fc2ブログ

誕生会♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!


昨日の試合の最後のシーンや選手たちのコメント、何度見てもウルウルくるよね・・・


日本戦、ウチの子供たちは毎回それぞれの友達とスポーツバーに行き応援していたんだけど、

PKで「あ”””-----っ!!」と大口開けて頭を抱えた写真が、今日の地元の夕刊に掲載

されてた。。。。汗

記念だから新聞社に言って、写真をもらわなきゃー笑





先日、めでたいのかめでたくないのか○歳の誕生日だった私。

日曜日に実家で誕生会をしました・・・というか、してくれました。




IMG_3489.jpg

日曜だったので珍しく(笑)妹も母を手伝ってくれた模様^^;



IMG_3473_20100701012814.jpg
IMG_3476_20100701012813.jpg

おふくろの味~な干したけのこの煮物や里芋の煮っころがし。




IMG_3474_20100701012813.jpg
IMG_3480.jpg
IMG_3478.jpg

サーモンのカルパッチョにチキンのハーブ焼き、トマトの冷製ポタージュ。




nnnn.jpg

コーンカレーピザにマルゲリータ。(これは妹が作ったと思う^^;)




大人になった子供たち、今回は自分たちが料理をするから、ウチでしよう・・と妹に申し出た

らいしけど、母も娘である私に誕生会をしてやるのが楽しみだから・・ということで、子供Nが

自宅でサラダを作って持参。




IMG_3481_20100701012903.jpg
IMG_3483_20100701012902.jpg

かぼちゃと豚肉の甘酢サラダ、春雨のコールスロー。

ネットで調べて作ったらしく、おかずになるボリュームのある珍しいサラダでした。


お母さん、Y、N、どれもおいしかったよ。

ありがとうね^^;



この日は未来のお嫁ちゃんNちゃんも来てくれて、賑やかな食卓。

初めて実家に来たNちゃん、緊張するでもなく、普通に溶け込んでいたのがおかしかった。笑





IMG_3492.jpg

いつものようにダンナの膝の上をしっかりキープしていたミルク。

彼が一番しつこく最初から最後まで物欲しげだった。





IMG_3493_20100701012901.jpg

フランはテーブルの下から顔を出して、妹の箸の動きに顔を上下。笑

落ちてこないかな~って見ていたんだろうね^^;





IMG_3500.jpg

この日の日中は久しぶりに雨じゃなく、1時間半くらい散歩したワンズ、レディは疲れていたのか

食い気よりも眠気だったみたい。





IMG_3497_20100701012901.jpg

妹が私の大好きなザッハトルテのデコレーションケーキを用意してくれていました。

ろうそくを立てたら歳がバレるので(笑)、その前に^^;

妹、ろうそく立てた写真をUPしてないだろーなーーーー??

してたらしばくでーーー!笑



電気を消して歌を歌い、「もう○歳たい!!」とヤジられ、みんなからプレゼントをもらい、

いつも変わらぬ楽しい夜。

幸せです^^;





IMG_3304.jpg

幸せといえば、あれからのKCはいつも私の側にいます^^;

PCを始めるとたいていこうしてPCの前の椅子で寝る・・

前よりも甘えんぼになったみたい^^;



そういえば、本当の誕生日の日、ダンナはまるっきり忘れていて、子供から

「お父さん、お母さんにおめでとうはちゃんと言ったとね?」と言われ、ぽか~ん??としていました><

そういうもんかねーーー。



じゃあね!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

おかえりなさい!!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





たった今、試合終了。


残念だった・・・としか言いようのない試合だったね・・・

よく守ったと思う。

素晴らしかったと思う。

PKで決着って、ムゴイけど、これが勝負の世界なんだね。

批判や避難をする点なんて何もない。


サムライブルーの選手たち、お疲れ様でした。

興奮と感動をありがとう。





IMG_3550_20100630020753.jpg

ここにも小さな応援団。




IMG_3543.jpg

走りまわる選手たちが遊び相手に見えたのか、TVの上に乗った身軽なごまちゃん。





IMG_3541.jpg

捕まえたいの~??





IMG_3549.jpg

捕まらないよ^^;





大阪の記事、長かったけど読んでくれてありがとうございました。

ブログを通して知り合うことのできた友達との時間は本当に貴重で楽しかった。

出会いって素晴らしいね。



6年前にホストと留学生という形で出会った遠いドイツのアリアナ。

「ただいま~!!」と、帰ってきてくれました。



豪雨の中夜行バスで11時間半かけて。

今回で3度目の日本、3度目の熊本、3度目の我が家。


会社で義母や従業員のみんなとハグして再会を喜び合って、それからウチへ・・




IMG_3528_20100630022043.jpg

ハニー、耳を後ろにして嬉しさいっぱい!





IMG_3501.jpg

雨でお留守番だった3ワンも大喜び。

ちゃーーーんと覚えていました。

遠吠えして喜んでた。

嬉しさで画像はどれもブレブレだったほど。

ひとしきり吠えて喜んだ後はお腹を見せて、なでて~とアピール。




IMG_3508_20100630022020.jpg

ニャンズも。

KCはアリアナの足の上に乗って動かない。

ニャンズだってちゃんと覚えているんですね~。

知らない人には警戒して近寄らないのにね。





IMG_3511.jpg

みんなの様子に安心したのか、初めましてのごまちゃんもちゃんとご挨拶に^^;





IMG_3514_20100630022019.jpg

ルーちゃんも^^;

2年前、アリアナが帰る前の日に200gにも満たない大きさで拾われたルーちゃん。

あの時はアリアナの手のひらにすっぽり入る大きさだったよね。




IMG_3518.jpg

ルーちゃんも覚えてた?

みんな会った瞬間から甘えてるんだものー!

動物ってすごいよね。


あ、シェルだけは後ろで窓の方を見て知らんぷりしていたけど。笑




IMG_3521.jpg

実家の母も待っていました。




IMG_3526.jpg

アデラもちゃんと覚えていたよ。

アリアナ、優しいもんね^^;

私は仕事だったので、このまま実家で母と過ごしました。





IMG_3532.jpg

子供たちとも。





IMG_3533_20100630022043.jpg

3ワンはべったりくっついて離れません。笑


普通に家族の一員なんですよね。


これから1か月近くウチで過ごすことになりそうです。

しばらくよろしくお願いしますねー!




それにしても・・・

残念だったなぁーーーーー・・・・・

駒野選手、元気出して!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



楽しかった大阪⑥かけがえのない宝物


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


ちょっとだけ疲れている私です・・・><



では、楽しかった大阪でのことも今日でおしまい。

カフェでの続きです。


メンバーは

おとぼけバニラアイスクリーム」のバニママさんとバニラちゃん。
Mダックス 空の大冒険」のやまみさんと空ちゃん。
SoraぷらすHana」のそらはな母さんとそらちゃん、はなちゃん。
陽だまりワンコのさもない日常」のしぇりままさんとメグちゃん。






IMG_3148_20100628023623.jpg

昨日も書いたけど、オヤツさえあれば、おとなしい・カメラ目線のそらはなちゃん^^;

空ちゃんの待ち方と視線、レディそっくりなの!

空ちゃんはブラクリだけど、印象はほ~んとよく似てた。





IMG_3164.jpg

ね?イイコでしょ?

ウンともスンとも言わず、食事中の私たちをカートの中でじっと見てる。

やまみさんは今、いろいろなしつけに挑戦中だから、空ちゃん、ちゃんと聞き分けてます。





IMG_3173.jpg

メグちゃんもしぇりままさんの膝の上で、食べ物を欲しがることもなく、ぬいぐるみみたいに

していました。

チャンピョン犬らしい毛並みのよさに秘訣を聞いたけど、特別なことは何もしていないんだって!





IMG_3176.jpg

やまみさんの膝の上でも、テーブルにあごを乗せるくらいで、ほーんとおとなしかったなぁ。

息子さんたちと遊ぶ時はすごくハイパーなんだけどね^^;





IMG_3178.jpg

バニたんは食いしん坊。笑

バニママさんはアリアナを迎えに行くために中座したんだけど、私の足をカリカリして、抱っこ抱っこ

って甘えてくるんですよー。

バニたん、すっかり慣れてくれました。

手なづけたわけじゃないからねー笑

バニたん、私のこと第二の母と読んでね~^^;






IMG_3184.jpg

まさに「確保」状態のそらはなちゃん。笑

どこに行っても「くれくれ~」がすごい^^;

だけど要求吠えはしないし、前評判では「すぐにガウる」と聞いていたけど、そんなこともなくて。

これからどこへでも連れて行けるよね~^^;






IMG_3221.jpg

一足先に帰るやまみさんのお見送りがてら、みんなで記念写真。

そらはな母さんの姪のMちゃんや、道行く人にシャッターを切ってもらったよ。






IMG_3219_20100628023810.jpg

途中参加のアリアナも一緒~。

はなちゃんが他人に抱かれるなんて奇跡らしい^^;


みんないい顔してるんだよー。

すごくいい記念になったね!



ここでやまみさんとはお別れ。

遠いところから本当にどうもありがとう。

そしてしぇりままさんも中座してmimiちゃん(娘さん)の大会の応援に。





IMG_3229_20100628023809.jpg

お留守番のメグちゃん、ヒンヒン鳴くわけでもなくおとなしくしてくれてました。

だけどやっぱり表情が寂しげだよね。




バニママさんの案内でカフェをはしご。

食事のあとは「甘いもの」と、コースが決まっております^^;

関東組はビールだろうけどね!笑





IMG_3245.jpg

オヤツ待ち~。

バニたん、お口が変になっていますけど!





IMG_3247_20100628023900.jpg

なんとしつけのいい女の子たちでしょう!!笑

はなちゃん、やっぱり首が長いねー。






IMG_3240.jpg

そらはな母さんがチョイスしたパンケーキセット・・・





IMG_3237.jpg

あっという間にはな大王がペロン!

目にもとまらない早さでしたよー。

みんなで大笑い^^;





IMG_3243_20100628023901.jpg

メグちゃんは・・というと・・・

お店の入口の方ばかり見てるの。

ママを待っているんだね~。

ここに移動するとき、すごく張り切って歩いていたメグちゃん、きっとここにママが待っていると

思って頑張って歩いたんだよね。

あぁ・・・なんというけなげさ・・・・





IMG_3254.jpg

しぇりままさんがいない間はあげたオヤツも食べなかったメグちゃん、ママと再会してから

がぜん元気になりました^^;





IMG_3268.jpg

あっという間の一日・・・

駐車場に移動するみんなの後姿を眺めながら、すご~く寂しい気持ちに・・・


そしてお別れです。

それぞれの車を見送って・・・・




この日は梅田のホテル泊まり。


そこでちょっとだけでも会いたいから・・・と言ってくれたバジママさん

(「Mダックス 5匹5色のブログ」)ご夫婦と会うことに。


バジママさんとこの大ちゃんが直前に体調が悪くなり、生死をさまよい緊急手術。

楽しみにされていたカフェはキャンセルになったけど、わざわざご夫婦で会いに来てくれました。

迷いながら着いたホテルの近くで、もう待っていてくれて。


ちょうどその時、バニママさんからメール。

「せっかくだからゆっくりしておいで」と旦那さまが言ってくれたしぇりままさん、バニママさんが

ワンコを置いて、また出てきてくれたんですーーーー!





oden.jpg

夜は思いもかけず、梅田で宴会となりましたーーー^^;

ここはオシャレなおでんの見せで、下のはたこやきのおでん。


バジママさんとこの大ちゃんの病気の話や手術に至るまでの経過など、バジパパさんがいっぱい

話してくれて。

バジパパさん、熱いんです。笑

すごく楽しい方でした。

3日で3キロもやせたバジママさんも、大ちゃんが落ち着いてきたので笑顔も見られるくらいに。

まだ完治はしていないけど、バジママさんご夫婦の愛情できっと乗りきれるよ!




IMG_3283_20100628023914.jpg

バジママさん、バジパパさん、遠いところからわざわざ本当にありがとう。

そしてしぇりままさん、バニママさん、Uターンしてきてくれてありがとう!

まさかまた会えるとは・・・!!

ダンナさまに感謝です!

飲みながら話すと、また雰囲気が違って楽しかったね!!





kafe22.jpg

大阪で会った、たくさんの友達とワンコたち。

遠いところから貴重な時間といい思い出と優しい気持ちを本当にありがとう。





IMG_3005mmm.jpg

みんなみんな思っていた以上にステキな人たちばかり。

かけがえのない宝物・・と呼ばせて下さい。

みんなの笑顔を忘れないよ!


今度会う時は大阪弁を事前学習してくるけんね!!


そして明日はアリアナと再再会です!!


みんな本当にありがとねーーーー!

また絶対に会おうね!!!




大阪でのこと、長々と読んでいただきありがとうございました。


                 



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


たのしかった大阪⑤





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!



雨の予報だった今日、日中はなんとか曇りで、ひっさしぶりに4ワン連れてお散歩に行けました。

ダックス組もここんとこずっと出勤できなかったからね~。

その様子はまた今度。


で、午前中にお散歩に行き、午後からは洗濯したり片付けたり、たまっていたTVの録画を観たり。


そうそう、アリアナ、29日に熊本に来るんですよ~。

だから明日も片付けしなきゃ><



シェルは顔立ちイコールで気が強いです。

イジワルなコではありません。

相手をしていて一番面白いのはシェル。

いじられキャラです^^;


そういえば今日で脱走したKCが帰ってきてちょうど1か月!!

早いなぁー。

心配して食事ものどを通らなかったことがウソみたい。笑



さてさて、もう1週間もたってしまいました。

大阪の続きです。



バニ家の朝。

IMG_3104_20100625081545.jpg

バニラちゃんの後ろにあるたくさんの物は、バニママさんが準備している雑貨屋さん「じゅうなな」

の商品たち。

これがどのようにディスプレイされるのかな~。

楽しみです!




朝食の時はいつもの指定席のバニたん。

IMG_3109.jpg

箱乗りをして一点を見つめてるねー。





IMG_3111.jpg

バニママさんが記念撮影をしているけど、バニたんはテーブルの上から目を離さない・・・笑





IMG_3113.jpg

やっとカメラ目線に^^;

ぴぐちゃんたちはこれからそれぞれ模試や検定で、日曜日もゆっくりする時間もないみたい。

未来ある若者よ、今のうちにしっかり勉強するんだぞーーーー!

癒しはJでね!笑

ガンバレ!!





IMG_3108.jpg

バニママさんが食べているパンを真剣に見て、ちょうだい光線を出しているバニたん。

食べ物への執着は、誕生日が同じミルクとそっくりだよー^^;





bani2.jpg

日曜大工が趣味のバニパパさんのもうひとつの趣味はフィギアを集めること。

昔懐かしいキャラクターのフィギアがいたるところに飾られてました。

しかも、その飾り方がどこもと~ってもセンスあるんだよね~。

グリーンひとつにしても、バニママ夫婦のセンスのよさが光ってたよ!!





IMG_3114.jpg

バニパパさんの手に持つオヤツの袋ににんまり~なバニたん^^;





IMG_3117.jpg

開けてもらうのがもどかしい・・・笑





IMG_3119_20100625082336.jpg

ジャーキーを口に真横に入れてもらいました。




バニパパさん、バニ家にお別れをし、お出かけ。

バニ家のみなさん、本当にありがとう!

楽しい思い出がいっぱいできたよ!!

また来るからねーーーー!



向かった先は、堀江というところのドグカフェ。

お友達と会う約束です!!



IMG_3122_20100625081704.jpg

誰だ?誰だ?だぁ~れだ???





IMG_3153.jpg

ほらほら、かわいいコがい~っぱい!!

左から、メグちゃん、空ちゃん、はなちゃん、そらちゃん、バニたん。

それぞれママを見ているのかな?

視線が違う所がおもしろいね。





IMG_3200.jpg

Mダックス 空の大冒険」のやまみさんと空ちゃん。

息子さんの用事のため、滞在時間がたったの2時間くらいだったのに、兵庫のはじっこ地方から

高速で2時間もかけて来てくれました。

往復4時間だよーーー!!

本当にありがとう!会えて嬉しかった!

聞いていた以上にシャイでビビリだった空ちゃん。

確か一度も声を聞かなかったような・・・

おとなしくてすご~く美人さんでしたよ!

やまみさんは手作りの達人!空ちゃんの洋服もチャチャっと作っちゃいます。





IMG_3207.jpg

SoraぷらすHana」のそらはな母さんとそらちゃん、はなちゃん。

彼女は神戸から。

ダンナさんは単身赴任、運転をしない彼女は大阪に住む姪っ子さんを雇って(笑)来てくれました。

吠えてうるさいから・・・と、ワン連れを迷っていたそらはな母さんだけど、ワンズの吠えは

たいしたことがなく、オヤツさえ見せればしっかりカメラ目線・・笑

そらはなちゃんはカニンヘンかと思うくらいすごく華奢で小さかったけど、元気いっぱい!

人見知りだから・・・と言っていた彼女、え?どこが??という感じで^^;

姪っ子のMちゃんも気さくで話しやすかったぁー。





IMG_3215.jpg

陽だまりワンコのさもない日常」のしぇりままさんとメグちゃん。

彼女も兵庫の西宮から。

娘さんの部活の試合を抜け出して駆けつけてくれました。ごめんねーー。

メグちゃんは先日JKCのチャンピョンになったばかりのカニンヘンダックス。

毛なみはつやつや、すごくおとなしくてかわいかった!

去年、シェリーちゃんが出産して2ワン(夢ちゃん空ちゃん)を手元に残したので、全部で7ワン

の大家族!

しかもみ~んな美人さんばかり。

シェリルビちゃんの目の大きさなんてフランの倍はあります。笑





IMG_3193.jpg

バニママさんとメグちゃん。

バニママさんには場所の設定から連絡、何から何までほーーーんとお世話になりました。



初めまして・・とは思えないくらい、話が弾む私たち。

ご飯を食べたり、写真を撮ったり、すごく楽しい時間を過ごしました。





IMG_3140_20100625081838.jpg

オヤツを持つバニママさんに身を乗り出しているそらはなちゃんとバニたん。





IMG_3139_20100625081838.jpg

これはやまみさんかな?

積極的すぎるそらはなちゃんと、控え目だけど舌をペロンしている空ちゃん、嬉しくて顔がイィーッ

ってなっているバニたん^^;

みんなかわいいよね!





IMG_3142.jpg

控え目な空ちゃん、そっとそらちゃんのニオイをチェック中。笑




てな具合なカフェでの様子。

まだまだ続きます^^;



じゃーねーーー!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

うちのタヌキ。






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





母の誕生日におめでとうをいっぱいいただき、本当にありがとう!


毎日アデラと一万歩歩くのを目標に、足腰が弱らないように努力してます。

いつまでも元気でいてほしいですね!


今日は二人で食事にいきました^^;

お祝いの第二段・・というところかな。


そんなこんなで(言い訳><)今日は全くPCに触らず、コメントできていなくてごめんね。

更新もどうしようかと思ったけど、ちょっとだけ。





IMG_3307_20100627084926.jpg

ウチのソファ、いつものように占領されてマス・・

この日はレディ、ミルク、キキ、そしてシェル・・・





IMG_3301_20100627084926.jpg

シェルはまるでタヌキ。

尻尾のカタチといい、身体の丸っこさといい・・・

体重はこの間のクイズでもご存じの通り、6,6キロ・・・

あぁ、デカイ・・・






IMG_2662_20100627084927.jpg

デカイけど機敏さはバツグンによく、脱走常習犯はご存じの通り。





IMG_2894.jpg

KCのストレスはこのシェルとのボス争いが一番のような気がする。


KCが帰って来てから、この二匹の関係がとても気になっていたけれど・・・

いやいや、別にいつもケンカしているとか、シャーッと怒るとか、仲が悪い・・ということは

ないんだけど。


なるだけKCにストレスを感じさせないように生活させたいという思いがあって。





IMG_3349_20100627084926.jpg

だけどね、わりといい感じなのー^^;!





IMG_3351.jpg

もともとKCは優しいから、シェルが暴れかからないと、こんな感じで過ごしてる。


狭い家の中の「家猫」はストレスがたまらないようにしてあげなきゃね。


猫同士の関係って、見てるとすごくおもしろいんですよ。




じゃあ、これで!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

母の誕生会♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!




今朝のデンマーク戦、本当によかったね!

今日のTVはサッカー一色!

29日がまた楽しみだねー!


3時間仮眠して、サッカーを観て、また寝ると起きられないからそのまま仕事ー。

仕事中はリポ○でなんとかしのいだけど、夕方は気持ち悪くて倒れそうに。笑(大げさ)

で、夜は飲み会・・・・・


コメントもままならず、これをささっと書いたら寝る!!

すんまへん・・





昨日、24日は母の誕生日でした。

我が家恒例のみんなで誕生会。


仕事を早く終わらせ、いつもお世話になっている母のために、Aを助手にして頑張って料理を

しましたよーーっ。




IMG_3323_20100625232112.jpg

エビ団子のそうめんあげ(エビと豆腐で団子にし、衣は生のそうめんで)



IMG_3321_20100625232112.jpg

鯛のカルパッチョ(昆布で〆た鯛をオリーブオイルや粒コショウでカルパッチョに)



IMG_3317.jpg

冷しゃぶのおろし和え(茹でた豚肉をたっぷりの大根おろし+ポン酢で和えました)



IMG_3316.jpg

バジルとフレッショトマトのパスタ(パスタにトマトとバジル、チーズを混ぜ混ぜ~)



IMG_3332_20100625232158.jpg

エビとアボガドのサラダ(種の穴にエビを入れ、マヨ、粒マスタード、アボガドの実で作ったソースをかける)



IMG_3327.jpg

オニオングラタンスープ(1時間炒めた玉ねぎのスープにフランスパン、チーズを入れて焼く)



IMG_3325.jpg

梅しそごはん(炊いたご飯に大葉、叩いた梅干し、カリカリにしたじゃこを混ぜ合わせる)


ちょっと頑張ってみました^^;





IMG_3335.jpg

みんなが席に着くと、勘違いしたコが・・・

アデラ、なんで笑顔やねん!!





IMG_3339.jpg

レディ、椅子の隙間にちゃっかり乗り、痛いような視線でアピール中。





IMG_3353_20100625232157.jpg

ミルク、100万$の笑顔をくれても、なんもやらんよ!





IMG_3364.jpg

フラン、口元見るなーーっ!




だ・か・ら!!!


IMG_3366.jpg

ないってば!!

って、もうみんな食べ終わってるし~。




ウチに集まると、ワンズの誕生会=おごちそう・・と、勘違いするのか、いつもはこんなこと

しないのに、次々と膝の上にくるんだよね~。

今日の主役はあなたたちじゃないですから!




じゃあオヤツでも・・・・となると・・・




IMG_3375.jpg

ワラワラ~になります。笑

何匹いるんだっけ??





IMG_3381.jpg

数が多いから、順番待ちも長いんだよね^^;





IMG_3377.jpg

みなさん、ちゃんと行きわたったでしょうか??笑






IMG_3392.jpg

お母さん、お誕生日おめでとう!


ケーキまで作る時間がなかったので、今日はケーキ屋さんのケーキ。




IMG_3395_20100625232251.jpg

♪ハッピーバースデー♪を大合唱中。

小さい子供はいないけど、歌を歌ってろうそくを消すのは今も同じ。

で、小さい子供はいないけど、ケーキを切るときにああでもない、こうでもないとケーキ奉行が

何人もいてウルサイのも、今も同じ。笑


いつも賑やかです^^;


だから、私もいい年こいて、こんな性格・・・・汗



IMG_3358.jpg

母は70代半ばを過ぎてます。

だけど、いつまでもオシャレで元気だし、私がかまわないでいると、いまだに

「ちゃんと化粧くらいしなさい」とか、「肌の手入れはしてるの??」とか注意されます。汗

いいトシになっても娘は娘なんですよね~^^;





IMG_3406.jpg

子供たちからもプレゼントを貰い、すごく嬉しそうでした。


心臓にペースメーカーが入っていること以外は、風邪も引かない元気な母。

これから先もいつまでも元気でいてね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





仕事も私事も、かなりバタバタしています・・

週末はゆっくり遊びに行きますね~。





楽しかった大阪④






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!



バニラちゃん(、「おとぼけバニラアイスクリーム」の喜びの「イーーッ!」ってすごくかわいいでしょーーー??

どこかのエリカ様の「イーーーッ!」とは大違い。笑




では続き。



難波に迎えにきてくれるまで、一日PTAの用事でおでかけしていたバニママさん、バタバタと

手際良く夕食を用意してくれました。


IMG_3079.jpg

肉好きのアリアナのために、高級霜降りのステーキ!!





IMG_3080.jpg

まずは二人でカンパーーーイ!!

バニちゃん、ペロペロ攻撃!

モザイク下の私、思いっきり緩んだ顔してます^^;



そうそ、この日はオランダ戦!

バニちゃんといえば、ユニフォームを着て応援するのが常。


さぁさ、着替えなきゃ~。





IMG_3082.jpg

お着換え中^^;






IMG_3084.jpg

ジャパンブルーに着替えて、もう一度^^;






IMG_3088.jpg

ここはバニちゃんの指定席。

食事中はコロコロの付いた台に付けられたカゴの中で、みんなの食事を物色中。





IMG_3091.jpg

アリアナの持つお肉に、思わず首がビニョ~ン。






IMG_3092.jpg

お箸を引っ込められて、嗚呼、残念!!笑





IMG_3085.jpg

見かねたバニパパさん、キュウリを手にバニちゃんの前。

手元を見つめるバニちゃんの真剣なこと!!

かわいいね~^^;





IMG_3087.jpg

パクッと食べて、舌をペロン。

かわいい顔して、食べるのは早いんです!




飲みながら、食べながら、いっぱいおしゃべりして楽しい時間。

娘さんのふくちゃん、ぴぐちゃんも一緒。

大いに盛り上がった?話題はJのこと。

バニママさん母娘もJの大ファンで(Aや関J)。

その話題にしっかりついてくるバニパパさんには驚きましたけど。笑



そうこうしている間にキックオフの時間。




IMG_3093.jpg

大きなスクリーンのあるリビングで、みんなで応援!!






IMG_3096_20100624024850.jpg

バニちゃんもみんながいるから嬉しいね~。


ほーんと人が大好きでフレンドリー。

ご家族みんなからすごく大事にされている様子がわかる、リビングでのひと時でした。





IMG_3099.jpg

「あ”ぁ”””----!」

「ぐそーーーーーーっ!!」

と、絶叫しながら大声援。


試合は負けちゃったけど、大阪のバニママさんちでみんなで観たWカップ。

すご~くいい思い出になりました!!




続く。




追伸:

よかったねーーーっ!!デンマーク戦!!
仮眠してリアルタイムで応援しました!!
試合後、控えの選手も一緒にピッチで丸くなって喜びあっていたのがよかったねー!
みんな笑顔で。
決勝T進出おめでとう!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

楽しかった大阪③




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!



前回の続き。



歯をむいて大歓迎してくれたのは、「おとぼけバニラアイスクリーム」のバニラちゃん。


IMG_3057aa.jpg

とにかく人懐っこい。

見知らぬ人を警戒するということを知らず、会った瞬間から側を離れないような感じで。






IMG_3060.jpg

嬉しいと歯をむく・・・って、ホラね^^;





IMG_3059.jpg

この表情がおかしいやら、かわいいやら^^;





IMG_3061_20100624032642.jpg

一度会ったことのあるアリアナのこと、ちゃんと覚えていましたよ。





IMG_3058.jpg

バニラちゃんのママ、バニママさんはアリアナが研修で大阪に行くことになり、図々しく

「面倒を頼む!」ってお願いして、家族で観光に連れて行ってくれたり、自宅に招待してくれたり

と、何かとお世話になっていて。





IMG_3077.jpg

今回の私の大阪行きも、「ウチに泊まれば??」と言ってもらい、遠慮を知らない私は

ありがたくお邪魔させてもらうことになったんですー。デヘ^^;




実は彼女、長年の夢である「雑貨屋さん」を開店することになり、7月17日の開店に向けて、

日曜大工が趣味のダンナさんと二人三脚でお店作りの準備中の超ハードな毎日。

そんな忙しい中に今回の大阪行きで、泊めてくれたり、いろいろ骨を折ってくれて、もう本当に

感謝の気持ちでいっぱい。



「明るいうちにお店を見たい!」という私を、自宅からすぐの所にあるお店まで案内してくれました。





IMG_3064.jpg

お店の名前は「雑貨 17 ju-nana」。

二人の娘さん、バニラちゃんの誕生日が17日なのでつけられた名前。

ちなみにレディもミルクも17日生まれ^^;

ミルクとバニラちゃんは誕生日も同じ。

これも何かの縁・・・なんちゃって。



アルゼンチンのユニフォームを着ているのはバニパパさん。





IMG_3067.jpg

電気や水道の工事以外はほとんどがダンナさん制作。

すごいよねーーーーー!


お店の中の家具・・というか、商品を並べる棚類はバニママさんが足で探したこだわりの温かい

物ばかり。





vani.jpg

広くはないけど、とにかくほっとするような空間が作られていました。

置かれた小物類はレトロを意識して。

壁の色塗りはバニママさんも頑張りました^^;

ほんわかしたあたたか~い色・・・

将来はここでカフェもできたら・・・という希望もあるって。


お店のブログではお店ができるまでの様子が書かれているので、よかったらのぞいてみてね!
(お店のブログ「雑貨 17 ju-nana」)


どんな商品が並べられていくのかすごく楽しみ!






IMG_3063.jpg

帰ってからは手際よく食事の準備。

何を作ってくれるのかなーー??



で、また続きます^^;

このあとも見てね!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

楽しかった大阪②






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。



大阪から帰って、昨日も今日も雨。

向こうでは雨の予報にもかかわらず、雨には遭わず・・・

私ってやっぱり日ごろの行いがいいんだワー!笑



関西人の友達のコメントに、調子こいて響きのいい関西弁で書いたら

「日本語としておかしい。」「めちゃくちゃ」「そんな言い方せん」と、批判を浴びてしまった・・・笑

さみっちゃんからも

「全部~やーで終わってるし!」と。


調子のいい性格です。

子供のころから成長していません。

もっと修行してから使うことにします。

私にゃあ、やっぱ熊本弁しかなかね!!笑





昨日の続き。

「★Two Dachs & Samis Daiary ★]のさみっちゃんと「さくらんな毎日」のさくらんさんと会って、

アリアナと感動の再会。


CIMG6188.jpg
(さくらんさん撮影)

こんなに喜び合っている二人をしら~っとした目で見ている彼が気になりますが。笑

そんなに大騒ぎしていたんかなー汗

だって、嬉しかったんだもん!





IMG_3006_20100623021544.jpg

みんなで道頓堀、心斎橋界隈をテクテク。

土曜の午後とあって、すごい賑わいでしたよー。






CIMG6196.jpg
(さくらんさん撮影)

「グリコの前では同じポーズで写真を撮らなあかんでー。」(おかしい??)

と、さくらんさんからの温かいアドバイスを受け、照れずにやってみた^^;

上げてる足が反対だったー笑




ちょっとムシムシ~としたお天気、休憩しようとお店を探すけど、どこもいっぱい。

さみっちゃんご夫婦が空いてる店を探してきてくれた。





sami5_20100623021757.jpg

「モロゾフ」で食べたプリンパフェ。

やっぱりモロゾフのプリンはうまいー!

下は出店で買って食べたたこ焼き!!!

大阪のたこ焼きは外はしっかり焼けているのに、中はとろ~ん・・・

これがおいしいんだよね!!


あ、上??

いかついさみっちゃんのダンナさん、私の荷物と買い物した荷物を持って、階段を上がってるとこ・・・

顔には汗をいっぱいかいて。


ごめんねー。

重たかったよね・・ありがとー。






IMG_3007.jpg

健在だった「食いだおれ人形」の前で写真を撮ったり・・・





IMG_3004_20100623021545.jpg

「かに道楽」の前で記念撮影をしたり。

大阪人もすっかり観光客^^;





IMG_3014_20100623021649.jpg

これね、「トルコアイス」といって、アイスがびにょ~んと伸びてるでしょ?

売っているのは外人さん。

トルコ人???

うますぎる日本語を使って、アイスを伸ばしたり巻きつけたり。





IMG_3017_20100623021649.jpg

渡すとみせかけて、ヒョイと持ち上げたり。

アリアナ、かなり遊ばれてました。

大阪にいると、外人さんも吉本になるんだねーーーー笑

すごく面白かったよ^^;





IMG_3024.jpg

次は法善寺横丁。






IMG_3028.jpg

水かけ不動があり、立派なコケで覆われてました。






sami6aaa.jpg

みんなでお参り。

なんて願ったかは内緒^^;





IMG_3042.jpg

アリアナとダンナさんで太鼓のゲーム。





CIMG2958.jpg

私もしたけど撃沈。

目と耳と腕の動きがついていかん・・・

トシには勝てん・・・・笑





IMG_3048.jpg

そうこうしている間にお迎えの車が・・・


ここでさみっちゃんご夫婦とはお別れ・・・・

お迎えから案内から、一日つきあってくれて本当に本当にありがとう。

楽しかったよーーーー!

かわいい目のダンナさん、また遊びに行くでーーーー!(おかしい??笑)





IMG_3049_20100623025441.jpg

さくらんさんとももうお別れ。

駅の前のスーパーで、たばこを吸っていたおっちゃんに撮ってもらった^^;


さっきから、チラチラしている右の人、誰だろねーーー???





IMG_3051_20100623025731.jpg

駅に入って行くさくらんさん。

サプライズで来てくれてありがとう!!

時間が短かったねー。

今度会う時は、ゆっくり話したいね!


さみっちゃん、さくらんさん、本当にまた会おう!!





白いTシャツを着た女の人が連れて行ってくれたところには・・・


IMG_3053.jpg

こんなコがおりました。






IMG_3054_20100623021648.jpg

私に歯を向いてお出迎え。汗


って、これは怒っているんじゃなくて、すごく嬉しいとこんな顔をするんだって!!


誰だかわかる人ーーーー!!



今夜は一宿一飯(二飯だったけど。笑)でお世話になりますっ!



続く。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

楽しかった大阪①





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはぁ~!

お久しぶりですー!

って、書くのが久しぶり^^;


留守中もコメントありがとうございましたーーーー!!




土曜の朝から大阪に行き、今日帰ってきました!


梅雨のさなかの大阪行き、心配していた雨にも遭わず、盛りだくさんな大阪でした。

で、しばらく大阪のことが続きます。

多分、毎回写真が多いので、さらっと見てね!




今回、大阪に行くことになったのは、6年前にウチにホームスティしていたアリアナが研修の

ため大阪に来ているから。

詳しく書くと長くなるんだけど、とりあえず今月25日には大阪を引き払うことになるので

滑りこみで会いに行ってきました。



せっかく大阪(関西)に行くんだから・・・会いたい人もいっぱい!!

たくさんの友達にも会ってきましたよーーー!





IMG_2933.jpg

助手席から私のことを怪しそうに見ているコ・・・笑

「★Two Dachs & Samis Daiary ★]のさみっちゃんとこのこたろぉくん^^;


ご夫婦&こたろぉ君とで空港までお迎えに来てくれました。

VIP待遇やぁ~笑

お世話かけました。





IMG_2945.jpg

お腹を壊してお留守番だったそらちゃんともマンションの下で会えました!


「そら、ガウるからなぁ~」と言っていたけど、なんのなんの^^;

優しく迎えてくれました^^;





samitttyann.jpg

さみっちゃんファミリー^^;

ダンナさん、ゴツイでしょ??

サングラス外した目はすごーーくかわいくて(失礼!笑)優しい人なんですよー!


「これまで一度も仕事当てられたことないんやー」

私、当てました。笑





IMG_2955.jpg

私も抱っこ^^;

毛がフワフワでサラサラ~。

抱き心地、よかったなぁーーーー。





IMG_2940.jpg

一緒に行く~とばかりに車に乗りこんだこたしゃんとそらしゃんだったけど、娘さんに頼んでお留守番。





sami4.jpg

さみっちゃんが案内してくれたのは、「空中庭園」のある「梅田スカイビル」。

高さ173M、大阪の街が一望できます。


望遠で大阪城やビルの中を通る高速道路を撮ってみた。(案内人はダンナさん^^;)





IMG_2956.jpg

このビルにはレトロなレストラン街があり、昭和チックですご~くステキな所でした。





sami2.jpg

いいでしょーーー??

クリーニング屋さんが「洗濯屋」と書かれていたり、食事処もノスタルジック。

さみっちゃんがいちいち、

「くーちゃん、ここ撮りやー。」って^^;





IMG_2961.jpg

大阪で有名なお好み焼きやさん。

「ここ、連れてきたかったんやー!」って、ありがとね^^;





IMG_2972.jpg

お好み焼き、たこ焼き、いか焼き・・粉モン好きな私にはたまらない街・・・

関西ではお好み焼きに「スジコン(スジとコンニャクを煮たもの)」を入れるらしく、それがウマイウマイ・・






sami3.jpg

メニューも「目に言う」と書かれたこの店、店主のオジサンがおもしろくて。

おおさかーーー!って感じでした。




このあと道頓堀へ。



ここでサプライズが。


「都合つかんでごめんなー。」と言っていた「さくらんな毎日」のさくらんさんが心斎橋で待っていて

くれたの!

さみっちゃんと二人で段取りしてくれていたらしく・・・

驚くやら嬉しいやら!





IMG_2994.jpg

この「グリコ」を見ると、大阪に来たー!と思う私。笑


若くて元気なさみっちゃんのしゃべる大阪弁は心地よかった。

ダンナさんとはすご~く仲良し。

多分私と同年代(違ったらゴメン!)のさくらんさんは、ブログのイメージとは違い、落ち着いた

大人の女性。

話し方もゆっくり落ち着いていて。

私の方が早口で偽大阪人みたいだった。笑



さくらんさん、忙しいのに時間を作って来てくれて本当にありがとね!




そして・・・・・


CIMG2889_20100622015645.jpg
(さみっちゃん撮影)

アリアナと2年ぶりの感動の再会!!!!!





CIMG2890.jpg
(さみっちゃん撮影)

「おかーさーん!会いたかったよーーー!」

「元気だったね???お母さんも会いたかったよーーー!」

・・・・でした^^;


6年前に1年弱ウチにいたときは17歳の高校生だったアリアナ、2年前の夏にも1か月遊びに来て

くれて、まさかまたこんなに早く再会できるなんて思わなかったからねー。


もう、かわいくてかわいくて。

鼻が高くて胸が大きい所は私に似てないけど、私の娘です。笑




続く。



あ、ウチのワンズ、私がいない2晩の間、熟睡していなかったのか、今夜はみんな早くにベッドイン。

帰らない私を待っていたんだろうなぁーー。




IMG_3289.jpg

再会してひとしきり喜んだあとはすぐにこんな風・・





3ワンルー

安心したみたいでした^^;

ニャンズはいつもと変わらずでしたけど。笑






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



競馬中継♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






本日は競馬(競犬)中継をお送り致します。




各馬、一斉にスタートしました!!

IMG_2875.jpg

フラン、一瞬キョトンとしてます。

出遅れたか???





IMG_2876.jpg

第一コーナーにかかりました!

フラン、出遅れを取り戻した模様。

インコーナーの強みか??





IMG_2877.jpg

先頭はミルク、フラン、鼻の差だっ!

レディ、遅れ出しました。






IMG_2878_20100616014440.jpg

直線コースに入りました。

レディ、追い上げがすごい!!

ミルク、少し差をつけ始めましたっ!







IMG_2879.jpg

各馬、僅差です!

ほぼ並んでます!

さぁ、誰が一番にゴールするのかっ???






IMG_2880.jpg

カメラマン、画像が乱れましたっ。


フラン、頭一つリードでゴーォォォォォーーーーール!




日曜日の公園で^^;


「おいで~!」と呼ぶと、並んでコースを走りだした3ワン。

3ワンつなぎにしたままだったからだろうけど、横切ったり、コースアウトせず、一目散に

駆けてくるのがかわいくて。

後で写真を見たら競馬みたいだった^^;



「おかーさーーーーん!」と言ってるみたいな笑顔が好き!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



夜の寝室で♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






先日の夜。

IMG_2742.jpg

ベッドの隅でぼ~っとしているルーちゃん。

もうおねむ??





IMG_2740_20100616020313.jpg

アレ??






IMG_2735.jpg

やってきたのはKC。

そう、19日間も行方不明で、私をやせるほど心配させた張本人!






IMG_2736_20100616020314.jpg

窓の向こうを覗いて・・・また外に行きたい??

それともただ見てるだけ??





IMG_2738_20100616020313.jpg

ごまちゃんもやってきた。

ルーちゃんは・・・・動かず。笑






IMG_2744_20100616020342.jpg

身軽なごまちゃん、ムササビ?みたいなスタイルで網戸をよじ登る。



この窓には去年の空き巣事件以来、鉄格子?をつけたので、網戸が倒れても、開けられても、

ニャンコが外に出る隙間はないんだよね~^^;


最初のころは、網戸を開けていたシェルもここからは出られないと学習したのか、開けなくなっちゃた。






IMG_2755.jpg

KCも諦めた??



脱走から帰ってすぐは、怖い思いをしたのか外に出ようとする素振りさえみせなかったけど、

最近はスキあらば・・・・なんだよね。


懲りてないなぁーー。

本能だもんね・・


でも、ダメぇーーーー!

もうあんな思いはたくさんだから。






IMG_2734_20100616020315.jpg

KCとごまちゃんが窓の所でゴソゴソしても、最後まで微動だにしなかったルーちゃんは、本気で

眠たいらしい^^;






IMG_2747aaaaa.jpg

レディもベッドにきていて、お風呂上がりのNに捕獲された。






IMG_2750_20100616020341.jpg

一人の時はいっぱい甘えっ子になるあまのじゃくのエリカ様です。笑



オチはないけど、ある日の寝室の光景でしたーー!



今日も読んでくれてありがとう!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ウマウマおくれ~!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。


土曜日の朝から留守してます^^;




4ワンのお腹を心配してくれてありがとー。

みんなも本当に食あたりや食中毒には気を付けてね!!





バイトから帰ってきたAが、ニャンズの大好きな「カツオ」のオヤツを手にしたとたん、み~んな

ワラワラと・・・



IMG_2900_20100617085544.jpg

男前な座り方のA、気にしないでねー笑

母親譲りですから。


脱走以来、ニャンズの中では何かと優遇されているKC、一番にウマウマ~。





IMG_2901.jpg

寝ていたルーちゃんも匂いを嗅ぎつけやってきた。






IMG_2903.jpg

ごまちゃんも^^;


ルーちゃんはたまらず膝の上にピョン!

茶色組はひざに手をかけて。


ニャンズのオヤツだけどワンズも大好きなカツオのオヤツ。






IMG_2905.jpg

エリカ様なレディ、こういう時はなぜだかいつも一番後ろ。

決して前にはこないんだよ。

なんでかな?


後ろにいてもちゃんと順番に貰えることがわかっているのかな??





IMG_2906_20100617085542.jpg

順番待ちのルールを無視して、手に持つ袋に夢中のルーちゃん^^;





IMG_2908_20100617085616.jpg

Aの顔を真剣に見て、アピールするフラン。

こういう時のまなざしは真剣そのもの!!


これがかわいいんだけどね!!






IMG_2913.jpg

KCはAの手をがっちり掴んでる。

ニャンコは手が器用だから、上手に手を使うんだよ^^;

かわいいなぁーーーーーー。






IMG_2909.jpg

ルーちゃんは膝の上で特別待遇だね^^;





IMG_2898.jpg

満腹になったルーちゃんのオヤジ風な寝方。


ルーちゃんはこのスタイルで寝るのが好き。


タヌキみたいでしょ??笑




今日も読んでくれてありがとーーーー!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

元気です!







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはーー!


昨日書いた、サプリ、「セサ○ミン」は人間用だよー。

ワンコには一日1粒だって。

とにかくウチの先生オススメ。



レンズはね~、ほ~んとびっくりだよ。

かなり固辞したんだけど。


病院で忙しい先生、私がブログを書いてることも、お出かけが多いことも御存じなので、

「ボクの代わりに使ってー」って^^;


だけど本当に重くてねーーー。


お天気のいい日曜日に、使ってみるね!





下痢P-だったワンズ、今日は完璧じゃないけどみんないいウンPでした!

お見せできないのが残念なくらい。笑


誰もみたくはねーよ!!笑



やっぱり私の推測は当たったみたいだな。





IMG_2917.jpg

走りっぷりもいつもと変わらず。





IMG_2920_20100618031958.jpg

レディもそれなりに。笑



今日は退社前くらいから、すんごい土砂降り。

朝はこんなにいいお天気だったのになぁーーーー。


しばらくは雨が続くらしいね・・・





IMG_2922_20100618031957.jpg

疲れた胃腸を休めましょう・・と草を食べ始めたミルク。





IMG_2923.jpg

レディもね。

この辺りの雑草を抜いてしまったので、好きな草を探すのに一生懸命。





IMG_2925.jpg

ハトムネだなぁーーー!


私もこれくらいのボリュームが欲しかった・・・・笑





で、フラン。





IMG_2930.jpg

レディとミルクが放置した2個のボールと格闘中。

どうしても、2個いっぺんに口に入れたいらしいけど、それはムリでしょーーーーー!






IMG_2931.jpg

一番緩いウンPをしていたのはフランなんだけどね。

フランは草を食べるより、ボールの方がいいらいしよ^^;






IMG_2834_20100616015313.jpg

借りたレンズで試し撮り。


夜の室内、かつ、望遠を発揮できない距離で、なんかフツーーー。笑





IMG_2835.jpg

カメラの位置から4Mくらいかなー??

手前のボケ感はいいよね!!




今週末、来日しているアリアナに会いに出かけてきます!

場所は大阪!

2年ぶりかなーーー??

雨の予報なので、観光?とかはムリだけど、すごく楽しみですーー!


ちょっとした日常を予約投稿してるので、時間のある人は読んでみてね!


あ、明日(金曜)はまだおります^^;




じゃーねーーーー!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

食あたりにご用心!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!



取り込めなかったハニーとルーちゃん、ほ~んとかわいかったでしょ?

何を話していたんだろうね~。

動物の会話がわかるといいね~。

「クソババ、ご飯の量が少ないぞーーー!」とか言われていたらイヤだけど^^;


また今度、ハニーとルーちゃんを遊ばせてみるから、楽しみにしていてね!!




取り込めなかった写真にこんな記録もありました。

IMG_2812.jpg

病院行き。





IMG_2814.jpg

KC事件で遅れていたミルクのワクチンと、毎月のフィラリア、ノミダニ駆除薬のため。

この日はワクチンだったから、検温中。

オチリ、いたぁーーーーい!!






IMG_2813_20100616015228.jpg

診察台の上では一番ビビリなミルク。

春以降、姿を現す「脂漏性皮膚炎」、ビタミンEがいいらしいよー。

先生お勧めは「サン○リーのセサ○ミン」だそう。

ビタミンEは肌のトラブルを改善するんだよね。





IMG_2817.jpg

チクン!


帰りに薬局に寄って、買おうと思ったけどちょうど品切れ。

・・というか、値段のプレートみたら結構いいお値段!

病院に大枚をはたいた後だったので、品切れがラッキーだったけどね。笑


体重はレディ5,3キロ、ミルク4,5キロ、フラン4,2キロ。





IMG_2819.jpg

フランとレディは液状のフィラリアと背中にお薬。






IMG_2820.jpg

それがさぁー・・・

どうもウチの4ワン、食あたり??らしくて、おとといからウンPがゆるゆる~&下痢・・・

最初気付いたのはレディ。

「昨夜のごはんの量、多かったかなー??」と思い、量を減らしたけど同じで。





IMG_2821.jpg

元気ピンピンで機嫌もよく、様子は普段と全く同じなんだけど、ウンPだけがどーもねぇ・・・

しかも4ワンともだから、やっぱり原因はごはんしかないでしょ??





IMG_2824.jpg

あ、これは先週10日の写真だから。

今回の下痢では病院には行ってないよ。



生肉の日じゃなかったし、食べたものはいつものおじや風ごはんで、食材もいつも食べている物。

鶏肉や馬肉、キャベツ、さつまいも、ニンジン、ホウレンソウなどなど・・・・・





IMG_2827.jpg

昨夜なんかね、夜中にドアの前でフランのヒンヒン鳴く声で目が覚めて、リビングのトイレに

連れて行ったよ。

やっぱりウンPがしたかったみたいで。

しかも2度も。

おかげで睡眠不足だしー。





IMG_2826.jpg

いつもと違う何か・・・・

思い当たることがあった。

調べた訳じゃないし、素人考えだからはっきりはわからないけど、多分手作りのたまごの殻の粉末。

少し前に作ったもので、冷蔵庫保存していなかったんだよね。

2日間の4食、ごはんの上にパラパラ~っと・・


これが原因なら、明日から少しずつ元に戻るハズ。

改善されないなら病院行きだな・・・


これからの季節、人もワンニャンも食事や食材の管理をちゃ~んとして、食中毒にならないように

しなきゃね!!






IMG_2839.jpg

すごいレンズでしょ??

2~30万する望遠レンズ。

びっくりするくらい重たくて、5~6枚撮っただけで、腕は震えるし、肩がこるし。



これねー、この日病院でカメラの話になり、先生が貸してくれた!

「こんな高価なもの、いいです!壊したら弁償しきらん!」って断ったけど、


「いいからー。じゃんじゃん撮ってみてよー!

とにかくすごいよ~。

来月のフィラリアの時に返してくれたらいいからー」って。


「えーーーー!??スミマセン・・」

「あげるんじゃないからね^^;」って。笑



しかし重たいのなんの・・・

女性ではムリだねー。


日曜日の公園で使ってみたけど、落ち着いて本腰入れて撮らなきゃだめ。

しかも、私のカメラの本体には不釣り合い・・・笑


いつかちゃんと挑戦してみるね!!





長くなりますが。


IMG_2887.jpg

今日の午後、熊本空港で。

今日から熊本入りをした留学生のお迎え。





IMG_2892.jpg

ペンシルバニアから来たキャサリン、17歳。

アメリカンガールそのままの陽気で早口で・・・キュートなコでした^^;

ホストファミリーと。





IMG_2893_20100617014045.jpg

テキサスから来たジオ、15歳。

日本語を5年間勉強していて、かなりの単語を知っていたよー。

まつ毛がなが~くてかわいいの!!

ウチのAとNと。


軽食をとりながらのオリエンテーションでした。

二人とも明るく元気なコでよかったーー!

今回、私はホストはしません・・



これから日本の生活を楽しんでねーーー!



じゃあ!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ずっと仲良し♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!


今朝ね、ブログを開いてコメント読んでいたら、みんな

「ハーイ!」とか「はい!は~い!」とか・・・。


???


と、思ったけど、私が「癒された人、手を挙げて~!」って書いていたんだね!!

すっかり忘れていて、みんな、なにごと??って思ってしまったよ。笑

みんなありがとーーー^^;




ハニーは優しくて、ルーちゃんは不思議な力を持ってる・・・

私もそう思う。


ほーーんとかわいい。






IMG_2795.jpg

ジャングルの中に入ったルーちゃん、珍しい外の匂いを収集中。





IMG_2786_20100616001714.jpg

音にちょっとびっくりしたり^^;





IMG_2797.jpg

ルーちゃん、立派な男の子に成長したね~。





IMG_2788_20100614021052.jpg

ジャングルの中の豹に見えるよ^^;






IMG_2798.jpg

お母さんはそんなルーちゃんに感激なのだ・・・!






IMG_2802_20100616001704.jpg

ゆっくり探検をしているルーちゃんを、いつもハニーはそっと見ている。

邪魔もしないし、離れようともしない。





IMG_2806.jpg

ジャングルの中でルーちゃんに危険なことがないように、見守ってくれてるみたいだね。






IMG_2805.jpg

ルーちゃんはハニー先輩のすることをじっと見て。



あぁ、なんてかわいいの!!

なんて仲良しなの!!





IMG_2803.jpg

ルーちゃん、ハニーの耳元で、なんてお話してるんだろ?






IMG_2804_20100614021143.jpg

ルーちゃんが話した言葉に、ハニーが笑って頷いているように見えるよ^^;





IMG_2801_20100616001704.jpg

ハニーとルーちゃん、意外な組み合わせだけど・・・





IMG_2800_20100614021144.jpg

これからも仲良くしてね!

ハニー、ルーちゃんのことお願いね。

また時々こうして一緒の時間を作ってあげるからね!





IMG_2758.jpg

だからずっと見ていてあげてね!!

よろしくたのんます!!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ハニーとルーちゃん♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!


ワールドカップ、よかったね!

最近調子が悪くいい話題がなかったから、半ば「よくて引き分け・・」なんて気持ちがあったけど、

本当によかった!


応援、盛り上がるよね~。

フィギアにサッカーに、大画面が大活躍だよー。


中村俊輔の姿がベンチでも見られなかったことが気にかかるけど・・・





芝生のちくちく、ない所が多いね。

いいなー。

ジーンズはいていても、膝をつくとチクって。

裸足のわんこは痛いはず!

公園に行ったときは気を付けてね。






かわいい写真を撮ったのに、取り込めない・・と騒いでいたもの・・・・

期待しちゃうよね~??汗

私的にすごーーくかわいかったの!








IMG_2771_20100614020930.jpg

ハニーとルーちゃんの2ショットなのでした^^;

ちゃぷこままさん、見透かされていたのかと思ったよ^^;





IMG_2773_20100614020930.jpg

これまで3~4回、シェルに付いて脱走したことのあるルーちゃん、毎回必ずハニーの所にいるんだよーー!

必ず。





IMG_2774_20100614020930.jpg

この日はハニーと遊ばせようと、もしもに備えて子供と一緒に出してあげたの。

幸いルーちゃんは目があんまり・・・なので、他のニャンコのように、塀の上にピョンと跳び乗り、

機敏に逃げる・・ということはないんです。

逃げる・・よりもハニーと遊びたい。

これがルーちゃんの思いかなぁーー。





IMG_2791_20100614021144.jpg

いつも一緒にいるわけでもないのに、ハニーが大好きなルーちゃん。

普段は窓越しにお互いの存在を見てるだけ。


だけどルーちゃんはハニーが大好きで、ハニーもきっとルーちゃんが大好き!


何より、暴れかかったり、襲おうとしないハニーがすごい!!

ハニーの前をトマトや脱走したシェルが通ると、興奮して吠えるのに、ルーちゃんには吠えることもしない。

すごく落ち着いて相手をしてるんだぁー。


以前、雪の日のハニーとルーちゃんもそうでしたから。(その時の記事はこちら






IMG_2780_20100614021053.jpg

ルーちゃんがハニーにじゃれかかっても、ハニーは怒らない。





IMG_2781_20100614021053.jpg

正面からの写真じゃないのが残念だけど、きっとハニーは笑ってる。^^;





IMG_2778_20100614021053.jpg

ね?ね?

かわいいでしょ??

かわいくて癒されるでしょ??笑





IMG_2760.jpg

ルーちゃんがハニーの後をついて行ったり・・





IMG_2767.jpg

ハニーがルーちゃんの後をついて行ったり。


Nと「かわいかねー。」「たまらんねー」と言いながら見ていたんだぁー。






IMG_2764.jpg

チッコ中のハニーを不思議そう?にクンクンするルーちゃん。

ハニーは一応女の子なんだからさぁー。

そんなにしたら恥ずかしがるよ!笑






IMG_2784.jpg

ジャングルの中に入って行くルーちゃん。

うしろ姿のかわいくてちいちゃなタマタマは、あえてモザイクしてませーーーーん!笑

かわいいでしょ??←変態か?笑





もう少し写真があるので、続きは明日ーー!


サッカー観ていたから、お風呂もまだなんだよーー。



じゃね!!


癒された人、手ぇ挙げてーーーーー!笑





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

またもやチクチク








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!


梅雨入りして雨の予報にもかかわらず今日は晴れ!・・というかくもり・・

なのに・・・


「どっか行こうか?」と言うと、

「たまには片付けしろーー。」というお言葉・・・クソッ!


草取り、ワンニャンの毛布やベッドの洗濯、新聞や空き缶の整理・・・と、普段はできない片付け

や掃除に追われた日曜になってしまいました。

ほ~ら、だから夜から雨になったでしょーが。




写真の取り込みね、できたんだよーー!

ほーーんと初歩的なことでした。


おかんだったかな?

カードがいっぱいだから?と、書いていたのは・・・

原因はそれ。



カメラが悪いのか、PCが悪いのか、USBケーブルが悪いのか、原因がわからず、お風呂に入り

ながら閃いたことは、「他のカードを取り込んでみよう!」ということ。


空のカードで1枚だけ写真を撮り、取り込むと、さっとできた!

で、「そっかー!!メモリーカードがいっぱい過ぎて、取り込み拒否をしてるんだな!」と!


「カードがいっぱいです」という表示が出ないことをいいことに、実は1万枚以上の写真がはいったまま。

取り込んでない写真があるので、「全画像消去」ができず、手動で半分くらい消して取り込んだら・・


できた!!


お騒がせしてしまいすんまっせん!!

消去に1時間くらいかかったけどね^^;


その後全画像消去して、今日の写真はつないだ瞬間取り込み完了。笑


カメラにある写真って、時々見るでしょ?

だからそのままにしてたんだぁー。


ひとつ勉強しました。

みなさん、いろんなアドバイスをありがとう!!

嬉しかったよーーー!



で、「かわいい写真」と言っていた写真は普通・・でした。笑



今日は夕方の散歩のことを書くので、それはまた後日ね^^;






IMG_2853.jpg

掃除・片付け・お昼寝をしてから、近くの公園へ。

ハニー、嬉しくて2足歩行!!






IMG_2845.jpg

嬉しそうに走っていたフランだけど、すぐにこの間みたいに足が痛そうにしてヒョコヒョコしだした・・・


あ・・・


もしかして・・・




ホラ!!


IMG_2851.jpg

この間のマリーナの公園みたいに、芝生にチクチクする植物が・・・

3ワンの足をみたら、いっぱいくっついていたのできれいに取り、芝生を出ることに。


バニママさんも書いていたよねー。


毎年、季節を問わず行く公園2か所でのこのチクチクした植物。

こんなこと初めてなんだよなぁーーーー。

こんなんじゃ、しばらく公園には行けないよ。


みなさんが行く公園はどう??





IMG_2849_20100614004324.jpg

笑顔のハニー、冬毛がほとんど抜けて、スマートになりました。





IMG_2847.jpg

芝生じゃない所で、2~3回ボールを投げて、あとはウォーキング!






IMG_2860.jpg

3ワンは物足りなかっただろうけど、嬉しそうに歩いてたよ。






IMG_2863_20100614004406.jpg

夕方遅い時間だったから、子供の姿はなく、何人かの人が歩いたり走ったり。






IMG_2867.jpg

待っているハニーとダンナの元へ走っていく3ワン。

ミルクとフランはちょうど跳んでるね!






IMG_2871.jpg

今度は私の方へ。


自分の元へ走ってくるワンコが「櫻井君だったら・・」と、書いていた人がいた・・・・笑

やんぴぃさん^^;


満面の笑みで、一生懸命に駆けてくる姿は本当に愛おしい。





IMG_2873_20100614004405.jpg

ボール遊びの代わりに、あっちへ走り、こっちへ走り・・の3ワンでした^^;





IMG_2882.jpg

帰りに会社に寄ったので、ハニー、初のわんわんハウス。






IMG_2881.jpg

ハニーは背が高いから窓から外が眺められるね^^;

シャバの様子はいかがかな?






IMG_2844.jpg

片付けでへばっていた私に、子供が作ってくれたコロッケパン。

昨日はコロッケだったのよ~ん。

あげたてのコロッケだからおいしかった!!






IMG_2885.jpg

夜は、「ざるそばと牛丼定食」。

そば屋さんとかによくあるでしょ?

ざるそばの上の海苔は「地海苔」といって、ガサガサしている食感と風味がいいんだ。





とにかく、写真のことがうまく解決してよかったぁーーーーー!



それではまた明日ね!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ホース好き♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!



熊本地方、今日から梅雨入りでございます・・・・

かなり降ってます・・・・


雨が降らなきゃ田植えもできんけど、お散歩、チッコ、困るよなぁーーーーーーーー。




写真の取り込み、できんです・・・


これまで試したこと。


・USBケーブルを変えた。新品も使ってみた。

・カメラを変えてみた。

・撮り込み先をマイコンピューターにしてみた。

・USBの差し込み口を変えてみた。

・カメラの撮影モードやレンズを変えてみた。(関係ないに決まってるけど)


だけど、ダメ・・・・



lalanonさん、私のPCは直接カードを差し込む所はなかったよーーー涙


だけど、あることが閃いて・・・

あとで試してみる!!!






IMG_8482.jpg

さて、シェルの体重・・・。



当たった人はいたんでしょうか???






IMG_0776.jpg

いた!!!

一人だけ!!


シェルは6,6キロ、正解はバニママさんでしたーーー!!





IMG_7888.jpg

6,5とか6,7とか、惜しい人は何人もいたんだけどねーー。


バニママさんには私からの愛をプレゼントします!!笑

いや、何か粗品をちょびっと・・・笑



おもしろかったぁーーー^^;

ゴマちゃんは2キロくらいだよ~。

もう大きくならないと思う。


シェル、ほーーんとズッシリ、でかいです。




リアルタイムな写真がないので、またまた探した・・・



IMG_9278_20100613044912.jpg

いつか会社でシャンプーしたこと覚えてる~??

その後のレディ。





IMG_9270_20100613044912.jpg

レディはホースが大好きでねーーー。

今も毎日、ホースから水を出せ~と吠えるんだ。





IMG_9261.jpg

同僚が水撒きをしてると、音を聞きつけてすっ飛んで行く。





IMG_9258.jpg

ホースと格闘するのが好きだし、出てくる水を追いかけるのも好き。





IMG_9256.jpg

他2ワンは全く興味を示さないけど、レディはすごいよー。

同僚がおもしろがって、水をかけるのが困るけど。





IMG_9260.jpg

長いものが好き?だと思っていたけど、この間のお散歩でヘビの抜けがらに腰が引けていたのは

おかしかった^^;




明日は雨の日曜になりそう。

写真の撮り込みにリベンジ!!



じゃーね!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

シェルって何キロ??







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





んーーーーーー。。。。。


やっぱりダメだワ!!




写真、取り込めない。

USBケーブルも交換してみたし、カメラも変えてみた。

AがEOSのX3を持っているので、カードを入れ替えてやってみたけどダメ。

ということは、カメラが悪いんじゃない。


水曜まではよかったのにーーー・・・


真美ちゃんが、取り込みソフトをインストールしなおしてみたら?と、言ってくれたので

(私もそうしようと思ってた!)日曜日にやってみるねーー!



ということで、取り込みと格闘し、気持ちが萎えて、全てが中途半端。

ごめんね!





何を書こうかな~と写真をゴソゴソ・・・



IMG_7877_20100612082524.jpg

あった、あったよ!!

4月の写真だけど、シェルの脱走写真。





IMG_7879_20100612082524.jpg

仕事から帰ってきたら、家の前でゴロ~ンとしてた。

ちょうどカメラを持っていたのでパチリ。





IMG_7878_20100612082524.jpg

ほんとはね~、どのコもこんな陽だまりの中でゴロゴロさせてあげたいんだけど、そうはいかない・・

事故やケンカ、伝染病・・・ニャンコには敵が多い。





IMG_8489_20100612082523.jpg

シェルはニャンコの中では一番頭がいい。

ドアも開けるし盗み食いも得意だし。





IMG_8490.jpg

だから脱走するのも一番多い・・・・

KCで辛すぎる気持ちを味わったからね・・

ダメよ!シェル!!





IMG_8492.jpg

突然だけど、クイズ。

シェルの体重、何キロくらいだと思う??


今日、抱っこして測ってみた・・・!






IMG_8498_20100612082644.jpg

ヒントはこれ。

このデカさ。

隣のルーちゃんで4,4キロくらい。



ズバリ賞、いるかなーーー??





最後にいつものフランでおしまい。

毎日ボール遊びしてるよーーーー!

IMG_1100.jpg
IMG_1123.jpg

じゃあまたね!

あと一日、仕事だぁーーーーー!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


困ったなぁー。







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






私が一番!のレディ様にqoomonさんから、「エリカ様」という、ありがたいお名前を頂きました。笑


今日もAがわんわんシャーベットをあげていたら、食べやすいにと手で持ってなめさせようと

していたのに、パッとくわえて、Aに向かって唸る唸る・・・・

呆れられていたよ。




今日、お昼に撮ったかわいーーい写真があったんだけど。


何度やっても写真が撮り込めない。

くやしくて何度も繰り返してみたけどNG。


なんでだろ~??


しかも11時半くらいから、FC2に不具合があり、ログインができず・・


あぁー腹がたった。



これを書いたらまた撮り込んでみよーーっと。



月曜日の会社で。

IMG_2585_20100611074252.jpg

暑くなってきたよね。

昼間のボール遊びは、2~3度走ったら、こうして車の下や日陰でハァハァしていることが

多くなった。





IMG_2588_20100611074252.jpg

まだ6月だけど、アスファルトを触ると結構熱いんだよね。

避難する日陰があるからいいけど、お散歩している人は時間を考えなきゃいけない時期だよね。





IMG_2587.jpg

運動不足解消のために、もう少し遊んでほしいけど、それはムリ。

だから昼間は少しだけ遊んでトイレタイムのみ、夕方のボール遊びに時間をかけることにした。





IMG_2586.jpg

そうなると当然ミルクのマーキングタイムも増えるわけで。





IMG_2590.jpg

花の前で何度もケリケリしていたミルク、どんどん絡まってしまった。





IMG_2591_20100611074312.jpg

大丈夫?

自分で出られるかな??





IMG_9081.jpg

IMG_9079.jpg

IMG_9080.jpg


だけど、くやしいなぁー。

ほ~んとかわいかったんだからー、今日の写真!

ほよ~んって癒される写真だったのになぁーー。



ちょっとこれからまた頑張ってみますワ!!



じゃぁね~!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


私が一番♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!



待ち方、食べ方、いろいろなんですね~^^;

性格が出ちゃうのかな?


ミルクの食べ方はまさにワニ夫。

すごいよー^^;

フランは大きいもの、硬いものは苦手。

小さくしてあげないとうまく食べられません。

私に似て。笑

レディは守りながら食べる・・・




で、そのレディ様。



IMG_0051.jpg

一人占めが大得意。





IMG_0048_20100610003434.jpg

夢中で遊びだすと、誰も近寄れないオーラをお持ち・・・・





IMG_0027.jpg

誰も取ろうとしないのに、自分のエリアに持って行き・・・





IMG_0028.jpg

アゴを乗せて守る。笑

ごまちゃん、キョトンとしてます^^;





IMG_0049.jpg

再び、遊びだしたレディ。


そのとき、ミルクとフランは・・・




IMG_0043.jpg

今にもヨダレが垂れそうな勢いで、ソファの上から見ているだけ。

本当はピッピと鳴る、このおもちゃが欲しいんだけどね。

こんな時のレディ様には怖くて近づけない。

だって、近づくと唸られ、ガウッてされるもんねーーー。





IMG_0039.jpg

「見ててもあげないわよーーっ!」とでも言いたげに、しっかり足で押さえてるしね。





IMG_0047.jpg

おもちゃを諦めたミルクとフランはダンナにナデナデしてもらいまったり。


それを見ていたレディ、今度はおもちゃを捨て、ソファに上がってミルクたちを一蹴!!




IMG_0055.jpg

ダンナの膝の上を奪い取り、そして勝ち誇ったようなこの顔!



レディ、誰に似てそんな性格~??

まさか、私じゃないよねーーーーー???


「飼い主に似る」なんて信じませんから!!





それではまた明日!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

たい焼き食べる?







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


ほろ酔い気分で帰ってきましたーーーー^^;

コメント残せずごめんだったねーーーー。




ルーちゃんの手術からもう1年って本当に早いよね。

毎日この顔を見ていると、手術前の顔を忘れてしまい、小さくて死にそうだったルーちゃんの写真を

子供たちと見て、すごく懐かしい気持ちと感謝の気持ちでいっぱいになりました。

ルーちゃんが元気でいられるのは、ルーちゃんが持つ運と生命力のおかげ。

私たちはそれを手助けしただけ。



あの頃、みんなには本当に励ましてもらい、支えになってもらったよね。

KCのこともそうだったけど、いつも助けられてばかりで本当に感謝してます。

本当にありがとう。




他のコたちもそうだけど、本当に元気で長生きして欲しい。心から・・・






IMG_9716.jpg

先日あげた、ワンコ用のたい焼き。





IMG_9717_20100609014409.jpg

目を合わせようとしないコ、ガン見しているコ・・・





IMG_9715_20100609014410.jpg

なんとかフランの視線をもらおうと、何度も名前を呼ぶけど、どうしてもこっちを見ない。

見たらガマンするのが辛いのか、はたまた子供よりわれ先・・の両親の迫力にビビッているのか・・笑






IMG_9719.jpg

とうとうレディまでもが目をそらす始末・・・






IMG_9721.jpg

しかしまだ我慢は続くのだよ、諸君!

お母さんはブロガーだからね。

写真が必要なんだよ。笑


あら?

ルーちゃんはいらないのー??

本物のお魚じゃないもんね^^;





IMG_9723.jpg

指定席に持って行って食べるレディと・・





IMG_9724.jpg

細かく割ってあげないと食べられないフラン。





IMG_9726.jpg

ワニになって一気食いのミルクの写真は撮る間もなく、フランが食べるのをじっと見つめる・・・

きっと「残せ~。残せ~。」と呪文を唱えているんだろうな。笑





IMG_9727_20100609014436.jpg

必死で食べているフランの顔が、「イーーダ!残しませんからーーー!」

とでも言っているようで笑えた^^;





それじゃあまたね!!




☆hiroさんへ☆

ルーちゃんファンのhiroさんが読んでくれるといいな~と思いながら、ルーちゃんの記事を書いたよ^^;
あの頃のよわよわしいルーちゃんの面影はどこへやら・・・・と言いたいくらい
最近はワルワルのルーちゃん。
家族の思いは特別なんですよー^^;
何をしても憎めない、かわいいルーちゃんです^^;



☆CURLママさんへ☆

メールしたけどエラーになったよ~。
・が抜けてるとか、どこか間違えてない~~???



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

開眼記念日♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!


昨日のトゲの付いた種みたいなものの正体はわからず仕舞い。

シャンプーの時もチェックして、ケガなどはありませんでしたよ~。

ワンニャンは「裸足」だからね・・・

気を付けないといけないね。





さて。


ずいぶん前のことなんだけど・・・


KC事件でPCから遠ざかっていた5月20日、この日はルーちゃんの「開眼記念日」だったんです。



IMG_1040_20100606025733.jpg

200gにも満たず生死を彷徨い、流動食を無理矢理食べさせてなんとか育ってくれたルーちゃん。





IMG_1027.jpg

だけど、左目はとうとう潰れたままで、先生からは

「命を助けることが先だから、目は諦めて」と言われてた。

これはもう3カ月くらい経ったころかな~。

とりあえず命の危機は乗り越えたころ。





IMG_1095.jpg

毎日ワンズと出勤して、フランとベッドの中で過ごしてた。





IMG_9209_20100606025829.jpg

ルーちゃんのママはフランだったなぁー・・・

会社に来るお客さんが、二人がくっついて寝ているのを驚いて見ていたっけ。





IMG_1025.jpg

命だけは・・・と願っていた私も、ルーちゃんが元気になってくると欲が出て、なんとか

もう少し見えるようにしてあげたい・・と思うようになった。





002-20090318-101222_20100606025735.jpg

左目は完全に潰れ、開いている右目も白い膜が覆っていて、感覚がつかめず、猫得意の飛び乗る、

飛び下りる、おもちゃを追って遊ぶ・・などとは程遠い生活。

見えるように・・と願っても、助かったんだからそれでいい・・という諦めもあった。





IMG_6345_20100606025830.jpg

それでもいつのまにかスクスク育ったルーちゃん。

拾ったのが9月22日だから、生まれたのは9月の初めごろ。

去勢手術は半年以上たった、体調のいい時期に・・と言われ、2009年5月20日にその日を迎えた。





IMG_5508_20100606025831.jpg

手術のため病院に行く日の朝のルーちゃん。



先生からは、去勢のついでに目もやってみるけど、眼球の様子がわからないことと、うまく開かない

かもしれないとは言われていたので、期待はしていなかったし、先生にお任せします・・と

いうことで手術。





002-20090520-103059_20100606025734.jpg

「もしかしたら、片目のルーちゃんも見納めかもね」なんて笑っていたけど、虚弱体質と言われていた

ルーちゃん、内心は手術の麻酔の心配もありお迎えに行くまで心臓はバクバクだった。

(その日の記事 →こちら





IMG_6803.jpg

その日の記事を読んでいただけたらわかると思うけど、「うまくいったよ!!」という先生の

言葉に診察室で大泣き・・・・

初めて見た目が開いたルーちゃんの顔だった。


ただ、しばらくは血の混じったような涙が出て、蛍光灯の下では目が開かない状態。





IMG_5924_20100606025830.jpg

これは手術のあくる日かそのあくる日・・・かな?



無理に開けた瞼の組織はまたくっつこうとするから、また元のようになるかも・・と言われていた

けどそんなこともなく、ただ、今でも涙が多かったり、瞼が赤くなったり、濁りが出たり・・と

眼軟膏や目薬は欠かせない。





IMG_2582_20100608022708.jpg

普通の猫とはちょっと顔が違うけど、命が助かったことも奇跡なら、開眼できたことも奇跡。





IMG_2583.jpg

このほよよ~んとした顔がたまらなくかわいいルーちゃん。

普通のコより見えてないけど、それでも片目の時よりも百倍はマシ。

飛び乗れるし、おもちゃで遊べるし。

時々目算を間違えて落ちることはあるけどね^^;



手術からもう一年。

本当はお祝いをしたかったんだけどね。

KCがね・・・・笑



立派に育ったね!ルーちゃん!!

これからもその愛くるしいお目目で、キレーなお母さんを見てちょーだいねっ!!笑

(ぼかしがかかってちょうどいいよ^^;)



ルーちゃん、開眼記念日おめでとう!!



※明日の夜はお出かけです。
読み逃げ、応援逃げになるかもしれないけど、ごめんね~。


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

走れなかったワケ。






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!

今日は息子の結納におめでとうをありがとう!!

嫁姑になるのねぇ・・・・デヘ

仲良くやれるといいな!!





今日はダンナさんの船のメンテに付き合い、マリーナへ。



IMG_2663_20100606172234.jpg

船がいっぱーーーい!!


夏の海辺は露出調整をしないとーーーーー。

調整をしなかったから、白っぽく写ってしまった!





IMG_2664_20100606172233.jpg

ウチの漁船。

10人乗りくらい??

リタイアしたら、漁師になるんだってさーーーー><



なんかようわからんけど、部品を外して作業してた。

その間私たちはお散歩~。




IMG_2675_20100606172233.jpg

貝やゴロゴロした石で足場が悪かったけど、マリーナの横に下りられる所があったので。





IMG_2679_20100606172229.jpg
IMG_2677_20100606172233.jpg

結構歩いていたしね、海を見たら水を得た魚のように突進。

身体を冷したかったんだろうなー。






IMG_2684_20100606172317.jpg

気持ちよさそうでした。

しっかし、目がチカチカするくらい白いねーーーーっ!!






IMG_2690_20100606172316.jpg
IMG_2689_20100606172316.jpg
IMG_2692_20100606172316.jpg

匂いをつけてるんだか、乾かしているんだか、痒いんだか知らないけど。笑

まさかこんな所にミミズさんはいないわけで。





IMG_2681.jpg

ゴロスリしたらまた海へ・・を何度も繰り返していました。

フランが一番用心深いというか、ビビリ。





IMG_2702.jpg

帰りに寄った、天草に来るとよく立ち寄るカフェ「ku-kan」で食べたランチ。


ここはロケーションが大好き・・・・

だけど、ここでも景色を映した写真はチカチカ真っ白で、全滅><!

いつもそんなことはないのになぁ・・・・


どこか触ったんだろうか?

色が出てないんだよ。




IMG_2704_20100606172405.jpg

アップはマシなんだけど。

だけどやっぱり白っぽい。


あ、これは「天草バーガー」、大きなエビフライのホットドッグ。






IMG_2701.jpg

遊んだ後なので、ワンズはテーブルの下でおとなしく涼んでた。




IMG_2716_20100606172405.jpg

食いしん坊王子のミルクだけは、ときどきこんなことしていたけどね^^;





IMG_2709.jpg
IMG_2721_20100606172405.jpg

「お店のブログに載せるから」と、ここに来るといつも写真を撮ってくれる。

私も横からパチリ。

光が眩しいと目がショボショボになるのがねぇ~・・・





IMG_2725.jpg

この後、いつものフリーな公園に寄ってボール遊びをしたんだけど・・・


あ、これは加工して色を出したけど、この写真も白かったんだよ。

おかしいよね???





IMG_2727.jpg

2~3回走ってから、後は走らない。




IMG_2729_20100606172437.jpg

暑さでバテてるのかなぁ~と思ったんだけど・・・





IMG_2731_20100606172436.jpg

よく見ると、走り方がおかしい。

明らかに、足が痛そうに走る。



さっきの海岸の貝殻で、足をケガしたのかも!と、すぐにボール遊びは中止して、足の裏をチェック。


そしたらね~、なんか知らんけど、3ミリくらいのトゲの付いた種みたいな、実のような植物が

いっぱいくっ付いていて。

ボールにも刺さっていた。


すぐに全部取り除いて、肉球の間もチェックして。



この時期、毎年来ているのに、こんなこと初めてだねー・・なんて話しながら、ふと自分の足元・・




IMG_2733.jpg

さっきの「ブツ」がいっぱい!

これね、ただくっついているんじゃなくて、底に刺さってるのよーーーーー!

勢いよくはたいても全然取れないの!!



もうび~っくり。

走れなかったハズ。痛かったね・・・

何だろう??


こういうこともあるから、用心しなきゃねーー。

ただの広場なのにね。



お粗末な写真と、お粗末な結果でした。


それではまた明日!!



※夜は会社の飲み会でした。
夕方、記事は書いていたんだけど、昨日の疲れがあったのか、あんまり飲み食いできなかったのに
帰ったら気分が悪く寝てしまった・・・
みんなのとこに遊びに行けず、ごめんね。
目が覚めてから、とりあえず更新しました><




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

お祝い事♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!

IMG_0912.jpg

みなさん、ご心配をおおかけしましたね~><

カレー味のロールキャベツ3個、ソースまで全て完食致しましたが、大丈夫でした。汗

ったくもう・・・・




で。

昨日はレディがやらかしてくれたけど、今日は私がやらかしちゃいました・・・・



今日はあることで家族全員、5時間くらい留守をしていたんだけど・・・


家に帰ると「ニャーーーー」とどこからかKCの声!!

まさか、また??


と、かなり焦ったけど・・・

そんなはずはない。

窓は全部閉めていたし、声が聞こえるのは家の中。




KC、トイレに閉じ込められていました><アチャ~


いつ入ったのかは不明だけど、出る前にトイレの扉が少し空いていたので、ガチャンと閉めたのは私。


IMG_2549_20100606014311.jpg

KC、ごめんね~。

5時間もトイレにいたなんて・・・・

出たくて壁をカリカリした跡がありました。涙

ゆっくり寝られなかったね・・・

そのあと、爆睡してた。


本当にごめん!!





IMG_2624_20100606014238.jpg

あることで出かけていた・・・というのは・・・・





IMG_2626.jpg

今日は息子の結納でした。


真ん中のラップのかかったものは、一対の鯛。

九州では結納の時、鯛を納める習慣があるんですよ。





IMG_2627.jpg

式の途中、新郎側の母の私がカメラ小僧になるわけにもいかず、式の前に写真を撮らせてもらっちゃった!



お嫁さんのNちゃんとはもう6年のお付き合い。

今年の初め、ご両親とも一度顔見せの食事をしたので、乾杯の後は和やかな雰囲気。

ただ、仲人さんはいないので、挨拶をしたダンナが、噛んだり、詰まったりで、もうハラハラ。

ま、笑い話ですけどね^^;





IMG_2640.jpg

婚約指輪の披露中。



振り袖の着付けをして着てしまったあと、緊張で貧血をおこしたNちゃん、きゅうきょワンピースに。

後は元気だったのでよかった^^;


夜はNちゃんもウチで一緒に食事。

とてもかわいいお嬢さんです。



え??

私にそんな大きい子供が??と、思ったアナタ。

10代で産みましたから。笑

なーんちゃって。笑



結婚式は11月。

またいろいろと忙しくなります。






IMG_2542.jpg

KCが私の手元に帰ってきて、今日で10日。

こんな日常がまた見られるなんて、本当に嬉しい。





IMG_2543.jpg

1匹でも欠けるとね、全く雰囲気が違う。

KCのいなかった19日間は、こうして並んでご飯をしたくなかった。

持ち主のいない空のお茶碗を見て、毎回泣いていたっけ・・・





IMG_2545.jpg

かっわいいなぁーーーーーーー!!


今日の結納も、KCが見つかっていなかったら、晴れ晴れした気持ちで迎えることができないと

思ってた。

帰ってきてくれて本当によかったな!!!




それじゃあまたね!!




☆月桜ママさんへ☆

この間、前のアドレスにメールしたけど、エラーになったよー。
アドレス変わった?
それとブログの準備をしてるんだね~!
まだ始めないの?
またアドレス教えてね!!



☆CURLママさんへ☆

ごめんね、アドレスが見れないの・・・・・
よかったら書いてくれませんか?





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

犯人はやっぱり・・・







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~!


福岡のこと、1か月を過ぎてからやっと完結しました。

読んでくれてありがとね。


オカンが大阪に行き、その時の様子をみんながUPしていたけど、友達っていいなぁ~、すごいなぁ~

ってつくづく思った。


私にもブログを始めてからできた地元の友達、東京に行って会った友達、福岡で会った友達がいる。

ブログを書いていなかったら、知りあうことすらなかった遠くの友達。

もちろん、会ったことがない友達の方が多いけど、ブログってすごいなぁって。

機会があれば会いたい・・と気持ちを動かしてくれる人たち・・


みんな温かくて優しい人たち。

KCのことでは本当に心配してくれて喜んでくれて。


ここで知り合えた友達はみんなみんなとても大切な人たち。

ブログを書いていて本当によかった。






IMG_2610_20100605020115.jpg

会社の私の机の上でお澄まししているレディ。



このお方、今日はやらかしてくれました・・・・・





IMG_2612_20100605020114.jpg

今朝がた、頭痛で目覚めた私。

吐き気もして薬を飲んでも効かず、それでも仕事に行く時間は迫り、やっとの思いで会社へ。

3ワンを連れて行く元気がなく、とりあえず午前中は留守番させようと、置いてでた。


リビングにはNがいたんだけど、Nが部屋を出た後、テーブルの上で盗み食い。

しかも、食べたのは・・・

カレー味のロールキャベツ、3個!

ええ、もちろん、玉ねぎも入っていたし!!






IMG_2611.jpg

お昼に食べようと思い、帰ったら・・・・ない。

誰か食べたのかな~と思ったけど、きれいすぎる器に、

「レディだっ!」と、思った。


なんせ前科があるし、椅子からテーブルに乗るのはレディだけなんだもん!

それに誰かが加わろうとしたら、絶対に唸って近づけさせないし、多分レディ一人で全部食べているはず。



Nに尋ねると、他にもテーブルの上の焼き菓子(食べてなかったけど)をベッドで守っていたそうな。

Nもその様子や目つきで、犯人はレディだとわかり、すでに叱られ済み。



具合が悪くて、椅子のチェックをしていなかったんだよね~。

Nから叱られていたので、私はもう怒らなかったけど、夜ごはんは抜き。

幸い、下痢も嘔吐もなし。




おかげで・・・?

頭痛はどんよりと一日中続き、ほ~んと冴えない一日でした。





IMG_2548.jpg

シェル~、あなた、すごいお腹してるけど、まさかあなたじゃないよね???

あ、ただのメタボか。笑




夜ごはん抜きだったレディ、最初は欲しそうにしていたけど、すぐにソファへ。

多分、お腹が減ってなかったんだと思う。

あれだけ食べりゃあ・・・ね~。



よって、犯人はやっぱりレディ一人!!

間違いないよ!




明日は初めての大事な行事があるんだぁ~。

緊張するなぁーー。




じゃあまたね!




☆CURLママさんへ☆

あし、やめたのね~。
お話できなくなったねー。残念。
もしよかったら、鍵コメにアドレス下さい。
もしよかったら・・・だけどね!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


福岡大集合⑨~また会おうね!~





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!




こんばんは~!!


福岡のことって、もう1か月前になるんだよね~。

月日が過ぎるのって本当に早い。

3日に帰ったから、その5日後にKCがいなくなったことになるんだ・・・・

見つかってからもうちょうど1週間だもんね~。

ほ~んと早いよ。



中断していた福岡のこと、これで最後になります。

新鮮にみえた??笑


写真多いです。

よって、文字は少なめ・・・(記憶が乏しい・・とも言う。笑)





IMG_1892_20100604003559.jpg

さぁ、海だよ~!

泳ぐよーーーーっ!

って、今日は泳げません!





IMG_1894_20100604003558.jpg

どんどん海に近づく3ワン・・・






IMG_1899.jpg

暑かったのでお腹を冷やしているんだろうね~。

気持ちよさそう。





IMG_1900.jpg

足先だけなら・・・





IMG_1903.jpg

ビビリなちょろ君、意外にも水は好きらしくて、じょぼじょぼと。





IMG_1911.jpg

ぽてちんは水が怖かった?





IMG_1909.jpg

ミルクは何度か入りそうになり、それを阻止したと思ったら、水の上にべチャッと・・・汗





IMG_1916_20100604004015.jpg

IMG_1918.jpg

・・・で、こうなる。ガーン。





IMG_1929.jpg

最初の日のドミノ倒しの記念撮影から、こんなに進歩したよ!

ま、これも何回か解散してしまったけど、最後はきれいに整列できた!

すごいね~!




暑かったので、ちょっと休憩。

IMG_1943_20100604005904.jpg

氷水をあげると、ゴキュゴキュゴキュ・・・


3男子、一緒に仲良く飲んでるね。

3日も一緒にいたら、自然とこんな風になるからすごいよね。





IMG_1947.jpg

水を飲んで大満足な3男子。





IMG_1950_20100604004103.jpg

自然な感じがして好きな写真。


ここから昨日のバルーン、見たんだよ~。

もしかしたら、ルタちゃんたちも風船みてたのかな~。




このあと、ちこさんたちの希望で長浜ラーメンを食べに・・

IMG_1955.jpg

ちょうどお昼時とあって、人気店は長蛇の列。

あまりの多さにNO1店は諦めたけど、ここのもすご~く美味しかったよ。

ワンズはとーちゃんと車でお留守番。




そして・・・・


いよいよちこさんたちとのお別れの時間。

前の日にkoumeさんと別れ、今度はちこさんたちと・・・


寂しいねぇ・・・

楽しかったから。





tiko.jpg

ちこさんに抱っこしてもらって記念撮影。





ずっとお留守番だった柴にぃも。

IMG_1958.jpg






IMG_1960.jpg

楽しかったよね~。

あっという間の3日間だったけど、同じ時間を過ごせて本当によかった。

ブログを通じての友達と、こんな風に会えるなんて、本当に幸せ。

時空をすっとんで、楽しく過ごせることが不思議なくらい。





IMG_1979.jpg

ちこさん、koumeさん、そしてオカン、本当にありがとう。

また会えるといいね!

きっとまた、逢いましょう!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



福岡大集合⑧~幸せの風船~






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

今日はミルクにたくさんのおめでとうを本当にありがとう。

ミルクの過去に怒ったり悲しくなったり、そんな気持ちも嬉しかった。

今、元気に楽しそうにしているミルクは、前の飼い主のこと覚えているのかな・・?

縁だったんだよね~きっと。

ミルクがこなかったら、レディに子供を・・・なんて考えもしなかっただろうし、おかげで

フランたちが生まれたんだもんね。

ワンズもニャンズもほ~んとかわいい。

みんなみんなかわいい。

これからもみんなのこと大切にしていきます。


ありがとうございました。




明日は6月3日・・・・


思い出せばもう1か月前のことになった、KCのことで中断していた福岡のことをちゃんと完結

しなきゃ!!

久しぶりに写真を見ていたら、懐かしかったー。


それでは「ダックスのルーフィーと時々柴太君」のオカンととーちゃん、
 「ちょぽちょぽ♪」のちこさんとちょぽパパと
大集合した福岡の続き。

行ってみよーーーーーっ!

記憶はかなり怪しいけど・・・


IMG_1857.jpg

5月3日の朝の様子。

食事の用意をするオカンをじっと見つめる、手前からちょろ君、ぽてちん、ミルク。

二度寝しているのはフラン。





IMG_1873.jpg

ザ・ブレックファースト。

朝ごはんというより、そんな感じでしょ^^;?





IMG_1860.jpg

ちょぽパパのもつお皿に群がるいやしんぼたち。

どうしてここにルタちゃんがいないのかは謎・・・

ん?

1階にいたんだっけ??

でなきゃここにいないはずないもんなー。

ほ~ら、やっぱり記憶が怪しい・・





IMG_1863.jpg

ワンズのごはんの前にちょろぽてちゃんが、ゴロンしてチョ-ダイチョーダイの演技を披露して

くれた^^;

かわいいでしょー?

お手手が一緒に上下するのよ~。





IMG_1868.jpg

なぜかいつもの低姿勢でマテをしているフラン。

いつのころからか、マテの時は体制を低くするようになった。

なんで??

ミルクはわざと視線を外してるね。

見ると辛いらしい。笑





IMG_1872_20100603015952.jpg

スヌードを付けて食べているのはルタちゃん。





IMG_1875.jpg

ご飯がすんで、お出かけ前に洋服を着せられ、急にテンションが下ったミルクとフラン。

洋服を着せると必ず固まります。

出かけてしまえばなんということはないけど、家の中では動けないらしい。

なんで???




IMG_1878.jpg

お出かけ拒否ですか?





IMG_1879.jpg

何か文句でも??





IMG_1881.jpg

お出かけしたのはちこさんたちの希望で福岡ヤフードーム。


もし当たれば夏にはここで○○○○のライブ・・・

当たりますようにーー!





IMG_1884.jpg

ドームをバックに記念撮影をしたけれど・・・




IMG_1886.jpg

勝手に解散すんなよーーーーっ!

すでにちょろぽて兄弟は解散してるし><





IMG_1889_20100603020132.jpg

最後のお散歩先はマリゾン。

ここは以前ルタちゃんがレディとフランに愛の告白をして、見事撃沈したところ。笑





IMG_1932.jpg

こんな幸せな光景を見ることができました。





IMG_1935.jpg

そしてハッピーバルーンが・・・


いいなーーーーーーっ!!


海に面した式場で、青い空に幸せの風船・・・

私も二度目ましてのときはこんなとこでしたい。笑

似合わないよなー、着れないよなー、ウェディングドレス・・・





IMG_1938_20100603020130.jpg

幸せよ、飛んでいくなーーーーーっ!



・・・・と、記憶が怪しいために、写真を並べただけの記事になってしまった・・・

次は海岸でのお散歩の様子を書くね!




今日のお昼のニャンズ。

IMG_2550.jpg

KC。

なんでこういう顔をしているのかは謎。笑

あくびのあと、たまたまこんな写真が撮れた。笑

おかしいよね~^^;

KCめ、あんなに心配させてからーーーー!





IMG_2551.jpg

ルーちゃんとゴマちゃん。

ワンズのトイレシートを片付けていたら、相撲を始めた。

何度ダメって言っても、この二人はワンズのトイレが好きで困る><

他で遊べばいいのに、いっつもここで遊びたがるんだよねー。

ルーちゃんは寝ている時もあるんだよー。

油断すると、身体がほんのりトイレ臭いんだもん!!バカ!




それではまた明日ねーー!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



ミルクの誕生会♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。

今日はわたくしごとにエールをありがとう。

言葉足らずだったけど、創業者の義父は16年前に交通事故で他界し、ダンナが後を継いでいます。

健在の義母はずっと閉店に反対だったけど、いろんな事情が重なって、閉店に同意してくれました。

二人で苦労して興したお店だったから、そんな気持ちも当然だよね・・・


新しいスタートの今日は事務所の前にあるスタンドがひっそりしていて、すご~く寂しい気持ちでした。

新規事業はこれから。

頑張ります!

ありがとう^^;!!





今頃だけど、5月17日にミルクが7歳の誕生日を迎えました。


IMG_2291.jpg

彩りチャーハンを作り、錦糸卵を乗せ、ステーキ肉を焼いただけ。

奥の大盛りはハニー用。





IMG_2290_20100602005449.jpg

寂しい食卓がにぎやかになるようにと、妹が育てたバラを持ってきてくれた。



この日はKCがいなくなってからちょうど10日目。

心配と不安でいっぱいで、気分的にはお誕生会どころじゃなかったけど、それじゃあミルクが

かわいそうだから、かなりどんよりした気持ちで精一杯のお御馳走。

ため息をつきながら、やっとの思いでノロノロと準備したっけ。

私たちは何を食べたのか、写真どころか記憶もない><






IMG_2314.jpg

ケーキに至っては、生クリームは買ってきたものの、上に乗せる果物のことすら考えが及ばず、

ニンジンを星形に型抜きして間に合わせたというお粗末なケーキ・・・


中はサツマイモを牛乳でマッシュにして、手でケーキの形にしただけという、本当に手抜きなもの

でした。





IMG_2295_20100601020144.jpg

写真もみ~んなボケやブレばかり。

まともなものは1枚もなく、写真って撮る人の気分を映し出すんだなーってつくづく・・





IMG_2300.jpg

いつもなら、何枚も撮り直すんだけど、その元気もなくて。


それくらい盛り上がりに欠けた誕生会でした・・


ミルク、せっかくの誕生日だったのに本当にゴメン!!


ミルクの生い立ちは知っている人も多いと思うけど、里親として迎えた時の様子は今じゃ考えられない

くらいヒドイものでした。(過去記事はこちら





IMG_2307.jpg

ろうそくを準備するのも忘れていたよね~。

本当にごめんね。





IMG_2308_20100601020143.jpg

かわいそうな幼少時代を過ごしたミルクは、ウチにきてからは多分幸せな毎日だよね??

育った環境のせいで、いまだによくない皮膚の状態や、家の中での吠えグセなど、困った部分も

あるけど、これからもずっと一緒に楽しく暮らしていこう!





IMG_2318_20100601020237.jpg

誰よりも人が好き。

小さい時に甘えられなかった分、誰にでも甘えたがる人懐っこさ。

ミルクはいいところをいっぱい持っているコ。





IMG_2322.jpg

改めて、ミルク、お誕生日おめでとう!

ずっとみんな大勢で仲良くしよう!

来年の誕生日は楽しい誕生会にしよう!

記念写真もちゃんと撮ろうね!


本当にごめんね!



・・・・とは言うものの、食いしん坊NO1のミルクは手抜きのごはんもケーキも秒殺で、満足して

いたみたいだったけど!笑




ではまたねーーーーー!


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる