fc2ブログ

行ってらっしゃい!!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!







IMG_4874_20100801003230.jpg

13キロの荷物が入った大きなリュックサック。

荷物は最小限。






IMG_4879_20100801003253.jpg

真ん中のコAは、今日から3カ月、この荷物を背負ってバックパッカーでヨーロッパへと

一人旅に出かけた。


大学生になった時から決めていた夢。

そのためにアルバイトで資金を貯め、今回の旅に私は一円も援助をしていない。



ヨーロッパ10カ国。

ヨーロッパ圏を自由に乗り降りできる電車のパスを利用し、宿泊は現地で決めるユースホステル。

カナダに留学していた時に友達になったフランス、スイス、オーストリアの友達や、ウチに留学

していた、スウェーデンのリネアやオランダのマイケル、ドイツのアリアナ(本人はいないけど)

の家も訪ね歩く。

スペイン、イタリア、ベルギー、時間があればイギリスも。



すごい勇気だと思うけど、本人は至ってケロッとしている。





IMG_4878.jpg

(見送ってくれた母と)

親なら誰だって心配。

私もそう・・・

男親のダンナはもっと。

だから父親には1か月前に告白。


本人に面と向かって手渡すのはテレがあったのか、昨日Aの部屋のテーブルの上には幾種類かの

ビタミン剤などが「注意事項」と書かれた紙とともに置いてあったらしい。

メールは毎日するように、とか、夕方から先は歩くな、とか・・・

父親って娘に対してはそういうもんなのかな・・





IMG_4858.jpg

バイト先では壮行会をしてくれて、お店の常連さんやバイト仲間から、花や旅のお守り、胃腸薬や

頭痛薬、ポーチ、USBメモリーなど、たくさんのプレゼントをもらってきた。





IMG_4863_20100801003232.jpg

一昨日は実家でも「行ってらっしゃいの会」。

母がAの好物を作って待っていてくれた。


たくさんの人に感謝だね、A。





IMG_4867.jpg

ノートPCでは荷物になるから、最後まで迷っていたけど「ノートブック」を購入。

これでメールの連絡はOK。

大好きなルーちゃんを壁紙に。




ついこの間、飲み会でたまたま知り合った地元の放送局のラジオのパーソナリティの方から

毎週日曜日のラジオの生放送で旅の電話レポートをやってくれないか・・と依頼された。

ほ~んとつい2週間前。

その方も学生の時、バックパッカーでヨーロッパの一人旅を経験されていて、飲みながら

ヨーロッパ行きのことを話したら、とんとん拍子に話が進んで。


私も日曜の午後はラジオでAの生声と旅の様子が聴けるから嬉しい。


なにせ気楽な一人旅。

おおまかな行程は決めてあるけど、そこが気に入ったら長くいる・・みたいな、いつどこの国に

いるのかわからない旅だから。






IMG_4877.jpg

(手には大きなおにぎり)

Aからくれぐれも頼まれたルーちゃんのこと。

約2年前、Aが箱に入れられ捨てられていた小さな小さな、死にそうなルーちゃんを拾ってきた。

最初は他ワンニャンから隔離して、ずっとAの部屋で育ったルーちゃんは、今でもAの部屋が大好き。

猫特有のゴロゴロ~がいえないルーちゃんは、Aの部屋のベッドの上で、お気に入りの

毛布をチュッチュするときにしかゴロゴロをいわない。



「たまには私の部屋に入れて、チュッチュさせてやってね」



6年前、Aがアメリカにいる時、Aの大事な大事な黒猫のくーちゃんが病気で亡くなった。

そのことだけはどうしても伝えられず、帰国して玄関を入るなり、

「くーちゃんは?くーちゃん~!!」

と探し、死を知らされて号泣したA・・・・




「くーちゃんのことがトラウマだけん、ルーちゃんのことだけが心配。

お母さん、ルーちゃんのこと、本当にお願いね!」





IMG_4553.jpg

Aの上で気持ちよさそうにしているフランやKC、他のコたちのことは気にならないのかい!

と、突っ込みたいところだけど・・・笑


Aにとってルーちゃんは特別だもんね。

死にそうなルーちゃんを一生懸命に世話したもんね。

仕方ない^^;





IMG_3561_20100801013129.jpg

毎日1枚でいいから、ルーちゃんの写真をブログに載せて~って頼まれた。

お安い御用だよ!

ついでに他のみんなのことも見ておくれ。





IMG_4881_20100801003253.jpg

私たちの心配をよそに、笑顔で旅発ったA。


どうか無事でしっかりと楽しんできてね。

帰国は10月末・・・

ヨーロッパは早い秋が訪れているんだろうなぁ・・・


本当に元気でね。

事故やトラブルにあいませんように。


みんな待っているからね。


Enjoy a trip  carefully!!

See You!!



寂しくなった・・・
あぁ、泣きそう・・・・



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ねこじゃらし♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


ハニー、今日は少しだけお散歩しましたよ。

ヒョコヒョコしながら。

しっかりした足取りではないけど、ちょっとずつ足を着けるようになってきました。

よくなったらまたみんなでお散歩行きたいな。





IMG_4828_20100731011245.jpg

袋に入って遊んでいたルーちゃんの目の前に獲物が・・・・





IMG_4833.jpg

アリアナが毎日こうしてニャンズと遊んでくれます。

アリアナはワンコよりニャンコが大好きだもんね~^^;





IMG_4826_20100731011246.jpg

遊んでいたら、こんなことになっちゃったー^^;





IMG_4831_20100731011245.jpg

ニャンコは動くものにすごく興味を示す。

目の前でチラチラされると気になってしょうがないよね~。





IMG_4835.jpg

身体を低くして・・・・






IMG_4834.jpg

身を潜めて、そーっとそーっと近づいて・・・





IMG_4832.jpg

GET!

あれ~?どこに~?と、探しているルーちゃんがおかしいでしょ^^;

早すぎる動きには目がついて行かないんだよね。





IMG_4846.jpg

KCも腰をあげて前かがみになって狙ってる。

ごまちゃんはちょっとKCに遠慮しているのかな~。





IMG_4840.jpg

アリアナがニャンズとばかり遊ぶので、かまってほしくなったフランは足元でしつこく抱っこを

要求。

だけど「ネコと遊んでるからだめだよ~」って、頭をなでられておしまい。





IMG_4851_20100731011313.jpg

諦めてソファの私の横で寝てしまった^^;

このあと、私もいつのまにか眠りに落ちたのでありました。笑



お休みの人はいい週末をねー!

私は8時から19時まで、研修・会議ですーーーー!

嗚呼!!



じゃあね!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

いっぱい遊んだね~♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。

すみませんね~、いろいろとご心配かけて。

なんかね、ゆっくりするとダメみたい。

チャッチャと次々と用事をすると眠気もくるヒマがないんだけどね~。

ほっと一息~なんてやるとつい。

夏バテもしてないし、元気だから心配しないでねー。




ずーーーっとUPの機会をなくしていた、先月初めのお散歩ー。

なんということはないお散歩の様子ですが、ちょっとお付き合い下さいねー。





IMG_2250.jpg

3ワンと・・





IMG_2188.jpg

ハニーと。

いつものフリーな公園。

まだシロツメグサがいっぱいの時期だったんだー。

埋もれたようにして走る短足組。






IMG_2196.jpg

いつものようにボール遊び。





IMG_2236.jpg

この日の人気者はグリーンのボール。

放さないレディと欲しくてたまらずつきまとうミルク。





IMG_2207.jpg

レディとフランはシンクロしてごろすり。





IMG_2211_20100705015756.jpg

こんな時だけは気の合う二人^^;





IMG_2224.jpg

ボール遊びに飽きたレディとハニーを連れてしばらく歩くことに。

ミルクとフランはダンナとエンドレスなボール遊びをしていたらしい。

まだ梅雨前の曇りでそう暑くなく、走るのにはちょうどよかったみたい。





IMG_2227.jpg

先を行くレディに追いつきたいハニー。

ハニーはすぐに藪の中に入りたがって、戻すのに一苦労したよ。





IMG_2233.jpg

3ワンの中では一番最初にハニーと暮らし始めたレディは、ハニーに一番従順だし、ハニーを

恐れてない。

ミルクとフランはなんとなく少し遠慮というか、腰が引けてるような時があるんだけど。

30分くらい一緒に歩いたね。




この日、この公園に長靴をはいて、クワ?やカゴを持って、海に入っていくおじさんやおばさん

がたくさんいた。



IMG_2215_20100705015756.jpg

貝掘りでもしているんだろうなぁ~と思っていたんだけど・・・



海から出てきたおじさんのカゴの中を見せてもらってビックリ!!




IMG_2216_20100705015755.jpg

穴ジャコ!!(穴シャク)

見たことある??

お寿司のネタになる平たいシャクとはちょっと違うけど、多分同じ仲間・・・??

この時期のこちら地方ではわりとポピュラーかなぁーー。

ゆでたり天ぷらにして食べる。

おじさんたち、筆をたくさん持っていてね、穴の中に筆を入れると、食いついてくるんだってー。






IMG_2202_20100705015723.jpg

散歩から戻ると、まだボール遊びをしていたミルクたち。

君たち、飽きずによくやるよね~^^;





IMG_2200.jpg

いっぱい歩いてハァハァしてるね。

まだ冬毛がいっぱい残ってる。

ハニーの足、早くよくならないかなぁ・・・・

お散歩行けずにかわいそう・・・・






IMG_2213.jpg

IMG_2218.jpg

IMG_2205.jpg

いっぱい楽しんだね~。





IMG_2239.jpg

いっぱい遊んだ後でも、この間の舌の伸び方とは全然違うな。

持久力も全然違うしね。

ミルクの顔、カモノハシみたい><





IMG_2245.jpg

早くまたこうしてみんな一緒にお散歩に行けますように。


どうして薬が効かないんだろうか・・・・




じゃあまた!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

KCとルーちゃん






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






おはようございます。


昨日もやっちまいました・・・

疲れてるのかな??

だらけてるのかな???


IMG_3310_20100705010547.jpg

夕食終わって片づけがすんで、ほっと一息して、ソファでわんにゃんたちを触っていたら

いつのまにか・・・






IMG_3311.jpg

途中、子供がバイトから帰ってきて何やら話しかけられて、目を閉じたまま応対したのは覚えている

けど、またそのまま・・





IMG_2554.jpg

はっきり目が覚めたのは4時ごろだったかな~?

そのままベッドへ。


で、今、ふつーに朝です。^^;

おはよー。笑





IMG_2555.jpg

ルーちゃんがKCのことをこうしてなめているって珍しい。

普通は逆が多いんだけど。





IMG_2556_20100705010548.jpg

いつまでも子供なルーちゃんと少し冷めた感じで回りを見ているKC。

KCもルーちゃんみたいに回りと遊んで欲しいけど、大人だから仕方ないのかな。






IMG_3314.jpg

KCが水を飲んでいると、よこから割り込むルーちゃん。

手でチョイチョイってして、器を引き寄せようとしている。





IMG_3313_20100705010604.jpg

ルーちゃん、それはムリですから。



ハニーのこと、心配してくれてありがとう。

少しずつ快方に向かうといいなと思ってます。

やっつけ仕事なブログですんません><


ではまた!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ハニー、その後。







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。


ステキなカフェ、あの手作りのお店の感じやディスプレイ、ほ~んとセンスがないとできないよね。

ああいうセンスのある人が羨ましいな。

才能だもんね。

また行きたいお店です。




ハニーが足を悪くしてから1週間。

薬は飲ませていたんだけど、まだ治らず、昨日病院に行ってきました。



IMG_4808.jpg

カメラを忘れて、病院での写真はないので、今日の写真。

ご機嫌なハニーたん。

後ろは誰も弾く人のいない封印されたぴあの。笑





IMG_4810.jpg

やっぱり足をあげていることが多いかな~。





IMG_4821_20100728011252.jpg

1週間前と比べると、こうして少しだけ着くことができるようにはなったけど。



先生にいろいろ質問しました~。

脱臼というか、亜脱臼。

完全には脱臼してないけど、ちょっと関節の位置が元の位置からはずれているような状態みたい。

加齢によりじん帯も伸びやすくなり、段差などで「カクン」となり引き起こしたり、ひねった時に

なったりするそうで。





IMG_4801_20100728011242.jpg

完全な脱臼になると手術が必要らしいけど、この状態はやぱり飲み薬らしく、薬を変えて

もうしばらく飲むことに。

お散歩は禁止。

無理に歩かせるのはよくないみたい。

早くよくなってくれるといいけどなぁ・・・・





IMG_4807.jpg

ハニー大好き!なルーちゃん。

相変わらず仲良しだね。





IMG_4813.jpg

ごまちゃんも大胆にハニーの所に来てごろ~んって^^;

多少の警戒心はあるみたいだけど、フツーに側にいる。

ハニーも何もしないよ~。




あとは時間が薬なのかな・・・

痛みはなさそうだからいいけど、やっぱり見ているとかわいそうでね・・・

早く良くなりますように。





IMG_4794aa.jpg

ブルーベリーをいただいたので、ジャム作り。




IMG_4797.jpg

甘酸っぱいジャムができました。




最後に・・

IMG_4800.jpg

どうです?

この寝方!

ルーちゃんですよ~^^;

かわいいでしょ??



じゃあまたね~。



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ステキカフェ♪








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。




またまた酔っぱらって撃沈してしまった私です・・・

すんませーーーん!



阿蘇望の郷のラン、無料だけど、手入れは行き届いているし、大型犬、小型犬のエリアはあるし、

眺めはいいし・・・で、本当にいい所です。

自宅から1時間かからないからドライブにもちょうどいいしね。

大好きなトコ。




高森の湧水トンネルを出て、本で調べたカフェに行こうと思っていたけど、道を間違えてしまい、

熊本方面に走っていて見つけたのがここ。



IMG_4779_20100726003946.jpg

久木野にある、カフェガレット。


ドアの向こうが店内で、手前のスペースはわんこOKでした!!




IMG_4754_20100726003854.jpg
IMG_4751.jpg

これはわんこOKのスペースなんだけど、かわいいでしょ??

オーナーは30代のご夫婦。

2月にオープンしたばかりというこのお店、ほぼ二人の手作りなんだって~。

だから、棚や壁、色塗りもすご~く温かくていい感じ。





IMG_4755.jpg

このテーブルで食事したんだけど、床張り、屋根付き、座り心地のいいソファがいくつも置いてあり

のんびりできました。





IMG_4761.jpg

ワンズも落ちついたスペースでゆっくりできて大満足だったよね。





IMG_4757_20100726003853.jpg

店内をのぞくと、雑貨がたくさん。

温かくセンスのいい引き出し、手作りの棚にかわいい小物たち。


ついこの間手作りの雑貨屋さんをオープンした大阪のバニママさんを連れてきたいなぁーーと

思った。

多分彼女のセンスと同じ匂いがした~。





garettto.jpg

至る所、すごくかわいくてね~。

ほ~んとよかった。





IMG_4764.jpg

スープ。

ルクルーゼのココット容器に入ってきただけで感激~!

かわいいーーー。





IMG_4770_20100726003948.jpg

これがお店の名前にもなっている「ガレット」という料理。

フランスのブルターニュ地方の料理で、そば粉を練り込んだクレープみたいな生地に、野菜や

チーズ、きのこなどを包み焼いてあります。

フランス風お好み焼き??みたいな・・

阿蘇はそばが有名なんだよね。

地元のそば粉を使ってあるそうです。

おいしかったよ~。

お腹いーーっぱいになりました。





IMG_4784.jpg

デザートのブランマンジェ。

この木のトレイがかわいいでしょ?

左のおうちは角材を削って、ペインティングしただけ。

センスあるなぁーーー。かわいいなぁーーーー。





IMG_4773.jpg

デカパピのアデは、テーブルにも背が届いちゃう^^;





IMG_4766.jpg

アリアナの膝の上のフラン。

今日は目が大きく見えるよっ!!笑





IMG_4775_20100726003947.jpg

ミルクが顔を突っ込んでいるビニール袋・・





IMG_4777.jpg

母がオヤツに茹でたさつまいもを持ってきてくれていたんです。

おいもはみんな大好きだけど、ミルクとアデラは特にね~^^;





IMG_4786_20100726004030.jpg

外が暗くなったと思ったら、夕立と雷。

レディ、雨と雷が気になるのかずっと外を見ていました。

テラス席じゃなくてよかったね~。




IMG_4790_20100726004029.jpg

あまりにすごい「バリバリー」という雷の音で、母の膝の上に乗りキョトンとしているアデ。





IMG_4787_20100726004030.jpg

阿蘇地方は大雨警報が出たくらい、すんごい降り方でした。

雷も閃光もすごかった!

洗濯ものを気にしていた母だけど、山を降りたら全く降っていずよかった~。



また足を運びたいと思うかわいいカフェを発見し、すご~く満足な日曜でした^^;


おしまい。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


伸びてのびて~♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


いつもリビングの思い思いの所でごろ~んとなっているわんにゃんたち、誰かがオヤツを

手にすると、こんな風に大集合します^^;

最近家ではにゃんこも食べられるササミやカツオのオヤツをあげることが多いですよ~。

にゃんこも大喜びですからね^^;




夏のお出かけ・・・・

ジリジリ暑いし、どこに行こうかほーーんと迷うよね。



今日はダンナはこのクソ暑い中、漁に出かけたし、先週の海水浴の日焼けで皮がむけはじめた

子供たち、泳ぎはイヤだというし、じゃあ、南阿蘇にでも行こうか~?と・・

暑いの覚悟です><




IMG_4703.jpg

まずはランで疲れさせよう作戦。

連休にも来たんだぁー。

まだUPしてないけど。

久木野の阿蘇望の郷の無料ドッグラン。

カンカン照りではなかったけど、アツカッタ。





IMG_4688.jpg

今日は実家の母とアデラも一緒。

あと、AとNとアリアナと女5人。

暑いので母たちには物産館などを見て回ってもらい、私一人で4ワン担当。

ランだからね。

心配はないし。






4wannaaa.jpg

暑いけど、やっぱりボール遊びが大好き!!





IMG_4708aa.jpg

IMG_4691kk.jpg

すぐに舌は伸びてしまったけど^^;





IMG_4716_20100725213800.jpg

疲れたら木陰で他のワンちゃんと一緒に休憩。

この暑さでランの利用もポツリポツリ・・





IMG_4702.jpg

どこまで伸びるの~??というくらい、伸びた舌。





IMG_4712_20100725213653.jpg

給水して舌を出してハァハァ言い、上手に体温調節しているんだね。





IMG_4710_20100725213653.jpg

アデラは毛が深いから、ウチのコたちより暑いだろうなぁーーーー。


30分足らずで終了。

夏場はこっちがコントロールしてあげないとね。



ここのランの前には小川があり、クールダウンしたかったのか、何度も立ち止って入ろうとした4ワン。

だけど、ここの小川や池は子供の遊び場だからわんこはNG。




IMG_4722_20100725213800.jpg

涼を求めて、向かったのは高森湧水トンネル。

正面がトンネルの入口。





IMG_4746.jpg

わんこはトンネル内はNGだけど、水まわりの公園はOK。





IMG_4725.jpg

ここも水には入れないのよー。





IMG_4728.jpg

水があるだけで、なんとなく涼しい。

水好きのウチのワンズたちに「入水禁止」はかわいそうだったけどね。





IMG_4730.jpg

往復1キロ少しの湧水トンネル。

町の企業や幼稚園児などが作った七夕飾りがいっぱい。

ワンズはAとお留守番してもらい、中を歩いてきた。


ひ~んやりとしたトンネルの中は、半袖では冷や~っとしたよ~。

母も初めて来たらしく、誘ってよかったな^^;





IMG_4740.jpg

少し日が陰って、ちょうどよかったね~。


いつ見ても、レディの舌が一番長いなー。



このあと遅いランチへと向かいました~。

続きはまたねー!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ワラワラ~♪








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!


数えたら、草を食べない子の方が多かったーー!

食べて吐くということはないですよ。

ニャンコは食べて吐くことが多いけど。

ニャンコは胃の中にある毛玉を出すために吐くんだよ。

ワンズはやっぱり胃薬かな~。




今夜家の中で、一つのボールで3ワンを遊んであげていたんだよね~。

フランが最初に追いつくけど、レディとミルクの体当たりや迫力に負けて、遠慮して取らない琴が多くて。

隅にはいったボールを取ろうとしたフラン、後ろからレディにガウガウされて、キャンキャンとチッコを

もらし、その後は怖いのか全く追わなくなったー。

ソファの方へ逃げたフランを追いかけて何度もガウガウしたんだよー。

かわいそうなことをしたよ・・・

レディ、母親なのにさー。

ったく、もう!!






IMG_4647.jpg

昨日の夜のオヤツ風景。

子供が撮っていたけど、ほとんどがブレブレ~。

わんにゃんワラワラ~でかわいかったのに残念!





IMG_4648.jpg

トマト以外の8匹、全員集合。

手にしていたのは焼きささみー。

珍しくニャンズもちゃんと座っているでしょ?

シェル以外は。笑





IMG_4651_20100725015358.jpg

これなんかもいい絵なんだろうけどなー。

ごちゃごちゃして^^;





IMG_4676.jpg

食べた後は毛づくろい。





IMG_4661_20100725015357.jpg

満足してぼ~っとしていたルーちゃん・・・





IMG_4662_20100725015357.jpg

大あくびです。



画像が汚くてごめんね~。

せっかくNが撮ってくれていたので^^;






IMG_4685_20100725015550.jpg

琴音のお気楽な毎日」の琴音ママさんから、クイズ正解者プレゼント~が届きました!


琴音ちゃんと、里親になってもうすぐ1年の7歳のラムちゃんの真っ黒姉妹。

ハイパーな琴音ちゃんと、琴音家に来てから幸せな毎日を過ごしているラムちゃん。





kotone_20100725015549.jpg

すてきな写真立てと、三重の郷土工芸なのかな、「型紙」という柄の栞。

この柄は着物の模様の型なんだって~。


琴音ママさん、ありがとうございました!

アリアナや妹にも分けてあげるからね!



・・・・にしても・・・・

なぜか「コラーゲンドリンク」が・・・・笑

ババァなお年頃の私の肌を心配してくれたのねーーーー笑!


子供たちから笑われたよー^^;




それではまた!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


早く帰ろうよー。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。

ハニーとルーちゃんのペア、ほーんとっかわいいでしょう???

小さいニャンコ(デブだけど^^;)と大きいワンコと、そんな組み合わせのペアを見ていると

本当にほっこりします。

ルーちゃんには不思議な魅力と力があるって、いつも思うんですよ~。

仲良しっていいねー、ほんと。




毎年夏に入ると、恒例のボール遊びは3回が2回になります。

日中はアスファルトが暑くて遊ばせられないもんね~。

わんわんハウスか事務所の中で、快適クーラー生活~です。





IMG_1108.jpg

夕方、ボール遊びが終わると、チッコを済ませサラダバー。





IMG_1106_20100705021605.jpg

ネットの向こうは義母の畑というか、花壇があり、その脇やブロックからたくさんの草。





IMG_1113_20100705021604.jpg

みんな食べられる草をちゃ~んとわかっていてそこに集中。





IMG_1114_20100705021604.jpg

会社で清掃があると、ここの草もぜ~んぶきれいにしてしまうので、その時は草を求めてあっち

ウロウロ、こっちウロウロになるんですよ~。





IMG_1115_20100705021657.jpg

明るいけどもう6時半を回ってるー。

本当は早く撤収して帰りたい・・

買い物もしなきゃだし、家に帰るとすごい勢いでバタバタしなきゃだからね~。





IMG_1110_20100705021605.jpg

だけどこんなじゃ帰れないでしょ?

楽しんでるものね~・・・


ねぇ、早く帰ろうよーーーー。





IMG_1111.jpg

まだ食べるーーーー??





IMG_1124.jpg

草を食べないコもいるんだってね~。

私はワンコはみんな食べると思ってた。





IMG_1118.jpg

農薬や除草剤の心配もあるけど、ここなら安心。


待っているからなるだけ早くゴチソウサマしてねーーーー。





IMG_1116_20100705021657.jpg

あーーー、今日はワンズのご飯を作る日だーーー!

やっぱ、もう帰ろ!!!




ハニーの足、目だって変わりません。

明日まで薬を飲ませて、変わらないならまた病院に行ってみるね!


じゃあね~。

あと一日、がんばれ、ワタシ!!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ハニーとルーちゃん♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。

茹ってませんか??



昨日はNの誕生日におめでとうをたくさんいただき、本当にありがとうございました!!

これからいろんなことを吸収して人間として、女性として、いい人生を歩んで行ってほしいですね。



それから、ハニーのことも心配かけています。

様子はあんまり変わらないけど、たまに足をつくことができているかなー。

だけどね、3本足で上手に歩いたり、飛び上がったりするの。

動物ってすごいな~って思う。




IMG_4559aaa.jpg

昨日、ハニーを部屋に入れた時の写真。





IMG_4566.jpg

真っ先にとんできて、一番喜んだのはルーちゃん。

すぐにごろ~んとして、遊びたがって。





IMG_4568_20100723005423.jpg

たいていは窓越しにしか会っていないハニーとルーちゃん。

ハニーもルーちゃんには優しいし、ルーちゃんもハニーが大好き。





IMG_4570.jpg

ルーちゃんが手でチョイチョイしても怒らない。

ハニーは急にガウッとすることがあるから、ルーちゃんが訳がわからずハニーを怒らせるんでは?

と、気が気じゃなかったけど、そんな心配は無用だったみたい。





IMG_4563.jpg

リードが気になるのか、しょっちゅうチョイチョイ。

こんな様子がかわいくてね~。



このとき、シェル以外のニャンズはいつものようにソファや床で寝ていたけど、シェルだけは

目を大きく見開いて、キッチンのテーブルの上からじ~っと見ていて、リビングには来れないまま。

ワルさNO1のシェル、ハニーは苦手みたい。





IMG_4574.jpg

ルーちゃんはハニーの口に顔を近づけたり





IMG_4576_20100723005522.jpg

耳をなめてみたり。

怖いとか危険とかいう感覚が欠落しているのかなー。

自分より数倍も大きいハニーに、他ワンニャンに接する時と同じようにしてる。





IMG_4573_20100723005522.jpg

他のニャンズは遠巻きにしか見れないのにね。

ルーちゃんは無菌室で育ったみたいなコだよなぁ。





IMG_4577.jpg

ハニーが怒らないこともほ~んと不思議。

本当に本当にかわいくて癒される。

動物でもきっと心が通じ合ってる。

いつも一緒にいるわけじゃあないのにね。





IMG_4583.jpg

今日も部屋の中にいたけど、やっぱりすぐにくっついていくルーちゃん。

レディたちでもこんなことはしないし、できない。

どこか警戒心が働くんだろうね。





IMG_4582.jpg

ハニー、このままじゃないよね?

ちゃんと元通りになるよね?


今日もお散歩はお休み・・・





IMG_4579_20100723005521.jpg

こんな姿が見られるって幸せ。

仲良しっていいな。

家族っていいな。

ちゃ~んとわかってくれてる。





IMG_4585_20100723005541.jpg

安心しきって一緒に寝ているハニーとルーちゃん、きっと澄んだ心を持っているんだろうね。

lalanonさんも書いていたけど、涙が出るくらい愛しい姿。


ずっと仲良しでいてくれたらいいな。


ハニーの足がちゃんと治ってくれますように・・・・





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

誕生会♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。

最近薄情な?ワタシです・・・

許しておくれ~!



海水浴の記事では私(と妹)が一番楽しそうだったというコメントをありがとー。笑

確かにそうだったかも~^^;

「いいトシをした大人が・・・」という、嬉しい?コメントもありがとー。笑

いつまでたっても精神年齢低いんです^^;



だけど、海って本当にいいよねー。

楽しい!!

いつもはダンナと二人だから盛り上がらないし、水着も着ないもん。

やっぱり海は大勢で行くに限るね!!






IMG_4610.jpg

今夜は末っ子Nの誕生会。

いつも通り、妹や母たち、アリアナも加えて9人での賑やかな誕生会でした。

本当は23日なんだけど、バイトが休めず2日早い誕生会でした。





なゆ誕生会

母、汗だくで作りましたよー。

右の海苔巻きは「そば巻き」。

麺つゆで食べた~。おいしかったよ。

左下は、餃子の皮をアルミカップに入れて焼いて、中はサルサソース。

中は何でもいいと思う。

ワインやビールのおつまみにgoo-!

あとはチキンカツやミートローフ、じゃがいも、ニンジンのポタージュなど。





IMG_4611.jpg

中学生みたいだけど、もう22歳。

ゴキゲンな笑顔です。





IMG_4615.jpg

みんなから「ハッピーバースデー♪」の歌を歌ってもらってるとこ。

ちょっとテレるけど、やっぱり嬉しいよね!!





IMG_4614.jpg

母たちと。

お嫁に行くまで元気でいてね、お母さんたち!





IMG_4620_20100722014642.jpg

みんなからプレゼントをもらい、箱を開けていると、横からアデラがカリカリ。

母から「アデラのじゃないの!」って言われてた^^;





IMG_4625.jpg

母と妹から、おしゃれ~な扇風機をもらい、組立てをしたとこ。

みんなで「気持ちイイ~」と、扇風機の風にあたり、

「扇風機を初めて見た人みたいねー」と大笑い。

すごく賑やかでした。


左下のAは一昨日の海水浴でゆでダコ状態。





IMG_4624.jpg

プレゼントが入っていた袋には交代交代でニャンコが入って、カサカサいう音で遊んでた。


忙しくバタバタだったけど、

「お母さん、今日はありがとう。」というNの言葉で疲れもふっとび~^^;




忙しい中にひとつのハプニング・・というか、想定外ことが・・




IMG_4586_20100722014554.jpg

嬉しそうな顔で車に乗っているハニー。




IMG_4587.jpg

嬉しそうだけど、実は病院行き・・・・





IMG_4589.jpg

朝、左後ろ脚を上げたままでいるハニーに気付く。

昨日の散歩も夜も変わった様子はなかったんだよね~。




IMG_4590.jpg

足先やもも、関節のとこなど、握ったり触ったりしたけど、キャンと痛がる様子はなくて。

傷もなし。

で、病院に行くことに。





IMG_4592aaa.jpg

診察台に乗ってすぐ、大量のチッコ・・・

緊張していたのもあるだろうけど、行く前にチッコを促しても、足をつけられずにできなかったんだよね。

抱えられて膀胱を刺激されたみたい。





IMG_4593.jpg

ハニーはフィラリアや予防注射などは、近所の往診専門の先生にお願いしていて、ここに来るときは

ひどい病気やケガのときだけ。

ブログでは書いたことがないから、ここ3年はケガや病気がなかったということなんだけど。





IMG_4596.jpg

診断は、リンパの腫れがないから、ケガやトゲなどの外傷ではない。

骨折もなし。

考えられるのは打撲や脱臼とのことで、抗生物質の注射と薬で様子を見ることに。

体重は11キロでした。





IMG_4558.jpg

顔色も食欲も変化なし。

機嫌も悪くないです。

今日は一日部屋の中。

ハニーも誕生会に参加できたし、嬉しそうだったよ~。


おかげで?ルーちゃんとのかわいい写真がいっぱい撮れた。

その様子はまた次にでも。



それではまた明日!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

泳ぎっぷり♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。


半端なく疲れてます。

完全に遊びすぎです。

ブログ、読めてません。

ごめんなさい。

明日こそは・・・・。

今日の分、下書きしていてよかった・・・。



プリクラの「美白効果」じゃあないけど、写真が白っぽくて色白に見えるだけで、私はジグロです。笑

マジで。

お腹は息を止めてます。笑

どこそこかなりたるんでます。汗





IMG_4476.jpg

左の浮き輪に3人つかまってもがいているのが私と妹とA、右のボートにNとアリアナ。

本気海水浴、ガッツリはしゃいでます。

私が。笑





IMG_4202.jpg

カワウソさんたち、泳ぎ上手でしたよー。





IMG_4219aa.jpg

「ボールを取る」という気持ちと行動がなけりゃあ泳がないんだろうけど。





IMG_4203.jpg

ボール、見える??

ボールを取るために泳いでいるんだよね。

ただ普通に「オイデ~」って呼んでも足が立たなくなるとその場にストップ。





IMG_4229_20100720020340.jpg

この足の短さだから、足はすぐに立たなくなるけどね^^;

「ス~イスイ」

本犬たちは必死だろうけど、気持ちよく泳いでいるように見えるよねー。





IMG_4230_20100720020449.jpg

せいぜい4~5Mかなぁ??

MAX10Mくらいかな?

それ以上長くなると体力的に怖いな。






oyogi.jpg

それなりに必死の顔しているけど、上手でしょ??

左下のフランはほ~んとカワウソみたい。





IMG_4455_20100720020448.jpg

妹とアデラ、ミルクかな?

やっぱりボールを追って泳いでるね。






IMG_4458aa.jpg

ミルク。

泣きつかれたじいさんみたい。

一番年長者だけど、ほ~んとよく遊んだね。

一番たくさん泳いだかな?






IMG_4461_20100720020542.jpg

私とミルクを撮ってもらっていたのに、後ろの妹たちにピントが合ってる!

しかも、アホなアピールして、やっぱり姉妹は似てる。笑






IMG_4463aa.jpg

レディは浮き輪がキライだったね~。

妙に不安定な感じがするのかな?

陸上にいるときよりもアクティビティなコでした。






IMG_4468aa.jpg

一番若いフランは疲れを知らない。

びっくりするくらいよく走って泳いだよね。

だけど一番用心深く、慎重な部分も。






IMG_4471_20100720020541.jpg

ちゅ。

不安なときは顔をペロペロして、緊張や不安を取り除こうとするのかな?

みんなしてた。





IMG_4378.jpg

パピヨンのアデラは濡れると雑巾のモップみたいになる^^;

レディったいが必死に泳いでいる深さを歩いてボールを取りに行っていた。笑





IMG_4312.jpg

私の貧乳の下あたりの深さから岸まで。

頑張りましたよー。

これはミルクかな?

あ、貧乳に見えないのはプカプカしているカップのせいですから。






IMG_4247_20100720020449.jpg

Nとフラン。

何度も拉致られていたね。





IMG_4405.jpg

ボートは好きじゃなかったなー。

やっぱり不安定なのが不安だったみたい。

ミルクは何度も飛び込んで泳いで岸まで帰ろうとしていたくらい。

距離があるからきっと途中で力尽きて溺れると思うよ~。

ワンコを泳がせる時は、絶対に側に付いていなきゃダメです!

何が起きるかわからんからね。





IMG_4419.jpg

レディもちゅ。

不安解消です。


しかしどの写真も私たちの顔の楽しそうなこと!!

シワクチャな笑顔なんだよ~。





IMG_4496_20100720020732.jpg

帰りはいつもの「カフェ ku-kan」で。





IMG_4498_20100720020732.jpg

海風がすご~く気持ちよかった。

テラス席だけど暑さは全く感じませんでした。





IMG_4512_20100720020731.jpg

氷マンゴー。




kukan.jpg

泳ぐとお腹が減るんだよね~。

簡単なお弁当や海の家でやきそばなんかも食べたんだけど。

みんなガッツリ。





IMG_4516_20100720020731.jpg

楽しかったねぇ~。

また行こうね!


帰ってからはもちろんシャンプーや浮き輪などを洗って干して・・とまた一仕事。

でも本当に楽しかった。

みんなで行ったから特にね!




読んでくれてありがとう!


明日は子供の誕生会で、また読み逃げになるかもーーー。

バタバタしてます><

ごめんね!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

かいすいよく♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!




こんばんはー。


日曜日は山へ、今日は海へ~と盛りだくさんな2連休でした。

おかげで早くに撃沈。

何人かのお友達のブログを読んだ後は記憶が・・・・

スンマセン。


楽しみにしていた月9も・・・

一応録画していたからよかったけど。




今日は今日の海行きを。

写真が多いのでサラッと見てね。





IMG_4500.jpg

快晴。


梅雨明けしてお天気がいいのはいいけど、連休2日とも夕方は半端ない夕立。

初めて気付いたけど、フランは雷が怖いみたいで、私の後をついて回ってだっこだっこ~と、カリカリ。

前はそんなじゃなかったと思うけど。





IMG_4447.jpg

今日はアデラも一緒。

海の日とあってすごい人混みかと思っていたけど、そうたいしたことなく、ワンコ連れでも

迷惑掛けることなく十分遊べてよかった。

朝早く到着したこともあったしね。





IMG_4226.jpg

途中までカメラの設定を変えることを忘れていて、またまた真っ白け。

海はこれだけ光が多いってことだよね。





IMG_4227_20100720003538.jpg

砂浜を元気に走り回るワンズ。

疲れ知らず。





IMG_4267aa.jpg

今日はお友達のブログみたいに、海に行って浜辺をお散歩~なんてオサレなものじゃなく、ガッツリ

「海水浴」。

アリアナや子供たちも一緒だったしね。


日焼けを気にせず海に入れる若さっていいよなぁーーーーーー。





IMG_4269.jpg

オバサンはこうですから。笑

一応「腹隠し・尻隠し」付きのビキニなんだけど、オープンにはできないところが悲しい。笑

パーカーもしっかり。





IMG_4486_20100720003813.jpg

帽子も必需品。笑

これは妹だよ~。





IMG_4450_20100720003741.jpg

Aにボールを投げてもらってボール遊び。

あ、子供たちも貧乳協会会員です。笑





IMG_4453_20100720003741.jpg

波もなかったし、砂浜、波打ち際、海の中・・と、いつものように怖がることなく楽しそう。






IMG_4454.jpg

ボールをくわえるとしょっぱいだろうけど、これも平気。





IMG_4456.jpg

耳に水が入るとちゃ~んとブルブル。





IMG_4485_20100720003740.jpg

毎年ここはワンコ連れも多いんですよー。

規制もないしね。





IMG_4383.jpg

若いお姉さんたちはチビッコにも人気。笑(チビッコかぁ~)





IMG_4382_20100720003623.jpg

このコはワンズともいっぱい遊んでくれました。





IMG_4479.jpg

しかも若いお姉さんは「バイクに乗らない?」と、誘われたりもする。

よかね~、アンタたち。





IMG_4283_20100720003537.jpg

アデラの飼い主は浮き輪に入って沖の方。

姉妹そろって昔から海が大好きで。





IMG_4289_20100720003624.jpg

海って、トシを忘れて楽しんでしまう。

楽しかったぁーーー。





IMG_4402_20100720003623.jpg
IMG_4404_20100720003622.jpg

この状態だから、夕方のウンPは砂でボロボロ~。笑

ほとんどが砂でした。





IMG_4493.jpg
IMG_4483_20100720011604.jpg

「レディちゃんたち、泳がなかったの??」

と、聞かれそうですが。


もちろん、いっぱい泳ぎましたよ~。

泳いだ様子はまた明日。





umi719.jpg

明日も見てね!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


実家でまったり♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。


私のブログを読んでくださっている人は、圧倒的にダックスと暮らしている人が多いけど、

ニャンコもすごくすごーーーーくかわいいですよーーー!!

魅力が違うというか。

なんであれ、一緒に暮らしているコは家族だからかわいくて当たり前だけどね^^;




2連休初日はワンズを連れて、プチ遠出をしたり、買い物に行ったり、録画を観たり、実家に

行ったりで、盛りだくさんだけど満足した一日でした。


お出かけ(お散歩)の様子はまたにして・・・





IMG_4163.jpg

実家に行く前にタイミングよくいただきものをしたので・・





IMG_4164.jpg

持って行ってみんなで食べよう!!

ミルク、箱に張り付いて離れませんでしたけどね^^;




IMG_4168.jpg

アリアナがいるうちに、一緒にご飯を食べよう~という母の有難い誘いで実家へ。





IMG_4167.jpg

フラン、アリアナにずっと甘えてました。





IMG_4193.jpg

お散歩には一緒に行けなかったからね~。

その分、夜は甘えっぱなし。





IMG_4172.jpg

ミルクが見ているテーブルの上は・・





IMG_4176_20100719002342.jpg

焼肉でしたー!


アリアナは肉しか食べないけど。笑

キャベツを1枚だけ頑張って食べてましたが。


昨日、ダイエットのTVを観ながら、

「ドイツ人も年を取ったら太る?」

「90%の人が太るよ。ヨーロッパの中ではドイツ人が一番太る。」

「え?イタリア人かと思ってたけど??」

「去年、そういう発表があった。(ドイツの)お母さんも太った。」

「どうしてそんなに太ると思う?」

「やっぱりそれは食べ物のせいだと思う。日本人はあんまり太らないね~」

「だって野菜をたくさん食べるでしょ?アジアの人はよく野菜を食べるから、あんまり太らないよ。」

「そうだよね・・・・」





だったら野菜食えよーーーー!って思うけど。笑

彼女はキライだから食べないんだよね~・・

日本のハムやソーセージもキライらしい・・・

ドイツの本場モンとは違うだろうしね~。

毎晩の献立にはほ~んと頭を悩ます・・・・





IMG_4178.jpg

最初は欲しそうにしていたフラン。






IMG_4179_20100719002342.jpg

貰えないとわかったら、寝ることにしたらしい。





IMG_4181.jpg

昼間のお散歩で疲れていたのかな?

ゴロゴロ寝てばかりいました。





IMG_4174.jpg

ミルクもいつもに比べたらおとなしかったなー。


レディは私の横にこなかったので写真なし。笑





IMG_4199_20100719002411.jpg

きれいに片づけられたテーブルを名残惜しそうに見ているアデラ。

君たちは匂いだけだったね><





IMG_4184.jpg

ちょっとかわいそうだったのでオヤツにお芋。

なぜか後ろの座布団に優雅に座ってマテしてるアデラ。






IMG_4186.jpg

明日はアデラも一緒に海水浴~!


いっぱい遊ぼうね!!





IMG_4192.jpg

しっかり食べこんだしね!




じゃあまたね~!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

わんこ化♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!


やっと・・・やっと梅雨明けだね~!!

今日は入道雲を発見!

なんかウキウキ嬉しくてー。

だけど、1時間もしない間にすっごい雨。

夕立なんだろうね。

夕方までとうとう晴れないまま。

連休は期待できそうだから、久しぶりにお出かけだな!





病院での写真は、最初「撮ってもいいですか?」とは聞いたけど、その後からは聞かずに撮ってます。

私がブログを書いているのを知っておられるので、先生の方から

「ここ、撮らなくていいの?」って言われることも^^;


貸していただいた高級望遠レンズは、日曜の度に雨にたたられ、1度しか使わないまま昨日お返ししました。

もう、重たすぎてね~。

女性にはムリ!

4~5枚撮っただけで、腕が痛くなるくらい。

だけど「またいつでも使っていいよ~」とおっしゃって下さいました。

嬉しいですよねー。




いつもワンズのオヤツの様子ばかりだから、今日はニャンズのオヤツの様子。


IMG_2558_20100705011615.jpg

Aが手にしているのは、ニャンズの大好物のカツオのオヤツ。





IMG_2559.jpg

お昼休み中でワンズがいないから、ニャンズも邪魔されずゆっくり食べられます^^;






IMG_2572.jpg

少しずつ割いてもらって順番待ち。

あら~、ルーちゃんは??と、思ったら・・





IMG_2562.jpg

いい位置をキープしてるね~^^;

そこならシェルに横取りされないもんね!!






IMG_2574_20100705011649.jpg

KCとシェルのうしろ姿が

「ルーちゃん、ずるーーーい!」って言ってるみたい。





IMG_2564_20100705011614.jpg

KCたちにもちゃんとあげるからねー。






IMG_2565.jpg

KCは真剣な顔でカツオに一点集中。





IMG_2566_20100705011613.jpg

片足を上げて・・・





IMG_2567_20100705011650.jpg

上手にたっち。






IMG_2568_20100705011650.jpg

Aの手を上手に掴んで、「もう離さない!」状態。






IMG_2578_20100705011649.jpg

食べ終わると、手のひらをペロペロ。





IMG_2580_20100705011715.jpg

それくらい大好きなカツオのオヤツ。

君たち、ちょっとワンコ化してないかい??





連休、楽しんでね!

私も楽しみます!!



じゃね。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

病院ではこんなです♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

関東はそろそろ梅雨明け??

こっちは梅雨なのか夕立なのかわからんけど、ものっすごい雷と豪雨がきたよー。

空は真っ黒で閃光が走り。

あちこちで被害も大きいね~。

もうセミは鳴きはじめているんだけどねー。



フラン、甘え上手なんだよね^^;

母性本能をくすぐるタイプです^^;





今日は午前中(仕事中とも言う。笑)、病院へ~。


IMG_3953.jpg

レディのワクチンと夏の毎月のお約束ごとのため。





IMG_3952_20100717013458.jpg

診察台では小刻みに震えるレディ。

普段の態度はあんなにデカイのに。笑

今日の体重は5,4キロ。変わらず。





IMG_3950_20100717013145.jpg

毎月来ていて、痛くも痒くもないのにやっぱり怖いのかなー?





IMG_3954.jpg

今日は痛かったけどね^^;

だけど、ウンともスンとも言わず、一瞬で終了。






IMG_3983_20100717013332.jpg

耳の裏側を丁寧に拭いてくれてます。





IMG_3957_20100717013144.jpg

ワンコはワンコの言葉がわかるから、入院室から聞こえる「わんわん」「キュンキュン」が

「助けてーー!」「ママぁーーーーー!」とか聞こえて緊張するらしいよ。


ドアの前ばかりに行くフラン。

フラン、まだだってばー。





IMG_3971.jpg

最近、待合室ではヒンヒン言って落ち着かず、抱っこをせがんでは下に降り、また抱っこ~

の繰り返し。





IMG_3961_20100717013144.jpg

まな板の上の鯉になってからはおとなしいけどね。





IMG_3965.jpg

口の周りの赤味が気になっていて。

アレルギーではなく、物を食べた時の自分の唾液にかぶれてるんだって。

塗り薬を縫ってもらいました。





IMG_3963_20100717013143.jpg

歯もチェック。

歯磨きをサボっているわりには「キレイ」と褒めてもらったぁー。笑





IMG_3969.jpg

自分では耳の裏側をそぉっと拭いて、イヤークリーナーを入れてモミモミするだけだけど

先生は上手に(当たり前か。)耳の奥をお掃除。

結構汚れているもんなんだね~。


アタチの体重は4,4キロ。フランも変わらず。





IMG_3967.jpg

終わったレディはよゆーーー。笑

ミルクはやっぱりドアの向こうばかり見て、逃げ出したいのかね~。





IMG_3972.jpg

いつもは体重も測りにくいほど、診察台の上で落ち着かないミルクだけど、なぜか今日はおとなしかったね。





IMG_3973_20100717020304.jpg

フィラリアのお薬は液状タイプ。

チュアブルも錠剤もあるけど、最初がこれだったから、ず~っとこれ。

毎月病院で飲ませてもらうので、健康チェックにもなるからね。





IMG_3976_20100717013227.jpg

よく耳を掻いているので奥をチェック。

たいしたことはないけど、奥の方に少し炎症が。





IMG_3979_20100717013333.jpg

きれいにしてもらった後、耳の中にお薬を入れてもらいました。





IMG_3981.jpg

私は気付かなかったけど、耳の裏にくっついてしまった汚れは、くしのようなものできれいに

こさぎ取ってくれました。





IMG_3982.jpg

何度やってもできない肛門腺絞り。

みんないっぱい溜まっていたらしい><


ミルクは4,7キロ。こっちも変わらず。



丁寧に見てもらい、きれいにしてもらって一安心。





IMG_3993.jpg
IMG_3992_20100717013331.jpg

帰るとグッタリ~。


診察代はレディの7種混合が8000円、フィラリアは800円×3、ノミダニの薬は3ワンで

1500円。

耳や口を診てもらったり投薬したりの料金はありません。

もちろん、肛門腺絞りも。

良心的だと思うなぁー。





IMG_3986.jpg

午後からレディだけお留守番。

会社に行ったら、みんなとボール遊びしたくなるもんね。

ワクチンしたから、今日は安静にね。





nekotyan.jpg

今日は4つのケージに3~4兄弟が4組。

里親募集のコたちです・・・・(シェルもここのケージ出身)

み~んなすごくかわいいコでした。

おうちが決まるといいなぁ・・・・


ヤバイんだよ、こんなコたち見ると。

連れて帰りたくなるから・・・・


ルーちゃん、KCに似た子やごまちゃんに似たコ・・・

幸せの神様が下りてくるといいな。。。。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

夜はこんなです♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。



今日は午前中まで小雨が降っていたけど、昼前には上がったので午後から出勤のワンズ。

お昼と夕方と2回のボール遊びができました!

夕方のボール遊びでは、さっそくいつものようにボールの選り好みを始めたレディ。

昨日はあんなになんでもスキ~な状態だったのに。

持ってこないなら投げてやんないからねっ!!





IMG_3926_20100716005609.jpg

今夜、10時前・・・


洗い物が済んで、「あぁ~・・疲れたーーー」と、ドッシリとソファに座ったとたん、フランの

この顔・・・





IMG_3925_20100716005609.jpg

毎晩9時から10時くらいになると、尻尾をブンブンして、ベットに行こう・・・と私を誘う。



前は私が起きている間、ソファで寝ていたんだけど、ここ数カ月前から眠たくなるとこうして

ベッドに行きたがるようになったんです。


目をショボショボさせて、洗い物をしている横でじっと顔を見上げて待っている。





IMG_3924.jpg

「ベッド、行く?」と言うと、顔をペロペロしてから床に降り、早く~とこの顔。


ドアを開けると走って寝室に行き、何分間か添い寝して、「もう少し待っててね~」と、私は

またリビングへ。

添い寝しながら一緒に寝てしまうこともしょっちゅう。


ときどき、「ワンワン!」と吠える声で寝室のドアを開けると、一目散にリビングのトイレへ。

で、またお話をしながら添い寝する。



小さな子供みたいでね、すっごくかわいいの~^^;

静かな所でゆっくり寝たいんだよね。


前は私が寝室を出ると、すぐにまたリビングに付いて来ていたけど、一人で寝入ることに慣れちゃった。

フランはこんなだから、私はいつまでも赤ちゃん扱いをしてしまうんですよー。





IMG_3935_20100716005632.jpg

レディはここ。

眠たくなると決まってカーテンの後ろ。

いないなぁ~と思うと、たいていここで寝てる。





IMG_3936_20100716005632.jpg

今日はルーちゃんがこんなことをしているもんだから、眠れなかったみたい^^;


ルーちゃんはカーテンから尻尾だけ見えているのがおもしろいらしく、よくこうしてレディの

尻尾と遊んでます^^;






IMG_3940.jpg

ブレてるけどこんな感じー。

この様子がまたかわいいの~^^;


この後すぐ、ルーちゃんに邪魔されて眠れなかったので、また別の所に移動しちゃいました。






IMG_3756.jpg

で、ミルク。





IMG_3754_20100716005611.jpg

アリアナが食べているゼリーが欲しくてね~。

落ちてこないのになぁー。


みんな眠たがっているのに、ミルクだけは元気・・というより、食べ物があると絶対に寝ない。

タフなオトコ!というより、食い意地張りすぎ!






IMG_3758_20100716005610.jpg

KCはこんな恰好で寝ていた^^;

KCはいつも不思議な寝相で寝るんだよ~^^;




今夜は夜のリビングを紹介しました~。


みんなのとこのワンちゃんは何時くらいに寝るのかなー?



それではまたねー!


あ・・・

また降り出した・・・・涙


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ラッキーなボール遊び♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

雨の被害のご心配、ありがとですー。

まぁよく降ったわ降ったわ・・でほ~んとすごかった。

田植え直後で用水路もいっぱいでしょ。

水が出なかったのが不思議なくらい。

空梅雨地方もあるのに、こっちはほーんと凄くて。

広島では土砂崩れがあっていたね~。

自然の脅威はすごいね・・・・。

私の胸囲は貧弱です。笑



レディのホース遊び、なつ~になったらUPしますねー。




で、今日も大雨でかれこれ5日間くらいお留守番を強いられているワンズ。

帰宅した私に激怒り吠え・・・・

地面は濡れていたけど、雨は降っていなかったし、3ワン連れて会社にUターン。

ちょっと走らせてあげようと思ってさぁー。




IMG_3894aa.jpg

こんなにコーフンした3ワンを見たのは久しぶりというか・・・・





IMG_3913aaa.jpg

走る走る、たまりにたまっていたウップンをはらすかのように。





IMG_3888_20100715013701.jpg

いつもはボールのえり好みをするレディとミルクだけど、今日ばかりはどれを投げても

ちゃんとくわえて持ってきたー。

それだけボール遊びに飢えていたんだね~。

日曜日もお散歩だけだったしね。





IMG_3899aaa.jpg
IMG_3890aa.jpg
IMG_3889aa.jpg

ちょうどタイミングよく、夕方だけ降っていなかったんだよね。

今はまた降っているけど。

明日もまた雨だってさー。

またお留守番だねー。





aaaaaaaaaaaaaaaaaaa.jpg

弾んでるでしょ??

これくらいでこんなに喜んでくれるならお安い御用だよー。

夕食の支度が遅くなるくらいで済むのなら。






IMG_3895.jpg

いつも途中で放棄するレディもずっと走り通し。





IMG_3902.jpg

投げる私もついつい力が入り、何度か柵の中に入れてしまい、ボール、ボール~と花壇に

向かって激吠え。





IMG_3905_20100715013744.jpg

ここにはバラが植えてあるから、ボールを取るときはトゲに注意しながらそぉ~っと・・

待っててね~、すぐに取ってあげるからね。





IMG_3909_20100715013744.jpg

ミルクはどこからか、葉っぱの髪飾りを付けてきた。


走り続けること15分。

それだけでもう十分満足。

だって、思いがけずボール遊びができただけでもラッキーだもんね。



帰ってから片づけをしていたらこんなものを発見。

IMG_3917_20100715013743.jpg

退屈しのぎに遊んだんだろうね~。

無残にも目はなくなり、綿が出されてた。


キャットタワーに避難させていたんだけど、ニャンズが落としたんだろうねー。


ま、仕方ないか・・

ヒマだったろうからね~。

大目に見ることにしよう。


明日もお留守番お願いしますねー。

てか、もう雨降んなよーーーーーーっ。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ホース好き♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!


しっかし、よく降るなぁーーーーーー、ったく。

昨日、今日と凄い勢いと量が降ってます。

近くの小さな川や用水路はもうあふれんばかり。

ワンズも出勤できず、お留守番な毎日。

今日はお昼休みに3ワンのシャンプーをしましたー。

パンツ一丁で。笑




考えてみると、夏って短いよね。

連休前後に梅雨が明けるとしても、海に行けるのは8月の中頃まで。

クラゲがでちゃうもんねー。

9月もまだ暑いけど、街中は秋物売ってるし、暑くてもノースリーブじゃ季節外れだし。

そうこうしている間にクリスマス、年末、正月がくるんじゃないーー??

あぁ、1年の早いこと!!



あのスカート、子供AとNと3人で着ることになりそう^^;

いい写真が撮れた時にはUPするね~^^;





先週、陽が差した日中。

IMG_7896_20100705004620.jpg

ボール遊びをしたら、決まってここへ集まる3ワン。





IMG_7897_20100705004620.jpg

ちょっと日陰があるから。

だけど、レディは違うんだよね~。

ホースに向かってワンワンワン!!





IMG_7900.jpg

ホースを見上げてしつこく吠える。






IMG_7903_20100705004619.jpg

レディのホース好き、知っている人も多いと思うけどー。






IMG_7902.jpg

水を出して~と要求しているんだよ。




これは、去年の動画だけど、こうやって水を追いかけるのが大好きなレディ。




IMG_7906.jpg

私が知らん顔していたら、ホースをくわえて引っ張りだした。





IMG_7908.jpg

シャンプーしたばっかりだったから、水でびちゃびちゃになるのが困る私、どうしても遊びたい

レディ。





IMG_7909.jpg

こういう時のレディはシツコイ。

ホースがちぎれるんじゃないかと思うくらい、グイグイと引っ張る。

だけど、今日はダメ~。





IMG_7911_20100705004650.jpg

もうすぐお昼休みも終わるしさぁー。





IMG_7913.jpg

諦めた??

ミルクたち、どこかに避難してるよー。





IMG_7894.jpg

いつまでも名残惜しそうにホースを見つめるレディでした。


梅雨が明けたら、しこたま遊んでやるからさぁーー。

なつ~!を感じたらね!




それじゃあ!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


アリアナとカフェ♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






あ~、寝た寝た。

昨夜は会社の送別会があって、少々飲んで、前日は選挙速報やサッカーであんまり寝ていなかった

から、送別会から帰って10時半にはベッドイン。

9時間も寝ました~。

PC、開きませんでした。

今、コメント読ませていただきました。ありがとう。

どこにも遊びに行けず、ごめんちゃい。



琴音ママさん、もちろんレディとフラン、ミルクの服のサイズは違います。笑

フランとミルクは同じだけどねー。



動画???

恥ずかしくて見せられないよー。笑



ではお城の続き。




IMG_3827_20100712130410.jpg

天守閣見物から出てきたアリアナと記念撮影。




IMG_3829.jpg

私も。

熊本城にも「ひごまるくん」というキャラがあるんだけど、イマイチなんだよなぁー。笑





IMG_3823_20100712130411.jpg

とにかく蒸し暑かった。

写真を撮っているアリアナを待つ間に木陰で休憩。




IMG_3815_20100712130412.jpg

木陰にいても舌はベロ~ンでしたから。




IMG_3831.jpg

アリアナ、いい写真撮れたかなー。

私がよくうしろ姿を狙うので、察してすぐにパッと振り返るんだから。




お城

雨の合間にもかかわらず、結構な人出だった熊本城。

特に中国、韓国の人が多いんだよね。

九州は中国、韓国に近いから、福岡を拠点として九州めぐりの観光客が多いんです。




IMG_3833_20100712130533.jpg

忍びの者・・とも記念撮影。

至る所?に現れる忍者たちはボランティアの方。

特に海外の方にウケてるみたい。

地元のオバサンも喜んでますが。笑




このあと、ランチへ。


おしろ2

いつもテラス席にお邪魔するんだけど、ちょうどお昼のピークを過ぎた時間で人が少なかったし、

中にどうぞ~と嬉しいお言葉。

蒸し暑かったからね、嬉しかった。

店内にはかわいい雑貨や手作りのわんこの洋服やアジアンな服などが置いてあります。




IMG_3851_20100712130627.jpg

ひんやりした床の上ですぐに寝始めた3ワン。

すごく気持ちよかったと思うよ~。




IMG_3848.jpg

寝方もそれぞれで。

横向きで寝るフラン。


IMG_3849_20100712130532.jpg

普通にうつ伏せのミルク。


IMG_3850_20100712130628.jpg

レディもうつ伏せだけど、彼女は長いから、私の席からは全身入らない><



IMG_3858.jpg

で、彼女の寝方はこう。

ミルクやフランはあんまりしないかな~。

レディはよく足を広げて寝てるけど。





IMG_3853_20100712130627.jpg

私が頼んだグリーンカレーのセット。





IMG_3865.jpg

アリアナのタコライスセット。

どちらも美味しそうでしょう?

飲み物が付いて1000円。





IMG_3862.jpg

アリアナ、楽しそう、嬉しそうでしょ?

この日は二人でゆっくり、いっぱい話したからね~。


あ、野菜嫌いのアリアナ、タコライスの上のトマトは全部私の皿へ、少しのレタスは頑張って

食べました^^;




おとなしく寝ていたワンズにもオヤツ。

IMG_3872_20100712130715.jpg
IMG_3873_20100712130715.jpg
IMG_3874.jpg

涼しい所でゆっくりさせてもらえてよかったね~。

ほーんとイイコにしていました。

やっぱりカフェに行く時は、その前に疲れさせることが重要だよね~。




IMG_3869.jpg

一休みしてオヤツを食べて元気復活。

楽しかったね!



上の写真のお洋服の中から、かわいいスカート買っちゃったー。

IMG_3885.jpg

白いTシャツと合わせてサンダル履いて。

お散歩や海に行く時よさげでしょ??




それではまた!

読んでくれてありがとう。



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



モデルはムリ・・






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。

今夜は選挙速報に釘付けでしたぁー。

子供のころから選挙速報が好きでね~。


これからの日本、どういう方向に進んでいくのか、不安になるよね・・・




夜中はゲリラ豪雨、今日の日中はなんとか曇り、夕方からまた雨で。


雨が降らないうちに、アリアナとちょっと出かけてきたよ。





IMG_3776.jpg

きれいな公園でしょ?


それもそのはず・・・



IMG_3777_20100712015801.jpg

ここは熊本城の前の二の丸公園という所。

観光名所の熊本城の前の公園だから、いつもきれいに整備してある。

今日は雨上がりで公園には人がいなかったけど、普通は家族連れやお散歩、ジョギングをする人で

いっぱいなんですよ。


これは公園から見たお城。





IMG_3761_20100712015659.jpg

洋服を着せられ、お出かけとわかった3ワンは車に乗る前からテンションUP!

久しぶりだもんねー。

アリアナに引かれて、前へ前へと急ぎます。





IMG_3766_20100712015658.jpg

残念ながらここではボール遊びはできないのー。

だけど久しぶりの芝生の上は気持ちよかったね。

所々、水たまりがあったけど。





IMG_3767_20100712015658.jpg

3ワンそれぞれの向きと顔が好きな一枚。





IMG_3775.jpg

さぁ、お城に入りましょ!





IMG_3783.jpg

青空だったらよかったのにな。

大きいな~熊本城。

大好き。


アリアナも大好きで、これまで3回の熊本で合計10回くらい足を運んでます。

ドイツにもいーっぱいお城があるけど、日本のお城が好きなんだって。





IMG_3779_20100712015801.jpg

今日は一つの使命あり。


ANJELAとMARINのほのぼのLIFE」のAMママさんが、ネットでわんこの服の

ショップをされていて、新作のお洋服のモデルさんを頼まれたんですー。

AMママさんの服は生地の伸びがよく、すご~く着せやすいから大好き!

縫製もすごく丁寧でしっかりしています。






IMG_3782.jpg

こんなにカメラを見てくれないウチのワンズでいいんでしょうか??


いっぱい撮ったけど、気に入った写真は取れず仕舞い。




IMG_3791.jpg

こちらも。

途中、着替えさせて撮りました~。





moderu1.jpg
moderu2.jpg

AMママさん、こんなんでいいでしょうか???


雨と雨の合間だったから、とにかく蒸し暑くて。

舌の伸び具合がすごいでしょ。




アリアナは天守閣へ。

熊本城はわんこOKだけど、さすがに建物の中はNG。

待っている間にトイレに行きたくなり、トイレの前につないで入ったけど、その間レディが吠え通し。

普段はクールを装っているけど、私の姿が見えないといつもこうなんだよね。

ま、声が聞こえていると「いる」合図にもなるから安心だけど、急いで用を足しました><





IMG_3809.jpg
IMG_3810_20100712015845.jpg
IMG_3805.jpg

待っている間にこうして写真を撮っていたんだけど、天守閣から出てきたアリアナ、にこにこ

しながら、「お母さん、これ見て~」。


見ると、私が一人であたふたしたり、地面に這うようにして写真を撮っている姿を天守閣から

なんと動画で撮影してた。汗汗汗・・・・


かなり笑えたけどね^^;




IMG_3771_20100712015658.jpg

まだ写真があるので続きは明日。


フラン、あっかんべ~なんてしちゃいけません!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





怖いから・・?






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。


やっぱり雨。

しかも夕方からは土砂降りだよーーー。

ゲリラ豪雨って言うの??

まさにそれ。

何も日曜日の度に降らなくたってね~・・・

去年の今頃は確かもう何度か海に行ってた。

明日もお出かけできずか・・・

残念。




IMG_3677_20100711021907.jpg

私たちはいいんだけどね。

せっかくアリアナが来ているのに、雨ばかりで。

平日は仕事が忙しくてどこにも連れて行ってあげられないから、日曜日に・・と思っても雨なんだもん。

子ども達と街やモールなんかにはよく行っているけど、たまにはプチ遠出でも・・・と、思っても

雨じゃあどこにも行けないしね。






IMG_3680_20100711021907.jpg

ワンニャンはいつもいっぱい遊んでもらったり、相手をしてもらって嬉しそうだけどね^^;

みんな大好きだもんねー。

いつもよりオヤツもたくさんもらえるしね。


明日もまったりゴロゴロかなぁー。





IMG_3664.jpg

珍しく寄り添って寝ていたレディとKC。






IMG_3671_20100711021908.jpg

KCはレディの身体にちょこんと手を伸ばして、気持ちよさそうに寝てる。

触れ合ったお手手がかわいいな。






IMG_3665.jpg

なんかお話しながら寝入ってしまった感じでしょ?


こんな時はそ~っとしていてあげたいから、起こしてしまわないように、誰もソファに座らないんだ。





IMG_3670_20100711021908.jpg

決してレディの寝顔が怖いからじゃありません。笑




それではまたね!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



なんか変よ、ルーちゃん!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。


お腹の調子、やっと元に戻りました・・


が。


なんだかプク~っと膨張している感じ。

バリウム検査の時の発泡剤の影響かも??なんて思ったけど、なんのこっちゃない。

ただ肉がたるんでいるだけだった・・涙



KCとフランのイチャイチャぶりにはいつもニンマリさせられます。

本当にかわいいよ~。

ウチのベストカップルはKCとフラン、ハニーとルーちゃんだね~と、子供と話してた。

ハニーとルーちゃんの仲良しぶりもまたUPしますね~。







子供から、「きてきてーーー!早く写真撮ってーーー!」と呼ばれて撮ったのがこの写真。

IMG_2283_20100705014116.jpg

ルーちゃん、座り方がなんだかおかしいんだけど???





IMG_2284.jpg

足、どうなってるの??

足がおかしいから、背中も変に曲がっちゃって、ますます猫背になってるよー。






IMG_2285.jpg

座り心地、悪いでしょ?

なんともないの???





IMG_2286_20100705014114.jpg

ねー、やっぱり変だってば!!


パシパシ撮っている目の前で、微動だにせず・・というか、動けなくなっているようなルーちゃんに

Aと大爆笑。

「ルーちゃん、大丈夫ね??頭おかしくなっとるんじゃ~??」

と、話しかけてもそのまんま。


なんか、背中の曲がったじーちゃんかばーちゃんみたくない???





IMG_2287.jpg

左足が妙に内側に入ってる・・

いたそーーーーーっ!






IMG_3345.jpg

絡んだ足の呪縛から解放されて、放心状態。






IMG_3344.jpg

ルーちゃん、大丈夫ですかぁーーーー??






IMG_3552_20100705014128.jpg

この間、完熟の梅を漬けましたー。

もうヒタヒタに梅酢が上がってきてるよ。


私は毎年、完熟の梅を減塩の白漬けにします。

焼酎と砂糖と塩。

白漬けと言っても、時間がたつとピンク色になるんだよ~。

紀州梅みたいな感じですごくおいしいんだー。




日曜はまた雨らしいね。

またお出かけできんなー。

明日は仕事。明日も・・というのが正解かなー。

はぁ~・・あと一日・・・!



じゃあね!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

甘え上手♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


人間ドッグ、行ってきたよー。

バリウム嫌いな人多いね。

てか、好きな人なんていないと思うけどね。

検査後、下剤を飲まなきゃいけないでしょ。

それが効きすぎてねー・・・・涙

気分が悪くなり、吐き気はくるし、頭痛もあったし、トイレとは親友になるし・・・・

サイアクだった。



仕事もね、やらなきゃいけないことが山盛りなんだけど、なかなか捗らず・・・・

毎日帰宅は7時くらいだし、夕飯なんて9時だよ、9時。



ハァ~・・・・



コメントもいつも中途半端でごめんね~。

コメントをいただいた人のトコへ遊びに行くのがやっとかっとな状況でありまして。

仕事中のそんな時間も皆無になってしまった。



ハァァァ~~・・・・・




そんなお疲れの私を癒してくれるのはやっぱりこのペア♪




IMG_2494.jpg

寝ているKCの横に行き、相手して~と目で訴えているフラン。

どんだけKCのことが好きなんだろ。





IMG_2495_20100705012854.jpg

しょうがないなぁ~とばかりにお付き合い程度にペロン。





IMG_2497.jpg

で、放置された。笑





IMG_2496_20100705012853.jpg

ヤダヤダ、もっと~ぉ~と猛アピール。





IMG_2500_20100705012853.jpg

KCの態度が気になるね~フラン^^;

大丈夫だよ、ちゃんと相手してくれるって!






IMG_2502_20100705012853.jpg

ほ~らね^^;

KCは優しいんだよね~。

甘えんぼのフランはKCが優しいことをちゃんと知っていて、側に行ってスリスリするんだよね。





IMG_2504_20100705012913.jpg

レディにはこんな包容力がないから、フランも甘えない。

母娘なのに。

この満足そうなフランの顔!





IMG_2506_20100705012913.jpg

あぁ、かわいい。

かわいいなぁー。

疲れも吹っ飛ぶぞ。






IMG_2509.jpg

君たちは私のビタミン剤だなー。

ありがとね。


ちなみにKCは男の子です^^;




じゃーねー!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

好位置♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~ん!


やっぱり宿命なのか??

悲恋なんだね・・・


お昼はあんなに晴れて暑かったのに、夜は薄雲が覆っちゃって、天の川は見られなかったよ・・

みんなのとこはどうだった??




アリアナ、字がきれいでしょ?

話すのもうまいよ。

難しい単語はわからないけど、日常会話は普通にできる。

ただ、日本人の英語が toやon、forなどがこんがらがるように「てにをは」は間違ったりする。

それでも十分通じるもんねー。



七夕飾り、ちゃんと無事でしたよ^^;

床の上は笹の葉だらけだったけど。

切ってすぐの笹の葉はムシャムシャ食べていたけど、枯れてからは食べなかったよ。

ワンニャンも新鮮なサラダが好きなんだね。

私はすでに新鮮じゃありません。





IMG_3673.jpg

アリアナはピアノもすご~く上手。

もう何年も調律さえしてない放置されたままのピアノ、久しぶりに音を奏でました^^;


仕事から帰るとピアノを弾いていて、まさか今掃除機はかけられないよなーと思いながら

ピアノのBGMを聴きながらごはんの準備。

ポップスのスタンダードナンバーなど、ピアノの音色ってやっぱりいいよねー。


ワンズにかじられたイスはご愛嬌ということで。笑






IMG_3622.jpg

朝、トーストを食べていたダンナにはりついていたワンズ。





IMG_3614.jpg

私の目を盗んであげていること、ちゃんと知ってるんだから!





IMG_3613_20100705022520.jpg

だからいつもダンナにははりついて離れないんだよね~。





IMG_3616.jpg

食べないものはないというくらい食い意地が張っているミルクが一番積極的だし、ダンナもミルク

には甘いので、この通り。



リビングにいて少し離れた所からシャッターを切っていた私、

あら~?フランは??と思って移動すると・・





IMG_3619_20100705022519.jpg

ちゃんといました^^;

反対側の好位置をキープ。

顔だけちょこんと見えてかわいいなーーーー。






IMG_3624.jpg

猫背のKC^^;

ソファの背もたれの部分に、身体を寄りかけるのが好き。





IMG_3626.jpg

パンを諦めたフランはニャンコ化して不貞寝しちゃいました。




明日は人間ドッグ!!

今回は胃カメラじゃなく、バリウム検査だからすごーーーくユウウツ。


白いのが生まれますからねーっ。笑


ドイツ戦、観たいけど、検査結果に支障をきたすと困るので・・寝る!!




じゃね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ニャンズと七夕☆






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー!


KCがいなかった今年の母の日、

「今日は母の日だけん、KC帰ってくるよー」なんて言われながら手巻き寿司を食べたのでした・・


本当に見つかってよかったなぁー。



あ、セクハラには注意します。笑

なんせかなりのコンプレックスを持っているもんで。笑




明日は七夕。

バタバタと夕食の準備をしている時、妹が実家に育った笹竹と短冊を持ってきてくれました。

「もう作らーーん」と言っていたけど、

「持ってくるけん、作ったらー??」と半ば強制的に。笑


アリアナがいるからちょうどいいか。



IMG_3684.jpg

なんたって、一番喜んだのはニャンズ。

すぐにムシャムシャと食べ始めました!





IMG_3685.jpg

ゴマちゃんも、





IMG_3686.jpg

ルーちゃんも。

青々とした若竹の笹の葉はおいしいんだろうね~。





IMG_3696.jpg

ブレてるけど、KCも。





IMG_3692.jpg

レディとフランも。



ミルクはどうしていたかって??



IMG_3701.jpg

メロンのネットをかぶせられて、固まっておりました^^;




夕食後、さっそく短冊書き~。




IMG_3702.jpg

アリアナが書いていると、邪魔をしに来たルーちゃん。





IMG_3704.jpg

「ルーちゃん、邪魔だよ~」と言われてました^^;





IMG_3707.jpg

子供たちも。

「何を書いてる~??」と覗かれて、

「彼氏ができるように~って書こうかな~」とか、楽しそうに話していたよ^^;





IMG_3710_20100707004432.jpg

どこに飾ろうか~と考えたけど、ニャンズが喜んでいたので、キャットタワーにくくりつけることに。




さっそく・・・


IMG_3728.jpg

ユラユラ揺れる短冊や飾りがおもしろいらしく、ルーちゃんが遊び始めました。






IMG_3725_20100707003226.jpg

明日まで持たないかも~と言いながら、楽しそうに遊ぶ姿がかわいくて^^;





IMG_3719_20100707003149.jpg

交代で上に上がってはすごい勢いで遊んでました。

シェルが一番興奮してたなー。


手前の短冊はアリアナが書いたもの。

たまたまいい具合に写ってた。

日本語、上手でしょ?

きれいな字を書くんだよ~。

「日本の家族もドイツの家族もいつまでも元気で」と書いてありました^^;





IMG_3722_20100707003148.jpg

ゴマちゃんは中段から攻めてます^^;





IMG_3731.jpg

一番元気なゴマちゃん、明日まで壊さないでいてよ~。




IMG_3733.jpg

KC、よかったね~、みんなで七夕が祝えて。

後ろのスリッパがなけりゃあいい写真だったのになー。笑





IMG_3729.jpg

ルーちゃん、短冊にみんながずっと健康でいられますようにって書いたからね!

少しくらいいたずらしてもいいから、本当にみんな元気でいてよ!



明日は天の川が見られるといいなぁー。

離れ離れのおりひめとひこぼしが会えますように☆



それじゃあまたねー!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

今さらだけど・・母の日♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!


今日は久しぶりに雨じゃなかったよー。

会社で思い切りボール遊びができた3ワンでした。


心配していた筋肉痛、少し違和感がある程度で平気だった~。

まだまだいけるな、ワタシ。笑

4,5年はやっていなかったけど、ボーリングもたまにやると面白いね~。

最近のお出かけはもっぱらアウトドアだからね~^^;





昨日、写真を見ていたらお蔵入りしそうな写真を見つけた。

5月の母の日の写真。

母の日の前日にKCがいなくなったから、ブログを放置してしまい、UPする機会がなかったんだったー。

母の日の昼間のお散歩の写真もあった。

せっかくだからUPすることにしました~。

最近ネタ不足だったので、助かった・・ともいう。笑





IMG_2251.jpg

この日の朝から届いたベゴニアの鉢植え。

息子から。

一緒に住んでいるのに、宅急便で。

結婚を控えて、急に気が利いてきたらしい。笑






IMG_2254.jpg

両方の母を招いて、この日は手巻き寿司。





IMG_2255_20100705020710.jpg

簡単だし、高齢の母たちには受けるでしょ?笑





IMG_2258.jpg

「KCが帰ってこんとたいね~・・」と妹に話しながら食べた手巻き寿司。

まさかこの後19日間も帰らず、心配で悲しくて辛い毎日を過ごすことになろうとはね・・。

無事に見つかったから笑い話なんだけど。






IMG_2260.jpg

妹の膝の上で、私に目で訴えているアデラ。

ウチに来る=お御馳走がある と、勘違いをしているんだよね~^^;

「今日は母の日だから、アデラたちには何もないよ~」

とは言ったものの、あまりに訴えてくるので点数稼ぎしとかなきゃ!






IMG_2263.jpg

はい、オヤツ。





IMG_2266.jpg

ササミを茹でたものだっけ~??

積極的な目力のレディとなぜか悲しげなミルクとフラン、アデラなんてどうしてそんなとこに

いるんだよーーーっ!みたいな写真。


母たちにプレゼントを渡し、私も一応母なので子供たちからプレゼントをもらい・・・

キャスのポーチをもらって、毎日使ってます^^;





IMG_2267.jpg

未来のお嫁ちゃんNちゃんからも。

ロクシタンのクリームやリップなどなど・・

ローズの香りが私にピッタリ!笑 ← 一番似合わないと思っているアナタ!!当たりです!笑






IMG_3682.jpg

これは今日の夕方のアリアナとフラン。

午後、少し仕事を手伝ってもらったから、疲れたかなー?





IMG_3683_20100706003013.jpg

フランは甘え上手。

腕の間にバレーボールが!!


あ、胸だった。笑






IMG_3675.jpg

Nutsがいるシアワセ毎日」のなっちゅマムさんのプレゼント企画で、オヤツ缶をいただき

ました~。

ナツオさんとお揃い^^;

かわいいでしょ~?

アリアナにも柄違いの缶をいただきました。

なっちゅマムさん、ありがとうございましたーー!




じゃあまた!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


食べすぎ。






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。


やっぱり今日も雨・・・

毎年、こんな降るっけなぁーーーー。


こちら、かなり降ってはいるけど、市内は水が出たり浸水したりの被害は出ていません。

心配してくれてありがとう!




雨が少しやんだ間、ワンズは会社の駐車場でボール遊びをして、お茶を濁してもらいました^^;

で、そのあとシャンプー。

地面は濡れていたしね。

初めからそのつもりで。




IMG_3649.jpg

ショック状態とでもいいましょうか・・・・笑





IMG_3650_20100704180310.jpg

「湯当たり」ということばがあるけれど、ワンコもそうなのかなー??

疲れたのは間違いなく私の方だと思うんだけどねー。

一人で3ワンのシャンプー、ドライヤーはやっぱり疲れるよね??





雨は降るけど、せっかくの日曜だし、アリアナがいるし、家でゴロゴロというわけにもいかないし。

アリアナはいわゆる「お買いもの」というのはあんまり興味がない。

元東ドイツのコだから・・というわけではないだろうけど、洋服やアクセサリーとかに無駄使い

をしないコ。

その代り、自分が必要とするものや旅行にはお金を惜しまない。

見習わなくちゃ・・・・笑



で、ボーリングにでも行こうかー??と。

IMG_3645.jpg

何年ぶりだろ??

明日、筋肉痛になること間違いない!





IMG_3646.jpg

ダンナと3人で行ったのだけど、2ゲームして、ダンナは150、私は144、アリアナは136

がそれぞれのハイスコアーでした。

「おかーさんに負けた・・!」と、かなりくやしそうなアリアナ、負けず嫌いです。

おかーさんをなめんなよー。

私も思い切り負けず嫌いじゃ!!笑



ボーリング場の下はゲーセン。

「おとーさん、太鼓しよう!!」と言われて、太鼓の達人に初挑戦のダンナ。


IMG_3647.jpg

大阪での私と同じで、ギクシャクしていたダンナ、アリアナに大笑いされてたよ^^;





gohan4.jpg

台湾に行くアリアナに「台湾料理の練習!!」と、お昼は台湾料理の店へ。

と、言ってもラーメンやチャーハンだけど。


アリアナは野菜をほとんど食べない。

生野菜(サラダ)は全くダメ。

火を通した物は少しは食べるけど、ほんの少しだけ。

形のあるタマネギもダメだしねー。

「台湾(中華)料理は野菜がいっぱいだけん、知らんよーーーー!笑」

と、脅かしています^^;

「やせるからいいも~ん」と言っていますが。


家では普通に作り、野菜が入らない用に取り分けたり、残していいよーと言ってます。

「3個は食べなさい」とか、まるで小さな子供に言うみたいにね^^;





IMG_3657.jpg

夜は焼き肉屋さんへ~♪




yakiniku4.jpg

今日はかなりカロリーオーバーだった・・・

食べすぎ。

胃薬飲まにゃ。

「おかーさん、台湾にも焼肉屋さんある??」と聞いていたアリアナだけど、多分あるっしょ~?






IMG_3611.jpg

今朝、送られてきたさくらんぼ。

先日は山梨産をいただき、今回は山形産。

大きい粒でおいしそーー♪





IMG_3610.jpg

写真を撮っていたらシェルとルーちゃんが。

君たち、これは食べないでしょー??





IMG_3609_20100704180251.jpg

おもちゃじゃないんだからね!!



じゃあまたね~!




☆今週はいつもの月初めの忙しさに加え、決算、賞与、自分の人間ドッグ・・・と予定がてんこ盛り。
アリアナも来ているので、コメントが残せない日もあるかもしれません。
お礼参り(笑)には伺います。
どうもよろしくです!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ごまちゃんの立場♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんにちは!

ほ~んと毎日雨ばかりで。

今日は夕方から豪雨、雷も・・・で、やになっちゃう。

日曜日もお出かけどころじゃないねー。



あ、ドイツ、すごかったねー!

アリアナも一緒にみんなで応援してました^^;





IMG_2371.jpg

ごまちゃんは少し変わってる。

・・というか、ごまちゃんの行動はとてもおもしろい。





IMG_7865_20100704110508.jpg

炊飯器の湯気をじーっとみつめてみたり・・





IMG_9059_20100704111022.jpg

炊飯器の中に入ってみたり。





IMG_2552_20100704110001.jpg

猫はもともと単独行動をする動物だけど、一人でポツンとしていることが多い。

それはごまちゃんがウチにきた時の状況もあるんだとは思うけど。




IMG_2553.jpg

2階のNの部屋だけで1か月以上過ごし、リビングデビューした時はそれなりに大きくなっていて
(生後4か月くらい??)
他のワンニャンは受け入れてくれたけど、ごまちゃんの性格なのか、なんとなくみんなに遠慮して

いるようなところがあり、他ワンニャンと一緒にソファで寝るとかいうことはあんまりないかなぁー。





IMG_2376_20100704110001.jpg

一番の仲良しはルーちゃん。

それはそれは仲がいい。





IMG_2373_20100704110001.jpg

ルーちゃんはあと2カ月もしないうちに2歳になる立派な大人だけど、なんかいつまでも子供

みたいで、子供は子供同士・・と、いわんばかりに追いかけっこをし、じゃれ合い、闘い合い、

一緒に遊んでいる。

あ、ごまちゃんもヒートが2回きた大人なんだけどね^^;





IMG_2374.jpg

ごまちゃんはルーちゃんがいることで安心し、みんなと同じ空間にいることも平気な気がする。


だからといって、他ニャンとケンカしたり、いがみ合うなんてことは一度も見たことはないんだよ^^:

自然と家族、仲間、になった感じかなぁー。





IMG_3302_20100704110509.jpg

毎日お留守番ばかりで、ボール遊びもできないことが多いワンズ。

お昼寝、変わりませんか??





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

アリアナ大好き!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー!



ブラジル、まさかの敗退だったね・・

決勝はアルゼンチンとブラジル・・と予想していたのに、こういうこともあるんだねー。

これがWカップなんだろうね。





今日はプチ更新。

IMG_3578_20100703080223.jpg

29日から来ているアリアナに、毎日べったり甘えているワンニャンたち。

みんなアリアナのことが大好きだもんね。





IMG_3557_20100703080224.jpg

日中は私は仕事だし、最近帰りが遅くてその後はバタバタで、アリアナとの写真を撮る時間も

ないのが現状。

「KCはあまえんぼになったね」と、アリアナ。

あれ以来やっぱり少し変わったなぁ、KC。





IMG_3592.jpg

大阪での送別会でこんなにたくさんのお菓子をもらってきてた!



アリアナは大学を休学して、アイセックという団体の企業研修で日本(大阪)に来たんだけど、

この後は台湾で研修することがやっと決まりました。

当初はその研修が8月1日からの予定だったけど、7月26日からになり、その前に大阪でビザを

取得しなきゃならないこともあり、7月の20日過ぎにはウチを出る予定。

毎日雨ばかりの梅雨の時期を過ごすだけの熊本になりそう・・

日曜はどこかに連れて行きたいんだけどね~。





IMG_3561_20100703080223.jpg

立派になったルーちゃんにはびっくりしてた。

こう見えてもルーちゃんは抱っこがキライなので、なかなか2ショットが撮れないんだよね。





IMG_3555_20100703080224.jpg

「おかーさん、見て~」とアリアナに呼ばれて撮った珍しいキキとシェルの写真。

なぜかシェルが甘えてる。



アリアナはわんこよりもにゃんこが大好き。

みんなのことよく相手してくれてます^^;





IMG_3573.jpg

ハッピーな毎日☆~」のえりりんさんのプレゼント企画で当たりました!

えりりんさん、ありがとうございました!!




それでは!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

FC2カウンター
カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる