ひまわりと・・
ランキングに参加しています



旧ブログはこちらへどうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!
訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!
たくさんのおめでとうとお幸せに!のメッセージを本当にありがとうございました。
これからたまに登場するかもしれないNちゃんのこと、よろしくお願いします!
いやもう、なんというか、眠りクセがついたというか・・
またまた寝てしまい、訪問が全くできていないまま更新するのも心苦しいんだけど、下書きをしていたものが
あったのでとりあえず更新しちゃいます。
読み返すと、Aがヨーロッパから帰ってきた直後に書いたみたい。
今日こそはボチボチ遊びに行かせてもらおうと思ってます。
更新も訪問も滞っているのに、忘れずにいてくれることに感謝してます。
本当にごめんね。

AとNからのヨーロッパのお土産。
イタリアのベネチアングラスのアクセや皮のダックスのキーホルダーや化粧品。
キッチン雑貨や大量のパスタは船便で届きました。

モロッコのラクダの置物。
ラクダの皮でできているこれは、なんとウンコ臭い。笑
ラクダの皮は独特なニオイがするんですよー。
だけどこれ、すご~くかわいいでしょ!

10月も終わりに近づいたある日、知り合いのひまわり畑からたくさんのひまわりを切ってきて
来られたお客さんに配りましたー。
切った直後でまだ水揚げが悪く、頭を垂れてるけど。

う~ん・・・
やっぱりフランはカメラを向けると、こういう顔をしちゃうなぁー。
もともと目は小さいんだけど、カメラを向けると二乗になっちゃう。笑

協力者妹。笑
ねずみちゃんみたい。

自宅にもわけてもらい、お気に入りの大きな花瓶にドサッと。
私、花を活ける・・というのはまるでセンスなし。
これなら技もセンスも関係ないでしょ?

活けた直後からこれだものー。
たまに花を活けると、ごまちゃんは花も葉もすぐにガジガジしちゃいます。

友達に言わせると、私のイメージはひまわりだそうで、それはすごく嬉しいしありがたいけど、こんな風に
かじられてボロボロになったひまわりかもね~^^;
・・・という、下書きでした。
今日は寝てしまわないことを願って・・・
行ってきます!!
ランキングに参加しています


