~。
もうケージインの生活はしていないので、とりあえず片付けようとは思っているけど。

この日は12月11日。
ちょうど1か月前だね。
もう痛みがないのでピョンピョン跳んで困ってる・・・
小さい時に規制されてないので、飛び上がるクセがありこれが腰を痛める原因。
困った。


            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村           登場がなかったのでバナーで。 


またマグロの話なんだけど。笑
15キロくらいでも多分20人分くらいはあるね~。今夜は母たちいつもの家族メンバーでマグロ祭り。
お嫁ちゃんも「マグロがこんなにおいしいなんてーーー!」と感激してたよ~。
大人数でワイワイしながら食べておいしかった!
なので(?)みんなのトコには遊びに行く時間がなくごめんねー。
あーー、近かったらお詫びの印にマグロ届けるのにな~笑
 

充電中







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






12月の半ば前ごろのお散歩。

IMG_6631_20120111012824.jpg

比較的にのんびりした遊び。






IMG_6627_20120111012801.jpg

走るばかりが能じゃないもん。
だけど・・







IMG_6626a.jpg

さすがにこの光景を1か月も見ていないと、すごーーーーく寂しくて物足りない気がする。






IMG_6624.jpg

お散歩やお出かけ先の土や草の上で走ったのは、確かこれが最後。
だって、この日の夕方ミルクの異常に気付いたんだもん・・
この日の午前中はこんなに普通に元気だったのになー。







IMG_6622a.jpg

レディだってフランだってお付き合いがあるから走れないもんね。
お休みの昨日も町内1周のノーマルなお散歩だけだったしね。






IMG_6628.jpg

今はもう薬を中断して関節用のサプリだけだけど、普通の生活がおくれてるもんね。
寒さが緩んできたら、またこんな風に遊ばせてあげうことができるかな。






IMG_6659_20120111012823.jpg

このどんより灰色の空に早く青い色が付いてくれないかな。
茶色の葉っぱが緑になってくれないかな。






IMG_6630_20120111012800.jpg

そしたらまた遊べる日がくるよーきっと。
楽しみだね。

それまで充電だね!


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

マグロね、すばらしく美味しかったよ~。自慢じゃないけど。いや、自慢か。笑
大トロのお刺身、中トロのたたき、トロの山かけ丼、カマ焼き・・などなど。
カマ焼きのでっかい目ん玉食べた!
どろ~っとして脂がのって、コラーゲンだかなんだかがたーーっぷりな感じ。きっと明日はお肌がツルツルかも^^;
解体してブロックにして、会社の人や知り合いにおすそわけ。会社の人たち、みんな喜んで持って帰ったよ~。それでもまだ食べきれないくらいある。明日はマグロステーキにしようかなーー。
生の本マグロはマジでおいしすぎっ!!

マグロだーーっ!




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





レディの苦手なこと。

IMG_6928.jpg

いじられること。笑


思わずギュッと抱きしめる、かわいくて執拗に撫でる・・などもダメ。
ついには唸り歯をむいてしまう。
彼女、只今ガマンちう(+o+)




今日は更新サボろうかな~と思っていたんだけどね。
名誉のためにちょっと記録することがあってね。


IMG_7201.jpg

小さいけど本マグロです。
15キロ~20キロのマグロを4本、お抱え漁師が釣ってきた!!
すげーーーー!


通うこと3年・・というとオーバーだけど、マグロがこっちに入る時期には何度も行き、多分3年ぶり
くらいに釣ってきた。
釣り船の予約も取れにくく、海がしけると行けず、行っても魚影さえ見れなかった・・という日も多かったけど、本日久しぶりに釣果あり。
電話が入った時は「ウソでしょー!」と言ったくらい。

マグロ釣りは特殊なんだって。
イワシの群れを追ったマグロが来たほんの数分に、そのポイントに向かってルアーを投げ込むのだとか。
チャーターして乗船した仲間たち、みんな釣れそう。
こんなこと滅多にない。

今日のイワシの群れは海が真っ黒になるくらい何万匹もいて、追うマグロの数もすごかったらしく
こんなに釣れたみたい。
数年にあるかないかのビッグチャンスだったんだろうね~。

ちなみに漁場は長崎の壱岐対馬辺り。






IMG_7206_20120110035836.jpg

帰ってきたのが夜の10時半くらいで、1匹をブロックにしてしまったのはもう12時過ぎ。
3匹は内臓処理をしただけ。
って、私は何もできませんけどね。
少しだけ食べたい!とワガママを言い、トロの部分を何切れか刺身にしてもらった。


ウマーーーーーーーっ!!


生のマグロは違う~!
脂がほどよく入っていて、口の中でトロけた。
マジで美味しかった!!
ワンニャンたちも大興奮。
ずいぶんもらって食べたよ。


明日はマグロ祭りだなーー!
楽しみ!

             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

寒がりたちの暖のとり方






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





毎朝見るこの光景。

IMG_6697_20120109011542.jpg

THE・寒がりたちの暖のとり方。



これだけの数でヒーターの前を占領するから、温風は部屋の中には回ってくれない。
ミルクの耳毛がなびくくらいくっついているので、身体を触るとあつーーーーくなっていることもしばしば。






IMG_6699_20120109011542.jpg

熱くないの??
てか、それよりも私たち寒いんですけど><


ここんとこ朝の冷え込みが厳しいもんね~。
一昨日なんかいつもはお布団の中には入らないごまちゃんまで入ってきて、3ワン3ニャンに埋もれて
寝てた。
ルーちゃんは夜中にお布団に入りたくなると、枕元で私の髪の毛をカリカリして「入れて~」って
言うんだよ^^;
KCは必ず鳴いて「入れて~」って言う。

その度私はお布団を上げ、入口を作ってあげなきゃいけない。
起こすなよーーって思うけど。


ワンズは出入り自由。
鼻先でお布団を上げ、入ってくる。






IMG_6702_20120109011541.jpg

掛け布団を引っ剥がして、「朝だよーー」って起こさないといつまでも寝ているダックスチーム。
起きたすぐあとから大あくびだもんね。^^;






IMG_6704_20120109011540.jpg

こんな風にヒーターの前でダラダラぬくぬくしてたら、こっちまでエンジンかかんないじゃないのよーーっ。

そうそう、ここに集まるのはたいていこのメンバー。
寒がりなのかな?
低温やけどには注意してね!

動物にも低温やけど、あるんかいなー??


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

やっぱり猫が好き







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





そういえば。


IMG_6676_20120108023619.jpg

年が変わってから、まだ登場していなかったよね。
猫たち。






IMG_6672_20120108023620.jpg

カーテンを開けてみると、眠たそうな顔をしたKCとルーちゃん。
日向ぼっこ、気持ちいいよね。
お天気のいい日は必ずこうしてカーテンの向こう側。






IMG_6674_20120108023620.jpg

ほれほれ、世間のみなさまにちゃんと顔を上げて挨拶しとかんとー。
新年なんだからね。


もともと昔から猫が大好き。
多分物心ついたころから今まで、暮らしの中に猫がいなかったことはないというくらいの猫好き。
捨て猫を見るとほっとけない。ウチのもみ~んな拾い猫。
猫が大好きなのにここではあまり登場しないもんね。






IMG_6675_20120108023619.jpg

ごめんね、猫たち。
決して君たちのことを二の次にしているわけではないんだよ。


ここんとこそんな猫たちにちょっと申し訳ない日が続いてる・・

仕事が終わってそのまま実家で義弟家族との食事を準備して片付けて帰るから、毎晩9時過ぎちゃう。
寒くて暗い部屋でお腹を減らして待っているだろうなーーと思うと気が気じゃないけど
諸事情があって途中ちょっと帰ったりもできないし。
レディたち4ワンもその間ご飯も食べずに事務所で待ってもらっている。
ほんとーーーーにごめん!!
4日間、我慢して!






IMG_6690_20120108023618.jpg

目を細め、うつらうつらしている猫たちはほんと幸せそう。
うちのお嫁ちゃんは猫と暮らしたことがなく、猫は怖い・・なんて言うけど、猫ってすご~くかわいいんだよー。

ちなみにウチの子供たちは3人とも猫派です^^;





IMG_6693.jpg

年末に買ったマグカップ。
こういうのを見るとついつい手が出てしまう。
たくさんあるのにね~。


やっぱり猫が好き。
犬は自分ちの犬や友達、知り合いの犬はかわいいと思うけど、猫はノラでもなんでもみ~んなかわいい。
犬は犬種によってはあまり興味のないこともあるし。


自分ちの犬たちと猫たちはどちらも同じくらい、MAXスーパーに大好きだけどね!


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村      ちょびっと登場ミルミル

みんな元気で






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





IMG_7047_20120107015302.jpg

実家の母と妹が作ったおせち。

もうすぐ80になる母、もう80を過ぎた義母、二人の母はまだ元気でこうしておせちやお正月の用意を
してくれるから本当に有難い。
いくつになっても「与えられる側」の私で申し訳ないと思いながら感謝してる。






IMG_7123.jpg

もう何度も顔を合わせたお嫁ちゃんにもすっかり慣れたミルクたち。
甘えん坊は健在。






IMG_7125.jpg

お正月はこうしてみんなで集まり賑やかにお喋りしたり・・たわいもないけどそんなところがいいね。






IMG_7117_20120107084706.jpg

お正月は仕事の都合で遠出ができないから、今年のお正月はほ~んとどこにも行かなかったなぁーー。
ハニーやミルクの足腰が心配なこともあったし、少しのお散歩と両方の実家と初詣くらい。
ゴロゴロだらだらしながらずっと一緒。
だらだらしていたから風邪をひいたのかも!






IMG_7119_20120107084705.jpg

今年はいつもみたいにたくさんお出かけができないかもしれない。
一人で4ワンもミルクを抱っこしなければいけなくなったりすると無理だもんね。
ダンナさんがいるときじゃないと近くの公園も無理。
2日みたいなことがあると一人では対処できないもん。





IMG_7110.jpg

とにかくみんな元気にしてて・・と願うばかり。
フランの寝顔を見ていたら、いろんなことを考えてしまった・・・




なんか正月明けから暗いなーーー><
文章が辛気臭い。
これも風邪具合のせいだということにしておこう。笑



にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


正月早々・・






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





1月2日の初散歩。
元旦は初詣がお散歩変わりだったからね。

IMG_7049_20120106000334.jpg

よく行く公園をいつものように歩く。
寒かったので腰を守るためにミルクだけダウン着用で。






IMG_7052_20120106000334.jpg

そう。
いつもと変わらないお散歩だったんだけど。
少しも無理はしていなかったんだけど。






IMG_7048_20120106000335.jpg

公園を半分も歩いてない時だったと思うけど、ミルクの尻尾が下り始めたから抱っこ。
無理して歩かせない方がいいねって。
その直後、ハニーが左前足をあげてヒ~ンヒ~ンって。
大晦日のお散歩の時も前足がなんか変だった・・・とダンナ。






IMG_7053_20120106000333.jpg

お散歩は急に取りやめになり、ミルクは抱っこでハニーの様子を注意しながら戻ることに。
ハニーが痛がったのはその時だけで、あとはいつものように歩き、痛がることもなかったんだけど。






IMG_7055.jpg

帰ってからも2ワンともいつもと変わらず。
幸いにミルクは痛がることもなくケージに入ってもらい、ハニーも部屋の中へ。
ハニーは足先をしきりに舐めていたから、傷があるのかも・・と見てみたけどわからず。






IMG_7102.jpg

次の日(3日の朝)、大事をとって病院へ。
傷やケガではありませんでした。
炎症のためのリンパ節の腫れなどの異常がなかったから。
骨折でもないし、筋とか関節の痛みだろうと。
触ったり曲げたりしても痛がらないし、どこにも何の異常も見られないから、痛みがあるときだけ
痛み止めを飲むことに。
あとは経過観察で、私がしっかり見ておくこと。






IMG_7107.jpg

ミルクは悪化した形跡もなく、これまで通り腰に負担をかけない生活を送ること。
お散歩も様子を見ながら。


看護士さんには「正月早々、来ちゃいましたね~笑」と言われちゃった。
「今年もよろしくお願いします・・って、あんまりよろしくしない方がいいんだけどね~」って笑いながら。

ハニー9,8  レディ5,1  ミルク、フラン4,3でした。



正月早々病院・・なんてという気持ちだったけど、ハニーもミルクもたいしたことなくてよかった。
ひどくなってからでは遅いからね。
今のところ、ハニーは痛がることはないみたいなのでご心配なく!
ミルクも快方ですからね~。



             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

犬や猫が具合悪いとほ~んと心配しちゃいます。3が日から病院へ行くハメになったけど、安心料という
ところかな。
正月早々・・と言えば、鬼の撹乱とでも言いましょうか、私自身が熱を出しちゃって。
熱と言っても微熱なんだけど、目汁鼻汁クシャミの鼻風邪。昨日からなんかおかしいな~という感じで
ゴロゴロして過ごし、夜になって微熱。今日から仕事だったんだけど、もうきつくてね~。
風邪での内科って10年ぶりくらいだったかなー。受診してきた。
お薬のせいでずいぶんいいけど、本調子ではないかなー。
明日から千葉の義弟家族が帰省するので、またいつも通り「嫁」として義母のサポートというか、運転手兼料理人です><
風邪、治らなきゃやっとられんぞーーーーっ!ガンバレ、ワタシ!

初詣







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





元日はおせちの後にみんなで初詣。

IMG_7021_20120104024643.jpg

車から降りると、ハニーは早く行きたくてしょうがない。





IMG_7007.jpg

隣の市にある小さな神社です。
この小さな鳥居はなんだ??と思うでしょう?






IMG_7004_20120104024558.jpg

かなり大きな人でも斜めに肩を入れるとくぐれるんだよ。
これを通ると無病息災が叶うって言われてる。





IMG_7006.jpg

毎年ギャーギャー言いながらくぐるのが楽しみ。






IMG_7003_20120104024558.jpg

今年はミルクのヘルニアがよくなるようにと、一緒にシャンシャンしてもらいました。





IMG_7000_20120104024559.jpg

レディとフランもね。
おうちにいる猫たちの健康も願って。





IMG_6998_20120104024600.jpg

こうしてみんなで初詣に行けるのって嬉しいな。
みんなのうしろ姿を見ながら、今年も家族が無事で過ごせるように・・とつくづく思う。






IMG_7017.jpg

今年もカメラ嫌いは例年通りみたい(T_T)





IMG_7028_20120104024643.jpg

次に行ったのはお不動尊。





IMG_7029_20120104024643.jpg

ここでは交代で本堂に上がり、お坊さんにムニャムニャ言われながら大きなお教の本で肩や背中を
叩いてもらいました。





IMG_7030.jpg

待っている間に「写真撮ったら~?」と言ってくれ、整列させてくれてたけど・・






IMG_7032.jpg

これが精一杯。


そうそう、大晦日の日にトリミングをしたからハニーがふかふかなのわかる??
そこで会ったお客さんから「もしかしたら・・?」って声をかけていただきました。
ブログを読んでいただいているみたいで。
嬉しかった!





bonnsyou.jpg

鐘の音には苦しみや悩みを断ち切る力が宿っていると言われるんだって。
しっかりついてきました。



今年も、今年は、今年こそ・・いい一年になりますように!!!


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村


今年の元旦




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





あけましておめでとう!!
ほんとにほんとに今年は平和な一年になるといいね。
みんな笑って過ごせて、病気のコは少しでも元気になって楽しく過ごせるといいな。





元旦。
結婚してからずっと毎年ダンナさんの実家で迎えてます。




IMG_6990_20120102225354.jpg

去年のお正月から一人増えて7人。
おせち料理は仕事の関係で3~4個取らなければならず、私が作るのはお煮しめやスペアリブの煮物くらい。
毎年、この量を食べてしまわなければいけないのが苦痛で苦痛で・・
贅沢な話なんだけどね。
既製品ってなんか独特でしょ?
手作りの方がおいしいに決まっているけどね~。






IMG_6986_20120102225354.jpg

お嫁ちゃんNちゃんが作って来てくれたリラックマのおいなりさん。
かわいいよね。
耳や鼻のとこはチーズで、目や口はラップの上からマジックで描いてあるの。
アイディアだよね。
クックパッドに載っていたんだとか。






IMG_6972.jpg

床の間の前で記念撮影。
Aもツイッター用に撮影。





IMG_6979_20120102225356.jpg

何枚も撮って一番よかったものをテンプレにしました~。






IMG_6948_20120102225310.jpg

これはワンコ用。
豪華に見えるけどお煮しめを作る時、だしだけで煮たり、お魚やお肉を焼いただけ~。
だて巻き、おいもの茶巾しぼりも作ったよ。





IMG_6950_20120102225310.jpg

しっかりマテして・・





IMG_6953_20120102225309.jpg

いただきま~す!
ワニオのミルク、すごいでしょ~。






IMG_6954_20120102225309.jpg

上がりかまちのハニーもガッツガツ。





IMG_6995_20120102225406.jpg

私たちが食べ始めると、みんな誰かの近くで「ちょ~だい」とアピール。





IMG_6997.jpg

「今日はいいたい。」って、みんなから少しずつもらってお腹がパンパンになってた><





IMG_6991_20120102225353.jpg

もう誰からももらえなくなると上目使いでじーーっとみていたレディ。





IMG_6982_20120102225355.jpg

こんな目で見つめられると弱いんだよね~。






IMG_6981_20120102225355.jpg

ふかふかの敷物が気持ちよかったみたいで何度もゴロスリをしていたフラン。


今年もいつもと変わらない元旦を過ごせたことに感謝でした。
みんなのとこはどんな元旦を過ごしたのかな~?


今年もワンニャンのこと、家族でのイベントのこと、大事な思い出を書いていきたいと思います。
私の日記として読んでいただければ幸いです。
今年もよろしくお願いします!


            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

あけましておめでとう!!






IMG_6976_20120102021327.jpg

            新年あけましておめでとうございます


          今年はみなさまにとって笑顔の絶えない一年になりますように。
          今年も我が家の賑やかなワンニャンたちをよろしくお願い致します。
          もちろん私のこともねーーー!!


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

FC2カウンター
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる