そのお隣は危険です
ランキングに参加しています



旧ブログはこちらへどうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!
訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!
こんばんは~。
9月も終わりだね。
さすがにもうクーラーは付けなくなったよ。
朝晩は少し冷えるしねー。
あっという間に年末・お正月がくるんだろうなーーー。
ワンズのご飯作りに大活躍のフープロが壊れてしまい、新しいものを購入。
お昼休みに初めて使って、ご飯作りをしていたんだけど、材料の切り方が大きすぎて、カッターに
引っかかって、ブーーーン・という鈍い音だけして回らなくなった。
そこでそれを取り除こうと・・・
はい、みなさん、もうおわかりですね。
ワイルダーというか、ざーっとしている私、手で取りました。
で、ザクッと・・・・
流血。
たくさん入れていたから、カッターが見えなかったんだよ。
普通、お箸やフォークで取るよね・・汗
しばらく血が止まらず、ご飯作りもできなかったので、輪ゴムでぐるぐる巻き・・
そしたら、指先が真っ青に・・・
外すとまた出血。
私にも赤い血が流れていました。笑
もう絆創膏だけで大丈夫。
その指だけ使えないけど。
みなさんも気をつけましょう^^;
どこそこのお友達のブログで見かける、箱入りのお届物の梨・・・・・

やっと?笑
ウチにも届きましたよ~ん^^;
やった!!

期待していた「ネット付き」ではなかったけど。笑
さっそくチェックするのはやっぱりミルク。
甘い匂いがしたんだよね~。
今日のルーちゃん61

次にチェックしにきたのはルーちゃん。
ヤラセじゃありませんから。笑

ルーちゃんは梨そのものに期待して・・じゃなく、何だろう?という、興味本位かなー。
箱の中に入りたかったのかもね。

箱の角にスリスリして匂いをつけているのか、アゴが痒かったのか・・・
ニャンコは新しいものにはよくこういう行動をしますよ。
じゃ、さっそく剥いてみようかねーーー。

ハニー、パクッといくと思ったけど、意外と上品^^;

パクッといくミルクには呪文を唱えながら。笑
「まだよ~、まだよ~、まだだけんねーーーー」って。
だから、噛んでいいのかどうなのかみたいな微妙な顔してるでしょ^^;

果物はあんまり・・なフランも梨は大好き!
シャリシャリといういい音を出しながら。

ルーちゃんてば、どうしてレディの時だけ真横に来るんだろ??
この間のとうもろこしの時もそうだったよねー。
横目でけん制するレディ。
またイィーーッてされるよっ!
ルーちゃん、今度から横に行くなら無害なフランのところがいいと思うよーー!!
じゃあね!!
ランキングに参加しています


