fc2ブログ

雨に濡れても遊んじゃう!





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。





ウォォォーーーーン!

ワンコの遠吠えじゃないぞ。

泣けてるんだぞ。

会社でコメント読んだ時は、ごまかすのに必死だったし、家では思い切り遠慮せずにボロボロだったぞ。


いつもいつもありがとう。

ほんとにほんとにありがとう。


泣き虫なんです、元来。

動物に関係することや家族のことにはなおさら。


みんなに励まされて生きてます、マジで。

こう見えても抱えているものが結構あって、それでもワンニャンやみんなに助けられるから頑張れます。


本当にありがとう。






22日の日曜日、母と久木野方面へ。



IMG_9841_20110531141316.jpg

生憎のお天気でね。

どうしようか迷ったんだけど、母も家に一人だったしね。

母は最近急に年を取ったような気がしてね。

妹に用事がある時はたまには連れだしてあげなきゃ・・と思ってる。



GWにここに来た時も雨に遭ったなー。

この日も写真を撮っていたら降りだした。






IMG_9844_20110531141315.jpg

阿蘇望の郷に行く途中は結構降ってて、帰ろうか~?なんて話していたけど、なんとなく車を走らせた。

久木野辺りはまだ降ってなくて、これから降るかな~という感じ。






IMG_9846.jpg

せっかくだからちゃちゃちゃっと遊ばせて帰ろうということになり、ランへ。

来ているワンちゃんもいつもよりずっと少なめ。






IMG_9848_20110531141314.jpg

ミルク、やっぱり男の子にモテてたけど、全く興味なし。

ボールの方が好きだもんね^^;






IMG_9852_20110531141313.jpg

なぜかこの日はほとんどボールを追わなかったフラン、それでも嬉しそうにしてたよね。






IMG_9853_20110531141312.jpg

レディに至っては、ボール遊び拒否。

ひたすらクンクンに精を出してた。

ここで降られていたら、往復2時間弱車の中・・ということになりかねなかったから、自由に歩きまわれた

だけでもよかったよね。






IMG_9856_20110531141407.jpg

30分もしないうちにやっぱり降りだして、退散!

誰もいなくなっちゃった。



母と物産館で買い物して車に乗り込んだ。



山の上から市内の方を見ると明るくて。

洗濯物を心配していた母だけど、降ってないみたいだからよかったね~って話しながら、

じゃあお茶でも飲もう~ということになり・・






IMG_9858_20110531141407.jpg

西原にある「SweetNemory」というパン屋さんへ。

お茶も飲めて雑貨も少し置いてある、ラブリーな雰囲気のパン屋さん。






IMG_9861_20110531141406.jpg

入口のぶたさんと。






IMG_9865.jpg

この辺りは行きがけにかなり降っていたから、下はビチョビチョだったけど、素敵なお庭があるので

外に出てみた。

ワンズはもちろんシャンプー覚悟で。





きれいなバラたち。

IMG_9884.jpg


IMG_9866_20110531141458.jpg


IMG_9879_20110531141454.jpg


IMG_9863.jpg


IMG_9864.jpg

バラのシーズンだよね。

6月末くらいまで楽しめるのかな。

母はオーナーさんにさし芽の仕方なんかをいろいろ聞いてた。

このバラたちもほとんどさし芽で増やしたんだって~。

バラはきれいで素敵だけど、消毒や手入れが面倒そうなので私には不向き。

私は植えっぱなしが一番似合ってるもんね^^;






IMG_9868.jpg

写真を撮っていたら、霧雨が降りだして、ワンズは結構濡れてしまったー。

店内に頭だけ見えているのは母だよ~^^;






IMG_9874_20110531141456.jpg

アジサイもあった。

アジサイ、大好き!

これは植えっぱなしでいいから、私に向いてるのよ~ん。






IMG_9871_20110531141457.jpg

買ったパンとコーヒーを飲み、ほっと一息。

あんまりお腹は減ってなかったけど、おいしいパンはペロッて入るね^^;






IMG_9876_20110531141455.jpg

雨に濡れた緑も素敵だな。

緑が一層濃く見えてしっとりとして。

雨の日の庭っていいね~と似合わないようなことを言った友達がいたなーー。






IMG_9881_20110531141513.jpg

身体もお腹回りもベチョベチョになり、気持ち悪いのかちょっとどんよりのワンズ。

帰ってシャンプーしてさっぱりしました。


アイビーだけっていうのもいいね~。

きれいだよね。マネしたい。


だけど、こういう花や緑が似合うおうちが必要だよね~。笑




それじゃあまた明日。


そうそう、昨夜は2階でトマトと寝たよ~。

トマトと話したり、泣いたり考えたりで熟睡できなかったけど。

毎日は無理だけど(あとの4ワン5ニャンは放置になるので。)たまにはトマトと寝てあげることにしたよ。


ほんじゃ!

本当にありがとう。


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

泣き虫







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。





今夜はすごくナーバスなワタシ・・・




末っ子Nが先週末から一人暮らしを始めてね。


「東京で勉強する」って、バイトで貯めたお金で3度上京して準備していたんだけど、直後の震災、

原発問題で諦めて、地元の学校に行き始めたけど、どうしても一人暮らしがしたいって。


何から何まで一人で手続きをして、少しずつ荷物運んで。

30分くらいの所だからね、遠くはないんだけど。

今日で4日目かな。





IMG_9959.jpg

今日は一緒に晩ごはん食べたんだけどね。


「できるだけ自分でやる」って、学校行きながらバイトして、新生活のスタートの援助は何もしてない。

これから先も自分で頑張るって。


今日は調味料や明日食べるもの、あれもこれもって持たせたいものがたくさんあって、帰るときには

大荷物になって。

バイクでは運べないから、ダンナさんが軽トラでバイクも積んで送って行った。






IMG_9954.jpg

帰り際、思わず抱きしめてしまった・・・

「寂しいよ~・・」って。

「東京よりも近いよー」って、Nも泣き笑いしてた。



昨日は電話で、「楽しいよ~」って言っていたのに、今日はご飯を食べながら、

「お姉ちゃん、泊まりにこん?」

「一人は寂しい~」

って言ってた。


「今日はこっちで寝ようかな・・・あ、コンタクトないからダメだ~」って。






IMG_9960_20110531011959.jpg

5日ぶりにみんなで食べたご飯は賑やかだったでしょ?

面倒なこともあるけれど、やっぱり家族っていいでしょ??


そう感じてくれたのかも・・


一緒に食事の準備して、「片付けも手伝ってから帰るね」って、洗いものまでしてくれた。





寂しいなぁ・・・・・・・






IMG_9957_20110531011958.jpg

トマトも寂しそうでね・・

Nの部屋でゴロゴロいいながら、ずっと甘えてくる。

トマちゃんが下でみんなと過ごしてくれたら、私の気持ちもずいぶん楽なのに・・・

どうしてもだめ・・


ベッドに横たわり、トマトを撫でていたら涙が止まらなくなった。

トマちゃんごめんね、ずっと一緒にいてあげられなくて。



母のこと、Aのこと、Nのこと・・・

考えると泣き虫病が止まらない。


今夜は2階でトマトと寝よう。






IMG_9956_20110531011957.jpg

写真のハニーとルーちゃんは、昨日の日曜日。

相変わらず仲良しさん。

ほ~んとかわいいよね。

癒される。


ハニー、薄汚れているでしょ。

今日トリミングに連れていくはずだったけど、仕事が忙しくて行けなかった。

明日は行けるといいな。

抜け毛もすごいしね。



明日はぽってりした瞼で出勤になるんだろうなーーー。

泣きだしたら止まらない・・っていうか、次々に悲しくなるようなことばかり考えてしまう。

人は見かけによらないんだよー笑


独り言に付き合ってくれてありがとう・・・・



        にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村


小さなお客さん







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




やっぱり雨の日曜日になったね~。

だけど、思ったより降らなかった。

台風の影響で土砂降りかと思っていたけど。

夕方近くなって、吹き返しの風が強かったよ~。



今日はお出かけはムリだったので、日ごろできない・・というか、見て見ぬフリしていたところを片付けた~。

ピアスをピアスボードに並べたり、ネックレスをきれいにかけたり。

た~くさん持ってる香水のビンを拭いて、好きな順番にカゴに入れたり。

40本くらいあった!

下着も色別に並べたり、化粧品もチェック。



さりげないオシャレが好きなのに、年とともに「ま、いいや・・」になって、最近はピアスもほとんど

つけてなかったし、香水も・・

これじゃあいかん!と反省。

日ごろ、化粧直しもしないし、夕方にはまるでスッピン。

客商売だし、もう少し身ぎれいにしてないと、ますますオバハンになるからね~。



明日からは小さいピアスを付けて会社に行こーーっと。

3日坊主になりそうだけど。笑

面倒くさがり屋なのでね^^;






IMG_9947_20110530005552.jpg

日曜日だということがわかるのかな~。

私が台所で用事をしたり、あちこちバタバタとしている様子をじ~っとチェックしていたフランとミルク。

目をまん丸くして見ていたけど、カメラを向けるとこの通り、あからさまにイヤな顔されたけど。

「さぁ、行こうか?」

という言葉を期待して、私の動向を見ていたんだろうけど、残念ながら今日はどこにも行けないのよ~。






IMG_9946.jpg

退屈だよね。

眠たくなった??

相手もしてあげず、バタバタしていたからね~。






IMG_9949.jpg

フランはよくこの体制で、台所の私を見てるんだよ~。

かわいいなぁーーー。






IMG_9950.jpg

・・・・って、クシャオバサンになりましたけど。笑






IMG_9951_20110530005616.jpg

少ししたら、このままの体制で撃沈してた。笑

首が痛くないの~?


雨ばかりだからね。

退屈だよね。

わかっているんだけど。






IMG_9952-crop.jpg

ミルクも不満そうに寝てたね。



そしたら、ちょっと日が差したというか、雨がやんだんだよ。

吹き返しになる前。

ちょうど雲が切れたんだろうね。


急いで4ワン連れて会社に行き、思い切り走ってボール遊びをしました!

ハニーもまおともなお散歩ができていなかったから、ダンナさんとお散歩して大量のウンP!

遊んだコも出したコもスッキリしたねー!


3~40分したらまた降りだしたから急いで帰り、その後は満足してお昼寝してた。




遊んで帰って来た時・・

IMG_9944.jpg

庭のアジサイに小さなお客さん!!

どこから来たの??


「そのままそこにいてよ!」

って言いながら、ワンズは車に乗せたまま、急いで家の中にカメラを取りに行ったのでした^^;





IMG_9942_20110530005554.jpg

かわいいね!

こんな小さなアマガエルは平気です。

触れます。

というか、触った。笑



だってすぐに逃げるんだもん。

強制的にアジサイの上にいてもらいました。


このあとどこに行ったのかな~?

こんなかわいいお客さんなら、庭の住人になってくれてもいいんだけどな^^;



それじゃあまた明日!


          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村
どんだけカメラ嫌いなんだろね~。こんなにどよ~んとしなくたって!笑

似た者夫婦?






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




ほ~んとよく降ること。


雨の日は会社に連れて行ってもボール遊びはできないけど、丸一日のお留守番はかわいそうな気がして

今日も4ワンとも出勤。


駐車場に屋根の付いた部分もあるから、そこでトイレも済ませてほしいしね。

フランだけはボールがしまってある倉庫の前で、尻尾を振りながらしきりに私の顔を見つめていたけど

この雨じゃあね~・・

短足君はすぐにべちゃべちゃになっちゃうからね~。


雨の日のお散歩が大嫌いなハニー、10Mも行かないうちに「帰る!」ってUターン。

下の乾いた、屋根付きのスペースでチッコを済ませ、涼しい顔^^;

ハニー、ミルクは部屋の中のトイレで用を足すしつけができていないので、雨続きだとほ~んと

困っちゃうー。


台風の影響で明日も雨!!





IMG_3306.jpg


いつのまにか、朝からトーストを食べる家族のお隣にスタンバってるレディとミルク。


4ワンともパンが大好きだけど、ミルクは異常なくらい好き><

単に卑しいとも言うけど。






IMG_3307_20110529003331.jpg

ね?

レディとミルクでは目の輝き方が違うと思わない??

レディも欲しいんだけど、ミルクの目力はもっと積極的!







IMG_3309_20110529003330.jpg

それにしても赤の他人のこのお二人、よ~く見ると最近顔が似てきたな~って思うのは私だけ?

これまで「パパ似」だと思っていたフラン、やっぱり「ママ似」じゃない??って思うこともある。

ということはレディとミルクは似てるんだよね~?


「似た者夫婦」ってワンコにもあるのかな~。






IMG_3310_20110529003329.jpg

力関係ではレディには全く敵わないミルクだけど、卑しさでは他を寄せ付けませんよー。








IMG_3239_20110529003738.jpg

お手手をペロペロお手入れ中のミルク。

後ろにいるルーちゃんもお手入れ中みたい^^;






IMG_3240_20110529003737.jpg

なんでもない日常のヒトコマだけど、被写体のミルクと、たまたま後ろにいたルーちゃんのグルーミング、

座っているキキのトライアングルが気に入っている1枚です。



それじゃあ、明日も雨の一日を過ごしましょー!


          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

イチゴを食べる猫






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




今夜は倒れてしまいました・・

少しアルコールが入ったせいもあるんだけどね。

どうしても起きあがれなくて、訪問できずにごめんねー。

あ、病気じゃないよーーー。

眠り病。笑






IMG_9459.jpg

今日、会社でこっぴどく怒られたレディ。(この写真は関係ないけど)

お客さんのところに、ダダダダーーーッと走っていき、追いかけるようにして激吠え。

つられて離れた所で吠えたミルクも同罪。

外に抱えて連れて行き、ブルブル震えるくらいに叱った。

そのままワンワンハウスに連れて行き、その後は人の出入りがあろうと、私が部屋をのぞこうと、

全く吠えずにシュンとしてた。

吠えなきゃ事務所の中にいられるのになーーー。

なんで学習しないんだろう。

吠えたら社長に「連れて行け」と言われるのになーー。


4畳半、冷暖房完備のワンワンハウスは快適に過ごせるけど、やっぱり事務所の中で人の側にいたいだろうに。

おバカなレディでした。



ボールの時間になると、怒られてシュンとしたのがウソのように元気に走ってたよ~^^;

夕方、降ってない時間にボール遊びができてよかったー!

怒られたままじゃかわいそうだもんね^^;







猫にカツオブシ・・って言うけど。





IMG_9787_20110527124248.jpg

ルーちゃんにイチゴ。






IMG_9794.jpg

小さい頃はイチゴやブロッコリーも食べていたルーちゃん、最近はブロッコリーは食べなくなったけど、

イチゴはどうかな?

まだ食べてくれるかな?






IMG_9788.jpg

耳を後ろにして(警戒してる時や不安な時、ニャンコは耳を後ろにします)、注意深くペロン。






IMG_9795.jpg

思い出してくれたかなー??

食べ始めました。

食べるというより、舐めると言った方が正解だけど。






IMG_9793_20110527124246.jpg

ニャンコの舌はザラザラしてるので、イチゴくらいの硬さなら、舐めて食べちゃう。






IMG_9791_20110527124245.jpg

ペロペロしながら小さくなるまで舐めて食べちゃいました。


ルーちゃんの味覚ってほ~んと不思議だなぁ。

普通、猫はイチゴなんて食べないもんね~。


美味しかった??




雨続きでイヤだね~。

おまけに台風も!

明日もボール遊びの時間がありますように!



          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

休憩の仕方





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




今日、こっちは一日中シトシト雨で肌寒かったよ~。

ワタシの心も肌寒い・・・><




ちょっと前のことになるけど、GW開けの日曜日みんなでいつもの公園へ。

IMG_9371.jpg

朝からいいお天気で少し暑いくらい。

現地に着く前から、みんな一斉にハイテンション。

景色を覚えているのか、ニオイが違うのか、いつもどこかに到着前にはわかるんだよね。






IMG_9379.jpg

GW中は思い切ったボール遊びができなかったワンズ、嬉しそうに走ってましたよ~。






IMG_9396m.jpg

広い所でのボール遊びは、ボールを投げる飛距離も長くなるので走る距離も長くなる。

休憩も多くなるけど、それでも走る時は目いっぱい。






IMG_9397mm.jpg

ミルクも元気に走れるようになったし、このコたちは本当に走っている時が一番楽しそう。






IMG_9401m.jpg

私の肩もかなりガタがきてるけどねー。

走ることが楽しそうだから、思い切り投げちゃうんだよね。






IMG_9406m.jpg

もう疲れただろう・・と思って、途中で水をあげても飲まないことが多いんだよ。

遊んで走って十分満足した後にしか飲まない。

ボール遊びに夢中なときは拒否られますから。






IMG_9412.jpg

ハニーもい~っぱい歩きました。






IMG_9381.jpg

そろそろ疲れただろうなぁ~って思う頃になると、上手に木陰を見つけて休憩。

ここはほ~んとだだっぴろい広場だから、木はあんまりないんだけど、少しの影の中にちゃ~んと治まってる。






IMG_9385.jpg

日向と日陰では温度がずいぶん違うんだよね。

日蔭の中でボールをガジガジ。






IMG_9394_20110526084829.jpg

元気なフランはすぐにまた投げて~って要求しちゃうけど。






IMG_9407_20110526084828.jpg

時々休憩を取らないと、息が上がっていますよーーー^^;






IMG_9418_20110526084828.jpg

走ったり休憩したり、ワンちゃんは時間の使い方が上手だな~って思う。






IMG_9417_20110526084850.jpg

い~っぱい歩いてきたハニーもかなり息が上がってた。

舌が横からびろ~んとなっている時は、かなりのお疲れの合図。






IMG_9416_20110526084850.jpg

身をゆだねるようにして休憩する姿がとてもかわいいのでした^^;





  にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村


おうちって楽しいな~作戦






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。



昨日のおたまじゃくしの大群、びっくりでしょー?


子供の頃はね、ワンピースのすそをパンツに挟んで(わかる人ーーーー!笑)、裸足で池に入り、

おたまじゃくしをすくって、カエルにまで育てていたようお嬢様でした。笑

キャベツ畑から青虫を捕ってきて、モンシロチョウにかえしたり。

サンショウの葉っぱの裏側に付いてる、オレンジ色の卵を捕って、アゲハチョウにしたり。

あ、あと、藤棚に付いた毛虫入り泥ごはんもね。笑


今思えば、これが動物好きの原点かなーーーー。

え?

違うって?笑


いまどきいるかなー?

こんなワイルドな女の子・・・





前に書いた「ハニー部屋入り拒否」のこと。


で、「おうちって楽しいな~」作戦。




IMG_9444_20110526014815.jpg

おもちゃをあげてみた。


横で遊んでいる3ワンのボールにも全く興味を示さないからどうかな~と思いながら。






IMG_9449_20110526014814.jpg

あら!

思ったよりも好反応じゃありませんか!!






IMG_9450.jpg

遊んでるよーーー!






IMG_9453.jpg

ここで気を付けなければいけないのがミルク。

このおもちゃが気になり、ハニーの手前でウロウロ。

もしも取りに行こうものなら、絶対にがぶっといくからね。

写真を撮りながら、足でミルクを排除しました><






IMG_9456_20110526014812.jpg

ご機嫌になってくれたよ~^^;


最近はごはんの後しばらく外にいて、時間を見てから部屋の中に入れるようにしたよ。

おもちゃで遊んだり、オヤツをもらったりして安心して部屋の中で寝ています^^;






IMG_9643.jpg

あまりにかわいくて、説明はいらないでしょーーーー!





IMG_9644.jpg

手足のしぐさ、表情、なんともまぬけな様子がかわいいルーちゃんです。




今日は簡単でしたが・・オヤスミナサーーイ!



           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

最後はかわいく^^;







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




今夜は魔の時間帯がきてしまい、もう眠くて眠くて・・

船をこぎながらPCに向かってた。

お風呂に入って、お弁当の下ごしらえをしてたら目が覚めたけど。





佐賀で「ダックスの花道」の花道君とはなっぴママさん、
ダックスのルーフィーと時々柴太君」のルタちゃんとオカンととーちゃんと遊んだ話しも今日で終わり。




カフェを出てからオカンが案内してくれたのは・・




IMG_9319.jpg

小さな山。




そうそう、こんな写真があったんだった!

IMG_9316_20110524090602.jpg

展望所に向かう途中の池で見た光景。

これ、なーーーんだ!???






IMG_9321_20110524090605.jpg

ここは唐津市にある鏡山。

霞んでいるけど、波打ち際の濃い緑の所は虹の松原という、有名な唐津の海水浴場。

真ん中に浮かんでいる島は、神社?があって、そこに参ると宝くじが当たるらしいよ~。






IMG_9350.jpg

みんなで記念写真。

ワンズはともかく、私たちはめちゃ笑顔だよ~ん。

なんで笑っていたんだっけ??

シャッターを切るとーちゃんやダンナさんたちのことを笑っていたんだっけなーー。

なんせ連休中のことだから忘れちゃった。






IMG_9356_20110524090517.jpg

つつじ園があってね。

8分咲きというところだったかなー。

きれいでした。






IMG_9363_20110524090519.jpg

芝生広場もあったけど、ボール遊びはなし。

ミルたん、がっくり。笑






IMG_9358_20110524090518.jpg

藤棚も。

藤といったら毛虫しか思い浮かばない。笑






IMG_9360_20110524090519.jpg

きれいな花には虫が付くってことよね。

私には付いてくれないけど><



ここでは花を眺めながらゆっくりお散歩。

そして駐車場へ。


もうお別れだね~なんて話していたら、はなっぴママさんが忘れ物をしたことに気付く。

展望所で記念写真を撮っていた時に、カバンを置いてきたらしく、彼女だけ展望所へ。


この日一日、おいしい所はみ~んな持って行った気がするくらい、元気でやんちゃでしつこいくらい

ルタちゃんに迫っていた花道君。

ママがいなくなった途端、尻尾は下り、シュンとして、まるで別人のような変わりぶり。


ルタちゃんには見向きもしないし、ナデて側によってもサササーっと逃げてしまう。

ママのことが大好きで、不安で仕方なかったんだね~。






IMG_9370_20110524090520.jpg

息を切らしてバッグを持ち、帰ってきたはなっぴママさんに大喜びの花ちゃん。

すごいです、この舌!笑

「どこに行ってたとーーー!?怖かったよーーー!」

って、すんごいペロペロ攻撃。

わんこと飼い主の厚い信頼関係を垣間見た気がしました^^;



その後解散。

たった半日だったけど、盛りだくさんの楽しい一日でした。



あ、さっきの写真!!


IMG_9317_20110524090603.jpg

おたまじゃくしだったんだよーーーー!

おたまじゃくしが帯状になってた!


写真を撮っていたら、オカンに

「くーちゃん、こんなの撮るとねーー!?まさかブログには載せんよね??気持ちわるーーーぅ!」

と、言われたけど、もちろんネタですの。笑




最後はかわいく締めましょう!

IMG_9344_20110524090605.jpg

記念写真の連写の中に、オカンとフランのチュー写真があった!

モザイクがないならすごーーくかわいくていいんだけどなーーーー!(オカンが!^^;)



読んでいただいたみなさん、長々とお付き合いありがとうございました。

初めましてのはなっぴママさん、バタバタな一日、どうもありがとうございました!

また会おうねーーーーっ!


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ヤギミルクはウメ~




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




南九州は梅雨入りだってーー!

早いなぁーー。

まだ5月だよ??

熊本もそろそろ梅雨入りするかもね~。

今週はずっと雨の予報だしね。






IMG_9264.jpg

ランで遊んだ後、3ワンの目の前に置かれているのは、喉の渇きを癒してくれるヤギミルク。

ミルたん、マテでお皿を見るのが辛いのね~笑






IMG_9267.jpg

一斉に仲良くゴッキュン。






IMG_9269_20110523125318.jpg

フラン、お行儀が悪いけど、我が家ではムダのないよう、一粒1滴も残さず食べるように指導しておりますのよー

オホホホホ・・汗






IMG_9272_20110523125317.jpg

今度はルタちゃん。

これまた真剣な表情でオカンの合図を待ってます。






IMG_9274.jpg

美味しそうに飲むのをレディが見てるよーーー。






IMG_9279_20110523125316.jpg

花ちゃんも。

ギャラリーが多いので、緊張して回りの様子を見ながら^^;


写真を撮らなければいけなかったので、みんな一斉にではなくて、順番に飲んだのでした。






IMG_9281_20110523125405.jpg

私が食べたランチ。

確か鶏玉丼・・

いつものメニューじゃなくてGW仕様のメニューだったみたい。






IMG_9287_20110523125404.jpg

もちろんデザートも食べました!

これはダンナさんのデザートプレート。






IMG_9294.jpg

私はワッフルのアイス添え~。

ウマー。





IMG_9291_20110523125403.jpg

花ちゃんは食べたくてハァハァしてます。笑






IMG_9299_20110523125402.jpg

ルタちゃんはいつものようには欲しがらずにイイコだったよね~。

大人になりました^^;

なぜか両耳裏返っていますが。






IMG_9283_20110523125405.jpg

みんな吠えるでもなく、イイコで私たちのお喋りに付き合ってくれたよ~。

お喋りに付き合うダンナさんととーちゃんは辛かったね。笑






IMG_9300_20110523125430.jpg

後から隣の席に来たチワワちゃんにしつこくチン部をクンクンされているミルク。

本人はそんなことお構いなしに、お隣の人が食べている食事をじーーっと見てた。


花ちゃんには見向きもされなかったけど、チワワちゃんには興味を持たれたミルク。

これで「タマなしはモテる・・」という証明ができてよかったーーー笑

不思議だね。






IMG_9308_20110523125430.jpg

お店の前で記念撮影。

花ちゃん、またレディにちょっかい出してるけど・・






IMG_9312_20110523125429.jpg

最後はやっぱりルタちゃんの所へ。

ルタちゃんもとうとう花ちゃんの求愛に応え始めたみたい。



明日で最後!

またねーーーー!



        ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

今夜11時を過ぎたくらいから、何人かのFC2のお友達でブログが開けませんでした。
遊びに行けず仕舞いだった人、ごめんね~。

熟女よりタマなし♪




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。



そうそう、シェルが夕方遅くまで帰ってこなかった時、去年のKCのこと思い出してねーー。

また同じになったらどうしようーー!って心配してたんだよ。

今日も寝てばっかりだよ~。

外で猫のケンカの声がすると、逃げるように場所を移動してたから、怖い目に遭ったんだろうね~。

ケガもたいしたことなかったし、ほ~んと無事でよかったよ。

「愛と誠」!(そらうみままさん^^;)

わかるーーーーー笑!





ではでは、止まっていた「ダックスの花道」の花道君とはなっぴママさん、
ダックスのルーフィーと時々柴太君」のルタちゃんとオカンととーちゃんとご一緒した続きです。






IMG_9303_20110520135203.jpg

公園を出てから、オカンが案内してくれた小さなドッグラン付きのカフェ。






IMG_9230_20110520135203.jpg

まだ新しいらしく、きれいで清潔な店内にはワンコグッズも置いてあり、明るく雰囲気のいいお店でしたよ~。



食事ができるまで、ランで遊ぼ!!




IMG_9234_20110520135201.jpg

他わんちゃんが7~8頭いたかな~。

ここではもうボールは出さずに、まったりのんびりと。






IMG_9239_20110520135342.jpg

カメラマンおかん、すごくいい笑顔でみんなの様子を見てましたよ^^;

花ちゃんから逃れようと、ルタちゃんはおかんの陰に隠れてる^^;





なので・・


IMG_9236_20110520135200.jpg

花ちゃん、カワイイトイプーちゃんを押し倒す。笑

ワイルドです。

トイプーちゃん、ビビッてます。笑






IMG_9251.jpg

その隙にルタちゃん、大股でランを闊歩ちう。

何度かここを出て部屋のスペースに戻ろうとしていたけど、その度おかんに連れ戻されてたー。






IMG_9250_20110520135201.jpg

ミルミルはごろすりの後、芝をいっぱい付けてごきげーーん!




あっ!!




IMG_9232.jpg

花ちゃんとレディが急接近!!!






IMG_9247_20110520135308.jpg

お互いに香りを確かめて・・・


いいぞ、いいぞ。

レディ、オンナの威厳を保てよーーーー!





IMG_9248_20110520135307.jpg

しかし花ちゃん、

「やっぱオンナはすかーーーーん!」

とばかりに立ち去ってしまいました><






IMG_9245.jpg

納得のいかないレディたん、その視線の先には・・






IMG_9249_20110520135305.jpg

「オレ、タマなしが好きだもんねーーーーっ!」

と、レディを嘲笑うような花道さまの姿が・・・・笑


こう言ったかどうかはわからないけど、この流れ、作り話じゃないです!

写真を見てるとそういう感じでしょ??

おもしろいよね~^^;






IMG_9256_20110520135342.jpg

はなっぴママさんに抱っこされて、ちょっと緊張しているミルたん。

抱っこしてもらってよかったね!


そうこうしていると、ゴハンができたみたいで中へ。






IMG_9259_20110520135341.jpg

これからゴハンだよ~。

ランでの登場がなかったフランの写真でおしまい。


あと少し続きますーーー。


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村 


脱走のあと





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




佐賀でのことの続きを書く予定だったんだけど・・




シェルが今朝8時くらいから脱走。

玄関の家族の出入りの隙にささーーっと。

シェルの得意技。

足元をすり抜けちゃう。





IMG_9805_20110522093253.jpg

いつもはその辺にいたり、2~3時間もすると帰ってくるのに、今日は夕方になっても姿が見えない。

ヤバイ・・

と思っていたら、7時前に帰ってきた。





IMG_9806_20110522093252.jpg

で、みんなからクンクン攻撃。






なぜって・・


IMG_9810_20110522093251.jpg

ケンカしてケガして帰ってきたから。

血が固まって付いているのわかる?

傷の部分はほーーんの少し、かすり傷程度なんだけど。





IMG_9814_20110522093250.jpg

鼻の頭にはひっかき傷。





IMG_9811_20110522095221.jpg

きっとケガの匂いや、他の猫の匂い、外の匂い、興味がある情報をいっぱい付けて帰ってきたんだろうね。





IMG_9817.jpg

どこまで行っていたんだか・・。

もしかしたら迷いながら帰ってきて、木の枝なんかでひっかいたのかもしれないけど。






IMG_9818.jpg

感染があるといけないので、抗生物質を飲ませた。

ケガや事故があるから、脱走されたら心配するんだよね・・


よほど疲れているのか、ごはんも少ししか食べず、ずっと寝続けている。





IMG_9820.jpg

シェルちゃん。

君の巨体を家の中だけで過ごさせるのはストレスだってわかっているけど・・・

もし脱走するならいつもの家の回りだけにして下さい。

心配しちゃうよ!!


        にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

下書きのまま寝てしまい、朝から更新しましたー。
早くに来てくれた方、ごめんね~。

体重逆転!





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




今日は蒸し暑かったね~。

こっち30度くらいあったらしい。

週末にかけてお天気が下り坂らしいから蒸したのかな~。




忘れないウチに。



IMG_9660_20110521005800.jpg

今週、16日に3ワンを連れて病院へ。

行かなきゃ~と思いながら行けずにいた、狂犬病予防注射と夏場のおつとめ、フィラリア、ダニノミ予防のため。

ノミダニ駆除剤は賛否両論あるけど、山や原っぱに行くことが多い我が家は毎年やってます。

プラス、ハーブスプレーで予防。


レディ、小さなお手手で抵抗しているけど、無駄だよー。






IMG_9661.jpg

フィラリアのお薬はいろんなタイプがあるけど、ウチは液体タイプ。

口の傍からチュッと飲ませてもらいます。

チャブルタイプなどもあるんだけど、プチ健康診断も兼ねて毎月来院して飲ませてもらってる。

ハニーは錠剤。






IMG_9653_20110521005803.jpg

待合室で一番震えて、膝の上から離れなかったミルク。

オトコのくせにひょろいぞーー。





IMG_9656.jpg

注射の瞬間も「ギャン!」って。

この写真、見るからに痛そうな顔してる。





IMG_9659_20110521005801.jpg

フランは痛くて目をまん丸にしてるのかな~?

鳴かなかったよ。






IMG_9658.jpg

自分ではできない肛門絞りをして終了。


体重はレディ、ミルクは痩せてた。

レディは4,7キロ  ミルクは4,1キロ   フランは4,3キロ


ミルクの体重に思わず「ほんとですか??」と言ってしまい、測り直してくれたけど間違いなかった。

ちょっと痩せすぎだなー。

フランはいつもこれくらいだけど、今回ミルクより重たいことが意外!

レディもここのとこずっと5キロを切ってる。

身が軽くて楽そうだけど、お腹は常に減ってるのかもしれないな~。


ハニーも17日に済ませました。

ハニーは往診専門の先生に会社まで来てもらいチクン。


これで一安心~。






IMG_9458_20110521005856.jpg

頭を寄せ合って仲良く寝ているシェルとルーちゃん。

ルーちゃん、目が開いたまま寝てた^^;

猫ってかわいいなーーーーー。文句なしに。





neco2.jpg

この間友達が拾った猫ちゃん、写メが送ってきたよー。
思ったより大きくて、もう離乳食を食べてるみたい。
飼いたいけど飼えない・・・・
友達、かなり悩んでるみたい。
悩むよね~・・
こんなかわいい天使なんだものーーーー。
幸せになぁれ!!



          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

続きを読む

上には上がいるもんだ!




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。


タマありのコはタマなしのコが好き。

タマなしのコもタマなしのコが好き。


これ、コメントからの情報だよ~ん。

よってタマなしのコはモテる・・という結果です^^;


あれ?

ミルクもタマなしだけど、あんまりモテたためしがないなぁーーーーー。

なんで?笑




ダックスの花道」の花道君とはなっぴママさん、
ダックスのルーフィーと時々柴太君」のルタちゃんとオカンととーちゃんとご一緒した続きです。





ボール遊びをささっと終了して、お散歩再開。

おしゃべりしながらだと、ズンズン歩けちゃうから不思議~。




IMG_9199.jpg

途中、切り石のオブジェ?があったので、ここで集合写真。


どの石に乗せるかひと悶着あり、私の意見はオカンとダンナさんによりあえなく却下。

詳しくはオカンのブログを見てね~><





IMG_9205.jpg

「確かずーーっと向こうの方に中国みたいな建物があった。

気になるけん行ってみよう~!」

というオカンの情報によりその建物を目指して歩くことに。






IMG_9208_20110519124134.jpg

最初は肌寒いと感じるくらいだったけど、歩くとだんだん暑くなって、花ちゃんもこの通り。






IMG_9209_20110519124133.jpg

ルタちゃんは後ろから来るオカンのことが気になり、時々こうして振り返るんだよ~。

忠犬ルタ公です。




で、その建物・・・


あった!


IMG_9210_20110520010239.jpg

なんじゃこりゃ??

中国ではなくて韓国の東屋みたいな感じ。

期待した人、ごめーーん。


なんか韓国と唐津の交流のなんちゃら・・とか書いてあったなぁ~。


ここまでかなり歩いたんだよ。

目指す場所があったから、とっとこ歩けたよ。





IMG_9211.jpg

東屋の石段で記念写真。

花ちゃんは並ぶことを拒否して逃走中。





IMG_9218_20110519124132.jpg

はなっぴママさんから確保されて並ばせられたけど、この位置がいいらしい。笑

これでもりっぱな集合写真だよね^^;






IMG_9220_20110519124223.jpg

ランチの時間と公園までの歩く距離を考えたら、もう戻らなきゃ~ってことでUターン。





IMG_9221.jpg

のどかな景色を眺めながら、今歩いて来た道を戻る。

最近なんか電車づいてるなぁーーーー。



川べりの道でお散歩中のトイプーちゃんとすれ違う・・・


と・・・。




IMG_9222_20110519124222.jpg

みんな一斉にクンクン。

レディとフランのクンクンはフツーだけど、花ちゃんとトイプーちゃんのこの格好!!

足の短い花ちゃんの匂いを嗅ぐため、トイプーちゃんは地面を這うような格好になってるよ!!笑

上には上がいるもんだね~!






IMG_9223_20110519124221.jpg

低い体勢になったトイプーちゃんの匂いを嗅ぐため、今度は花ちゃんまでも地面を這うような格好に。爆

地面にへばりついてお互いのチン部を嗅ごうとする花ちゃんとトイプーちゃん、そこをやや遠慮がちに

嗅ごうとするルタちゃん、レディ、フラン。

おもしろい図だね~^^;

あ、こういう時、参加しないというかあんまり興味を示さないミルク、これが社会性がなかった名残りなんだぁー。





IMG_9226.jpg

公園の中の小川を渡り、駐車場へ。

オカンが予約していてくれたカフェへと向かいます~。


          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

続きを読む

禁断の恋は成就するのか?





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




ミルクの誕生日には、本当にたっくさんのコメントでおめでとうを言って頂いて、本当に本当にありがとう!!

今日はミルクを抱っこして、「いっぱいおめでとうを言ってもらったよ~!」と、話して聞かせました^^;


ウチに来てからしばらくはほーんと表情のないコだったんですよ。

目が生き生きとした感じじゃなかった。

いつも伏し目でどことなく遠慮がちで。

しっかり目と目を合わせることができないコでした。


友達からも「ブログを始めた頃とは全然違うよ」って言われたくらいだから、2年くらいは今とは

違っていたんじゃないかなー。


今では我先に甘えるし、自分をしっかりとアピールしてきますけどね^^;


本当にありがとうございました。

すごくすごく嬉しかったよーーー。




で、先を急ぎます。笑

友達のトコで先読みしている方もおられると思うけど、GW5月5日のこと~。

みんなに早く追いつかなきゃーーー!




佐賀県の松浦河畔公園でお友達と会ってきましたーー。


IMG_9179_20110519011349.jpg

佐賀市し住む、「ダックスの花道」の花道君とはなっぴママさん。

まだ立派なタマタマをお持ちのイケボーイ。(イケメンよりもっと若いから。笑)






IMG_9183a.jpg

1ヵ月半ぶりくらいの「ダックスのルーフィーと時々柴太君」のルタちゃんとオカンととーちゃん。

もうすっかりお馴染だよねーーー。






IMG_9168.jpg

松浦河畔公園は唐津焼で有名な唐津市にあって、ウチからは2時間半弱くらいかなーー。

広くてとてもいい公園でした。

子供たちの遊具があったり、小川が流れていたり、遊歩道があったり。

GWなのに人が少なくて、もったいないね~と話したくらい。






IMG_9170.jpg

少し前にオカンが行ったばかりだったので、さっそくウチのワンズのためにボール遊びができそうな

所に案内してくれました~。

↑写真の公園の土手を上がると、こんなに広々とした河原が出現!






IMG_9171_20110519011300.jpg

まだ会ってすぐだったから、馴染むようにしばらく歩きながらボール遊びのポイントを散策。






IMG_9175_20110519011259.jpg

始まりましたーーー!






IMG_9173_20110519012922.jpg

いつでもどこでも、これさえできたら御満足のみなさん。

こういうの「バカのいっちょ覚え」(バカのひとつ覚え)って言うんだよね~笑

この言い回し、ガニ子地方ではよく使いまふ。






IMG_9176.jpg

フラン、見ようによってはウンチングスタイルに見えるけど、走っているんだよー。





IMG_9172.jpg

花ちゃん、きっと「何してるのー?」「何が楽しいのーーー???」って思いながら見ていたんだと

思うなーー。






IMG_9188_20110519011347.jpg

ルタちゃんは「なんでボクを相手せんとねーーーー!」と思いながら、オカンを見ていたものと思われます。笑



そんなこんなで、いつもの如くボール遊びを始めたら他のことや他わんちゃんのことなど、全く目に入らず

絡まない3ワン・・・


その傍らでは、新しい恋が芽生えておりました。





IMG_9194_20110519011406.jpg

ルタちゃん、少し固まり気味ですが・・

花ちゃんはルタちゃんのことがすごーーーく気に入ったみたいで、クンクンべったりが止まらない。





IMG_9193.jpg

ルタちゃんもマンザラでもないらしく、愛の告白に応えておりました。笑





IMG_9190_20110519011347.jpg

・・・が、しかし。

花ちゃんがルタちゃんのチン部をしつこく匂い始めると・・




「こりゃぁーーー!いい加減にせんねーーっ!」


IMG_9192_20110519011346.jpg

と、はなっぴママさんから喝が入り、引っ張られて首が曲がる花ちゃんと、それに驚くルタちゃんの図。笑

この時の花ちゃんの顔を正面から見たかったなぁーーー。


  注1;はなっぴママさんは常識ある飼い主ですので。念のため。笑


  注2:ルタちゃんはタマなしちゃん、花ちゃんはタマありちゃん、そうどちらも男の子!


故に「禁断の恋」なのであります^^;




IMG_9184_20110519014902.jpg

絡まないマイペースの3ワンでごめんね~。





IMG_9195.jpg

またしばらくこの日のことが続くのでお付き合い下さいね~^^;


          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ミルクのお誕生日♪





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




阿蘇望の郷も高原の風香も窯元のカフェも駅舎のカフェも、あとボアジョリやガレットやマロンの樹や、

南阿蘇のいろんなとこ、みんなみんないいでしょー??

ワニ軍団とガニ子が喜んでご案内致しますので、ど~ぞきなっせーー!(いらっしゃい!)







IMG_9675_20110518004058.jpg

5月17日、ミルクが8歳になりました。

早々にお祝いのコメントをありがとうございました!!

そしてバニラちゃんも5歳の誕生日おめでとう!!(お誕生日が一緒なのー!)





IMG_9663.jpg

今朝も元気にボール遊びをして、一日がスタート。






IMG_9672.jpg

レディやフランの誕生日なら、ここでパピーの写真を1枚載せるんだけど、残念ながらミルミルには

パピーの写真が一枚もありません。

長いお付き合いのお友達は知っているけど、ミルミルは2歳前にウチに来たから。

きっとかわいい子供時代があったと思うんだけど。

前の飼い主はミルクの誕生日を覚えてくれてるのかな・・

皮膚病、激やせ、トラウマ、いろんなものを抱えていたような育て方をしていたくらいだから、覚えてはいないだろうな・・






IMG_9691.jpg

今日の御馳走・・・簡単すぎますが。






IMG_9695_20110518004057.jpg

焼き鳥だよ~ん。

鶏肉バージョンと牛肉バージョン。


串刺ししていたら、Nが「おいしそーーーっ!」って塩焼きにして食べちゃいました^^;






IMG_9698.jpg

誰よりも笑顔のアデラがかわいいね~^^;

すごく楽しみにして来たんだもんね!

それに引き換え、悲壮感漂うウチの3ワン・・笑



この後、大騒動!

串を外す前の焼き鳥にレディが食いつく、お皿を取りあげたら野菜が落ちる、レディは肉を放さない・・

もうダタバタと大笑いでした^^;

ウチのワンズも楽しみに待っていたから待ち長かったんだよね。






IMG_9700.jpg

ハニーたんもイイコにお座りして待ってるよ~。






IMG_9705.jpg

3ワンがほぼ食べ終わった頃、アデラはまだお肉を一切れくらいしか食べてなくて、妹がちぎったり

手で持って食べさせてると・・・忍び寄る影。






IMG_9709_20110518004137.jpg

エンドウを横取りしたミルクだけど誕生日だから許す。






IMG_9711.jpg

食べ終わって妹に抱っこされていたら、なんと膝の上でおもらし・・・・

なんでだろ??

あまりに興奮してあまりにうれしかったせいかなーー。






IMG_9713_20110518004136.jpg

ワンズの誕生日の時は私たちのごはんはフツーです。

ビーフストロガノフ、レタスのスープ、温野菜、酢の物、イカ刺し~。






IMG_9717_20110518004135.jpg

そしてお楽しみの誕生ケーキ。

実はイモケーキ。

生クリームの下はぜ~んぶサツマイモ~^^;





IMG_9727_20110518004220.jpg

おっ。

ミルミル、なかなかかわいかよーーーー。






IMG_9730.jpg

お約束の一人食い、最初は遠慮がちにペロペロ・・






IMG_9738.jpg

食べてしまいそうな勢いだったから慌てて撤収。






IMG_9743.jpg

またもやアデだけが笑顔~笑

ウチのはいつもこんなマテだよね。

笑えるーーーー。






IMG_9758_20110518004217.jpg

アデも満足してくれたかな?

ウチ=お御馳走とインプットされているみたいだからね^^;






IMG_9766_20110518004216.jpg

8歳になったミルクが家族になって6年。

口元が少し白くなってきたけど、まだまだ元気でいてね。

小さい頃、いっぱい寂しい思いをして虐待されて、公園で他のわんこがいると逃げ回り、

社会性も何も持っていなかったけど、人が大好き、撫でられるのが大好き、膝の上が大好き。

家族や仲間やお友達がいっぱいできて本当によかったね。



「あのままだったら、1年もしないうちに死んでいただろうな・・・」と、ダンナさんが言ってた。


辛い思いをいっぱいしてきた分、楽しく過ごさせてあげたいと心から思う。

家族になってくれてありがとね。

大好きなミルク、これからもっといっぱい楽しいことしよう!



おめでとう、ミルミル。

ありがとう、みんな。


ミルクが幸せだと思ってくれますように・・・



          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村   






駅舎のカフェ




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




疲れが取れないままの月曜スタート。


阿蘇山が小規模噴火してるねーーー!

まさか大噴火にはならないとは思うけど、100%ないとも言えないよね。

地震の影響で地核に変動が起きてるんだよね。

私の大好きな阿蘇、このまま鎮まってくれますように・・・



その大好きな阿蘇に出かけた窯元のカフェの続き・・GW3日のことです。

写真は多いけど、文字は少ないのでお付き合い下さいませー。






IMG_9015_20110517001404.jpg

この山で走る予定だったんだけどなぁーー・・・

やっぱり降りだしちゃった。





IMG_9013.jpg

山の下にあるポピー畑、いつもなら満開の時期なのに、今年はまだまだ・・・






IMG_9026_20110517001403.jpg

雨に濡れてますます寒そうに見えるね。





IMG_9025_20110517001404.jpg

だけど、このまま帰るのもかわいそうなので、ドロドロ覚悟で少しだけお散歩。

雨風のせいで、走る姿も表情も冴えないね~。





ここから車で5分。



次に向かった所は妹お勧めのお店。

IMG_9105_20110517001624.jpg

カフェ「久永屋」さん。






IMG_9057_20110517001455.jpg

珍しくもなんともないカフェだと思うでしょ??

それが大違い!



ここは・・・




IMG_9029.jpg

駅なのです!!






IMG_9035.jpg

南阿蘇鉄道「長陽駅」。

もともと無人駅だったこの駅、他県のJRのOBの方が、ここに魅せられ駅のホームでカフェをオープン

されたんですって。

土日祝日だけのオープンです。



将棋や囲碁、オセロゲームなどが置いてあり、地元の人の憩いの場であり、観光客も来られるという、

すごくのどかでのんびりしていて、あたたか~い空間でした。




IMG_9037_20110517001458.jpg

ほらほら、電車がやってきましたよ~!!






IMG_9040.jpg

トロッコ列車です。

普通の電車のダイヤの中に一日2往復だけする観光トロッコ列車、ちょうどホームに入ってきました。






IMG_9050_20110517001456.jpg

列車の中から写真を撮ったり、手を振り合ったり、すごくいい眺めでしたよ。

観光客のみなさん、生憎のお天気だったけど、阿蘇を楽しんでくれたらいいなぁ~。








IMG_9056.jpg

霧深い山の方へ出発・・

ほ~んとのどかでほっこりする風景です。






IMG_9070.jpg

ここは食事はないけど、手作りのワッフル!






IMG_9060_20110517001454.jpg

シフォンケーキ!!

あつあつのコーヒー、もう大満足!!






IMG_9063_20110517001552.jpg

近所の男の子。

ここでチラシを折ったりしてお手伝いをしているそう。

素直でかわいいコでした。


この自転車はレンタサイクル。





IMG_9077_20110517001551.jpg

私たちが飲んだり食べたりしている間中、ワンズの相手をしてくれました。










IMG_9098_20110517001549.jpg

駅名を書いたブリキの案内板も昔のまま。

時代を感じるけど、そこがまたいいんだよね。






IMG_9087_20110517001550.jpg

雨もやんでくれたし、トロッコ列車を眺めながら、駅のホームのカフェでコーヒーを飲む・・・

すごく素敵な経験でした。

後ろの方ではミルクが観光客の親子にサービズ中^^;







IMG_9101.jpg

私のガニ股座りを除けば、本当にいい光景なんだけどね^^;


ここも是非誰かを連れて行きたい所。


私のテリトリー南阿蘇、久木野のランからも10分程度。






IMG_9080_20110517001550.jpg

熊本においでの際は、わたくしガニ子と3ワンがご案内致します!


3日の話はこれでおしまい!

読んでくれてありがとー。


         にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村







窯元のカフェ






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




今夜は高校の同窓会でした。(同級生の集まりではなく、全体の)

早くから会場に行き、受付や雑用・・

疲れたよ~。


昼間は4ワン連れて出かけたけど、そのことはまた今度。

だってGWのことがまだ残っているからね~。




記憶を辿りながら、5月3日のこと。




IMG_1418.jpg

出かけた先は、この間のカフェ風香よりももっと山奥?に入ったところにある「蜩(ひぐらし)」さん。

初めて来ましたよーー!

石窯で焼くピザのお店で、もともとは窯元。






2331469bf5afc4e15e9e23ba8a75d6d2.jpg

この日は窯開きで、店内や庭を使ってバザーがあっていてたくさんの人。

風香に行ったときに下見をしていたんだけど、庭のテラス席は長机のバザーの食事席になっていました。






IMG_8973_20110516013527.jpg

あんまり人が多かったから、私は4ワン連れてお散歩~。

この日は母と妹とのお出かけ。


今にも降り出しそうなお天気で、遊んでいたらポツポツきちゃった。






IMG_8968_20110516013528.jpg

本当はボールを出してあげたかったけど、そうそう遊んでもいられなくなって、みなさんどよ~んの図。笑






IMG_8977.jpg

石窯は庭にあって、薪をくべて焼くんですよーーー。






IMG_8993_20110516013619.jpg

これがそのピザ。

バザーだったのでオシャレなお皿じゃなく、種類も選べなかったのが残念だったけど、美味しかったよー。






IMG_8990_20110516013525.jpg

コーヒーは一人ひとりのトレイにお花を添えて。

お花も器も3人ともみんな違っていて、すごくステキでした。






IMG_8994.jpg

お客さんにふるまわれていた豚汁。

あなたも私も大好きなタダ。笑

地元の方が作られていたのかな~。すごーーーーーく美味しかった!!

肌寒かったからね、あったまった。






蜩

他にもクッキーや手作り豆腐、ヤマメの塩焼き、ガラス細工などなど・・

見ているだけでも楽しかった。






蜩1

店内の窯出しの器たち。

記念に一つ・・と思ったけど、ちと高くて眺めただけ~笑




ワンズはというと・・




IMG_8988_20110516013526.jpg

テントの下でポツポツきている雨を恨めしそうに見ていたなぁ~。

これから先が楽しくなくなることを予想していたのかなー。






IMG_9001_20110516013618.jpg

フラン、このお天気じゃ予定変更しなきゃいけなくなるかもよーーー、残念だけど><






IMG_9008_20110516020413.jpg

女の子たちにナデナデしてもらっても、気が晴れないねぇ~。






IMG_9010_20110516013618.jpg

さあ、これからどうするか、空と相談だ!






IMG_9012_20110516013617.jpg

妹とどうしようか~??と相談しながら、とりあえず車を出したのでした。


ここ蜩には通常営業の時にまた来たいと思ってます!


          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

続きはまたね!

きょとん







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




明日が日曜だと思うと、なんかグズグズして時間を過ごしてしまい、あー、まだブログやってない~

みたいな・・・


ちゃちゃっと更新してもう寝よ~っと。





IMG_3071_20110515030714.jpg

怒っても怒っても綿出ししてしまい、ペチャンコになってしまったパンダのパペット。

ぶんぶん振りまわしながら、ルーちゃんを遊びに誘っているフラン。

雨でボール遊びができなくて体力を持て余していた2,3日前のこと。






IMG_3069.jpg

いつもはすぐにジャレ始めるのに、この日は

「ボク、そんな遊びはヤダーー」

とばかりに完全スルーなルーちゃん。






IMG_3074.jpg

そのせいかパンダちゃんにあたり散らして、ますます激しくなる・・


ニャンコは気まぐれだからね。

そう簡単に誘いには乗らないし、気高いのだーーー。






IMG_3075_20110515030712.jpg

「いい加減にしなさい!」

と注意され、我に返る・・・笑


キョトンとした顔がすごくかわいかったのでした^^;


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

知らぬが仏






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




今日の関東地方は暑かったんだって???

こっちはね~、肌寒かったんだよ。

仕事中、ここんとこ着てなかったカーディガンをはおったくらい。

寒かったり暑かったり、身体がついていかんわぁーーー。






IMG_3284.jpg

やっと雨が上がった。

4日ぶりの晴れ?曇り?

ヒンヤリ。






IMG_3278.jpg

久しぶりにボール遊びを堪能した後、ムシャムシャできる草をお探し中。






IMG_3282.jpg

よく似た父娘だけど、こうして見ると色はずいぶん違うのね~。

濃い色がミルクで薄いのがフラン。

よ~く見るとフランの胴周りが丸っこい。

手術してから卑しさ倍増したもんね~。

気をつけなきゃ。






IMG_3286.jpg

ブロックの隙間から出た小さな草を発見。






IMG_3285.jpg

フランはブロックの穴に生えてるヤツを。

会社内だから、消毒やわんちゃんのチッコがかかってないから安心安心。



レディは・・??

と、思った人もいるでしょう?



ここです。



IMG_3293.jpg

ザ・自宅のテーブルの私のお隣の椅子の上。


この間も書いたように、時々出社拒否なさる。






IMG_3295.jpg

私がお昼ごはんを食べる時、必ずお隣にスタンバイ。






IMG_3300_20110513125435.jpg

この一人占めのよさを知っているから、行かないんだよね~(多分)


ミルクとフランは会社で草を食べていたというのに、レディたんはお肉を食べました。

もちろん、内緒です^^;


午後からの匂いチェックでバレなきゃいいけどね~

知らぬが仏ですな。



明日は土曜日!

あと一日じゃーーーーっ!ガンバ!!!



           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

続きを読む

お好きにどーーぞっ!






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




よく降ったね~。

今日で3日も雨。梅雨みたい。

こっちは明日は上がるのかな~。



ダンナさん、独身のころはイチデジ(もちろんフィルムの)やっていたんだけど、最近は全く興味なし。

写真は全て私です。

撮って~と頼まれたら撮るくらい。

ああだこうだとウンチク並べられるよりいいけどね~。






IMG_8778_20110512132929.jpg

菜の花畑を出てから、こ~んな景色を眺めながら移動。


で、ここで・・・






IMG_8781_20110512132928.jpg

この間載せたワラビを採ったんだよ~。

斜面を下りながら。






IMG_8792.jpg

着いたところはお馴染の阿蘇久木野の「阿蘇望の郷」のラン。

みんなも私も大好きなタダです。笑

なんだかんだ言いながらも、この広さと絶景、ここが一番大好き。






IMG_8783_20110512132927.jpg

カフェ風香前の高原を走り、菜の花畑を走り、ここでも走って元気いっぱい!!






IMG_8800.jpg

ボールを拾う前のこのフランの嬉しそうな顔!!






IMG_8807a.jpg

ミルクもここではいっぱい走りましたよ~。

あ、腰はもうなんともないんですよ。

菜の花畑では3ワンつなぎがイヤそうだったから、別々にしただけ。






IMG_8787a.jpg

若い・・と言ってももう4歳なんだけど、フランが一番元気だし走ることが大好きかな。






IMG_8797a.jpg

ボール遊びが大好き過ぎて、他のわんちゃんと遊んでくれないのがたまにキズだけど。






IMG_8811.jpg

ここでは最初しばらく走った後、一人でぼ~っとしたり、クンクンに精を出していたレディ。






IMG_8809_20110512133028.jpg

菜の花畑の暴走で少し疲れていたのか、ダンナさんに甘えたり、傍らにいたり。






IMG_8810.jpg

甘えベタなレディも1対1になるとこうして甘えるの~。

ミルクとフランがいたら先を越されちゃうから甘えられないのかもね。






IMG_8813_20110512133023.jpg

スクエアになっておちりクンクンが忙しいわんこのみなさん。笑

この日レディは他のわんちゃんに絡まれることが多くてねーーー。

モテモテモード満載というか。

特にこのジャックラッセルテリアのコ、かなりのテンションでレディを気に入ってくれたみたいで。






IMG_8815_20110512133054.jpg

あんまりモテるもんだから、寄ってきたフレブルのコに眼を飛ばしたり。笑

もう避妊手術をしている熟女なのにね~。

やっぱりいい香りがするのかね~?






IMG_8817.jpg

もう最後は

「お好きにどーーぞっ!!」って感じで。笑


トイプーちゃん、股ぐらに顔を突っ込み、激しく求愛ちう。

ちょっと、これはないでしょーーーー?って言いたいところですが。

レディの気だるそうな表情がなんか笑える。笑






IMG_8784.jpg

いい所をいっぱい見つけて楽しく過ごした4月29日の日記、これにて終了~。


お付き合いありがと~。

じゃあまたね!



         にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

会いたかった会いたかった会いたかった~イェイ♪




ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




今日の昼間、FC2おかしかったよね~。

昼ごはんを食べた後の貴重な時間だったのに、見れなかったトコ多かった~。

私んとこはどうだったんだろ?

写真が見れなかったという友達もいたし。






IMG_8702_20110512010233.jpg

菜の花畑の続きー。

29日のことはしつこくまだ続くンです^^;





IMG_8714_20110512010232.jpg

ミルクはダンナさんとゆっくりお散歩、暴走娘はいっぱい走って、ダンナさんの吹く口笛に一目散。

ミルクと暴走娘の様子をどうぞ!

説明いらないかららくちーーん!笑





IMG_8715.jpg

IMG_8716.jpg

IMG_8718_20110512010230.jpg

IMG_8720.jpg

IMG_8721_20110512010330.jpg

そんなに会いたかったの??

ちょっと離れていただけなのに。






IMG_8722_20110512010329.jpg

「会いたかった会いたかった会いたかった~イェイ♪!」

かわいかったよぉーーーー。

本当にすごくかわいらしい動作だった。






IMG_8723_20110512010328.jpg

みんなでダンナさんのもとへGO!!






IMG_8724.jpg

今度は私が呼び戻すと、暴走娘たちが私の方へ。






IMG_8727.jpg

こんなにいっぱいの笑顔で駆けて来てくれた。

あぁーかわいい!!

かわいくて、幸せ~の言葉しかみつかんないね^^;






IMG_8728_20110512010326.jpg

そしてまたゆっくり歩く。

自然の中にいると私もワンズもみんな笑顔だもんね。






IMG_8770_20110512010355.jpg

思いがけず見つけた菜の花畑で、念願のショット。






IMG_8775.jpg

あんまりタダとかすごくいいとか言うもんだから、熊本の親善大使、観光大使だね~というコメントを

いただき、いとうれし。^^;






IMG_8764.jpg

さぁ、これから久木野のランに行くよーーー!

え?

まだ走るのかって??


ハイ、走るンです。笑



じゃあまたね~。


オマケ☆

boke.jpg

レディたちと菜の花の写真、最初はダンナが撮ったんです。
見事に失敗ばかりでダメ出しされた。笑
後ろの菜の花にピントが合ったり、顔の前に菜の花があったり。
まだまだ修行が足らんのぉーーー。イヒッ


IMG_8760_20110512013552.jpg

これはお気に入り。
もちろん私作。ガハハーーーー!


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村





       

暴走娘






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




今日は台風の影響で午後からザーザー降りになりましたーー。

朝少し遊んだだけのワンズは退屈そうだったよ~。




風香を出てから久木野のランに向かう途中、こ~んないい所をはっけーーーん!




IMG_8697_20110511010122.jpg

ほらっ!!

ね?いいでしょ?いいでしょーーーー?

TOPの写真にした菜の花畑。


風香に行く道が初めての道だったから、こんな場所があるなんて今まで知らんかったーーー。

ここは地元の会社が開放している花畑。

季節によっては他の花もあるみたい。

しかも・・・無人!!

しかも・・・・タダ!笑






IMG_8698.jpg

ひゃっほ~!と走り出すワンズ。

もったいないよね~。誰もいないなんて。

あんまり知られてないんだろうね。






IMG_8699_20110511010120.jpg

またもやブレーキになるミルク。


引っ張られて腰に負担がかかるといけないからということで、ミルクだけ別にしました。






IMG_8705.jpg

ミルクはダンナさんの横をテクテク。





IMG_8731_20110511010211.jpg

心配症のダンナさんは抱っこして歩いてた><






IMG_8701_20110511010119.jpg

ええ眺めやなぁーーーーー。

だけど・・・

菜の花畑ってクサイんだよね~、ちょっと。






IMG_8708.jpg

女子組、元気なんだよね。






IMG_8711_20110511010212.jpg

ブレーキのミルクがいなくなって、軽くなったからか走る走る!






IMG_8709.jpg

おーーーーーーーい!!

速すぎだろーーーーー!

追いつかんたい!!





IMG_8713.jpg

水を得た魚のように・・という表現がぴったりの我が子。

元気すぎー。





IMG_8707_20110511010215.jpg

八重桜??

まだ少しだけ咲いてた木があった。






IMG_8703.jpg

いいお散歩道でしたよ。

タダがいっぱいの熊本、来たくなったでしょーーーー?笑






IMG_8736_20110511010228.jpg

ウヒャヒャ~の集合写真でおしまい。


まだ続くよ~ん。

じゃーねー!



          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

続きを読む

高原のカフェ風香さんでマヌケ面







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。





なになに、この暑さ!

いきなり夏なんだもん!

だけど着ている制服はブラウスとベスト。

もう暑くてムシムシで。

雨の前だから?

参ったね~。




今日の失敗。



朝、キッチンの時計は8時半。

コーヒーを入れて、ちょっと新聞に目を通して化粧でもすっかぁ~と思ってた。

と、携帯に電話。

自然と携帯の時間が目に入る。

9時10分。

え?9時10分???


電話の相手に思わず、「今、9時10分ね??」と聞いてしまった!


キッチンの時計、止まってはいなかったけど、少しずつ少しずつ遅れてたみたいで。

慌てて準備して会社に行きました><


夕方には止まってたよーーー笑




4月29日のカフェ風香さんの続き。




IMG_8633.jpg

高原にポツンと佇むこのカフェはオーナーさんの自宅兼用。

カフェの中の写真は撮らなかったけど、焼き物がいっぱい並べてあるお座敷や、古民家風のテーブルスペース、

すごく素敵でした。






IMG_8636_20110510004431.jpg

でもって、前はひろーーーーーい高原だもんね!

遊び放題。

Qちゃん、タダだよ、タダ!!笑


遠くの山のふもとに牧場があったので、望遠で撮ってみた。






IMG_8652.jpg

このコたちは草っぱらでも会社の駐車場でも、走る場所さえあればご機嫌なんだけど、やっぱりこんな

ロケーション、草の匂い、土の感触の中ではいっそうご機嫌に見える。






IMG_8651_20110510004429.jpg

ミルミル、何気にカメラ目線ですか?笑






IMG_8653_20110510004428.jpg

君たちに最適の場所を見つけたね~。

熊本は連れて行きたい所がたくさんあるなーーーー。

また誰か来ないかなーーーー笑






IMG_8655_20110510004534.jpg

真夏でもそう暑くないらしいよ~。

これだけ走っても暑くなかったもんね。






IMG_8647_20110510004430.jpg

秋の景色もいいんだろうな~。

時々行って、景色の移り変わりをレポしなきゃね。






IMG_8668.jpg

食事はね、これ、熊本の名物「だご汁」。

ここのは味噌仕立て。

たくさんの根菜類と小麦粉で作っただんご(平たくのばしてある)が入ってる。






IMG_8669_20110510004531.jpg

そして和風タコス。






IMG_8667_20110510004533.jpg

これに吉無田高原の湧水で入れたコーヒーがついて1200円くらいだったかなーー。

器がまたいいでしょ!!

ダンナさんもここのお料理は及第点をつけてました^^;






IMG_8682_20110510004530.jpg

見てますね~、みんな。

フライドポテト、少しもらったんだよね。






IMG_8675_20110510004531.jpg

「下さいっ!」って時の顔はいつも真剣。






IMG_8686.jpg

たまにはマヌケ面もいます。笑






IMG_8688_20110510004618.jpg

風に吹かれてこんな景色を眺めながら食事したら、美味しさが2乗3乗になるのは当たり前だよね~。

ほ~んと気持ちよかったよー。





IMG_8687_20110510004619.jpg

おマヌケさんも気持ちよかったらしいです。笑



この後またいいとこ見つけちゃったーーー!



          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

高原のカフェで♪







ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。





今日は暑かったね~。

いきなり夏みたいな気温で、ちょうどお昼ころにお散歩に出かけたんだけど、ワンズは長~い舌を出して

ハァハァ状態。

そろそろお散歩の時間を考えなきゃいけない季節の到来かな~。






IMG_9426_20110509004714.jpg

今日は母の日。

手の込んだものはしなかったけど、みんなで手巻き寿司。

レディの誕生日以来だから、約3週間ぶりにみんなで集まって賑やかに。


何かにつけ、こうしてみんなで集まることができることに感謝しながら。





IMG_9429.jpg

アデラはウチに来ると御馳走が待っていると勘違いしてたけど^^;

オヤツだけ~。



こんないい歳になってからわかる母の娘への思い・・・

大人になった娘たちの考えや意志の強さに驚いたり寂しかったり嬉しかったり・・

親として日々葛藤の毎日。

私もそんな思いをさせてきたんだろうな・・・






IMG_9441.jpg

セルフタイマーでの集合写真だからなんか笑えるーーーー。

みんな笑顔でカメラを見てるけど、ワンニャンはぐちゃぐちゃ~笑




元気でいてくれる母たちには感謝の言葉しかありません。

もうこれ以上、年を取らないでほしい・・・

ずっと元気でいてほしいな・・


おかあさんたち、ありがとう。







IMG_8670_20110509004715.jpg

新緑がキラキラしている4月29日。


近くにすご~くいいトコを見つけたー!
(妹から教えてもらったんだけど^^;)

ちょっとさわりだけ。







IMG_8634.jpg

自宅から45分くらいしかかからない、吉無田高原にあるカフェ「風花」さん。






IMG_8631_20110509004619.jpg

テラス席の前は広々とした高原!!

しかも自由に遊べるのーーー!






IMG_8641.jpg

ちょっと遊んでみようか~??






IMG_8650_20110509004616.jpg

高原の中を走るウサギさんたち。





IMG_8662.jpg

ボールを追いかけて行くよ~。





IMG_8658.jpg

下の方にいるワンズがわかるかなー?

すご~く広いでしょ?

向こうにあるのがカフェです。

すごくすごくいい所!!






IMG_8639_20110509004618.jpg

風が心地よくて、いつまでものんびりしたくなるようなトコ。

友達を誘って行きたくなるようなトコ。


明日に続きます^^;



          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

近況報告






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




今日はKCにおめでとうをありがとう!

みんな去年のことを覚えていてくれたんだね~。

ほんと一緒になって心配してくれたもんね。

コメント読んで泣いてたもん。。

昨日、改めてその頃の記事やコメントを読み返して、胸が熱くなりました。

本当にありがとう。





カメラの設定が悪く、ピントが鼻先だけの写真ばかりだけど・・



IMG_8840_20110508024029.jpg

GW中の夜のオヤツのおいもさん。


ハニーはパクッといくので、まだよーまだよーと言いながら。






IMG_8844_20110508024028.jpg

豪快です^^;


外で自由な方がいいのか、さっき部屋に入れようとしたら唸られた><

それでも「入ろうよ~」と何度も言うと、半ばしぶしぶ・・

外で警備をしている方がハニーらしい生活なのかな~。

今、部屋の中で寝てる。






IMG_8835_20110508024030.jpg

レディは対1であげる時は意外とマテができるコ。






IMG_8845_20110508024027.jpg

最近、時々雨でもないのに出社拒否をします。

「行くよー」と言ってもソファから下りない。

そんな時はレディだけおいて会社に行きます。

今日も午前中はお留守番で、午後から出社。

多分、お昼休みで帰ってくる私のお昼ご飯のおすそ分け狙い。

昼休みはベタっと私を一人占めしてます。






IMG_8824_20110508024031.jpg

なんでも大好きだけど、特にパンとおいもには目がないミルク。

パンやおいもだと目の輝き方が違います。






IMG_8826_20110508024030.jpg

腰の方は完治してると思う。

もう全く普通の生活。

ただ、以前のようにはジャンプ、飛び下りるという行動を止めさせて、また痛めないように気を付けてます。

バネがいいというか、もともと身軽でピョンピョンするのがクセなので、それを制止するのが至難の業。

もうすぐ8歳だもんね。

いろいろ気を付けてあげなきゃ。






IMG_8848_20110508024047.jpg

おとなしい顔をして一番卑しいと評判のフラン。






IMG_8847.jpg

避妊手術をしてから、少し性格が変わりました。

あんまり吠えないコだったのに、つられ吠えや無駄吠えが多くなりました。

会社でもお客さんが入ってくると、寝ていても「ウゥー」と唸りよく怒られてます。

私がいる時といない時では態度も違うらしく、いないとお客さんがいる間吠えてることもあるみたい。

私がいると怒られるので一声でおしまいだけど。

ズルいコです><



~という4ワンの近況報告でした。


連休の疲れが取れてないので、明日の日曜は嬉しいなぁーー。

じゃあね!

           
          にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

KC6歳になったよ♪






ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




IMG_1996_20110506002900.jpg

5月2日はKCの6歳の誕生日でした。

KC、おめでとう!

1歳半で逝ってしまった兄弟のジョジョの分までうんと長生きして。






IMG_2137.jpg

KCのお母さんは会社に住んでるノラちゃんのミーちゃん。

みんな拾いネコのウチのニャンズだけど、会社の倉庫で生まれたKCだけはちゃんとした誕生日が

わかっているんだよね。

ノラにしないために、生後30日満たない時点でみーちゃんから離し、3匹の子猫を哺乳瓶で育てたんだ。

その中の1匹がKC。







IMG_1769_20110506002902.jpg

去年の母の日の前日の朝、脱走して19日間も行方がわからなかったKC。

チラシをポスティングしたり、新聞に掲載したり、ポスターを貼ったり、毎晩必死に探して探して

諦めかけたころ、奇跡的に発見されたKC。

(その時の記事はこちら






IMG_2047_20110506002859.jpg

ニャンコの中では多分一番私のことが大好き。

すごくすごく甘えっ子。

いなくなった時は、やせるくらい心配し、思い出しては泣いてたなー。

ここにきてくれる人たちにもいっぱい心配をかけたよね。






IMG_1551_20110507025943.jpg

それなのに誕生日を忘れていて、気付いたのは3日の夜だったけど。笑






IMG_2768_20110506002918.jpg

男の子なのにフランや拾ってきた子猫たちにはいつも優しいKC。

本当にほんとに、かわいいコです。






IMG_2651.jpg

あれから約1年。

今も私の手元にいてくれることに本当に感謝してる。





IMG_3245_20110506003201.jpg

KC、今夜も一緒に寝ようね。

耳元でのKCのゴロゴロ・・がお母さんの子守唄なんだよ^^;

いつまでも優しいKCでいてね。


また来年も誕生日を迎えられますように。



にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

連休の疲れでいつのまにかうたた寝・・
明日は遊びに行きますね~。

糸目ちゃん♪





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




GWも終わったねーー。

今度の日曜までお休みの方もおられるのかな~?

零細企業はカレンダー通りでして><



今日はプチ遠出。

その前に昨日のお散歩の様子です。




IMG_9112.jpg

ハニーがライオンキングをしていた公園。

そう、ここは毎年お花見に行く公園。

先月はピンク色だった木々も、今日は新緑で緑一色。






IMG_9114.jpg

二つの大きな池の回りに遊歩道があるので、一人で4ワンお散歩するのにはすごくいい所。

人も多くないし危険もないし、テクテクの~んびり歩けるから好き。






IMG_9139.jpg

こんな風に所どころで写真を撮りながら、のんびり歩いてきたよ。

少し肌寒いかな~くらいの感覚だったけど、見ての通り、歩いていると暑いくらいだったね。






IMG_9126.jpg

桜のトンネルだった所。


桜って確か毛虫がつくよね???

姿は見かけなかったけど、これからかな?

毛虫がつくならしばらくは遠慮しよう><






IMG_9129_20110505015840.jpg

4ワンつなぎにすると、相変わらず時々ミルクがブレーキ。

私が前を歩くとミルクも歩くんだけどね。






IMG_9132.jpg

前を歩くとみんなの様子が見えないでしょ?

後ろからついて行きながら軌道修正しなきゃ。






IMG_9128_20110505020321.jpg

斜面には黄色の小さな花がいっぱい。

これは雑草だよね?

この間阿蘇でもたくさん見かけたなー。






IMG_9127.jpg

前の日シャンプーしたからツヤツヤのフラン。

後姿もかわいいな。






uto1.jpg

寄り道も多いよ~。

たいていハニーが寄り道するのでみんなも寄り道。

草を食べたりクンクンしたり。

だからゆっくり時間もかかるんだよね。






IMG_9115.jpg

ツツジも咲いてた。

もう終わりがけなのかな?

花もところどころ。






IMG_9145.jpg

何枚か写真を撮ったけどね。

どれも誰かが必ず糸目。笑






IMG_9154_20110505015928.jpg

眩しいよね。

光がいっぱいで。


そうそう、ここのとこ黄砂がすごいよーー!

せっかくの晴れも黄砂でど~んより。






IMG_9157_20110505015927.jpg

レディは尻尾にツツジのお土産を付けてた。


車に乗せる時抱っこしたら、3ワンはみんな尻尾や脇の所に桜のアトをい~っぱい付けてたよ~。







IMG_9159.jpg

藤にも毛虫が付くよね??


子供の頃、近所の小さな神社にあった藤棚に毛虫がいっぱいいたなー。

割りばしで拾って空き缶に入れて、土と水を入れて、「毛虫ごはん」なるものを作って遊んでいた悪ガキ

だったなぁーーー。

遊んでいた女の子に「ホレ~!」と缶の毛虫をつまんで、「キャーー」と逃げるのを追いかけてた。笑

藤を見ると必ず思い出す^^;






IMG_9141_20110505015929.jpg

ちなみにシロツメグサで冠を作って遊んだ記憶は・・・・

ございません。笑


藤の毛虫の記憶のみ。笑

なんちゅう女の子だったんだろ。




ほんじゃ、明日からの仕事頑張りまそーーーーっ。

         にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

ライオンキングだぞー。





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。






IMG_9161.jpg

ハニーのことにはたくさんのご意見やアドバイスありがとうございました。


気持ちいい季節になってきたから、外の方が居心地がいいのかもしれないね。

自由だし。


ただ、家の中ですごく嬉しそうにしていたことは間違いないもんね。






IMG_9162_20110504175730.jpg

これからどんどん暑くなってきたら、クーラーの利いている家の中の方が居心地がよくなるかもしれないし。

ハニーの行動を見ながら、臨機応変に対応していきたいと思います。


ちなみに今日は夜ごはんのあともしばらく外にいて、部屋に入れました。

時々立ってカーテンに顔を突っ込んでいたけど、今はラグの上に寝そべり肉球をガジガジお手入れ中。


ほ~んとこんな時、話ができたらいいのにね。






IMG_9164_20110504175728.jpg

今日のお散歩で行った公園に、小さな山が作ってあって、山登りを楽しむハニーたん。

今日は4ワンでた~くさん歩いてきました。

ハニー、楽しそうでしょ?






IMG_9163.jpg

ライオンキングだぞーーーーー!





IMG_9107.jpg

いつもはキッチンでごはんを食べるニャンズ、今日はみなさんへの連休の大サービス?ということで、

リビングに一列に並んで食べさせてみました^^;






IMG_9108_20110504180701.jpg

トマちゃんもいれば言うことないのになーー。

トマトは相変わらず2階住まい。(Nの部屋)

玄関から廊下~階段~Nの部屋。

これが彼女のスタイルだから仕方ない・・






IMG_9111_20110504180700.jpg

シェルだけは一度に全部食べてしまうけど、あとのコたちは何度かに分けて食べるので、食べ止めたら

すぐに撤収。

お皿を覚えておいて、また「ミャ~ン」ときたら、そのコの残りをあげる・・を何度も繰り返します。

ばーちゃんキキは少しずつしか食べないので、出して引いてを10回くらい繰り返すかも~。

その度に見張りが必要。

ワンズとシェルが狙っているので。

なかなか大変です。笑

ニャンコはわんこみたいに30秒で完食しないからね~。


GWももう明日で終わりだね~。

早かった!!




それじゃあね!


           にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村

どうするべき??





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




まずは・・・


3月に大きなお腹を抱えて、福岡に遊びに来てくれたみっきぃママが今日、無事に元気な女の子を

出産しましたーーーー!!

ハプニングがあって帝王切開になったみたいだけど、母子ともに無事で本当によかった!

まるで孫ができたかのような嬉しさです!

みっきぃママ、みっきぃパパ、みっきぃ、おめでとう!!




私の3連休初日は見事に雨でした・・・

曇りのち雨の予報だったのに、降り始めたのが早かった。

それでも雨の中遊んできましたけどね。

帰宅後お風呂場に直行して、即シャンプーでした。

また新しいとこを開拓してきたよーー。

そのことは連休明けにでも書こうかな~。





IMG_8958.jpg

何か表情が冴えないハニーたん。





IMG_8957_20110503225411.jpg

何を考えているんだろ・・・

時計の針はもう11時を回っているのに眠らない。






IMG_8954.jpg

もともと雨や風の日以外は庭でフリーにして過ごしていたハニー、昨年の7月に後ろ足の筋を痛めてからは

毎日3ワンと一緒に出勤し、夜も家の中で過ごすようになった。

ルーちゃん以外のニャンズとはお互いにあんばいが悪いので、リードはしたままなんだけど、

それでも一緒にいることが嬉しそうにしていた。






IMG_8955.jpg

だけどここ2~3日前から、夜ごはんを食べた後はこうしてカーテンの中に顔を突っ込んだり、

私が動くと窓をカリカリして外に出たいとアピールするようになった。


トイレかな~?と思っていたけど、そうでもない。

デッキに置いてある丸いベッドに入り外を眺めたり、ワンワン警備をしたり。





IMG_8959.jpg

昨夜も何度も出したり入れたりの繰り返し。

出して~ってアピールはするけど、入れて~というアピールはしない。


まだ夜中は冷えると思うけど、それは私の感覚でしかないのかな・・・


綿毛をいっぱいにして、真冬でも外が大好きな柴犬。

ハニーもお外の方がいいの??

ずっとそうしてきたから、外が好きなの??






IMG_8960.jpg

温かい部屋の中で、の~んびり長くなって寝ていたハニーはすごく居心地よさそうに見えていたけどな・・


こんな時、話せたらいいのに・・ってすごく思う。

きっとハニーは何かを考えていると思うんだけど・・


私はどうするべき??




        にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村




走って走ってまた走る





ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




連休の狭間、月初ということもあり、銀行や郵便局に行ったりと大忙しの今日。

明日からやと3連休だぁーーーー。

やることいっぱいあるけど、出ベソの血が騒ぐしなぁーーーー。




昨日のラン(マロンの樹)での続き。

昨日の写真と変わらない~というツッコミはナシで。






IMG_8891_20110502130209.jpg

こちらがお外のエリア。

まるでリンゴ園みたいだね~。

これはぜ~んぶ栗の樹だよ。







IMG_8898_20110502130209.jpg

ボールを持つダンナさんに釘付けちう。

いつもながらこの瞬間はすごい集中力。






IMG_8900mm.jpg

思い切りボケてます。

外での写真はボケばっかりでが~っかり。


新緑の頃の阿蘇は本当にきれい。

木々も芝生も眩しいくらいの緑・緑・緑。







IMG_8902_20110502130207.jpg

ミルクとフランは仲良くシンクロして走行中。






IMG_8903.jpg

ハニーとレディもね。

ハニーがボケたのが残念ちっく。


この辺りは「阿蘇郡」なんだけど、熊本市内の自宅から40分くらい。

長距離ドライブは無理なハニーでも、この辺りや宇土のマリーナくらいは平気。

海に山に、そこそこ近くて便利なんだよー。







IMG_8908_20110502130251.jpg

ハニーはず~っと一人でクンクン探検してた。

隅から隅まで。






IMG_8918_20110502130251.jpg

阿蘇望の郷のランは木陰が全くなくて、これから先は暑くてたまらないけど、ここなら木がたくさんあって

夏場もいいかな~。

景色と広さでは阿蘇望の郷にはかなわないけどね。






IMG_8940_20110502130250.jpg

みんなが楽しめて、プラスお母さんも楽しめる所をいつもいろいろ検索してるんだよー。

今日のここは満足だったよね??

新しい発見はウキウキするしね!

この間の天草からの帰り道も楽しかったしねー!






IMG_8947.jpg

ハニーたんも行ける場所が少しずつ増えていくといいね~。

私一人の時はハニーの行ける場所は限られているけどね。






maron.jpg

この日もまたみんなの笑顔をもらったね~。

カメラがイヤで笑顔が出ない黒い子がいるけれど・・><




明日は漁師は海へ、私はアデラたちと山へ~の予定。

近場ばかりで楽しむ予定です!

じゃ~ね~。


     にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村
FC2カウンター
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる