fc2ブログ

そのお隣は危険です





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。

9月も終わりだね。

さすがにもうクーラーは付けなくなったよ。

朝晩は少し冷えるしねー。


あっという間に年末・お正月がくるんだろうなーーー。




ワンズのご飯作りに大活躍のフープロが壊れてしまい、新しいものを購入。

お昼休みに初めて使って、ご飯作りをしていたんだけど、材料の切り方が大きすぎて、カッターに

引っかかって、ブーーーン・という鈍い音だけして回らなくなった。


そこでそれを取り除こうと・・・



はい、みなさん、もうおわかりですね。



ワイルダーというか、ざーっとしている私、手で取りました。

で、ザクッと・・・・


流血。


たくさん入れていたから、カッターが見えなかったんだよ。

普通、お箸やフォークで取るよね・・汗



しばらく血が止まらず、ご飯作りもできなかったので、輪ゴムでぐるぐる巻き・・


そしたら、指先が真っ青に・・・


外すとまた出血。


私にも赤い血が流れていました。笑



もう絆創膏だけで大丈夫。

その指だけ使えないけど。


みなさんも気をつけましょう^^;






どこそこのお友達のブログで見かける、箱入りのお届物の梨・・・・・

IMG_6257_20100913015907.jpg

やっと?笑

ウチにも届きましたよ~ん^^;


やった!!




IMG_6259.jpg

期待していた「ネット付き」ではなかったけど。笑




さっそくチェックするのはやっぱりミルク。

甘い匂いがしたんだよね~。





今日のルーちゃん61

IMG_6262_20100913015907.jpg

次にチェックしにきたのはルーちゃん。

ヤラセじゃありませんから。笑





IMG_6263.jpg

ルーちゃんは梨そのものに期待して・・じゃなく、何だろう?という、興味本位かなー。

箱の中に入りたかったのかもね。






IMG_6264_20100913015906.jpg

箱の角にスリスリして匂いをつけているのか、アゴが痒かったのか・・・

ニャンコは新しいものにはよくこういう行動をしますよ。





じゃ、さっそく剥いてみようかねーーー。

IMG_6370.jpg

ハニー、パクッといくと思ったけど、意外と上品^^;






IMG_6365.jpg

パクッといくミルクには呪文を唱えながら。笑

「まだよ~、まだよ~、まだだけんねーーーー」って。

だから、噛んでいいのかどうなのかみたいな微妙な顔してるでしょ^^;






IMG_6353_20100913015935.jpg

果物はあんまり・・なフランも梨は大好き!

シャリシャリといういい音を出しながら。





IMG_6359_20100913015935.jpg

ルーちゃんてば、どうしてレディの時だけ真横に来るんだろ??

この間のとうもろこしの時もそうだったよねー。

横目でけん制するレディ。

またイィーーッてされるよっ!


ルーちゃん、今度から横に行くなら無害なフランのところがいいと思うよーー!!



じゃあね!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

お散歩の三原則







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが、これからもよろしくお願い致します!





こんばんは!


朝晩は少しずつ冷えてきたね~。

だから、床やラグの上で寝るコがいなくなり、みんなソファに大集合になる。

今も3ワン3ニャンで寝てるよ~。


りくママさん、シェルはどこに??って聞いていたけど、シェルはハニーが部屋の中に

いるようになって、ソファにはこなくなったのよ~。

台所のテーブルの上か椅子の上で寝てるー。

昼間はハニーがいないから、昼休みに帰宅すると、ソファで寝てるんだけどねー。

リードでつないであるから届かないっちゅうに、学習してくれん><






IMG_6671_20100930004222.jpg

日曜日、Nが帰宅してから一緒にお散歩。

眠たいだろうからいいよ~って言ったけど、心配させて悪かったと思ったのか、つきあって

くれた。






IMG_6687.jpg

でもやっぱり時差ボケで疲れていたんだね~。

だんだん眠たそうな顔に。

ちょっと休んでいる間に少しだけボール遊び。






IMG_6672.jpg

もう日差しも強くなくなってきたからね。

遊ぶのにはちょうどいい。






IMG_6677lll.jpg

うさぎさんになって走るレディ。

幼く見えるこの写真がッ好き。






IMG_6679bbb.jpg

ミルたんも嬉しそう。

バッグの中のオヤツを探していたので何度か怒られました^^;






IMG_6675mm.jpg

いつも一番元気なフラン。

いつも飽きずに最後までボールを追います。






IMG_6683.jpg

この日もテンション高く、頑張りすぎ!

ハニーの足を休めるためにも、しっかり休憩はとらなきゃね。






IMG_6692_20100930004315.jpg

ベンチで記念撮影をしたけど、走った直後のダックス組は、何枚撮ってもかなり顔がくずれてたー笑





IMG_6699_20100930004314.jpg

少々足が悪くても、4ワンつなぎにするとやぱりボスはハニー。

わんこの社会は縦社会だから、ここでもしっかりハニーのことをたててくれてるみたい。



ハニーと一緒のお散歩の時は、まだまだ無理せず、ゆっくり、時間は短く・・がモットー。

Nも帰ってきてほっとしたのか、疲れが見えてきたので1時間弱で切り上げて帰宅。

Aのラジオの時間も気になっていたしね。





今日のルーちゃん60


IMG_6641aaa.jpg

KCと一緒。

ニャンコっていつもきちんと手を揃えて、私よりお行儀いいんだー^^;




じゃあまたね!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

あぁーーかわいかーーーー。






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが、これからもよろしくお願い致します!






こんばんみー。

妹におめでとうをありがとう!!

わいわいしながら食べるごはんはおいしかったよ~。



Nはたったの1か月の海外生活だったけど、お吸い物のダシの味や、焼き魚、豆腐、そんな味に

飢えていたんだって。

しゃぶしゃぶを堪能した次の日は生サンマを焼き、きんぴらごぼうにお吸い物・・などの純和食。

やっぱり日本のごはんはおいしいね~と言っておりました^^;




今日のルーちゃん59

IMG_6654_20100928010628.jpg

微妙な距離をとって、スヤスヤお休み中のフランとルーちゃん。

寒くなるとくっついて寝るんだけどな~。






IMG_6655.jpg

ソファの背もたれに上がるわんちゃん、多いよね^^;

フランもここが大好き。





IMG_6656_20100928010627.jpg

私が写真を撮っていたもんだから、起こしちゃったね~。

ムクっと顔をあげちゃった。





IMG_6657.jpg

体制を整えたら、今度はピタッ。

あぁーーー、かわいかーーーーーー。






IMG_6658_20100928010627.jpg

カメラを引くとこんな感じ。笑

起こすのはかわいそうなので、もちろん人間はここには座りません。

・・というか座れない。笑





IMG_6640.jpg

横で寝ていたハニーはこんなポーズ。

時々顔を隠すようにして寝てます。


あぁーーーかわいかーーーー。


いい夢みてね~。


ということで、サクッと更新でした^^;

私もいい夢みよーーーっと!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

わいわいごはん♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが、これからもよろしくお願い致します!




こんばんワン!



Nの無事な帰国におかえり~をありがとう。

ほ~んと笑い話になてよかったけど、あの4時間近くはたまらんだったよ。

自分でも時間が経つにつれて、どんどん顔が緊張してこわばっていくのがわかった。

男前な性格でも、心配症なところあり。笑


昨日の夜は実家でごはん。


IMG_6703_20100927005724.jpg

土曜日は妹の誕生日だったので、お誕生会にお帰りなさい会を便乗させてもらっちゃいました。





IMG_6702_20100927005725.jpg

「和食が恋しかろう・・」という計らいで、メインはしゃぶしゃぶ!

N、喜んで食べてたよー。


イタリアはもちろん、どこの国でもパスタかピザばかり食べていたらしい。笑

貧乏旅行なので安いレストランにしか行けないし、現地の言葉でのメニューは読めないし、

結局パスタかピザだったって。

Aは電話で「どこの国もパスタかピザしかないっ!」と言ってましたけど。笑

「イタリアンってすごいよねー。どこの国でもあるもんねー」って。



ただ、本場イタリアで食べたパスタやピザ、リゾットなどはそれはそれはおいしかったらしい。

このことはAが昨日のラジオでも話していたよ。

麺の固さやトマトソースがどうのこうの・・と話していたけど、あの表現じゃ食べ物のレポーター

にはなれないな。笑





IMG_6711_20100927082106.jpg

食卓の上をガン見中のハニーとミルク。

この2匹が一番いやしい。笑

レディとフランはお散歩の疲れか、どこにいるかもわからないくらい影を潜めて寝てた。






IMG_6706_20100927082106.jpg

「ちょーだい」と妹に媚を売るミルク。





IMG_6713.jpg

フランはどうせもらえないのがわかっているのか、食べ物よりもまったり派。

自宅ではおねだりもするし、食事中に抱っこをせがんだりするけど、実家に来るとほとんどしない。

妹からは「いい子ぶりっこ」とか「腹黒い」とか言われています。笑





IMG_6716_20100927082106.jpg

それに比べるとハニーはソワソワ忙しい。

それもそのはず・・





IMG_6718_20100927005750.jpg

テーブルの上にはバースデーケーキ。

妹よ、誕生日おめでとう!





IMG_6722_20100927005724.jpg

ケーキをカットしていると、にゅ~っと顔を出したり、舌をペロンと出すもんだから、はずみで

ケガをするんじゃないかと気が気じゃなかったー。

ナイフについた生クリームを少しなめさせてもらってご機嫌なハニーでした。





IMG_6723_20100927005734.jpg

いいな~、ハニーたん・・・という感じで見ていたフランだけど、それよりも今日はNの近くで

べったりしたいんだよね~。

こんな甘え上手なところも「いい子ぶりっこ」と言われるゆえんかなー。^^;





IMG_6719_20100927005724.jpg

はてさて、帰って写真を見てみると、レディの写真が一枚もない。

ずっと寝ていたわけでもないんだけど、何をしていたんだっけ?


抱っこ大好きなミルクとフラン、好きな一枚です。


久しぶりにわいわい賑やかな食卓。

やっぱりいいもんです^^;




今日のルーちゃん58

IMG_6537.jpg

ルーちゃん、「どうしてAは帰らないのかな~」と、思っているような顔。


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





親の心子知らず






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが、これからもよろしくお願い致します!






こんばんはー。



KCの顔、面白かったでしょー^^;

ニャンズの中では一番の甘えんぼさん。

すぐに膝の上に乗ってきて、かわいいんですよ~。



さて。

Nの帰国・・・


もう大騒動でした。


土曜の午後、乗り継ぎのタイ・バンコクから「携帯の充電がないから」とメールがきて、

「福岡に着いたら電話してね」という返事を返し、今日は空港到着の時間を見ながら電話を

待ってた。


が、待てども暮らせども電話がない。

延着しているのかと空港に問い合わせすると、予定より早く到着してるという・・



税関でひっかかったのか?

乗り損ねたのか??

バンコクで何かあったのか???



空港では搭乗者はわからないというし、タイ航空は休みで、飛行機に無事に乗ったかどうかも

調べようがない。



ミラノにいるAに電話して(向こうは真夜中)、まさか・・まさか・・と二人で不安は募る・・

「タイは暑い!というメールが来たから、もしかして待ち時間に空港を出て、何かあったのかも」とA。

バンコクでの待ち時間は11時間。

バンコク市内で事件に巻き込まれた??



福岡空港到着時間から考えて、乗ったかもしれない時間の高速バスも、とっくに熊本に到着している。



Aとは何度も電話して、メールして、

「心配で寝れない」

「お母さんも何も手に付かない・・」



空港や熊本のバスセンターに何度も電話して、今度はタイの空港と福岡の税関に電話をしてみようと

ネットで調べて・・



この間約4時間近く。

家事どころか、予定していたお散歩も行けず、心配と不安とでオロオロ・・




レディが玄関に突っ走って行ったと同時に「ただいまーー!」という元気な声!!


心配と不安と精神的疲れがプツン・・・・

もう泣きましたよーーーー。





IMG_6659.jpg

こんな大きな荷物を背負って、両手にもたくさん下げて、路線バスと徒歩で帰ってきたぁーー。

バスセンターまで迎えに行くつもりだったのにー。


電話をするつもりだったけど、熊本行きのバスが来ていたから飛び乗ったんだって。

1ヶ月間荷物を背負って歩き回ったから、荷物も歩くのも平気で、そのまま路線バスに乗った

んだってーー。






IMG_6660_20100927005639.jpg

「そんなに大ごとになってたと?ごめんねー。電話すればよかったねーーー」


親の心、子知らず・・です。苦笑



ワンズはうれションをするほどの大喜びぶり。

遠吠えをして、「どこに行っとったと??」と文句を言っているみたいで。


しばらくいなかったことをちゃんと認識しているんだよね。





IMG_6662.jpg

本人、ごまちゃんとの感動の再会を想像していたけど。笑

ニャンズはみんなリアクションなし。爆

そう、これが猫なんだよね~^^;





IMG_6664.jpg

行って1週間もしたら、猫を触りたくて触りたくてたまらなくなったとか。


再会は冷静なごまちゃんだったけど、このあとはずっとNの部屋から下りてこなかった^^;

大好きな部屋でNと一緒に過ごせてほっとしていたと思うよ。






IMG_6667_20100927005638.jpg

ハニーも感激のヘソ天。

みんな嬉しかったねー。

レディもミルクもまだ触ってほしくてストーカー状態。





IMG_6665.jpg

しかし、こんな時人間って、悪い方悪い方に考えてしまうもんだよね~。

寿命が縮まった。

警察にも電話して相談するはずだった。笑






IMG_6669_20100927005725.jpg

何も手に付かず、食事も用意していなかったので、一緒に素麺を食べた。

お土産話を聞きながらね^^;



時差ボケもあっただろうけど、この後一緒にお散歩に行き、夜は実家へ。

長くなるのでお土産話と続きはまた明日。



こーんなバタバタオロオロの一日でした~。

コメント残せずごめんね!!




今日のルーちゃん57

IMG_6653_20100927013607.jpg

Aが言うように確かに顔が細くなったルーちゃん。

A、睡眠を邪魔して心配かけてごめんねーーーー!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

こんな顔ですが何か??







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが、これからもよろしくお願い致します!






こんばんはー。


今までトイレで寝る・・なんてことなかったレディだけど、まだトイレで誰もチッコをしていない

時で、「トイレ」という感覚がなかたんだろうね~。

今日はもうトイレとして使用済みなので、寝ようというアクションはなくてほっ・・・笑





関東地方は急に気温が下がったみたいだけど、こっちはまだまだ。

だけど、もうクーラー付けていないし、少しずつ秋めいてきているのかな。


なので、我が家のオンボロなソファもキルティングのカバーをかけてみた。

寝心地がいいのか、みんなでまったり。





IMG_6630_20100926010126.jpg

寒くなるともっと集まってきて、満員御礼になります。




KCの顔にご注目!!





IMG_6631.jpg

大きなアクビをしたと思ったら・・






IMG_6632.jpg

この顔!!

怪訝そうなフランの視線もおかしい^^;



トリミングしてみた。




IMG_6632a.jpg

IMG_6632aaaa.jpg

思いがけず面白い顔が撮れた時は、なんか楽しくなっちゃうよね!!





今日のルーちゃん56

IMG_6634.jpg

昨日の顔のアップのルーちゃんを見て、Aから「ルーちゃんやせた??」というメールがありました。

ダイエットフードに変えたのが功を奏したかな。





しかし、このお方は・・・

IMG_6622.jpg

やせません・・・・

というより、また太った!!

ルーちゃんと同じフード食べているんだけどーーー。

昨日体重を測ったら、なんと7,2キロもあったーーーー。

衝撃!




明日(26日)はNが帰国します!

もう丸1か月経つんだねーー。

早い!

会うのが楽しみ!!



それではね~!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

そこはNGです!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問ができていませんーー。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

お店のオープンイベントが終わったのはいいけど、お客様対応でこれまでになくバタバタしていますー。

机について通常の事務仕事をしようとするとお客さん・・・の繰り返しー。

仕事が少しも捗らなくて~。

嬉しい悲鳴といいましょうか・・・・




亡くなったI君は、いうなればワルっぽいグループとも、まともな?グループとも、普通にうまく

付き合えるヤツで、卒業した後、これまであんまり交流がなかった友達同士を自然にひとつにして

しまったようなところがありました。

だから今でもみんな仲がいいんです。

シャイなIは女子が苦手で、私は唯一ともいえる女友達だったんだー。

こう見えても(どう見えるのか?笑)、あっさりした男前の性格の私は男友達が多いんだよー^^;

みんな口をそろえて、「○○は女という感覚がない」と言います。汗

ま、いいけどねー^^;


きっと毎年集まるみんなを見て、喜んでくれてるよね。





今日のルーちゃん、ごまちゃん55


IMG_6380.jpg

仲良し2ニャンは一日の内、何度もこんな風にして大暴れをします。





IMG_6376.jpg

ルーちゃんは少しトロく、ごまちゃんは機敏なので、いつもルーちゃんがやられてるけど^^;






IMG_6375.jpg

だけどね、負けじと奮闘するルーちゃん、すごく楽しそうなんだ~。






IMG_6378.jpg

ニャンコの手足はすご~く器用。

手足の短いダックスズはこ~んなことはできないよね~。

ワンズはいつも口だけで闘うよね?






IMG_6379.jpg

ひとしきり取っ組み合いをしたら、今度は狭い家の中で追いかけっこ。

飽きることもなく続くのでした~。





昨日新調したばかりのワンズのトイレ。

IMG_6635.jpg

レディ、そこで寝るなーーーーーーっ!


これはコンクリートや肥料を混ぜたりするときに使う、「舟」と呼ばれるもの。

高さを半分にカットして、出入りがしやすいようにしました。

下半身がトイレから出た状態でチッコをすることがあるので、少し高さがないと困るんです。

この黒いお方がはみチッコの常習犯。

フランはちゃんと中でするんだけどね~。




それじゃあまたね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ちょっとお預かりー。






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問ができていませんーー。
本当にゴメンナサイ!





高校生の頃、ちょっと部活をサボルと、次の日も行きたくなくなる・・・

「オマエ、さぼりグセがつくけん、ちゃんと出てこいよーーーー」

な~んて、言われてたなぁーー。



こんばんはーーー!


ちょっとさぼりグセがつきそうな私です。笑



昨夜(22日)はそんな高校時代の友達22人が集まり、30代で急死した友達の13回忌。

頭と顔がデカくてお笑い系で、ラグビーまっしぐらで、だけど人情味のあるいいヤツだった・・

「今度マージャン買ったら、靴ばこうて(買って)やるバイ」って言ってたのにな・・


み~んないいオジサンになっていて(私もオバサンだけど。笑)、写真のソイツだけは若いままで。

「よかね~。I君だけ年取らんで。」

と言いながらみんなで飲みました。

いくつになっても友達はいいもんです。





4日ほど妹が留守だったので、ちょっとアデラをお預かり~。

IMG_6573_20100924005642.jpg

これは22日。


外でしこたまボール遊びをして、ワンワンハウスへ。

ボールは3個、追いかけるワンズは4匹。

争奪戦なので、いつもより速く、いっぱーーい走りました。





IMG_6574_20100924005642.jpg

アデラ、ハニーにイィーッってしてるみたい^^;

ハニーのリードを持っていたので、残念ながら元気なボール遊びの写真はなし。





IMG_6584.jpg

病院にも連れて行きましたよーー。

フィラリアとノミダニ駆除薬のために。

体重は6、1キロ、先月より100g増のデカパピです。





IMG_6588.jpg

初ワクチンに来ていたフレンチブルの兄弟。

ブリーダーさんで、両親チャンピョン犬、母親はワールドチャンピョンとかで、40万なんだってーーー!

おったまげた!!





IMG_6601.jpg

今夜もウチでごはん。

どこからかヒヅメを見つけてきて、没頭するアデラ。





IMG_6604_20100924005717.jpg

で、その様子をじーーっと見ていたフラン。

「どこから見つけてきたとー?」とでも言いたげな。笑





IMG_6610.jpg

こちらは母にナデナデされてまったり中のミルクとKC。





IMG_6613.jpg

「わんわんわん!」

「シャーーーーッ!」

と、相変わらず相性の悪いハニーとシェル。






IMG_6615aaa.jpg

「ハニーたん、迫力あるぅーーー」

と、見つめていたアデラ。

アデラ、気にせんでいいとよ~。

いつものことなんだから。笑



こんな感じの昨日今日。


遊びに行けてなくてごめんねーー。



今日のルーちゃん53、54

IMG_6591.jpg

お昼御飯を食べていた私の膝の上にピョン。





IMG_6592.jpg

近すぎるってばぁーーーーー。


Aが旅立って54日かーーー。

早いなー。

今日のルーちゃんのカウントが役立ちます^^;



今日は戦友の誕生日。

この場を借りて「おめでとう!!」。

いつまでも若くないんだから、無理したらいかんよーーーーー!


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

感触がいいね~^^;







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



今日はなんとかすこ~し疲れも取れた感じ~。

今日の午前中はイベントの後片付けに追われましたー。

早速のリピーターの方が次々と来られ、仕事をしているとお客様~って感じで、仕事にならなかった

くらい!

無料というのもあるんだろうけど、「ごはんがおいしかった」「焼酎がおいしかった」

「お茶がよく出た」「氷がきれいでおいしかった」「のど越しがよくて飲みやすかった」

などなど、すごく評判がよくてね~。

これからますます忙しくなりそうです!





IMG_6540.jpg

昨日の公園のお散歩。

ハニーの歩き方、ほぼ普通になってきたよ~。





IMG_6552.jpg

こちらはいつも通り、ボール命の面々。

日中の暑さも少しは和らいできたので、結構走っていたかな?





IMG_6553.jpg

ここに来ると情報収集に忙しいレディも、昨日はよく走ってた。





IMG_6545_20100922005832.jpg

公園を1周してきたハニーとダンナを見つけると、私の所に戻ってこないで、そっちの方へ行ったり・・





IMG_6563.jpg

ハニーと並走したりね^^;

イベント前日から3日間、満足に相手をしてあげられなかったから、すごく嬉しかったみたい。





IMG_6559.jpg

ボールをくわえると、一目散に日陰に。

ちょっとの日陰を見つけるのも上手^^;





IMG_6565_20100922005915.jpg

ハニーは3本足で立つことがだんだん少なくなってきた!

あともうひと踏ん張り!

完治するまではお散歩も少しだけだけど、ほ~んとよかったぁーーーー。

ずいぶん心配したけどね。

「時間が薬」とはこのことだね~。





IMG_6567_20100922005914.jpg

休憩中はサラダバーしてたハニー、写真を取ったら、舌に草が付いてた^^;





IMG_6566_20100922005915.jpg

会社の駐車場はアスファルトだから、あんまり走らせることができないけど、芝生の上では思い切り

走れる!

土や草の感触って大事だよね。


フラン、満足してくれたかなーーー?




今日のルーちゃん52

IMG_6539.jpg

大胆無敵?なルーちゃん、よくこんなポーズでごろ~んしてます^^;




それではまたねーーー!



明日の夜は友達の13回忌の集まりで出かけます。

またもや応援だけ、読み逃げになるかもしれないけど、そこんとこよろしゅう。



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



ありがとう!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



トシなのかねー。

疲れがなかなかとれません・・・・

ダルい、眠い、気力がない・・の3拍子。

昨夜はPCも開けず撃沈、今日は朝から起きたけど、頭と身体にエンジンがかからずゴロゴロ昼寝。

少しだけお散歩に行き、夕方からTの代わりにお嫁ちゃんと結婚式の打ち合わせ。


で、少しだけ更新して寝ることにします。





イベント2日目もたくさんのお客さんで大忙し。

5ad74a4aef29153de97b013fc7025f8e.jpg

8b857b3ce09ff3e7cafb46e64a23bd8a.jpg

給水コーナーも、2か月前からこのお水で作りためていた氷を使ってのかき氷も、行列をつくるほどの

賑わいでしたよー。




IMG_6518.jpg

IMG_6519.jpg

お店の中はいただいたお花たち、外には鉢植えの観葉植物がいっぱい!




hana.jpg

お店の中は花たちのあま~い香りでいっぱいで、お客さんたちが「いい香りですね~」と

言っておられました。


コルクママさん、akikoちゃん、地元や高校時代の友達、来てくれてありがとう。


お祝いのコメントやメール、お花や差し入れ、本当にありがとう。

おかげで2日間、頑張れました。

本当にありがとう・・・

ブログに感謝、出会いに感謝・・です。




IMG_6564.jpg
IMG_6558.jpg
IMG_6557.jpg
IMG_6542.jpg

2日間、朝の7時から夜10時前まで、わんわんハウスで待っていてくれた4ワンもありがとう。

今日はプチごほうびで、公園でお散歩してきたよー。

みんな元気です。




今日のルーちゃん50、51

IMG_6074_20100921001303.jpg

IMG_6075_20100921001302.jpg

ニャンズもずっとお留守番で晩ご飯の時間はスーパー遅かったし、悪かったねー。


まだエンジン全開ではないけど、まぁ、ボチボチと・・

明日はイベントの片づけやたまっている仕事もいっぱいー。



みんな本当にありがとう。


それではこの辺で。

オヤスミナサイ。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

感謝!!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



本日9月18日、「まちなか水源」無事にオープンすることができました。


今日もたくさんのお祝いのコメントを本当に本当にありがとう。

メールや電話やお祝いやお花も本当に本当にありがとう。

まだお礼の電話やメール、ブログコメントもできない状態で申し訳ないけど、本当にありがとう。



スーパーや何かのショップのオープンではないので、どれくらいの方に興味を持っていただき、

足を運んでいただけるか、全く読めず、内心は不安や心配がありました。




matinaka.jpg

昨夜は遅くまで、今日は早朝からみんなで準備。

来て下さるファミリーのために、ヨーヨー釣りや駄菓子のプレゼントなどもね。





IMG_6473_20100919013144.jpg

ガラポン抽選会も空くじなしで、昨日入荷したばかりの阿蘇の新米10Kや体脂肪計、オーブン

トースターなどなど大盤振る舞い。笑





IMG_6484_20100919013143.jpg

IMG_6486aa.jpg


今日はちょうど熊本に秋を告げる藤崎宮例大祭の飾り馬奉納「飾り卸」の日。

開店前、毎年会社の前を通る飾り馬が来てくれました。

縁起ものなんですよーーー。





IMG_6491_20100919013143.jpg

お祭りのみなさんに万歳で景気をつけていただき・・





IMG_6495.jpg

お祭り参加の地元のオバサマ達にも舞っていただき、あとはドキドキの開店時間待ち・・・



本当にびっくりするくらい、たくさんのお客様にきていただきました!!




IMG_6471.jpg

ダンナが設計した給水スペース。

専用ペットボトルを入れると、自動で給水し、満水になると止まります。





IMG_6510.jpg

この時はまだ少し余裕があって、写真を撮れたけど、後はもうてんてこ舞いで~。

プレゼントのペットボトルを渡したり、アンケートをお願いしたり、給水の方法を説明したり。

口も身体もヘトヘト・・





IMG_6512.jpg

これはショールームで、醤油を入れた液体が真水になる実験を見ていただいているとこ。

みなさん、びっくりしておられましたよ~!!




水がすごく大事なことを認識されてる方が多かったこともびっくり。

水源に汲みに行ったり、購入されている方も多く、今後「まちなか水源」を利用したいと言われる

方がたくさんいらして、本当に嬉しい限りです。





IMG_6210.jpg

これも友達からプレゼントしてもらった、この招き猫のおかげかもーーーー!!

ウチの6ニャンも招いてくれたのかもねーーー^^;



お風呂上がりに、ふくらはぎと足の裏に湿布しましたー。

とにかく足が棒のようで、ジンジンしてねーー。

日ごろデスクワークで身体を使っていないことがありあり・・・


イベントは明日の日曜まで。

明日もたくさんのお客様に来ていただけるといいなぁーーー。





IMG_6464_20100919013329.jpg

4ワンはいつものように出勤し、朝晩のボール遊び以外は、ワンワンハウスでお留守番。

たまに子供たちに遊んでもらってイイコに過ごしました。





IMG_6465_20100919013345.jpg

晩ご飯が10時半くらいになり、お腹が減っていたみたいだけど、明日までの辛抱。

生活のリズムが変わり、ちょっとかわいそうだけど我慢してねー。



明日も頑張ってきます!


みなさんは楽しい休日を過ごして下さいねーー!




今日のルーちゃん49

IMG_6404.jpg

そこに何があるの???笑





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

いよいよ明日!







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。





IMG_6454_20100917223759.jpg

今日も「抱っこ、抱っこ~」と甘えるフランに、「ちょっと待って~」と、右往左往し・・





IMG_6456.jpg

「オヤツまだ?」とお口ぷっくりなミルクとハニーに、「ちょっと後から~」とバタバタし・・





IMG_6446_20100917223757.jpg

「まちなか水源」、いよいよ明日オープンとなりました。


社員みんなで作り上げた新店舗。

今日は風船の準備、テント張り、かき氷の試食(特別にミルク金時にして生き帰った!笑)、サービス

ルームの展示物の準備、掃除、片づけ、プラス通常の業務・・





IMG_6445.jpg

ボロ雑巾のように疲れ果てています。

明日は7時出社なので、予約投稿してもう寝ます・・




君たちからもご挨拶なさい!

IMG_6459.jpg

「お母さんは疲れているので、もう寝るって~。ごめんね~。」



今日はたくさんのお祝いや頑張れ~のコメント、本当に本当にありがとう!!!!

助教授が教授に昇格だとか、発明家?だとか、笑わせてもらったよ~^^;



イベントが済んで、落ち着いたらゆっくり伺います。

あ、巷は明日から3連休なんだーーーーー!

いい連休をすごしてね。

私は2日間、頑張ってきます!!

集客を心配しながら、寝ることにします。

明日はいい報告ができたらいいな~。


本当にありがとう~!



今日のルーちゃん48

IMG_6466.jpg

つぶらな瞳・・です。


じゃあねーーーーー!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

新しいお店だよーー♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。




TV、観たい???

私の部分はカットされるといいなーーーー。

だってね、社長のインタビューを横で見ていたら、急に私に振られて。汗

しどろもどろだったし、化粧はハゲ落ち・・・・大汗・・

九州の民放7局で制作している、「窓を開けて九州」という番組。

こっちでは日曜朝の10時?くらいにやってる。

放送は12月くらいらしいよ~。

多分、ワンポイントでしか出ないと思うけど、会社の宣伝にはなるかな~^^;





IMG_6313_20100917003804.jpg

ボール遊びもそこそこに・・・





IMG_6319_20100917003803.jpg

とにかく、満足にかまってあげられないくらい、忙しく・・・





IMG_6318_20100917003804.jpg

ここのところ、夕方のボール遊びは真っ暗な7時半くらい。

今日も会社を出たのは8時過ぎ。

明日はもっと遅くなりそう。

コメント残せていません。すまん!!

もちろん、撃沈していたからーーーーーー。






IMG_6447.jpg

49年間GSとしてやってきた店舗を閉店し、塗装や大工仕事などは従業員みんなでやり、

このように生まれ変わりました。





IMG_6422_20100917004329.jpg

パッと見、「新しいカフェ??」と思うような、イメージ通りの看板を作り・・

夜はライトアップ。





IMG_6423.jpg
IMG_6421.jpg

左右の壁の看板もなんとなくオシャレでナチュラルな感じで・・・





IMG_6430.jpg

制作途中は宝くじ売り場とも、馬券売り場とも見えていたメインの場所はこのように完成。




看板を見ておわかりのように、給水ステーション、「まちなか水源」として大きくリニューアルです。

期待はずれでしょ?笑




当時住んでいた自宅の水がまずいことから、いくつもの浄水器を使用したけど、全く気に入らなかった

ダンナ・・

それを機に水に興味を持ち、勉強、研究を続けてました。

もう15年くらいかな。


で、アフガン戦争の時、兵士たちが海水を真水に変えて飲んだり、NASAの宇宙飛行士が

尿を水ににて飲んだ「逆浸透膜システム」とその他のシステムを組み合わせて、自社(社長)開発の

家庭用浄水器を作りました。


不純物99、9%を除去し、除去をしてしまうと味のない水になるので、マグネシウムを使って

電気分解をしないアルカリ還元水です。(合っているかな?汗)



SS閉店を決めてから、その跡地で地域のみなさんに身体にいい水、おいしい水を飲んでもらいたいと

いう、ダンナの熱い思いで「まちなか水源」をオープンすることになりました。





ecc79c94b7659b74fa8699fa4719ef35.jpg

これがあのスペースに入っている、家庭用浄水器の大型版。





IMG_6419_20100917004329.jpg

還元された水はこの3箇所から給水できるようになってます。(これは裏側)

ペットボトルを入れたら給水始める、満水になると止まる、コインと連動する、スピーカーから

音声を流す・・・などのシステムはダンナではできないので、昨日の方に制作していただき、その

基盤が昨日の写真。





今日はオープニングイベントで行う実験のリハーサル。

IMG_6427.jpg

家庭用浄水器の一部に醤油を入れました。(大型のものと同じシステム)





IMG_6429.jpg

浄水されて、出てきた液は醤油の色も味もしない真水!!

おいしく飲めましたよ~。

すごいでしょ?


今年いっぱいは無料で、来年からは10L100円くらいでの販売予定。





IMG_6425.jpg

私たちが忙しく動き回っているを事務所から眺める3ワン。





IMG_6426.jpg

ごめんね~、かまってあげられなくて。





IMG_6451.jpg

夕方、妹がハニーのチッコタイムに。



オープンイベントでは先着プレゼントやガラポン抽選会、かき氷、駄菓子屋、ヨーヨー釣りなどを

するので、商品や用具の準備、シュミレーションなどで、毎日が嵐のようでした><

明日は前日なので、最終チェックや当日の準備で、気が抜けない・・・

通常の仕事もしなきゃだしね~。


オープンイベントにはたくさんのお客さんがきてくれるといいなーーーー。

みんなでポスティングも頑張ったしね!



ということで、生まれ変わったお店とは、こういうものだったのですよーーー。


スペースがあるので、追い追いいろんなことを考えていきたいなと思ってます。



T、A、N、どう??

見違えたでしょ??



それではまたね!!


あ、今日のルーちゃん47

IMG_6215.jpg

お粗末さま!!笑





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

上手に飲めるよ~






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



やっぱりAから、「ルーちゃんに会いたい!」ってメールがきた。笑


ニャンコのゴロゴロ、もともとは、子猫が母猫に「元気だよ~」って知らせる合図なんだそうだけど、

前にTVでそのメカニズム?をやっていて、ゴロゴロ鳴くことによって、高い所から飛び降りたり

することによる骨の歪み?などをこのゴロゴロの振動で調整していると言っていました。

不思議だね~。





IMG_5678_20100916002938.jpg

駐車場でいっぱい遊んだ後は、こうしていつもホースから直接水を飲むワンズ。





IMG_5684.jpg

上手に舌を巻き付けたみたいな飲み方をするんだね~。






IMG_5683.jpg

「ウメ~」・・・恍惚の表情のミルたん。





IMG_5686_20100916002937.jpg

一方、レディは激しいよーーー笑う

名前が泣いちゃいそうな飲み方。





IMG_5688.jpg

ホースが大好きな彼女はホースと遊びたいんだよね^^;




さてさて、今日は会社にお客様・・・


IMG_6410.jpg

地元のTV局が取材に~!





IMG_6413.jpg

もともとはこのシステムを作っている方の取材なんだけど、その方の仕事ぶりの紹介の中に

ウチの会社での仕事が入っていたので・・ということなんだけど。


何を始めるのかまだ明かしてないので、みなさんは何のことかよくわからないだろうけど。汗

外観が完成しそうなので、明日は公表できるかなー。






IMG_6412aa.jpg


TV局の方、今日は一日中会社にいらして、二人の仕事ぶりを撮影したり、社長のインタビューも

撮影しておられました。

ついでに私も。。。汗



日曜の午前中に九州全県で放映される番組に出ますーーー!

オカンも観れるバイ!笑





今日のルーちゃん46

IMG_6402.jpg

相変わらずモケモケが大好き~!





IMG_6407_20100916003053.jpg

最近登場していなかったKC。

子供たちのためにみんなの顔を見せておかなきゃ~。





IMG_6405.jpg

ニャンコはきれい好きだよね~。





IMG_6417_20100916003040.jpg

シェル、多分眠っているんだと思うー笑





IMG_6212.jpg

かわいすぎるビーズのウチの4ワン。

友達の手作りなんだぁーーーーーーー。





IMG_6213.jpg

とにかく忙しく、今日も会社を出たのは8時前・・

オープンに向けて、気は焦る、通常の仕事は溜まっていく・・・


そんなとき、このビーズのワンコやこの間の黒ネコちゃんを見てるとほっとします・・


会社に来ている4ワンのことも、いつものようには相手してあげられなくて・・・ゴメン。

とにかく、今週を乗り切れば・・ね!


がんばりマッスル!!



じゃまた!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


忠猫。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



ハニーの足、もしかしたらずっとこのままかも・・なんて思っていたから、ほ~んと嬉しい。

安静を怠らず、見守っていきますよ~。

みんなありがとう。


体重は単純に食事の量を減らしただけ。

運動はできないからね。

少しずつ減らしていったよ。

今日はクイって引っ張ったら、首輪が抜けちゃった!

ずいぶん細くなったということだよね。




今日は忠犬ならぬ忠猫のハナシ・・


今日のルーちゃん46

IMG_6188_20100915001439.jpg

拾ってから、病院の先生も諦めていたくらい生きるか死ぬかの毎日を過ごしていた頃、

他のコと一緒にはできず1カ月くらいAの部屋で過ごしていたルーちゃんは、今でもAの部屋が

大好き。





IMG_6189_20100915001439.jpg

しかもうまくのどを鳴らすことができないルーちゃんは、Aのベッドの上のこの毛布をチュッチュ

するときだけは不思議とゴロゴロのどを鳴らす。

そう、これママのおっぱいを吸うみたいにチュッチュしているんだよー。





IMG_6192.jpg

ほら、こうやって、目を閉じて、気持ちよさそうに。



Aは「私がいない間、毎日部屋に入れてあげてね~」と心配していたけど、ちゃ~んと入れて、

思う存分ゴロゴロいわせてるよ~。


ニャンコは体調を整えるためにのどを鳴らす。

だからルーちゃんにとって、この行為はすごく重要。






IMG_6194_20100915001438.jpg

ゴロゴロゴロゴロいいながら、Aのことを思い出しているのかもね。






IMG_6237_20100915001512.jpg

ごまちゃんはNの部屋が大好き。

私に内緒でしばらくNの部屋だけで暮らしていたごまちゃん。

2階に新入りがいることを知った時はかなり驚いたけど。笑






IMG_6220.jpg

ごまちゃんは2か月半くらいNの部屋だけで過ごしたせいか、ここに入ると声のトーンから違う。

すっごく甘えた声を出し、主のNを探す。

で、ベッドに飛び乗り、ルーちゃんみたいにお気に入りのクッションをチュッチュし始める。






IMG_6231.jpg

ルーちゃんもごまちゃんも小さい頃過ごした部屋をちゃんと覚えていて、そこは特別なエリアなんだよね。

部屋に入ると、突然赤ちゃんになっちゃう。


AとNが部屋にいないこと、すごく寂しいんだろうなぁ・・





IMG_6230.jpg

ごまちゃんは他ワンニャンと仲が悪いわけではないけど、いいわけでもない。

一緒に寄り添って寝るなんてこともない。

ルーちゃんとは仲良く遊ぶけどね。

だからごまちゃんにとって、NとNの部屋は特別な存在であり、安らげる場所なんだよね・・

ここにいると、私にもデレデレになって甘えて、人(猫)が変わるんだ~。





そしてトマト。


IMG_6233.jpg

トマトはいつのころからか、急にみんなのいるリビングがダメになり、その後はずっとTの部屋で

過ごしてる。

ごはんも水も全部Tの部屋。

毎日のごはんの世話もT。






IMG_6235.jpg

だからTも「トマのごはん、忘れんでよ~」って言い残して行った。


トマトも毎日出窓や外ででTの帰りを待ってる。

Tの部屋に一人でいるのは落ちつかないらしく、すぐにニャーと私を呼ぶ。



みんななんという忠猫ぶり。。。!





IMG_6234.jpg

特別な場所、特別な人、大好きな時間・・


ルーちゃんもごまちゃんもトマトも大好きな人と、大好きな部屋で一緒に過ごしたいよね。



ヨーロッパと北海道で、AとNとTがそれぞれこのブログを見たなら・・・

みんなに会いたくて里心がつくかもね~。


だから元気で帰ってこなんよ!!




お店のオープンまであと3日。

早朝出勤、残業、みんなで頑張ってます!!



じゃあね~!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ハニー、上向きだよ~♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



昨日はAの誕生日におめでとうをありがとうございました。

もう私が結婚をした年齢になったA、まだまだお気楽な所がちょっと心配だけど、やりたい

ことをやれるというのは、本当に幸せだよね。

私たち両親に、メールで感謝の言葉を伝えてきました^^;

若い時は二度とないから、自分をしっかりみつめながら生きて行ってほしいな。


まだみんなのところに伺えてないけど、少し待っててね。




さてさて、今日はサクッと。





IMG_6384.jpg

少し報告したけど、少しずつよくなりつつあるハニーを、今日は病院に連れて行ってきた。




IMG_6383_20100914011336.jpg

診察室に入る様子を見た先生、

「ずいぶんよくなってきたねーーーー!」って。

やっぱりまだ安静が大事な時期なので、お散歩はNG。

もう少し我慢しようね、ハニー。

体重は1キロ落ちて10,3キロ。

もう少し落としていいそうだから、こっちも頑張ろう。

サプリは続けて飲ませるようにと。


飲ませているサプリはまた紹介するね。





3ワンも健康チェック。

IMG_6393.jpg

健康優良児なレディも、少し体重が落ちました。(落としました)

5,1キロ。

身体が軽くていい感じ。





IMG_6391.jpg

ミルクは4,3キロで、これは落としたのではないけど、痩せていたのでもう少し食べましょう。

皮膚の状態もまあまあ良好。

涼しくなってきたからね。






IMG_6388.jpg

チーちゃんがアロハ<リロって書いていたけど、ミルク<フランになってしまったー。

フランは変わらず4,4キロなんだけど、ミルクがやせちゃったからねー。


毎日フランほどは走らないレディとミルクは親指?の爪をパチンパチンと切ってくれました。



ハニーのこと、気を緩めてはいけないけど、少し安心しました~。






IMG_6398_20100914011331.jpg

どう?これ。

黒ネコちゃんとステンドグラスのハウス。

すごくかわいいでしょ??






          IMG_6399.jpg

バニママさん が2か月前にオープンした雑貨屋「17」で購入しました。

私のHNのくーちゃんはかわいがっていた黒猫。

写真を見て一目ぼれして送ってもらいました。

17にはセンスあるバニママさんが選んだステキな商品がいっぱい!

本当はお店に行きたいけど、こうして遠くからでも注文ができるので、是非のぞいてみて下さいね!!




今日のルーちゃん45

IMG_6260.jpg

病院から帰ったハニーに

「チクンした??」って聞いてるみたいでかわいいーーー!




じゃあまたね!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

悪い予感の日





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。




さくらちゃんはレディの子供たちの中で一番美人さんだと思う。

フランが一番・・・・笑

女は愛嬌ですから。笑


そのフラン、今夜はミルクとともに夕飯抜き!!

キキのごはんを食べちゃったから。

いつも最初にニャンズのごはんを準備して、ニャンズが食べ始めてからワンズのごはんを準備するんだけど

私が冷蔵庫にワンズのご飯を取りにいった一瞬に、2ワンで一気食い。

しかも、一番気の弱い、ばあちゃんキキのご飯を食べたから、私の逆鱗に触れたのだー。

こっぴどく叱られたフランはチッコもらすし。。。(ビビリション、得意技なのー)



さっと食べ終わるワンズ、いつまでも食べているニャンズ、ハイエナ達から守るため、ニャンズが

終わるまでいつも見張っているんだけど、今日は見張る前にヤラレターーーーー!


反省しなさい!!





週1回のお休み、日曜日はやりたいこと、やらなきゃいけないことがいっぱい。

今日は草取り、買い物、ワンズごはん制作、結婚式の招待状のこと、部屋の片づけ・・と盛りだくさん。

あ、お散歩も。

一日30時間くらいあったらいいのにーーー。


会社のリニューアルもカウントダウンだし、私的なことでも忙しいし、今週はまたまたコメント

できない日が続くかもです・・


仕事もずっと残業の兆しあり・・・


大目にみてちょーだいね~、みなさん!!






IMG_6330_20100913010701.jpg

んなわけで、てんこ盛りな予定の本日。

お茶を濁すつもりで近くの公園へ。


着いてすぐは「ボールくれーーーー」と叫んでいたレディだけど・・





IMG_6331_20100913010701.jpg

1投目を追いかけたあとはそれっきり。





IMG_6339.jpg

ずっとクンクン隊長でした。





IMG_6337_20100913010701.jpg

ミルクとフランはよく遊んでいたんだけどねー。

体力使ったお二人さんがご飯抜きとは・・・・笑


しかし、ワンコって反省して次からもうやらないんだろうか???





IMG_6342_20100913010700.jpg

私がキッチンに立っている間、しょぼしょぼした目で、「くれん??」「ねぇ・・・・」

みたいに訴えていたけど、

「今日はありませーーーん!」と、とうとうあげなかった。


ひどい母親でしょうか??





IMG_6350_20100913010733.jpg

公園に着いて、ものの20分、30分もした頃かなぁー。

なんか雲行きが怪しくなってきて。





IMG_6345_20100913010700.jpg

ほらほら、走って遊ばなきゃ雨が降りそうだよ~って言ったのに。

遊べなくなるよ~って言ったのに。





IMG_6349_20100913010733.jpg

ポツポツ・・ザザザーーっと落ちてきて、慌てて撤収。


1日の始まりのお散歩でこんな目に遭うことが、悪い予感の始まりだったのかもね~、ミルク!フラン!笑



そうそう、昨日の写真でハニーの足が着いてる!って気付いてくれたお友達もいたけど、

時々4本足で立つ姿が見られるようになったんだよ~!

今が一番大事な時かもー。

先週みたいに頑張りすぎるといけないから、今日はお留守番してもらいました。

ハニーについては、また報告するね!




今日のルーちゃん43

IMG_6373_20100913010732.jpg

かわいい顔なのに、ちょっとボケて残念!


今日はAの誕生日~!

A、お誕生日おめでとう!!

スイスのエディの家でパーティだったそう。

いいお誕生日になってよかったね!



Aからの写真を2枚。

IMG_8551_20100913010732.jpg

チェコのプラハ城。

お姫様と王子様が出てきそうだね~。




IMG_8324.jpg

これはベルリンの壁。

Nは昨日からベルリン。

NYとは違う雰囲気の都会で、好きな町だと言ってました。

ベルリンの壁には感激したらしい。


世界は広い・・

ヨーロッパは遠い・・・


二人ともいい旅を続けてねー。  お母さんより




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

お久しぶり~♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



ちょぼ焼きっておいしそうでしょ?

そうそう、ようちんさん、長崎でのそれと似たようなものだと思うよ~。

味はしょうゆ味。

夜店や屋台で売っているちょぼ焼きは、キャベツにたくあんだけというシンプルなものが多いです。

簡単にできるから試してみてね。



今日も嵐にしやがれを観ながらいつのまにか撃沈・・・

やと終わった1週間・・

訪問もままならず、ごめんねー。






IMG_6321.jpg

会社でのいつものボール遊び。

夕方は少し涼しかったね~。





IMG_6316_20100912014127.jpg

あれ??

後ろを歩いているレッドのダックスちゃんが・・・・





IMG_6323_20100912014127.jpg

ハニーもその子のことが気になって仕方ない様子。





IMG_6325.jpg

さくらちゃんです。





IMG_6307_20100912014128.jpg

フランの妹。

そう、レディとミルクの子供なんですよ~。

久しぶりに遊びにきてくれました。

目元と毛の長さはレディ、口元と毛色はミルク、両方のいいところをもらった美人さん。

フランとはあんまり似てないでしょ?





IMG_6301_20100912014128.jpg

ミルクが飼い主さんの足元で甘えてるし^^;

ミルクと同じシェーテッドレッドのさくらちゃん。





IMG_6312.jpg

もうお互いに親子や姉妹だということは忘れてしまっているみたいです。


だけど、私のことは覚えていてくれて、会うと必ずうれションしてヒンヒン甘えてかわいいのー。


また遊びにきてね!





今日のルーちゃん42

IMG_6208.jpg

ねむーーーーい!



昨日のメールで、とうとうAとNは別れてしまったんだとか。

Aはスロベニアへ、Nはベルリンに行くそう・・・

Nが行きたいところ、Aはすでに行っていたり、行きたい場所が違うからなんだって。

親としては一緒の方が安心なんだけどね。




じゃあまた。



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

食べたかったのに・・・



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。


レディとミルクのボールの取り合い・・というか、欲しくて付きまとう姿は外でもよく見られます。

なぜか好きなボールに固執する2ワン。

新しいもの、珍しいものにも固執する。

フランはなんでもOKなんだけどね。

これも性格なんだろうね~。



子供たちが小さい頃は簡単なワンピースから冬用のジャンパーやスーツ、ピアノの発表会の

ワンピースなどなど、いろいろ作っていたんだよ~。

自分のスーツとかも。

意外でしょ?笑

我流なんだけどね。

今はワンコの服すら縫う時間がない・・

ブログを書いてなきゃ時間もあるんだろうけどね。笑

ま、これも楽しみだから^^;





今日、実家の母から電話。

「○○(私の名前)も夫婦二人になって寂しいだろうからご飯食べにおいで~。

お好み焼きするよ。」


もちろん、即答^^;


IMG_6267.jpg

お好み焼きと言うか、こっちで言う「ちょぼ焼き」。

薄く伸ばした生地にお肉やキャベツを乗せて。

タクアンを入れるのがポイント。





IMG_6266.jpg

おいしいんだよ~。

実家に着いた時、母がもう焼きはじめていてくれたー。

ありがたや。



そうそう、7日から長男Tも1か月の札幌での研修でいなくなったんだよーー。

よって、期間限定の老夫婦二人暮らし。

しかも夜は私ひとり~><

ワンニャンがいてくれてよかったニャン!





IMG_6274.jpg

妹が食べている横に、いつものように張り付くミルク。





IMG_6275_20100911013747.jpg

ミルク、もらえなくてぼ~ぜんとした表情をしております。笑

あっけにとられてるみたいでしょ^^;






IMG_6278_20100911013825.jpg

今日もハニーも一緒。

ご飯はすませてきたんだけどね~。

目の前で食べていたら欲しくなるよね。





IMG_6271.jpg

フランのことが大好きなアデラは一人で悶えて興奮状態。笑

私たちが行くと、すっごく喜んでくれるかわいいヤツ^^;






IMG_6270.jpg

眠たいフランは迷惑そうでしたけどね^^;



お好み焼きを食べたあと、ワンズにオヤツをあげたり、スマスマの録画を見ながらちょっと作業を

したり・・

ゆっくり過ごして帰宅。





IMG_6279_20100911013825.jpg

ソファの背もたれで静かに寝ていたごまちゃん、みんなでワイワイ帰ると「ウルサイにゃー」

と言わんばかりに怪訝そうな顔。笑





今日のルーちゃん41

IMG_6067.jpg


ルーちゃんはそんなこと気にもせずにグルーミングしてました^^;

あ~ん・・かわゆス。



明日はもう土曜日だね~。

1週間の早いこと!!



<お知らせとお願い>

バジママさんのブログで

ダンナさんのバジパパさんからこんなお願いがありました。

以下、転載文です。


「私が仕事を通して、日頃から応援しているロックバンドがあるのですが、
この度、鹿児島にてワンマンライブが決定したのですが、
ここに至るまで、さまざまな困難に見舞われ、やっとここまでこぎつけた次第です。
もともとの趣旨は、鹿児島水害、宮崎の口蹄疫などの災難に
負けるな!ツアーのはずが.............

あるプロモーターの陰謀に若い純粋な彼らの心を踏みにじり、四方八方ふさごうとする
金儲けを企む悪い奴がいたのです。

そして彼らはその悪事に立ち向かい、自分たちだけで、このライブを成功させようと立ちあがったのです。


そこで皆様にお願い。

全国、どちらからでも結構です。
marieのライブを応援していただけないでしょうか?

大阪からはバジパパがサンフラワーに乗って、鹿児島に上陸いたします。
もし、大阪から参加していただける方、おられましたら、是非ご連絡を!

参加費は大阪からで三万円で旅費&ホテル&観光付き!
プラスチケット代三千円です。


詳しい詳細は↓のmarieのホームページで!

バジパパはmarieを応援しています。

どうか一人でも多くの参加ヨロシクお願いします。

現地参加はチケット代三千円です

現地でバジパパと弾けましょう!!!

皆様の温かいメッセージお待ちしております。


●Marieファン鹿児島観光ツアー参加の方はこちらをご覧下さい。
http://www.marie-music.jp/?p=1381

●イベント詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.marie-music.jp/?p=1271 」



興味のある方、九州にお住まいの方、詳しいことはバジママさんのブログを読んで下さいね!

よろしくお願いします!

それでは!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ







狙ったり狙われたり♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



ハニーが家の中や会社で一緒にいるようになって、一番変わったのはミルク。

ミルクだけはパピー時代をウチで過ごしていないから、どうしてもハニーに心底慣れるという

感じではなかったんだよね。

社会性も身に付いていないコだったし。

それはミルクのふとした行動や目つき、目線でいつもそう感じてた。


そのミルクがハニーの近くで爆睡するなんて、考えられなかったこと。

何でもないことかもしれないけど、単純に嬉しい。



リニューアルするお店、そんなに期待しないでねー><

ワンコ関係ならいいけど、本当はそんなことがしたいけど、そうじゃない。

宝くじ売り場や馬券売り場でもないよーーー笑

角打ち(一杯飲み屋)でもありませ~ん^^;





IMG_3735.jpg

事務所の中でボールをガジガジしていたレディ。

ボールは事務所用と外用とあるんだけど、奪い合いになってウルサイから事務所ではあんまり

出してあげないんだよね。

この日は久しぶりに出してあげた。





IMG_3743.jpg

案の定、レディが譲ったり交代して遊ぶはずがなく、欲しくて欲しくてたまらないミルクは

あっちウロウロこっちウロウロしてレディに張りついている。





IMG_3739.jpg

吠えたりケンカにはならないからいいんだけど、時々レディがウ~ッと唸ったり。





IMG_3744.jpg

気ぜわしいミルクのカチャカチャいう足音(爪の音)がうるさかったけど、2ワンの様子が

おもしろくて、自分の席から写真を撮ってた。(仕事しろよーーーーー!)



フラン??




IMG_3738.jpg

指定席にいるよーーー。



ボールを譲ってもらえないミルクがかわいそうだったから、とっておきのもう1個のボール

(オレンジ色)をあげたら・・




IMG_3747.jpg

これも案の定、レディはさっきの赤いボールを放置して、ミルクのを奪いにかかる。

散々逃げ回ったあと、椅子の上に避難したミルク。

レディが貸してあげなかったからこうなるんだよーーー。





IMG_3750.jpg

何気にカメラ目線なフランがおかしいでしょ^^;






IMG_3753_20100910003645.jpg

恨めしそうなレディの目、一心不乱にガジガジするミルク、かんけ~な~いと、寝てしまった

フラン、3者3様の様子がこれまた好きな1枚です^^;




今日のルーちゃん40

IMG_6091_20100910003644.jpg

お腹がタプタプしてるので、シェルとともにプチダイエット継続中~。



そうそう・・


9b89fe7e9d8d254a600d694a40869d14.jpg

この間、妹のブログにUPされていた、小学生の頃のAとNの写真。

沖縄だよ~。

このお揃いのワンピは私が縫ったもの。

懐かしいなぁーーー。


今日久しぶりに電話で話した。

今はスイス。

去年、ウチに来ていたエディというスイスの男の子のこと覚えているかな?

しばらく一緒にいるみたい。

楽しそうだったよ!




じゃあまたね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






信頼関係






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



今夜は出かけてましたー。

Yちゃんが横浜から帰省中なので、集まった6人の高校時代のトモダチ。

ノンアルコールで4時間近くしゃべりっぱなし。

(んなわけで訪問・コメントできずにゴメンチャイ)





kafedaini.jpg

メインのお好みのパスタを選び、他はビュッフェ形式のお店。

テラスもあるから、ワンコもOKなんだー。



4時間以上お留守番だったワンニャンたち。

家はずっと無人で、帰宅してからの歓迎ぶりはすごかった!

誰かを相手していると、「ボクも~」「私も~」ってカリカリしたり、横入りしたり。

「私って人気者??」と、勘違いする一瞬です。笑





IMG_6255_20100909004932.jpg

いろんな話をする中で、嫁・姑・長男などなど・・について、町の人と田舎の人の考え方は

正反対だという話になり、まぁ、ここで詳しくは書かないけど、私にとってはまさに「目からウロコ」

でした・・・




結婚してそれぞれ違う地域や家庭環境の中で生きてきた私たち。

みんなすごくしっかりしていて、オトナの考え方を持っている。

人の意見を聞くことってすごく大事だなぁ~って、こんな考え方もあるんだなぁ~って、

なんか少しスッキリした気分になりました。

信頼関係があるからこそ、本音で言い合える。

友達ってありがたい。





IMG_6256_20100909004930.jpg

Tちゃんがみんなに作ってきてくれた手作りのチャーム。

大事にするね~。

ありがとう。



それから・・



IMG_6243_20100909004933.jpg

私に会わせたいから・・と、Mちゃんが連れてきてくれた豆柴のカイ君。

人懐っこくてすごーーくかわいかった~!

私のブログを見てくれていて、「ワンコと生活がしたい!」と言っていたMちゃん。

念願叶って、今はぞっこん命!だそう^^;

今度、一緒に遊びに行こうね~!






IMG_6182.jpg

豆柴のカイ君は7,4キロ。

ハニーは・・・・笑

足に負担がかからないように、もう少し痩せようね。





IMG_6186.jpg

ハニーがいる下のスペースにはシンクロして寝ているミルクとフラン。

家でも会社でもハニーと一緒にいるようになり、これまでよりグンと距離が縮まったね~。





IMG_6187.jpg

前はたまにハニーを家の中に入れても、なんとなく遠巻きで。

こんなに近くで、爆睡することなんて皆無だったなー。

人間は会話で信頼関係を築くけど、動物たちは空間を共有することで信頼関係を築くのかも

しれないね。





IMG_6181_20100908010204.jpg

今まではハニーのこと、なんとなく少し「コワイ」と思っていたよね?

だけどもう平気だよね^^;

こんなに安心した顔をしているもの・・





今日のルーちゃん39

IMG_6217_20100909013423.jpg

まん丸です^^;




リニューアルオープンまであと10日・・

IMG_6085_20100908010237.jpg

業者の方や、社員で日々着々と準備中。

この写真は1週間くらい前のものなので、今はもっと進んでます。


IMG_6084.jpg

ここ、何になるんでしょうね~^^;

もうすぐわかるよ。


じゃあね~。



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

曲がるくらいおいしいもの♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



昨日のダンナへのグチ・・というか、呆れた話、みなさんのとこでも似たようなことがあるんだね~。

誰でも自分勝手な部分はあると思うけど、責任転嫁はねーーー。

ほ~んと頭にきちゃうよねっ!




日曜日、短いお散歩の後、公園内にあるバーガーハウスで休憩。


IMG_6155_20100908010858.jpg

風があって、とてもい~い気持。





IMG_6154_20100908010858.jpg

水に入りたくて、じっと見ていた3ワンに「アイスおごるから~」って約束したもんね!

ほんとは私が食べたかったんだけどね^^;





IMG_6153_20100908010858.jpg

母は宇治抹茶のミルクかけ、私はブルーベリーサンデー。





IMG_6157_20100908010857.jpg

1ワンずつ交代であげていたんだけど、何度注意しても横からペロンとしてくるのがコイツ。

これ、本当はレディにあげていたんだけどねー。





IMG_6160_20100908011008.jpg

食べ物なら、種類を問わずがぜん積極的になるミルク。

鼻だてこ~んなに曲がっちゃう。





IMG_6159.jpg

気がきついレディだけど、ミルクが横からペロンとしても怒らない。

怒るスキも与えないくらい、ミルクのペロンが早いからなんだろうけど。





IMG_6163.jpg

おしとやかにゆっくりペロンとするフラン。





IMG_6165_20100908011007.jpg

意外だったのはハニー。

消極的です。

ハニーはアイスよりも母のかき氷の方が好きでした。

水入れの器に入れてもらったかき氷は、またちょ~だい!と要求するほど。

冷たくておいしかったんだよね。





IMG_6167.jpg

空き容器も順番に。

ミルク、張りきってます。





IMG_6170.jpg

レディがなめてたのにまた横から顔を突っ込んでー。

遠慮と言うのを知らないのか、君は!






IMG_6176_20100908011040.jpg

あ・・・・

鼻が・・・・






IMG_6171.jpg

ブタさん、完成!笑

ブサイクだなぁーーーーー。





IMG_6173.jpg

ミルクとレディが舐めたあとは、もうほとんど残ってなかったね~。

今度から順番変えようかなー。



お散歩時間は短かったけど、アイスやかき氷を食べることができてよかったねー。

食べてる時が一番幸せだね~。




今日のルーちゃん38


IMG_6090_20100908010859.jpg

新しいオウチです^^。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

つまらん話ですよ・・・





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



ハニーのこと、心配かけたねー。

昨日のお散歩後も今日も、痛がりもしないし、歩くし、特にひどい状態になったということはないから

安心してね。

昨日は張り切りすぎて足に負荷をかけ過ぎたんだと思う。

これまでのペースでのんびり様子を見ながらやっていきます。



どうでもいいことなんだけど。

本当にどうでもいいことなんだけどね。

今日のボール遊びの記事は文章の書きようがないので(いつもと同じだから。笑)ちょっと書かせてね~。

と、言ってもグチなんだけどさ。



ごまちゃんはなぜかトイレが大好き。(人間のトイレ)

ドアが開いていると必ず入って、ウォシュレットのボタンを押すのが好き。趣味です。笑

この前、現場を目撃したんだけど、ボタンを押すとニュ~ってノズルが出てきて、そこから水が

出るでしょ。

それをじーっと覗きこんでる。


その後はもちろん、水がびゅーーーーーーっと出て、開いたドアの前の床、廊下は水浸しになるわけよね><


で、そのごまちゃんのイタズラを防止するために、当たり前のことだけど

「トイレのドアは必ずちゃんと閉めること!」

と、家族にいい渡してあります。

私はフタも閉める。



ついさっきのこと。


「オイ、またトイレの前が水浸しになっとるぞ!!!」と、ダンナ。

直前にトイレに入ったのはダンナ。


「ちゃんとドアを閉めてないけんたい!さっき入ったでしょ!!」 (怒るワタシ)


そしたらなんと返事があったと思います??



「だけん、前から電源抜いとけと言ったろ?夏は使わんでもよかろ!!」 (便座の保温のこと)


そう言う前に、ドアをきちんと閉めるというのが当たり前でしょ?


「自分がドアを閉めてなかったことが悪いのに、責任転嫁せんでよっ!!!!」

と、言い返してやりましたがね。



だいたいダンナはドアや扉をきちんと閉めない、水道の蛇口をきちんと閉めない・・などと

いうことがしょっちゅう。

そのためにシェルやKCが脱走してしまったことが度々。


それにさ、自分は使わないでも、私はウォシュレットを使っているんだよーーーっ!


子供でもないのに、どうしてドアをちゃんと閉めるという簡単なことができんのかねーーー。怒

開けたままにしてたら、どうなるか・・といことを考えきれんのだろうか、全く・・・

で、私を悪者にする!!


古いバスタオルと雑巾を何枚も使って、床とトイレの中を拭きましたよ!

掃除も洗濯も結局余計モン・・


その間、自分は「行ってきまーす」と、いつものように実家へ

お戻りになりましたよ・・・


おんどりゃーーー!



はい、つまらないグチでした。

あぁ、クヤシイ・・・




ということで、楽しそうなダックス組のボール遊びの様子をどうぞ。(投げやり。笑)




IMG_6139aa.jpg

IMG_6124.jpg

IMG_6125.jpg

IMG_6129.jpg

IMG_6130.jpg

あー、楽しそうでかわいい。

ワンニャンの楽しそうな様子を見ているときが一番いい。

怒りも笑顔に変わる。笑





IMG_6135.jpg

IMG_6136_20100906011127.jpg

曇っていたけど、全速力で走るからすぐにハァハァになるね。

休憩も大事。





IMG_0688_20100907015646.jpg

ハニー、もう少し待っててね~。





IMG_6138_20100906011127.jpg
IMG_6143_20100906011412.jpg

ほんの短い時間だったけど、走って休憩して満足してくれたかな?

ハニーのあんよが痛い痛いだから、もう帰ろうね~。





IMG_6116_20100906011411.jpg

橋の上から水に飛び込むボーイズを見ながら・・





IMG_6151_20100906011411.jpg

君たちも水に入りたいのはよぉ~くわかってる。

動かないんだよね~、ここから。笑


だけど今日はダメですーー。

「アイス、おごるからさー。もう行こう。」



続く・・・




今日のルーちゃん37

IMG_6111_20100907020401.jpg

昨日のルーちゃん、きっとわかっていたよね~^^;?

ラジオから聞こえる声に、どこ??って中を気にしていたんだよね^^;


今日は洗濯カゴの中。



IMG_6081_20100907020713.jpg

ごまちゃんはクネクネして甘えてるんだよ~。





つまらないグチを聞いてもらってありがとー笑

じゃあね!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


嬉しすぎはNGです・・






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



やる気が出ない病とでもいうのかなーーー。

最近、PCに向かうのが億劫な時があってね・・・

昨日は珍しく、ほーーーんと珍しく故意にサボってしまったー。

ま、そんな日もあっていいのかなーーってね。

これからちょくちょくそんな日もあるかもしれないので、その時はどうぞ心配されぬよう^^;




ハニーの足、仮病やクセならいいのにな~なんて書いたけど。

そうじゃなかった~。



比較的のんびり過ごした今日、夕方母と公園へ。

ハニーも気分転換になるだろうから、一緒に連れて行ったんだよね。





IMG_6115.jpg

今日は曇りで、ここはラバーが張ってあるから熱くもなってないし、歩くのもラク。





IMG_6119aa.jpg

ハニーにとってはほ~んと久しぶりのお散歩で、それはそれは嬉しそうに歩いてた。





IMG_6120.jpg

何度もマーキングをしながら(ハニーは女の子だけどマーキングするよー)、しっかりと4本足で

地面を感じながらね。





IMG_6121.jpg

外を歩く時はしっかり歩かなきゃ~という意識が働くんだろうかね。。

結果的にこれがいかんかった。





IMG_6141_20100906004040.jpg

広場でダックス組のボール遊びを見ている間はまた3本足。

しかも、ここまで300Mもないのに、少しカクンとなるような感じになってしまった・・・



嬉しくて歩きたくてついつい無理をする・・

そんな感じなのかな・・


人間だって嬉しかったり楽しかったりすると、思わず張りきってしまうもんね。

で、後でど~っと疲れが出たり。





IMG_6128.jpg

本当は様子を見ながら公園内を歩いてみるつもりだったけど、やっぱ無理だった・・・

往復600M弱のお散歩。



だけど、すごく嬉しそうだったーー。

だからやっぱり早く治してあげなきゃね。





IMG_6150_20100906005629.jpg

今週また診察予定だしね。

また相談して来よう。





hisas.jpg

ハニーの足のことがあって、ボール遊びの時間は10分くらいだったけど、ダックスズは

思い切り走ってきたよ~。


お馴染のその様子はまた明日にでも。





今日のルーちゃん35、36


IMG_6177.jpg

今日はAのラジオの日。


お散歩から帰って、母とルーちゃんと一緒に聴きました。





IMG_6178_20100906004039.jpg

ラジオにスリスリするルーちゃんを見て、

「ルーちゃん、Aってわかっているんだろうかね~??」と、母。


わかっていると思いたい。笑


かわいかでしょ??



じゃあまたーー!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

家の中は極楽~♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。


早いなー早い。

早すぎだろ??


明日はもう土曜だよーーーー。

あっという間の1週間。

週末までみっちり仕事して、日曜は出かける~の繰り返し。

あさっての日曜は久しぶりにのんびり過ごそうかなぁーーー。




おかんたちとの海水浴の記事、長々とお付き合いありがとうでした^^;

友達と会うと、写真がたくさんになって、どうしても長くなるんだよね。

それだけ楽しかったということなんだけどね。

おかんにはハニーと会ってもらって、本当に嬉しかった~。




気合いを入れて書いた4日間だったので、今日は日常のことを少しだけ。




IMG_6078.jpg

ハニーね、やっぱり立っている時は相変わらず3本足。


おかんと歩いている写真を見たらわかると思うけど、歩く時はちゃんと4本足で歩くんだよ。

まさか仮病じゃないとは思うけど、筋肉は落ちているし、少し踏ん張りが効かない時もある。


おかんも「普通に歩くのにね~。どうしてかね~??」と言ってた。





IMG_6088_20100904010944.jpg

家の中の極楽生活から逃れたくないから・・・

なんてことはないよね~??笑


コンドロイチンとグルコサミンの一粒100円もするサプリを毎日飲んで長期戦です><




今日のルーちゃん34

IMG_6079.jpg

ハニーのスペースにいるルーちゃん。


この間、ハニーがKCにガウガウしてしまい、KCはハニーの近くに近寄らなくなってしまった・・・

ルーちゃんには警戒心というものが全くないので、ガウガウ直後もいつものようにハニーの所に

行ってしまい、私がヒヤヒヤ。


だけどハニーはルーちゃんにはほ~んと何もしないんだよねー。

不思議。


だからハニーとルーちゃんはとても仲良し^^;




IMG_6080_20100904010945.jpg

腕枕で寝ているごまちゃん、ハニーがいるのでここが限度の場所。

身軽なごまちゃんは一緒に寝ると、タンスや棚の上に上がり、物を落としたりカサカサ遊んだり

するので睡眠不足。涙





IMG_6092_20100904010800.jpg

ちょっとかわいかったミルク^^;




昨日、横浜から友達が帰省。

今日はランチに行ってきた~。


ホテルのビュッフェ。1250円也。

IMG_6094.jpg
IMG_6097.jpg
IMG_6098_20100904010800.jpg
IMG_6099.jpg

私が食べた全てのお皿。

上のコーンスープも下の中華スープもおいしかったー!

和洋中にかかわらず、汁もの大好き!

プリンもおいしすぎーー!!


友達が「よく食べるねーー」と呆れてた。笑


ねーちゃん、炭水化物ばっかじゃいかんよーーー笑




ほんじゃ、明日まで頑張りマッスル!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

カフェと初めまして♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



この島、いいでしょう??

水の中を歩いて渡るっていうのがいいんだよねー。


そうそう、私に起きたプチ事件、おかんやコルクママさんとこで見てくれた人も多かったみたいで・・

膝をついて写真を撮っていた時、牡蠣かなんかで切ったみたいで・・

痛くなかったけど、けっこうザックリいってた><

自然治癒しましたけどね^^;




さっき、友達のブログでショックなことが・・

ウチのコと張り合うくらいボールが大好きなそのコ、目が見えなくなってしまうかもしれないと

言われたらしくて・・

フランとよく似ていて、会ったこともある小さな女のコ。

ママ、泣いてばかりじゃダメだからね・・

酷な言い方だけど、ママが早く元気にならなきゃ。

うまく言えなくてごめんね・・




「ダックスのルーフィーと時々柴太君」のおかんと「コルクのスマイリーdays♪」
のコルクママさんと海に行った日曜日の続き~。




海でいっぱい遊んで、ビーチを後にしたのは2時くらいだったかなぁー。

急に雲行きが怪しくなり、遅いランチに向かうことに。






天草に行くとたいてい寄る「ku-kan」さん。(テラスのみわんこOK)

阿蘇方面はカフェが多いけど、天草にはなくてね~。

たびたびお邪魔してます。

IMG_5985_20100903013017.jpg

お天気がいいとすごくいいロケーションなんだけど。





IMG_5969_20100903013019.jpg

私たちが着く前、猛烈な夕立がきたそうで、地面はびちゃびちゃ。

それでも「雨に遭わずよかったね~」と言いながら、シートを敷いたり、お店の方がベンチや

ベンチの下にビニールを敷いてくれたり。





IMG_5975_20100903013018.jpg

フランはさっそく食事中^^;





IMG_5971_20100903013018.jpg

好奇心旺盛のゆずちゃんは下の海を覗き込むもんだからヒヤヒヤものでしたー。



お料理が運ばれてこようとしたその時、またザザーーーッと降ってきて。

とりあえずお店の中に避難させてもらい、雨がやむのを待っていたけど、そんな気配はなくて。





IMG_5987.jpg

オーナーのご厚意でお店の中で食事をさせていただくことになりました!!

涼しくてある意味ラッキー!!





IMG_5988_20100903013849.jpg

時間帯がずれていたので、人がいなくて可能だったんだろうけど、本当によかった~。

ありがとうございました!





IMG_5983.jpg

とーちゃんチョイスのカレーハンバーグ。





IMG_5991.jpg

女子(性格には女子1とオバサン3だけど><)は全員これ。


ここは器がすご~く好みなんだよね~。

専属の作家さんの器なんですよ~。





IMG_5995_20100903013849.jpg

ワンズもオヤツ。




食べ終わる頃には夕立も去り、外でまたまた記念撮影。

IMG_6003.jpg

疲れているんですか??

睨みつけるのはよして下さい。笑





IMG_6007_20100903013848.jpg

この後、熊本市内の待ち合わせ場所(私の車を置いていたからー)でコルクママさんとはお別れ。



おかんにはこの機会にどうしても会ってほしい人がいてね・・・

時間が押すけど、無理を言って付き合ってもらいました。





IMG_6024_20100903020218.jpg

ハニーです!!


会ってもらいたくて、ダンナに会社のわんわんハウスに連れてきてもらっていたのー。


一緒に行けたらよかったんだけどね・・

足がこんな風で砂の上は無理だし、ダンナもいなかったのでね・・・





IMG_6021aaa.jpg

ハニーは初対面なのにすごく喜んでくれて、おかんもすごーーく嬉しそうで。

この写真見るとウルウルきちゃう・・

おかん、満面の笑みなんだよーー。

なんか愛を感じる・・・笑





IMG_6018_20100903013946.jpg

足の具合を見ながら一緒に歩いてもらったり・・





IMG_6029.jpg

オヤツをもらったり。


短い時間だったけど、会ってもらって本当によかった。

おかん、とーちゃん、ありがとね。





IMG_9561.jpg

とーちゃんが撮ってくれた3ショット。

私のガニ股座りとおかんのウンコ座りを差し引いても、大好きな一枚^^;





IMG_6032lll.jpg

そしておかん達は帰って行ったのでした・・・・


着いたよ~ってメールがきたのは8時半くらいだったかなぁーー。

遅くなって本当にごめんね。





6wannnatu_20100903021419.jpg

また一緒に遊びましょう。

夏の日のいい思い出ができました・・




IMG_6025.jpg

ハニーもね!!!



・・・ということで終わりです。

長々と読んでいただきありがとうございました!!




今日のルーちゃん33

IMG_6046_20100903022038.jpg

何を見てるの??




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

島渡り♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



今日から9月だね~。

当たり前のようにカレンダーが残り少なくなっていくね。

ほーんとついこの間お正月だったのにな。

トシ取ると、毎日が早いっていうけどほんとだよね。

脳内時計の進み具合が早くて、時間を早く感じるらしいよ。

子供のころは一日が長かったのにね~。




波をクリアして海でもスイスイだったルタちゃん、初海水浴で初泳ぎだったコルクちゃん、ゆずちゃん。

ヤレバデキル・・・だよね。

わんこの能力ってすごいよね!!




では「ダックスのルーフィーと時々柴太君」のおかんと「コルクのスマイリーdays♪」
のコルクママさんと海に行った日曜日の続き~。



いっぱい泳いで遊んで心も体も満足した(多分^^;)ワンズ。

IMG_5893.jpg

今度は6ワンつなぎで砂浜を駆けるーーー。

おかんは写真を撮るために駆けて先回りーーー。

ルタちゃんはとーちゃんのオヤツバックに引きよせらてるーーーー。笑





IMG_5898_20100901075417.jpg

ルタちゃんとコルクちゃん、90度違う方向に走ろうとしてブレーキ。



みんなが目指しているのはココ。

IMG_5902_20100901075416.jpg

ビーチの対岸に小さな島があってね、ここは潮が引くと小さな道ができて歩いて渡れるのー。

まだ完全に引いてないけど、道が少しできているのが見えるでしょ?

誰かが歩いてるのわかるかな??






IMG_5907.jpg

時々水の中に入りながら、潮だまりを歩く。





IMG_5942_20100902005059.jpg

小さなカニさんもお散歩中^^;





IMG_5910_20100901075416.jpg

4ワンの集合写真はもうすっかり慣れたね~。

初めて集合写真を撮った時は、うまくいかなくて苦労したけど、もう何十回も捕ったもんね~。





IMG_5916_20100901075741.jpg

コルクちゃん、ゆずちゃんも。

桜のころのゆずちゃんは動いてなかなかうまく一緒に撮れなかったけど、少しお姉さんになり

じっとできるように成長してましたー。


ルタちゃん、大きいねー。

フランの倍以上だもんね。

なかなかお似合いのペアだと思うけどー^^;





IMG_5927.jpg

ところどころはまだ水の中。


ここでプチ事件が・・

多分、おかんやコルクママさんのブログでは格好のネタとしてUPされるんじゃないかと思われます・・・汗





IMG_5931_20100901075741.jpg

少し深い所は泳いで渡るんだよ~。

いいでしょー?





IMG_9414.jpg
≪おかん撮影≫

島の入口には鳥居がありました。

海の神様を祀ってあるのかなー?

島の奥には社もあるんだろうけど、もういい加減暑いしお腹は空いたで、島に渡っただけで満足。





IMG_5935_20100901075740.jpg

ずっと歩いてきたから、クールダウンで自ら入水。

コルクちゃん兄妹もすっかり水慣れしたみたいだね!





IMG_5948_20100901075740.jpg

ここでも集合写真を撮り・・





IMG_5957_20100901075740.jpg

ここでも。

ルタちゃん始め、コルクちゃん以外はみんなどよ~んとしてるのがわかる??






IMG_5960.jpg

怖かったね~。

ごめんね、ごめんね。


だって・・


IMG_5963_20100901075904.jpg

こんなとこに乗せられてたから。

私の膝上くらいの深さで、ワンズは抱えられて移動。

ルタちゃんが一番不安そうだったね~。


しゃにむにここで写真を撮る!って言いだしたのは・・

もちろん、私です><


足場の悪い所でカメラを下げて、ワンズを抱えての移動は結構なスリルーーーー笑

離れた所で傍観していたとーちゃんはきっと呆れていたと思われます・・・汗






IMG_5964_20100901075904.jpg

行く時は水に浸かっているトコが多かったのに、帰りは完全に道ができてたよ。

たった2~30分のことなのにね。



この後、遅いランチに向かったのでした。


続く。


今日も読んでくれてありがとー。



今日のルーちゃん32

IMG_5802_20100902011517.jpg

今日はきれいだった目。




IMG_5800_20100902011517.jpg

ウトウト中のごまちゃん。

A、N、見てくれているかなーー??


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる