休憩の仕方
ランキングに参加しています



旧ブログはこちらへどうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!
訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!
こんばんは。
今日、こっちは一日中シトシト雨で肌寒かったよ~。
ワタシの心も肌寒い・・・><
ちょっと前のことになるけど、GW開けの日曜日みんなでいつもの公園へ。

朝からいいお天気で少し暑いくらい。
現地に着く前から、みんな一斉にハイテンション。
景色を覚えているのか、ニオイが違うのか、いつもどこかに到着前にはわかるんだよね。

GW中は思い切ったボール遊びができなかったワンズ、嬉しそうに走ってましたよ~。

広い所でのボール遊びは、ボールを投げる飛距離も長くなるので走る距離も長くなる。
休憩も多くなるけど、それでも走る時は目いっぱい。

ミルクも元気に走れるようになったし、このコたちは本当に走っている時が一番楽しそう。

私の肩もかなりガタがきてるけどねー。
走ることが楽しそうだから、思い切り投げちゃうんだよね。

もう疲れただろう・・と思って、途中で水をあげても飲まないことが多いんだよ。
遊んで走って十分満足した後にしか飲まない。
ボール遊びに夢中なときは拒否られますから。

ハニーもい~っぱい歩きました。

そろそろ疲れただろうなぁ~って思う頃になると、上手に木陰を見つけて休憩。
ここはほ~んとだだっぴろい広場だから、木はあんまりないんだけど、少しの影の中にちゃ~んと治まってる。

日向と日陰では温度がずいぶん違うんだよね。
日蔭の中でボールをガジガジ。

元気なフランはすぐにまた投げて~って要求しちゃうけど。

時々休憩を取らないと、息が上がっていますよーーー^^;

走ったり休憩したり、ワンちゃんは時間の使い方が上手だな~って思う。

い~っぱい歩いてきたハニーもかなり息が上がってた。
舌が横からびろ~んとなっている時は、かなりのお疲れの合図。

身をゆだねるようにして休憩する姿がとてもかわいいのでした^^;

にほんブログ村