fc2ブログ

膀胱炎




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。




今日は8月31日。

超忙しい月末をなんとか終え、明日からは超超忙しい月初に突入。

夏休みを無事に終えたお母様方お疲れさま~。

明日はもう9月だよーーー!

私の大好きな夏はロマンスもバカンスもないまま終焉・・・涙





今日は・・

IMG_2866a.jpg

ランチの後、いっぱい走った阿蘇での続きを書くつもりだったんだけど。

予定変更。






IMG_3060_20110901011509.jpg

ハニーたん。

膀胱炎になりました。

なんでーー??

原因がわからん・・






IMG_3056_20110901011447.jpg

病院の待合室で帰りた~い!と、外ばかり見ているハニー。



朝方5時前にハニーの吠える声で起こされた。(通常この時間はまだまだ夢の中)

外を見て吠えるので庭に出したら、植え込みの所に一目散でチッコ。

な~んだ、チッコしたかったんだぁーーとまた寝た。






IMG_3052.jpg

いつものように仕事に行く前にチッコをして会社へ。

会社では何度もチッコの体制。

女の子でもハニーはマーキングするので、深くは考えず「会社では珍しいなぁ~」くらいの感覚。


すると土の上にしたチッコの中に赤い塊みたいなものがあるのを発見。

もしや膀胱炎・・・????






IMG_3054_20110901011450.jpg

仕事中も何度も吠えて、その度「チッチしたい?」と聞くと、すんごい勢いでいつもの場所に引っ張って行き

チッコ。

少しは出ているけど、明らかに様子がおかしい。

残尿感があって気持ち悪いんだろうと、すぐに病院へ。






IMG_3053_20110901011451.jpg

エコーも尿検査も、石は見つからなかったけど、膀胱の膜?が炎症を起こして荒れてるらしい。

膀胱炎。

これでナゾが解けたよ~。

早朝のチッコのことも、何度もしゃがんでいたことも。


感染して膀胱炎を起こすこともあれば、ストレスで起こすこともあるそうで。






IMG_3055_20110901011449.jpg

注射を1本とあとは抗生物質。


午後からはチッコをせがむこともなく、横たわってた。

連れて行ってよかったぁーーー。

もう何事もなかったように落ちついて爆睡してるよ~。

安心した!

体重は9,7キロ。




IMG_3061_20110901011509.jpg

ウチでマイブームなドリンク。


バナナは買ってきたらすぐに1本ずつ冷凍保存。

牛乳と氷と一緒にミキサーにかけると、バナナジュースよりも濃いバナナアイスクリームみたいなものが

できる。

今夜はパイナップルと白桃も入ってマス。


それじゃあねー!

           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

久しぶりのお出かけ♪






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。




雨が多くてちっとも夏らしくなかった熊本。

8月の最後の最後になって、暑くて暑くて。

外気が高いからか事務所のクーラーも少しも涼しくなく、月末でバタバタとしながら汗だくだったーー。

更年期のせい??と思ったけど違ったー(よかった~笑)




そんなこんなの悪天候で8月の最初の日曜日に出かけたきり、どこにも行けてなかった私。


IMG_2830.jpg

やっと。


ブルーが薄いけど、雲が多いけど、久しぶりの晴れた日曜。

雨でも降るんじゃないか?と思うくらい、誘ったら珍しく同行した子供たちも一緒に南阿蘇方面へ。

ヒマだったのとお腹が減っていたからついてきたらしいけどね^^;






IMG_2833.jpg

自宅から40分足らずの南阿蘇西原村にある「ハーブレストランTOM CATS」さん。






IMG_2829_20110830084142.jpg

店内でいいですよ~と言われたけど、他にお客さんがいらしたし、風が気持ちよかったからテラス席へ。

この日の阿蘇は晴れていたけど気温は市内より低く、風がほ~んと気持ちよかったよー。





IMG_2831_20110830084141.jpg

看板を見て、いつも気になってた。

15年くらい前に会社の近くにあったお店と名前が同じだったから。

ウチのお客さんだったし、通るたびにダンナさんと「あの店じゃない??」って話してた。






IMG_2835_20110830084139.jpg

そしたらやっぱりそうだったー!

名前を言うと覚えていて下さっててね~。

懐かしかった。


何度も「中に入りませんか~」と声をかけて頂いたけど、わんたちもくつろいでいたし、他を気にせずに

ゆっくり食べた方がいいからね~。




お料理は本格的でしたよ。

IMG_2837_20110830084137.jpg

籠盛りの自家製パンたち。

IMG_2838.jpg

ポタージュとサラダ。紫色のソースはブルーベリーのドレッシング。

IMG_2839_20110830084230.jpg

たまねぎたっぷりのソースのハンバーグ。

IMG_2840.jpg

プリプリのエビの下はコロッケになってた。

IMG_2841.jpg

ホタテの入ったグラタン。

IMG_2844_20110830084228.jpg

ラ・フランスと桃の赤ワイン漬け、あずきのケーキ、チョコレートケーキ、プリンという豪華なデザート
プレートとアイスコーヒー。

このセットで1,500円!

子供たちはごはんも食べました。ご飯は五穀米。

とても美味しかったから、「ついてきてよかったーー」だって!





IMG_2849_20110830084313.jpg

みんなイイコにしてたから、4人でいろんなお喋りをしながらゆっくり食べました。

ホントにホントに風が気持ちよかったぁーーー。

これからの阿蘇はほ~んと楽しみ。






IMG_2846.jpg

IMG_2853_20110830084311.jpg

レディが一番気持ちよさそうにしてたなーーー。

風に吹かれて景色ばっかり見てた。






IMG_2850.jpg

IMG_2851_20110830084311.jpg

ミルクはテーブルの上のパンが気になって気になって。

「わんちゃんにもどうぞ」って言われたから、3ワンで1個分くらいはあげたかなー。






IMG_2848_20110830084313.jpg

IMG_2854_20110830084310.jpg

珍しく抱っこを要求しなかったフラン。

イイコだったね~。

だけど少しお口ぷっくりで、そろそろ限界かなー。


さ、今から走りに行くよーーーーー!


続きはまた!


              にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

眠いので・・





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。





とにかく・・・・


IMG_2678_20110830053746.jpg

眠くて眠くてしょうがない。

睡眠不足なのか、お葬式でいっぱい泣いて目が疲れたのか。






IMG_2677_20110830053747.jpg

友達のとこの様子を拝見しようとPC開いたけど、2軒目で断念。






IMG_2565_20110830053745.jpg

今日は潔く諦め、やっつけの更新をし、早々に寝ることに決定。

こんな日もたまにはよかろうと。

明日のお弁当の準備もAがしてくれてるしね~。






IMG_2560_20110830053746.jpg

ということで、みなさんオヤスミナサイ。

こんな更新でごめんねー。

伺えてなくてごめんねー。

でもコメント欄は開けてるよー。笑


ほんじゃ!


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ちゃっかりミルク






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。




今日は久しぶりに雨の降らない日曜でした。

お通夜やお葬式の日に、雨だったらその故人は天寿を全うしたと言われるよね。

来月で3歳になるはずだったMちゃんのお通夜は晴れ、明日の葬儀も晴れの予報。

まだママと一緒にいたかっただろうし、逝きたくなんかなかったと思います。

苦しい治療をあんなに頑張っていたんだもの・・



当たり前のように毎年歳を重ねていくこと。

それがどんなにありがたく幸せなことなのか。

今日遺影のMちゃんを見て、つくづくそう思いました。

ウチの子供たちも当然のように大きくなってここにいるけど、それってすごくすごく感謝しなければいけない

ことなんだって。


自分も親も子供もワンニャンも回りの大好きな人たちも、毎日を元気に過ごせる幸せ。

誕生日も嬉しくない年齢になったけど、やっぱりいくつになってもお祝いしなきゃって。

そして、人でも動物たちにでも、心をこめて大きな声で「おめでとう!!」って言わなきゃって。


チャチャちゃんに、「Mちゃんのこと、遊んであげてね」って手を合わせてきました。






IMG_2017_20110829021757.jpg

あまりにも似合いすぎる、ミルクのネット姿。






IMG_2021_20110829021756.jpg

昨日はスイカだったけど、今日は梨。

梨を剥いてると、寝ていてもササーーッと足元に集合するくらい梨が大好き。

ジューシーで甘味のある果物が好きだよね。






IMG_2044.jpg

ワンズにあげなきゃいけないから、私たちの食べる分も多少は減るけどしゃあない。

毎度のことだもんね。






IMG_2052_20110829021822.jpg

丸ごとスイカの時は大盤振る舞いできるけど、まだお値段も高い貴重な梨の時はちょっとだけ考える。

どれくらいあげようかなー。

ダンナさんが~切れで、子供たちが~切れで、私が~切れで。笑






IMG_2037.jpg

数合わせがうまく行かない時は、涙をのんで(笑)私の分がワンズの分に。

だからミルク、もう少し味わって食べてよーーー。






IMG_2024_20110829021755.jpg

フランは少しずつ。






IMG_2026.jpg

前歯では食べにくそうだったから、奥歯に移動。






IMG_2031.jpg

ミルクが来たから慌てて食べちゃいました。






IMG_2039_20110829021824.jpg

ハニーにあげる時も、ちゃっかりお座りのミルク。

卑しさNO1は承知しているけど、ほ~んと果物には目がないよね~。

食べ終わってもどこそこに登場しちゃいます^^;






IMG_2042_20110829021823.jpg

みんなシャリシャリって言い音出して食べてくれるね!

また買ってこなくちゃね~。


それじゃ!


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

スイカ中毒






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。





今日大阪で幼い子供の虐待死のニュースが報じられてたね。

こんな時いつも母親は継父の味方をして、実の子供を虐待したり、見て見ぬふりをする。

母親に愛情をもらえず殺されてしまった子供の哀しみを思うと哀れすぎて苦しい。


私の友達の2歳の孫も今朝方逝ってしまった・・

小さい身体で半年間も難病と闘い、一昨日は臍帯血移植もして元気になることを信じていたのに。

まだ若いママは病院から一歩も出ることなく、つきっきりの看病。

友達は娘のために仕事の合間にお弁当を作り届けていた。


ママや家族みんなに愛されて、間違いなく天使になった友達の孫。

虐待された子供も天使になって欲しい。

明日、明後日と、辛いけどお別れに行かなきゃ・・・

本当に辛いね・・






IMG_2664_20110828033824.jpg

知っている人は知っているあの日から(笑)、スイカ中毒になった私。

最近はカットスイカでなく、1個丸ごと大人買い^^;

冷蔵庫を占領してる。






IMG_2665.jpg

スイカが大大大好きなミルミルはいつもこうしてスタンバイ。

もらえるものと信じてる。






IMG_2668.jpg

はい、お待たせ。


フランたん、お目目開けてっ!

ブスいからー。






IMG_2670_20110828033822.jpg

スイカあげるとね、チッコの量がものすごい><

もっとたくさんあげてもいいんだけど、夜中に起こされちゃかなわんし。

ミルクはトイレシートではチッコしないんだもん。


私たちが食べる間中もみんなで張り付いておりました^^;






IMG_2680_20110828033821.jpg

ハニーもすごい勢いで食べたよ~。

あ、あれからアニマルボーはハニーの子供になりました^^;






IMG_2715_20110828033833.jpg

カーテンからこんばんは~のルーちゃん。

カーテンの後ろが大好きで、いないな~と思うとカーテンの向こう側で寝てる。






IMG_2701_20110828033820.jpg

お行儀よく揃えられたお手手はツボだよねーーーー。

かわいすぎる。



それじゃあまたね~。


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ムッキールーちゃん







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。




週末だね~。

今週はとっても早かった。

泣いたり笑ったり、いろいろあったからかなーーー。


来週は月末月初の週だから、仕事に追われそうだなー。

8月ももう終わりなんだね。

ホントに早いな・・・






IMG_1792_20110827020635.jpg

犬やら猫やら人間やらがいる我が家。

週末のどちらかはにゃんこのことを書こうって、なんとな~く決めてる。






IMG_1797_20110827020634.jpg

たまに出たがりのわんこもいるけど。笑






IMG_1838.jpg

子供たちにリボンでヒラヒラ~って遊んでもらっていたルーちゃん。






IMG_1815_20110827020633.jpg

手でヒラヒラするのに疲れたのか、首輪にリボンを結ばれちゃった。






IMG_1821_20110827020630.jpg

自分で遊んでくれ~ということらしい。






IMG_1801_20110827020634.jpg

ルーちゃんが動くとリボンも一緒に動くわけで・・・






IMG_1822_20110827020705.jpg

なんか一人でムッキーーーってなって遊んでた。

その様子がおかしくてかわいくて、みんなで笑って見物~。






IMG_1844_20110827020704.jpg

冷静沈着なごまちゃんも、ルーちゃんの一人大暴れを不思議そうな顔して見物してた^^;

それがまたおかしくて。


いつもこうしてわんにゃんに笑顔をもらってるよ~。

幸せだにゃーー。


じゃあまたね~。


            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 

仲良し兄弟♪







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



今日食べたオヤツ。

あずま団子1本、トマトのアイス、クッキー1枚(会社で)

パイ菓子、クッキー4枚(夜)

食べすぎかなーーーー><





IMG_2597_20110826012750.jpg

この日オカン(ゆきちゃんともいう><)が用意してくれていたごはんは、近くのイタリアンのお店が

始めたデリバリーのお弁当。

本格的なお味でしたよ~。






IMG_2598_20110826012749.jpg

かぼちゃのポタージュとデザートも付いてた!


スープをまぜまぜしながら話に夢中だったオカン、ルタちゃんの舌がきれーにイン!笑

届かない所へ移動されてた^^;



ほんとこの日はたまに写真のために動くくらいで、ずっとここに座ってお喋りしてた。

最初は嬉しそうにおもちゃで遊んでいたウチのワンズ、後ではダレてゴロン状態でした。

ルタちゃんと会ったからきっとどこかへお出かけして、ボール遊びができる・・と期待していたハズ!

ごめんね~。

今日はここが目的地なんだよー。






IMG_2627_20110826012745.jpg

予告通り、ブレてるけど><






IMG_2622_20110826012745.jpg

ルタちゃんとエンちゃんはすごくいい感じだったよ。


エンちゃんのしつこさに時々嫌がることもあったけど、私が見た感じではすご~く仲良しの兄弟になること

間違いなし!でした。






IMG_2631_20110826012744.jpg

初めてのお洋服を着せられていたエンちゃんのことも気になって見てたし。






IMG_2636_20110826012828.jpg

なに~?これーー??みたいな動きでクネクネするエンちゃんに、「ちゃんと着なさい」って指導している

ように見えたし。






IMG_2638.jpg

まだだいぶ大きい洋服だったけど、色白だから何でも似合いそう!

首輪もリードもお洋服も少しずつ慣れていかなきゃね!






IMG_2608_20110826012748.jpg

そういえばこの写真が唯一ルタちゃんとウチのコたちが一緒に写っている写真だったー。

エンちゃんも参加してるよ^^;

いっちょまえにね!






IMG_2647.jpg

ここにも参加。

自他共に認めるいやしん坊男子+エンちゃん。

これはマンゴーをもらっているとこ。






IMG_2649.jpg

人一倍動いてみんなを追いかけ回し、静かになったなーと思うと、どこかでバタッと行き倒れていたエンちゃん。

パピーの頃ってこんなだったなぁーーって思い出した^^;

かわいいでしょ~。






IMG_2658.jpg

まだお庭もNGでキャリーイン。


涼しくなったら一緒にお出かけができるねーー!

楽しみは後に取っておきましょう!!


どこにも行かなかったけど、念願のエンちゃんに会えて、おしゃべりもいっぱいして楽しい一日でした!


ゆきちゃん(あーーむず痒い。笑)お邪魔しましたーーー!



          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

垂れ目ちゃん♪





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






お風呂で寝てしまい、

「今まで入っとったとーーー!!?」と驚かれてしまった私です。

こんばんは~。






先週1日夏休みをもらい、ちょっと遊びに行ってきた。




IMG_2582_20110825023607.jpg

手前の色白のコに会いに。

わかるかな?






IMG_2585_20110825023606.jpg

垂れ目がキュートなかわいいパピー、エンビちゃん。

オカン(あ、今はゆきちゃんだった 笑)とこに迎えられた、今日で生後3か月の男の子。


「寝てる時は天使、起きてると悪魔」

なんて言われてたけど、なんのなんの。

パピーだもん!

いたずらや元気は当たり前だよねー。






IMG_2590_20110825023603.jpg

レディかがおもちゃで遊んでいると、横取りしようと企んだり・・






IMG_2586_20110825023605.jpg

わざわざ隣におもちゃを持って行って遊び始め・・・






IMG_2588_20110825023604.jpg

ウザがられたり。

(レディ、この後歯をイィーーッてした><)






IMG_2604_20110825023629.jpg

テーブルの下で何か落ちてこないかな~と待っているフランに、じゃれかかろうとして・・






IMG_2605_20110825023628.jpg

思いきりスルーされて、横目で睨んだり。笑




この程度だからかわいいもんよねーーーー!



エンちゃんはまだお散歩ができないから、おうちでずっとお喋り。

様子を見ながら写真を撮ったけど、エンちゃんはなんせ激しく動くもんだからどれもこれもすんごいブレ。

ブレ特集を組みたいくらい。







IMG_2621_20110825023627.jpg

笑顔で迎えてくれたルタちゃんだけど、いつものように3ワンとは全く絡まず、写真なし・・

ずっと部屋の中だったということもあるんだろうけどね~。

「アンタたち、一体なに??」と言うくらい。






IMG_2589_20110825023604.jpg

マイペースなエンちゃん、連れて帰りたいくらいかわいかったよぉー。

想像通りでした

顔もかわいいけど、パピー特有の跳ねるような動き方だったり、片手をあげてアピールするしぐさだったり。

こんなに小さいのに一人前に吠えてみたり。

ほーーんとかわいかったなぁーー。

早く一緒に外遊びして、ボール遊びを仕込んでやりたい^^;



どこにも出かけなかったけど、写真がもう少しあるので続きます。



         にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村
          ブレてます。笑

届くかな?







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!







島田紳助さん芸能界引退のニュースにはびっくりしたーーーー!


こんばんは。




感情のコントロールって難しいね。

人の中にいたり、仕事をしている時はマシだけど、一人になるとだめだよね~。

ガニ子のサザエさんは意外ともろいんです。笑

やるときゃあやるけど、泣く時も泣くぞーーーーっ!






IMG_2487a.jpg

晴れた昼間や雨の時はできないボール遊びだけど、相変わらずやってるよーーー。

毎日毎日飽きもせず。






IMG_2488a.jpg

どれくらいが上限だとかそんな決まりはないけど、あれから私、今まで以上にいっぱい話しかけて、

いっぱい抱っこして、いっぱい撫でてあげるようになったよ。

声なんか他人が聞いたら気色が悪いくらい、猫撫で声の時もある。笑






IMG_2489_20110824010236.jpg

ブログを読んでいると、教えてもらったり気付かされることってたくさんあるね。

反省もするし、考えもする。

やっててよかったなぁーー、ほんとに。






IMG_2492_20110824010235.jpg

この生き生きとした姿、どう??

身体中で楽しんでるよね。

身体は小さいけど、私なんかよりう~んとパワーがある。

力強いよ。

負けてられないなぁー。






IMG_2506a.jpg

キオクや思い出は消えない。

忘れない。



だから私もボチボチ復活します!

気合いいれるぞーーーーーーーっ!


みんな大好き!!

この気持ち、みんなに届けーー。



               にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

弱虫






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。



IMG_0429.jpg

ごめんね。

余計な心配かけてるね。


何かがあった時、いっつも温かいコメントを書いて励ましてくれるみんな・・

そんな優しい人たちばかりだから、おうちのわんちゃんもにゃんちゃんもすごく幸せなんだね。






IMG_0446.jpg

これまで別れたコたちに対してどうだったかとか、ウチのコもいつかは・・とか、そんなんで苦しいのでは

なくて、ただただ、若くして逝ってしまったチャチャちゃんがかわいそうでかわいそうで。

かわいそうなんておこがましいし、独りよがりな感情だってわかっているけど。






IMG_0082.jpg

ウチの茶色たちとダブって見えてしまい泣いてしまう。


数か月前までは元気だったのに、どうして?どうして?って。

天寿をまっとうしたのならともかく、どうしてこんなに早く・・って。


ブログで毎日見ていると、会ったことがなくても、すごく身近でみんなみんなすごく愛しくて。






IMG_0448_20110823024033.jpg

心の中は寂しくて苦しいはずなのに、「後悔しない」って言う彼女。

逆に私はチャチャちゃんがかわいそうかわいそう・・って思ってしまう。

その違いは、私は傍観者で彼女は最後の最後まで一生懸命だったからなんだね。






IMG_0456.jpg

励ましてあげなきゃいけないのに、逆に励まされてしまう。

ダメだなー私。

弱すぎる。

私の方がうんと年上なのに。






IMG_0460.jpg

今日も夕方からすごい雨。

ずっと天気が悪いからトーンダウンしすぎるのかな・・


今日帰ってきたNにこのことを話したら、

「大人になって、犬が死んでしまって悲しい・・とかいう感情をわかりあえる人がいないのは辛いよね。

普通はなかなかわかってくれないよ。

お母さんはブログの友達がいてよかったね。」って言ってくれた。

本当にそうだ。



いっぱいいっぱい泣いたから、無理せず少しずつ元気になります。

でないと彼女に申し訳ない。



読んでくれてありがとう。


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

スランプ







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




カカトの傷、大丈夫だから心配しないでね~。

ご心配ありがと。





IMG_0145.jpg

ある意味、スランプかもしれん・・・

気持ちが上向きにならなくて。






IMG_0146.jpg

今日は大雨洪水警報が出たくらいの雷雨。

小ぶりになった時にハニーだけお散歩して、そのままシャンプー。

雨をいいことに、今日したことと言えばハニーのシャンプーだけ。






IMG_0137.jpg

あとはこのソファーにごろんとして、わんこを撫でながらTV観たりウトウトしたり・・

ウトウトはしたけどお昼寝はしなかったし、観ようと思っていた録画も観なかったし。






IMG_0138.jpg

ずっとポケ~ってしていた感じ。

よく泣いた。






IMG_0156_20110822020545.jpg

いろんなことを考える。

友達のこと、友達のわんちゃんのこと、自分の10の子供たちのこと。

そして泣く。

泣こうと思わないうちに、涙がいっぱい流れてる。

鼻水も。






IMG_0158_20110822020544.jpg

早く涙が止まるといいな。

もっとイキイキとしなくちゃ。

明日は会社に行く時、SMAPの「オリジナルスマイル」聴きながら大きな声で歌ってみよう。


訪問できていなくてごめんね。


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

雨の日は何をしよう・・・







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




怪獣の足ではありません。

ピンクのペディキュアを塗った私の左足。


問題は後ろの赤い線。

傷です、傷。


昨日、勝手口のサッシ扉を思い切り閉めたら、扉の角が私の左足のカカトをシャーーッて削って

いきました><

要するに自分の足があるのに扉を閉めたんですねーーーーーー(T_T)

パックリ流血。


ちょうど靴のカカトの部分が当たり、イタイイタイ・・・

絆創膏を3枚貼って、ストッキングの上からも貼って厚みを作り、靴を履いた次第。。(仕事だったから)

なんでこうそそっかしいんだろうねーーー。






IMG_2541_20110821020827.jpg

明日の日曜はまたまた80%雨の予報。

先週も雨。


明日でもう8日間も雨の降らない日はないんだよーーー。






IMG_2539_20110821020828.jpg

一日中雨だったり、半日だったり。

青空、見てないなーー。

私と同じ泣き空だね。






IMG_2092_20110821020830.jpg

当然ワンズを連れてのお出かけはできないし、会社でのボール遊びも地面が濡れていたりで1回しか

できなかったりと不完全燃焼。


退屈だよね。






IMG_2093.jpg

明日は早々にゴロゴロして過ごすことに決定。

だ~れもおらんしね。



このコたちの退屈モードをどのように解消するかを考えながら寝ます。

おやすみなさいー。


この3日間、訪問やコメントができずにごめんね。




オマケ1

IMG_2555_20110821020825.jpg

フランの鼻の頭に付いたゴミがワンポイントな、かわいくて大好きな親子写真。

かわいいなぁーーーー。



オマケ2

          IMG_2545_20110821020826.jpg

市販のマドレーヌを温めバニラアイスを添え、上にはコーヒー豆。

甘さとほろ苦さと。

おうちカフェ。



           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

実は猫派







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。


昨日はたくさんの心のこもったコメントをありがとうございました。

犬や猫と暮らしている飼い主として、みなさんが同じ目線、同じ気持ちだということを改めて感じました。


変な言い方だけど、世の中で起きる様々なことに共感したり同意することは多々あるけれど、それが

犬や猫のこと、とりわけブログでの・・とはいえ、友達の犬や猫のことになると、自分のとこのコたちに

置き換えて嬉しかったり悲しかったりするし、飼い主としての気落ちがわかるから感情が高ぶります。


母親として子供のことに関することも同じですけどね。


こうして書いて残して発信する場があることが幸せです。

自分が何をどう感じて生きていたか・・という証でもありますから。






IMG_2095_20110820012854.jpg

ワンズとのお出かけや毎日の様子を書いていることが多いけど、私はもともと猫派だということをご存じ?

これまで一緒に暮らしてきた数は数知れず・・



ニャンコってかわいいよーーーー。






IMG_2083_20110820012855.jpg

器用に携帯を枕にして白眼を向いて寝ている姿も・・






IMG_1916_20110820012857.jpg

子ダヌキみたいなポンポコリンのお腹も・・






IMG_2111_20110820012915.jpg

背筋運動をしながらの大あくびだって・・・


みんなみんなかわいいよーーー笑






IMG_2115.jpg

ナマケモノも飼ってます。笑



彼女、こうやって寝てます。

飼い主に似てお行儀が悪いです・・・(T_T)


また明日ね!


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村


お別れ







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!








ずっと心配していた友達のわんちゃんの訃報を仕事中に読んだブログで知った。

堪えても堪えても溢れてくる涙で仕事にならなかった。



1年近く病気と闘い、毎日の痛い注射や点滴を我慢していた頑張り屋さんのチャチャちゃん・・・


あんなにあんなに頑張っていたのに。

あんなにあんなにかわいいこなのに。


来月7歳になるはずだったのに。


運命は残酷・・






IMG_2532_20110819002100.jpg

彼女の書く文章は、いつも優しくて愛情がいっぱいだった。

すごく優しい人なんだろうな~って思ってた。

だからたくさんの人がチャチャちゃんと彼女を応援してた。


チャチャちゃんにもありったけの愛情を注いで、懸命に看病してたのに。






IMG_2536_20110819002059.jpg

最後の瞬間を腕の中で感じた彼女のことを思うと、胸をかきむしられる。

だけど、チャチャちゃんは大好きなままの腕の中で逝けて幸せだったね。






IMG_2547_20110819002057.jpg

いつかいつか、必ず来るその時。

考えたくも想像したくもない。


これまでも何匹かの犬や猫を見送った。






IMG_2546_20110819002057.jpg

私にどれくらいのことがしてあげられただろうか・・・

最後に「お母さん、これまでありがとう」と言ってもらえるだけのことをしてあげられただろうか・・・






IMG_2538.jpg

10匹の私の子供たち。

それぞれが悲しく寂しい思いをしないように・・

決して後悔しないように・・・







IMG_2551_20110819002056.jpg

チャチャちゃんが旅立ってしまったなんて信じたくないけど、彼女のことを考えるとすごく心配だけど、

今はただ、チャチャちゃんに安らかに・・・と、言いたい。


もう痛い思いも、苦しい思いもしなくてよくなったんだから・・

もう頑張らなくていいんだから・・






IMG_2558_20110819002117.jpg

生きるって大変なこと・・


チャチャちゃんとのお別れはとてもとても辛いけど、みんなのために前を向かなくちゃ。



チャチャちゃんのご冥福を心からお祈りします。

どうか安らかに。

ありがとう、チャチャちゃん・・




にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



ワクワク探検








ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。




お財布の中にうっかりお金を入れ忘れてた~ってことない?



会社に週に1回市場直送の移動販売のお魚屋さんが来る。

いつも2食分だったり2家族分のお魚や海産物を買うので、お財布の中は午前中にすでに小銭だけに。

お昼帰った時に入れなきゃ~と思いながら、お約束通り忘れる・・・(T_T)

で、それを忘れて、仕事帰りにスーパーへ。



あっ・・!!



だけど平気~♪

こんなサザエさんみたいな自分のために、私のお財布の中には「隠し金コーナー」なるものがあるもーん!

ここのお金はいざ・・という時にしか使えないという決まり。

今日みたいにお金を入れ忘れたり、買い物に行って予定外のものを買わなければいけなかったり、

この洋服、絶対に私を呼んでる~みたいに勘違いしたり、ワンズの病院代が思いのほか高かったり・・

そんな時にしか使えない。

ちなみに2万円が小さく折りたたんで入ってる。

今日もこのお金のおかげで助かったぁーー。

使ったら忘れず補充。

これを忘れたらほんとーに困るからね!






IMG_2467_20110817085237.jpg

昨日の病院行きは午前中の仕事の合間だったので、お昼までの少しの間久しぶりにルーちゃんも会社へ。






IMG_2468_20110817085237.jpg

フランがいつも寝ている所をカリカリ掘っていたら、フランが文句を言いに来た。






IMG_2470_20110817085236.jpg

3年前は毎日来ていた会社だけど、もう忘れちゃったかなぁーーー。

あっちもこっちも、鼻でしっかりと匂いを確認してたよ~。






IMG_2473.jpg

段ボール箱やいろんな荷物がたくさんあるからね~。

どこもここも興味津津。


手のひらサイズで生死をさまよっていたルーちゃん、毎日フランと引き出しベッドに入っていたよね~。

懐かしい。





IMG_2371_20110817085251.jpg

そうそう、フラン。






IMG_2370.jpg

お気付きかしら??

あのすごかったポヤポヤ毛、カットしたよー。


先週、お昼休みが終わって会社に行くと、

「ほら、スッキリしたろう??」とダンナさん。






IMG_2368_20110817085234.jpg

ハサミでチョキチョキやったらしい。

毛質はそのままだけど、見た目がスッキリしてよかった~。

カットすればいいなんて、考えもしなかったよ^^;






IMG_2391.jpg

お散歩の後、会社の人からのオヤツを待っていたハニー。

事務所の中に入るとオヤツがもらえることを知っているから、いつも一目散。

目がキラキラしてかわいいなぁーーー。



それじゃあ!


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

健康チェック






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。



え?

そうなの?そうなの??

どこもいいお天気で暑いって??

雨ばっかりの変な天気は九州(熊本?)だけ??

昼間はパラパラ程度でなんとな~く曇っていたけど、夜はまたザーザー降りだよ~。

真夏の太陽が恋しいよーーー!




やっと夕食がすんだ夜9時過ぎてからのこと。

近くのモールのガラポン抽選会の最終日だったことを思い出した。

数えてみたら14枚。

全部スカかもしれなけど、もしかしたら1等が当たるかもーー。

「どうする?もったいないよね。行こうか??」

10時が閉店だから、Aと急いで出かけた。

そしたらガラポンじゃなくてスクラッチ。

ガラポンの方が期待度があっておもしろいのにーー。

結果、4等が3枚。

4等は食料品売り場の100円のお買い物券だった。

使用期限があるから、「300円分アイスか何か買ってかえろーー」って話しながらエスカレーターを

下りてたら、

「これ、500円に付き1枚ご使用になれます。って書いてあるよーーー」とA。

なにっ??

1500円使わないと使えないわけーー??

さしあたって買いたい物もないし、閉店時間も迫ってるし、使うかどうかもわからない300円分の券を

持って帰りましたとさーー。

「これなら5等のトレペの方がよかったよねーー」って話しながら。

ちゃんちゃん!笑





IMG_2454_20110817013937.jpg

今日は病院の日。

夏場はフィラリアや害虫駆除のため毎月病院へ行くから、健康チェックになっていいのだ~^^;





IMG_2448.jpg

歯や歯茎、耳の中、手足の裏などもチェック。





IMG_2449_20110817013859.jpg

目が充血してた。

アレルギーのコは目が充血しやすいんだって。

フラン、体重4,3キロ。






IMG_2461_20110817014411.jpg

おっかなびっくりなミルクは4,5キロ。

少し体重が増えたけど、これくらいがベスト。





IMG_2457_20110817013937.jpg

お腹のシミは湿疹の痕。

今はジュクジュクはないけど、またいつ出現するか・・

なるだけ抗生物質や注射を使わないように、プロポリスクリームやシャンプーなど、マメにお手入れ

してあげないと。

脂漏症のコは酷くなる前のそういうケアが必要なんだって。

今日は薬も注射もなし。






IMG_2462.jpg

性格も皮膚も身体も一番強いレディさん、いつも何も問題なし。

聞きたいこともなし。笑





IMG_2466_20110817013935.jpg

体重は4、8キロ。

一番小刻みに震えていたのは内緒にしてあげよう。笑





IMG_2439_20110817013903.jpg

そしてルーちゃん。

やっと連れてくることができたーー。

エエ、もちろん一人で3ワン+1ニャン連れて。





IMG_2442_20110817013902.jpg

涙や目ヤニが多いので、2種類の点眼と眼軟膏の治療。

おりこうさんでしょ?





IMG_2443_20110817013901.jpg

産休明けで久しぶりに会った看護士さんが

「これ、あのちいちゃかったルーちゃん????大きくなりましたねーーーー!」って^^;





IMG_2445_20110817013901.jpg

目は特に悪いわけではなく、生まれつきあんな風だったからずっとこんな感じらしい。

これは仕方のないこと。

あとは調子を見て、処方されたいつもの眼軟膏を付けてあげるくらい。


ルーちゃんも健康チェックをしてもらったよ~。

体重は一番おデブな5キロでしたーー。

顔はお饅頭、お腹はタポタポだもんね。



今月も無事に終わって一安心^^;


              にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

苦労人







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。



今梅雨ですか??って聞きたくなるくらい、今日の雨はすごかったーー。

地域によっては洪水警報や大雨警報が出たくらい。

昨日も雨、今日も雨、明日もだってーーー。

雨のせいでNも来れなかった。

彼女の足は原付バイクだからねー。

残念。


雨だとちょっと涼しいし、洗濯物は乾燥機があって困らないけど、ワンズが遊んだりお散歩できないことが

一番困るよね。

トイレシートではできないコが大小2名ほどおられますから・・(T_T)






IMG_0126.jpg

長いアキレス引きずって、食べる場所を探してんのーーー??


前の飼い主の育て方が劣悪だったので、ウチに来た時は家中トイレでどこそこに足を上げてチッチしていた

ミルク。

トイレが一番頭が痛かった~。

しょっちゅう連れ出したり、庭に出したりして、どこでもトイレはなくなったんだけど。







IMG_0131_20110816005700.jpg

お留守番の時はたいていどこか1か所はしてることが多いんだよねー、ったく。

ほんの少しだから嫌がらせとも受け取れる行為。

私がいてチッチがしたくなったら、必ず私の足をカリカリして、

「オシッコ?」と聞くと、尻尾ブンブンして

「イエ~ス!!」と返事してくれるんだけどね。






IMG_0132.jpg

困るのがワンワンハウス。

ミルクにとって、ここは家の中という認識がないのか、私がいないからなのか、ベッドやマットの上に

してくれるんだよね~(T_T)

なぜに??






IMG_0165_20110816005658.jpg

ワンワンハウスではトイレにペットボトルを起き(電信柱の代わり)、そこでもするんだけどね~。


あ、話の流れからトイレ事情ばっかりになってた><


左の奥歯を抜いてからどうも硬いものが苦手・・というか、すごく時間がかかるようになった。







IMG_0148_20110816005658.jpg

里親になってもう6年。

早いなー。


今年は調子いいと思っていた、ボツボツ湿疹が体中あちこちに出来てる。

明日は病院の日だから診てもらわなきゃ。

これも子供の頃の食べ物が原因している可能性もあるんだよね。


ミルクはなかなかの苦労人です。






IMG_2287_20110816005720.jpg

ごまちゃんが寝ているのはソファの背もたれ。






IMG_2285_20110816005657.jpg

なんでもないような光景だけど、これはかなりの進歩なんだよー。

イマイチどこか遠慮があるのか、そういう性格なのか、これまで他の子がいるときにソファで寝るなんて

ことなかったんだよ。

まだ椅子の部分では寝られないけど、ここでもかなり上出来!!






IMG_2292_20110816005719.jpg

今年の冬はみんなとの猫団子に参加してくれることを期待しているんだけどなー^^;




           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

昨日と今日。






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。




せっかくの日曜日、一日中雨でした。

お盆休みでお出かけや帰省の人たちも多かっただろうにね~。

どうせ降るなら平日に降ればいいのにね。






IMG_2420_20110815005938.jpg

昨日はブログお休みしちゃいました><

そんなつもりじゃなかったんだけどね。


6月から一人暮らしを始めたN、バイトがない限り毎週末にはたいてい顔を見せてくれるんだけど、

今週は金曜のお墓参りからずっと泊まっていて。

昨夜も二人で10時過ぎにはゴロッとしてTV観ながら話していたら二人とも寝てしまってた(+o+)






IMG_2418_20110815005938.jpg

昨日、子供たちは友達と海に行き、帰省ラッシュをさけて早朝から出かけて夕方早い時間に帰ったらしく

仕事から帰ると二人で夕食の準備をしてくれてたーー!

なんとまぁありがたい!






IMG_2422_20110815005937.jpg

私は口も手も出さず、味見役。

主婦って食事の支度をしないでいいと本当に嬉しいよね^^;






ayamigohan.jpg

メインは魚介のトマトリゾット。

めっちゃ美味しかった!

あとは冷蔵庫の片付け~と称して、あった野菜でいろいろ作ってくれてた。

もう2品あったけど、紙面の都合上割愛。笑

お刺身は生のカツオをもらったので、ダンナさんがさばいてタタキとお刺身に。






IMG_2424.jpg

Nに抱っこされてるフラン。(胸の部分がキワドイのでモザイク^^;)


たまに4人揃うとね、なんだかすごくほっとする。

話相手が一人でも多いと会話が弾んだ気がするでしょ?






IMG_2426.jpg

それにこうしてわんこやにゃんこが絡むと、口数も多くなるしね。






IMG_2428.jpg

オヤツ待ち~。


今夜は母とアデラも一緒にご飯。

今日は雨でお散歩にも行けなかったから、少しゴージャスなオヤツを進呈。

私はAとNとバーゲン品狙いの買い物に行き、楽しい一日を過ごしたけど、ワンズはずっとお留守番だった

からね。






IMG_2431_20110815010005.jpg

アデ、歯みがきガムを美味しそうに食べてるでしょ?

今夜は妹が留守だったから、ちょっと大判振る舞い。

イイコでお留守番ができるようにね^^;




二晩ウチにいたNも今夜遅く帰っちゃった・・・

「明日また来るね~」って言ってたから、帰らなきゃいいのにーと思ったけど、ゴミの片付けをしないと

部屋中臭いかもーーーだって。

一人暮らしって大変なんだね~。






IMG_2406_20110815013323.jpg

トマちゃん、お姉ちゃん帰っちゃったねーーー。

だけどまた明日来るんだって。

少し寂しいけど待っていようね。


トマトはNが帰ってくるとすごく喜ぶんだー。






IMG_2407_20110815013322.jpg

帰ると一番寂しいのも、来ると一番嬉しいのも、多分私だろうけど・・


Nの部屋にトマトといると、いつもすご~く寂しくなる。

涙がホロリ・・なんてしょっちゅう。


私って子離れできていないのかなーーー(T_T)



            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村      


仲間たち







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。





IMG_2090_20110813011332.jpg

明日からお盆。

お盆休みの方も多いのかな~。(私は通常通り、お仕事ざます。)


今日は仕事が終わって6時過ぎから、家族で母方のお墓にお参りしてきた。

高速を使ったけど、こっちはまだ帰省ラッシュもなくスムーズ。






IMG_2088.jpg

静かなお寺の中にあるお墓、夕暮れとセミの声とお線香の匂いと。

素晴らしい日本の夏を感じながら、ご先祖様にお礼を言ってきた。


お墓参り、そうしょっちゅうは行けないけど、大事な習慣だよね。

帰りは飢えているNの希望で焼肉だったけどね><






わんにゃほ~な一家」のぱ~のすけさんに作っていただいたウチの仲間たち。

IMG_2266_20110813011330.jpg

ミルク・フラン・レディ


IMG_2270.jpg

ハニー


IMG_2273.jpg

シェル・ごまちゃん・ルーちゃん


IMG_2274.jpg

トマト・キキ・KC


IMG_2277.jpg

大集合!!


ぱ~のすけさんが一針一針心を込めて作ってくれました。

特にニャンズの細かい色柄の出具合などが忠実に表現されていて、家族みんな大感激・大興奮!

子供たちは1匹ずつ手に取り、

「めっちゃかわいい!」「めっちゃかわいい!!」の大連発。

ダンナさんも

「粗末にならんように、ケースに入れて飾れよー」っていう位、感心してた。


ぱ~のすけさん、10匹も本当にありがとう。

家宝として大事にします!!


ほーーーんと嬉しい!!!!!





オマケだけど、昨夜は学生時代の友達と飲み会。

年とった女子会~。

riki.jpg

当時の8人グループ、なかなか全員揃わないけど(2名は県外)昨日は7人集まった。


IMG_2365.jpg

お店の人に撮ってもらった写真はすんごいピンボケばかりで、これがやっとまぁまぁ・・


子育てにひと段落した私たちがこれからどう生きるか、少しずつ見えてきた親の介護のこと、話はつき

ませんでした。

楽しかったーーーー。

友達っていいね!!

刺激になる!




お盆休みで帰省する方、旅行する方、お出かけする方、車が多いから気を付けてね。

仕事しながら安全を祈ってるよ~。(涙声・・)


じゃあまた!



            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

最後は勝つ!






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。





今夜は出かけていたので、簡単に更新ー。





IMG_2137_20110810125436.jpg

抱き合っているフランとルーちゃん。






IMG_2138.jpg

フランはそのまま寝てしまいそうな感じだったんだけど・・






IMG_2140_20110810125435.jpg

ルーちゃんがガブッと食い付いた!






IMG_2142_20110810125434.jpg

「ルーちゃん!噛んだらダメ!」と言うと、キョトンとした顔で私を見てた^^;






IMG_2143_20110810125434.jpg

フラン、優しく舐めるフリをして、ルーちゃんを油断させ・・







IMG_2145.jpg

ガブッ!






IMG_2146_20110810125458.jpg

ルーちゃん、耳を後ろにして抑え込み。






IMG_2147_20110810125458.jpg

フランは降参~のポーズ。


フランの毛、ひどいでしょ?

色が抜けてしまってパサパサになってしまった。

ホルモンのバランスって大事なんだね・・






IMG_2148.jpg

クネクネして、参った~ を連続アピール中。


やっぱり最後はいつも猫の方が強いなーー。


手抜きでスンマセン。

とにかくねむーーい!



ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


               

スイカ!!







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。





IMG_2358_20110811005240.jpg

今日、会社でクレソンをた~くさんもらったら、肉が食べたくなった。

ナスとひき肉のパスタの予定だったんだけど、急きょ変更して和牛ロースステーキ。

鹿児島産だよー。


私はクレソンが大好き。

あの苦みというか辛みがたまんない。

山もり食べた。


で、苦しいほどお腹いっぱいになってしまい、お茶碗も洗わないままダイニングテーブルの椅子を3つ並べて

横になったら、そのまま2時間ちょっと寝てしまってた~。

こういうことはマネしないように。

太る原因です。


お相撲さんもお腹いっぱい食べてすぐにお昼寝するんだって。

それも仕事の一つらしいよ~。






しつこいくらいスイカの話なんだけど。笑



食べ物のことばかりだね~。

最近食べることに執着している気がするなーー。






IMG_2316_20110811005215.jpg

やっと買ってきた。

半分カットのヤツだけど。

熊本の植木スイカ。

全国区だから知ってる人もいるかな~。






IMG_2332.jpg

どうしてこんなにスイカに執着するんだろ??

自分でも不思議だよ。

スイカに取りつかれているみたい^^;

食べながら、こんなにスイカ好きだったっけ??と思ってしまった。

確かに好きだけど、これほど?みたいな。






IMG_2335_20110811005213.jpg

甘いしノドの渇きは取れるし、満足感があるよね~。

満足感の後はお腹がパンパンになってしまうけど^^;



今日はみんなに大きいスイカ。

ガブッっていってもいいのに、やっぱりちびっとずつ上品なフラン。






IMG_2343_20110811005210.jpg

早すぎてブレブレ~なレディ。






IMG_2347_20110811005242.jpg

夜の室内で単焦点レンズなのに、黒い子だから??

どうしてもボケるーー><






IMG_2336_20110811005212.jpg

極めつけはミルクでしょ?

すごいよ、この顔。笑






IMG_2339_20110811005212.jpg

順番待たされてたし、スイカ大好きだし、いきなり皮までガブリだから。






IMG_2356.jpg

ハニーも一気食い。


みんな皮まで完食でした^^;



お風呂上がりにも食べて、半分のスイカはあっという間になくなったーー!

また買って来なくちゃ!!



             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

子守唄の里








ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。




今夜は友達の所で見たアイス(しろくま)を買いに走ろうかと・・

だけどやめたーーー。

自制心です。笑

ブログって、ま、TVや雑誌もそうだけど、美味しい物を見せられて、ちょうど今の自分の要求と合致した

時は本当にヤバイよね~。笑

頭の中はそのことだけ・・・

特に夜遅く見るとほどよくお腹が減ってるもんだからね~。

女性は、いや、私は卑しいからねーー^^;




で、昨日ワンズのために残しておいた2切れのスイカ、半分ずつに切って朝ごはんのあとにあげたよ~。


IMG_2313.jpg

ボケてますが・・・(私の目のせい(T_T)


レディは横からガツリと。





IMG_2298aa.jpg

昨夜も食べてる私から離れなかったミルク、小さいのひとつでごめんよーー><

もう少し残しておいてあげたらよかったけど、食い気に負けた。

ガブッといきたいけど、私がマダーマダーと呪文を唱えてるから。笑





IMG_2303aa.jpg

誰に似たのか(私じゃないらしい)お上品なフランはちびっとずつ。

結局細かく割って食べさせた~。


ハニーは「あっ!」と言う間もなく。笑

写真どころじゃなかった。


今度は大きな塊をあげるね~。




では五木村の続き。

続きを読む

変更でごめんね~







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。



瞼は疲れて眠たいのに、脳が眠れないって経験ある?

昨夜はちょっと疲れていて、瞼が重たくて。

だけどお布団に入ってもしばらく寝付けなかったし、眠りが浅い感じ・・・


そのせいか今日は仕事中眠たくて眠たくて睡魔との闘いだったー。

時々闘いに敗れていたけど><


お客さんからの電話を受けて、「はい、お調べします」と返事をしたあと、何秒か寝ていたらしい・・汗

ハッと気付くと、右手にマウス、左手に受話器をもったままー。

ありえん自分にびっくり。




今夜こそ早く寝ようと、いつもと同じ時間からPCを開いた。

友達のトコのコメント書きながら、ダンナさんが観ていたケーブルの映画をチラチラ見てたけど

面白くてPC放置して映画に見入ってしまった。


その友達のブログで大きなスイカがUPされていたのを見たら、どうしてもスイカが食べたくなって。

映画が終わって(11時過ぎ><)近所の24時間のスーパーに買いに行った!!

そしたらスイカなんてどこにもないじゃあーーりませんか!!(チャーリー浜 風  知ってる?笑)





IMG_2282_20110809005040.jpg

これはあった。


頭の中では三角に切ったスイカをガブガブーーって食べる自分を想像していたから、かなり迷ったけど。

「どうしても今食べたいっ!」という欲望にかられて2パックお買い上げ。

30%オフになっていたし^^;

ダンナさんが3~4切れ、明日の朝のワンズに大きいのを2切れ残して、2パック全部食べたーーー笑

夜中にトイレ起きそうだな、こりゃ。笑





さてさて、昨日の続き。



遊べる河原を探して山の方へ。

なかなかいい所がなく、車を走らせているうちに目的地が変わってしまって。


五木に建設予定だった「川辺川ダム」(川辺川を守る住民と行政が何年も争い、結局中止になった)で

水没するはずだった五木村の集落辺りを観光することに。





IMG_2187_20110809004928.jpg

まずはガッツリお昼を食べて、道の駅などでお買い物。



ワンズは広場で遊ばせることに。




IMG_2199c.jpg

いつどこで遊ばせても同じようなボール遊びだけど。笑






IMG_2214a.jpg

昨日は水の中でもくわえやすいように、少し小さめの新しいボールを持って出かけたので、4ワンは

興奮しまくり。

だってちゃ~んとピッピって音が鳴るもんねーーー!




あとはツラツラ~と写真を見てね^^;

説明はいらんっしょ??





IMG_2203x.jpg

IMG_2205c.jpg

IMG_2206.jpg

IMG_2189_20110809004927.jpg

IMG_2191vv.jpg

IMG_2195.jpg


・・と、このように弾けていーーっぱい遊びました。

我が子たちながら、いつ見ても楽しそうだよねーー。






ちなみにこんなトコ。

IMG_2196_20110809004925.jpg

広くていいでしょ。





IMG_2210_20110809005013.jpg

お散歩していたハニー、急に斜面を駆け上がる・・

上に猫ちゃんでもいたのかな~と思ったけど、そうではなかった。






IMG_2211_20110809005012.jpg

上の方を歩いてみたかったんだって~。笑



ちょっとした観光のことはまた明日。



             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村






白滝公園へ







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。





台風の影響で一日中どんよりだったこっち。

風邪も強かった。

なつーーーー!

入道雲ーーーーーー!!

みたいな空、今年は少ないんじゃない??

数えるくらいしか見てないよー。


青空とお日様ギラギラじゃないと、つまんないね~ってことで、海行きは取りやめ。

目指すは山と川!





IMG_2152_20110808005850.jpg

山が深くて清流が流れて。






IMG_2185.jpg

「五木の子守唄」って知ってる??

有名な子守唄。

その五木村まで行ってきた。

コンビニもカフェも無縁な山里だよ。






IMG_2158.jpg

きれいな川に入りたくてウズウズのミルク。


夏休みでたくさんの子供たちや若者が来ていて、ここで遊ばせるのはちょっと・・・。

知り合いから聞いてここで川遊びをしようと思ってきたんだけど、人のいない所を探そうということで

ワンズには諦めてもらった><






IMG_2159_20110808005847.jpg

だけどすご~く涼しくてお散歩するのが気にならなかったよ。

ミルちゃん、ごめんね~。






IMG_2168.jpg

ここには小さい鍾乳洞があって、ワンズも一緒に入ってみた。






IMG_2163_20110808005846.jpg

中はすごくひんやりしていて、水が沸いて?くるのか通路の下をじゃんじゃん流れててね。

特にこの階段の下はすごかった。

水しぶきで短足君たちはびちゃびちゃになるほど。


この通路、側溝の網みたいになっていたから、歩けるかな~と思ったけど最初はなんとか歩いてくれた。

けど雰囲気とゴォーーーッっていう音が怖くなったのか、まずフランがリタイヤで抱っこ。

帰りはレディまでもが抱っこ。

ちなみに側溝大嫌いのハニーは入口で拒否で入らなかったよー。






IMG_2156.jpg

お散歩をしていると子供たちにまとわれつかれたり、なでてもらったり。






IMG_2172_20110808010031.jpg

地元の小学生の団体だったんだけど、ちゃんと敬語で話すし、素直でかわいいコばっかだった。

「触ってもいいですか?」と聞かれ、何度こうして囲まれたことか。笑

ハニーも人気者だったよ^^;






IMG_2177_20110808010030.jpg

ハニーはこの公園に着いてからすぐに河原までグイグイ引っ張り、自ら入水。

初めての1時間半超えの車中だったから暑かったんだろうね~。


歩いているとまた入水体制!





IMG_2179.jpg

と、思ったら給水でした^^;


横には大きなスイカが3個冷してあった!






IMG_2180_20110808010028.jpg

写真はこれくらいしかないのーーー。

狭い通路に子供たちがたくさんいたし、人に迷惑がかからないように歩くのが精いっぱい。






IMG_2184_20110808010027.jpg

これから遊べそうな河原を探しに移動~。


結構歩いたから母は少し疲れたかなー。

お腹も減ったし><



じゃあまたー。

           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

オヤジ座り







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~



今夜は母や妹、Nと花火大会に行ってきた。

きれいだったぁーーーーー。

久しぶりに見た花火。

きれいな物を見て「キレイ・・」と思えるって幸せなことだと思った。


キレイ・・とつぶやいたり、わぁーーと言ったり、口をあんぐり開けて黙って見ていたり。

きっと明日は首がコルなぁーーー。


本当にきれいだったよ。



花火があったのは近くのショッツピングモールの川向う。

花火が終わってからモールでバーゲン品の品定め。

何点か買ったけど、超お買い得だった^^;

バーゲンってたのしーーーぃ。



花火にお買い物に大満足でした^^;







IMG_2075.jpg

オヤジ座り中のルーちゃん。






IMG_2077_20110807012722.jpg

上手に座ってるでしょ??


ベッドの角のくぼみをうまく利用してるんだよ~。

この座り方をするのはルーちゃんとKCだけ。

ルーちゃんはデブだからどっしりしてうまく座れるんだろう・・と思っていたけど、そういやシェルはしない。

デブすぎてできないのかなーーー。笑







IMG_2076_20110807012722.jpg

この座り方だとお腹の部分のグルーミングがうまくできるみたい。

ルーちゃんなりの知恵かなー^^;

ほんと、よくこのスタイルでくつろいでます。







IMG_2082_20110807012720.jpg

かなり肥満気味なので痩せさせないと・・と思っているんだけど、ポッチャリ姿がルーちゃんらしい

気もする・・


しかしまぁ、うまく座ったもんだなぁーーー。



じゃね!


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

よかったぁぁぁーー。







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~




3日前からすごく気になっていることがあった・・・

もしかして・・・

もしかしたら・・・






IMG_2132.jpg

アサイチでハニーを病院へ。


先一昨日の夜、何かがノドにつっかえたような、乾いたようなセキをしていたハニー。

一昨日も昨日も昼間はなんともないんだけど、夜になるとセキ・・・


まさかフィラリアじゃないよね?????






IMG_2133_20110806010528.jpg

よかった!!!


結果、フィラリアじゃなかった!!

先生が心音を聞く時、いつもの2~3倍の時間を取っていたから、もうドキドキで。

この時点でキッパリ「違うよ」って。


フィラリア感染していると、心音に雑音があるらしい。




あ・・・

確かその日、お魚だったから・・・

骨は取ったけど、小骨があったのかも・・・






IMG_2135.jpg

ナントカ咽頭炎。(忘れた><)


小骨が引っかかっていたか、喉を通る時に傷つけたかで炎症をおこしてセキが出ていたらしい(T_T)

セキ止めの注射とお薬がでた。



フィラリアに感染したら、舌が白っぽくなったり、真っ黒になったりするんだって。


ほ~んとよかった。

フィラリアの薬は飲ませていても、外にいる時は蚊取り線香モクモク焚いても、やっぱり不安。


しかし、私の注意不足がセキの原因だったなんて・・

ごめんね、ハニー。


今夜は全くしてないよー^^;

よかった。


体重は9,5キロでした。






IMG_1909_20110806010526.jpg

最近のルーちゃんのお気に入り。

これね、入るとカサカサって音がする。

ニャンコはこの音に魅かれるみたい。

暑いと思うんだけどね~。






IMG_1907.jpg

デブリンは入れないと諦めているのか、暑苦しいからか興味を示さないけど、ゴマちゃんもこれが

好きなんだよねー。


だけどこれは1匹が精一杯。






IMG_1906.jpg

今日のゴマちゃんは、ルーちゃんを追い出そうとはせず、優しくペロペロして行っちゃった。

こんな日もあるんだね~^^;



じゃあまたね!

              にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村




格闘♪







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~



やまんばみたいに伸び放題、荒れ放題だった髪をやっと切ってきた。

ロングなのをいいことに美容院は半年ぶり><

前髪はしょっちゅう自分で切っていたけど。



美容院に行くとまずヘアスタイルブックを見せてもらう。

あれがいいかな、これがいいかな、これは仕上げが大変そう・・とか、いつもさんざん迷う。

これイイナーと思っても、モデルさんは若くて色白で目が大きくて・・だから似合うんだー。

私がマネても似合わないよなー・・とか。



スタイリストさんとモデルさんの写真を見ながら、ああしてこうしてと相談してからやってもらうのに、

いーーっつも仕上がるとほとんど変わり映えしない(T_T)

なんでーーー??



確かに少し短くはなったし、軽くはなったけど。

思い切ったスタイルにしないから?


なんだかつまんなーーーーい!

「変身しましたー!」みたいな自分を想像していたんだけどなーー。

こんなもんかなー。






IMG_0128_20110805005538.jpg

大好きなアキレス。






IMG_0127_20110805005539.jpg

フランは特別なオヤツをもらったら、たいていここに持って来て食べる。

キャットタワーの下。







IMG_0135_20110805005537.jpg

それぞれにお気に入りの場所がある。

レディに狙われない場所。笑






IMG_0163_20110805005537.jpg

フランは硬いオヤツはちょっと苦手。

すぐに飽きて放り出すこともあるけど、このアキレスは美味しかったみたいで、右を向いたり

左を向いたりしながら、必死で食べてた。






IMG_0174.jpg

お手手を揃えて食べる所がかわいいよね。

押さえるという知恵はちゃんと働くらしい。笑






IMG_0177_20110805005557.jpg

しっかし、わんこの歯ってすごいよねー。

こんな硬いのを食べちゃうんだから。

顔はかわいいのにこういう姿を見てると獣なんだな~と思ったり。






IMG_0175_20110805005558.jpg

こうなりゃこっちのモン!

ウニャウニャになれば結構早いんだよね。

ここまでが大変。


しっかりアゴの運動するのですよ~^^;


じゃあまた!


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ここ、出るのかも!!




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~




巷で話題彷彿している韓国問題。

私は韓国ドラマもK-POPも興味ないんだけど、韓国料理は大好き!!!






IMG_2072.jpg

今夜は韓国風冷麺と






IMG_2074_20110804014328.jpg

海鮮チヂミ。


Aが作ってくれたんだけど、すごーーく美味しかったよー。

近所のスーパーには冷麺の麺が売ってなかったから、マロニーで代役。

冷麺の歯ごたえはないけど、口に入れた時の食感は似てる。


麺がない時はマロニーで作ることをお勧めします^^;






月曜日の川遊びのこと。


IMG_1955_20110804015225.jpg

こんな所に行って来ました。


先日アデラたちと一緒に行った所と同じ公園内なんだけどね、ここは少し下流の河原。

ちょっと様子が違うでしょ。






IMG_1925.jpg

4ワン、川を見るとNをグイグイ。






IMG_1928.jpg

とりあえずクールダウンらしい。






IMG_1929_20110804014056.jpg

ハニーはいつもの足元だけ。

ダンナさんがいなかったからね、もしも・・の時のことを考えると強制的に泳がせるのは怖かった><






IMG_1940_20110804014228.jpg

3ワンは浅い所で上手に泳いだよ~。






IMG_1935_20110804014054.jpg

なぜかバッグの中にボールが1個しか入ってなかったから、争奪戦でした。






IMG_1939_20110804014054.jpg

フランはいつものカワウソちゃん。






IMG_1944_20110804014227.jpg

ボールうを追っていたら、ついつい深い方へ・・ということも。






IMG_1948.jpg

レディがうまくくわえてきてくれたからよかったけど、ちょっとひやっとしたよぉーーー。

川って川面の流れと下の方の流れは、早さが違うことがあるんだってね。

だから川での水難事故が多いって。






IMG_1930.jpg

泳いでお弁当を食べた後、あのつり橋を渡ってみよう!ということになり出発!






IMG_1960_20110804014226.jpg

意外と長くてほっそーーーー!

「板2枚しかないけど、レディたち大丈夫ね??」

Nにそう言われながら渡ることに。


先に歩いていたハニーとN、後ろを振り返りながら「だいじょーぶ??」を連発してた^^:






IMG_1979_20110804014224.jpg

うまいこと板の上を歩いてるから!

ハニーとミルクは全然平気だったな。






IMG_1973.jpg

こんなに高いんだよ~!

ここね、熊本のグランドキャニオンって呼ばれてるらしい。

グランドキャニオンに失礼だと思うけど。笑






IMG_2000_20110804014330.jpg

遊歩道を歩いていたら・・・


道にそって羅漢像がた~くさん置いてある所があって。

ハニーが一つの像に向かって急に唸りだし、尻尾を下げて動かなくなった。

行くよ!と引っ張ってもダメ。


「絶対ハニーにはなんか見えたとよ!」とN。

鬱蒼として薄暗い所だったし、Nは怖いから引き返そうと言うし、どうしようか迷ったけどそのまま進むことに。


やっとハニーを引っ張ったら、今度はミルクとフランが・・






IMG_1996_20110804014330.jpg

異様なハニーの怖がり方に恐れをなしたのか、それともミルクたちにも見えたのか、動かない。

仕方ないから抱きかかえて、その羅漢像の前をクリア。

あ、ガニ子は見逃して。笑

2ワンを抱えていたから仕方ないのっ!


フラン、振り返っているでしょ?

ハニーは私の後ろにある羅漢像に向かって唸っていたんだよね。


この後も何十体もの羅漢像があったけど、その後すくんだり唸ったりなんてなかった。

やっぱり見えたのかなぁーーーー・・


この間もこの公園でフランが抱っこ抱っこって、ヒンヒン鳴いてたしなーー。



ここ、出るのかも(T_T)!!




             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

妄想しすぎ?






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。




今日は夕立がきたせいか少し涼しかった。

今年の夏って・・・

そりゃあ夏だから暑いのは暑いけど、たまんなーーーい!って言うほどは暑くないと思わない??

今夜もエアコン28度で弱にしてても、冷えすぎる感じだよ。

ヒモワンピのせいもあるかもしれないけど。

秋の訪れが早いかもね。





先日のこと。


IMG_1082_20110802125936.jpg

3ワンが見向きもしなくなったおもちゃ(アニマルボー)をくわえて、なんだか真剣な表情のハニー。






IMG_1069.jpg

急にキュンキュン、ク~ンク~ン、言い出してね。

おもちゃをくわえたままピアノの下にもぐったり・・






IMG_1066.jpg

かと思うと、出て来てはウロウロしたり。



明らかにおかしかった。

避妊手術してないコが偽妊娠したら、お母さんになったみたいになって巣作りしたり、ぬいぐるみを

隠そうとしたりするでしょ。


まさにそれ。






IMG_1094.jpg

ハニーは手術もしてるし、おもちゃを目の前にするまではふつーだったし、一体どーしたん?

おもちゃんを隠したいん??







IMG_1079.jpg

上を見上げても、そこには上がれないよ~。







IMG_1080.jpg

目鼻が付いてるし、やっぱり我が子と勘違いしてるのかなー??

そんなにキュンキュン鳴かないで~。

なんか切なくなる・・






IMG_1072_20110802125938.jpg

そんなハニーの異変をいち早くキャッチし、ハニーの後を付いて回るフラン。

ハニーの足が見える?

ここに隠れてマス。






IMG_1085_20110802130019.jpg

いつもと違う様子が不思議だったんだろうね。

心配そうにじっと顔を見つめてた。







IMG_1100_20110802130018.jpg

多分、犬語で「どーしたのー??」って聞いてるよ。






IMG_1102.jpg

ハニーはきっと、

「チビスケにはわかんないだろうけどね~。なんだかお母さんになった気分になってさ~」

って言ってるのかな・・







IMG_1104.jpg

「アンタも大人になったらわかるよ・・」とか。笑

フラン、もう大人なんだけどね^^;

写真見てたら、年配のオバサンが中学生くらいのコに、大人のサガかなんかをコソコソって教えてる

みたいな感じがしない?笑






IMG_1110_20110802130015.jpg

最後はニヤ~ッてして。(ハニーはペロンだったけど)


中学生のコは、「ふーーん・・オトナってそんなもんなのかぁー・・・・」って考え込んだりして。笑



ハニーとフランのこのやり取りは、絶対に

「そのおもちゃ貸して~」

「いやだよ~。私のだもん!」

じゃなかったと思うなーー。


みんなだったら、どんな会話してたと想像する?


じゃあまたー。


             にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

羨ましいでしょ?笑



ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。





今日はお仕事お休みしました。


いろいろ考えたり、子供とゆっくり話したり。

子供から誘われて気分転換に4ワン連れて、川遊びにも行ってきたよ~。

いい時間が過ごせました。


かなりへこむことが多々あったけど、子供たちに助けられました。

ありがとね。


それから、病気ではないか・・・と心配してくれたみなさん、ありがとうございました。

ゴメンネ。



毛玉ちゃん、ふわっとしてまん丸になっていないのが3ワンのだよ~。




IMG_0995_20110727010346.jpg

「おたふくさん」とか「お饅頭」と呼ばれているルーちゃん。

まんまるなお顔がトレードマーク。






IMG_0996_20110727010345.jpg

ルーちゃんはお目目が普通と違うから、何でも確認する時はすごい鼻息で「フガフガ」してニオイを

確かめる。

私の顔に近づく時もすんごい鼻息なんだよーー。

フラン、「フガフガ」されてます^^;






IMG_0998.jpg

「あー、フランたんね~」

と、確認終わり。笑






IMG_1001_20110727010344.jpg

お目目はね~、相変わらず。

昨夜も眼軟膏入れてあげた。

今週中に一度受診した方がいいかな。

深刻な状態ではないけどね。







IMG_1005_20110727010343.jpg

ぼーっとしてるフラン。

絡むわけでもなく、ただ同じスペースにいるだけなんだけど、それだけでもいいんだよね。






IMG_1009_20110727010342.jpg

犬と猫。

違う種が一緒にいる姿は、少し不思議でとてもかわいい。

一緒に生活してると、この種の違いによるおもしろさはたくさんある。

フランが遊ぼうって誘っても、気まぐれな猫ちゃん(ルーちゃん)は気が向かないとフンとスルー。

ごはんの食べ方や甘え方から全然違うもんね。






IMG_1012.jpg

シャッター音も気にならないのか、あっという間に寝ちゃった。

かわいいでしょ?

癒されるでしょ?

羨ましいでしょーーー?笑


かわいいよ、ホント。

仲良しだよね~やっぱり。



「ルーちゃんはハニーたんとも仲良くできるし、天使の贈り物だね~」

というコメントを頂いたけど、本当にそうかもしれないなー。


ルーちゃんが「フーッ」とか「シャーッ」って怒るのを聞いたことがない・・

というか、ダイソンの掃除機だけには言うけどね^^;

ワンニャンには言わないよーー。



それじゃあまた!


            にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村
FC2カウンター
カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる