fc2ブログ

作戦成功!!!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。



今日は元気ですぅー。

ご機嫌もまっつぐ!笑

リポD飲んだしねー^^;

ご機嫌斜めになる仲間がいてうれしーーーー。笑




では「ダックスのルーフィーと時々柴太君」のおかんと「コルクのスマイリーdays♪」
のコルクママさんと海に行った昨日の続き~。

3ワンの運命?早く見たいでしょ??





波打ち際で踏ん張り続けるルタちゃんとコルク兄妹・・


おかんがとった作戦は・・

IMG_5834.jpg

オヤツで気を引こう、気を緩めよう作戦。


踏ん張りっこしていたら、急に海を出て荷物の所へ走りだしたおかん、???と思っていたら

オヤツを持ってきたんだよねーーーー^^;





IMG_5857_20100830021236.jpg

オヤツを左手に握りしめ、必死でルタちゃんを呼んでいるおかん。

で、もちろん右手にはカメラ・・・

頼む・・オカン、ひっくり返らんでくれーーー!

って、私もカメラを手に海の中でしたけど。





IMG_5841_20100831084853.jpg

オヤツは食べたい、だけど次々に波がきて一歩が踏み出せないルタちゃん・・・

これさー、何でもないようだけど、きっとルタちゃんの頭の中はどうしよう。。どうしよう。。って

格闘していたと思うんだよね。

真剣な顔してるでしょ。





IMG_5874.jpg

しばらくしたら決心がついたのかな?

一歩ずつ、本当に一歩ずつ、波が来ては止まり、また進み・・・で歩き始めたんだよね。


「ガンバレー!」「もう少し!!」の大声援でございます・・


とーちゃんは東屋でノンアルコールビール飲んでいましたけど。汗






IMG_5858.jpg

まだ歩いてる。

もうすぐ足が届かなくなるよーーーーーーー。

波も来てるよーーーーーーーー。






IMG_5859.jpg

泳いだっ!!

波を超えたーーー!!





IMG_5862.jpg

おかんがオヤツの手を遠くに伸ばすと、ルタちゃんはそれを追ってスイスイ泳ぐーー!





IMG_5875.jpg

もともと泳ぎが上手なルタちゃん、ネックは波だけ。

それをクリアしたらあとはおもしろいようにじゃんじゃん泳ぐ!!

大きいから持久力もなるのか、けっこう継続して泳ぐんだよね~。

ほ~んと波を超えた瞬間は大感激でした!!


あ、おかんですか??

ひっくり返ることはなかったけど、おぱんつまでぐっしょりいきますた。笑

着替えのおぱんつはご持参なさっていますた。笑




一方、コルクちゃん兄妹はというと・・・


IMG_5864.jpg

やっぱりスパルタ式で、みーちんが「おいでおいで~」と呼ぶ作戦。





IMG_5866.jpg

あれっ??

いつの間に??

鵜飼いの鵜のような格好で突然泳ぎ始めちゃった!!





IMG_5824.jpg

ここは足が届かないから泳ぐしかない・・とも言うんだけど。笑

クルクル追いかけっこをするみたいに泳いでたよー。





IMG_5826.jpg

何気に得意顔のコルクちゃん。





IMG_5825.jpg

里帰りの川遊びではビビっていたゆずちゃんも、なのことはなくス~イスイ。

コルクちゃんよりも上手に泳いでいたような・・・・笑


みんなすごいね!!

やればできるんだねーーー!拍手!!!


一度クリアしたらわんこも自信がつくんだろうね。

あとはほ~んと楽しそうに泳いでたよ。



え??

ウチのコ??




IMG_5854_20100830021101.jpg

波と戯れていますた。笑





IMG_9247_20100901012403.jpg
≪おかん撮影≫

ウチはね~、泳ぎが好きというよりもボールが好き。

ボールを取りたいから泳ぐ・・という感じなんだよねー。





IMG_5881_20100830020824.jpg

ボールがないなら泳がないかもーーー。





IMG_5852_20100830020609.jpg

だけど、水は平気だしいつも楽しそうに波打ち際を走ったり泳いだりしてる。

夏は水辺に連れていくとご機嫌な3ワンです。





IMG_9283.jpg
≪おかん撮影≫

フランの耳毛が風でぴゅーって。


今回、ウチの泳いでる写真はほ~んと少しだけ。

おかんが撮ってくれていたので助かりました。


ずっとボール投げの相手してたんだもーーん。



で、明日もまだ続きます^^;

また見てねー!



今日のルーちゃん31

IMG_6047.jpg

今日、Aから「ルーちゃんに会いたい」ってメールがきた。

ルーちゃんはどうかな~??

Aが旅立って今日でちょうど1か月。

Nは1週間になりました。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


試練・・・




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。


さぁまた1週間が始まりましたねー。

ちょっと今日は調子悪くてね~。

頭痛+ゴキゲン斜めというか。笑

やる気ゼロ・・の一日。

更新だけやっと・・です。

何でもないことにイライラすることってあるよね??

お年頃なのかしらーーーー。笑



IMG_5890_20100830013904.jpg

昨日の日曜日。

こ~んないいお天気、日焼けモードMAXの中・・





IMG_5840_20100830013905.jpg

夏休み最後の海に行ってきましたーー!

キレイでしょ?

透明感、ばつぐーん。

雨が降っていないからね、透明度が増すのだー。





お友達と一緒だよ!

IMG_5814_20100830013833.jpg

「コルクのスマイリーdays♪」のコルクママさんと娘さんのみーちん、コルク君(クリーム)と

9カ月の妹ゆずちゃん。





そして、毎度おなじみ。



IMG_5817.jpg

「ダックスのルーフィーと時々柴太君」のおかん、とーちゃん、ルタちゃん。


一度海で遊びたいね~とは言っていたものの、私が忙しくして疲れているだろう・・と気遣ってくれ

一度はまたにしようか・・となったものの、やっぱり行こう!ってなって。

私が楽なように、わざわざ来てくれました~。


コルクママさんも今度海に行く時は誘って~とリクエストがあっていたので、即電話。


楽しいことは速攻で話が決まっちゃいます^^;





IMG_5819.jpg

場所は熊本・天草のパールサンビーチ。

私が毎年行っている海岸。

7月にはアリアナや子供たちと来たところ。


さっそく風景を撮るオカンとルタちゃんのトイレ担当のとーちゃん。

大きなちょうちょが止まったんだよーーーー。笑





IMG_5888.jpg

夏休み最後の日曜の海はこんなに閑散としてた。

賑わいのない海は秋を感じてしまうなぁ~。


なぜかカメラ目線のフランがいた^^;





川ではスイスイ泳ぐルタちゃんも波のある海は苦手。

コルクちゃん兄妹は初めての海。



!xx

イヤイヤしてる3ワンをなんとか海に引きずり込もうと必死のおかんとみーちん。笑

3ワンの踏ん張りはすごかったー。





IMG_5832あああ

オバチャン、助けてあげたいんだけどさー。

試練よ、試練!

これを乗り越えれば楽しい世界が待っているから!!





IMG_5822_20100830013832.jpg

足元くらいは平気だけど、足が届かない所に引っ張るとテコでも動きませーーーーん。

コルク家、スパルタ式らしい。笑






IMG_5831あああ

おかんが引っ張っても、9キロで踏ん張るルタちゃん。

岸の方にくるりと背を向けて、綱引き状態。笑




さぁて、このあと3ワンはどうなるのでしょうか???

続きは明日ね~。



あ、ウチの3ワン???




IMG_5868_20100830013905.jpg

ザ・フリーダーーム~!

泳いだり走ったり遊んでますた。笑



今回ウチの3ワンの写真は豆粒と数枚だけー。

カメラマンと遊び役に徹しました~^^;




今日のルーちゃん30

IMG_6051_20100830191815.jpg

ごはんの後は顔を洗わなくちゃね~。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



箱入り息子♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。


朝晩は少しずつ涼しくなってきているのかなー。

少し冷え過ぎて今クーラー消しました~。


さっき、大きな地鳴りがしたと思ったらグラグラッ!

震度3の地震でしたー。

熊本は活火山(阿蘇)があるけど、地震は珍しいのよー。

1回きりだったけど、一人だったから、ビクッとしちゃった!





先日Tに届いたアマゾ○からの荷物。


IMG_5576.jpg

今日のルーちゃん29


ビリビリと乱暴に破った箱の中に、すかさずインしたルーちゃん。





IMG_5575.jpg

宙を見つめてなんだか憂いの表情。

Aのことを思い出しているんだか・・・

ここ3日ほど、メールがないなぁ~。

どうしているのかちょっと気がかり。


ルーちゃん、毎晩お母さんと寝ているから寂しくないよね??






IMG_5577.jpg

ばんこで寝ていたKCが下りてきた。





IMG_5579.jpg

はい。

KCも^^;


こんな小さな箱なのに、にゃんこってほ~んと箱や袋が大好き~。






IMG_5580.jpg

落ちつくのかしらね~^^;





IMG_5584_20100830000705.jpg

ルーちゃんと交代してシェルも入ったけど、ハニーを警戒して耳がこんな風に。

ハニーは笑顔だし、ルーちゃんはどうしたの?って顔で覗き込んでいるし、シェルはいつまでもイマイチ

ハニーのことが苦手なんだよね。





IMG_5569_20100830000615.jpg

破いた箱の破片で遊び始めたハニー。





IMG_5570.jpg

今でもダイニングの椅子にはハニーが小さい頃にかじった後が・・・。

スリッパもずいぶんやられたっけなー。





IMG_5573_20100830000614.jpg

見ているとちぎった箱を食べてた!

慌てて撤収となりました。





IMG_5588_20100830000704.jpg

箱の中でウトウトしていたルーちゃん。

ニャンコの姿にはほ~んと癒される。



明日からまた1週間・・

ポスティングもあと2日でやり終えなきゃ・・・

また忙しい毎日の始まりです・・

ガンバ!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

記憶があやふやで・・・><







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。チハ。



大胆な寝相のルーちゃんは、毎日あのスタイルでひっくり返っています^^;


今日のルーちゃん28

IMG_2363.jpg

寝起きのルーちゃん。

ボーっとしてる。

目がまだ少し痛そうだね・・・




忘れてしまいそうなので・・

7月に久木野のランに遊びに行った時の続きですー汗


写真が多いのでさら~っと見ておくれね。



IMG_4066_20100802013216.jpg

似合う、似合わないの賛否両論を醸し出したフリフリワンピ。

木陰で休憩中。

欲張りレディはボール2個を死守。





IMG_4083_20100802013216.jpg

舌、噛んでるの?笑





IMG_4085_20100802013216.jpg

熟女のかほりプンプンなレディはパッカーンとサービス中。笑





IMG_4044_20100802013057.jpg
IMG_4040_20100802013058.jpg

休憩中もボールを離さないコたち。





IMG_4043_20100802013057.jpg

この日は曇りだったんだけど、やっぱり暑かったよね~。

舌の出方が尋常じゃないね。





IMG_4091_20100802013215.jpg

パンツのうしろ姿ってかわいい。

ミルクが足をでろ~んってしているのは珍しいんですよー。





IMG_4104_20100802013319.jpg

オヤツ待ち。

この時ばかりは集中の仕方が違うね。





IMG_4093_20100802013214.jpg
IMG_4094_20100802013320.jpg
IMG_4089_20100802013215.jpg

それぞれ、縦で撮ってみた。

どう?我が家の3ワン。


夏場は暑くて舌を出してるから、それが笑っている顔みたいでかわいいよね^^;





IMG_4115_20100802013319.jpg

最近できたここのシンボルのかなばあちゃん。

現役の実在のおばあちゃんらしいよ。





IMG_4120_20100802013318.jpg

今TOPに使っている写真を撮ったんだよね。

これはTOP画像とは違うバージョン。


この日はディスクの全国大会があっていて、ボーダーコリーなどのディスク犬がたくさん来ていました。





IMG_4126_20100802013318.jpg

ランチは近くの「そばの実カフェ」さんへ。

ここは人気のパン屋さんで、食事メニューもあります。





IMG_4130_20100802013318.jpg

7月だというのにまだきれいなアジサイが咲いていたので。





IMG_4135_20100802013535.jpg

テラス席のみわんこOK。

阿蘇の雄大な眺めと涼しい風・・

いいトコですよ~。




sobanomi.jpg

右下のタワシみたいなものは、お蕎麦を揚げたもの。

パリパリして美味しいの!





IMG_4149_20100802013534.jpg

お行儀悪いけど、食べたくて張り付いているミルク。





IMG_4142_20100802013535.jpg

そうだった・・

この日はNも一緒に行ったんだっけ~。

「あげられませーん」って言われてたっけ^^;


AとN、今はベルギーのルクセンブルグにいるみたい。

昨日はオランダのアムステルダム。

ヨーロッパは陸続きなので、私たちがヒョイと隣の県に行くような感覚で国境を超えるんだろうなー。

元気に旅しているみたいです^^;



記憶もあやふやな記事。

とりあえずお出かけの記録として、写真だけでも残せてよかった^^;




じゃあね~。


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

みんな元気だよ。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


フフ・・

とうもろこしってやっぱりそのまま出てくるよね~^^;

4ワンとも芯までバリバリ~って食べちゃった!

だけど、芯の方はきれいに消化されてたよ~。



そ、賑やかなのに慣れていたからね~。

一人だとTVを観るのもつまんないねー。

相槌求めたり、一緒に笑うこともないからね。

今夜はTが急な飲み会になり、遅い夕食は老夫婦二人、そのあとは一人~。

ポスティングの疲れもあったのか、だら~っとしていたらそのまま撃沈していましたー。




会社はね、9月18日がオープン。

何になるんでしょう??笑

お楽しみにー。




今日も暑かったね~。

IMG_5665_20100827010925.jpg

夏の間は朝と夕方だけのボール遊び。

昼休みはアスファルトが熱すぎて外はNGだからね。






IMG_5670_20100827010924.jpg

ハニーはのんびりと。

通常のお散歩は禁止中なので、朝夕駐車場をグルグルお散歩。


あ・・・

後ろにレディのウンチング姿がーー。笑

今、気付いた^^;





IMG_5668a.jpg

少々暑くてもボール遊びには目がないフラン。

レディとミルクはすぐにやめちゃうけど、フランは何度も走る。

だからなのか、8時半~9時にはベッドに行こう~って誘ってきます。




お昼休みはたいてい自宅に帰る私。

まず最初にチェックするのがニャンズの所在。





IMG_5773.jpg

KCはPC横の壁の前で。





IMG_5772.jpg

トドは、あ、シェルは玄関のタイルの上で。





IMG_5771.jpg

ごまちゃんは階段の下で。




今日のルーちゃん27

IMG_5768.jpg

ルーちゃんはリビングの隅っこで。(あらまあ、大胆な!!笑)


それぞれ思い思いの場所を選んで寝ていました。

そのコなりの涼しい場所なんだろうね。





IMG_5774_20100827125239.jpg

キキだけが起きていて、ミャーとご飯をねだりました。

一番おばあちゃんなのにね~。

もう18歳だよ。

今年になってから、ガリガリにやせてます・・・

すごく食べるんだけど身に付かないんだよね~。

少し弱々しいけど元気です。




じゃあまたね~。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

美味しい顔♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


ハニーもずっと前からこうして一緒にいるような感じだよね。

本当に嬉しそうな顔してる。

ハニーは外・・と思っていた私たち・・

早くにこうしてあげればよかったな・・・

だけど、今からでも遅くないよね・・って、自分を慰めてます・・



3人になって変わったこと・・・


洗濯物や洗い物がグンと少なくなった。

トイレットペーパーの減り方がグンと遅くなった。笑

食費がかからなくなった。

一人の時間が多くなった。


そりゃあそうだよね~。

この前までアリアナがいて6人いたのが半分なんだもん。

ラクな分だけひっそりと寂しい。

ワンニャンがいっぱいいてよかったなぁーーー。





IMG_5618.jpg

この間友達からお土産にもらったとうもろこし。





IMG_5635.jpg

「フルーツとうもろこし」といって、すご~く甘くてプリプリ~。



消化がよくないけど、大好物のワンズにもおすそ分け。




IMG_5619.jpg

レディ、すごい顔してる!!

どうしてだかわかる人ーーーー!?


レディにあげていたら横にルーちゃんがきたから。

イィーーッって顔して、威嚇しているつもり。笑

イジワルだよなぁ~レディ。






IMG_5632.jpg

鼻の短いハニーもちょっとだけ鼻曲がり^^;





IMG_5629_20100826012117.jpg

もうイィ~ッはいいからね。

どうぞ安心してお食べ下さい、レディさま。





IMG_5623_20100826012118.jpg

このとき私は呪文のように「まだよ~まだよ~」と言いながら、右手で撮影。

でなきゃミルクはパクッと一気食いしちゃうからね~。





IMG_5627_20100826012117.jpg

今回のとうもろこしで、鼻曲がり大王はフランに決定!




今日のルーちゃん26

IMG_5620_20100826012118.jpg

ワンズに何かあげていると必ず「ボクも~」と集まるニャンズ。

食べたそうなルーちゃんにも。

小さくたたいてあげたら美味しそうに食べてたよ~。




さてさて。

この間から工事に入っている会社。


タンクを掘り起こして、コンクリートを流して、今は急ピッチで次のことのための工事をやってます。




mise.jpg

レンガ張りのステキな花壇も制作中。






IMG_5779.jpg

これは看板の土台。


何ができるのかなー^^;?




じゃあまたね~!


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

イイコにいいこと♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


うふふ~^^;

元気ですぞー。

コメントで元気もらいましたぁー!

ありがとね~。



昨日、11時半の飛行機で福岡空港を飛び立ち、タイのバンコクまで5時間半のフライト。

8時間弱の待ち時間のあと、日本時間で25日午前1時半にフランクフルトに向けて出発。

向こうに着いたのは25日午前6時。

日本時間だと25日午後1時。

時差は8時間。

バンコクからフランクフルトまでは12時間だよー。

合計17時間半!


ヨーロッパって遠いね~。

もちろん直行便なら13~14時間くらいだけど、それでも遠いよね~。


あ、心配していたN、フランクフルトから一人で電車に乗り、どこかの待ち合わせ場所で無事にAと

会えたみたい!

まずは一安心したー。





あ、あ、だ・か・らーーーーー!

ダンナとは別居中だってばーーー。

もう2年?3年くらい・・

だからラブラブなんてないっすよー。






nayu821.jpg

21日の土曜日は実家の母の手料理でNの行ってらっしゃい会。

母って私がいくつになっても本当に有難い存在・・・

AもNも見送りにきてくれたし、本当に感謝です。





IMG_5699.jpg

この日はハニーも一緒。

子犬のころはよく連れてきていたけど、大人になってからは2~3回しか来たことがないんじゃないかなー?

しかもその時は庭の窓の下だったし。

妹が「ハニーも連れておいでよ~」と言ってくれたので、お言葉に甘えて。






IMG_5706_20100825010253.jpg

ハニーは思ったよりぜんぜんイイコでした^^;

ニャンズに吠えたりもしなかったし、おうちの中が嬉しかったんだよねー。






IMG_5704_20100825010253.jpg

テーブルの上の料理もじっと見ているだけで、手をかけたり、チョーダイと要求することもなし。

次回からのご招待決定だね~^^;






イイコにしているといいことがあるんだよね!!


IMG_5710.jpg

お・や・つ!


嬉しすぎてちゃんとお座りができないハニーたん。





IMG_5712_20100825010251.jpg

少々ハニーのことが苦手だった(怖いから><)ミルク、以前はお座りの時にハニーの隣は避けて

いたけど、もうすっかり平気になった。

今は丸一日一緒だからね~。

イイコトイイコト!!





IMG_5707.jpg

やっと揃ってお座りができました^^;


みんな、かわいすぎーーーーーーー!





今日のルーちゃん25

IMG_5765.jpg

お饅頭に目鼻という感じだね~。





IMG_5767_20100826010703.jpg

ごまちゃんとは対象的。

ごまちゃんはヒョウみたいに鋭い~。


階段と2階のNの部屋の前でNのことをずっと呼んでた・・・

ごまちゃん、今日も一緒に寝ようね~^^;


私のベッドは満員御礼中!笑



今日は暑さ真っ盛りの午後2時からチャリンコでポスティング。

すご~く疲れたせいか、スタミナ系が食べたくなり、今夜はギョーザ。

いつもは120~130コは包むんだけど、今日は3人だから75コ。

明日のお昼の分まであるけどね~。

食べ過ぎたー(それくらい元気だけん、心配せんでよかよーーー)


ポスティングはまだまだ続きます・・・

今日は1時間半で120枚。



じゃあまたね~っ!


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

任せときっ!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。



ふぅ・・・・・


なんとか生きてるぞーーーー!笑

筋肉痛、きてないぞーーー!


身体の疲れより、ちょっと精神的に・・・・


さみしーーーーー!!





IMG_5731.jpg

今週、寂しくなること・・って。

下のコNもヨーロッパに向けて旅立ってしまったんです・・



Aの「一緒に行こうよ」という誘いをなんだかんだと言って断っていたN、Aが行って1週間くらい

たったころ、「やっぱり行こうかな・・」と。





IMG_5736_20100825010223.jpg

Aと比べるとどちらかというと活動的ではないNが重たい腰を上げたので、私も応援しないわけには

いけないからね・・・寂しいけど。


小学生のころはトライアスロンをしていて、韓国の大会で優勝したこともあるNは大人になるにつれて

インドア派になり、気が向けば家の手伝いをしてくれたり、ダンナのお弁当を作ってくれたりして

私のことをよく助けてくれるコ。

その分、私にも一番厳しいけど。

スマコンには一緒に行きました^^;





IMG_5734_20100825010223.jpg

フランクフルトでAと合流して、少し一緒に旅をして、あとは一人旅の予定。

80Lの大きなバックパックを背負って、1か月の旅。




末っ子のせいか、何かといろいろ心配でね~・・

無事に乗り換えできるだろうか、待ち合わせ場所までちゃんと行けるだろうか、一人で大丈夫だろうか・・

な~んて、つい手を差し伸べたくなってしまう。


夕方、乗り換えのバンコクから電話があり、「今からトムヤムクン食べるよー。150円だった」

と、嬉しそうに話していた。

そう心配しなくてもいいのかな~^^:





IMG_5735_20100825010223.jpg

行ってしまった・・・・涙


Nからは、ごまちゃんのことをお願いね~と頼まれた。

AもNも拾ってきた責任から、それぞれにルーちゃんとごまちゃんのことは気になるみたいでね。


Nがいない1か月は話し相手もいないや~・・・

ほ~んとつまんない。


Tも9月になったら1ヶ月間札幌に研修に行くし、なんだかなぁー・・・



N、いっぱい楽しんでおいでよーーー!

バイトで貯めた貯金をはたいての旅だから、いろんなことを吸収しておいで!





IMG_5766.jpg

拾われてから1か月半くらいNの部屋だけですごしたごまちゃんは、本当にNっコ。

Nに対してだけ、すごく甘えた猫なで声で鳴くんですよ~。


ごまちゃんが寂しくならないようにするからね!

任せときっ!




今日のルーちゃん24

IMG_5764.jpg

のび~・・。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

これでも男の子同士なんです







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

スーパーハードに忙しいです。

ブログも読むことができずに心苦しいけど、記録のため、Aのために、更新だけはさせてもらってます><


と、言っても、今日は完璧なやっつけ仕事です。



今日のルーちゃん23


IMG_5549.jpg

KCとルーちゃん。


小さい頃はいつもKCに面倒をみてもらっていたけど、シェル先輩のおかげでやんちゃんに育って

しまったルーちゃん、最近KCとの2ショットはめずらしい。






IMG_5548_20100823014815.jpg

目のことを心配してもらっているけど、目薬と眼軟膏で様子を見てます。

この間の写真を見て、Aからも「ルーちゃんの目、痛そう。。」という短いメールが届きました><





IMG_5546.jpg

KCがこうしてルーちゃんの涙や顔をなめてくれてます。

あぁ、かわいいなぁーーーーーー。





IMG_5544_20100823014816.jpg

ルーちゃん、すごく気持ちよさそうでしょー?



私の寂しいこと・・

今夜書くことにしますね~。



ほ~んとバタバタしていてごめんねー。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


※下書きのままだったー。
朝早くのぞいてくれた人、ゴメンナサイ!

退屈なお留守番







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






ただいまー。


福岡ドームから11時40分ごろ帰ってきましたーー。

帰ってからおおまかな家事を済ませ、洗濯機を回して、只今余韻に浸ってアルバム聴きながら

書いております・・・・


帰ったとたん、現実なんだもんなーーー。

家事が盛りだくさんでさー。






IMG_8590.jpg

福岡ドーム(Yahoo ドーム)だよーー。


ライブは4時に始まって、終了したのは7時55分!

4時間立ちっぱなし、腕は振り上げっぱなし、間違いなく明日は筋肉痛だねー。

アリーナ席といっても、そう前ではなかったけど、花道が近かったので生SMAPをしっかり見てきました!

というか、拝んできたよん。笑

かっこよかったーーーー!

今日の中居クンは歌がうまかった!笑


ジャニーズのライブに行ったことのある人ならわかると思うけど、会場の隅々の人にも近くで見られる

ようにリフトやトロッコで移動したり、しかけ?や映像などとにかく盛りだくさん!


あとは・・・嵐が当たりますように・・

ふみひかさん、バニママさん、よかねーーーー!





IMG_8592_20100823014814.jpg

5万人だか6万人だかの人がいるわけで、いつも帰りの混雑は半端じゃない。

バスは長蛇の列だし、乗るのも命がけー。

帰りのJRではどっと疲れが・・・


今年の夏は夏休みもなかったし、楽しみにしていたイベントが終わってしまい、あ~あぁ・・・です。笑





IMG_8594.jpg

帰るとみんなすさまじい歓迎をしてくれたけど、レディはソファの上でしっぽを振りながら動かない。


はは~ん・・・

何か守っているな??

と、思ったら、乾燥剤。


レディは乾燥剤が大好き。

お菓子やオヤツの乾燥剤をうっかり落としてしまったら、くわえて持って行き、なぜかじっと守る。

食い破りはしないけど、やっぱり取り返さなきゃー。


さっきもやっと取りあげた~。





IMG_8600.jpg

シェルは新聞をぐちゃぐちゃにして遊んでたしー。





IMG_8599_20100823022004.jpg


帰ると家は無人。

ダンナが何時頃実家に行ったのかは知らないけど(相変わらず別居中ー笑)、ワンニャンたちは

寂しかったり退屈していたんだろうねーーー。


ごめんね。



さあまた1週間が始まるーー。

今週はまたちょっと寂しくなることがあるしね~・・・・




今日のルーちゃん22

IMG_5661_20100823022508.jpg

朝、出かける前のご飯中。



じゃあまたねー。



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

かくれんぼ♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。




ドリトル先生、知っている人がいてよかった~笑

動物たちは優しい人をちゃんとわかるんですよねー。

人間よりも人を見る目があるかもね~。





今日のルーちゃん21

IMG_5564_20100822030104.jpg

ルーちゃん、かくれんぼ中。





IMG_5563.jpg

ハニーが滑らないように敷いている敷物の中で遊んでた^^;

やんちゃすぎて、いつハニーが怒るかと時々心配になります。

だけどハニーはルーちゃんのこと、いっつも優しい目でみてくれてます。





さっき・・

IMG_5715_20100822030104.jpg

ソファが二段ベッドに変身してた。笑

3匹ずつシンクロしていておかしかったので、パチリ。





さて、ついに私も・・・

IMG_5717.jpg

ipod デビューしました^^;

Nがプレゼントしてくれたー!

使い方を教えてくれながら、曲も入れてくれたー。

電車やバスに乗る生活をしていないので、都会の人みたいには使用頻度は高くないかもだけど

楽しくなりそうだなーーー。

N、ありがとう!!




で。

IMG_5720_20100822030103.jpg

明日(日曜)は福岡ドームでSMAPです!!

イヒヒ~。

アリーナ席だったんだーーーー!

今日はオカンも行ってきたはず。

スタンド席だったけど、花道の近くだったと言ってたよ~。

ふみひかさんは明日大阪ドームで嵐だってーーー!

Aは今夜チェコでオーケストラを聴きに行くらしい。


みんな弾けてるねー!



ということで、今日はプチ更新、明日は朝から福岡、帰りは夜11時を過ぎるので伺えないと思いますが

ご勘弁をーー。

最近いろいろあったので、明日は思い切り弾けてきます!!


じゃあねー。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

待ち人♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。



幸せに思う基準って、それぞれだしなにがどうとは言い切れないけど、飼い主としてみんなの様子や

表情を見ながら接していくことが大事なんですよね。


ハニーだけ外・・というのが、本当に辛かった。

庭で自由にしながら番犬の役目をしていても、窓越しに時々見せる表情が痛かった・・・



今日もいっぱい励ましてもらっちゃった・・

コメント読みながら、不覚にも?ボロボロ涙・・・

みんな私の気持ちをわかって、言い当ててくるんだもんなぁ・・・・

すごいなぁ・・・

本当にみんなありがとう。



Tの検査は尿道にあった石は流れていたけど、腎臓にはまだそのまま3個あったそう。

とにかく大量の水を飲むように指示されたみたい。

あと、ニラは続けなきゃ!





IMG_5638.jpg

フラン、何をしてるのかなー??





IMG_5640.jpg

レディとミルクもやってきた。


ガラス戸の向こうをじっと見て・・



この向こうは更衣室があるとこ。

3ワン、ある人が出てくるのを今か今か・・と待っているのです。





IMG_5647.jpg

あ、出てきた。

しっぽ、ブンブンでお出迎え。





IMG_5648.jpg

会社のYクン、「ドリトル先生」と別名があるくらい、犬や猫が懐いちゃう。

優しいし、いつもイイモノを持っているから^^;






IMG_5653_20100819010316.jpg

すぐに後を付いて行って、言われなくてもお座り。

ちゃっかりしてるなーーーーー。



Yクンが事務所に入ってくると、足音や声で、寝ていてもすぐに跳び起きて行っちゃう。

会社のミーちゃんなんかはYクンの車の音を知っていて、車が駐車場に帰ってくると、外に出て

待っている。

ミーちゃんのご飯担当だもんねー^^;





IMG_5649.jpg

順番にオヤツをもらって、もらった後もしばらくはべ~ったり。

飼い主の顔が見たい><





IMG_5655.jpg

ハニーもオヤツの後、いっぱいヨシヨシしてもらって嬉しそうでした。





今日のルーちゃん20

IMG_5658_20100821081427.jpg

ここ2,3日、涙が多いのが気になります。

目薬しているんだけどなー。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

しっかりしろ!ワタシ!








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。


今日は私の悩み・・にたくさんのコメントを本当にありがとう。

どれも心がこもっていて、本当に嬉しくてありがたくて感謝の気持ちでいっぱいです。

いろんな意見が聞けたし、本当にブログを書いていてよかったです。

同じように我が子を愛している人たちだからこそ、通じ合うものがあるんですよね。

こんなに親身になって相談にのってくれる人なんていないもの・・





IMG_5642_20100820005438.jpg

結石持ちのTです。(Tは息子なんだよーん^^;)
明日また再検査です。


自分勝手に都合のいいことを言わせてもらうと、ハニーの足がこうなったから、今までより

いっぱいいっぱいみんなと一緒にいられるようになった。


外犬であり、番犬のハニーはお留守番が当たり前で、こうして毎日一緒に出勤するなんてことは

なかった。


特別な日や特別な天候以外、家の中にずっといるなんてこともなかった。





IMG_5645_20100820005438.jpg

今はいつも一緒。

こうしてたくさんの人と接して、みんなからかわいがられて、いつも笑顔のハニー。


これまでハニーはどう思っていたんだろう。

おうちを守るのが当たり前、だからお留守番は平気だよ

と、思っていたのか。


私も一緒に会社に行きたい、おうちの中がいいな

と、思っていたのか。



もしかしたら、足は不自由だけど、いつも一緒で嬉しいな・・と思っているかもしれない。

いいや、やっぱり元気な足でお散歩をいっぱいしたいな・・と思っているかも。





IMG_5095.jpg

ごめんね、ハニー。

お母さん、泣いちゃう・・



泣いちゃった。



今日、ポスティングの時、あるおうちの玄関のドアの外で、狭くて低いケージに入れられ、

吠え続けているレッドのダックスちゃんがいた。

立派な番犬。



飼い方(好きな言葉ではないけど)も関わり方も様々。

家の中がいいのか外がいいのか、それはわからないけど。





IMG_5098.jpg

だけど今のハニーは多分今までより笑顔が多い気がする。

これまでもできるだけみんなで一緒にお散歩やお出かけはしてきたけど、やっぱりもっと

一緒がいいよね・・?

今日もシェルとケンカしたけど、それでもきっとみんなと同じ空間に居られて嬉しいよね?


足のことがきっかけなんて、すごく悲しいけど。





IMG_5092_20100820005410.jpg

長いお散歩は禁止なので、毎日会社の駐車場で気分転換。

今日の夕方は、これまでより足運びよく歩いたんです。


もしかしたら、手術なんて考えなくても少しずつよくなってくれるかもしれない・・と、かすかな

期待さえ持てたくらい。


どっちにしろ、今度はダンナも一緒に先生とよく話してみる。



みんなみんなみなさんの温かい励ましとアドバイスのおかげ。

本当に本当にありがとう。





IMG_5509.jpg

ミルクの肉球も腫れが引いて、ボール遊びができるようになりました。





IMG_5515.jpg

Tにボールを蹴ってもらうのを待っている2ワン。





IMG_5513_20100820005408.jpg

みんなかわいいな。



この子たちを守ってあげられるのは私しかいないから。

様子を見ながら、じっくり考えていきたいと思います。






今日のルーちゃん19

IMG_4979.jpg

毎日家の中にいるルーちゃんたちニャンズも、自分たちの毎日をどう思っているのかな・・・

ね?ルーちゃん!!



危険のないひろーーーーい敷地でワンズもニャンズも自由に暮らさせてあげたいなぁ・・・








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

責任。






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。


今日、こちらでは夕方5時前からゲリラ豪雨とものすごい雷!

ウチの会社から直線距離で500Mと離れていない平屋の会社に雷が落ちて、屋根には穴が開き

消防車が5~6台、救急車も来て大混雑。

怖いねー。

おかげで今日のポスティングは中止。



美味しいものを食べるときにお鼻が曲がる子って多いんだね~^^;

おもしろいよね。





ハニーのこと。



昨日、あんな風な書き方をして、ちょっと心配かけちゃってごめんね。




IMG_5598_20100819010223.jpg

日曜日、足を固定した方がよかろう・・と、ダンナとギプスのようなものを作ってみたけど

すぐに引っ張りすっぽ抜けてしまい撃沈。





IMG_5601.jpg

伸縮包帯で巻いてみたけど、それもこんな風に引っ張って取ってしまい、おもちゃに変身・・・涙





IMG_5603_20100819010223.jpg

地に足を全く付けないわけじゃないけど、一向に回復の兆しをみせない後足・・


ダンナがね、「手術をしてもらえ」と言い出した。

「もし手術をしないなら、ハニーの足は一生このままだぞ」って。

「グズグズしてたら、このまま固まってしまうぞ」って。


病院で言われたことを話したけど、納得してくれない。


いろいろ調べたけど、確かに手術をしても元に戻らないことがあるらしい。

そういう経験のブログも読んだ。


医者はリスクも大きいし・・と言ってた。



「犬や猫は20年は生きる!」という持論を持っているダンナ、

「ハニーはまだ10歳、人生の半分。残りの半分をこの足のままじゃかわいそうだろ??」と。


確かにそうかもしれない・・・





IMG_5656_20100819010315.jpg

ハニーはどうしたい?


顔も白くなってきて、歳を取ったなぁ・・なんて思っていたけど、あと10年か・・


手術をした方がいいのかな・・

難しい手術なんだろうか・・・


どうしたらいいんだろ・・・



って、一人で悩んでいても解決はしないよね。


やっぱりもう一度先生によく相談してみよう・・




今日のルーちゃん18

IMG_5461_20100819010223.jpg

今日のルーちゃんはうしろ姿。



ハニーはどうしたらいいのか決められない。

飼い主の決断って責任重いな・・・




おまけ@


IMG_5591_20100819014254.jpg

今にも落ちそうな格好で寝ているミルクと・・




IMG_5594.jpg

なぜか足を椅子の足に突っ張っているシェル。


いろんな恰好で寝るもんだねー^^;




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

鼻曲がり♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。


異常気象??

関東の気温、すごかったね~。

熊本も35度だったけど。

熱中症での救急搬送や死者もすごいことになってるね。

気をつけなきゃね~。


そのクソ暑い中、夕方4時から1時間ちょっと、来月の会社の新装オープンイベントのポスティング

をしてきた。

従業員全員に担当エリアが課せられ、今日は二人で200枚ちょっとを配ってきたよー。

もう汗だく。

しかも数をこなすため、老体にムチ打っての小走りときたもんだから、足腰ガクガク~。

担当エリアが終わるまで毎日続くポスティング・・

嗚呼・・・・


おかげで?9時ごろフランを寝かしつけながら私も爆睡・・

嗚呼・・・・


きっと明日は筋肉痛!!




主役の座を奪われそうなダックスチームに、今日は無理矢理スポットを当ててみました。笑

オヤツでつって。



IMG_2593.jpg

クーラーが気持ちイイ、わんわんハウス。

ミルクはまだ肉球がイタイタなので走ってないけど、フランはいっぱい走った後。

舌の出方がぜんぜん違うー。





IMG_2594.jpg

ハァハァしながらもオヤツを見せると、横目でチラ見。

今日のオヤツはパンです。






IMG_2599_20100705005655.jpg

ホレ、まずは年長者のミルクからー。

鼻がひん曲がってますけど^^;





IMG_2601_20100705005654.jpg

フランはずっと横目・・・笑





IMG_2598.jpg

ハイ、今度はフランたんね~。

ミルたん、横取りパクッはなしだからねー。





IMG_2602_20100705005733.jpg

こちらも鼻曲がりー。





IMG_2603.jpg

もっと曲がったーーー!!笑





IMG_2604.jpg

うえ~っ・・

ツバがビニョ~ンって・・・



レディがいないと思ったでしょ??


レディはわんわんハウスを拒否して、事務所の中に逃走しちゃった><

わんわんハウスは快適だけど、本当はみんな事務所の中がいいんだよね~。

何がいいのかって、それは人がいるところ。

ハウスの中は相手してくれる人がいないから寂しいんだろうね・・


最近は注意されないことをいいことに、午前中は4わん事務所の中にいることが多いンです。

午後からは強制的に連れて行くけどね。





IMG_2607_20100705005732.jpg

私の机の横にいたレディたんにもオヤツ~。





IMG_2608.jpg

鼻はあんまり曲がらなかったなぁーーー。笑





今日のルーちゃん17

IMG_5526_20100818020355.jpg

洗濯物をたたんでいたら、カゴの中にすぐに入ってくるんだよー。





IMG_5529_20100818020355.jpg

ハニーのことでちぃっと悩んでます・・・

それはまた書くことにするね・・






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



仲良し茶色組♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。




結石にニラの汁・・・

この情報を叔父がどこから仕入れたのかはわからないけど、本当に何人もの人がそれで

よくなったんですよー。

ネットで調べたら、胃痛、血行作用などいろんな効能があるけど、結石が消滅した。。なんて

ものはなかったなぁ~・・・

ま、身体にはいいみたいだし、信じてしばらく続けてみるね。





IMG_5553_20100817011240.jpg

ハニーたん。

最近出番多いね~^^;

カメラを嫌がらないし、ずっと家の中にいるからねー。




今日のルーちゃん16

IMG_5555.jpg

しかもルーちゃんとの絡みが多くて、「絵」になりやすいんだよね~^^;

家にいる時のダックス組は寝てばっかりで、カメラを向けてもおもしろくないんだもーーーん。





IMG_5557.jpg

ダックス組の地位、危うし!!笑






IMG_5558.jpg

前にちょっとしたはずみでハニーにガウられたことのあるミルクとフランは、進んでハニーに

近づかないけど、ルーちゃんはこうしてよく一緒にいる。

ルーちゃんにもはずみでガウ・・なんてこともあり得るけど、犬だもん、そりゃあ100%大丈夫

じゃないでしょ?


だけど、あくまでも自然に・・です。

ミルクたちも鼻先付き合わせてクンクンしたりはするんだけど、ルーちゃんみたいにずっと一緒には

いない。





IMG_5559.jpg

最近はKCも一緒にいることが多いよ。

リードで遊んだり、おなじスペースで寝ていたりとか。





IMG_5560.jpg

これはKCなんだけど、リードで遊んで引っ張っても、ハニーは怒らない。

私の方がひやっとすることはあっても、な~んのことはない。

とりこし苦労^^;






IMG_5561.jpg

お散歩には行けてないからね・・

ストレスがたまっていてガウするんじゃないか・・という懸念もあるけど、会社のPで歩いたり、

家の中でもなるだけ相手してあげて、ハニーの心を満たしてあげるように心がけてます。






IMG_5562.jpg

本当はリードを外してあげたいけど、シェルはハニーが苦手だし、年老いたキキのストレスに

なるとかわいそうだし。

ごまちゃんは平気だけどね。


この茶色組、仲良しでかわいいでしょーー?

ハニーはダックス組より、ルーちゃん、KCとの方が仲いいかもーーー!



ダックス組、たまにはボール遊び以外で動いてくれなきゃ写真がないぞーーー!笑


それにしてもルーちゃんはガニ股だなぁー。笑




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ラジオを聴くネコ♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。


何かとお騒がせしております><


民間療法っていうの?

これまで、手術目前だった叔父や知り合いの人たちが食して、石が流れたり消滅して医師が

驚いた・・という方法。


ニラの絞り汁を飲む・・というのがあるんだよね。

あ、Tの腎臓結石の話しなんだけど。


で、今日せっせとミキサーにかけ、絞って製氷皿でキューブにしてTに飲ませた。

刺激が強いのかなぁー、気分悪いって言いだして。

胸やけみたいな症状だった。


明日からは量を減らさなきゃ。





IMG_5538_20100816013700.jpg

病人、病犬続きだから・・というわけではないけど、お盆だから父のお墓参りに行ってきた。

朝からだったけど、結構暑かったね~。





IMG_5534_20100816014215.jpg

お墓の掃除をしている間、わずかな日陰で縦3列。

レディが向こうを向いているのは、ノラ猫ちゃんがいたから。

もう吠えて吠えて、行こうとグイグイして大変だった。

よそで猫ちゃんを見つけたら、レディは我を忘れて狩猟犬になるので要注意なのよー。





IMG_5536_20100816013700.jpg

みんなが元気になるように、Aの旅が無事に行きますように、守って下さい・・って父やご先祖様に

お願いしてきた><

神様じゃないけど、父なら聞いてくれるかなーって。





IMG_5539_20100816013700.jpg

少しお散歩もしたけど、暑くて断念。

アスファルトもほどよく?熱くなってきたしね。





IMG_5581_20100816014948.jpg

お墓参りやホムセンで買い物をした後は、クーラーの効いた部屋でのんびり。

私はワンごはんの野菜をミキサーにかけたり、ニラの絞り汁を作ったり、希望のお昼寝は

できなかったけどね。





IMG_5582.jpg

レディはすぐに寝てしまってた。

私も・・と言いたいところだったけど、そろそろAのラジオの時間だから寝る暇なんてない~。





今日のルーちゃん15

IMG_5551_20100816013659.jpg

Aの放送の録音のために買ってきたラジカセ。

テープを入れて録音の準備をして、聞き耳をたてながら家事をして・・・


Aの声が聞こえ出すと、ルーちゃんもラジオの下で聴いていたよ!!

ほら、耳を水平にしてるでしょ??

わかっていたのかなーーーー??


5時間の生放送の中の約10分間。

「2010年夢中の旅」という新しいコーナーを作っていただき、タイトルミュージックは

「2001年宇宙の旅」!!





IMG_7088_20100816013910.jpg

唯一送ってくれた、パリに着いた日のエッフェル塔。

きれいだね~。


今はスゥエーデンのストックホルムにいて、一昨年ウチにいたリネアと再会してます。

昨日は2年ぶりにリネアと電話で話したよ~。




IMG_5550_20100816013659.jpg

ルーちゃん、元気にして待っていようね!!




じゃあまた!


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

心配かけたね・・・







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





みなさん。


IMG_5518.jpg

ハニーのこと、ミルクのこと、Tのこと、私のことまで、いろいろと心配いただき、本当に本当に

ありがとうございました。

まぁよくもこう、次から次へと何か心配事がおきるものですね・・・





IMG_5519.jpg

ハニーはこのまま様子見だし、ミルクは毎年のことだし、ただ、Tのことは本当に驚いたし、

まさか??という感じでした。

あ、入院はしていませんよ!





IMG_5520.jpg

3者とも病気は抱えたままだけど、とりあえず元気で食欲もあるし普通に過ごして、シェルの

こんな風な姿を見ながら、ゲラゲラ笑うような余裕もでてきました。





IMG_5521.jpg

みなさんからの温かい励ましやアドバイス、本当に嬉しかったしありがたかったです。

本当にありがとう。


N、ついに諦めておすそ分けしちゃいました。

シェルはいつもこう、積極的です。笑





今日のルーちゃん14

IMG_5064_20100815082552.jpg

人間5人、犬4匹、猫6匹。

これだけ数がいると、誰かに何かあっても当然かもしれません^^;

どうかご心配なく。


まずはお礼まで。


ありがとうございました!!!


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



ミルク、君もかぁ・・・・






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


ハニーのことではたくさんの励ましをありがとうございました。

靭帯って、人間の場合もそのまま・・なことがあるんですね。

サプリを飲みながら、少し気長に見守っていきたいと思います。

当のハニーはすごく元気だし、毎日みんなと会社に行くことがすごく嬉しいみたいで。

これまでは当たり前のようにお留守番だったからね。

足が悪くなったことがきっかけ。。というのは申し訳ない気持ちでいっぱいだけど、これからも

できるだけずっと一緒に出勤させたいな・・

無人の自宅に番犬がいなくなるのは心配だけど。。

空き巣にもやられたからね・・・

金目のものはないからいいっか!笑






IMG_5476_20100814013311.jpg

気になるミルクのことって、コレ・・


テーピングしてます。


4日前くらいにボール遊びをしていて、走らずヒョコヒョコしていたので、「またか・・・・」

と肉球を見ると案の定、真っ赤っか・・・・





IMG_5475_20100814013311.jpg

気になるのかしょっちゅうなめているので、即、テーピングをして舐め防止。

テーピングの上からでも舐めてるし。


以前、フランが指間炎になった時、舐めるから悪くなると病院で言われ、テーピングで予防して

もらったので、いざというときのためにテーピングは常備してます。





IMG_5478_20100814013311.jpg

やだーーーって言っているんではなくて、ただの大あくびですが^^;





IMG_5480.jpg

こうやっていつも舐めてるんですよー。

困ったヤツ。


今日のルーちゃん13はこれにしよう^^;

ただスルーしているルーちゃん。





IMG_5483_20100814013310.jpg

テーピングも気になるしね。

だけどもうやめようよー。





IMG_5492_20100814013310.jpg

で、昨日の病院で肉球も診ていただき、脇の下やお腹のブツブツもひどかったので・・





IMG_5493_20100814013352.jpg

結局注射に・・。


アレルギー持ちのミルクは夏場のポツポツが酷くなると、肉球にも症状が現れて、赤く腫れちゃうんだよね・・

体質とはいえ、悪ぐるしいだろうしかわいそうです・・

皮膚に常駐している、黄色ブドウ球菌による脂漏性皮膚炎・・(だったかな?汗)

一生付き合わなくちゃいけないのかなぁ・・・






IMG_5489_20100813011301.jpg
IMG_5494_20100813011300.jpg

レディとフランは特に問題なし。





IMG_5506.jpg

ハニーはお散歩できないからか、食事量を減らしているのに11,8キロ。

レディは5,4キロ、ミルクは4,6キロ、フランは4,4キロで変わりなしでした。




今日も読んでくれてありがとう!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




※オマケ※

昨日書いた、家族の急病のこと。
2~3日前から腰が痛いと言っていた子供T。
昨日も日中は元気だったのに、夕食を食べている頃から、痛い痛いと言い出し、シップを貼ったり
鎮痛剤を飲ませたりしたけど効かなくて。
10時ごろ、病院に連れて行こうと、4軒の救急病院に電話をしたけど、当直の医師が整形の専門医
じゃないから、治療ができない、お盆休みで医師がいない・・とのことで、本人も寝たいというので
朝から病院に行くことにしてとりあえず寝ることに。
30分~1時間おきに起きてきて、痛みで眠れないと訴え、今度は背中が痛いと言い出して。
さすってやるとずいぶんいいみたいで、さすったりシップを貼り替えたり。
だけど、背中??
こっちはヘルニアだろうと思っていたものだから、でも背中はおかしい。
もしや、尿路結石では??と思い、PCでいろいろ調べると、症状が似てる・・・
とにかく私もTも寝ることにしたけど、朝起きて驚いたのなんの・・・

朝、お風呂場に電気がついていて、脱衣所にはTの下着。
ガラス越しには湯船に頭を垂れているTのシルエット・・・
「T-----!!」
お風呂場で死んでいるのかと思った!!
聞くと、あまりの痛みで寝ることができず、お風呂に入っていると痛みが和らいだとかで、
4時間くらい寝ていたらしい。
お風呂のお湯は冷たくなってた・・・

今日、総合病院に行き、エコーやCTで検査。
結果、「腎臓結石」で、腎臓に3~4コ、尿道に1コの結石が見つかった。
結石は七転八倒の痛みとは聞くけど、本当にすごく痛かったらしい・・
救急車を呼ぼうかとも思ったけど、呼んであげるべきだった。
医師から「よく我慢しましたね」と言われたらしい。

最初、腰が痛いと言っていたのでヘルニアだとばかり思ってしまい、逆効果のシップなんて
貼って、本当にかわいそうなことをした。反省・・・
これから食事や生活習慣を見直し、できるだけの予防をしてあげなきゃ。
腎臓にある石が移動するときにはまた激痛で苦しむと思うけど、痛み止めがあるし・・
ちなみに、普通の鎮痛剤は、頭痛や腰痛には効くけど、内臓の痛みには効かないらしい・・
病院の問診票に「整形外科」に丸をしていたT、事前の問診での症状の聞き取りで、
これは整形ではなくて腎臓・泌尿器科と消化器科を受診して下さい・・と見事な診断をしていただいた
看護士さんに感謝です。
総合病院を受診してよかったーー。


みなさんには心配していただいていたので、記録・報告することにしました。

ご心配ありがとうございました。


あ、私は睡眠不足なだけなのでご心配なく!!






前十字靭帯断裂







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


ハニーのこと心配していただき、いろんなアドバイスを本当にありがとうございました。

くんじママさん、その方法、昨日友達と話していたんですよ~。

本当にありがとうです。



今日、病院に行ってきました。

セカンドオピニオンも視野に入れて、いつもの病院へ。

レディたちの毎月のフィラリアなどもあったので、4ワン連れて。

ええ、もちろん一人で^^;




IMG_5501_20100813011415.jpg

人やワンコが出入りしても決して吠えず、他の患者さんから「おとなしいね~」と褒められた^^;





IMG_5496_20100813011300.jpg

筋肉が落ちていること、「いかんね・・・・」と。

ちょっと長すぎるね・・・と。

通常なら、これまでの投薬で、1~2週間で足を着くようになるはずだと・・・・





IMG_5497.jpg

これまでの先生の経験と症例から、いろんな説明をしてもらいました。

ケガや骨ではないこと、筋や関節に問題があること。





IMG_5500.jpg

骨の異常じゃないことを確認するために、レントゲン。






IMG_5507aa.jpg

ハニーの骨、やっぱりきれいでした。

しっかりして太い。

骨の異常ではない。


脱臼(亜脱臼)かと思われていたけど、薬が効かず長引いているのでそれでもない。

「前十字靭帯断裂」ではないかと。



中年から老犬の肥満気味の犬によくおこるらしく、たくさんの繊維からできている靭帯は、その断裂の

仕方で痛みや症状も違うこと。

足に力はあるので、全部が切れているのではないこと。


自然にくっつくのを待つか手術。

だけど、全断裂ではないので10歳のハニーには手術はすすめないと。





IMG_5498_20100813011300.jpg

トイレ散歩くらいで安静を保ちながら、関節用のサプリで様子をみましょうと。



明日は包帯で少し固定してみるつもり。





IMG_5523.jpg

安心してよく眠ってる・・・

かわいいハニー、早くよくなって。



夜になり、家族にも急病人が出て、明日は病院へ。

ちょっと疲れてます。



ハニーのこと、すごく心配して頂いたのでとりあえずのご報告でした。

ミルクもちょっと問題ありで、そのことはまた明日にでも・・




今日のルーちゃん12

IMG_5517_20100813011413.jpg

行き倒れ。


返事ができていなくて、ごめんね。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ハニーの現状







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。



もうお盆休みの方も多いのかな~?

私は会社自体が休みではないので、交代で夏休みを取るんだけど、今のところ休みの予定なし!

忙しいし、何か用事がなければ休めない気がしてねーー。

今のところずっと仕事です><



ウチのガールズ、フリフリ似合いますかねぇ??

思い切り似合わない気がするけど、たまには着せてみたいな。





IMG_4521.jpg

これはハニーの足がおかしいことに気付いた2日前、シャンプーをした時の写真。

外もお湯が出るようにしてあります。


いい笑顔でしょ?

この笑顔は今も変わらないんだけど・・・





IMG_4522.jpg

左後ろ足、いまだに思うように治りません。

明日か明後日には病院に行くつもりだけど・・・





IMG_4524.jpg

どうしてかな・・・・

こうやって4本足でしっかり地面に立つことができません。

いつも3本足。

歩くとヒョコヒョコしながら時々左後ろ足を着くけれど・・

あくまでも補助的な役目でしかありません。





IMG_4528.jpg

日本犬は水をはじくような毛質なので、こうしてブルブルして日向にいるとすぐに乾いちゃいます。





IMG_4529_20100812075417.jpg

2~3日前、後ろ足を触ってみてびっくり。

右のももは異常なくらい筋肉がついて発達しているのに、悪い左のももはごそっと筋肉が落ちて

しまっていました・・

使わないからだよね・・・





IMG_4535.jpg

前の日までは普通に散歩し、気付いた日にすぐに病院に行ったので(7月21日)、もう20日も

経ってる・・

触っても痛がらないのに、足を使わないのはどうしてなんだろう・・

話してくれないからわからない。


痛がらないのは幸いだけど、笑顔とヒョコヒョコのギャップも、見ていると辛いんだよね・・・


原因は何なのかな・・

他の病院に行ってみた方がいいのかな・・


心配です。




今日のルーちゃん11

IMG_8981_20100812081432.jpg

あ、鼻くそが・・・笑

後でふいてあげるね!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

走るの大好き♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


わんわんハウス、今は何も置いてません。

前は古いソファを置いていたんだけど、ミルクがチッチをかけるので撤去。

3畳くらいの部屋にトイレだけ。

狭いからエアコンがよく効いて快適です^^;

みんな長くなって寝てますよ~^^;




先月の連休の時の写真ですぅー。


IMG_4005_20100802012250.jpg

阿蘇の「阿蘇望の郷」の無料ドッグラン。

曇っていたけど暑かった・・夏だもんねー。



写真が多いのでサラっとね。



IMG_4008_20100802012249.jpg

先客のプードルちゃんに付きまとわれていたフラン。

だってフリフリのワンピ着ていたからね~。

かわいこちゃんに見えたかな?






IMG_4015_20100802012249.jpg

このコも視線はフラン^^;

そうそう、この日はTOPの写真を撮った時。





IMG_4058_20100802012555.jpg

走ってるねーーー!!





IMG_4061_20100802012554.jpg

こうやって、横一直線での3ワン揃い・・ってなかなかうまい具合に撮れないんだよ。

くっついてないと誰かがフレームアウトしちゃうし、並んでないと誰かがピンボケするし。

アップはちゃっと無理だしね。





IMG_4010_20100802012249.jpg

2ワンだとこのくらいの大きさで撮れるけど、これはピンボケ。





IMG_4014_20100802012249.jpg

こっちはまぁまぁ。

走っている写真はボケが多いーーー。

ま、下手ということなんだけど。





IMG_4020_20100802012248.jpg

大阪に行った時にみんなで立ち寄ったdog peace で買ったワンピ。

フリフリは似合わないけど、1000円だったから。笑

少し小さい(短い)だろうな~というのはわかって買いました。

値段につられて^^;

女の子に見えるーーー笑





IMG_4023_20100802012556.jpg

レディは赤。

ブラックに赤は似合うけど、レディはフランよりもっとフリフリが似合わない・・・

走って泳いで・・の元気印のウチのコたちには、やっぱりTシャツタイプの服が一番似合うな。





IMG_4024_20100802012555.jpg

男の子のパンツやつなぎはかわいいよね。

着せたことがなかったけど、連休に福岡に行った時のみんなお揃いのつなぎ以来、ハマってます^^;





IMG_4030_20100802012555.jpg

これはね~、フランの表情が好きな写真。





IMG_4082_20100802012554.jpg

メイドさんみたい^^;

夏場はちょっと走ると疲れるよね。





IMG_4021_20100802013058.jpg

ゴロスリ中~。






runrun.jpg

走るの大好き。

ボールが大好き。

そんな姿が大好き。





kao.jpg

ハァハァする顔も大好き。

こんなにハァハァしていても、投げて~と要求するし、投げるとまた走る。

だからこっちがコントロールしてあげなきゃね。





IMG_4045_20100802013057.jpg

陽が照ってきた。

このランは大きな木がないので、日蔭が少ないのが難点。

夏以外は快適なんだけどね。





IMG_4050_20100802013057.jpg

ボールをくわえたまま、次の一投を待ってるミルク。

目がイキイキしてるよね~。




もう少し写真があるので続きます・・・




今日のルーちゃん10

IMG_5104_20100811021121.jpg

視線の先はモケモケで遊ぶゴマちゃんでした^^;



じゃあね!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

みんなで仲良くわんわんハウス♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


昨日の海岸の不人気の理由は、砂浜じゃないこと、もっと足を延ばせば透明度の高い海岸が

あること、バカンスな雰囲気じゃないこと(笑)かな~^^;

でも、近いし、わんこを遊ばせるのには十分!

水が苦手なコも多いけど、ウチは飼い主に似て水好き^^;

川や海が近くてすぐに行けるから、遊ばせる頻度も高いからね~。

走ってボール遊びができるなら、どこでもいいんだろうけどね^^;





土曜日のこと。

IMG_5108.jpg

この夏、一緒に出勤してわんわんハウスにいるハニー。






IMG_5109.jpg

この日はわんわんハウスにもう一人のお客様。

アデラです~。






IMG_5114.jpg

トリミングに行くためにアデラも会社へ。

一緒にボール遊びをして、レディとアデラは水遊びもしちゃいました。






IMG_5111.jpg

様子を見に来た妹に甘えるアデラ。

ここから出してほしいんだろうけど、仕事があるから少し待っててね~。

5ワンで仲良くしていてくれるかな~?





IMG_5116.jpg

せっかくだから5ワンで記念撮影・・と思ったけど、単焦点レンズしかなくて、みんな収まらない~。





IMG_5123.jpg

ドアの外から撮って、これが精一杯!

走ったりお散歩したりしたから、み~んな舌がでてるね^^;





5wann.jpg

じゃ、しばらく待っててね~。





この後、アデラはトリミングへ。

妹が迎えに行けなかったので、私が。






IMG_5130.jpg

最後の仕上げをしていたアデラ、私を見るなり、キョトンとした顔で・


「なんでママチンじゃないの~??」って言ってるようで、おかしかったー。

本当に不思議そうな顔してた。




そのままウチへ~。

IMG_5132.jpg

(今日のルーちゃん9)

ッルーちゃんに洗礼を受けてます。笑

アデラはじっと降参したまま。





IMG_5136.jpg

ルーちゃんは脅かしているんではないんだけどね^^;

アデラ、ちょっとビビってる~?





IMG_5146_20100810011959.jpg

オヤツにトサカをあげた。

硬いので、みんな奮闘してた~。





IMG_5142_20100810020006.jpg

みんな取られないように、少し距離を置いて思い思いの場所で。






IMG_5151_20100810011959.jpg

横にいたルーちゃんを警戒しながら食べてるレディ。

誰も取らないってば!




いつもは元気いっぱいのアデラも、妹がいないので意気消沈。

待っていた3時間くらいの間、時々鼻を鳴らして寂しそうでした。


母と妹が来たら、借りてきた猫状態から脱出。

一瞬で元気になり、飼い主の威力を感じた夜でした^^;




じゃあまた!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

波と遊ぶ♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。


今日も海に行ってきました。

自宅から40分くらいの、あんまり人気がない海岸。笑

だから人もあんまりいなくてGOOD!





IMG_5190.jpg

海岸に下りたとたんコレ!

海の中で寝ころばなくたって・・・笑

これ、ミルクです。

やっぱり水好きの王者!





IMG_5208.jpg

今日は「波」と遊ぶ様子をピックアップ。

写真が多いのでさら~っと見てね。

文字はありませーん。




IMG_5211.jpg

島原の普賢岳。

大噴火があった山。





IMG_5214.jpg
IMG_5215.jpg

逆光だけど好きな写真。

迎える波もなんのその!でしょ?^^;





IMG_5223a.jpg

フランはボールを持っているのに、あと1個はくわえられないと思うけど。





IMG_5285a.jpg
IMG_5329.jpg

波をこえてス~イスイのレディ。

オットセイみたいだね^^;





IMG_5346_20100809011739.jpg

海がキラキラしていて好きな写真。





IMG_5217_20100809011650.jpg

波に追われてる。





IMG_5224_20100809011650.jpg
IMG_5225.jpg

前はね、波は苦手だった。

だけど毎年何回も海に行くうちに、慣れたみたい。

この程度の波なら怖がることはないですよ~。





IMG_5242.jpg
IMG_5233.jpg

上はフラン、下はミルク。

顔をつけるのも平気。

こうしてもぐったようにしてボールを捕るんだねー。

ミルクの目、開いてるでしょ?

しみないのかな~?





IMG_5376_20100809011807.jpg

しょっぱいんだろうけどね^^;

いやがりません。

それよりも楽しさが先なんだろうね。





IMG_5254_20100809011740.jpg

波を上手に利用して泳いでるでしょ?






IMG_5391.jpg

とにかく・・・





IMG_5386.jpg

いつでもどこででもボールを追って元気に走る3ワン。





IMG_5401.jpg

陸でも水の中でもその元気は変わらないね。





IMG_5243aa.jpg

あなたたちの楽しそうな姿を見ている時が一番嬉しい。


後のシャンプーが控えてるけどね^^;

今日も楽しい水遊びでした。





今日のルーちゃん8

IMG_5188.jpg

オヤジ座り中。



今日、Aの初めてのラジオ放送。

行く前の電話インタビューで、心境やら荷物のことやら、DJの質問にいろいろ答えていました。

夜のメールでベルギーからオランダに着いたと。

宿がいっぱいで探しているとのこと・・・

「見つかった?」とメールしたけど返事無し・・・

ちゃんと見つかったんだろうか??

こんな風じゃ毎日のルーちゃんも見る余裕なんてないかもね~。

元気そうでした^^;




じゃあまた!


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ボクも入りたい・・・







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。


土曜って、1週間の疲れがどーーーっと出るのね~。


また途中で落ちたので、簡単に更新だけ。




今日のルーちゃん7


IMG_5017_20100808040349.jpg

斜めになっている箱に入りたさそうなルーちゃん。





IMG_5016.jpg

どの角度から攻めても同じだと思うんだけどなー。

入れないよ。ルーちゃん。





IMG_5019_20100808040348.jpg

ソファに置いてあげるとすぐにイン。

ごまちゃんもやってきた。





IMG_5020.jpg

ニャンコって本当に箱や袋が大好き。

ごまちゃんも入りたいけど、この箱小さいもんね~。





IMG_5021_20100808040348.jpg

ルーちゃんが出たらごまちゃんがすかさずイン。





IMG_5023_20100808040348.jpg

「これ、ボクのなのに~」とでも言っているのかな?

もう放棄したはずのルーちゃん、後戻り。





IMG_5025_20100808041201.jpg

早く出てくれないかな・・・


きっとそう思っているに違いありませんね!!




訪問ができていません。ごめんね~。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

がんばれ、アリアナ!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。

長い一日でした。笑

朝、3時から起きているからね~。

4時ごろ30分だけ寝たけど。

身体のこと、お気づかいありがとう^^;

なんとか頑張ってます!!





IMG_5072.jpg

朝5時半。

街中もまだし~んとしている頃。





IMG_5076.jpg

高速バスで福岡空港まで行くアリアナを送って行った。





IMG_5068.jpg

家で最後に撮った写真。

出掛ける間際でバタバタしていて撮り直す時間がなかったから、みんなこっちを向いてないけど。





IMG_5074.jpg

福岡から台湾まで。

台湾でまた新しい研修と生活を3カ月。


不安だらけなんだそう。

一番の不安は食事ね~。

中華は野菜が中心だから><

しかもホームスティだから、大阪での一人暮らしのときみたいに、毎晩チキンナゲットやウィンナー

というわけにもいかないからね~。

ホストの趣味は家庭菜園だし。汗





IMG_5077_20100807011634.jpg

研修後は一旦日本に戻り、日本からドイツへ帰国。(大阪~ドイツの航空券なので)

だからその時にまた会えるのー。

とりあえずのバイバイです。


ワガママを言わずに、3ヶ月間頑張るんだよー。

極端な食べ物の好き嫌いがなけりゃあ、気も楽なんだろうけどね~・・





IMG_5078_20100807011634.jpg

昨日、SSの工事のことを書いたけど、そのまま残す予定のキャノピー(屋根)が、タンクを

掘り起こしたあとに崩れた。涙


タンクは大小6基埋まっていて、最後のタンクを出したらこんなことに・・・

人には被害がなかったからよかったものの、これって予測できなかったのかしらねーーー。

地盤が緩かったかららしいけど。





IMG_5080.jpg

次の事業にキャノピーが必要だったので、復旧するか撤去するか、苦渋の決断をしなければならず

結局撤去して、新しく考え直すことに。

オープンの日は決まっているし、工事、準備、またいっそう忙しくなることになってしまったぁー・・・


(すんまっせん・・Aのためにこういうことも書いているのです・・汗)





IMG_5092.jpg

ここのとこ、毎日出勤のハニー、会社の駐車場でリハビリ中。





IMG_5085.jpg

リハビリ後は少しここで休んで、後ろの冷暖房完備のわんわんハウスへ^^;

会社のみんなから、レディたち同様かわいがってもらってマス。





IMG_5088_20100807011721.jpg

Y君はいつもオヤツを持っているのでみんなの人気者^^;

Y君が事務所に帰ってくると、寝ている3ワンはすっとんでオヤツをもらいに行くんだよー。

ハニーもすっかりY君の虜に^^;





IMG_5089.jpg

通る人、みんなこうしてなでて行ってくれる~。

ハニーも嬉しいね^^;





IMG_5101.jpg

夕方のボール遊び後のフラン。

今日も一番頑張って走ったから、この舌です^^;





今日のルーちゃん6

IMG_5081.jpg

お手手をキレイキレイにしているルーちゃん。





IMG_5084_20100807015120.jpg

どうして目を閉じたままなのかは謎。笑




じゃあまたね~。



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

わんわんわん!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


今夜も・・・・

寝てしまった。

多分、9時半くらいから今まで・・・(今とはAM3時・・)

どうしてもやらなくてはいけないことがあり(ブログではないよ!)起きました・・汗



やらなきゃいけないことって洗濯。笑

アリアナがあと2時間半もしたら、熊本を発ちます。

で、彼女の最後の洗濯物。

寝てしまったのは不覚だたなぁー。

乾燥機があるからいいけど。

だからもう寝ない~汗




謝らなくてもいいかもしれないけど、PCも開いてなくてどこも遊びに行けてなくて

コメントもたくさんもらっていたのに、ごめん。

で、ハニーのこと、いっぱい心配してもらってアドバイスもらって・・ありがとう。

本当に。

ハニーも最近は会社に連れて行ってます。





で、で、「ばんこ」のこと。

「知らない」とか「熊本弁??」というコメントばかりだったので調べてみた。

盤古じゃなかった。

盤古は中国の古代の神らしい。

「ばんこ」はポルトガル語で縁台のこと。

こっちじゃ、その縁台のこと、普通に「ばんこ」って呼んでるよ。





IMG_4964_20100806070356.jpg

外に向かって「わんわんわん!!」






IMG_4969_20100806070355.jpg

ダンナが帰ってきたから。


パパっ子のミルクは特にひどくて、声掛けをしてTVを観始めたダンナにまだしつこく吠えてる。

いつもこう。





IMG_4970_20100806070355.jpg

「相手しろ~!」って、とにかくしつこい。

レディと対象的でしょ?





IMG_4966.jpg

フランはミルクのその迫力の間に入っていけず、横の「ばんこ」の上からじっと見てるだけ・・

本当はフランも行きたいんだろうけど。






IMG_4971_20100806070355.jpg

あまりのしつこさに、「うるさーーーーーーい!」って怒ることもしばしば。


3ワン3様。

みんなのとこも「熱烈歓迎」する~??






IMG_4990.jpg

このガレキの山・・・





IMG_4991_20100806070451.jpg

会社のSSの工事です。





IMG_4989.jpg

地下タンクを掘り上げたところ。


5月でSSを閉店して、9月にはリニューアルオープンします。

だからすごーく忙しいのよーーーーー汗




今日のルーちゃん5

IMG_5065_20100806070451.jpg

お昼に帰ったら、こんな恰好でお昼寝してた。笑





IMG_5067_20100806070450.jpg

近づくとひっくり返ってこんな顔して覗き込むルーちゃん。




明日はスペイン、マドリット入りなんだって~。

毎日PC環境があるわけじゃないらしく、ブログを見ているのかは不明。

A、みんな元気だよ~^^;






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ハニーの足、その後。







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

昨日はね、ブログを書いていたら急にシャットダウンしたり、マイページに接続できなくなったり。

で、子供のPCで開いてみたらつながって、やっつけ仕事をしたんだー。

結局自分のPCは今朝までFC2にログインできなかった><

ふしぎ~。




で、ばんこ??

漢字にしなかったからわからなかったのかなー?

盤古ですよ、盤古。

ほら、スノコみたいなベンチ。

じいちゃんが将棋を打ってるときに座るみたいな。

庭先でで夕涼みに使う・・・・

わかる??

ワンニャン用に、低い盤古をダンナが作ってくれたんよ。





IMG_5047.jpg

ハニーの足が変になってから2週間。

最初のころよりずいぶんいいけど、今日の夕方病院へ。

後ろ左足、用心して着いているのがわかるでしょ?





IMG_5049_20100805013527.jpg

普通、立っているときは、やっぱり足をあげていることが多いんだよね。

歩く時はひょこひょこやって、少し着くけど。






IMG_5050.jpg

診察台に上がると、いきなりどよ~ん・・・笑





IMG_5051.jpg

先生がこうして引っ張っても痛がりはしない。

やっぱり骨ではなくて関節(脱臼や筋)だって。

内臓からでもないと。





IMG_5053.jpg

用心深く神経質なコは、いつまでもこうして足をあげてしまうコがいるんだって。

ずっとこのままの状態でいると、固まってしまうって。





IMG_5054.jpg

関節を柔軟にするコンドロイチン?だっけ?のサプリを10日分。

少しずつ歩かせながら様子見です・・・

ハニーも秋には10歳だもんなぁーーー。

だけど10歳なんてまだまだ!!!

ガンバレ、ハニー!です・・





IMG_5041.jpg

病院のケージにはニャンコたち・・

今日は7つのケージに小さな兄弟たち・・

天使のようなコたち、早く幸せになって・・





昨日のことなんだけど、アリアナを阿蘇のふもとの知り合いの陶芸家の所へ連れて行きました。



okano.jpg

ほら、ずっと前、私がめちゃくちゃヘタクソな作品を作ってきたとこ。笑

「経験させてあげたら~?」と言っていただき、仕事の合間に行ってきた。

私は1時間ほどで帰ったので、作成中のアリアナの写真はないけど、手ごねと轆轤と両方経験して

きたらしく、すごく喜んで帰ってきました^^;





IMG_5035_20100805013528.jpg

↑のコッカーの愛ちゃんの匂い満載だったらしく、レディたちのクンクンがすごかった~。





IMG_5037_20100805013528.jpg

3日の夜はカラオケ~。

アリアナはカラオケが大好きなんだよねー。

しゃあないなぁ~・・・なんて思いながら行ったのに、私が一番はしゃいでたかも。笑

アリアナ、日本語の歌、上手なんだよ^^;




それでは今日のルーちゃん4

IMG_5058.jpg

写真撮らなきゃ~って探したら、カーテンの向こう。

完璧に隠れていて見えなかった。

サービスして足と尻尾だけ^^;






IMG_5062_20100805013613.jpg

ついでと言ってはなんですが、すぐよこの盤古で寝ていたので。

KCだって撮ってもらいたいよね~。

でなきゃ、また家出しちゃう。笑





IMG_5063.jpg

ぼ~んやりしていたレディもパチリ。

レディはAのことが大好き。

Aが帰ってきたらいつも一番にくっついてるもんね。





足と尻尾だけじゃああんまりだから。

IMG_5061.jpg

かわいい顔が撮れました^^;

んんーーーー。

かわゆいっ!

ルーちゃんはこのほよよ~んとした顔が魅力なの!




今日も長々と・・ありがとう!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

朝のリビング




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






今日はやっつけ仕事です・・

なぜなら、何度も文章が消えたからーーーーーーーー!怒!!





IMG_3988.jpg

ご飯のあと、2度寝中のミルクとKC。

朝は始まったばかりなのに。

向こうに見えるのはルーちゃん。







IMG_3991.jpg

KCは相変わらず変な格好。

身体、いたそうー。




(今日のルーちゃん3)

IMG_3989_20100802011930.jpg

ルーちゃんはばんこの上でウトウト・・





IMG_3990.jpg

カメラを向けると、あからさまに「ヤメテ・・」みたいな顔。

毎日載せることを約束したんだから、協力してね・・






ソファに座ってパンを食べ始めたら、張り付くワンズ・・

IMG_3995.jpg

もうご飯食べたでしょ?

だめぇ~。





IMG_3994_20100802011929.jpg

手をかけてアピールしてもあげられませ~ん。

でも、この目には負けそうになるよね。






IMG_4001.jpg

もらえなかった腹いせにブタさんをブンブンしてるフラン。






IMG_4002.jpg

ブタさんに当たらなくても・・・笑





ところでこのブログはご存じの通り、基本はワンニャンのブログだけど、時おり家族のことなどが

登場します。

ヨーロッパに行っているAのために、その頻度が多くなると思うけど、ご承知おきを~。




で。


gatyako.jpg

昨日はガチャコさんファミリーとランチ。

2年前、何度もアリアナと遊んでくれたガチャコさん、アリアナと再会です。

娘のMちゃんはアリアナのことが大好き。

いつもいろいろとありがとう!






aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa.jpg

昨日の夜は結婚式場の内覧会。

引き出物やお料理、テーブルセッテイングなどのサンプルを見て回り、式場の方と相談。

いいものはいいお値段がついているし、結婚式ってお金がかかるのねーーーーーっ。

だけど、夢があって、もう一度結婚式をしたいなぁ~と図々しい思いがチラホラ・・・笑






IMG_5013_20100804080718.jpg

そのあと、NちゃんとNちゃんのお母さんと食事。

二人が、ここのモツ鍋はおいしいよ~って、連れて行ってくれました。





IMG_5014_20100804015412.jpg

A、お兄ちゃんとNちゃんは、相変わらず仲良しだったよーーー^^;

安心してね^^;




消えないウチに更新しなくちゃ!!

じゃね!!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


川遊び♪

+




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

今日も一日暑かったね~。

毎月、月末と10日までは忙しいんだけど、こう暑くては思考回路がストップしてしまいそう。

今日は朝から算定基礎届けと審査のために、社会保険事務所へ。

待ち時間は長いし、あれこれ聞かれるし、精神的に疲れたぁ~。

夜もおでかけ。

相変わらずバタバタの毎日ですー。




Aには旅先からたまには写真を送るようにメールしました。

送ってきたらUPしますねー。





昨日の川遊びの続き。

IMG_4899.jpg

ボールを投げると、水しぶきをバシャバシャさせながら、水の中を必死で走る3ワン。





IMG_4902.jpg

大胆に顔を突っ込み、ボールを取る。

河原は大小の石がゴロゴロしているので、走らせられないんだよね~。

石の間に足が入って、骨折やねんざをしてしまうから。





IMG_4907_20100802005715.jpg

思い切り走らせるなら海岸の砂浜だね、やっぱり。

だから川遊びの時はチマチマしたボール遊びになってしまう。





IMG_4935.jpg

ボールを取るという目的を果たしたら、一斉に岸へ。

ここでボールを噛みながら一息。






IMG_4893.jpg

IKKOさんとこのサウ君が、水に慣れるために水の中に大好きなおもちゃを投げてもらっていたけど

ウチもボールを取りたいから泳ぐようになった。

好きなおもちゃ投入は、水に慣れる一番いい方法だと思う。





IMG_4894_20100802005200.jpg

ウチもまず最初はいつも浅い所から。

そこで十分水と遊んでから、少し深い所に投げる。





IMG_4895.jpg

この日もボールを出す前から、バチャバチャ入っていたけどね^^;






IMG_4929_20100802005303.jpg

岸に上がると必ずブルブル~。

耳の中や身体に付いた水を払うという、本能だろうね。





IMG_4928.jpg

ミミズがいなくても海や川では必ずするゴロスリ。

これも水分を取って乾かそうという本能なのかなー???





IMG_4933_20100802005356.jpg

フランもブルブル~。

顔が変だよー^^;





IMG_4921.jpg

目がショボショボ。笑

レディはマズルが長い(口が大きい)から、水中でのボールのゲットは一番上手。





IMG_4923.jpg

ミルクは一番水が好きだから、泳ぎもウマイよ~。

ス~イスイ。






IMG_4926_20100802005303.jpg

フランはやっぱり^^;

胸元に黄色いボールがあるのがわかる?





IMG_4927.jpg

何度かトライして取れなかったから、ボールは諦めて岸まで泳いでる。

そうそ、その諦めが肝心なんだよ^^;





IMG_4901aa.jpg

投げてもらって走ったり泳いだりしていたけど、急な仕事の呼び出しで、帰らなければならなくなった。

遊んだのは30分くらいだったかなー。





IMG_4955aa.jpg

きれいに砂を落としてもらって、帰ったらシャンプー。

いつもは帰る時は遊び疲れて静かなんだけど、この日は不完全燃焼だったみたいで、帰りつくまで

ガサゴソしていたよー。

また出直そうね!



それでは!


あ、今日のルーちゃん2

IMG_8487_20100803030447.jpg

相変わらずモケモケで遊んでるよ!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
FC2カウンター
カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる