fc2ブログ

賑やかな誕生会♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


How did  you today??

年度末、月末の今日、お仕事の方は忙しかったでしょーーー??

Me too!!



また雨だよ。

これでせっかくの桜も散るんじゃないかなー。

明後日まで雨の予報だし。

花の命は短いんだねーーーー・・・





IMG_0125.jpg

今夜、長男の誕生会をしました。

二人のおばばと。



誕生日は10日前だったんだけど、仕事が忙しかったり、家族の予定が合わなかったりで今夜。

もういいトシなんだけどね。

去年は本人が忙しくてとうとうしてあげられなかったし、今年は当日でなくても、どうしても

してあげたかった。

独身最後の誕生会だから。(多分^^;)




母、張り切って料理をしましたっ!!


tomohikobd.jpg
tomohikobd2.jpg

上から、

大根と油揚げの和風サラダ・グリーンサラダ・トマトとクリームチーズのオードブル・

新ジャガのアンチョビサラダ・牛ボールのトマト煮・肉巻きおにぎり・牛肉と根菜のスープ。


サラダが多いのは太り気味のTのため^^;




IMG_0068aa.jpg

久しぶりに家族と義母、母、妹、全員揃っての賑やかな食事。



花を添えるのは、この面々・・・笑


IMG_0073.jpg

嬉しそうに期待してるけど。




IMG_0023_20100401012840.jpg

レディも期待してる??




IMG_0086_20100401012710.jpg

残念でしたーー。

お皿は空だよーー。


あま~いおばあちゃんの所に行くと、何かもらえるのでは?と、いつも抱っこをせがむミルク。

私のとこにきたって、何ももらえないこと知ってるもんねーー。





IMG_0084.jpg

アタチ、抱っこさえしてもらえれば、テーブルの上には興味ないの・・・のフラン^^;


Tの仕事の都合で、食事を始めたのは8時を回っていて、テーブルの上を片付けてケーキを切った

のは10時前頃。





IMG_0134_20100401012756.jpg

子供Nが初めて一人で作ったデコレーションケーキ。

ちょっと斜めっているけど、気にしな~い!


だってお兄ちゃんのために一生懸命作ったんだもんね!!

心がこもっているから、それでよし!





IMG_0128.jpg

ちゃっかり参加している3ワン。

ダックス組は足が短いから、届かなーーい!





IMG_0024.jpg

フランはどうでもいいのか、ソファの上。

どうせもらえないのなら、無駄な体力は使わない・・・(のか??笑)





IMG_0091aaa.jpg

待ちに待ったオヤツタイム。

ルーちゃんもきて、ちょこんと座っちゃった!

んんんーー・・・かわゆいなぁー。





IMG_0099.jpg

ルーちゃんは自分のことをワンコだと思っているのかなー?

今夜のオヤツは大好きなササミ。

ニャンズも大好きだもんね!!





IMG_0101_20100401012756.jpg

KCも食べに来た。





IMG_0022.jpg

みんなで食べると分け前は減るけど、それでも満足したよね^^;






IMG_0142.jpg

たまにはみんなでワイワイしたいよね。


家族とワンズとニャンズ。


忙しい中、こうした時間が過ごせることって有難い。




T、少しはやせろーーーー!!
(Me too!!)



それではまた明日ねーーーー!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

お気に入りに入れよ~っと♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはっ!!


手作りラー油、是非作ってみてーーー!

ほ~んとお勧めです!!

1か月で食べきれるか・・と心配していた人もいたけど大丈夫!!

ウチなんかもう底をつきそうです。笑

また作らなきゃ!

それくらい何にかけてもおいしい!

心配な人は半量にして作るといいよね。

辛いのが苦手な人は、一味を3分の2か半分にしてみて下さいねーー。





日曜のお散歩の続き。


似たような写真が多かったり、自己満足でしかない部分が多々あるけど、自分の日記であり

思い出だからご勘弁。


最近文字が少ないし。笑




IMG_9916.jpg

満開の桜を見て・・・




IMG_9860.jpg

集合写真。

・・・と、きたら、やっぱりまたまたこれ。

誰かさんが役に立つーーー笑


抱え係りと荷物係り。笑




IMG_9873.jpg
IMG_9872_20100331010322.jpg
IMG_9866.jpg

これ、結構キケルらしいです。笑

3ワンそれぞれ何枚も撮るからね~。

しかも場所を変えて^^;





IMG_9896.jpg

この公園、思いのほかすごくよかった。

山の遊歩道あり、広場あり、遊具ありで、チビッコ連れにもいいしね。

いつか孫ができたらまた・・・・笑


あ、BBQしてるグループもあった!

いまどき公園でBBQがOKって珍しいよね。

田舎でマナーがいいから、市も寛大なんだろうなー。





IMG_9913.jpg

下の方ではお弁当を広げている人もいっぱい。


来年はお弁当を持ってこようって決めたもん^^;





IMG_9922.jpg

屋台も10軒ほど。


そう遠くないし、来年の楽しみもできた^^;





IMG_9910.jpg

ワンコを連れた人にもたくさん会った。

みんなで集えて、桜が楽しめる場所、探していたんだよねー。

ほ~んとよかった^^;





IMG_9901.jpg

いつも誰よりも嬉しそうな顔してる><





IMG_9918.jpg
IMG_9919.jpg

キレイだよね~・・・・

下でも踏ん張るすみれを発見。カワイイ。





IMG_9923.jpg

もうこれで今年のお花見は終わりかな~。

いや、今週末もあったりして。笑



今夜は余力があるので、もうひとつ。




IMG_9304_20100331010542.jpg

キャットタワーの上のごまちゃんとルーちゃん。




IMG_9309.jpg

いつもほよよ~んとしているルーちゃんと・・




IMG_9307_20100331010542.jpg

顔つき鋭いごまちゃん。笑

対象的だなーーーー^^;




IMG_9310.jpg

毛布を抱っこしているKC。

かわいすぎるーーーー!


じゃ、寝るとするか!!


おやすみなさーーーーーい!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

桜と食べるラー油♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。

今日、関東や関西では雪がちらついたとこもあったんだって???

今年の春の寒さは異常だねー。

熊本も明日の朝は1度、阿蘇はー4度の予報です・・・

ブルッ!




ミルクのストライキは見ていておもしろいです^^;

これぞ、無駄な抵抗!

いつもは旗のようにまっすぐに立っている尻尾が下がってるしね~。




IMG_9779_20100329131647.jpg

小高い山の遊歩道から下を見ると、野球少年が練習してた。

桜と野球少年。

せいしゅんっ!って感じだなぁー^^;





IMG_9801.jpg

ストライキをしながらも、頑張ってたどり着いた頂上の展望台。

高いでしょーー??

頑張って歩いたんだからっ!(私が 笑)






IMG_9811.jpg

上ったら当然下る・・

下りがまたツライ・・

足が勝手にタタタタターーーッってなるでしょ?笑

山中、さくら。





IMG_9819_20100329131646.jpg

下る途中で。

下をクンクンしていたレディを無理やり整列させたので、彼女は怒ってマス><





IMG_9833_20100330011852.jpg

ここも桜のトンネル。

そろそろ平地に近くなってきた。





IMG_9836_20100329131645.jpg

君たち、写真キライだよね??

それは知っているけど、そんな顔しなくたってねーーーー。笑




下に降りて今度は別の道を上ってみた。

体力勝負です。

体力には自信がある。笑




IMG_9842.jpg

今度はこんな景色が。

お昼近くになったので、お花見の人も増えてきた。





IMG_9906.jpg

なが~~いローラーコースター沿いに歩いて行くと・・





IMG_9856.jpg

頂上はチビッコたちの芝生エリアでした。


さっきのコースター、滑りたかったけど、あまりの急斜面と長さに諦めた。

わんこを抱っこして滑ると言ったら、ダンナから却下されたから。


でも広場で短いのをみつけたんだーー^^;




IMG_9850_20100329131815.jpg

お孫さんですか??笑





IMG_9853.jpg

モザイク下の(隠れてるよね??)大口開けてはしゃいでいる、いい年こいたオバハンのはしゃぐ顔

をみせてやりたい。笑

それに引き換え、レディの緊張した面持ち・・・

対象的すぎるでしょ?笑





IMG_9826.jpg

ワンたちの喜ぶ顔が・・・なんて言いながら、いつも一番楽しんでいるのは私なのかもね~^^;





それではラー油作りです。

この日は夕方早目に帰って、時間があったので作ってみた。


まず材料。

サラダ油  200cc
ごま油   200cc
にんにく  1房(つまり丸ごと)
しょうが  1かけ
たまねぎ  1個
一味唐辛子 20g
鶏ガラスープ大さじ1
塩・砂糖・すりごま ひとつまみ


1・にんにく、しょうが、たまねぎはみじん切り(私はフープロで)
2・サラダ油を熱し、弱火でこんがりするまで時間をかけて炒める
3・火を止め、ごま油、他の材料を全て入れてよく混ぜる。ごま油を入れてからは過熱しない。


簡単でしょ??


IMG_9994.jpg

炒めてます。



IMG_9997.jpg

こんな色になるまでね。



IMG_9995.jpg

20gの唐辛子って、こんくらいだよーー!
辛いのが苦手な人は少し控えてもいいかもー。



IMG_9998.jpg

はい、できあがり。

瓶に入れて冷蔵庫で保存して1か月くらいで食べきること~。


あつあつのごはんにかけると、ちょーーーーウマイ!マジで!

あと、蒸した野菜やお肉にも。

今日はフランスパンにつけて食べたら、ガーリックトーストみたいで、これもおいしかったよ!




で、チヂミ。



生地の配合。

卵    1機
小麦粉  120g(お好み焼き粉でもイケル!)
片栗粉  30g
水    150cc
ごま油、塩少々

この生地が基本で、具材はなんでもー!

私はジャガイモのすりおろしを必ず入れる。

あと、肉やニラ、ニンジン、キムチ、ネギ、タコ、何でもいいと思います!

ごま油を大目に引くとパリッと焼ける。

薄く焼くのがいいよ。


タレは・・ごめん、適当なのー><

ポン酢に酢・醤油・砂糖・コチュジャン・ラー油・すりごまなどを入れて作ります。

味見しながらね^^;




それでは!!

お散歩記事、まだ続きます・・・・




☆CURKママさんへ☆

料理は嫌いじゃないけど、好きでもないよー。
上手でもないし。
チヂミは薄く焼くから早くできるし、ごはんのおかずにもなる感じ。
ビールとの相性もいいよね~。
作ってみてね!


☆hiroさんへ☆

トマト、元気だよ~。
高齢なのに、前と変わらない。
病院通いしたこともないと思う。キキもね^^;
最近、ルーちゃんの登場がなくてごめんねー。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

踏ん張る!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!



トマトのこと、覚えていてくれてありがとう。

どうしてニャンズとはダメになってしまったのか、トマトの心を知りたい・・・な・・

長年の間に環境がどんどん変わり、トマトがついていけなくなった。

だけど、大事なコですから。

また登場する時はよろしくね!!


あ。


チヂミのレシピ、明日書きますねー。

タレも簡単なやつだけど。

でもって、今日は今話題の「食べるラー油」を作ったので、それも明日紹介するよ~ん^^;


なんたって、今日は眠いの、なんのって。

↑、だから今日書く元気がないのーー。ごめーん。




今日のお散歩から。




IMG_9844.jpg

今日もお花見。


場所は初めて行った、玉名市の「蛇ケ谷公園」という所。

もうほぼ満開なのかな。





IMG_9781.jpg

山の遊歩道を息を切らしながら歩く。(私が 笑)





IMG_9780.jpg

ワンズは元気なんだけど^^;





IMG_9785.jpg

ミルクのこの目・・・

また始まったかな??





IMG_9786_20100329021931.jpg

立ち往生。

動こうとしない。





IMG_9787.jpg

踏ん張る。





IMG_9789.jpg

踏ん張る。





IMG_9790_20100329022029.jpg

踏ん張る・・・・笑





IMG_9805.jpg

ときどき起こす、ストライキ。


決して歩くのがイヤなわけでも、抱っこして欲しいわけでも、疲れているわけでもない。

ただ、女子供に引かれるのが気に食わないだけ。(だと思う^^;)





IMG_9791.jpg

じゃあ、自分が先頭に行けよーーって思うんだけど。


スタートダッシュで出遅れると、やる気がなくなるらしい・・・笑





IMG_9807.jpg

ダンナさんに促されながら、歩いては止まり~の繰り返し。





IMG_9905.jpg

リードを持つと張り切って歩くんだけどね。

(今日は顔出てないよねー???)




踏ん張るコ、もうひとつ発見!!!


IMG_9828.jpg

砂利の中で咲いているすみれ。

踏みつけられないように気を付けるんだよ!!


こんなトコで踏ん張るすみれ、力強いなぁーーー。





IMG_9917.jpg

今日のお散歩の続きはまたあした。

レシピもね。



おやすみなさーーーーーーい!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

覚えていてね~♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー!


デジタルフォトフレーム、いいよ~^^;

とりあえず、湿気の多いとこはNGだと知りつつ、ちょくちょく見られるように、今日は

シンクの近くに。

もちろん、水や火の気からは離れたとこに。


USBに入れてある、去年の写真だったから懐かしくて。

いろんなことを思い出しながら、手を休める時の方が多かったけど。


で、写真を見ながら作った、今夜の簡単手抜き料理がこちら。


IMG_9772_20100328013022.jpg

さぁて、何でしょう??

手前はチヂミ、奥は肉巻きおにぎり。

肉巻きおにぎり、こちらではちょっとブームでした。


甘辛いタレに漬け込んだ豚肉でおにぎりを包み、グリルで焼くだけ~。

途中、またタレをつけて。

真ん中がちょっと焦げてますが^^;


タレがいい具合にごはんにしみ込み、すごくおいしかったよー。

写真のはロース肉だけど、バラ肉バージョンも作りました。


で、チヂミ!!

だ~い好きなの!!

小麦粉に片栗粉を混ぜるのがミソ。

ポン酢、酢、醤油にコチュジャンとラー油を入れた、辛くて酸味のあるタレを付けて。


もし、レシピ?を聞きたい方は言ってね~。




IMG_9769.jpg

お肉の香ばしい香りにつられ、空いているイスに仲良く座ってテーブルを見ているレディとシェル。

これね~、鼻をヒクヒクさせてるとこ。笑





IMG_9766.jpg

ダメ~と言われてションボリ中^^;






IMG_9761.jpg

トマちゃん。

久しぶりです。


冬の間はほとんど子供Tの部屋から出ずに過ごしているけど、少し暖かくなってきたから、外で

日向ぼっこをしたり、ウロウロしたり。

冬場の半冬眠状態で、食べて寝てばかりいたからコロコロになっちゃった。


たいてい毎日、こうして私が仕事から帰ってくるのを待っているんですよ^^;





IMG_9764.jpg

家の中に入れて、階段のところでごはん。


トマトはもう15歳くらい。

キキの次に長い家族。


会社の屋根裏で生まれ、ひっかかれながら保護し、あとの姉妹2匹は友達に貰ってもらった。





IMG_9765_20100328012928.jpg

アリアナがすごくかわいがってくれていたトマト。

人は大好きなんだけど、にゃんこがダメ・・・


ずっと前はそうでもなかったんだけどな・・・


次から次へと新入りが来て、そのうちににゃんこに対して心を閉ざしてしまった・・・

にゃんこに慣れてくれなくなった。


それからずっと2階住まい・・・


すぐににゃんこを保護してしまう私のせいで、トマトにはかわいそうな思いをさせて、すごく申し訳

なく思ってる・・・





IMG_9299.jpg

ワンズとはなんでもないんだけどな・・・

フランが顔をつけてきても平気だしね。

少々のけぞっているけど。笑






IMG_9300_20100328012930.jpg

のけぞられて意気消沈したかな~?フラン^^;





      IMG_9301_20100328012929.jpg

去年、しばらく帰ってこない時は、どこかで死んじゃったかも・・と本当に本当に心配したっけ・・

みんなにも心配かけたもんね。


トマトもキキと同じで脇役だけど大事な家族。

また時々は顔を見せたいと思います。

その時はよろしくね!


キキとトマトのこと、覚えていてね~^^;





☆CURLママさんへ☆

え~?CURLママさんもデジタルフォトフレームを同じ日に?
偶然だね~。
しかも懸賞で当たるなんてすごくラッキー!!
運がいいなぁー。
お互いに写真をたくさん撮って楽しみましょう!
そちらはまだそんなに寒いの?
あ、こっちも寒いですが。
明日は今日より冷えるらしいねー。
そのかわり、桜の満開が送れ、今年は長く楽しめるらしいよ!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

デジタルフォトフレーム♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

今、何月???

3月ですと???

昨日、今日とウソみたいに寒いよね~。

山はうっすらと白くなっていましたよー。



ここんとこ、機械についてない・・・

携帯の故障、昨日の顔出し写真、そして、カメラからのPCの取り込みの不具合・・・


調子がいい時もあるんだけど、ダメな時は何度やっても読みこんでくれない。

今日も何十回やったことか・・・・

2時間かかったよっ!

毎日同じようにやっているのになーーー。



で、やっと撮り込んだ写真・・・・




IMG_9755.jpg

今日届いた、デジタルフォトフレーム。




IMG_9757.jpg

この間、TVショッピングで、CANONのコンデジと写真のプリンター、デジタルフォトフレームの

セットで○○円というのをやっていて、子供Nがお買い上げ~^^;

貯めていたバイト料でね^^:

前から欲しかったデジタルフォトフレーム、もらっちゃったーー!





IMG_9758.jpg

USBやメモリーカードを入れると、かっこいいスライドショーにしてくれる!

楽しめます。


ただ、ウチの場合はニャンコが暴れたり、上って落とす可能性が大のため、置くところを思案中ー><





次は食べ物。


ドドーーーン!!

IMG_9710.jpg

和牛ヒレ肉、1キロちょっとの塊。

大きさがわかるようにレンズキャップを置いてみた。





IMG_9712.jpg

これを丸ごと鉄板焼き!!

豪快でしょ~??


水曜日の夜、同窓会の話し合いの後、後輩が連れて行ってくれた。

この肉を4人(女性は私だけ)でぺろっと食べたよー。






IMG_9713.jpg

「えーー??こんな食べれんよー」

と言うと、

「大丈夫です。ウマイっすから!!あっという間ですよーー」






IMG_9714_20100327030209.jpg

すごーーく柔らかくて、どんどん入っちゃう。

リピーター決定!!


お肉星人のlalanonさん、いかが??笑





IMG_9749.jpg

昨日飲みすぎたという、桜のワイン。




つまみは・・・

IMG_9736.jpg

熊本城。

ライトアップされてきれいでしょう??





IMG_9734.jpg

お城の前にある、市役所の14階にあるレストランからの眺め。

回りの桜は満開じゃなかったけど、雄大な熊本城を眺めながらの食事・ワインは最高でした!!


で、飲みすぎました・・・笑




IMG_9753.jpg

食事が物足りなくて帰りに寄ったお茶漬けやさん。

このセットでごはん一杯分くらい。

エノキ、めんたい、梅干しをチョイス。

お茶漬けって、さ~っと入っちゃうんだよねーーー。



あ、ダイエットしているんだったけど・・・

毎晩こんなの食べたり飲んだりしてたら、やせるはずないよねーー。





IMG_9728_20100327030209.jpg

フランはいつもの引き出しの中。





IMG_9731.jpg

忘れて閉めてしまってもうんともスンとも言わない。。。

あれ??っと探すこともあります。笑




じゃあ、またね!!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

桜の下で♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。

どう考えてもありえんでしょ??

昨日の写真・・・


ちゃんとモザイクかけました。

でもって、下書きやプレビューでも確認しましたよ。

私のPCではちゃんとモザイクがかかった写真でしたよ。


だけど、顔、公開になっていたってーーーー???



ありえんでしょ・・・涙

友達からのメールで知りましたよ・・・

しかも、昨日から代換え機の携帯・・・

携帯の操作もモタモタで・・・



急いでパソコン見ると、コメントにも顔見た~というメッセージ・・

私のではモザイクなのにーーーーーー。

なんで??????



前にもあったんだよね。

TOP画像が、料理の写真(たまねぎ)に変わって見える人がいて。

わけ、わからん。



お見苦しい写真をすみませんでした。

忘れてください・・・・


本当にごめんねーー。


携帯のことといい、写真公開といい、なんかついてない・・

へこむーーーーーーー。





ちょっと気を取り直して。

22日のお散歩花見。


IMG_9639.jpg

毎年行く、自宅から30分かからない宇土の立岡公園。

ここも大きな池の周りにぐる~っと桜の木。

まだ5分先くらいかなぁー。

満開になると、ピンクがもっとすごいよ。





IMG_9705_20100324132943.jpg

桜のトンネルの中をお散歩。

桜まつりは今週末だから、人もそう多くなくてちょうどよかった。





IMG_9636.jpg

この日は私一人。

の~んびりとお散歩。

二つの大きな池の周りをゆっくり歩くと、40分はかかるかなー。





IMG_9696.jpg

立ち止まっては写真を撮りながら^^;

水辺の桜はきれいだよね~。





IMG_9640.jpg

行き詰ったところに無人の小さい空き地?を発見。

こういうことにはハナが効く。笑





IMG_9660.jpg

ちょっとフリーにして遊ばせたよ~。






IMG_9659.jpg

題して、桜と緑と3ワン。





0322uto.jpg

結構歩いた後だったから、いつものパワーはなかったけど、それでも嬉しそうな3ワン。





IMG_9641.jpg

鈴生り・・・?鈴咲きっていうのかな?





IMG_9652.jpg

休憩しながら。





IMG_9675_20100323131407.jpg

ペロンしたり。




IMG_9666.jpg

元おしどり夫婦。笑





IMG_9668_20100323131407.jpg

ゴロスリ名人、これだぁ~れだ???





IMG_9681.jpg

はいはい、オヤツだよ~。





IMG_9683.jpg

みんな変顔。

変顔の写真ってすきーー^^;




IMG_9697.jpg

この写真、好きなんです。

手前の桜と後ろの桜、白が同化しているようで。




IMG_9690.jpg
IMG_9686.jpg
IMG_9693.jpg

毎度同じような写真です・・が、私にとってはそうじゃないのであしからず・・です><





IMG_9707_20100323131510.jpg

注意力散漫すぎっ!






IMG_9649.jpg
IMG_9637.jpg

これから桜前線が北上すると、いろんな所での桜をみんなの所で見らるんだろうなー。

楽しみ!!




それではまた!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

桜のような人・・・?♪

ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

今日もしっかり雨日より・・・



今朝ね、携帯の目ざましが鳴らなかった。

設定し忘れたかなー??と気にも留めず会社へ。

今夜の同窓会の会議の連絡をしようと、携帯を手にとってびっくり。

なんと、真っ黒・・・

充電、切れてた??


だけど、充電しても充電中のランプが付かない。


すぐにドコモショップへ。


なんと故障。

バッテリーの調子が悪いと、新しいバッテリーに交換したのはつい2週間くらい前。

故障の前触れだったらしい。


しかも、のんきな私はデータを保存していなくて、修理してもデータの復元は難しいってさ!!


え?え??

ぢゃあ、どーなるとー??

私の友達の大事な大事な電話番号やメールアドレス、住所やなにもかもないってことたいね??


今は代替え機を使っているけど、相手からアクセスがなければ、こちらからはだ~れにも連絡できん!!


みなさん、データはちゃんとフォーマカードに保存しましょう。

そして、アナログの手帳やメモ、この時代でもやぱり必要ですっ!


あぁ・・・・

へこむよなぁーーーー。


ちなみにそちら様からは連絡可能。笑

誰かわからないまま、電話に出ます^^;




今日も写真多いじょーーー。

日曜のお出かけの続き。



ランチを済ませ、田舎道を走ること1時間弱、到着したのはダム湖の周りの1万本の桜が有名な

市房ダム。

IMG_9611_20100323015324.jpg

ここも思い切り田舎で、レトロな感じが漂うステキな町。





IMG_9547.jpg

カメラの腕が悪いのか、写真に撮ると桜の淡いピンクが白っぽく写るのが残念・・

山あいの里の町。





IMG_9545.jpg

川辺川にかかるつり橋を渡ります。





IMG_9548.jpg

高くて下が気になるねぇ~。





IMG_9550.jpg

風にヨタッとなりながら、尻尾フリフリ~つり橋渡るぅーーー。





IMG_9556.jpg

渡った先の広場には屋台さん。





IMG_9551.jpg

ホレホレ、サツマイモのスティックだぞーーーー。

うまそだろ??





IMG_9553.jpg

これは挙げたてアツアツのイカ天だぞーーー。

うまそだろ???

レディ、怒ってる??


サツマイモを堪能したワンズでした^^;



IMG_9563.jpg

八重桜って、色も濃いし、花びらも豪華できれいだね~。





IMG_9564.jpg

つぼみもめちゃかわいいし。

あぁ~、可憐だなぁ~。

「桜のような人・・」と、一度でいいから形容されてみたかったなー。笑

ガハハ笑いじゃぁね~^^;





IMG_9560.jpg

君たちは花に例えると何の花だろうね???





IMG_9567.jpg

ガーベラ!!

私の一番好きな花だからさー。





IMG_9594_20100323014325.jpg
IMG_9604.jpg
IMG_9599.jpg

それぞれの色・顔・体型・性格・・・

み~んなひっくるめて、み~んないい。

我が子だもんね。

誰よりもかわいいさーー。






IMG_9575_20100325140619.jpg

ここでも母娘のショット。

ワンズがいなかったら、こんな写真を撮る機会もだんだんなくなってきていたハズ。





IMG_9587.jpg

公園をのんびり歩くこともね。






IMG_9613.jpg

桜とお散歩を十二分に楽しんで、活力をもらった私なのでありました。



でもって、次の日(22日)も桜を見に行ったよ~。

この時期限定の桜、いっぱい楽しまなきゃねっ!!




おわり



☆CURLママさんへ☆

田舎っ子ですか??笑
私もだよ~。熊本という土地そのものが田舎ですからね~^^;
だけど田舎はいいです^^;
のどかだもん。
わんこと生活するようになって、特に田舎の良さを実感してます^^;



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ステキなカフェ♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

ちょっとぉ~。

今日からまた3日間雨だよー。

今年の春は雨が多すぎない??

ワンズ、出勤どころかお散歩にも行けないしね~。

みんなの所はどうですか?



ひと足早いお花見、まだ続きます。



公園を散歩してお花見をしたあと、美味しくてステキなカフェでランチをすべく高速に乗り、

球磨焼酎で有名な人吉へ。


熊本市内から高速で1時間。

ETCで1000円だし~♪なんて思っていたら、3日前にカードを子供に貸して返して

もらってなかったよーーー涙・・



そうそう、今日も写真多いです。

文字はちょびっと、too。


IMG_9444.jpg

kura~倉カフェさん。

去年も今頃行きました。

広~い芝生のお庭に花や木、ランチ用のテーブル・・・

すご~くステキなんです。





IMG_9443.jpg

これは昔、倉として使用していたという建物。

住めそうな勢いだよね。





IMG_9455.jpg

庭ははわんこOK。

中は満員、順番待ちのお客さんは庭のテーブルでおしゃべりしてました。

お料理を待つ間、記念撮影。





IMG_2796.jpg

IMG_9501_20100322175949.jpg

IMG_9509.jpg

IMG_9488.jpg

高台にあるので、少し風があったけど、お日様サンサン、すごくいい気持。





IMG_2793.jpg

IMG_2864_20100323012052.jpg

庭から見た景色。

田舎でしょ~?

のどかでしょ~??

日々の小さい悩みなんて忘れてしまうくらい。

川は「日本3大急流」のひとつ、球磨川。




食べた物はこちら。

IMG_9464_20100322175856.jpg

IMG_9475.jpg

これに生姜ごはんと、↓のケーキ・コーヒーがついて1500円。

お味といい、雰囲気・ロケーションといい、大満足のお値段です。





IMG_9481.jpg

これはダンナさんチョイス。

器はロイヤルコペンハーゲンだ~と妹が言ってた。




IMG_9543.jpg

手作りの柚子のマーマレードが添えてあるシフォンケーキ。




IMG_9470_20100322175855.jpg

食事の間は、こうしてみんなテーブルの下でお利口さん・・

だと思ったら・・





IMG_9469_20100322175856.jpg

甘え上手なフランは上目使いでチョイチョイ・・





IMG_9482.jpg

末っ子フランにはどうしても甘くなり、すぐに抱っこ。

抱っこされたらそれで満足で、テーブルをのぞいたり、欲しがったりしません。

これがミルクやレディならそうはいかない。

油断するとお皿をペロ~ンなんてこともある。

だからフランは抱っこしてもらえるのかもね~。





IMG_9517.jpg

おとなしくしていたイイコのみなさん、オヤツですよー。





IMG_9528.jpg

カフェの脇には小さな道があり、ちょっと散策。

食事の間、じっとしていたから、すっ飛んで行ったよ^^;





IMG_9531.jpg

この間のlalanonさん風に竹林を撮ってみたけど、lalanon先輩、いかがでしょうか??笑





IMG_9538_20100322181418.jpg

下りた所で撮った写真。

もともと目がショボいフラン、あなた、位置を間違えたね~。

あなたは左端にくるべきだった。

光でますます目がショボショボー。





IMG_9525_20100322181420.jpg

カイドウ・・かな??



このあとどうする~?になり、せっかくだから市房の桜を見に行こう・・ということになり、

宮崎の県境に近い、市房ダムまでまた1時間車を走らせることになるのでした・・・



つづく・・・

あ、ドライバーはダンナだったから、私は走らせる車の中でウトウトでしたけどね~笑



☆CURLママさんへ☆

連休は岡山に行かれたんですね~。
ん??
どこから?笑
昨日も桜を見にわんこを連れて少しお出かけしました。
わんこがいるからこそ~・・なんですよねー。
あ、メッセージの返事、読みました!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



お先にお花見♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!

あぁ、私の2連休が終わってしまったぁーー・・・


なんかあっという間だよね。

家のこともしなくちゃいけないことたくさんあるし、体も休めなきゃと思うけど、お天気がいいと

遊びにいこーって思うしね。

毎度のことだけどね。




日曜日は母や妹と桜を見におでかけ。

熊本市内の桜はまだちらほらだったり、せいぜい3分咲きくらい。

ネットで調べて、5分咲きという氷川町の公園へ。

みなさんもひと足早い、桜を楽しんでね~^^;


写真、多いです。

そのかわり、文字はほんのちょびっと。笑



IMG_9442.jpg

木によっては満開近いものをありましたよ。





IMG_9317.jpg

やっぱり桜には青空が似合う。

黄砂で少し霞んでいたけど、結構な青空。






IMG_9324.jpg

写真を撮りながら一人ご満悦^^;

きれいだよね~。





IMG_9331.jpg

そして、いつものようにカメラ目線をくれない4ワン。

オヤツを見せてもダメ~。

他に気が散ってしょうがないの。





↓この写真を撮るためにダンナ同伴。笑

桜や紅葉は木だから抱え上げないと写真が撮れないもんね~。



0321lady.jpg
レディ



0321milk.jpg
ミルク



0321flan.jpg
フラン



0321adera.jpg
アデラ



IMG_9438_20100322024346.jpg

マクロレンズで撮ってみた。




IMG_9401_20100322024347.jpg

公園の横の遊歩道をお散歩してみようと出発。

なんせ初めて来た公園だから、どんな作りになっているのかわからないまま・・





0321bo-ru.jpg

そしたら、下の方にキャンプ場らしきものがあり、草ボーボーの広場を発見。

そうなりゃもちろんボール遊び。

ダニの心配もあったけどね~。

そろそろフロントライン、しなきゃなーー。





IMG_9430_20100322024347.jpg

IMG_9434_20100322024347.jpg

IMG_9427.jpg

カメラを向けると集中力がないけど、ボールを投げるのを待つ時だけはこんなに集中。





IMG_9326_20100322024252.jpg

IMG_9399.jpg

ひとしきり遊んで、笑顔満載の母娘写真を撮り、おいしいランチを食するため、高速に乗るので

ありました・・・・


↑生私を知っているヒト、「確かに太ったよな~」と思ったでしょ?笑
顔が饅頭でふ。涙



つづく・・・




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

見せびらかされただけ~♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!


連休中にもかかわらず、コメントを書いて下さった方、ありがとうございました!!


今日はいいお天気だったよ~。

昨夜の嵐がウソみたいな。

黄砂は降っていたけど、桜を見に出かけてきました。

ちょっと遠出をして、帰りが遅くなったので写真を整理したらUPします^^;




今日は一番上のコの誕生日。

仕事で帰りが遅く、ケーキでお祝い。

お誕生会は来週にする予定。





IMG_8890.jpg

ポテチを食べていたAの口元に「チョーダイ」をするルーちゃん。

ルーちゃんはこれまで「にゃんこは食べないだろう」と思っていた食べ物を欲しがったり、食べたり。

不思議なコ。

きっと小さい時に思い切り食べることができなかったから・・・??かな@@





IMG_8891_20100322013512.jpg

その様子を横でじーーーーっと見ていたミルク。





IMG_8893.jpg

Aの手の動きを食い入るように見つめ・・






IMG_8895.jpg

じわりじわりと接近中。





IMG_8896_20100322013512.jpg

お腹が痛くなるから、食べられませんからね~!

だけど、見せびらかすだけのAって・・・・・笑

ヒドイよね^^;





去年の今日の写真。


IMG_5550.jpg

まだ片目でやせているルーちゃんとフラン。

この頃はまだルーちゃんも出勤していたんだねー。

開眼手術してから、連れて行かなくなったんだっけ??





IMG_5556.jpg

毎日こんな風に、一緒に寝ていたんだよね~。

ルーちゃん、生後7カ月くらい。

今ではルーちゃんの方がフランより丸いと思う^^;





ついでに、一昨年の今日。

CIMG6706.jpg

リネアが来熊して、初めて学校に連れて行った日。

明るくて元気なリネア。

今も上手な日本語で手紙をくれます。

会いたいなぁー。



手抜きな更新であしからず。

連休中ということでお許しを!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

たまには甘えてね♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!


今日の熊本、本当に大荒れでした。

まるで台風。

壁に掛けていた脚立が風で落ちるほど。

竜巻注意報まで!

雷、横殴りの雨・・・

桜が咲いてしまった後じゃなくて本当によかった。



SMAP、嵐が好きなお仲間がいてうれし~。笑

ええ、オバサンは十分認識しております^^;


昔・・というか70年代の曲は本当にいいよね。

その曲と共に過ごしてきたからだろうけど。





今週、レディのイィ~ッという顔や、イジワル?な様子が多かった気がするので、レディのために

きれいな顔で〆たいと思います。笑



IMG_9092.jpg

わんわんハウスから、たまに一人っ子で事務所インするわんたち。

レディの頻度が一番多いかな。

一人っ子にするといっぱい甘えられるから。

一人っ子の時は、お客さんに対しても無駄吠え一切なし。





     IMG_9093.jpg

こうして抱っこされての~んびり。





     IMG_9094.jpg

アクビも出ちゃうよね^^;





IMG_9096.jpg

事務所の誰かが外に出ると、こうして帰りを待つなんていう、けなげな所もあるんです。





IMG_9097.jpg

「レディ、しばらく帰ってこんから、こっちにおいで」

というと、この表情。


歯をむいても、イジワルしても、やっぱりかわいい。


レディ、たまには思い切り甘えてね^^;






IMG_9012.jpg

今日もヒーターの前のKCとルーちゃん。





IMG_9015.jpg

KCはひょろ長く、ルーちゃんはコロンとしているのがよくわかるでしょ?





IMG_9017.jpg

今日も平和な一日だったね。

にゃんこのまったりした姿はなぜか平和を連想しちゃう。




明日は久しぶりのお休み。

お天気回復してくれるといいけどな。


じゃあね!




☆hiroさんへ☆

まんまるルーちゃん、お腹の皮?がタプタプしてるんですよ^^;
歩く姿は「ガニ股」笑
保護したころ、骨折していたからかな~。
その歩く姿がまたかわいいの。
要するに全てかわいいということなんだけど^^;




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

一番要領のいいコ♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






ブログを書こうとしてふとYOU TUBEに寄り道をし、そのまま懐かしのフォークソングから

タイガース(知ってる??笑)、吉田拓郎やチューリップ、SMAP、嵐と2時間もPCの前で

一緒に歌いながら過ごしてしまった私です。


こんばんは~。



IMG_9025.jpg

しっかし、昔の曲は詩が泣かせるし、じ~んとくるし、SMAPや嵐はなぜにあんなにカッコイイ

んだろ???!!!

あんな男の子が世の中にいるなんてねーー!

隣にいたら失神する!





IMG_9033_20100320025123.jpg

今夜、眠れるかな~?

コウフン気味!!笑





IMG_9024.jpg

もともと、友達から「坂本冬実のまだ君に恋してるって曲知ってる?」というメールがきたのが

きっかけ。

なつかしーーいビリーバンバンのカバー曲らしく、どちらも聴いて、その後ズルズルと・・・

思い出に浸ったりね。

〆はやっぱりジャニーズだったけど。


あ、↑、いい曲でしたよ^^;





IMG_9028.jpg

昨日のレディの勝利、予想通りだったでしょ?笑

炊飯器INのゴマちゃんもウケましたね~^^;

油断すると入ってるんだから!





IMG_9030_20100320025017.jpg

そのレディとミルクが引っ張りっこしたおもちゃ・・・

これなんだけどね。


あの後ちゃっかりんフランが悠々一人遊び。

レディたちは飽きたみたいで見向きもせず・・・





IMG_9031.jpg

鬼の居ぬ間に・・・かどうかは知らないけど、こうしてフランが中のピッピを出してしまい、

壊してしまったわけです。笑





IMG_9032.jpg

お手手で押さえて、必死にカミカミ・・・





IMG_9034.jpg

年長者二人が遊ばない時を狙って、ちゃ~んと自分も遊んじゃう、ついでに〆の破壊・・・笑

フランが一番要領がいいのかもね~^^;





IMG_9102.jpg

今朝の茶色組。

朝はまだ冷えるからヒーターを入れると、こんな風に集合します。

ゴマちゃんは尻尾だけの出演^^;





IMG_9103.jpg

明日は土曜日。

一週間が早いねー。

私は仕事だけど、そのあと2連休。

2週間ぶりの休みです。


どう過ごそうかな~?



じゃあ、また!!(オヤスミ~!)





☆hiroさんへ☆

ルーちゃんファンのhiroさんのために(笑)、なるだけルーちゃんを登場させようと思ってます^^;
写真はいっぱいあるんだけど、その日の流れで・・・^^;
ルーちゃんに会わせてあげたいなぁーー。
なんともいえない雰囲気を持つコですよ~。


☆CURLさんへ☆

そう、レディは嫉妬深いかも~笑
十分甘えきれないまま、ミルクの里親になったからね。
だけど、レディとミルクは最初から相性がよかったんですよ。
ケンカするのも仲がいい証拠だよね!


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

触らぬ神にたたりなし♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんわん!


今夜も冷えるねぇ~・・・一杯やっか??(オヤジ風^^;)

桜のころは毎年サムイ・・・

まだまだヒーターのお世話になってるよ。



わんこの上下関係や駆け引きって、本当におもしろい。

ウチの場合、ニャンズにはボスはいないんだよね。

わんこは縦社会。

上を敬うという人間関係が希薄になりつつある昨今、わんこの世界を少し見習うところもあるかも~。



ビーフシチュー、褒めてくれてありがと。

私は圧力鍋は使わずに、ステンレスの鍋で煮込みました。

朝からスネ肉だけを煮込み、下ごしらえをして、昼休み、夕方~と、コトコト・・・

スネ肉を煮込む時はひたひたの水と赤ワイン。

煮込むと赤ワインの酸味が飛び、うまみだけが残ります。

あとは、ブイヨンやデミグラスソース、ケチャップ、ウスターソース、醤油などなどを適当に。

生クリームはたまたま使いかけがあったから^^;

煮込み料理はほっといたらできるから簡単~。


ところで、みなさんの夕食時間は何時??

私は6時過ぎに帰宅して、それからわんにゃんのごはんやトイレの掃除、家の細々した用事を

済ませ、食事の準備にかかるのが7時前後。

食べ始めるのは8時から8時半、遅い時は9時のことも。

家族も帰りが遅いので、今はこんな感じかなー。

全員揃って食べるのは月に2~3度。

家族が帰宅するたび、温めたり、揚げ物をしたり、座って話し相手になったり・・・

主婦って大変!

仕事をしている人、主婦の人、家族の帰宅時間などで、生活パターンは様々だよね~。





IMG_8904.jpg

今夜も始まりました・・笑

レディVSミルクの闘い・・・・・





IMG_8907_20100319015731.jpg

始まりを見ていないけど、位置関係から、ミルクがソファの上で遊んでいたおもちゃをレディが

奪い取ろうとしたものと思われます><





IMG_8910.jpg

レディの引っ張りに・・・





IMG_8911_20100319015836.jpg

必死で耐えるミルク。

今夜はミルクも負けてないよ~!




IMG_8914.jpg

遠巻きに見るフラン。

呆れているのか、怖いのか。笑



夜の室内で写真がブレてますが。




IMG_8915.jpg

フラン、あなたは近寄らない方が賢明です^^;

触らぬ神にたたりなしだからね!!





IMG_8916_20100319015835.jpg

唖然としているミルク・・・





IMG_8918.jpg

ああ・・やっぱり結果はこうなったか。

レディの勝利。

レディが奪い取り、お気に入りの場所へ持って行っちゃった。

やっぱり恐るべしレディだよね~^^;





☆おまけ4連発☆

IMG_9098.jpg

友達から沖縄のお土産にもらったシーサーINハイビスカスの置物。

重さがあるから、会社で伝票や書類の文鎮代わりに使ってます。





IMG_9100.jpg

装着式のマクロレンズで遊んでみた。

ランの花。





IMG_9057_20100319015732.jpg

お饅頭みたいなルーちゃん。

やっぱ、モモタロスに似てるーーー笑





IMG_9059_20100319015732.jpg

ゴマちゃんIN炊飯器。

なぜかゴマちゃんは炊飯器の中が好き。

内窯を取った後、そのまま閉め忘れると、こうしてよく入ってます。

スイッチ、入れちゃうぞーーーー!笑




それではまた明日!!



☆CURLさんへ☆

今日もありがとうー。
ほ~んと毎日のメニューって大変だよね。
決まればチャチャッと作るけど~。
食事の用意をしている時、野菜のきれはしを貰おうと足元で待機しているワンズがいるので
けまつれそうになりながらやってます^^;





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

恐るべしレディ♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!




こんばんはー。


とにかく、眠たい・・・

あ、そういえば、「とにかく」の熊本弁は「なんさま」。

とにかく眠たいを熊本弁で言うと、「なんさまねむか~」になります。笑



長老キキのこと、これからもよろしくね^^;

そう、ジジとキキ、その頃子供たちが大好きだった、魔女の宅急便から命名しました。

見かけない・・というトマト、2階から下りてくることは皆無です。

出入りは全て2階の窓~ベランダから。

悲しいことに他のニャンズとは全くかかわりを持てません。


外で3ワンと会っても逃げないし、鼻っ面を突き合わせても平気なんだけどねー。





IMG_9072.jpg

私が手に持っているのは水色のボール。

何度も書いたけど、レディは会社用のボールはこの水色しかくわえない。





IMG_9075.jpg

ミルクは赤。

だけど、何度か赤いボールを追いかけると、その後は放置してレディの水色を狙ってくる。





IMG_9074.jpg

ボールならなんでも・・のフランは必然的にあまりものの黄色。


えり好みをするレディとミルクのために、3個のボールを時間差だったり、別方向に投げて、それぞれ

が追いかけ、くわえられるようにしてる。


だけど、タイミングが悪いと、3ワンが水色のボールを追いかけることもある。


で、気付いたこと。



水色のボールに同時に追いついたとき、フランはレディに遠慮して引く。

ミルクは引かない。



夜、大きい一つのお皿にヨーグルトを入れてあげた時のこと。

最初は一緒になめていたフラン、すぐにやめて引いた。


レディが怖い???


レディとフランにトラブルがないのは、多分いつもフランが先を読んで引いているからだと

今さらながら気付いた。

ミルクはその逆だから、たまにやられるんだと。






IMG_9077.jpg

今日はいいお天気。

こんなにいいお天気だと、会社でのボール遊びも休憩が多くなる。

一番最後まで元気なのは若いフラン^^;





IMG_9083.jpg

わんわんハウスに入ってからも、フランのハァハァは止まらない^^;





今日のオヤツはおいも。

IMG_9087.jpg

親分、頼むよ~!!

ミルクたちにイジワルするのはほどほどにねー。





IMG_9086_20100318010138.jpg

ミルクはあらゆる食べ物の中で、お芋が一番大好き。

一度、ご飯抜きで大きいお芋を丸ごと食べさせてみたいなー。





IMG_9085.jpg

フランがあんなに遠慮してるなんてねー。

いつも同じお皿での牛乳やヨーグルト、先に食べやめるからお腹がいっぱいだと思っていたよ。

違ったんだね~。ごめんね。

後でこっそり一人で食べたんだよね、ヨーグルト^^;



たった3匹の中のワンコの上下関係。

ワンコの世界っておもしろい。

人間みたいに遠慮したり気を使ったり。


それなりの苦労があるみたい^^;




IMG_9091.jpg

昨日、スーパーで安く手に入ったスネ肉の塊で、ビーフシチュー。

コトコト煮込んで美味しくできたよ。

赤ワイン、たっぷり入れてね。




それでは!!




☆hiroさんへ☆

いつもありがとう!!
今、部屋の中でルーちゃんとゴマちゃんが運動会中^^;
ルーちゃんの方が先輩だけど、ゴマちゃんの行動をルーちゃんがマネすることが多いよ。
ゴマちゃんが来てから、テーブルの上に上がることを覚えました><@
ワンコの記事の時はつまらないだろうけど、ルーちゃんの出演を期待して、たまにはのぞいて下さいねー!


☆CURLさんへ☆

いつもありがとう!!
私も夕食の準備遅いですよー。
帰ってからワンニャンのことや片付けなんかをして、とりかかるのは7時前。
今日、記事の中で食事の時間のことを書こうかな~と思いながら、長くなるのでやめました。笑
明日にでもネタにしようかなー。
料理は嫌いではないけど(好きでもないよ)、毎日メニューを決めるのがね~・・・・





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

おばあちゃん♪








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。



今夜はお出かけ。

ええ、いつもの同窓会の理事会というヤツ。

仕事から帰って、わんにゃんのごはん、自分たちの食事の準備、などなどを済ませ、時間ギリギリに

なって、着替えるためにリビングを出た。

この行動はいつもと変わらず・・(の、つもり)


だけど、ピーピーと鼻を鳴らすフランの声。

見ると、引き戸の隙間から、廊下~寝室の方を見ているフラン。


出かけるともお留守番とも言っていないし、制服を着替えに寝室に行くのは毎日のこと。

普通は何も言わないのに、私が出かけるのを察知してピーピー鳴いてたみたい。


ふっしぎだなぁーーーーー。

侮れないワンコの小さな脳ミソ・・・


みなさん、お気をつけあそばせ!!

ワンコはちゃ~んと行動を読む力があるみたいよ~^^;





IMG_7610_20100317013642.jpg

トラブルメーカーなんて呼ばれちゃったレディ。

イイコなんですよ。本当は。

ただ、甘え下手なだけ。

みんな心配してくれてありがと。

レディがストレスを感じないように気をつけながら、見守っていくね^^;





IMG_6702.jpg

今日はキキのこと。

主役で登場することはないけど、ウチで一番の長老、もう多分17歳くらいのおばあちゃん。





IMG_6705_20100317013551.jpg

ちょっと鼻がタレていますが。


上のコが小学生の低学年だったころ、学校の帰りに拾ってきた。

その頃、ウチには黒猫(ジジ)がいて、学校帰りにキキを見つけ、ジジが遊んでいると思って

連れて帰ってきたという、あぁ勘違いのニャンコ^^;




IMG_6710.jpg

子供に捨ててきなさいと言うわけにもいかず、そのまま家族に。





IMG_6703.jpg

一番長くいるから、これまでに何匹もの仲間ニャンコを見送ってきたキキ。

避妊手術以外は病院通いをした記憶もないくらい元気。

穏やかな性格だから、新入りニャンコやワンズともいつもうまくやってきた。





IMG_6709_20100317013551.jpg

食欲もあるし、まだまだいけそう!

生の魚が大好きで、魚を釣ってくるといつもたくさん貰います^^;

歯槽膿漏で歯がないから小さくして。

歯がなくてもちゃ~んと食べるんですよ^^;

ただ、すごく食べるけどやせていて、人間と同じで高齢になると食べても身に付かないみたい。





IMG_8502.jpg

ルーちゃんと。




IMG_7891.jpg

これはKC。


↑みたいに、フランたちともルーちゃんたちとも仲良し。


いくつまで元気でいてくれるかなー。

脇役のキキだけど、覚えていてね!!





☆おまけ3連発☆

IMG_6706.jpg

フランのアクビがかわいかったので。





pasutaaaa.jpg

一昨日の夕食。

アスパラとトマトのペペロンチーノ・温野菜(キャベツ・かぼちゃ)のサラダ・新たまねぎのスープ




ファイルを見ていて、去年の今日は何をしていたんだろう・・・??

おもしろかった^^;

ネタに困ったら、この企画もいいかなぁー。


去年の3月16日のファイルから。

IMG_5435_20100317013552.jpg

仕事にいそしむワタクシ。

大御所(義母)から、指導を受けているらしい・・・笑

フランも義母の話を聞いているみたいでなんかおかしいね^^;



それではまた明日!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

トラブルメーカー








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。



研修の疲れをひきずっています・・・あぁ休みが欲しい・・


よく降るよね~今年の春~・・・

いつもより雨多くない??

今日もよく降りました・・


そんな天気のストレスからか??


ここのとこレディがトラブルメーカーに。。。


標的はミルク。

なんで??



IMG_9064.jpg

夜ごはんの時、先に食べ終えたレディがミルクのお皿に顔を突っ込み、食べ始めた。

「レディ、だめ!!」と、私はレディをどかした。


と、レディはいつものようにミルクに八つ当たり。

ガウガウっとやり、ミルクは負け犬、キャインキャインと後ずさりして尻尾イン。




IMG_9061.jpg

怒られてソファに行ったレディ、私がブチブチ怒ると、この顔で反抗~!





IMG_9063.jpg

一応、お腹を見せてゴメンナサイのポーズはしているんだけど、どうしてそんなことするとねー!と

小言を言うと、この顔・・・





IMG_9060.jpg

バツの悪い顔はしていますがね。





IMG_9065.jpg

レディと私のやりとりを見ているミルク。





IMG_9066.jpg

ちょっとへこんでいるレディ。





IMG_9067.jpg

気が強いレディ、私から怒られるとそれなりにショックはあるみたいだけど。

いつも標的はミルクなんだよね~。





IMG_9068.jpg

ミルク、応戦すればいいものを、それは全くなし。

わんこの社会って、ボスには頭があがらないの??





IMG_9069.jpg

無関係なフランまで、この表情。(鼻に何かついていますけど?)


ケンカがあったり、怒られたりしたら回りもどよ~んとなるのはわんこも同じなのね~。


どうしたものかね~。


しばらくレディをベタかわいがりしたら、少しは解消されるのかなー??


前にも書いたけど、いつもいがみ合っているわけではなく、毎回、ちょっとした拍子やキッカケで

ガウっと。

しつこいケンカになることもないんだけどなー。


やられっぱなしのミルクがかわいそうでもあり、レディの心の内がかわいそうでもり・・


しばらく見守るしかないか。


いずれにしても、たいしたことはないしな・・・


困ったもんだ。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

行ったつもり♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはぁーー。



今日は久しぶりにいいお天気だったねー。

こんな日に限って、私はカンヅメで研修、会議・・

11時間も。

そのままアルコール付きの懇親会で、帰宅は10時過ぎでした。

もちろん、みんなお留守番。

帰宅後は甘えてしょうがなかったよーー。

で、そのままソファで撃沈・・・


こんなこともあろうかと、↓の部分は書いていたのでよかったーー。

このままUPします^^;


励ましてくれてありがとねーーー!



あ、ミスドのお弁当箱、なんで忘れたかというと、手に結構荷物を持っていたんだよね。

車に乗る前にバッグから鍵を探すのに、荷物を下に置いたんですよ。

そのままお弁当箱だけ積み忘れ!デシタ。






~と、いうことで、今日は写真も撮ってないし、UPしていなかった先月のお散歩を。

まさに私は今日、「行ったつもり」「遊んだつもり」で。笑



写真、多いです。

4ワン(3ワン)いると、どうしても多くなっちゃう。




IMG_7492.jpg

この日はお天気よかったなぁー。

風もなく、マリーナの横の公園だけど、寒くなくて気持ちよかった。





IMG_7505_20100313091545.jpg

私が走ると、みんなで追っかけ~^^;

ある程度走って、クルリと振り向き、シャッターを押す。

ゼイゼイでしたよ><





IMG_7493.jpg

後姿もいいね~。





IMG_7564aaa.jpg

フランがボールをくわえると、お口いっぱいになるね。





IMG_7529.jpg

ミルクは横っちょくわえが得意^^@





0124uto.jpg

お手手をチョンと曲げて、走っているんだね~。

この姿に元気を貰うよ!






0124honny.jpg

ハニー、目が優しいね^^;

少しやせなきゃね。





0124redey.jpg
IMG_7535.jpg

レディ、たまには思い切り甘えて。

本当は甘えたいんでしょ?





0124miruk.jpg
IMG_7537_20100313091544.jpg

ミルク、公園では元気だよね。

大好きなお父さんにいっぱい遊んでもらってよかったね!





0124flan.jpg
IMG_7538_20100313091632.jpg

フラン、いつまでも赤ちゃんだよね~^^;

写真はいつも一番ブサイクだけど、かわいいよ。





0124flan2.jpg

春の訪れを告げる、フランのゴロスリ満載のお写真で、今日のラストとさせていただきます^^;


☆おしまい☆



@hiroさんへ

いつもありがとう!!
ルーちゃんは、なんていうのかなぁーーーー。
思い入れが違う部分もあるけど、表情も行動もしぐさもいつも純粋と言うか、すごくすごくかわいいの。
hiroさんが言うように無垢というか・・・
目だって小さいし、形も変だけど、愛嬌があるんだよね^^;
相変わらず、鼻息が荒いです。
視力がない分、鼻で匂いをかぎ分けているみたいですよ^^;






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ボクも遊びたい♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


久しぶりのサザエさん・・・


昨日、携帯のバッテリー交換のためにモールの中のDOCOMOショップへ。

待ち時間があったので、少しブラブラ。。。


IMG_9036.jpg

春色のランチョンマットを10枚購入。




ミスドのポイントが明日で切れることを思い出し、せっかくだからと足りない分のドーナッツを

買い、ポイントのプレゼントをGET。

だけど、こともあろうにそのプレゼントを駐車場に忘れてきてーーーーー!

帰る途中で気がついた。



せっかく足りないポイント分のドーナッツを買い、GETしたのにー。



だめもとでサービスカウンターに電話したら・・・・ありました^^;

たかが景品だけど、せっかく貰ったのを忘れるってくやしいじゃない??



IMG_9037.jpg

かわいいよね~。(受け取りに行きましたよっ)

あってよかった!!


お弁当持ってお花見したいなーー。




毎日毎日、飽きもせずエナジーロープで遊ぶワンズ・・・

IMG_7437.jpg

というか、主導権はいつもレディなんだけど。笑

今日の相手はルーちゃん^^;





IMG_7440.jpg

レディがブンブン振り回すロープの動きに興味があるらしく、近づいてはみるものの・・・





IMG_7439.jpg

唸るレディが怖いのか、得意技のチョイチョイもしないまま。笑





IMG_7441.jpg

だけどルーちゃんも遊びたいんだよね~。

レディ、大股開きです。笑




IMG_7442.jpg

「おかさーーーん!ボクもあそびたーーい!」とでも言っているようなルーちゃんでした。





IMG_8981.jpg

ルーちゃん、鼻水でいつも鼻クソが付いてます。笑

涙もひどい。

もうっ、本当にかわいい。

かわいいなぁーーー。




IMG_8980.jpg

ニャンズみたいにソファの背もたれに乗って、大あくびのフラン。

春眠、暁を覚えず・・・かな?


さてさて、明日の日曜は前にも書いたけど、朝8時から夜7時まで、びっしりのプログラムでの

研修・会議。

そのあと食事会、反省会。

フランみたいに眠たくならなきゃいいけどね~!(ドリンク剤は必需品!)

読み逃げ・ポチ逃げになるやもしれないけど、どうかご勘弁!

休日なしでのお仕事の私に愛の手を差し伸べてねーーー!


それでは今夜は早く寝て、明日に備えます!!


じゃぁね~!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

日向ぼっこ♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。


クッキー系のオヤツ、あんまり好きではないコって、やっぱりいるんだね~。

ミルクは食い意地が張っているから何でもござれだけど、レディとフランは値段の安いクッキー系

はあんまり好まない。

値段のいいヤツとか手作りはパクつきます!

安いクッキーは粉が多くてまずいのかな~?

贅沢なヤツめ!


食い意地王のミルクは口に入るものならなんでも・・というくらい食べる。

スルーするのは生のパセリくらいかなー。

パセリも細かく切って、ごはんに混ぜると食べますよ。





今日は暖かかったね。

こんな日は日向ぼっこでしょ!!



IMG_7397.jpg

春の風の香りを感じているのかしらね^^;

風は強かったけど、もう冷たい風じゃなかったね。





IMG_7412.jpg

茶色組はのんびり日向ぼっこよりも、下に下りたかったようで・・

年増の女は日向ぼっこが好きみたい。

はい、わたすもよ~ん^^;


あ、窓の汚れ、すごいでしょーーー!

これ、ハニーがなめた後!

年末拭いたばかりなのにね~><





IMG_7401_20100312125700.jpg

ニャンズも日向ぼっこ。

気持ちよさそうにしているね~^^;

本当は外に出たいだろうし、出してあげたいけど、こればかりはNGです・・・





IMG_7407.jpg

それもこれもニャンズの命を守るため・・

事故や伝染病、ケンカ・・・

KCの兄弟のジョジョは脱走して事故に遭い、お星様になったからね。






IMG_7400_20100312125700.jpg

それにしてもレディ、ぼ~っとしてる。

寝起きだし、ポカポカして気持ちいいんだろうね^^;





IMG_7402.jpg

KCもルーちゃんも座ったまま寝ているよ^^;

シェルだけは目をギラギラさせて、脱走を計画しているのかもしれないね~。





IMG_7403.jpg

こんなにいいお天気なのに、お母さんは仕事だもんねーーー。

どこかお出かけできたらいいのにね。



さ、今から出勤だよーーーーー!!



じゃあ、またね!!



☆猫目石さん、↓記事のコメント欄にお返事書いてます。


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

食い意地♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!




こんばんみ~!


レディとミルクの関係、カカァ天下の方がうまくいくよ~なんてコメントが多かった。笑

やぱりそうかな??

レディにガツンとやられ、しょんぼりしているミルクはかわいそうなこともあるんだよー。

この関係、またレポートするね!






IMG_8988.jpg

今日は久しぶりの青空!!

明日は4月上旬の陽気らしいよ。





IMG_8989_20100312013357.jpg

いつものボール遊びの後、義母が作っている花壇の中へ。(ナイショ!^^;)

キンギョソウかな~??





IMG_8991.jpg

ずっと草を食べていたミルク、





IMG_8993.jpg

クンクン散策に忙しいレディ、





IMG_8995.jpg

ここでもボールを離さないフラン。笑





IMG_8997.jpg

そんなにボールが好きなのか。



少しだけ暖かくて、少しだけゆっくりして、今日は気持ちよかったね~。


さ、お母さんはお仕事の続きがあるから、わんわんハウスでお留守番しててねー。

オヤツあげるからさ!!





IMG_8998.jpg

オヤツを取りだすのを待ってる図。





IMG_9000.jpg

ドーナツ型のクッキー。

左は順番待ちのミルク。

目がこわーーーー。




IMG_9001.jpg

フランはこのままでは食べないんだよね~。

ペロンとしただけで、興味なさげ。

肉系のオヤツは大好きだけど、クッキー系はあんまり好まないらしい><





IMG_9005.jpg

細かく割ってあげると食べ始める。

フランって私に似てお上品だからさ。笑





IMG_9002.jpg

ミルクもね~。

女子が強いので、ミルクはソファから下りちゃいました^^;




IMG_9008.jpg

上着のポケットに入っているオヤツの袋が気になるんだね~。

横のフラン、こわーーーー!





IMG_9011.jpg

そんな目で見られたらね~。

私も辛いのよ。

だけどもうおしまい!


ミルクの食い意地は並大抵ではない。

人呼んでで・・・底なし腹。笑

イラッとしているのか、お口プックリ~。





IMG_9010.jpg

そうよ、もうおしまいなんだから!





IMG_9009.jpg

泣き落としてもムリですよーーーーだ!笑


ほんとはアクビなんだけどね^^;

貰えるかどうか、かなり緊張してアクビがでたみたいよ。




ではまた明日ね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

引っ張りっこ レディvsミルク♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー!


昨日は父の誕生日におめでとうをありがとう。

きっと天国で笑っていると思います。



残念ながら、銀世界にはならなかった。

すご~く寒かったけど、ちらほら舞う程度。

だけど車によっては雪を積んでいたから、山間部の方は積もったんだろうね。


IMG_8984.jpg
IMG_8985.jpg

雪が舞っても、ボール遊びですよーーー。

寒くて早くやめたかったけど、そんなことはおかまいなし。

いつものように3メニュー(朝昼夕のボール遊び)を完了。






一昨日の引っ張りっこの記事で、ミルクはしないの~?という質問があったけど、もちろんしますよ。



IMG_7466.jpg

キャットタワーにひっかけておいたロープを引っ張り出し・・





IMG_7450.jpg

最初は仲良くお互い端っこをかんで遊んでいたけれど・・





IMG_7465_20100311011927.jpg

そのうちに取りあいになって・・





IMG_7445.jpg

どちらも譲らない。





IMG_7457.jpg

ミルク、負けてるよ~。





IMG_7447.jpg

レディとミルク、一度は愛し合った仲なのに(笑)、最近トラブルが多い。





IMG_7449.jpg

ご存じのように3ワンのボスはレディ。

先住犬だし、性格、体格的にもレディが強い。

この間も書いたけど、物の取りあいよりも、とばっちりだったり、当たられたり、怒られたり。





IMG_7462_20100311011927.jpg

ミルクは家の中で無駄吠えをすることが多く、他ワンを押しのけて我先に人に甘え、膝の上に来たり。

レディは常々ミルクのそんな態度が気に入らないらしく、吠えて怒ったり、何でもないときに

ガウッとやったり。





IMG_7464.jpg

レディに一目置いているミルクはキャンキャンと鳴いて逃げる。



前はこんなことなかったんだけどなー。

甘え下手のレディは日ごろからミルクの態度を見て、イライラを募らせ、時々爆発するらしい。

パパっ子のミルクはダンナが帰ってくると、嬉しくてずっと吠えたり、相手をして~と足元で

吠えるんだよね。

そんな時も近くに行き、吠えて一喝!

「いい加減、吠えるのはやめろ!!」とでも言っているみたいにね。





IMG_7453.jpg

人が大好きで甘えたいミルク、それが気に入らないレディ。

レディの本音を聞いてみたい。

ちょっとしたミルクの態度がレディにとっては「目の上のたんこぶ」みたいなんじゃないかなーー。


フランも甘え上手だけど、要領がいいのかレディのカンにはさわらないみたい。笑



決して毎日が険悪なムードではないんだけどね。

基本、仲良しなので、ご心配なく^^;





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

取れそうで取れない・・♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





さぶーーーーー。

明日、雪だってさ!!

ほんとに降るのかな~??

どうせ降るなら積もって欲しいなぁ~。



今日は亡き父の誕生日。

治療方法がないまま、難病で逝ってしまった父・・・

十分な親孝行もできないままでした。

仏壇に手を合わせ、「お父さん、大好き」と語りかけました。

お墓参りもしなくちゃなぁ・・・

ごめんね、お父さん。


実家でみんなで鍋を囲み、楽しい夜を過ごして帰ってきました^^;





IMG_8855.jpg

雨が上がった午後、いつものようにボール遊びをしていると、わんわんハウスの後ろで鼻を鳴らす

フランの声。

ハウスの後ろにボールが挟まってしまい、取れない様子。


しかし、なんでそんなトコロへ??





IMG_8856.jpg

一生懸命、鼻っ面を伸ばして取ろうとするけど、どうにも届かない。

見えているだけにもどかしいらしくて~。





IMG_8858.jpg

反対側に回ってもムリ。

なんとか取ってあげたいけど、棒でも持ってこないと、私の所からも届かない。



何度もウロウロ、ヒュンヒュン、ピーピー。



棒でつついて転がしてあげたけど、床下から出てこず、まだピーピー鳴いてる。


え??

取ってあげたでしょ???




今度はこうなってた。笑


IMG_8859.jpg

転がったボールがどういうわけかブロックの穴に入った模様。笑

鼻を突っ込んでいたけど、届かないのかなー?

私には見えませんーーー。





IMG_8861.jpg

フラン、意外と賢い??

今度は手を入れて、悪戦苦闘中。

右には助っ人になるかならないかのミルク。

ミルクも鼻を突っ込んでいた。笑





IMG_8862.jpg

やっと取れたと思ったら、くわえているのはなぜかミルクが持っていた赤いボール。

わけわからん!

床下でミルクのとチェンジしたみたい。





IMG_8864_20100310010950.jpg

会社の駐車場なので、いろんな道具が置いてあったり、溝があったり。

空き箱やごみ箱に入ることもあり、消えたボールを探すのも楽しみ?のひとつかも^^;





IMG_8865.jpg

大事な大事な大好きなこのボール。

丈夫で長持ち。

ウチの3ワンの宝物です^^;





IMG_8866.jpg

駐車場の隅に咲いていた花。

毎年出てきます。






IMG_8851.jpg

シェルとKC。

シェルは口を開けて寝てることが多い。

今日は舌を出してた^^;





IMG_8853_20100310010949.jpg

カメラを引くとこんな感じ。

シェル、デカっ!

しかも長ーーーい!!




明日の朝は銀世界になっていますように。


じゃあまた!!



CJRLママさんへ

お返事、かいてまーーす!↓



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



ひっぱりっこ レディvsフラン♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。

また降り出したよ、雨。夕方から。

おまけに寒いしねー。

そうそう、珍しいことをしたら「明日、雨になるよ~」って言うでしょ?

まんざらウソではないらしいよー。

前にTVでやっていたけど、低気圧と脳のどこかとの関係で、日常とは違ったことをやりたくなる

らしいよ~

だから~をしようかな~なんて、珍しく思い立った時、天気予報を見ると、たいてい次の日とか

次の次の日から崩れることが多いよ。

不思議だね~。



昨日のシャンプー、体が冷えていたのか、いつもはベビーバスに浸かることはあんまり好きでは

ないんだけど、気持ちよさそうに浸かってた^^;

気持ちがいいくらいに汚れたからねー。

おかげでサラサラふわふわいい香りだよ^^@





天気が悪くてボール遊びもままならない先日、ストレス解消に久しぶりにロープを出した。


IMG_7433.jpg

レディは引っ張りっこが大好き。

ロープでもおもちゃでもタオルでも、目の前に差し出すとくわえて「引っ張って!」と要求する。





IMG_7431.jpg

歯をむき出してリズムをつけて、グイグイグイグイ・・

結構力が強いよー。





IMG_7419_20100309011818.jpg

フランも参戦。





IMG_7413.jpg

なかなかウマイ具合にくわえられなくて、そうこうしてる間にレディが一人勝ち~がしょっちゅう。





IMG_7419_20100309011818.jpg
IMG_7420.jpg

フランがくわえると、レディはフランがくわえている場所に行き、ガウッと脅す。笑





IMG_7423_20100309011818.jpg

引っ張り合いに飽きると、並んでガジガジ。





IMG_7427.jpg

その後また、引っ張りっこ。

レディを綱引きに出したら、絶対にいい戦力になること間違いなし!





IMG_7428.jpg

たまにフランの方が強いことだってある。





IMG_7429.jpg

だけど、一瞬にして引きずられ・・・






IMG_7472.jpg

レディのこのイジワルそうな顔つき!!





IMG_7468.jpg

そう、レディにはやっぱりかなわないよね^^;





それでは!!


VURLママさんへ

お返事を書いたので、時間があるときのぞいてみてねー。
↓記事のコメント欄です。






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

水たまり遊び?






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






低気圧のせいか、片づけものがしたくなり、PC回りの模様替えをしたり、引き出しの中を

片付けたり。

ダンナの靴下入れも片付けた。

あるわあるわ、片方だけの靴下。

なんで?

片方が破れて捨てたのか、もしくは引き出しの中でバラけているのか??

相手を探さなきゃ!

黒、グレー、紺色の無地が圧倒的に多い。

しかも、微妙に色やリブの太さが違ったり、長さが違ったり。

目を凝らしながら、めでたく片方がみつかったものもあれば、ないものも・・

きれいだし、捨てるのはもったいないし、どこからかでてくるかもしれないし。

ということで、片方だけの靴下もとりあえずまとめて引き出しの中へ。

やっぱり捨てるべき??

どうする?



貧乏臭い話からスタート。笑


こんばんは~^^;


今日から長い2週間の始まりです。エーン・・

今度の日曜は朝9時から夜10時まで、会議と研修で、休みがない・・・

疲れをためないようにしなきゃなーーーーー。





寒くてどんより、かろうじて雨は降らなかった今日、4ワンを連れていつもの公園へ。

IMG_8922.jpg

車から降りて、勢いよく走りだしたのはよかったけど~・・





IMG_8925_20100308013507.jpg

上の方に見えるのは水たまり。

ここは港の横の公園で、もともと湿地帯。

水はけが悪いから、草の下もびっちょびちょ。



ええ、わかっていましたとも。

帰ったらシャンプーしようと思っていたし、自由に遊ばせられる場所だからここをチョイス。

ハニーも一緒だしね。



予想通り、無人、無犬。笑




IMG_8926.jpg

草の上を通って、端まで行っただけで、このありさま・・・・!

遊歩道を散歩するだけにしようかな~とも思ったけど、フラン、怒ってるでしょ?

ボールを要求してんのよーーーー。





0307kouen.jpg

ハニーと一緒に40分くらい歩いた後、やっぱりボール遊び。

草で見えないけど、水しぶきがあがるくらいびちょんびちょん。





で、こうなりますた。笑


IMG_8969.jpg
IMG_8970.jpg
IMG_8967_20100308013558.jpg

背中まで濡れているから、どんだけびちょびちょだったかわかるでしょ?

思わず、寒くない?と聞いてしまったくらい。


だけど彼ら、やめませんなぁーーーー。笑





IMG_8951.jpg

ゴロスリ??

あ~、どうぞどうぞ、汚れちゃってぇ~!

どうせシャンプーされるんだからー笑

思う存分!





IMG_8962.jpg

ブルルッと体を振るくらいの濡れ方。





0307jiuen2.jpg

足長族のハニーだけは涼しい顔^^;

ハニーの毛は水をはじくから、3ワンみたいな濡れ方をしないんですよ~。





IMG_8973.jpg

ハニーも足元でフリー。

今日は一人だったしね~。





IMG_8965.jpg

足の長さが違うと、こうも違う?

同じ所で遊んでいるんだけどな~。



玄関からお風呂場に直行、そしてシャンプー。

もちろんそのあとは爆睡でした^^;




じゃあね!



☆CURLママさんへ

前記事にお返事書いています^^;
時間があるときに見て下さいね~。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

熱い仲♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。

今日は日中はしとしと、夕方からはすごい降りだったぁーー。

明日、雨がやんだとしても地面はびちょびちょだろうなぁー。

せっかくの休みなのになぁーーーー。




アメリカの動物警察、羨ましいよね。

本当に日本も動物たちに対する意識や扱い方を考えないと・・・恥ずかしい。

条例や法律、ちゃんとするべきだよね。

虐待や放棄に対して、あまりにも甘すぎるから、いい加減な飼い主が後を絶たないんだよ。

政治家のみなさん、動物たちの命を軽く見すぎてはいませんか?





IMG_8874.jpg

今日もKCに甘えるフラン。





IMG_8876.jpg

母娘なのに、恐れ多いレディにはこんな態度をとったことが一度もない。

というか、レディが甘えさせてくれないからかなー。

KCは男の子でにゃんこだけど優しいんだよね^^;





IMG_8873.jpg

こうしてグルーミングしてもらうのが大好き。

体をスリスリ、クネクネして甘えるんだぁ~。





IMG_8878_20100307033743.jpg

フランにとって、KCはお母さん(男の子だけど^^;)みたいな存在なんだよね~。

あぁ・・・かわいい!!





IMG_8882.jpg

いつの間にかスヤスヤ・・・・

永遠にこのままにしておきたいくらいかわいくて癒されるペア。





IMG_8884.jpg

ボクも~と言いたげなルーちゃん^^;






IMG_8920.jpg

ヒマだから~・・と、今日は初めてのタルトに挑戦のN。

回りが少し焦げたけど、いい感じ。

後でコーヒー入れなきゃね~。


お抱え新人パテシィエのおかげで、久しぶりに乗った体重計は・・・

おっと、待ったたぁーーーー!!!

マジ??

いかんな・・・・ヤバ。





IMG_8900.jpg

真央ちゃんのクリアファイル。

かわいいでしょ?

ローソンでガーナチョコを2枚買うともらえるというキャンペーンをやっていたんだよ。

子供から教えてもらい、買いに行こうと思いながら忘れていて。


2月いっぱいで終わったこのキャンペーン、「在庫があるからいいですよ~」ともらってきた妹の

情報で、その同じ店舗で私も^^;

(近所のローソンではキャンペーン終了とのことで貰えなかったらしい)


オバサンになると図々しいからね。笑

終了しました・・と言うレジのコにちょっとひと押ししたら、4枚もくれたーーー!

いえいえ、脅してはいませんから。笑


大事にしよーーーーっと!

かわいいなぁ~真央ちゃん^^;


貰えてラツキーでした。

聞いてはみるもんだなぁ~^^;



それでは!!



CURLさん、お返事書いてます!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

動物警察




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。

予報通り、夕方から土砂降り~。

日曜日も悪いらしい。

月~土まで仕事だから、日曜日の雨は辛いなぁ~。




モケモケね、たまにワンズもくわえて持って行ったり、くわえようとしたりするよ。

その度、「それはルーちゃんの!!」って言うと、おとなしく返してくれる。

興味があるものはそう簡単に返してくれないけど、どうでもいいんだろうね~。

ニセモノのモケモケは、私もどうでもいいからほっておくと、むしっちゃいますよーー^^;




昨夜、ケーブルでアニマルプラネットを観ていたら、動物警察の活動をやっていた。

このチャンネルでは時々やっているんだけど、アメリカNY市には「動物警察」なるものがある。


IMG_8519.jpg

(わんわんハウスで。ミルク、まぬけ顔~^^;)

市民の寄付から成り立つ非営利団体で、最大の特徴はNY州の動物虐待法に反する犯罪者を

逮捕する権限が与えられていること。

放棄や虐待の事実があると、NY警察から要請されて出向くこともある。





IMG_8518.jpg

(フラン、何してんのー??)

昨夜は、骨折したわんこの治療をせず放置したということで、動物警察が飼い主の元に行き、

検査、治療して、飼い主に罰金を請求。

裁判までして、そのわんこは飼い主から没収され、一時預かりを経て、里親のもとへ。





IMG_8525.jpg
IMG_8521_20100306023132.jpg

(レディ。今日のオヤツはおいもさん。)

一般市民からの情報提供を受けて動物虐待などに対する捜査を行い逮捕権限も有していて、

危険を伴う捜査と判断された場合は地元警察に協力を要請することもある。

ペットの躾やカウンセリング、里親探し等の啓蒙活動なんかもしているんだとか。





IMG_8520.jpg
IMG_8524.jpg

(ミルク。大のイモ好き^^;)

すごいよね~・・・アメリカ。

連日、子供の虐待死が報道されて、なんちゅう世の中!なんちゅう親!!って、腹立たしい思いで

いっぱいだけど、わんこやにゃんこもそう。

なんたって、保護したわんこを警察に届けると、「拾得物」だし、探すときは「遺失物」。

日本はこの程度なんだよねーー。





IMG_8526.jpg
IMG_8523.jpg

(フラン。いつも順番は最後。一番チビッコだからね~^^;)

日本は動物に対する意識が低いから、虐待も放棄も簡単に行われるし、処分だってされる。

先進国なんだから、厳しい法律を作ってくれたらいいのに・・って思う。

動物警察を作れ・・とまでは言わないけどね。





IMG_8527.jpg

子供たちにも動物たちにも、住みやすい世の中じゃないといかんよね。


それにしても「動物警察」は羨ましかったなぁーーーーーーー。



さ、寝るとするか!

少し肌寒いから、ワンニャンと寝ると湯たんぽみたいで気持ちいいんだ!



じゃあまた!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



モケモケ♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!

母の料理をほめてくれてありがとう^^;


今夜、二人で遅い晩ご飯を食べていた子供TとAとの会話。


「お兄ちゃん、お兄ちゃんにとっておふくろの味って何?」

「う~~ん。。。ピーマンの肉詰めかなーーーー・・・お前は??」

「それが昨日から考えてるけど、ないとよね~」


なんですと???

しっつれいなぁーーーーっ!!



「おかあさんは?」

「私はちらし寿司かなーーー」

「オレはヌンクー(沖縄の料理)」

「私はコーンスープ!!」


母(おばあちゃん)の料理はお互い二人とも即答しあっていたのに、私のは考え込んだり

ないと言われたり。

私はまだまだ母にはかなわないということなんだろうねーーーー><

ちなみにTVの街頭インタビューでは「カレーライス」が一番でしたよ。

みんなのおふくろの味って何??




もうひとつ。

かなりつまらないことなんだけど。


今夜、雨の中。同窓会の会議に出かけた。

駐車料金を払うとき、「121分」で400円の支払い。

あと1分早かったら、300円だったと思うとかなり損した気分!!

たった100円なのに、そんな時ってない??

100円くらい、どこそこで簡単に使うのに、人間の心理っておかしいよね~笑





IMG_8850.jpg

今日のタイトルの「モケモケ」。

ずっと前にニャンコのおもちゃとしてモモタロスから分けてもらい、ルーちゃんの大のお気に入り。

モケモケは、ねーちゃんが付けたネーミング。


小さいからすぐにどこにいったかわからなくなり、100円ショップにあるので補充。

「デコレーションボール」として売ってあります。





IMG_8849_20100305020115.jpg

最初の補充の時、こっちを購入。

同じ値段でこっちの方がたくさん入っていたから・・という、貧乏症な理由。笑



だけど、同じようなものなのに、こっちは興味が持続しない。

ちょっとは玉をとって遊ぶんだけど。



で、また今日、本物の(笑)モケモケを買ってきた。





IMG_8487.jpg

くわえて好きな所に持っていっては落とし、玉をとって遊ぶ。




IMG_8131.jpg

お気に入りの遊び方は、わざとソファーの下や、家具の隙間に入れて取るのを楽しむという遊び方。

この棚の下に入れて、網の隙間から手を入れて遊ぶのが一番好きかなー。





IMG_8141.jpg

手で、チョイチョイって。

かわいいのーーー^^;




IMG_8484_20100305020026.jpg

ごまちゃんも好きだけど、ごまちゃんはくわえて運ぶということはしない。

自分でぴょーんと飛ばすと、視野の狭いルーちゃんはすぐに探しきれずに、ごまちゃんに取られる

こともしょっちゅう。





IMG_8130.jpg

今、ルーちゃんにモケモケという言葉を教えているところ。

「ルーちゃん、モケモケは?モケモケはどこ?」

って言うと、キョロキョロとして、ミャーって探し始めるんだよ!

ほぼ理解していると思われます^^;



くわえた時、毛が付いているような、その感覚が好きなのかな~?




IMG_7602_20100305020027.jpg

IMG_7605.jpg


それでは、オヤスミナサイ!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

みんなでおひなさま♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。

友達のトイプーちゃんとチワワちゃん、かわいかったでしょ~??

犬種によって、微妙に違う性格や行動、これもおもしろかったよ。

これからもちょくちょく会う予定です^^;

久しぶりに会った友達が、ともにわんこ好きで本当によかった!




夕方から雨。

明日はかなりの量が降るとか。

向こう1週間も雨やくもりばかりの予報。

「なたね梅雨」っていうのかな?

春先は気温の変化も天候の不安定さも毎年のことだけど、こう雨ばっかりじゃあ散歩もままならないよね~。






IMG_8796.jpg

今日はおひなさま。

この日は毎年実家で過ごします。

こんなトシになっても娘は娘。笑

今夜も母の手料理でゆっくりと過ごしてきました~^^;





IMG_8797.jpg

今日は「押し寿司」。

ちらし寿司を押し寿司にしたもの。

母が作って、妹が型押し、盛り付け~^^;





IMG_8824.jpg

あと茶碗蒸しや里芋の煮物、つわ、酢の物、あさりのおみそ汁など。

お母さん、いつもありがとう。

本当に美味しかったよ!!





IMG_8801_20100304015558.jpg

わんこ用、お寿司。

鶏ミンチなどを入れたお寿司に牛肉やブロッコリーで飾り付け。

仕事が終わってから作り、持参しましたー!





IMG_8805.jpg

いつものマテ。




IMG_8808.jpg

ミルクはヨダレを垂らしてた。笑





0303ohinasama.jpg

声がかかるまで、ひたすら待つ。

わんこってお利口だよね~。

にゃんこには絶対無理な芸当。





IMG_8818.jpg

ワニ夫の早さといったら!!

すごいスピードで完食。





0303ohinasama2.jpg

昨日の友達の家での様子と全く同じ。

ごはんのあと、眠りこけるフラン、まったりのレディ、ミルクは私たちが食べている側を離れず・・

あれだけ食べたのに、ミルクの食い意地は本当にすごいんだからー。




IMG_8822_20100304015843.jpg

これはアデラのおひなさま。

右がアデラ。

羊毛フェルトでの注文品。

いいお値段がしたそうな。





IMG_8842.jpg

最近お菓子作りにはまっているNが作ったいちごのババロアが今日のデザート。

おとといはシフォンケーキを焼いてくれたし、ババロアも2日続けて作ってくれた。

こんなの毎晩食べていたら、やせるはずもなく・・・・笑

美味しかったよ~!





IMG_8832_20100304015842.jpg

ワンズもオヤツ。

おつまみによくある、「マグロのセロ」?のオヤツ。

Nに包みを開けてもらうのを待ち遠しそうに待ってます。

レディ、口が・・・・笑





IMG_8830.jpg

なんかかわいらしい光景。





IMG_8833.jpg

はい、あ~んして。





IMG_8834_20100304015921.jpg

食べ物を前にしたら、みんな真剣な目つきになるのね~^^;



このあと、私もついついうたた寝。

実家に行くと、のんびりしちゃいます。





IMG_8844.jpg

帰ってから、Aがババロアを食べていると、寄ってきたルーちゃん。

なんとイチゴをもらって食べていた!

イチゴを食べるにゃんこなんてーーーーー!





IMG_8845.jpg

それが美味しそうに食べるのよーー!

ルーちゃん、わんこ化してきたね~^^;



それじゃあまた明日!!



IMG_8783.jpg

そうそう、今日の会社でのオヤツは社長のカンパによるケーキ。

女性だけで、おひなさまでした^^;



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ








悪戦苦闘の記念写真♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。

10万HITにおめでとうをありがとう。

自分で踏んだなんて、ドジーー!

だけど私らしくて記念になったよ^^;





今日は会社に少し時間をもらってお出かけ。

友達のYちゃんと、Eちゃんちに。

二人は中学の時の友達。

長いこと年賀状の交換くらいで、ほとんど会うことがなかったけど、お正月の同窓会で再開して

以来、時々ランチ。

話していると、たまにタイムスリップしたりして、すっごく楽しいんだよねーーー!

みんなそれぞれの人生をそれぞれにきちんと生きていて。



EちゃんもYちゃんもワンコと暮らしてます。

IMG_8714.jpg
IMG_8731.jpg

Yちゃんとこのティーカッププードルのパワーちゃんとオーラちゃん母娘。

1、1キロくらいしかないのよ!

驚くほど小さく、まるでぬいぐるみ!!

で、陽気で人懐っこい。






IMG_8725_20100303012757.jpg

あるじのEちゃんとこのチワワのいちごちゃん。

人見知り、ワンコ見知りで、あるじなのに部屋の隅でずっとブルブル震えてた。

ごめんね~、大勢で押し掛けて。





IMG_8726.jpg

そんなに警戒して、横を見ないでーーーー汗

ホント、ごめんよ~。




で。


初めてお邪魔したおうちなのに、着いて3分もしないうちに、フランがウンP!!

食事中にレディも・・・><


しかも、床の上にですよーーーー、奥さん!!

みっきぃママ、あなたの気持ちがよくわかるよーーーー。


こんなこと初めてでしたよ・・・・

Eちゃん、重ね重ねごめんね><




明日がおひなさまということで、1日早いひなまつり~。

00302emityannti.jpg

ちらし寿司にのっぺい汁など、Eちゃんがたくさん用意してくれました。

おしゃべりしながら、いっぱい食べた!!

おいしかったよ~。





IMG_8735_20100303012842.jpg
IMG_8749.jpg

ウンPのレディとフランは我が家みたいにソファの上でほとんど寝ていたけど、ミルクだけは・・





IMG_8740_20100303012842.jpg

テーブルの下に待機して何かもらおうといやしんぼ光線を出しまくり・・・





IMG_8746.jpg

Yちゃんから離れず。





IMG_8734.jpg

いちごちゃんが遊ばないというおもちゃで遊んで破壊・・・


おうちの中を見せてもらうために、みんなで2階に行ったんだよね。

しばらくして、ミルクが一人でささーーーっと下に降りた。

すぐにこのおもちゃをくわえて上がってきて、2階でピコピコ。

下りた時点で私には展開が読めたけど、EちゃんもYちゃんも大爆笑。

ピッピのおもちゃが大好きなミルク、執着心がすごいんだから。





IMG_8757.jpg

帰る前に記念写真を撮ろうということになったんだけど、これがまた大変で。





IMG_8761.jpg

ワンコ慣れしていないいちごちゃんがイヤイヤの連発。

レッド4ワンは常にYちゃんが持つオヤツに集中!





IMG_8763.jpg

苦労の末、やっと撮れた1枚。






IMG_8769.jpg

ほ~んと楽しかった!!

今度は一緒にどこか外に出かけようね!




それでは!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
FC2カウンター
カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる