fc2ブログ

具合が悪くても水が好き♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!


今日は連休前の月末、金曜日でそれはそれは忙しかったーー!

銀行も郵便局も多かったしね~。

帰宅したのは7時過ぎてましたー。




ミルクのご心配、ありがとうございました。

詳しくは後日の記事で書くけど、もう元気です!!




では昨日の続き・・・


IMG_1261.jpg

トンネルの先にあったもの・・・・

それは・・・





IMG_1264_20100501015305.jpg

白い砂浜の海!!

きれいでしょ~?


この海水浴場は後ろに松林があり、いまどき珍しくBBQがOK。

夏はたくさんの人で賑わいます。





IMG_1287_20100501015604.jpg

整備されてずいぶん様子が変わったけど、子供たちが小さい頃は毎年ご近所の4~5家族と

ここにきてBBQをしてました!

なつかしーーーーーぃ!





IMG_1266.jpg

海岸に着いたら、さっき食べた草を吐いてしまったミルク。

吐いたらケロッとしていたけど、やっぱりいつものミルクじゃない・・・


の、ハズが。





IMG_1277_20100501020452.jpg

こんな時でも水に入ろうとするか??笑

ミルクは水が好きだもんねー。





IMG_1278_20100501015605.jpg

急いで引き戻され・・





IMG_1280_20100501015605.jpg

引きずられてた。笑





IMG_1268_20100501015305.jpg

レディとフランは元気!!





IMG_1269_20100501015304.jpg

Aと一緒に波打ち際を何往復も走ってた^^;





IMG_1274_20100501015304.jpg

熊本は阿蘇もいいし、海もいい。

いい所だよ~。

遊びにおいで^^;





IMG_1289.jpg

記念撮影は・・・やっぱりミルクがテンション低い・・・





IMG_1293.jpg

ここからの眺めもよかったなぁー。





IMG_1298.jpg

立ち寄ったお店で、玉ねぎの詰め放題!

「サラダたまねぎ」って知ってる?

この辺りが発祥の地で、苦み、辛みがなくサラダにすると甘くてすご~くおいしいの!


この袋いっぱい詰めて200円!!





IMG_1299.jpg

あふれるほど詰めて、してやったり!の笑顔の母とA。笑

得したぁ~^^;



ミルクの調子がいまひとつなので、予定を変更してごはんを食べたら帰ることに。


明日は食事のことを書くね~。



明日から2泊でお出かけしてきま~す!

予約更新はするけどねー。

コメント欄は開けておくので、もし、書いてもいいよ~という人がいたらよろしくね!!


それではまた!!



☆ちゃぷこままさんへ☆

ミルクの心配ありがとうです。
もういつも通りだよ~。
熊本は本当にいいとこですよー。
田舎だけど^^;
ちゃぷこままさんはどこにお住まい??
遊びにきたら案内してあげるけどな~^^;



☆CURLママさんへ☆

CURLママさん、ずっとお仕事なの~?
それはお疲れ様です!
みんなが遊んでいるときにお仕事はツライけど頑張ってね!
ミルクはだいたい車酔いしないんだけど、体調がよくなかったんだろうね~。
いつも元気だから驚きましたよー!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

テンションあげあげ♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんわんわん!



炊飯器のごまちゃん、かわいいでしょー^^;

ごまちゃんはもう多分生後10カ月くらい。

だけどほ~んと小柄なんだよね。

カニンヘンにゃんこみたいな^^;

きっとこのくらいの大きさで成長が止まると思います。





GW初日、いい天気だったね~。

お出かけの時、あんまり南下することはないんだけど、今日は高速に乗って水俣方面にお出かけ。

水俣病というダーティなイメージが強いと思うけど、今はもうそんなことはないよ~^^;





IMG_1177_20100430014300.jpg

見て見てーー!

きれいでしょーーー!!





IMG_1170_20100430014301.jpg

↑はこの展望台からの写真。

ここは芦北の御立岬というところ。

ここ一体が公園になっていて、眼下には八代海が広がり、遠くには長崎の普賢岳が見える。

ぽちさん、デコポンが特産品だよ~。




こんな青空と青い海を見るとテンション上がるよね~。


IMG_1174.jpg

上がってないですか??笑

まぶしくて、えらくブチャイクなお顔を披露。





IMG_1176.jpg

この展望台は「愛の展望台」というらしく、鎖にたくさんのカギが。

二人の愛を閉じ込める・・という意味でもあるんかね~。

昔で言う、アイアイ傘みたいなもん??





IMG_1189.jpg

笑顔の母やAたちとは正反対な3ワン、そろそろテンションUPといきますか!!





IMG_1191_20100430014418.jpg

展望台の下には小さな公園があり、そこでしばらく放牧~。

(ここも何の規制もないのです!)





0429otatimisaki.jpg

人はいないし、木陰はあるし、海風は心地よいし、休憩するにはもってこい。

だけど、テンションの低いお方が・・・





IMG_1213.jpg

ミルク。

最初はボール遊びしていたんだけどね。



実はここ最近、明け方に胃液を吐いていることが何度かあり、今日は車酔いしたのか車の中で

朝ごはんを戻していたんだよね。

胸やけしてるのか草を食べてばかりいました・・・






IMG_1193.jpg

これぞ春の空と緑。

今年の4月は雨ばかりだったからね~。

ほ~んと清々しいよね。





IMG_1227.jpg

今度は海の方へ。

なかなかカメラ目線をくれませんが、ま、こういうもんでしょ><





IMG_1238_20100430014457.jpg
IMG_1248_20100430014457.jpg

天気がいいから海もすご~くきれい。

レディもフランも笑顔。


だけどやっぱり・・・



IMG_1233_20100430014417.jpg

ミルクは調子がいまひとつ。





IMG_1235.jpg

ちょっと表情が冴えないでしょ?





IMG_1253.jpg

いつもの顔と全然違うよね。





IMG_1258_20100430014456.jpg

しばらく歩いて・・・・





IMG_1261.jpg

トンネルの先にあるものは???


続きは明日!!



フランのワクチンもあったので、夕方病院に行ってきた。

その様子もまた後日。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

炊飯器猫♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!



今日ののコメント、草は食べないっていうコが多くてび~っくり!

多分食べるコの方は数えるくらいしかいなかった。

ハニーも食べるし、ワンコはみんな食べるものだと・・・・

いろいろなんですね!!!



それから、レディは長いですよ~。

フランも長いんですが、少し前かがみになっているみたいで短く見えるんだと思います。

体重はレディより1キロ少し軽いから、だいぶ小柄です。


だから、女の子チームは服がにあわなーーい。






IMG_0009_20100429073053.jpg

今日もお米をといで、炊飯器の中にいれようとしたら、ごまちゃんが・・・笑

小柄なごまちゃん、丸くなると炊飯器にすっぽりなサイズで、ここがかなりのお気に入り。





IMG_0012.jpg

横をウロウロするシェルの匂いをチェック。





IMG_0006.jpg

ルーちゃんは炊飯器に入っているごまちゃんを不思議そうに眺め・・・





IMG_0005.jpg

遊ぼうと誘っているけど、そんな誘いにものらないごまちゃん。

そんなに居心地がいいの~??


あ、後ろに見えるのは、ウチの漁師の包丁セット。
出刃庖丁や刺身包丁・・・
ケースも合わせて手作りだよー。




IMG_0007.jpg

ついにはグルーミングまで始める始末。

ごまちゃん、早くどいてくれないと、ご飯が炊けないんだけどーーー!





IMG_0014.jpg

いつものようにKCに甘えるフランの顔がおかしかったので。笑




さて、明日からGW始まりますね~。

連休の方、カレンダー通りの方、お仕事の方、さまざまでしょうけど、みなさんいいGWを過ごしてね~。

明日は家族でお出かけの予定です^^;



ちゃぷこままさん、CURLママさん、お返事は明日書きますねー。

ごめんね!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


ワンズのマイブーム♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。


一日、一週間、一か月・・の早さに驚いているワタシです。




柴(日本犬)の笑顔って優しくて癒されるんだよね~。

日本人には馴染みの深い犬種。

ダックスが好きな人、プードル、チワワ、ヨーキー・・・・など、洋犬には好みがあるけど、

MIXとか古来の日本犬にはは万人受けするかわいさがある。

だからソフトバ○クのお父さんや映画の主人公のわんこには日本犬が使われることが多いんだろうね~。


わんこ好きには、○○犬が好きがあるけど、にゃんこ好きには、猫が好きという人が大多数じゃ

ないかなー?

だから猫のグッズは多いし売れる。

ブログ本も圧倒的に猫ブログが多いでしょー?

例えば、私はダックスが好きだから、ダックスの小物を見つけたら欲しい~と思うけど、他の犬種の

グッズを見かけても買おうとは思わないもんね~。


あ、何が言いたかったかというと、ハニー(日本犬)はかわいいということ。笑

違ったっけ???





IMG_1139.jpg

ボール遊びが終わったら、しばらく自由にさせて、トイレを済ませたり、クンクンして遊ぶ3ワン。





IMG_1138_20100428015726.jpg

最近のマイブームはこの辺り。

ここにボールが落ちているんではないんだけど。






IMG_1141_20100428015814.jpg

ミルクも来た。

ブロックに手をかけ、よいしょと背伸びをして、何かをしている3ワン。





IMG_1145.jpg

ただ草を食べているだけなんだけどね^^;





IMG_1143.jpg

ネットの中は義母が花を育てている花壇があるんだけど、それを囲うブロックのとこに

一か所だけ生えているこの草が大好きらしくて。





IMG_1113.jpg

ボール遊びのあとの栄養補給かどうかは知らないけど、必ずここに集まるのー。




IMG_1142_20100428015814.jpg

レディはもうゴチソウサマね~^^;





IMG_1110_20100428015726.jpg

この草も好きだけど、一番の好みは上の草らしいよ~。





IMG_1114.jpg

美味しかった??


うん!!だって。笑



じゃあまたしばらくわんわんハウスで待っててね~^^;


IMG_9084.jpg

不服らしい。笑


ごめんごめん、仕事やっつけてくるからさーーーー!





IMG_1088_20100428015727.jpg

会社の花みずき。(だよね?)

きれいな花をつけてます。




じゃあまた明日~!!


☆ちゃぷこままさんへ☆

そうそう、ダンナっていいとこ取りなんだよね~。
けして叱らないし。
世話もしつけもみ~んな私で、ダンナはかわいがるばっかりーーー!
ルーちゃんも小さくなるよー。
小さい時から体を温めるためによくお風呂に入っていたので、シャンプーもおとなしく
させてくれます^^;


☆CURLママさんへ☆

ダンナの釣り好きのおかげで、釣りたての新鮮な魚が食べられるんですよー。
釣った魚をさばくのもダンナ。
上手ですよ~^^;
煮付けも上手だし^^;
ハニーはこのポーズで2足歩行するの!!
かわいいよ~^^;




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





笑顔っていいよね~♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。


今日は仕事から帰ったあと、予告通りミルクのノルバサン湿布シャンプー。

予告と違ったのは、やはり皮膚がカサカサでフケ?が多くなったフランも湿布シャンプーをし、

注射以来、調子のいいルーちゃんも思い切ってシャンプーしたこと^^;



それから通常の家事、食事の支度・・だったので、バタバタしたけどね。


思い立ったら吉日派だから^^。




Nの事故、心配してくれてありがとー。


その悪夢は先週の金曜日のこと。



その日も雨で、学校に行くのに午後から車を使うというので、私は助手席に乗り、会社まで送って

もらうことに。

家を出て30秒?くらいの、路地から道路に左折するところでガガガガガーーーーーッ


注意散漫だったのか、わき見だったのか。


車体をこする突然の音、生垣が窓をたたいて通り過ぎる様子、もうびっくりしたのなんのって!!!


道路に出るとこだったから、スピードは10キロ以下くらい、だけど衝撃はすごかったー。


見ると左のミラーが車体の一部ごともげて落ち、車体には電気の線が4本ブラ~ン。涙


思わず「何してんの!!」と言ったけど、後で考えると左折で人や自転車を巻き込んでいなくて

本当によかったと。


その日は夕食にも下りてこず、後で聞いたらかなり落ち込んでいたと・・・


自分の不注意だったから、食事をする気にもならなかったみたい。

もちろん、ケガはなかったよ。

ケガしたのは車さんだけ。涙



車の修理はお金ですむけど、命にはかえられないからね~。

Nも人にもケガがなくてよかったです。




昨日の続き。

IMG_0695.jpg

漁船のメンテをしているダンナを待つ間、(lalanonさん、漁船だよ、漁船!)広場でお散歩したり

チマチマと遊んでいた私と4ワン。





IMG_0699.jpg

ハニーはなんどリードを引いても何が気になるのか植え込みの中へ。

レディもマネして覗き込む^^;






IMG_0700.jpg

そうこうしているウチにダンナ登場。

呼ばれて「わーーーい!」と駆け寄る3ワン。

今まで私が遊んでやっていたのにさー。笑





IMG_0716.jpg

このハニーの甘えようったら!!





IMG_0718.jpg

レディもくっついて離れない。


だけどさ、こうして喜んでくれなきゃ、ダンナだって一緒に出かけても楽しくないだろうから・・

許そう。笑





IMG_0721aa.jpg
IMG_0704.jpg

少しだけボール遊び。


その前にさんざん歩いていたから、ボールへの執着もいつもほどはなく。





IMG_0712.jpg

レディは自分の体のことがわかっていたのか、全くもってボールには興味を示さず。





IMG_0710.jpg

オカンとこの柴にぃに負けず劣らずかわいいハニー。

オカンとこが世界一だから、一歩譲って世界二にしとこう。笑

柴にぃ、お誕生日だったしね^^;





IMG_0724_20100427013725.jpg

オヤツをあげようとしているんだけど、私のガニ股はお気になさらずに。笑

ハニーは待ち切れず、立ちポーズ。





IMG_0726_20100427013557.jpg

ほらほら、ハニー、ちゃんと座らなきゃ。

ダックスチームはお座りしてるよー。





IMG_0733.jpg

みんなかわいいなぁーーーーーー。

これが幸せじゃなきゃ何が幸せなんだろう・・というくらい、みんなの笑顔に癒される。





IMG_0736_20100427013556.jpg

さぁ、もう帰ろうね。


お母さんたちはゴハン食べてくるから、ちょっと待っててね。





IMG_0737.jpg
IMG_0739.jpg

マリーナの公園内にある道の駅の食堂は、海の幸のメニューがいっぱい。

魚介類のちゃんぽんとモンゴウイカのかき揚げ丼。



道の駅では朝から水揚げされたばかりの新鮮なキビナゴをワンニャン用にたくさん買って帰りました。

ワンズもニャンズも生でボリボリ食べたよ~。





IMG_0740_20100427013725.jpg

帰りに買ったロールケーキ。

やめられません^^;




休日はお出かけしなくても、公園くらいには連れて行きたい。


あ、コメントでお尋ねがあったけど、ここは車で30分弱。

阿蘇の久木野あたりまでは、1時間弱。

結構恵まれた環境かなー。




それではまたね!




☆ちゃぷこままさんへ☆

そうだよね~。
いつも一緒なら嬉しいと思ってくれてるのかなー?
ハニー、太りすぎなんです><
私もハニーの笑顔が大好き!
Nの心配ありがとう!


☆CURLママさんへ☆

漁船持ってる助教授??
ただのオッサンだよー。笑
助教授はオカンが付けたあだ名。笑
漁船(釣り)は趣味よーーー。
ウチは水好きですよ~。
泳ぎます!
夏の記事を待っててね~。



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

海を見ながらお散歩だよー♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~。


今日は汗ばむくらいの陽気でしたねー。

朝からハニーのシャンプーをした後、買い物にも行きたかったし、洗濯もいっぱいあったし、

私の動きを恨めしそうにみているワンズたちをちょっと公園に・・と出かけることに。


カメラよし、ボールよし、お水、オヤツよし!・・と荷物を抱え、ワンズを車に乗せて。


公園が近くなると、みんなでワンワン!!

景色や匂いでわかるらしくて。


さあ、お散歩して遊んで写真も撮るぞーー・・・と、ワンワンうるさいワンズを車から下ろそうと

したら・・・



ないっ!!

リードと首輪が・・・・



今日はNが私の車を使っていたので、Aの車で出かけたんだけど、リード類はぜ~んぶ私の車の中だった・・・



家にあるリードを取りに帰り、また公園に行く時間もなく、会社の駐車場でのいつものボール遊びで

お茶を濁しました。笑


ワンズはというと、わけがわからないまま公園を後にした時は、あれほど喜んで吠えていたのが

一切吠えず・・・

きっと???だったんだろうね~^^;


だけど会社に着いたら大喜びでボール遊び。




今日の教訓。


ウチのワンズは公園であろうと、会社の駐車場であろうと、ボール遊びができる所ならどこでもいい!

ということ。


飼い主の私は休みの日くらいは土や草の上を走らせたくて、公園に行くんだけどね~。

今日は忙しかったから会社で我慢してもらっちゃった!



余談だけど、私の車は入院中。

Nがぶつけてしまい、ミラーが取れて傷も入って、無残な姿。

代車に乗ってます><




・・・ということで、今日は写真がなーーーーい。


2週間前のお散歩の様子です。





IMG_0635.jpg

この日は、ダンナの漁船のメンテにマリーナへ。

地元の子供たちから熱烈歓迎^^;





IMG_0651_20100426020103.jpg

メンテをしているダンナを待つ間、私は4ワンを連れて、ぼ~っと海を眺めたり、お散歩したり。





IMG_0682.jpg

珍しくミルクの抵抗もなく、ほ~んとのんびり歩く。





IMG_0685_20100426015954.jpg

わんこの後姿って好き^^;




しばらく歩いてはオヤツ片手に記念撮影。


IMG_0645_20100426015821.jpg

眩しくて目は三日月だし、舌は伸びてるし。

なぜか3ワンはぴったりと寄り添ってる^^;


あ、違うバージョンでテンプレ変えたこと、気付いたぁ~??





今度は1ワンずつ。


IMG_0673.jpg

そろそろ冬毛が抜け始めるハニー。

今日のシャンプーでもモサモサ抜けた。





IMG_0653_20100426015821.jpg

この日はまだレディの腰を用心していたころ。

のんびりお散歩はレディにとってはリハビリになったのかも~。





IMG_0657.jpg

先日のノルバサン湿布シャンプーで、じゅくじゅくが少し枯れてきたミルク。

また明日でもやるかぁー。





IMG_0664.jpg

最近会社でわんわんハウスを拒否るようになったフラン。

ボール遊びが終わって、オヤツ片手にハウスを促しても、スタスタ事務所の方へ・・

どうせ引き出しでおとなしく寝てるし、ま、いいか・・と事務所の中が多いです^^;






IMG_0688.jpg

広場に移動してからもの~んびり。





IMG_0694_20100426015953.jpg

草を食べたり





IMG_0692.jpg

クンクンしたり。




ただ・・・



IMG_0690_20100426015954.jpg

ボールをくれぇ~!とうるさいミルクだけは、ボールを与えられガジガジしておりました。笑




もう少し続きの写真があるのでまた明日。

よかったぁ~。

ネタ切れにならず。笑



じゃあね~!



☆CURLママさんへ☆

お返事遅くなりました~。
フラン、すぐにボールを2個キープするんですよ~。
必ず1個はこうして手で押さえて。
短いお手手でのこのしぐさ、かわいくて好きなんです~。
ルーちゃん、どれくらい外にいたのか・・・
弱虫だから怖かっただろうなぁー。


☆ちゃぷこままさんへ☆

お返事遅くなりました~。
イザベラダップルって、ダックスの本で見たことがあります!
すごく希少価値の高いコですよね~。
写真、見たいなぁ~。
おうちでも足を上げないっていいな。
ミルクもオカマちゃんだけど、トイレシートでの習慣はないのよー。涙



☆hiroさんへ☆

驚かせてしまいましたね~。
私もほーーーーんと心臓がドキドキしましたよ!
ウチは通りには面してないけど、事故も迷子も怖いからね。
多分、ウチの敷地内で固まっていたと思います。
こんなことがないように、しっかりと管理しなきゃと反省しました。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

お願い聞いてくれる??







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!



今日は夕方前からの結婚式に出席してきた。

招待客、なんと630人だよ!!

会場入りだけで30分以上かかり、始まりの時間も30分遅れて。

式場にはスクリーンがふたつ。

新郎新婦や祝辞が映し出されて。

もう芸能人の結婚式並よね~。

席次表も豆粒で自分の名前と席を探すのも一苦労。

とにかくすごい結婚式だったなぁーーーーー。




ゴロスリしないコもいるんだね~!!

で、ウチもミミズさん食べようとするんだよーーー!!

止めるのが大変!



で、ルーちゃん。

本当に帰ってきてよかったよーーー。


問題はコイツ。

IMG_7877_20100425024307.jpg

この写真は少し前に仕事から帰ってきた時に、なぜか外にいてゴロ~ンとしてるとこ。

はい、この日も脱走してた><





IMG_7880_20100425024614.jpg

家族で気を付けてはいるんだけどね、フイをつくのがうまくて。


玄関前で待っていて、外から誰かが帰宅してドアを開けた拍子に出る・・とか、お風呂場が開いた時、

シャッと入り、換気のために開けている窓から出るとか。

サッシは自分で開けるしね。





IMG_7876.jpg

ルーちゃんはトロイから、後ろでじっと見ていたり、マネっこができなかったりするんだけど、

昨日はどうしたものだったんだろ。

まさかルーちゃんがシェルの後に続いたとは。





IMG_7879.jpg

シェルよ~、もし、ルーちゃんが後を追おうとした時は、「来ちゃダメッ!!」って怒ってくんないかな??

もちろんシェルも脱走は禁止だけど、ルーちゃんは君みたいに機敏じゃないし、初めてのことには

すぐに対応できないし、目がよく見えないから嗅覚で判断しかできないんだよ。



毎年暖かくなり暑くなる季節のニャンコのお留守番は、脱走防止対策で頭を悩ます・・・・





IMG_0619.jpg

ルーちゃん、もう心配させないでね。

みんなルーちゃんのことは特別なんだよーー!





IMG_0620.jpg

わかってくれたのかしらねーー、全く!!





IMG_0613.jpg

この間、友達にプレゼントした花束の写真を撮っていたら、ちょこんと横に座ってくれたので

写した写真。

揃えたお手手がかわいいんだよね。


↑新しくなった今の私の携帯の待ちうけです^^;

あなたもいかが??




オマケ

IMG_1101_20100425033043.jpg

今日もボール命のフランでした!!


ちゃぷこままさん、CURLママさん、お返事は明日書きますね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

悶えさせた正体って・・・・?




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!


いやぁ~、いくらなんでもあなた!!

もう梅雨入りなんてことないじゃないのーー??

ちゃんと次の行に冗談だと書いていますよーーー。

ウソですからね、ウソ!

信じないでねー。

「もう梅雨入りですか?早いですね~」というコメントを読んでビックリ!




今日のお昼ね、帰ってからもうびっくりしてドキドキもんだった。


お昼の用意をしていたら、どこからかニャンコの声。

また子猫かなぁーと、しらんぷり。

どこか、ルーちゃんの声に似てるなぁ・・・・

ルーちゃん??

え??


ルーちゃん??どこ???


どこかに閉じ込められてるような声。


風呂場、トイレ、寝室、ドアを開けては呼び・・・いない。


声はまだ・・・


玄関のドアに茶色のシルエット!!


ルーちゃん!!!




シェルもいない。

どうやら、シェルに付いて出たらしい・・・

お風呂場の窓が25センチくらい開いてた。(シェルは自分で開けます><)


時間的にどれくらい出ていたのかわからないけど、帰ってきてくれてよかったーー。

虚弱体質?のお宝息子のルーちゃん。

目も完璧には見えていないし。。

きっと怖くて自宅の周りにいたんだろうと思う。

シェルに付いて冒険していなくてよかった。



あ、シェルは夕方近くに帰ってきたそうです・・



おい!!







IMG_1073.jpg

今日、午後のボール遊びの途中、突然始められたレディのゴロスリ。




IMG_1085.jpg

その様子が気になったのか、ミルクもボールを放置してやってきた。




IMG_1077_20100424074917.jpg

レディ、完全にイッてます><



IMG_1082_20100424074917.jpg

ついにミルクも・・><




IMG_1083.jpg

コラボってます。笑




IMG_1091_20100424075004.jpg

レディが止めた後も延々と続くミルクのゴロスリ。




IMG_1090_20100424075004.jpg

イナバウァーかいっ???



そこには一体何が・・・???



あ。


やっぱりね~・・・




IMG_1092_20100424075003.jpg

ミミズさんの死骸。

どうしてミミズの死骸にそんなに悶えるのか??

なぞだねー。



そのとき、フランは・・というと。




IMG_1097_20100424075003.jpg

放置された2個のボールを一人占め。




IMG_1099.jpg

右手でしっかりとキープしながら^^;


それぞれのお昼休みでした!!




じゃあまたね!


☆ちゃぷこままさんへ☆

ちゃぷこままさんとこは男の子ばかりなんですね~。
白茶って、ハイボールド?それともクリーム??
男の子って室内のトイレはどうですか?
足、上げません??
ミルクは2歳で里親になったので、最初は部屋中トイレで大変でしたよ~。
いつもありがとう!


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

レディのお留守番♪








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。


今年は気象観測上、まれに見る早さの梅雨入りとなりました。


今日がエイプリールフールならこんなウソでもつきたいくらい!

風雨とも強くて、県内のどこかでは杉の木?だかが風で倒れて民家を直撃したんだってさーーー。

台風かいっ!!



あまりの雨でもちろんワンズはお留守番・・・・の予定だったけど、行きたがりやのミルクと

フランだけ出勤し、事務所の中で過ごして、レディだけがお留守番・・・




IMG_7773.jpg

なぜかって??

雨で出勤してもつまんないから、家でのんびり寝てた方がラク~・・という考えだったということ

なのかなー??





IMG_7785.jpg

一人でお留守番をするといいことがあることも知っているんだよねー。

お昼に帰った時に、特別なオヤツをもらえたり、マンツーマンで遊んでもらえるから^^;





IMG_7777.jpg

ロープでひっぱりっこをして遊んでいたけど、そのうちに一人遊び。

前足がかわいいーーーー^^;





IMG_7787_20100423020332.jpg

レディのフガフガぶりに興味津津のごまちゃん。

じっとレディを観察してる。





IMG_7783.jpg

ほ~ら、楽しそうでしょーとでも言いたげなレディは、見せびらかすかのようにコロンコロン。





IMG_7793.jpg

ごまちゃんは手を出して、たまをとるわけでもなく、無表情でじーーーーーっ・・・・笑




IMG_7786_20100423020332.jpg

そんなごまちゃんをレディはチラ見。

取られるのを警戒しているのか、それとも一緒に遊びたいのか・・・???





IMG_7792_20100423020407.jpg

結局、その目つきで警戒するんかいっ!!


レディがどんな動きをしようと、微動だにしなかったごまちゃんがすごくおかしかった。


ごまちゃんってね、いつもみんなのことを冷静に見ているような気がする。

いつもクールな表情で見ているんだよね~。




IMG_8848.jpg

ガン付き、鋭いっすよ~笑




IMG_1065.jpg

日曜日、Nが初めて巻いたカッパ巻。

意外と上手に巻けました。




それではまたね~!




☆CURLママさんへ☆

教授に昇格だなんて・・・笑
ウマイこと言うなぁ~^^;
本当はソファ排除が一番いいんだけどね。
苦肉の策!
何かやらなきゃね~!ありがと^^;


☆ちゃぷこままさんへ☆

ちゃぷこままさんも3ワンいるんですか??
みんなダックス?他の犬種もいるの~??
ソファ、座れませんよね。笑
どこも同じなんですね~。安心した。笑


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

犯人は・・・?






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。

また雨だよっ・・・

って、昼間私が片付けをしたからかな~。

関東は夏日だったって?

で、明日は冬なんだってーーー。

おかしいよね。



春になって暖かくなると、毎年ジュクジュクしてくるミルクのお腹。

ジュクジュクした湿疹が生まれては枯れ、枯れては生まれ・・・・

ウチに来た時はそりゃあもうひどかった。

お腹中、かさぶただらけ。

2年間、どんなものを食べていたか、知る由もないけど、それがそのまま今の皮膚の状態の基本。

先週の木曜日に3ワンのシャンプーしたけど、さっきミルクだけノルバサン湿布シャンプーをした。

秋まで長いなぁーーーー・・・・





先々週の日曜日のこと・・・


お散歩から帰るとリビングの時計が・・・

IMG_0741.jpg

ちょっと歪んでないですか??


その時は家族が電池交換でもしたんだろうと、気にも留めていなかったけど。



あ。



そっか・・・

そういうことね><



君ならやりそうだ。



IMG_0787_20100422010418.jpg

ごまちゃん!


洗いものをしていた時、リビングから「ちょっと、ちょっと、来てーー!!」との声。




IMG_0789_20100422010418.jpg

ごまちゃん、TVの上を散歩中。笑


この桟の上に時計がかけてあるんだけど、伸び~をして時計を触ったんだろうねー。

TVを設置する時、電気屋さんが、「ニャンコは乗らないですよね~??」なんて聞いていたけど

乗ってた。笑





IMG_0790_20100422010417.jpg

小柄なごまちゃんは身が軽い。

他のニャンズはメタボっぽいコばかりだから、マネはできないだろうけど。

幅、5センチもないんだよ~。

もうびっくり。


横に置いてあるDVDなどの棚から飛び乗ったんだろうなぁ。


サーカスに売り飛ばそうかな。笑




夜はいつまでも寒いので、みんなこんな感じで寝てる。

IMG_0791.jpg

二階建てマンション風。笑

レディが腰を痛めてから、ソファの前にダンナ作の盤古風ベンチを置き、腰に負担がかからない

ようにした。(遅まきながら。。)





IMG_0792.jpg

見ての通り、人間様が座る場所なんてありゃあしない。

人間様はダイニングの椅子を持ってきて座ってTVを観るのであります。笑


だってね~。

どかせないでしょ??笑



ルーちゃんとごまちゃんは??と、思った方。


IMG_0793.jpg

ルーちゃんはヒーターの前。


あ、ごまちゃんはトンネル横の台から飛び乗っているんだと思われます><




IMG_0794.jpg

ごまちゃん、伸び~をしながらルーちゃんに接近中。

ヒーター前のルーちゃん、おじいさんみたい^^;


静かな時間が流れてます^^;




じゃあまた明日ね~!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

雨の日の過ごし方♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!



広い草の中を活き活きと駆け回るわんこの姿って、本当に楽しげでいいよね。

いつもこんな自然の中で放置してやりたいと思っている私です。

レディ、元気になったでしょう?

一安心です^^;




週明けからスッキリしないお天気が続くこちら。

午後からは何とか雨も上がり、路面も乾いてきたので会社に連れて行ったけど、午前中はお留守番。

お昼休みに自宅に帰った時の様子です。



IMG_0158_20100421015353.jpg

ソファの上でレディが悶えておりました。笑




IMG_0156_20100421015354.jpg

曇っていたし、動きが早すぎて、ブレブレになってしまったけど、すごく楽しそうなレディとフラン。




IMG_0153_20100421015354.jpg

こんな風にして遊ぶ姿って、実は滅多にないんです。

少なくとも私が見ている限りでは。

しかも必ずレディとフラン。

どちらかにミルクが絡むということは皆無。




IMG_0890_20100421021512.jpg

ミルクはどちらかというとわんこよりも人が好き。

ちょっとしたはずみで、一瞬ニャンズにワウッと怒ることもあるし、動物は苦手。

これも育った環境のせいなのかもね。




IMG_0151.jpg

多分、レディとフランには親子という感覚はないと思うけど、レディはミルクよりもフランを

認めてる気がします。

たまにこんな風に遊んでいる姿を見ると、すごく嬉しくなるんですよ~。




IMG_0160_20100421015353.jpg

雨の日のお留守番はきっと退屈。

誰もいない間は寝ているんだろうと思うけど、たまにはこうして遊んで欲しいな~。




IMG_0149_20100421015332.jpg

この中にミルクが絡んでくれたら、もっと嬉しいけどね。



みなさんトコのお留守番はどうして過ごしていると思いますか??



それではまた明日!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

草の中は気持ちがいいね~♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!


今日から週中まで雨だよー。

ゆううつだよーーー。

夜になってとにかく雨足が強いよー。

ワンズの明日のお留守番は決定だなーー・・・・。



レディの誕生会、ごまちゃんにイィ~ッとするレディの顔、すごいでしょー?笑

噛みつきはしないけどねー。

だけど、ひるまないごまちゃんもおもろい^^;


わんわんライスバーガー、作ってみるといいよ~。

適当な器にご飯を入れてギュッとやって型を作り、崩れないように軽くソテー。

食い付きがいいように、チーズやかつおぶし、干しエビなんか入れるといいと思います!

食べる量によってもう少し小さく作るのもいいよね~。

ナイスなアイディアでしょ~^^;




今日、4月19日は父の祥月命日。

波乱万丈な人生だったけど、晩年は家族と穏やかな生活をし、闘病で苦しんだけど父らしい最期だった

ような気がします。


0419meiniti.jpg

今夜は実家で母の手料理。

父が最後に食べた夕食がハンバーグだったから、今日はハンバーグにした・・と。

父の思い出話をすることもなく、スマスマを見ながらワイワイしていたけど、こんな家族の様子を見て

きっと喜んでくれているんじゃあないかと、勝手な解釈。笑


お父さん、みんな元気だよーーーーーーー!!



会いたいな・・・・








昨日の日曜日はハニーも一緒に港の公園へ。


IMG_0930.jpg

子供も一緒だったので、ハニーは子供とダンナが交代でお散歩。

たっぷりのお散歩になりました。





IMG_0932.jpg

レディ、もうすっかり元気です!!





IMG_0937.jpg

なんの規制もないこの公園はウチの御用達のひとつ。

ボール遊びが十分にできるからね~。





IMG_1028_20100420011836.jpg

こうして自由に遊べるところがあるのは本当に幸せ。

田舎ならでは・・・というところでしょうか。





IMG_1029.jpg

草の中を跳んだり跳ねたり。

見ているこっちも嬉しくなる光景。





0418kouen.jpg

ダックスを連れた方がいて、一緒に追いかけっこ。

みんな伸び伸びしていて、本当に楽しそうだね^^;




IMG_1007.jpg

昨日はいい天気だったので、走るとこんな顔に。




IMG_1003.jpg

ゴロスリも満喫。




IMG_1011.jpg

おかげでレディは草まみれ。

3ワンとも耳や脇の下には草をいっぱい付けて帰り、ブラッシングが大変だったけど^^;




0418kouen2.jpg

子供が撮った雑草や小さな花。

ここは規制がない代わり、花壇などのキレイどころはないけど、シロツメグサがいっぱい。




IMG_1052_20100420011925.jpg

自然な感じだし、人はほとんどいないし、遊ばせるにはいいんだぁーーーー。




IMG_1045.jpg

土や草の上を歩いたり走ったりできるのは本当にいいよね。

会社ではアスファルトだから、あまり走らせると肉球を痛めるし、本当は毎日こんな環境で

遊ばせてあげたいけど。




IMG_1033.jpg

草の中を跳ねて子供を追いかけるレディ、いっぱい遊んでもらったね。

6歳最初の楽しい追いかけっこ^^;




0418kouen3.jpg
IMG_1059_20100420011925.jpg

オヤツを貰って記念撮影。

帰ってからはみんな爆睡でした。




オマケ

IMG_1063_20100420011925.jpg

2足歩行の得意なハニーは立ったままオヤツ!



またみんなで行こうね~!





☆CURLママさんへ☆

レディにお祝いのコメントをありがとうございました。
CURLちゃんは何歳でしたっけ??
1年1年がとても早いですよね・・
毎年複雑な気持ちで誕生日を迎えています。
あ、フランってミルクに似てるでしょーー??
レディに似てほしかったんだけど!!笑


☆ちゃぷこままさんへ☆

レディにお祝いのコメントをありがとうございました。
レディ、美人というよりも・・・性格がすごいです。笑
あんな顔をするのはレディだけなんですよー^^;
おもしろいでしょ?笑



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



レディの誕生会♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。

今日はやっと春の陽気でしたねー。

PCに触れない毎日が続いています・・・

更新だけはなんとか。

レディにお祝いのコメントをたくさんいただいているのに、本当に申し訳ないです。




今年もみんなでレディの誕生会。

家族やワンズの誕生日、季節の行事にかこつけて?みんなで集まり、一緒に食卓を囲み、おしゃべり

する・・というのが我が家流。

何かにつけ、楽しみでもあるんですよ。



IMG_0849a.jpg

主役のレディ。

椅子の上で御馳走待ち^^;





IMG_0808a.jpg

今回のワンズディナーは「わんわんライスバーガー」。

型抜きしたかつおぶしご飯を焼いて、ホウレンソウ入りのハンバーグをサンドしました。





aaaaa.jpg

写真のために、いつものなが~いマテを強いられている4ワン。





IMG_0820a.jpg

ルーちゃんやごまちゃんがウロウロするので、食べられはしないかとハラハラしている模様。笑





IMG_0829a.jpg

レディ。



IMG_0828a.jpg

ミルク。(かなりボケてたー)



IMG_0827a.jpg

フラン。




IMG_0838.jpg

IMG_0835_20100418103341.jpg

そして私たちは簡単に焼き肉。

家族の誕生日ならともかく、わんこの誕生会で会社を早退するわけにもいかず。笑

みんなで食べるなら何でもヨシということで^^;





IMG_0852a.jpg

母と義母の間に背後霊のように張り付き、おこぼれをもらおうという魂胆のアデラ。





IMG_0855a.jpg

レディも妹をじっと見てる^^;





IMG_0843.jpg

こちらにも。笑

椅子の上のミルクと饅頭のようなルーちゃん^^;

ルーちゃん、調子いいですよ~。

フランはご飯を食べた後は、焼き肉にも興味ないくらいお腹いっぱいになったのか、ソファで

寝ていました。


この後はケーキが控えているので、一切れたりともあげられませんっ!





IMG_0856.jpg

仕事から帰り、大慌てで作ったケーキ。

砂糖なしの普通のスポンジケーキ。

スポンジって砂糖を入れないと、ちゃんと膨らまないんだよー。





IMG_0866a.jpg

ミニテーブルの上で記念撮影。

後ろで置物のように寝ているのはKC。

なんかかわいいでしょ?





IMG_0859a.jpg

手前の耳はルーちゃん。

レディ、怒ってます。笑




IMG_0873.jpg

ごまちゃんも。

レディ、待ち切れずペロペロ開始。

レディの誕生日ケーキだもんね。

いいよ少しくらいなら。





IMG_0876.jpg

生クリームをなめたいのか、ついにごまちゃんが伸びてきたー。





IMG_0870.jpg

これぞ、レディ!!

笑えるーーーーー!

このイィィィーーッとした顔はレディの専売特許。

ミルクやフランのこんな顔は見たことないなぁー。


ケーキを前に「レディのケーキだよー」と何度も言っていたので、自分のものという意識があり、

守っているんだよね^^;





IMG_0881a.jpg

切り分けて待たされているんだけど、みんなケーキを見ることができず(我慢しているから)

明後日の方向を見てる。笑





IMG_0884a.jpg

ミルクはついにフライング。

生クリームが付いてるねー。



いつも同じような様子だけど、ギャラリーもこんなワンニャンの様子を見ながら、大笑いしたり。

写真はブレて使えなかったけど、ハニーも部屋で一緒にケーキを食べました。

家族で祝い、ワイワイしたレディの誕生会。

みんなの元気を願いながら、楽しい夜を過ごしました。



みなさん、お祝いのコメントを本当にありがとうございました!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




レディ、6歳になりました♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。

まともにコメントが書けていないのに、今日もコメントをありがとう、そしてごめんねー。

私の体調の心配と、そしてそして、いち早くレディへのおめでとうのコメントを本当にありがとう。




以下、撮れたてホヤホヤ、2010年4月17日の写真です^^;

IMG_0904.jpg

レディ、6歳になりました!



もう6歳かぁーーーーーー・・

フクザツ。

もう6年も、いや、まだ6年しか一緒に暮らしてないんだね、レディ。




IMG_0900.jpg

今朝、ソファで二度寝のレディ、むりやり起こされてぼーーっとしてます。



甘えることがヘタであまのじゃくで、マイペースで欲張りなレディさん。

ブラシや歯磨きでは歯をむくし、3ワンの中では一番警戒心やテリトリー意識が強いレディさん。

カメラを向けると顔をそらすレディさん。





IMG_0910.jpg

だけど、いいところもいっぱいあるよね~。

えーーーーーっと・・・・

えーーーーーーーーっと・・・・・


そう!健康!!笑

この間は腰をぶつけて病院に行ったけど、病気はしたことがないよねー。





IMG_0915.jpg

あと、3ワンの中では顔立ちがいいこと。笑


甘えベタだけど、いつも私の所在を確認し、私以外の人がリードを持つと、振り返りながら

歩くんだよね。


お留守番の時は、カーテンの向こうに回り、私が出かける姿をじっと見てる・・・

帰ると、一番喜び、玄関を開けて、部屋に入るまで遠吠えをして迎えてくれる。

甘えベタだけど、寂しいのを我慢しているんだろうな。





IMG_0920.jpg

集団でオヤツを貰う時はいつも一番後ろ。

我先に他を押しのけて・・なんてことはないよね。


前に出る時、引く時をちゃんと心得ているような気がするなぁ。





IMG_0918.jpg

ほら、カメラの方、見てくれないでしょ?笑



レディ。

レディがいたから、ミルクがきて、フランも生まれて、お母さんは毎日とても幸せな気分だよ。





2004年5月~レディ 060

レディがウチに来た日。40日くらい。

ブリーダーをしていた友達から写メがきて、当時家族の大反対を押し切って迎えたんだよね。


その頃は毎日会社に連れて行くくらいで、こんなにたくさんの写真も撮っていなかったし、

桜だ、紅葉だと、一緒にお出かけすることも少なかったね。

今考えるとすごく後悔してる。





IMG_8592zz.jpg

だからその分、今はいっぱいお出かけもして、いっぱい遊んで。

せめてもの償い・・というわけじゃないけどね。




6歳の記念の家族写真。

IMG_0922_20100418020141.jpg

IMG_0926_20100418020140.jpg

カメラ嫌いがアリアリだけど。笑


レディ。

これからも元気でいてね。

そして、お母さんの相談相手になってね。話をいっぱい聞いてね。


レディと逢えてよかったよ。

ずっと一緒にいてね。




IMG_8205aa.jpg

レディ、お誕生日おめでとう!!



明日はお誕生会のことを書きます。

じゃあね!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

















ありがとう!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





心配かけてごめんねー。

寒さのせい?トシのせい?それとも疲れ???

なんだかいつまでもスッキリせず、PCをゆっくりじっくり読むのも辛くて。

訪問・コメントはもうしばらく待ってね><






100407-12.jpg

M・ダックス空の大冒険」のやまみさんと空ちゃんからプレゼントが届きました!




IMG_0799.jpg

やまみさん手作りの迷子札つきチョーカーです。

珍しくプレゼント企画に当選!




IMG_0893_20100417080239.jpg

こんなかわいいカードもそえられていました。




IMG_0802.jpg

チョーカーをつけて記念撮影・・・

あらあら、よく見えませんね~。

ちゃんとつけてるんですよ^^;

とてもかわいかったです。

やまみさん、空ちゃん、本当にありがとう!

大事につかわせてね!!!

もう少し、長めにつけてまた写真を撮ってみるね!




それから、紹介するのがずいぶん遅くなってしまったけど・・・



IMG_0781_20100417080240.jpg

アロハちゃんの誕生日サプライズ企画に参加した私にも、りくママさん がDVDとみんなとお揃いの

バンダナを送ってくれました!



IMG_0782_20100417080239.jpg

このDVDの中には参加した友達のわんこの写真がいっぱい!

BGMのスキマスイッチの曲とマッチして、すごくいい記念になりました。




7445.jpg

りくママさん、りっくん、ありがとう!




それではまたね。

はやく体調の復活を目指します!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

会社でシャンプー②




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。


今日は薬を飲んでも頭痛が取れず、記録としての簡単更新です。

相変わらず訪問もできていません。

ごめんなさい~。



昨日のレディのシャンプーの続き。



IMG_9212_20100416041553.jpg

次はミルク。拉致られてます。




IMG_9215.jpg
IMG_9228.jpg
IMG_9237_20100416041703.jpg
IMG_9249.jpg
IMG_9222.jpg

ミルク、ぬれると意外と細いでしょ?





IMG_9173.jpg

フラン。



IMG_9155.jpg
IMG_9153_20100416041554.jpg

「どうして私が??」という顔をしてますねー^^;




IMG_9186.jpg
IMG_9203.jpg
IMG_9210.jpg
IMG_9288_20100416041704.jpg

幸いとても気持ちのいい晴れの日で、タオルドライと日向ぼっこで乾燥してしまいました。

シャワー付きホースは便利ですね~。

ちゃんとお湯が出るので、これからの季節のシャンプーは会社が便利かも。


だけど、油まみれや側溝の泥だけはもう勘弁!!


ちなみに写真は妹(アデラママ)が撮ってくれました。



それでは!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

会社でシャンプー♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!




こんばんは!!

なになに?この寒さ・・・・

北の方は荒れてたし、九州もとんでもなく寒い。

で、野菜の高騰・・・

今日、子供が食べたというチャンポン、キャベツが入ってなかったんだってーー!

お好み焼きやさん、困るだろうなぁー。



今日は久しぶりのルーちゃんにたくさんのコメントとエールをありがとう!!


IMG_0771.jpg

今日のルーちゃん。

ほら!!

涙もハナも出てなくて、目の濁りも少なくなって、きれいな顔してるでしょう?

薬は飲ませていないけど、まだ注射の効果があるみたい。





IMG_0775.jpg

冬中、鼻の穴にフタをしていた鼻くそもなし。笑

日に何回鼻くそ取りをしていたことか・・・

しばらく快調でいてほしいなー。





で。


ウチの3ワンの中では一番整った顔のレディさん。

あくまでもウチの3ワンの中ではだけど。笑



IMG_9108.jpg

この写真を見て、何かお気づきじゃありませんか??


        


IMG_9105.jpg

ちょっと前のポカポカな日のこと・・・

やってくれました・・・

側溝の中に顔突っ込み事件。


だめぇーーーーと叫んだんだけど、側溝の中に落ちたボールをくわえてこのお顔・・





IMG_9106.jpg

急いでシャンプーを取りに帰り、外で洗うことに。





IMG_9111.jpg

参りますよ、全く。

私はストッキング脱いで、偽クロックスを履いて、はまってシャンプーしたよー><





IMG_9116.jpg

爪の間も念入りに。

しかしまぁ、なんでこうもやらかせてくれるんだろ??

側溝に顔を突っ込むなんてねー。

ありえん!!





IMG_9119.jpg

ポカポカな陽気で助かったよ。





IMG_9137.jpg

こうやってお湯をかけると・・・

(あ、ちゃんとお湯がでます)





IMG_9141.jpg

ペロンとしたり、





IMG_9128.jpg
IMG_9129.jpg

顔をぶるっとふるわせたり。





IMG_9119.jpg

もちろん、二度洗い。





IMG_9160_20100415015343.jpg

きれいになったら、広げていたマットに豪快なスリスリ~。





IMG_9167.jpg

お願いですから、二度とこういうことがないようにお願いしますよっ!!


この後、ミルクもフランもついでにシャンプー。

その様子はまた今度ね!



hiroさん、CURLママさん、お返事は明日書くね~。
とにかく眠たいので、ごめんね!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




ルーちゃん病院へ。







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー!


なんだよなんだよ、FC2さん!!

どこそこ、開くのが妙に遅いなぁーと思っていたら、突然の緊急メンテナンスの表示。

どこも開けないし、マイページさえもNGで、書けやしない。

私のPCタイムはたいてい22時くらいからなんだから、困ったよー。

遊びに行けなかったお友達、ごめんね~。

頼んますよっ!!もう!!




オカンとの旅行記事、書き終えたらなんか寂しくなったなぁー。

楽しんで読んでくれた方、本当にありがとうです。

またこういう機会があると思うので、その時まで待っててねー。

で、九州に行きたいというコメントを数多くお見かけしましたが、私とオカンとのすぺさる添乗員が

同行いたしますので、遊びにきてねー。



今回に関わらず、ワンズや留学生のおかげで郊外に出かけることが多くなり、改めて地元のよさや、

これまで知らなかった所、いっぱい気付くようになりました。

ブログのおかげとも言えるかな。

本当によかったなぁーとしみじみ思ってます。





IMG_0747_20100413090723.jpg

ちんまいお目目のルーちゃん。

お久しぶりですーーー^^;





IMG_0754.jpg

昨日、久しぶりに会社に連れて行きました。

命の淵をさまよっていた200gくらいのころから、目の開眼手術のあとくらいまで、毎日ここに

きて、フランと遊んでいたのに、記憶が乏しくなったのか、あんまり落ち着かず・・





IMG_0753.jpg

棚の隙間に隠れようとしたり





IMG_0756.jpg

机の上や椅子の上をはしごしたり。



第二の故郷なのにね。

落ち着かなかったね。




IMG_0755.jpg

出入りする同僚たちから、「大きくなったねーーー!!」と、いっぱいなでてもらったけどね^^;





ルーちゃんを会社に連れて行ったのは、病院に行くため。

IMG_0759.jpg

秋ごろから何度も書いてきたけど、日によって波はあるものの、ハナタレ坊主が治らないし、

目の濁りや涙の多さがすごく気になっていて。

ブログには書かなかったけど、今年になって2回、子供が病院に連れて行ったんですよー。





IMG_0760.jpg

元気なんだけどね。

食欲も旺盛だし。

リンパの腫れも熱もないから風邪ではないって。

思った通り、慢性の鼻炎。

ルーちゃんは免疫力が弱いから、免疫が低下するとハナや涙などの症状が出るって。

多分、完治はしないだろうって。





IMG_0761_20100413090925.jpg

眼軟膏を入れてもらいました。





IMG_0762_20100413090925.jpg

チクンと注射も。



調子が悪い時は免疫力をUPさせるためにインターフェロンを飲ませるようにと、薬も出ました。



「このコは頭がいいからね~。栄養状態もいいね。」

ルーちゃんの診察の時は、先生も笑顔です^^;

ルーちゃんの生命力と先生のおかげで助かった命だもんね。



体重はフランとほぼ同じくらいの4,3キロ。



薬は飲ませてないけど注射が効いているのか、今日はハナも出ないし、息も楽そう。

涙もなかったね^^;





IMG_0767.jpg

レディが細く見えるくらいのポッテリお腹。





IMG_0768.jpg

レディがウネウネ動いても、気持ちよさそうに爆睡中。

鼻詰まりがなくなり、ぐっすり寝てます。


心配しないでね~。

元気だから。

ワンズの記事が続いていたので、久しぶりに顔をみせようと思っただけだからね^^;

ほよ~んとしたルーちゃんはたまらなくかわいいのー!






IMG_0634_20100413090920.jpg

1週間前に念願のピンクの携帯をGETしたよ~ん!

データがなくなった携帯も新品になって返ってきたけどね。

すぐにお預かりセンターに登録しました。笑

これで二度とデータはなくならない!!



それではまたねーー!



☆CURLママさんへ☆

またまたお返事が書けなくてゴメンナサイ!
CURLちゃんも大変なことを経験したんですね。
ソファや段差をおうちから排除したってすごいな。ウチにはあるもの・・・
本当はない方が一番いいんだけどね。
レディ、おかげでもう元気です。
心配してくれてありがとう!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

阿蘇の旅⑧最終回~ありがとう♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

今日は全国的に雨だったのかな?

みんなのトコにお邪魔すると、雨の話題が多かったね。

ほ~んと今年の春はよく降るよね!!



「小さな恋のものがたり」いかがでしたか?笑

妄想をふくらませながら楽しく書きましたよ~ん^^;

写真を見てると、自然とセリフが浮かぶんだよね^^;

オカン、ぽち。さんがルタちゃんに「主演男優賞」あげるってよ!!笑




長々と書いてきました、たった1泊2日のオカンダックスのルーフィーと時々柴太君との阿蘇の旅。


いよいよ最終回。

こんなに長く書けるって、それだけ楽しかったということだよね^^;

あ、今日は妄想なしのノンフィクション。笑





恋の駆け引きのあったあそ望の郷のランを後にして、向かったのは「高森湧水公園」。

今日、オカンがアップしていたので、見た人も多いかな~。

IMG_0563.jpg

阿蘇には水源が多く、遊水地がたくさん。

水を汲めるところがほとんどで、ここにも水汲み場がありました。

飲んでみたら、軟水ですご~くマイルドな味。

こんな水でコーヒーやお茶を入れたらおいしいだろうなぁーー。






IMG_0566.jpg

ここには「高森湧水トンネル」なるものがあり、季節に応じた飾り(七夕やクリスマスの

イルミネーションなど)を見ながら、長いトンネルを歩くことができます。

残念ながらわんこはNGですが><





IMG_0564.jpg

私たちは遊水地の公園を散歩。

水の中を覗き込んで、川魚を見たりして。





0404okanaso7.jpg
IMG_0568.jpg

ゆっくりのんびり歩くのもいいね。

自然を感じられるからね。






IMG_0546_20100412003504.jpg

のどかすぎる風景でしょ~?

日ごろの汚れたココロが洗われる感じ・・笑





IMG_0553.jpg

眩しくて目がショボショボのワンたち。

ルタちゃんとフランが隣同士になると、やっぱルタちゃんはデカイやーーーー笑





ちょうどいい時間になったので、ランチへ。

0404okanaso4.jpg

白水にある「香房やまぶどう」さん。

穏やかですごく感じのいいオーナーご夫妻。

名古屋から阿蘇に移住して10年だとか。





IMG_0569.jpg

奥様は草木染めをしておられ、作品がいっぱい。

染めた糸を織るのはご主人で、機織り機もありました。






IMG_0573.jpg

この薪オーブンで焼いたパンがすごーーく美味しくて。





IMG_0570.jpg

家庭のキッチンのような、すごく温かみのある所。

同じスペースに食事のテーブルがあります。





IMG_0571.jpg

テーブルセッティングもほんわか温かい。


で・・・・4ワンはいずこ???





IMG_0579.jpg

テーブル脇のテラス部分。

初日よりもう~んとマシ。笑





0404okanaso5.jpg
0404okannaso6.jpg

まさに家庭の味・・というランチ。

この日のランチは里芋コロッケか阿蘇牛のハンバーグ。

1000円でした。

お代りのコーヒーも出していただきました!





IMG_0587.jpg

もっとそばに来たくて鼻を鳴らしていたワンズに、ときどきオカンがオヤツを^^;





IMG_0591_20100412003722.jpg

グリニーズをもらって食べたけど、ルタちゃんはあっという間に食べ終わり、もっと欲しいのか、

オカンとこに行きたいのか、ずっとオカンを見てた。

すごく甘えたちゃんです^^;





IMG_0597.jpg

中に入るのを諦めた3ワンはこうして寝たり、休んだりしていたけど、横でルタちゃんは

鼻を鳴らしっぱなし。笑




IMG_0576.jpg

この後、ひろ~い敷地のお庭をお散歩させてもらいました。

移住したときに連れてきたゴールデンちゃんが忘れられなくて、まだ犬を飼う勇気がない・・と

言われていたご夫婦、4ワンにもとても優しく接してくれました。



ここを出てから、オカンとはお別れ。

自宅まで3時間はかかるのかなー。

今回のコースは南阿蘇。

北阿蘇には温泉で有名な黒川温泉や小国、まだまだ阿蘇には魅力あるところがいっぱい。

また一緒に出かけましょーー!






0404okannzso7.jpg

オカン、とーちゃん、ルタちゃん、2日間遊んでくれてありがとう。

今回もとても楽しかったねー。

回を重ねるごとに仲良くなる4ワン。

「犬見知り・人見知り」のルタちゃんも大成長!!


またいつか、オカンと私、ときどきとーちゃん、4ワンの珍道中をお楽しみに!


長々と読んでいただき、ありがとうございました!!!



    これにて・・・・・・




お願い

携帯のデータがなくなってしまいました。
誠に申し訳ないのですが、私のアドレスを知っている人、面倒だけどご自身の電話番号などの
データをメールしていただけないでしょうか・・・
できれば住所も^^;
差し支えなければよろしくお願いします。
あ、まだ知らない方も鍵コメに書いていただければ、折り返し連絡します。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

阿蘇の旅⑦ルタちゃんの恋の行方♪


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!


今日は雨の予報だったけど、なんとか曇りで4ワン連れてお散歩に行きました。

雨は夜になってから降りだしてくれました。

その様子はまたいつかね^^;




集合写真は難しいよね。

何枚も撮って、やと1枚いいのがあるかないか。

メイキングもおもしろいよね~^^;






今日はちょうど1週間前のオカンダックスのルーフィーと時々柴太君との阿蘇の旅2日目、ランでの様子。

今日はフィクションでおおくりいたします。笑


         
         「小さな恋のものがたり」


         主演・・・・ルタロー
         相手役A・・レディ
         相手役B・・フラン
         友情出演・・ミルク

         監督・編集・妄想・・・・ワタシ






あそ望の郷のランで、ひとっ走り遊ぶワンたち・・


IMG_0495.jpg

ミルクとフランはいつものように元気にボール遊び。




0404okanaso3.jpg

楽しそう!!




IMG_0543.jpg

いつでもどこでもボールがあればごきげん!!




ただ、レディだけは・・・

IMG_0520.jpg

今思えば、腰に違和感があり、用心していたんだね。




まったりなレディはモテモテ・・・

IMG_0508.jpg

フサフサのポメちゃんや・・・




IMG_0502.jpg

ダックスの男の子。

あまりにしつこいので、ついにHELP!!





IMG_0500.jpg

IMG_0510.jpg

IMG_0499.jpg

IMG_0498.jpg

ルタちゃんは大きな愛の力でダックスちゃんを追い払ってしまいました。




しばらくして、ふと目を向けると・・・

IMG_0535.jpg

かわいいフランのプリプリなオチリがルタちゃんの目の前に・・!





IMG_0525_20100411181052.jpg

ルタちゃん、今度はフランにアタック開始!





IMG_0526_20100411181051.jpg

ルタちゃん、レディなの?フランなの??





IMG_0527.jpg

ほ~らみたことか!!

あっちにもこっちにもいい顔する男は泣く目にあうぞーーー!






IMG_0521_20100411181052.jpg

レディはちゃ~んと見てるんだから!!!





IMG_0534.jpg

あ・・・

やっぱり・・・





IMG_0538.jpg

フランに相手にされず、寂しくその場を去るルタちゃん。





IMG_0539_20100411181145.jpg

行く付く先はやっぱりオカンのとこ。





IMG_0533.jpg

かわいい息子をなぐさめるオカン・・




そしてフランは、ルタちゃんに追い払われた男の子のところに行っちゃった!!

IMG_0530_20100411181147.jpg

フラン、嫌がられていますけどー!






IMG_0537.jpg

ふられたルタちゃん、女がダメならオトコでも~??


そりゃあなかばい!!笑



               おしまい


以上、写真はホンモノ、内容は私の半妄想でした^^;




明日は雨の週明けになりそう。

また明日、会いましょう!!



お願い

携帯のデータがなくなってしまいました。
誠に申し訳ないのですが、私のアドレスを知っている人、面倒だけどご自身の電話番号などの
データをメールしていただけないでしょうか・・・
できれば住所も^^;
差し支えなければよろしくお願いします。
あ、まだ知らない方も鍵コメに書いていただければ、折り返し連絡します。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

阿蘇の旅⑥番外編~メイキングオブ記念撮影♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!

レディへのご心配、本当にありがとう。

大丈夫ですよ!!

離れたところから、私のところに駆けてくるようになりました。

今のとこ、慌ててやめさせているけど。

打ち身だったのかな?

ヘルニアでなくて本当によかった。

おきてしまったことは仕方ないけど、もっと注意をしてあげなきゃいけませんね。

反省です。




オカンが先行して、2日目のランの様子まで書いていたけど、私の方はちょっと中休み。

お宿の前での四苦八苦な記念撮影でプチ更新です。





IMG_0314.jpg

ギャラのオヤツが気になるのか、落ち着かないルタちゃん。

ゆずちゃんは必死にちゃんとできていることをアピール。


IMG_0323.jpg

ウチの3ワン、白い目でルタちゃんを見る・・・笑


IMG_0324_20100411023917.jpg

並ぶことにも、白い目で見られたことにもご不満なルタちゃん。

目がこわ~!


IMG_0333.jpg

チビッコゆずちゃんはもう限界。

動きたくて仕方ない。



IMG_0329.jpg

レディがワン語で指導。



IMG_0327.jpg

みんなだんだんバラバラに・・・



IMG_0328.jpg

3ワンも動き出した・・・><



IMG_0335.jpg

ルタちゃん、とうとう1抜けてオヤツの方に。



IMG_0337.jpg

こうなりゃ誰も人の言うことなんて聞いちゃあいない。


6ワンもいると難しいよね~。

誰かがよそ見していたり、目をつぶっていたり。

だけど、これもいい思い出です^^;


それではまた!!


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

レディが走らなかったワケ。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

あっという間に週末だね~。

オカンと一緒に阿蘇に行って、明日でもう1週間。

はやかーーーー。


記事はまだ終わっていないけど、週末はオカンもブログ休業日だし、私もちょっと一息。



レディのこと、心配してもらったり、気にしてもらったりのコメントを読ませていただいたけど、

今日はそのことを書くね。





IMG_0204.jpg

ランで全くボール遊びをしなかったレディ。

彼女はそういうことよくあるもんだから、この日はそんな気分ではないんだろうと思ってた。





IMG_0218.jpg

マイペースで、クンクンの探検が好きなコだし。

普通に歩いていたし、一心行の桜でのお散歩や日曜のお散歩でも、全く変わらず。



ちょっとおかしいな・・?と、思ったのは、会社で遊んでいる時。



IMG_0023_20100401012840.jpg

ボールを投げて、走ろうとしてそのまま突っ立って、ボールを見てる。


どこか痛いの??

まさか腰??ヘルニア???


そういえば、段差でモタモタしたり、躊躇したり。




IMG_0343.jpg

ランに行く前にお宿にチェックインした時、掘りごたつに落ちたんだよね。

その時に腰を痛めたのかもしれない・・・


すぐに病院へ行きました。


IMG_0621_20100410015037.jpg

やっぱり思った通り。

ヘルニアではなかったけど、腰に痛みがあるんだって。

わんこは体に異変を感じると、自分で用心をするんだそう。





IMG_0623_20100410015037.jpg

きっと腰に違和感があったから、走ったり、段差を超えることに用心していたんだね。

ふいにこたつの中に落ちたから、ぶつけたんだね・・・

あの時はみんなで笑っていたけど、レディは痛くてそれどころじゃなかったんだね。

ごめんね・・・




IMG_0624.jpg

熱もないし、触診しても痛がらず、軽くて幸い。

だけど、安静が大事だって。

お薬をもらって、レディはボール遊びは禁止。


そのせいか、もう元気マンマンです。





IMG_0631_20100410015035.jpg

IMG_0628_20100410015036.jpg

ついでにミルクとフランも健康チェック。


フロントラインの危険性について、オカンとも話したんだけど、医者にしつこく尋ねて説明して

もらい、自分なりに納得したから、つけてもらいました。





0407byouin.jpg

体重はレディ・・・5,4キロ  ミルク・・・4,7キロ   フラン・・・4,4キロ でした。



心配しないでねーーー!

お姫様抱っこしてるし、駐車場ではのんびりクンクンしてるし、痛がらず元気にしているから^^;


気にかけてくれた友達のために、とりあえずご報告でした。



それでは・・・私はあと一日仕事、連休の方は土日の週末をゆっくり楽しんでね!

くぅちゃんママ、お互いに明日も頑張るぞい!!





お願い

携帯のデータがなくなってしまいました。
誠に申し訳ないのですが、私のアドレスを知っている人、面倒だけどご自身の電話番号などの
データをメールしていただけないでしょうか・・・
できれば住所も^^;
差し支えなければよろしくお願いします。
あ、まだ知らない方も鍵コメに書いていただければ、折り返し連絡します。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


阿蘇の旅⑤心変わり♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんわんわん!


ふぅ。。。。。。


なぜか忙しい時に限って、あ、あれやらなきゃ! なんて思い出したり思いついたりすることってない??

今仕事が忙しいんだけど、雑用も多くてねー。

積み残しがいっぱい・・・

どう時間をやりくろうって、毎日時計とにらめっこしてるよー。




月曜から書き始めたオカンダックスのルーフィーと時々柴太君との阿蘇の旅。

4回にわたり、一日目のことを終了。

今日から4日(日曜日)のことに入りますぅ。

もうしばらくお付き合い下さいませねー。

オカンの記事とWで読んでくれると楽しさ倍増!(違うか・・・笑)





いつもはからきし朝に弱い私だけど、この日は自ら進んで早起き。

と、言っても7時前だけど。笑

寝起きの顔を見られないように早々に化粧をするために早く起きたわけじゃあないよ~^^;

一緒に温泉にも入った仲だし、男衆はダンナととーちゃんだから、寝起きのスッピンも平気さーーーー笑




ミルクのチッチのために外へ。

IMG_0416.jpg

朝の阿蘇。

ちょっと霞がかかって、太陽があたって、さわやか~な感じ。

あぁ、清々しい!





IMG_0420.jpg

裏庭の桃?の木。


レディとフランは布団をはぐまでダンナと寝てた。




IMG_0428.jpg

朝一番の仕事はやっぱりわんごはん。

準備するオカンの足元にまたもやへばりつく4ワン。





IMG_0424_20100408130136.jpg

ミルクはとーちゃんに抱っこ。

オカンちに行ったときも、ミルクはとーちゃんにベッタリだったなぁー。

とーちゃん、わんこにはモテモテ^^;


あ、とーちゃんもオカンみたいなボブカットにしてみたけどいかがかしら??笑





IMG_0433.jpg

マテをしている3ワンの横では・・・





IMG_0435.jpg

フライング大王のルタロー様に何度も指導が入る。笑

ルタちゃん、早く食べたくて座らずに構えているでしょ^^;?

↑の写真のミルクは指導をしているオカンをキョトンと見つめているのですー。





IMG_0444.jpg

しっかり食べたはずなのに、とーちゃんのパンにはりつくルタちゃん。





IMG_0448.jpg

とーちゃんからもらえないとわかると、標的をオカンにチェンジ。

穴があくくらい、見つめてるよ^^;





IMG_0455.jpg

知らんふりして食べ続けるオカンを、憎たらしそうに見ているルタちゃん。

首、痛くないですか?笑





IMG_0466.jpg

ここにもいやしんぼが。

鼻、タレてますけど?笑

ミルクはパンが大好き。

家でもダンナがパンを食べていると、張り付いて離れない。

いつも少しもらうので、もらえるものと思ってる。

しつけの失敗例。





IMG_0469.jpg

ノセノセの指導中。

ルタちゃんは上手にできるけど、ミルクは結局できんかった。

集中力なし><





IMG_0481.jpg

オカンの膝の上でまったりウトウトする姿は、まるで赤ちゃん!

図体はデカイけど、すごくかわいらしいルタちゃんなのだー!





朝食が済んだら、掃除と後片付け。

掃除をしてチェックアウトという規則はないけど、やっぱりここは大人っす^^;

「来た時よりも美しく」。

みんなできれいに片づけました。




0404okanaso2.jpg

忘れものもないように・・・庭のウンPもね^^;

ここ、大事!


昨日のオカンの記事を見ると、お庭ランの様子がよくわかるよー。

結構な広さがあり、4ワンは自由に遊んでた。





IMG_0475.jpg

ホレ、ゴロスリも^^;(フランです)





ここのオーナーの方も親子のわんこを飼っておられ、母屋に行くと、ワンワン大歓迎~。

「自分が犬好きだから、どうせなら犬も一緒にどうぞ・・にしたんですよー」とおっしゃっていました。

その気のいいオーナーに撮ってもらった記念写真。


okanfairu.jpg

直立不動のとーちゃん、笑えるけど、まじめで実直なとーちゃんの性格がありありだよねー。

オカン、とーちゃんをいじめたらいかんよー笑


そういえば、オカンに「ダンナさんのこと、なんて呼ぶ?」って聞いたら、とーちゃん、すかさず

「ハゲだろ??」って。爆笑

「いやぁー、ハゲとは呼ばんやろ?呼ぶかいな?」と、オカン。

「呼んどるやろ。」真顔でとーちゃん。

フォローのしようがない私でありました。笑





くーちゃんへ5

ミルクの大あくびを覗き込むルタちゃんとフラン。

この写真、好き~。


急にカメラの調子が悪くなり、シャッターが切れなくなってしまい・・・・涙

この写真はオカン撮影。





くーちゃんへ2

あらら・・ルタちゃん、今度はレディからフランに心変わりですか・・・???

すごくかわいいんですけど^^;





こうして気兼ねなくすごしたお宿とお別れ。

ここ、ほーーんとよかったよー!

また機会があったら行きたいなー。

みなさん、阿蘇にぜひ!!

一緒にここにお泊まりしよーーーー!^^;





で、またあそ望の郷のランへ。

IMG_0490.jpg

宿から車で3分くらいなのよ~。

便利すぎるでしょ^^;





0404okanaso.jpg

2日目のランでの様子は次回にね。


ルタちゃんと我が家のお嬢様方の関係やいかに!


あ、あんまり期待しないでねーーー。ブハッ^^;




☆CURLママさんへ☆

他に気を使わないでいいっていうのは魅力ですよねー。
上げ善据え膳が本当は楽でいいけど。
CURLママさんちもコテージとかに行くの?
コテージだったらBBQかなぁー。
私もいろんなトコに行ってみたいなぁー。


☆ちゃぷこままさんへ☆

初めまして!
遊びに来てくれてありがとうございます。
気の合う友達とわんこを連れての旅行は夢でした^^;
楽しかったですよー。
また遊びに来て下さいね^^;





お願い

携帯のデータがなくなってしまいました。
誠に申し訳ないのですが、私のアドレスを知っている人、面倒だけどご自身の電話番号などの
データをメールしていただけないでしょうか・・・
できれば住所も^^;
差し支えなければよろしくお願いします。
あ、まだ知らない方も鍵コメに書いていただければ、折り返し連絡します。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

阿蘇の旅④くつろぎのお宿♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。


ルタさん、オカンのふいをついて、ソフトをガブリとやったんです。笑

許されることならオカンのモザイク、外したいーーー^^;

ソフトの伸び方、おもしろいよね^^;



オカンダックスのルーフィーと時々柴太君家族との阿蘇の旅、まだ続きますが

飽きずに読んでやってくらはい。




ランチ、ラン、お花見とハプニングを交えて予定を無事に終了した私ら。

今夜のお宿に到着しました。

IMG_0322bbb.jpg

お宿の前で記念撮影。


宿泊したのは「貸別荘ふなざし」。

ここは普通の家で、調理道具から電化製品、全て揃ってます。

貸別荘の建物や庭の写真はオカンとこで見てねーー!




0403おかん阿蘇7

とにかく広い。

15人くらいまでの宿泊がOKで人数が増えると最高一人頭3300円くらいで借りれます。

今回は4人なので4750円。

食料さえ持参すれば、あとは何もいらないのー。





IMG_0485_20100405012145.jpg

寝室も1階と2階に、それぞれベッドが5~6台。

お座敷だけがわんこNGでした。


中に入るなりわんこは探検し放題!

吠えようが暴れようがな~んにも遠慮がいらないところがいい。

庭はランみたいになってます。





IMG_0339.jpg

これは掘りごたつ。

レディ、ごろすりをして遊んでいたけど・・・




IMG_0343.jpg

落ちちゃいました><

ク~ンという鳴き声で、もしや!と思ったら、こたつの中。


これがちょっと後をひくんだけど、その話はまた今度。



今回、お泊まりはできなかったコルクママさん たちもしばらく休憩。

IMG_0344.jpg

まるで自治会の話し合いみたいな雰囲気でしょ?笑





IMG_0345.jpg

コルクちゃんももうみんなに慣れたみたいだね^^;





IMG_0347.jpg

ゆずちゃんは少し疲れ顔かな?





IMG_0349.jpg

ルタちゃんは常にテーブルの上が気になります^^;

何もないのにね~^^;





IMG_0348.jpg

フランもお疲れ。

ダンナサンの膝の上でウトウト・・

ミルクは遊んで欲しくて尻尾をブンブン。





IMG_0354.jpg

レディも甘えてる。


人がゆったりしていると、わんこもゆったりしたり甘えたり。

こんな時間が大事なんだよね^^;




コルクママさんたちと名残を惜しんで別れたあとは、行動開始!!


IMG_0369.jpg

オカン、ワンズのごはんを制作中。




IMG_0372.jpg

なんで自分たちのを用意しているってわかるんだろ??

みんなオカンの足元に張り付いて離れませんでしたよー。




IMG_0374.jpg

今日はオカン流の生食ごはん。

フープロで細かくしたいっぱいのお野菜とひき肉、おいも。




IMG_0378.jpg

みんなでマテ。

ルタちゃんが何度もフライングしたことは秘密^^;




IMG_0385.jpg

あっという間に完食したあとは、お決まりの他人のお皿チェックと食べこぼしの拾い食い。笑


この後、とーちゃんに4ワンをみてもらい、3人はすぐ近くの温泉へGO!


ここで美しい二人の裸体を公開できないのが誠に残念でございます・・・笑

露天にも入り、すごーーーーーーく気持ちよかったよ~ん^^;



帰ってから急いでごはんの準備。



IMG_0389_20100405011848.jpg

馬刺しを切ったり、チヂミを焼いたり、後は簡単なお鍋で、かんぱーーーい!





IMG_0390_20100405011848.jpg

とーちゃん、シャツ、出ていますが。笑




IMG_0391_20100405011847.jpg
IMG_0393_20100405011847.jpg
IMG_0394.jpg

いっぱい遊んだウチの3ワンは爆睡。

焼き肉の匂いにもビクともしなかったくらい。



そんな中、全く眠らなかったルタちゃん・・・

IMG_0397_20100405012146.jpg

オカンから高級馬刺しを貰って食べてた^^;




IMG_0405.jpg

起きてきたミルク、とーちゃんの膝の上で、馬刺しを食べるルタちゃんをガン見・・

ちゃっかりオカンからもらってた。




IMG_0412_20100405012146.jpg

ひと寝入りした後は広い廊下でとーちゃんにボールを投げてもらってご機嫌。



こうしてなが~い一日は終わりました。


泊まりがけだと時間を気にせずゆっくりできるし、話もいっぱいできるし、ほ~んといいねぇー。

ゆっくり寝て、また次の日に備えましょ!




最後まで読んでくれてありがとう。


じゃあまた明日も続きます・・><




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

阿蘇の旅③一心行の大桜とチュッ♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






今日は暑かったーー!

多分24~25度くらいあったんじゃないかな??

急に夏?って感じでした。



今夜は友達の教頭就任祝い。

しかも偶然私の校区の小学校の教頭に。

笑っちゃうーーーーー!

バッタリ会ったら、「あ、教頭先生!」とか呼ばなきゃいけないんかねーー^^;



紅一点(ババ一点とも言う。笑)で13人の集まり。

高校の友達なんだけど、みんなしょっちゅう会うメンバー。

マジメな話からエロっぽい話まで。笑

みーーんないいヤツ。

男女を問わず、友達には恵まれてるなぁー。




オカンダックスのルーフィーと時々柴太君家族との阿蘇の旅、まだまだ続きます。





久木野のランの後、九州一有名な一心行の桜を見に。

IMG_0281.jpg

もう散り始めだったけど。





IMG_0249_20100405004305.jpg

樹齢400年、高さは22M、枝の差し渡しは30Mという大桜。

この木だけがポツンと1本。

山桜だから、色は薄いかなー。

左上の部分は何年か前の台風で折れてしまいました。

以前はまんまる、こんもりした姿だったんだけど。






IMG_0262aaa.jpg

みんなで記念撮影。


6ワン並べての記念撮影は結構大変でね~。

↑の写真ができるまでのメイキング。


0403おかん阿蘇8

チビッコゆずちゃんがウロチョロ~。笑

で!!

真ん中の写真のルタちゃんに注目!!


ハイ!ズームイン!!

IMG_0255-crop.jpg

ルタちゃん、レディにチュッしてるーーーーー!!

やっぱ、乙女よりも熟女の魅力に負けたか。笑


フフ・・

いい感じだよね^^;



イイコで写真に納まったあとはオカンからのご褒美。


IMG_0268.jpg

ゆずちゃんも積極的!




IMG_0270.jpg

コルクちゃんもちゃんともらったんだっけ???




屋台もいっぱい!

0403おかん阿蘇5

ヤマメの塩焼き、食べたかったけど夕飯を考えて断念。





IMG_0287.jpg

桜ソフトにしました^^;

ルタちゃんの目つき、真剣すぎるでしょー!





IMG_0290.jpg

お鼻曲がりのミルクとレディ。

今日は大サービスよっ!




IMG_0294.jpg

コルクちゃんたちももらってました。





IMG_0292_20100405004420.jpg

オカンもルタちゃんに。


きっとオカンはこの後カメラを構えて、ソフトを見つめるルタちゃんを撮りたかったんだと思われます・・・



が。





IMG_0293.jpg

食われた!!


ビニョ~ンと伸びたソフトクリーム、驚いたオカンの顔。笑

叫んだオカンの口がおかしかったので、あえて口だけモザイクなし。

オカンに怒られるかなーーーーーー笑





IMG_0278.jpg

ハプニングに大爆笑のみんな。

笑顔での記念撮影と相成りました^^;





IMG_0306.jpg

このあと宿泊先に移動です。


また見てねーーー!



お願い

携帯のデータがなくなってしまいました。
誠に申し訳ないのですが、私のアドレスを知っている人、面倒だけどご自身の電話番号などの
データをメールしていただけないでしょうか・・・
できれば住所も^^;
差し支えなければよろしくお願いします。
あ、まだ知らない方も鍵コメに書いていただければ、折り返し連絡します。



☆CURLママさんへ☆

なかなかお返事が書けなくてごめんねー。
オカンとの迷コンビの旅行、楽しかったよーーー。
もう何度も会っているから、4ワンは仲良し・・とまではいかなくても、普通に一緒に過ごすことが
できます。
お天気にも恵まれ、いい旅でした^^;


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


阿蘇の旅②~乙女と熟女~♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!

なぜかちょっと筋肉痛・・・土日、そんなに動いたっけなぁ~??


今日も連絡先のお知らせのメール、ありがとうございました。

返事ができていない状態だけど、ちゃんと登録させてもらっています。

本当にありがとう。

手間をかけてごめんね><



あのレストラン、お料理やお店の雰囲気はすごーーくよかったんです。

素材も厳選されていたしね。

ただ、電話でのやりとりで、わんこはテーブルの近くの芝生のトコにいられると理解した私。

「お顔は見えますから」というのが、あんなに離れた場所だったとは・・・><

4ワンには申し訳なかったけど、私らは結構落ち着いてお喋りしながら食事しました。笑



「ダックスのルーフィーと時々柴太君」オカン家族との旅行。


罪滅ぼしに向かったのは、よく行く「あそ望の郷」のドッグラン。

秋にもオカンと行ったトコ。

IMG_0232.jpg

雄大な景色が付いて、無料というのが嬉しい。





IMG_0210.jpg

今日のオカンの記事で、とーちゃんに拉致られていたルタちゃんだったけど、こーーんな笑顔で

楽しげに走っていたよ。(走らされていたとも言う。笑)





IMG_0219.jpg

ウチのワンズはもちろんボール命。





IMG_0200_20100404211111.jpg

フランは満面の笑み。





IMG_0204.jpg

どうしたのか、ほとんどボールを追わず、一人黄昏ていたレディ。





IMG_0218.jpg

ボール遊びなんておこちゃまのやることよ・・とでも言いたげに、マイペース。

レディは時々こんな感じでボール遊びをしないことがあるんだぁー。




しばらくして、 「コルクのスマイリーdays♪」 のコルクちゃん、ゆずちゃんとコルクママさん
ご夫婦が到着。

IMG_0213_20100404211215.jpg

2歳のコルクちゃんと4か月のゆずちゃん。

ウチのワンズはもう何度も会っているけど、ルタちゃんは初めて。





IMG_0216.jpg

コイツ、誰??という表情のルタちゃん。笑

前から吠えることを気にしていたオカンの心配をよそに、ルタちゃんは初めましてでも

吠えないコに変身してたよ~^^;



ランや公園でのわんこのご挨拶っておもしろい。

性格が出るのかなー。



IMG_0243.jpg

前から積極的に攻めるルタちゃんと、かなり腰の引けたコルクちゃん^^;




IMG_0245.jpg

4か月にして大物の気配を見せるゆすちゃんは、積極的。

兄ちゃん、負けてるぞーーーー!笑




そうそう、ザ・オヤジーズはどうしていたかというと・・

IMG_0208_20100404211645.jpg

へっぴり腰のとーちゃんとガニ股のダンナ(助教授とも言う。笑)、プチ積極的にワンズの相手を

しておりました。笑





0403aso.jpg

楽しそうなみんな。




IMG_0228.jpg

キュートなゆずちゃん。




IMG_0229.jpg

悩ましげなスタイルなゆずちゃんを巨漢のルタちゃんが襲う・・・・笑

ウソウソ、襲いません^^;





IMG_0221.jpg

ルタちゃんのチョイスはさてどちら??

熟女もそれなりにいいんだよ~ん。笑





IMG_0233_20100404211645.jpg

オカンと一緒に走るルタちゃんとコルクちゃん。

もうすっかり慣れたかなー。

(オカンの後姿、かわいかでしょ~?)



この後、日が落ちないうちに次の場所へと移動です。



じゃ、また見てねーーー!!




お願い

携帯のデータがなくなってしまいました。
誠に申し訳ないのですが、私のアドレスを知っている人、面倒だけどご自身の電話番号などの
データをメールしていただけないでしょうか・・・
できれば住所も^^;
差し支えなければよろしくお願いします。
あ、まだ知らない方も鍵コメに書いていただければ、折り返し連絡します。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

阿蘇の旅① わんわんランチ♪?


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!


ご無沙汰していました。

留守中、コメントや連絡先のメール、ありがとうございました!!

2日間、楽しんできましたよーー。




さてさて。

土曜日は会社に休みをもらい、友達と1泊のお出かけ~。


IMG_0192.jpg

遠近法、失敗してるよーーーー!!

あなた、一歩、下がらなんでしょーーー!


はい、ご存じダックスのルーフィーと時々柴太くんのオカンとルタさんと、

とーちゃんもご一緒して阿蘇で過ごしてきました。

しばらくは土日の様子にお付き合い下さいね~^^;




ウチのダンナの仕事の関係で、待ち合わせに大幅に遅れてしまった私ら・・・

オカン、待ち合わせの公園でいっぱい写真を撮って過ごしてたと言っていたから、そちらもお楽しみに~。



ランチの予約をしていたから、会ってすぐに目的地へ。

本当は公園でお散歩して、疲れさせてランチに行く予定だったんだけど。

遅くなってしまったからねーーー。

本当にごめんでした。




IMG_0185.jpg

阿蘇のふもと、西原村の高台にある「ピエール・ド・ロンサール」さん。


店内に入る前にオーナーが出てこられ、「ワンちゃんはこちらに。」と。


ん???

電話で確認したのとちょっと違うんですけど~???


建物の横にある芝生のスペースに繋ぐように・・と。


あれーーーー???



オカン、ごめん。

「下調べは大事」と言っていたオカンなのに、私としたことが・・・・


予約しているのでしゃあない。

4ワンには申し訳ないけど、ちょっと離れたところで待ってもらうことに。


その前に気を紛らわすために、お散歩に。


IMG_0165.jpg

ザ・オヤジース。笑

楽しそうに(多分 笑)語り合いながらお散歩してくれてました。



そのころ私とオカンは店内の写真撮影。

0403おかん阿蘇

素敵なテラスがあり、ここでコーヒーを飲むこともできます。




IMG_0178_20100404211112.jpg

テラスからの眺め。

残念ながら黄砂で霞んでますけどね><





IMG_0161_20100404210652.jpg

テーブルセッティングもステキでした。





0403おかん阿蘇2

私たちが、プチ贅沢なおいしいランチをいただいている間・・・・





IMG_0176_20100404211112.jpg

ワンズはこうしてお留守番><



顔を見せると・・・


IMG_0177.jpg

この通り・・・・


ごめんよーーーーーー。

そりゃあそうだよねーー。


しょっぱなから、すまんことだった><


今からいっぱい遊んでやるけん、許してねーーー!



ここで、一気に次のことを書かないと、全部終わるまで10日くらいかかりそうだけど、疲れている

から今日はここで終りにします。

ワンズの登場が少なかったので、大サービス!!


題して ザ・盗み撮り!!


IMG_0172.jpg

オカン、髪を切っていました!

前からはあまり変わらないけど、後ろはまる子ちゃんみたいに襟足が見える短さ。


IMG_0482aa.jpg

前が長くて後ろが短いの、わかるかなーーー??

すごく似合っていてかわいかった^^;


モザイク、大丈夫だよね???

オカン、ごめんよーーー^^;




IMG_0246.jpg

今から遊びに行きます!!




0403おかん阿蘇4

また明日ね!!


お願い

携帯のデータがなくなってしまいました。
誠に申し訳ないのですが、私のアドレスを知っている人、面倒だけどご自身の電話番号などの
データをメールしていただけないでしょうか・・・
できれば住所も^^;
差し支えなければよろしくお願いします。
あ、まだ知らない方も鍵コメに書いていただければ、折り返し連絡します。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

やれやれ・・・




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

予約投稿の記事にて失礼します^^;





IMG_0032.jpg

トンネルに近づくルーちゃん。




IMG_0035_20100403021137.jpg

中が気になるね^^;

誰かいるのかな??





IMG_0037.jpg

同化してよくわからないけど、手前にごまちゃんがいますよー。

見えた?





IMG_0034.jpg

穴の前に座りました。





IMG_0044_20100403021136.jpg

チョイチョイ。

遊ぼうよ。

誘ってるね。




IMG_0045_20100403021136.jpg

ちょっと覗いてみよう!





IMG_0046_20100403021531.jpg

いきなりごまちゃんの手が出てきて、ちょっとのけ反るルーちゃん。

ごまちゃんの手、見える?

トンネルの柄と同じ色だから。笑





IMG_0052_20100403021530.jpg

今度はこっち。


ルーちゃんとごまちゃんは、こんな風にいつも仲良し。



だけど・・・



IMG_0057.jpg

この行為はやめてくれーーーーー!

かわいいルーちゃんが台無しだよーー!



ついこの間、発情がきたごまちゃん、再び発情です><

ニャンコの発情って、こんなに短い周期でおこるんだっけ??


1歳になるまで避妊手術はダメだって。

しようと思ったのにな。


多分7月くらいに生まれていると思うから、もう少しの辛抱だけど、オスになったルーちゃんを

見るのはイヤだなぁーーーー。

ルーちゃん、去勢しているんだけどな。

KCとシェルは無関心なのに・・・


やれやれ・・・


お願い

携帯のデータがなくなってしまいました。
誠に申し訳ないのですが、私のアドレスを知っている人、面倒だけどご自身の電話番号などの
データをメールしていただけないでしょうか・・・
できれば住所も^^;
差し支えなければよろしくお願いします。
あ、まだ知らない方も鍵コメに書いていただければ、折り返し連絡します。



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






ベストカップル♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。


今日もおめでとうをありがとうです!!

おばあちゃんねぇ・・・・・笑

想像もつかないねー。



どこもダンナさんはわんこに甘いんだね。

私はいつも損な役目をしているなぁー。



そういえば。

携帯電話の修理、できてきました。


が。


やっぱりデータの復元はできなくて、不便を生じてます・・・涙

本体は新品になって返ってきたんだけど、データがねぇ・・・

この際、ピンクに買い替えようかなぁ~・・・悩んでます。


で。


誠に申し訳ないのですが、私のアドレスを知っている人、面倒だけどご自身の電話番号などの

データをメールしていただけないでしょうか・・・

できれば住所も^^;

差し支えなければよろしくお願いします。

あ、まだ知らない方も鍵コメに書いていただければ、折り返し連絡します。




週末、ラブリーな写真で癒されてね。


IMG_0016.jpg

KCの隣で、KCの様子を伺っているフラン。





IMG_0015.jpg

KCはフランが隣に来たことに気付いているけど、ちょっとシカト・・

フラン、それは不満の顔??笑





IMG_0017.jpg

あ、やっと振り向いてくれたね!!





IMG_0018.jpg

大好きなKCを見つめるフランのかわいいお目目^^;





IMG_0019.jpg

そうそう、こうして頬ずりしてほしいんだよね~。





IMG_0020.jpg

フランのこのうっとりしたような、安心したような表情・・・

ほーーんと好きなんだよね~。





IMG_0021.jpg

ちゅ~のつもりかな?


甘えん坊のフランと優しいKC。

我が家のベストカップルです^^;





3日土曜日から4日の夕方にかけて、お泊りでお出かけします。

お邪魔できずにごめんね。

予約投稿はしてあるので、よかったら見てね。


みなさんもよい週末を過ごしてね。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ランチでそれぞれ♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!


今夜は再び春の嵐・・・

桜さん、どうなっただろ・・・

散ってしまっただろうなぁー。



今日は、息子におめでとうをありがとう。

本当に。

いくつになっても誕生日はやってくる。

それはトシに関係なく祝ってあげたい。

ブログを書いているから、「絵」的には多少頑張って料理をするけど(笑)、誕生会や季節の行事を

することは、今に始まったことじゃないんですよ^^;


その彼、秋に結婚が決まりました。

若い(いや、若くないけど 笑)おばばになることもそう遠くないかも~笑


ありがとう。




日曜日のお花見の帰り、初めて行ったカフェ。

熊本市の西の方にある「カフェ lomi Lomi」さん。


IMG_9993.jpg

花岡山の中腹にあり、今、急ピッチで建設されている九州新幹線の駅が真下に見下ろせるトコ。





IMG_9928.jpg

テラス席にお邪魔したけど、帰りに聞いたら店内もOKですって!!





IMG_9932.jpg

テラスの周りは庭というか、土になっていて、ワンズはテラスと土のトコを行ったり来たりして

全く退屈なし。





IMG_9971.jpg

今日もあまあま上手なフランは何度も抱っこをせがんでいたけど、それもそのはず・・・





IMG_9938_20100331083251.jpg

公園をかなり歩いたので疲れたらしく、寝ちゃいました^^;

急いで車からわんこ用の敷物を持ってきた!





IMG_9942.jpg

なんでこんな所で寝てるの~?とでもいいたげなレディ。





IMG_9936.jpg

タコライス。

+コーヒーで1000円だったかな?おいしかった^^;





IMG_9947.jpg

3ワンの性格がよく表れている写真。笑

マイペースで一番狩猟犬らしいレディはずっと外の様子を眺め、食いしん坊皇子のミルクはダンナさんに

存在をアピール、どうでもいいフランは寝る・・・笑


家でくれくれ~をするミルクにすぐにパンや何かをあげるダンナさん。

よそでもそんな風にするからダメよーと言うんだけど、甘くってねー。

だから伸びあがって、見てる。





IMG_9951.jpg

ミルクは大のパパっ子。

彼が甘やかすからね~。

かわいそうな生い立ちだったから、すごくかわいがってくれました。

しつけ直すことに必死だった私は、当然悪役。笑





IMG_9967.jpg

突然だけど、これ、何だと思う??





IMG_9968.jpg

熱燗じゃなさそう・・・





IMG_9965_20100331083350.jpg

蠟(ロウ)を溶かしているところでした。


この日、たまたまこのテラスでキャンドル作りのワークショップが開催されるということで、食事の間、

イケメンの若いコがその準備をしていました。

回りを残して溶けるように考えてあるらしく、写真を見せてもらったけど、ランプのカバーみたいに

なりとてもキレイでした。





IMG_9957.jpg

フランがやっと起きたのでオヤツタイム。





IMG_9962.jpg

カットした豚耳だったので、ほっぺが膨れてる。^^;





IMG_9963_20100331083350.jpg

ミルクも格闘中。





IMG_9986.jpg

もうありませんよ~^^;





IMG_9981.jpg

ちゃっかりダンナさんにコーヒーミルクをなめさせてもらったらしいミルク、私が見てなくても

証拠が残ってますから!笑




それでは!!


*明日(2日金曜)は忙しいので、読み逃げや応援だけになるかもしれません。
コメント欄は開けてるけど、気にしないでね~。
それと、今夜も撃沈してしまい、コメントが残せなかったトコも・・
重ね重ねゴメンナサイ。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

FC2カウンター
カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる