fc2ブログ

情報収集♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!


今日は降ったり止んだりのどよよ~んとした天気。

疲れもあるし、こんな天気だし、自然とテンションは下がる一方・・・


だけど、用事があったので、Aと一緒に街まで出かけお買いもの。

で、お恥ずかしいエピソードをひとつ。



洋服を着て、レギンスをはき、「あ、靴下・・・・」。

ブーツを履く前にAに「靴下取って~」と私。

Aが持ってきたのは、片方ずつの靴下。

しかも一つは黒でもう一つはグレー。


「どうせブーツ脱がないからいいじゃん!」と、A。

「まぁ、そうだけど・・・・」



買い物先で、バーゲンになっていたスカートを試着することに。

「あ、靴下・・・ヤバイ!」


店員さんはニコニコしながら、試着室の前。

恥ずかしくてブーツが脱げない私を見て、笑い転げるA。


ブーツと一緒に靴下も脱ぎましたよーーーーっ!


みなさん、時間がないからといって、片方ずつの靴下をはいてお出かけするのはやめましょう。

どこで何があるかわかりませんから。



え?

最初からそんなことしない??

ごもっとも!!





ワンズはもちろんお留守番。

写真を撮る気力もなかったので、ちょっと前のお散歩のことを・・




IMG_7208_20100201013654.jpg

この日はこんなにいいお天気だったんだー。

10日くらい前。


最近、ボール遊びのできる公園、行ってないよなー。

会社のアスファルトよりもやっぱり土の上で走らせてあげたいんだけどな。





0117kouenn.jpg

レディの姿がないでしょ?

この間もそうだったし。





IMG_7212.jpg

毎年この時期、レディはクンクンと情報収集に忙しく、ボール遊びをしなくなるの。





IMG_7213.jpg

ゴロスリも盛んになるしね。





IMG_7218.jpg

春が近付くと、いろんな匂いがするのかな~?





IMG_7215.jpg

情報収集もわんことしては大事な作業だからね。





IMG_7219.jpg

「これは~ちゃんの匂いだ!」とかわかるのかね~??



こんな風にのんびりしてると、たまに会うダックスちゃんがやってきた。




IMG_7224.jpg

大きいでしょーーー??

両親はスタンダードとミニチュアなんだって。





IMG_7222.jpg

レディが小さく見える^^;

体重は11キロだとか。

ルタちゃんよりもずっと大きかったよー。





IMG_7225.jpg

とても穏やかな男の子で、お互いにご挨拶。






IMG_7220_20100201013756.jpg

こうやってお互いの匂いを確かめ合うのも大事な情報収集。

言葉が話せない分、こうした能力が発達しているんだよね。


今日は雨でどこにも連れだしてあげられなかったけど、外でいろんな経験をさせてあげることが一番だよねー。


来週の日曜日に期待するかなー!!




つまんない記事ですみませーん<<<





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

どっちが似合うかなー?







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





お誕生日のケーキね、簡単だけど豪華に見えるでしょ??

1ワンだったら、お茶碗で作ってもいいかも~。

ひっくり返すとドーム型になって、かわいいかもよ~!!

さつまいも、つぶすだけだからね^^;




この1週間、かなり疲れがたまっていて(睡眠不足も含めて)、お誕生会の続きを簡単に。



妹と母からのプレゼント。

IMG_7719_20100131090526.jpg

かわいいお洋服が2枚。


やったね!!


フランに似合うかなーー??


IMG_7736_20100131090517.jpg

フリーズ状態です^^:





IMG_7734_20100131091109.jpg

レッドというカラーは似合う色が難しいけど、まぁまぁ似合うかなー?





IMG_7721_20100131090523.jpg

もうひとつはこれ。





IMG_7725_20100131090520.jpg

アデラとお揃いです。


TOPの写真でフランが来ているワンピも去年妹からもらったもので、アデラとお揃い。

一緒に着せて、お出かけするとかわいいんだよね~。





IMG_7742_20100131090514.jpg

ルーちゃんに着せてみた。

あら?

ルーちゃんの方が似合うんじゃないの???





IMG_7748_20100131090510.jpg

虚弱だった小さいころ、よく服を着ていたから、今でも平気。

嫌がらずに着てます。





IMG_7757.jpg

服からはみ出たお腹のたるみが気になるところですが・・・笑





IMG_7763.jpg

お土産の不二家のロールケーキ。

包みがミルキーになっていてかわいいんです。

お味も思ったよりおいしかったよ!



いっぱい食べて、おしゃべりして、いつもワイワイ楽しいお誕生会。

ここに来てくれるみんなからも「おめでとう」をたくさんいただき、本当に幸せ者です。

本当にありがとう。

一日一日を元気に過ごせたらいいな!!



これにてフランの誕生日のことはおしまい。

読んでくれてありがとうございました!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

フランの誕生会♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






ほーーーーんと、みなさんにはありがとうがいっぱい!!

フランの誕生日に、何度もお祝いの言葉をありがとうです!



昨夜、レディとレディパピーたちの写真を見ていたら、懐かしくて懐かしくて・・・・

あっという間に大きくなり、巣立っていってしまったけど、あの頃は毎日が楽しくてね~。

ほ~んとかわいかった。


出産にはNと妹と3人で立ち会ったけど、すごく昔のことのような気もしてね。

もう?まだ?3年という感じです。

もっと付き合いが長い気がするのは、それだけ密に付き合っているからかなーなんて^^;




それでは2010年1月28日、フラン3歳の誕生会の様子をば!!

いつもの4ワンの「待て」の写真と何の変化もないけどねーーー^^;

ご愛嬌!!





IMG_7650.jpg

今日のお誕生会、スペシャルメニューは「ビーフシチュー」。

シチューというよりはスープみたいだけど。

もちろん味付けはないけど、肉と野菜のだしが出て、おいしかったよ~ん^^;





IMG_7655.jpg

左の母娘、なぜかだんだんと腰が低くなる・・・笑





IMG_7656_20100130022837.jpg

それほどお皿に近づきたいということ??





IMG_7659.jpg

ちょっとのぞいているごまちゃんにそんな顔をしなくたってねー!!レディ!!

大人げないんだから!




今回は重たい?ケーキがあるのでごはんはちょっと軽め。


IMG_7672.jpg

お昼休みに30分ほどで作ったケーキ。

デコレーションは夕方しました。




じゃあ、ケーキの前で記念写真ね!!

IMG_7675.jpg

気になるね~^^;

早く食べたい??





IMG_7689.jpg

下で控える外野たち。笑

なぜかルーちゃんは後ろ向きだけどね^^;

お行儀が悪いけど、テーブルの上です。





IMG_7680.jpg

フラン、はっぴぃば~すで~~!!!



このケーキ、なんで重たいかというと・・・・


IMG_7699_20100130022941.jpg

上下はさつまいものマッシュ。

あと、にんじん、ホウレンソウ、豚肉、食パンを牛乳にひたしたもの・・・のサンド。

ゆでてつぶして・・という作業だったから、30分くらいでできたのよ~ん^^;


低脂肪のホイップクリームで普通にデコレーションすると、ケーキになるもんねー。





IMG_7698_20100130022944.jpg

ルーちゃんもペロ~ンです^^;





IMG_7702.jpg

フランはまた腰が低い。笑


この時点ではまだお皿にきれいに入っているケーキ。


IMG_7704_20100130022935.jpg

倒れているでしょ??

ミルク、何度フライングしたことか。

口にはクリーム付いてるしね。





0128tanjyoubi.jpg

シチューもケーキもガッツリ食べたワンたち。


お腹いっぱいになったらしく、この後の私らの焼き肉のときのおとなしかったこと!

底なし腹のミルクだけは足元に来ていたけど、しつこいアピールはなし。


今朝、フランは朝ごはんを少し残したほど。


はちきれるくらい食べました。

たまにはいいよね~^^;




もう少し続きがあるけど、長くなるのでまた明日!

続きも見てね!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

フランが生まれた日=レディがママになった日♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






今日はフランの誕生日におめでとうのメッセージをありがとうございました!!


・・・・にもかかわらず、お誕生会のあと、そのままダウン・・・

深夜に目が覚めるまで後片付けもそのままで。

PCも開かず仕舞いでした。

お礼には明日(今日だけど 笑)伺わせてね。

ゴメンナサイ!





フランは今日で3歳。


思い出のアルバムをちょっと紐解いてみました。


IMG_0654_convert_20100129033412.jpg

レディが産気ついたのは、前日27日の午後11時半ごろ。

出産が始まったのは日付が変わってから。


フランは2007年1月28日午前1時42分、第3子として産まれました。

体重は186g。

(レディの出産の様子はこちら




CIMG1905_convert_20100129040336.jpg

フランが生まれた日はレディがママになった日でもあるんだよね。

ちゃんと子育てできるんだろうか・・と心配していたけど、生んだ瞬間から立派なママでした。

母性本能ってすごいね。





CIMG1926_convert_20100129040456.jpg

かわいかったなぁー・・本当に。





IMG_1149_convert_20100129033301.jpg

授乳中のレディのおっぱい!

ホルスタインみたいでしょ^^;?




両親、兄弟たちと一緒に育ったフラン。

幸せな環境でした。

IMG_0669_convert_20100129033502.jpg

CIMG2001_convert_20100129035349.jpg

じゃれ合いながらいろんなことを学んでいったんでしょうね。

性格なのか、そういう環境だったからか、フランは穏やかで優しい性格だと思います。

これまで、歯をむいたり、本気で唸ったことは一度もないと思うなー。





CIMG2361_convert_20100129035128.jpg

右がフランだよ^^;




CIMG2391_convert_20100129035200.jpg

KCは本当によく面倒をみてくれました^^;

だから今でもフランはKCのことがだ~~い好き!!

レディには甘えないけど、KCには甘えるもんね~。





CIMG2430_convert_20100129040910.jpg

CIMG2436_convert_20100129035646.jpg

生後3カ月くらいのお散歩デビューのころ。

下の写真は初めて「阿蘇望の郷」に行った時。




そして、今日・・・・




IMG_7631.jpg

神様からのプレゼントだったのかな・・

心配していた雨もあがり、午後から少しだけ時間をもらい、約束した二人だけのお散歩に行きました^^;





IMG_7618_20100129041732.jpg

レディたちがいなかったからか、私の顔ばかり見るフラン。


今日はゆっくり歩いていいんだよ。

フランのペースでね。




IMG_7644.jpg

最近、何度となく書くけど、このコたちがいてくれて本当によかった。





IMG_7623.jpg

フランとは昨夜、「あと20年は一緒にいようね」って約束したんだー。


これからもレディやKCたち、みーーんなで仲良く元気に過ごそうね。

お散歩にもいっぱい行こう!

ボール遊びもいっぱいしよう!!


いつでも一緒。

どこでも一緒。

気持ちはいつもあなたたちにあるよ。


大好き。大好き。大好き。





IMG_7634_20100129042028.jpg

いつも私に力をくれてありがとう。

お母さんが責任をもってみんなのこと守るからね。


本当は誰が一番なんて言えないけど、今日は特別、みんなには内緒で・・・



フラン、一番大好きだよーー。
これからも元気で。

お誕生日おめでとう!!!






夜のお誕生会の様子はまた明日。

よかったらのぞいてね!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






うじゃうじゃ♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


もう、ホントにホントに・・・・。

なんとお礼を言っていいやら・・・・

本当にいつもありがとう。



何かがあったとき、ここでどれだけみんなに支えられてきたか・・・

近くの親戚より遠くの他人・・ということわざがなかったっけ??

そんな感じだよ。



かわいいワンニャンと優しい友達。

そんな周りのみんなのためにもしっかりしなきゃね!



ガンバレワタシ!!






「全員集合ーーーー!!」


と、声をかけたわけではないけど。


IMG_6565_20100128031141.jpg

オヤツを手にすると、うじゃうじゃと集まってくるみんな・・・





IMG_6566.jpg

Nが手にしているのはニャンコ用の「焼きカツオ」のオヤツ。

もちろん、呼んでもいないのにワンズもやってくるわけで。


ルーちゃん、身を乗り出して、フライングはダメだぞーーー。





IMG_6567.jpg

ごまちゃんもちゃんと参加してます^^;

はい、みんな順番、順番~。


コラ、ルーちゃんってば!!





IMG_6568_20100128031131.jpg

ワンズもニャンズも大好きなこのオヤツ。

匂いがたまらんのだろうねぇー。





IMG_6569_20100128031128.jpg

ソファにいるキキもどうぞ。

ニャンコってお行儀いいでしょー?

「お座りっ!」なんていうしつけはしていないのにね^^;





IMG_6570.jpg

みんなちゃんとイイコで順番待ち。

たくさんいると自然と覚えるみたいです^^;






IMG_6658.jpg

ところで・・・


さっき、床にごろ~んとなり考え事をしながら、フラン相手に話をしてたらついついうたた寝・・・・

あ、これは会社でお客さんに抱っこされているフラン。





IMG_6660.jpg

「明日は特別な日だから、二人だけでお散歩に行こうね~」

なんて話しながらナデナデしていたのに。


目が覚めたら雨!

しかも土砂降り・・・・




予定、狂ったなぁー。


二人きりのお散歩は中止だよー、フラン。


IMG_6656.jpg

だって明日も雨なんだってさー・・・・

じゃあ、中止じゃなく、延期にしようね!!



明日はフランのたんじょぉび~^^;





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ありがとう♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






ほんとにほんとに本当に、みんなありがとう。

こんなに心配してもらって、あ・・・書かなきゃよかった・・・と、思ったけど、なんか気持ちがね、

沈んでしまっていて、あんな言葉しか書けなくて。



でもね、どうしてみんなこんなに優しい人ばかりなんだろうって。

もっと辛い経験をした人もしっかり励ましてくれて。

読みながら泣いちゃいました。



本当にありがとう。

自分で見つけなきゃいけない答え、考え・・・・

どうなるのかな・・・





今日は気分転換にカラーリングをし(実際は白髪がポツポツし始めたから・・・笑)、ブログの

TOP画像を変えたり。

この写真、この間のペット博でオカンが撮ってくれた写真^^;

なんとなく自然体で気に入ってます。

オカン、さっそく使わせてもらいましたー。ありがと。






IMG_6724.jpg

IMG_6721_20100127021537.jpg

IMG_6722_20100127021534.jpg

IMG_6723.jpg





IMG_6719.jpg



ソファで寝ていたKCとシェル、シェルがKCの背中に手を置いて、まるで肩を組んでるみたいに。

それがすごくかわいくて、勝手にセリフを付けてみました^^;

しらんふりして寝ていたKCがまたおかしく・・・




たまたま横にいたレディのこの目つき。

2ニャンとレディの会話が聞こえてきそうでした。



うん、やっぱりこのコたちがいるから、笑えるんだよね。

みんなもそうだったね。


わんママさんのコメントに

「自分が育てている錯覚があるけど、自分の方が育ててもらってる」って。

そうかもしれないね。

みんなわが子に話しかけ、悩みや愚痴を聞いてもらって。

その表情に「頑張らなきゃ!」って思うんだよね。



明日もワンニャンたちといっぱい話そうっと!

首をかしげて聞いてくれるんだ!!



みんな本当にありがとうね。

心配しないでね!!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ひとりごと。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。


みなさん、大変心配かけております・・・

励ましのコメント、本当にありがとう。


まだまだ時間がかかりそうだけど、なんとか気を張ってます。

ため息ばかりで出ちゃうけど・・・


だけどね、こんなとき、一人だったらどうなるんだろうって、つくづく思いました。

みんなが言うように、わんこって気持ちが伝わるんだよね・・・



一番敏感なのはレディ。

甘え下手で、オイデといっても来ないことも多いんだけど、考え事をしてぼんやりしていたり

やる気が出ずに、ごろごろしていると、すぐにやってきて顔をペロペロ、しつこいくらいに。

きっと、「元気出して笑ってよ!」と言っているんだと思う。







IMG_7591.jpg

IMG_7592_20100126022108.jpg

「お母さん、どうしたの??」

って覗きこむような視線や、




IMG_7593.jpg

「遊ぼうよ!」

っていうような表情を見せてくれるワンたち、これほど「愛しい」と思ったことはなかったかも。



部屋に入り、ふと見ると、みんなの視線がじっと私の顔を見てる。

あ、険しい顔してるんだ!と、我に返る。


「ごめんごめんー!」って笑顔を見せると、一斉にソファから降りて尻尾をふってまとわりつく。





IMG_7594.jpg

心配かけちゃいけないなぁ~って思う。





IMG_7478.jpg

ワンたちのように表情を表わさないニャンたち・・・

だけど、ニャンたちはその存在だけで癒される。

じゃれあっていたり、ごろんとしていたり、寝ていたり、しぐさや行動を見ていると顔がほころぶ。





IMG_7476.jpg

こんな仲良しのペアにも。

フラン、心配してくれてるの??





IMG_7479.jpg

ルーちゃんを見てると、頑張らなきゃ・・・って。




なんだかうまく言えないけど、何も解決していないし、暗中模索の状態だけど、みんながいてくれて

本当によかったと心から思うんだ。


いつも黙って私の話を聞いてくれるしね。





IMG_7482.jpg

IMG_7483.jpg

昨日のお散歩で見つけた菜の花や梅のつぼみ。

もう春なんだね。


私も早くスカッとしなきゃなぁー。


暗い記事でごめんね。

ひとりごと、聞いてくれてありがとう。


みんなもワンニャンに励まされたことある??





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

もう帰ろうか?







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。


今日はアデラにお誕生日のお祝いのメッセージをありがとうございました。

ケーキの花、オレンジ色はニンジン、黄色とピンクは大根を食紅で染めたんだって。

生クリームに大根かい!?って、大いに突っ込みましたよー。笑

だけど、かわいかったよね^^;





早朝の広場・・・・・

IMG_7080.jpg

誰もいず・・・・笑





IMG_7069.jpg
IMG_7077.jpg

ボールを投げてみたものの・・・・





IMG_7066.jpg

あんまり乗り気じゃないのか・・・・






IMG_7074.jpg

IMG_7075.jpg

持ってこないし、ガジガジしてるだけ。





IMG_7067.jpg

レディに至っては・・・・





IMG_7073.jpg

一度も走らず。





IMG_7083.jpg

まるで、私の心の中を映しているようなワンズ。





IMG_7085.jpg

ミルク、休憩?





もう帰ろうか??

眠たかった???

IMG_7087.jpg

IMG_7088.jpg

そんなにキョトンとしなくたって。






ちょっと今、ブラックホールの中・・・・・

何をどう選択したらいいのか、自分の気持ちに素直であることがこんなに辛いとは・・・・




答えを模索中。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

アデラお誕生日おめでと~!







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






昨日はアデラの誕生日。

IMG_7364.jpg

早々にお祝いのコメントをありがとうございました。



アデラは実家・・・というか妹のパピヨン。(妹のブログはこちら

背丈も体重もガッツリなデカパピ^^;

22日で5歳になりました。

もう5歳??

はやぁ~~い!!





今日はアデラの誕生会ということで、みんなで実家に押し掛けていきました^^;


IMG_7291.jpg

妹がアデラのために作ったおごちそう!

ハンバーグ、インゲンの肉巻き、野菜とマカロニの豆乳煮、などなど・・・・



自宅ではニャンズのご飯を横目で見ながら、お腹が減ったのをがまんしていた3ワン・・


IMG_7295.jpg

着いたときからソワソワしていたけど、あともう少しね^^;





0123adera.jpg

みんな一気食いでしたよ。


一人っ子のアデラ、いつもは食べるのが遅くてミルクに横取りされることも多いけど、今日はわりと

早かったね~。

それでもトマトは取られちゃったけど。





       IMG_7306.jpg

ウェディングケーキみたいな、お誕生ケーキ!!

これも妹の手作り^^;

ハニーも入れて5ワン分だけど、それでも今日のはでかくて、下の部分はほとんどお土産にもらっちゃった!





IMG_7325_20100124090129.jpg

このケーキ、構想とは全く別物になったらしく・・・

さて、ここで問題。

このお花は何で作ってあるでしょうか???





IMG_7329_20100124090255.jpg

前日夜中までかかって、準備したらしいごはんとケーキ。

これもかわいい一人娘のため^^;

食べるのはウチが多いんだけどねーーー><





IMG_7335.jpg

私からのプレゼント。(手前はミルク)


ペット博で買った(500円じゃないよー笑)洋服は、オカンとこのルタちゃんとお揃い!




       IMG_7349.jpg

似合うでしょ??

色白だから。笑





IMG_7340.jpg

ミルクはピッピのおもちゃが欲しくてね~。

ミルクに取られたら、あっという間に壊されちゃうからね。





IMG_7358.jpg

0123adera2.jpg

ケーキも食べて、ハニーの分のごはんやケーキももらって、みんなよかったね。





       IMG_7374.jpg

ディスクドッグとして俊足を披露するアデラも、眠たくなると赤ちゃんみたい。

いまだに、パピー時代の座布団の端をチュッチュ。

しばらくすると、目は虚ろに。笑





病気知らずのアデラ、今年も元気で!

またみんなでお出かけしようね!!


5歳、おめでとう!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ひと眠りのあと♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。

もう週末。

早いなぁー。

毎日、追いかけられるように時間が過ぎるね。



このコたちは時間が止まっているようですが。笑

IMG_7235.jpg

今夜、午後7時半。

おなかいっぱいご飯を食べたら、ひとまず寝る。





IMG_7238_20100123010015.jpg

こっちでも。


家にいるのは私一人。

食事の用意をしていたんだけど、あまりにシ~ンとしていたから振り返るとこんな様子。


いいなぁー。

たまには交代しない??^^;




IMG_7236.jpg

シェルなんて行き倒れみたいだしね^^;




8時過ぎて、一人二人と帰ってくると、またみんな起き出す。


ひと眠りしているから、パワーアップ!



IMG_7262.jpg

今日の獲物はパンダちゃん。




IMG_7242_20100123010012.jpg

馬乗りにされ、




IMG_7243.jpg

押さえつけられ、





IMG_7244.jpg

転がされて、





IMG_7264.jpg

振り回される・・・・><





IMG_7271_20100123010132.jpg

あ、内臓が・・・・笑




こっちもすごいよ~。

IMG_7268_20100123010135.jpg

レディのこの顔!!


おもちゃを取られまいと歯をむき出して、ミルクを威嚇中。




IMG_7287_20100123010128.jpg

パンダちゃんで遊んだ後は、私の脇に顔を突っ込み寝てしまったフラン。


この後、本格的な眠りに入るのでした^^;






0116yakiniku.jpg

先日、中学時代の友達3人でランチ。

最近オープンしたばかりのお店で、焼き肉屋さんにしてはこじゃれたお店でした。

20種類くらいのサラダバー、デザートバーがあり、コーヒーまでついて1000円。

友達もそれぞれ、トイプー、チワワを飼っていて、わんこ談議に花が咲く^^;

来月の段取りもよろしくねーーー!





kurinomi.jpg

こちらは前から行ってみたかったパン屋さん。

リピーター、決定!!

すご~くおいしかったのだぁーーー。




今週は近くにいいお店を2軒も発見したいい週でした^^;



今日はアデラの誕生日!

明日は誕生会にお呼ばれですーー!


アデちゃん、おめでとう!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

会社での過ごし方♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~!!

ここに遊びに来てくれる人、み~んな気持ちをわかってくれて、応援してくれて、本当に嬉しいなー。

ありがとうという気持ちでいっぱいです!



私はとても単純でわかりやすい性格で、感情はすぐに顔に出るし、カッとなるし・・

これでもずいぶん、大人になった方なんだけどね。

自分の考えが100%正しいなんておこがましいことは思っていないけど、言うことはちゃんと

言わないと気が済まない・・・

そんな時、心がけているのが、「丁寧な言葉使いで冷静に話す」こと。笑

昔はすぐにケンカ腰になっていましたが。


これからもこんな風に疑問に思ったことや腑に落ちないことを書くことがあるかもしれないけど、

「また熱くなってる!!」と思い、見守ってやって下さいね~^^;






会社ではボール遊び以外はわんわんハウスで過ごすことが多くなった3ワン・・・

立場上、忙しくなったことや、「会社として」のけじめということもあり・・・

だけど、時々交代で事務所の中にいることもあるんです^^;


そっと・・・・



こっそりと・・・・




006-20091212-013926_20100122020522.jpg

ここに!!





007-20091212-013926_20100122020519.jpg

はい、ここは私の机の引き出し~~!





004-20091212-013925_20100122020528.jpg

引き出しがベッド代わり^^;





005-20091212-013925_20100122020525.jpg

特にフランはここが大好きで、寝ていることを忘れて、閉めてしまい、探したことも何度か。笑


3ワン一緒だとつられ吠えをしたり、ガサガサとうるさいこともあるけど、1ワンづつだと静かなもの^^;

遊び相手もいないし、こうしておとなしく寝ています。





IMG_5254.jpg

仕事に飽きると(飽きるな!!笑)、机の上に乗せてお話したり^^;





IMG_5260.jpg

仕事で一日中離れ離れの人に比べたら、こうしてずっとではないにしても一緒にいることができるのは

恵まれているよね。





IMG_5259.jpg

限られた時間の中で、どう一緒に過ごすかはそれぞれだけど、みんなわが子に対しての気持ちや

愛情は同じ!!

ね??





IMG_5256.jpg

明日もいい一日でありますように!





しばらくの間、コメントは承認式でごめんね~。
わかってくれてる人、多いと思うけど^^;




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

回答。







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。



昨日は貴重なご意見や考えを本当にありがとう。



IMG_6711.jpg

つながれて放置された老犬のこと、去年の話で私が聞いたのは今年になってから。

助け出そうにも・・・・


3日もかけて自宅に戻ったそのコのことを思うと、その人がとった行動は鬼畜としか思えない。

人間の顔をした悪魔。

悔しいですね・・本当に。





IMG_6714_20100121013601.jpg


そして、市役所。

朝一番に電話しました。

要約すると、


・市の管理の公園は市民のものでルールを守っての使用に制限はない。
・しかし、目に余るルール違反、マナー違反が多い場合は、そこの自治会や公園愛護会で、独自の
 規則を作っているところもある。


それではその場合、利用者はどちらの規則に従えばいいのか?・・・ということになりますよね。

それについては、無回答でした。

とにかく、その公園の公園愛護会に話を聞いてみます・・ということで。





IMG_6704.jpg

今夜、異業種交流の新年会に出席していたメンバーの市議にこのことを話しました。

「痛し痒し」という印象。

市議曰く・・・


熊本市には400強の公園があり、その3割弱には「公園愛護会」があり、その団体で清掃等をしている。

行政があまり制約をすると、その愛護会は公園から手を引いてしまい、そうなれば清掃や整備全てを

市でしなければならなくなり、予算も手も足りなくなる。

だから強くは言えない。

(地域柄)旧農家の頭の固い人たちが自治会や運営側にいるから、そのような規則を作ったのだろう。

アンタ呼ばわりしたその人がレベルの低い人間だったと思うしかない。



だそうな。




IMG_6716_20100121013558.jpg

市役所からは自治会、公園愛護会と話をした後に報告はくることになっているけど、これじゃあ

不満は募るばかり。


ボランティアで公園の清掃をしている方のご苦労はわかる。

マナーを守らない人がいるのも確か。


だけど、その公園、ボール遊びはダメ、犬もダメ、で、自分たちは一日中ゲートボールよ!???

誰のための公園なんだろうね。





IMG_6717_20100121013554.jpg

こうしてマナーを守る人たちまでもが公園から締め出されるのは納得がいかないよね。

結局、マナー違反がなくならなきゃ、解決しないんだろうか・・・



母にアンタ呼ばわりして怒鳴ったオヤジ見つけて、謝らせたいよ、ほんと。




本当はもっと書きたいことがいっぱい。

だけど、変なコメントが入ったり、ブログ炎上しても困るから、これ以上は書きません。

ますますストレスたまりそうだけどーーーーー!!!!!!笑



今日は昨日に続いて内容がなので、かわいいニャンズの

アップ顔でまとめてみました。笑

シェル以外はみ~んな風邪をひいて、鼻タレだったり、クシャンだったり。

食欲、元気はあるけどね~。

わんこは風邪ひかないよね??

ニャンコはひくんですー。




この件についてはまた報告します。

読んでくれてありがと!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

どう思う???







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。




IMG_6697_20100120010333.jpg

動物が好きな人と、そうでない人、一人ひとりの考え方も温度差も大きな差があることは百も承知。
だけどね、姿かたちこそ違うけど、赤い血が流れている動物たちを、粗末に扱うのはどう考えても
おかしいでしょ?






IMG_6698.jpg

友達の近所の人が、10数年飼ってきた老犬を近くの山に捨ててきたって。
そしたら3日して帰ってきたから、今度は帰れないようにその山につないできたって。
友達は怖くて近所付き合いをやめたらしい。


泣けた。
そのコのこと思うと、涙涙涙・・・
神経、いかれてる。
いい死に方はしない。





IMG_6699.jpg


そういうことが平気な人よりも、溺愛している人の方がよっぽどまとも。
子供として家族として一緒に過ごし、いっぱい愛を注いでどこが悪い。



最近、TVでもよく報道されるペット事情。
溺愛しなくてもいいから、普通に愛情を注いでほしい。
犬だって猫だって、ちゃんと感情はあるんだから。

捨てたり、放棄したり、虐待したりしないで下さい。





夕方、母から電話があった。
「あんまり腹がたったから!」と。





IMG_6700.jpg

前にここで書いたことのある市が管理する公園、あのとき、市役所では
「市民の公園だから、マナーを守り、リードをつけていれば公園のお散歩はどうぞ^^;」という
ことだったはず。


夕方アデラを連れて公園を散歩していた母、地元の人から注意されたらしい。
母が「ここは市役所の人もリードをつけてのお散歩はいいと言われた」と言うと、
「ここは犬は禁止だと町内で決めた。アンタは市役所の言うことは聞いて、町内の言うことは
聞けんのかい!!」
と、怒鳴られたそう。





IMG_6708.jpg

市の管理の公園は市民のものでは?
マナーを守ればお散歩OKだと市が決めた公園を町内で決めて禁止にしていいの??


日本人はどうしてうまく共存することを選べないんだろう。
公園はお年寄りがゲートボールをするだけのもの?
自治会を運営する年配の人たちには、公園をお散歩しているわんこがそんなに邪魔なんだろうか?
母も高齢。
その母に怒鳴り散らして、「アンタ」呼ばわり??
母にそんなことを言ったのはどこのどいつ???


アンタたちみたいなのがいると、優しい心を持った子供たちが育たないんだよ!!






IMG_6725_20100120010317.jpg



私は明日、市役所の公園課に電話をします!!

許せん!!





ちょっと熱くなりましたが、気を悪くしないでね。


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

雪でもボール遊び♪&モンゴル








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。

ハニーとルーちゃん、かわいかったでしょ?

ルーちゃんはこれまで、唸ったり威嚇したことなんてないんです。

ニャンコにしては珍しい・・・

ほにょにょ~んとした生のルーちゃんを見てほしいくらい。

窓越しにしか会ったことがないのに、ハニーも優しいし、ルーちゃんの心は純粋そのもの。

宝物ですね^^;




今夜の「TVタックル」で、ペット産業のありかたや飼い主のモラルについて放送されていたけど、

ショップとグルになって、わんこをリサイクルしたり、悪徳ブリーダーのひどさ、観ていて呆れました。

それより何より殺処分のこと・・・


あくまで個人的な考えだけど、ペット業界、動物に関する法律や規則、そして犬や猫を飼う人たちの

意識も含めて、日本人は考え方を改めるべきだと思いました。

国として人として意識や考えを変えなければ、命あるものを「モノ」としか見ない悲しい事実は

なくならないでしょう。

「犬税」があってもいいと思う。

ヨーロッパ諸国を見習って、人にも動物にも本当に優しい日本でありたいです。


収容所の中のわんこたちの瞳はあまりにも辛すぎました・・・







昨日に続いて、雪の日のこと。


IMG_7146.jpg

会社に行くとワンズはやぱりボール遊び。

寒かったから勘弁してほしかったんだけど~。

雨が降ろうが雪が降ろうが、ウチの3ワンには関係ないみたい。





IMG_7147.jpg

足、冷たくないのかな~と思ったけど、いつにも増して元気だったみたい。

「ゆきやこんこ♪」の歌を思い出してしまったー^^;





0113yuki.jpg

車が出入りするから、たくさんは積もっていなかったけど・・





IMG_7138_20100119015200.jpg
IMG_7140.jpg

隅っこの方は結構積もっていて、雪と一緒にボールをガジガジ。





IMG_7134.jpg

こんなきれいな雪景色はまたこれから何年もお目にかからないんだろうなぁー。






IMG_7149.jpg

「早く投げて~」のフラン。

だってちべたいんだもーーーん!






IMG_7142.jpg

一日限定の雪の上でのボール遊びだったけど、しっかり楽しみました^^;






土曜の夜、同業者グループの集まりで料亭へ。

IMG_7155.jpg

趣きがありますね~。





IMG_7177.jpg

グループの中の一人の方が、モンゴルに関わっていて、モンゴルの文化を熊本の小中学生に

伝えたいと、音楽団を招き、約1か月にわたり県内の学校や団体で演奏会が開催されるんです。

私たちも特別に聞かせていただくことに。





0116.jpg

モンゴルといえば、遊牧民、馬、そして馬頭琴。

「スーホの白い馬」というお話は有名ですよね。

右上の楽器が馬頭琴。



それはそれは悲しい音色でした。

1時間ちょっとの時間、いろんな曲や歌を披露して下さったけど、曲はどれも広い草原や馬を想像

させるような、すごく哀愁のある曲ばかり。

熱心に聴いていると、なぜか涙がポロポロ・・・

一体、どうして涙があふれたのか・・・・


家族として暮らす馬たちをウチのワンたちに重ね合わせ、愛情や友情、出会い、別れ、馬頭琴の音色や

歌声で、いろんなことを考えてしまったんでしょうね。


自分の国、モンゴルを誇りに思い、その思いを音楽にのせる・・・

私たち日本人には日本に対してどれくらいの思いがあるんだろう・・・



心に響く、素晴らしい宴でした。





0113tagosaku.jpg

御馳走も食べたしね^^;






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

雪の日のほのぼの♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。

昨日の震災のドラマ、観た人、多かったんだね。

被災して苦しむ人にカメラを向けられない・・という、カメラマンの気持ち、わかります・・

報道の義務との自問自答、新聞を作る人たちの苦労や葛藤もよくわかったし、何より「こんなにひどく

悲惨だったのか・・」と、涙なしでは観られませんでした。

本当に寒くて怖くて不安だったでしょうね。

改めて、地震、天災の怖さを感じました。




ニャンズが遊ばれていた(笑)ライトは、手元からポイントまでの距離を測るものなんですよ。

当てたところの距離が表示されるの。

便利だよね^^;

ニャンズの運動不足解消にはもってこい。

毎日すると飽きるから、3日に1回くらいはこれで遊んであげなくちゃ^^;




先週13日の雪の日のこと。


       IMG_7105.jpg

玄関の中で寝て、トイレのために庭にいたハニー、窓から部屋の中を見て入りたさそうにしていた。

しんしんと降っているでしょう??

これ、出勤前なのー。



で、ハニーを部屋の中に。




そしたら、ルーちゃん・・・・!!



IMG_7116.jpg

怖いもの知らず・・・とはこのこと???

ほとんど間近で接したことのないハニーに近づき、この様子。





IMG_7115_20100118012955.jpg

「ルーちゃん、だめっ!!」と、言って押さえても、すぐに近づいてしまう。

ハニーはつないでいたけど、もう、怖くて。



最近、レディやフランにガウっとしたばかりだったから。

それはレディとフランが悪かったんだけどね。





IMG_7113.jpg

ルーちゃん、お尻をクンクンしているけど、もしもルーちゃんがフランにするようにとびかかって

遊ぼうとしたら、ハニーがキレるんじゃないかと・・・

もう、気が気じゃなかったよ><





0113hani-.jpg

毎日窓越しに会っているから、お互いに危険ではない、家族なんだ・・という認識はある。

だけど、このルーちゃんの積極性はすごい!!


200gもないときから、私たちの手で育てられ、怖い目に遭ったことなんてないから?

いつもレディたち3ワンと生活しているから、わんこに対して怖いとか嫌な相手とは思っていない??





IMG_7108.jpg

ハニーも嬉しそうだった^^;

私はドキドキしていたけど、反面、すごーーくほのぼのとして、寒いけどほっこりしちゃった。





IMG_7126.jpg

こうやってハニーが行こうとするところに付いて回るルーちゃん。

ハウスの裏に避難しているKC、わかる?笑





IMG_7124.jpg

シェルとゴマちゃんは目をまん丸にして、ハニーの様子を高みの見物。





IMG_7127.jpg

興味津津で降りてきたゴマちゃん、腰を丸めて警戒してた。

初めてゴマちゃんを見たのは、深夜にハニーと庭で遊んでいた姿だったんだけどなー。

もう忘れちゃったかな^^;



ルーちゃんって本当にすごい。

なんか特別なパワーがある気がする。


それにしてもかわいかったなぁ~、ハニーとルーちゃん^^;





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

取れそうで取れない♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






阪神大震災から15年。

桜井翔君のドラマを見て、改めてこんな事実があったんだなぁ・・・と。

あの時はいろいろ感じることもあったけど、人間ってすぐに忘れてしまうから・・


お酒も入っていたし、そのまま寝てしまい、PCは一度も開けないまま。

こんな時間のプチ更新です。




IMG_7092.jpg

みんな一斉に壁を見ているけど、何を見ているかわかる??

真ん中の方にオレンジの点があるでしょ?

仕事に使うライトの灯り。





IMG_7095.jpg

これを動かすと、ニャンズがおもしろいように右往左往。





IMG_7093.jpg

部屋中、みんなで追いかけまわしたり、天井にあてると、タワーに上がって取ろうとしたり。





IMG_7097.jpg

ゴマちゃん、ジャーーンプ!






IMG_7096.jpg

KCも。


ルーちゃんはジャンプはしなかったけど、みんなに一歩遅れながらもちゃんと目で追って、

「見えてるんだね~」と安心しましたよ。




それでは!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

4ワンおそろで♪








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

寒い日が続きますね~。

一日に何回「寒い」を言っているだろーー??




この間の日曜、オカンと一日遊んだ福岡でのこと、今日で5日目になるけど、やっとおしまい。

いつも何かと盛りだくさんで長くなってしまう^^;

それだけ毎回楽しいということ。

今日までお付き合いありがと。






IMG_6964_20100116020420.jpg

こ~んなことや・・・






IMG_6982_20100116020417.jpg

こ~んなことがあった百道マリゾンでのお散歩のあとは、コーヒータイム。



この日、ダンナの実家の用で早めに引き上げなくてはいけなかったんだけど、電話が入り、

用がなくなったから、ちょっと時間を延長することができたんだぁ~。





IMG_7031_20100116020138.jpg

砂浜の周りをお散歩。





IMG_7049_20100116020122.jpg

大・中・小・特大の4ワン^^;

あ、この服ね~、ペット博でお揃いで買った!

はい、500円です^^;




IMG_7048_20100116020126.jpg

残念なレディ。

丈がみじかーーーーっ!

てか、胴が長いんよ~><





IMG_7041.jpg

しつこくフランのフェロモンをにおいまくるルタちゃん。笑

ルタちゃん、イチコロ^^;

私もこんなに振りまいてみたかったー 注;若いころ^^;





IMG_7045.jpg

お揃い、かわいかでしょ??






IMG_7037_20100116020135.jpg

思い出してみると、去年の4月にオカンちに行き、その時もたくさん4ワンの写真を撮ったけど、

こんなにぴったりくっ付いて並ぶことはなかったような・・


いつもルタちゃんが緊張して離れたり、フランがビビッて腰を低くしたり。

何度も会っていると、自然にできるようになるんだね~。

回を重ねるごとに記念撮影も苦労しなくなったね。






IMG_7060.jpg

カフェでのルタちゃんは・・・





IMG_7058.jpg

大あくび。

疲れたね~。

いっぱい歩いたし遊んだし振られたし。笑



モザイクの下のとーちゃん、鼻筋が通って端正な横顔でしょ?

お目目もパッチリなんだよ。

わざとモザイク薄くかけた。

こりゃあ、若いころはモテただろうなー。

頭と腹でずいぶん変わる・・・・笑






IMG_7065.jpg

今度はオカンに抱かれてケーキをがん見。





IMG_7063.jpg

ここのコーヒー、すごく美味しかった。






IMG_7052.jpg

店内のベンチで。

ウチの子たちもちょっとお疲れかな~?

ここを出てから帰り着くまで微動だにせず・・・だったから。

楽しかったもんね~。





0110umi3.jpg

また一緒に遊ぼうね~。

花を見たりお散歩したり、いろんなことを一緒に経験しよう!

そして思い出をいっぱい作らなきゃ!!


いい友達ができて、私も3ワンも幸せだよ~^^;




それでは・・・・・             完 





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

男に目覚める・・・その2






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~!!


熊本の雪、すごかったでしょーー??

慣れない雪で事故や渋滞がすごかったらしいよ。

道路の凍結は怖いもんね~。




まだまだ続いておりますオカンたちとの話・・・

0110umi5.jpg

今日の主役であります^^;





フランに肘鉄くらったルタちゃんは・・・・

IMG_6948.jpg

IMG_6949.jpg

IMG_6981.jpg

IMG_6982.jpg

IMG_6950_20100115074524.jpg

IMG_6983.jpg

IMG_6953_20100115074518.jpg

IMG_6954.jpg

IMG_6951_20100115074521.jpg

IMG_6979.jpg

IMG_6971.jpg

IMG_6910.jpg


今日の会話もワタクシの妄想です。笑


フランとの絡みもレディとの絡みも、きっとこんな感じの会話があったような・・・笑

でもね、怒ったりはしないし、ウチのコたちはボールをやり始めるとこんなんだから・・

ルタちゃん、愛想なしの女の子でごめんね~。

あ、とーちゃんもごめん^^;






IMG_6935.jpg


0110umi7.jpg

いっぱい遊んで・・





IMG_6988_20100115074820.jpg

ちょびっと入水もし・・





IMG_6995.jpg

IMG_7000.jpg

やめてーーー!の、ゴロスリもし・・


すんごく満喫した海岸での遊びでした。



オカンは今日がラストだったらしいけど、私はあと一日、お付き合いくださいね~っ!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

男に目覚める・・・その1






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!




こんばんはー!


IMG_7099.jpg

見てよ、見てよ、この雪景色!!

朝起きたら、一面の銀世界!

予報で雪とは言っていたけど、いつも外れてばかりだったから、まさかと思ったよーー!





IMG_7103.jpg

熊本市内、4年ぶりの積雪、7センチの積雪はなんと67年ぶりだってーーー!!


この珍しい雪の日の日記はまた後日ということで、はよ、福岡のことを書いてしまわにゃーーーー!




あ、そうそう、オカンの小指、うけてくれてよかった~笑

いろんなつっこみもありがとー^^;




「ダックスのルーフィーとときどき柴太君」
のオカンたちとの記事も

3日目・・

まだまだ続きそうです・・・




IMG_6887.jpg

さてさて、偶然の遭遇のカフェを後にして、向かった先・・





IMG_6906.jpg

百道のマリゾン。

なんでも人口のビーチらしい。

オカンたちの後ろに見えるのはステキな結婚式場。





IMG_6890_20100114014448.jpg

反対には福岡(ヤフー)ドームとシーホークというホテル。

夏場は人がいっぱいだけど、さすがにお散歩の人も少なくて、ワンズを遊ばせるにはもってこい。




今日の主役は・・・

0111umi.jpg

フランとルタちゃん。

果たしてこの2ワン、どういう展開をしてくれるのやら・・・



注:これから先はワタクシの想像によるフィクションです。あしからず^^;






IMG_6898_20100114014445.jpg

IMG_6899.jpg

フランの後を付け回す、怪しい白い服の2ワン・・・





IMG_6958.jpg

ヒートが終わったばかりのフラン、まだフェロモンを振りまいていたらしく・・・





IMG_6959.jpg

こらっ!!ミルク!!!

君たち父娘でしょっ!

見苦しいマネはやめんかい!!



このフェロモンとミルクの行動に刺激を受けたルタちゃん・・・・

IMG_6984.jpg


IMG_6963.jpg


IMG_6961.jpg


IMG_6965.jpg


IMG_6964.jpg


IMG_6915.jpg

いや、あなたたちは父娘ですから!!


IMG_6968.jpg


IMG_6920.jpg


IMG_6921_20100114014604.jpg


IMG_6947.jpg


IMG_7004.jpg



~と、こんなかんじでありました。笑

フランはスカートめくって準備していたわけじゃあないからねーーー!笑



このあと、男に目覚めたルタちゃんの標的はレディに・・・



続きはまた明日!!




最後はきれいに・・・笑

IMG_7021.jpg

かわいい4ワンでしょー??




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

こんな所で会うかぁ~??







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー。

明日は雪の予報の熊本・・・

全国的に雪、極冷え~なんだってねー。

また肩こりがひどくなりそ!!




体調、疲れのことを心配していただき、ありがとうです。

ま・・・・・

いろいろあるんです。

こんな能天気な私にも~




ペット博での買い物、楽しかったよーー!

オカンとこで見たけど、買い物している最中、フランが足元で抱っこをせがんでいたんだねー。汗

ワタシ、気付かず・・・・笑




「ダックスのルーフィーとときどき柴太君」のオカンたちと一緒に

ペット博を楽しんだ御一行様、今度は百道のカフェへ。

IMG_6885.jpg

ピエトロのドッグカフェ。

オサレ~だなぁー。

熊本にはこんな店、なかよーーー。




0111kafe.jpg

手作りご飯の販売や、わんこ用トイレまであり、またまたびっくり~!

落ち着いた雰囲気、静かな店内、4ワンもイイコで・・・・・(この時点では・・)





IMG_6837.jpg

ルタちゃんはカートイン、





IMG_6835.jpg

3ワンもおとなしく・・・




が。





IMG_6827.jpg

アデラ!!

なんでここにーーーー???



友達とペット博に来ていた妹とアデラ、会場では会わなかったのに、なんとまぁ、ここで偶然に遭遇!

私たちが来て、席に着くか着かないかの時に会ってしまった!!

ふつーー、他県で、バッタリ会うかぁーー???笑

いつも会っているのに。笑



お互いに大興奮!!

わんわんぎゃんぎゃん、喜びあい、落ち着かせるのに必死でした><





IMG_6852_20100113014125.jpg

テーブルの上が気になるよね~。





IMG_6844.jpg

カートに乗せてもらったフラン、ルタちゃんとテーブルの上をがん見中だけど、下のレディ・・・





IMG_6830.jpg

妹たちの席の方ばかり見てる。





IMG_6831.jpg

アデラもこっちを・・・

一緒にいるのはディスク仲間のウィペットのシーマちゃん。



だけど、レディはアデラのところに行きたいんじゃなくて、妹のところに行きたいのー!





IMG_6847_20100113014129.jpg

レディは妹のことが大好き。

もしかしたら、私のことよりも。

あんまり見ているので妹がハグしに。

レディはすご~く甘えてたよ~。





IMG_6868.jpg

妹が去ったら、あきらめて寝ちゃった。

寂しくなった??





kafe2.jpg

ここで食べたパスタやピザ。

記念キャンペーンとかで、上のサラダはなんと30円!!






IMG_6862.jpg

オカンが食べるピザを欲しそうにするルタちゃん^^;

オカン、小指立ってますけど??笑





IMG_6866.jpg

運ばれてくる料理はまず記念撮影。

うまい具合にとーちゃんの頭が切れた。笑

モザイクは顔だけ~^^;

てかさ、このとーちゃんの手、腹が写らないように押さえてるんでしょうか??笑





        IMG_6870.jpg

フランは寝てしまったけど、相変わらずくれ~のルタちゃん。





        IMG_6873_20100113014313.jpg

ちょっとぉーーー。

9キロで踏んづけないでくれるーーーー??

フラン、潰れちゃうし!!





IMG_6858_20100113014122.jpg

オカン手作りの馬肉ジャーキーをもらっているとこ。

すごくおいしそうに食べてたよ。




        IMG_6877-crop.jpg

店内にはこんな撮影コーナーも。

フラン、まだ寝足りなかったかなー??





IMG_6820.jpg

このあと御一行様はお散歩へ~。


オカン、あと2日かかりそう!


もう少し、お付き合いくださいませね~。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ペット博へ♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

連休、終わっちゃったー。

精神的に疲れていて、明日からの仕事が辛いなぁー。

読み逃げが多くなると思うけど、そんときにゃぁごめんな。




現実逃避をするかの如く、10日の日曜は一人(+3ワン)で出かけてきた。

高速に乗って、

hirokawa0110.jpg

途中のSAのランでボール遊びをして、向かった先はここ。





IMG_6805.jpg

一度、行ってみたかったペット博。

他の地域での様子を見ていたからね~。

ここは福岡の国際センター。


福岡といえば、やっぱりこの人でしょ??




IMG_6750.jpg

「ダックスのルーフィーとときどき柴太君」のオカンとルタローさん。

ルタちゃん、500円の洋服を試着中^^;

他ワンに吠えちゃうルタちゃん、ジェントルリーダーで口封じされているけど、それがほとんど吠えなくて。

すぐにこれは撤収。

ウチの3ワンと一緒だったし、広くて賑やかな場所で緊張していたということもあったんだろうけど、

吠えずにイイコだったよ~。





0110petttohaku2.jpg

ダチョウやカピパラもいた!!

オカンとはいつもの高速を降りたところで待ち合わせして、オカンの会社に車を止めて、オカンの車で

一緒に行った~。

あ、もちろんドライバーはとーちゃん^^;

とーちゃん、今年もよろしくです。




ここでの写真はほとんどない。

だって、買い物に夢中だったからー。





IMG_6796.jpg

500円の首輪をチョイス、試着中のルタちゃん。

500円、500円ってしつこい?笑

私も500円の洋服や首輪、買いましたからー。





0110petttohaku3.jpg

「手作り食」を試食中^^;

(食いしん坊の)ルタちゃんは食べなかったらしい。

オカンが不思議がってた。




会場内にはこんなコーナーもあり・・

IMG_6761.jpg

撮影は無料、あとでPCにアップされた写真を気に入れば購入するというシステムで、撮影してもらった。

で、脇から盗み撮り。笑

注意されなかったから、盗み撮りではないんだけどねー。





IMG_6770_20100112020341.jpg

洋服を着ているとお座りしないという、変なクセのレディ、座らない、逃げようとする・・で、

カメラマン、アシスタントの方は苦労されてましたm--m





0110petttohaku.jpg

撮影設備があっても、これを撮ったのは私だからいつもの写真と変わらず。





IMG_6784.jpg

4ワンでも撮ってもらいましたよ~。





IMG_6783_20100112020338.jpg

上目使いのレディ、緊張のルタちゃん、私的にはこの写真が味があってスキだけどね^^;




2時間くらい滞在。

買い物や見物でとーちゃんのことはほったらかしのオカンと私。

とーちゃんは空のルタちゃんのカートを寂しく一人で押して、時々行方不明に。笑

「サイフ~!」「ケイタイ~!」と、オカンは怒っていたけど、とーちゃんの相手をしなかったのは

私たちですから。汗





IMG_6808.jpg

会場を出てオヤツ。





IMG_6813.jpg

そして「視線バラバラ」の記念撮影。笑



「視線バラバラ」の記念撮影がこのあとどう変化するのか??



お散歩やランチ、あと2~3回続くと思うので、興味のある人は見てね~。


なんかやる気なしの雑な記事でごめんねー。

オカンはちゃんとまとめていると思うので、そちらで楽しんでくだはい。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ロープ遊び♪ミルク編






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。


昨日はコメント欄を開けるのを忘れていて、前記事にコメントを書いてくれたり、修正後の夜遅くに書いて

くれたり・・・と、迷惑をかけてしまい、ごめんなさーい!


「開いてないよ~」とメールをくれたり、「疲れていたのね~」とコメントをくれたりと、ほんと

ありがとう。

当の本人は気分転換に遠出していていたんですけどねー><

ま、いろいろあるよね~。笑





ロープ遊びも最後、ミルクのこと。



IMG_4980.jpg

IMG_4963.jpg

引っ張りっこをして遊んだり・・・





IMG_5004.jpg

IMG_4975_20100109002913.jpg

パピーのようにひっくり返って遊んでいたレディとフランとは対照的に・・・





IMG_4986_20100111025715.jpg

「え??くわえないの??」





IMG_4987.jpg

「興味ない???」・・・・のミルク。





IMG_4999.jpg

あなたが興味あるのはボール遊びと、破壊できるピッピのぬいぐるみだけなんだねー。





IMG_5001_20100111025706.jpg

小さいころ、遊んでもらった経験がないのかなぁ~?

後ろのレディはあんなに楽しそうにあそんでいるのに。





IMG_5010.jpg

退屈しのぎにまた手をなめているしー。

あ、レディ・・・・




IMG_5011_20100111025659.jpg

奪取の早いこと!!

ミルクにもロープ遊びの楽しさを教えてあげなくちゃねー。

だけどもう年を取りすぎ???

レディがパピーのころは、よく遊んであげていたもんなぁー。

小さいころの環境や経験って、こうして出るもんなんですねー。




訪問、できていなくてごめんね。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

何があった??





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは~。

ちょっと疲れています・・・・

長男の嫁だから仕方ないのかなぁー。


昼間は法事、会食、終わってから義弟親子の買い物のお付き合い、夕食の買い物、夕食を作り、片付け・・

自宅に戻ったのは9時半。

家出はお腹をすかせたワンニャンが帰りを首をなが~くして待っていました><

それから、家の片付け、掃除、洗濯、遅くに帰る子供の食事の支度、などなど・・・

とうとうPCも開けず・・・

楽しみにしていたNHKの「A to Z」も嵐のドラマも観れず、妹に録画を借りることで、ほっとしたけど。



今日は朝から1回ボール遊びをしただけで、ほったらかし。

夕方遅く、ダンナがボールで遊んで家に連れて帰ってくれて、帰ってからも触れ合う時間がないまま、

みんな寝ちゃったー。

こんな日もあるよね~。



明日は義弟親子とのお付き合いをキャンセルしたので、ちょっとお出かけするつもり。

夕食の準備はするけどね~><



私のとこは、会社の敷地内に義母が住んでいる実家があり、帰省した義弟たちはそこにいるんだよね。
義母も年だし、頼りにされているので、義弟たちが帰省したら私がこまごまと動き、食事の支度なんかもするんだよー。
自宅のこともしなくちゃいけないし、忙しくなるんです。
訪問できずにごめんねー。





そんなこんなでプチ更新。


お正月のダンナの実家でのかわいい様子。



IMG_6345.jpg

障子の隙間から、じっとこちらを見ていたレディ。




IMG_6346_20100110013441.jpg

フランはきっとレディに呼ばれたんだと思います^^;





IMG_6347_20100110013438.jpg

スタスタとレディについて行っちゃった!





IMG_6348_20100110013435.jpg

その様子を見ていたミルクも後に続けとばかり・・・





IMG_6349.jpg

レディたちの後を追って行っちゃった!





IMG_6350_20100110013428.jpg

この後、どうなったか、何があったのか知らないけど、こんな様子を見ていたら、やっぱり絶対ワン語

やニャン語はあると思う!!


ちゃんと意思の疎通が成り立っているんだもん!!





それではまた!!







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




ロープ遊び♪フラン編







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!



今日、義弟一家が千葉から帰省。

食事の準備や買い物、明日は法事と月曜までバタバタします。

コメントができないときはごめんねーー。

更新も簡単になると思いますーー!






ルーちゃん、ごまちゃんがリビングにいないときも、シェルと前みたいに遊ばなくなっちゃった。

シェルはストレスがたまっているかもー。

ルーちゃんはチビッコと遊ぶ楽しさを知ったみたいでね。

ニャンコ社会の様子、またお知らせしますね~。




この間のロープ遊び、今日はフランの様子。

ま、なんてことはないんだけど。笑



IMG_4970.jpg

ただ、普通に遊んでいるだけだから。





IMG_4965.jpg

ガウガウなフラン。





IMG_4963.jpg

今度は鼻曲がり。笑


このとき、引っ張りっこをしようと思ったんだけど、ちょっと引っ張ってはすぐに放す。

レディみたいに引っ張りっこ遊びは好きではないみたい。





IMG_4975_20100109002913.jpg

一人遊びは上手みたい^^;

この写真、実際より目が大きく見えてかわいいからスキ^^;






IMG_4973_20100109002733.jpg

緑と青のロープを手元に置いて遊んでいたフラン・・・





IMG_4976_20100109002910.jpg

前方にポツンとある赤いロープに気付く。





IMG_4972.jpg

フランの欲張り心に火がついた^^;





IMG_4961.jpg

手で上手に押さえているけど、黒い尻尾が・・・





IMG_4998.jpg

ホ~ラ、言わんこっちゃない!!

レディに緑も赤も取られたしーー!

フランが頑張っても、レディにはかなわないんだから!!


青いロープは手元にあるけど、遊びもしないでなんかいじけちゃった!!




じゃあまた明日!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






新コンビ♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

毎日同じことを書くけど、今日も寒かったねー。

晴れているけど、気温が上がらない。

寒くなると、肩こりしない??

いつの間にか力が入っているのか、肩こりしちゃいます。

冬は苦手ーーーー!



今日は七草粥、食べました??

ウチは夜になってしまったけど、食べました。

ちょっと塩を利かせた七草粥、おいしくいただきました。




レディとミルクのこだわり、おかしいでしょ?

毎日、こうなんですよ。

公園で使うボールは、また別の色で、これにはあんまりこだわりがない。

会社用のは水色だけが比較的新しく、感触やにおいが違うのかなー。





ニャンコの社会っておもしろい。


IMG_5955.jpg

ルーちゃんが「シェル師匠」と慕っていた、シェルとルーちゃんのコンビ、ごまちゃんがリビングに

きてから、あまり見かけなくなった。





IMG_5957_20100107123757.jpg

ルーちゃん1歳半、ごまちゃん6カ月、年が近いからか最近はこの新しいコンビが部屋の中を

ドタバタと駆け回っている。

シェルとあんなに遊んでいたのに、ルーちゃん、あっさりコンビ解消。





IMG_5959_20100107123754.jpg

これは、ごまちゃんがリビングデビューして間もないころの写真だけど、ごまちゃんはルーちゃんに

ひれ伏し?ているでしょ?






IMG_5961.jpg

ルーちゃんも堂々と、「ボクがお兄ちゃん!」とでも言うように、ごまちゃんに指導というか、

遊んであげてるって感じ。




だけど、ごまちゃん、悪くって。

噛む時も手加減しない、しつこい・・・で、今はルーちゃんが追いかけられることの方が多いよ。

てか、だいたいルーちゃんはよわっちだもんね。





IMG_6676.jpg

昨日も、ルーちゃんが子供の膝の上にいたら、ごまちゃんが割り込み。





IMG_6675.jpg

ごまちゃんはルーちゃんに容赦なく暴れかかる。





IMG_6677.jpg

ごまちゃんのあまりの激しさに子供が指導^^;

下ろされちゃいました。





IMG_6671.jpg

そのあと、「疲れた~」とでも言うように、膝の上からブラ~ンと垂らされたルーちゃんの手^^;





        IMG_5489_20100108033324.jpg

遊び相手がいなくなり、退屈そうなシェル。

運動不足にもなるし、ルーちゃん、たまにはシェルとも遊んでやってよーーー!





☆おまけ☆

IMG_6681.jpg

「ごはん、まだ~???」





IMG_6684.jpg

こうしてお行儀よくしていると、ごちそうがでてくると思っているのかな??

もう食べたでしょ?

私たちの食事の準備をしている時のヒトコマでした^^;




また明日ね~!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



こだわり♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー。

今日は一日、気温が上がらず寒かったね~。


こんな寒い日は「中止」したくなるボール遊び。

だけどそうは問屋がおろさない。




IMG_3850_20100107013502.jpg

寒空の下でも元気にボール遊び。

だけど、このボール遊び、投げる方にもちょっとした工夫が必要でしてねー。






IMG_3849s_20100107013505.jpg

会社用のボールは、赤、黄、水色の3色。

フランはどんな色もOKだけど、レディは水色しかくわえない。

ミルクは赤か水色。

なんでだかわかんないけどー。

だから、レディに水色のボールが取れるように、間を置いて投げたり、別方向に投げたり。





IMG_3939.jpg

ミルクは赤に飽きると、レディの水色がどうしても欲しくなるみたいで。





IMG_3938_20100107013459.jpg

私からしたら、みんな同じボールなんだけど、噛み心地でも違うのかな~?





IMG_3941.jpg

こうなったら、レディは私にもくれないので、投げて走る・・ということができなくなる。

レディ、ひたすら守りです。





IMG_3950.jpg

だけど、ちょっとしたスキにミルクが奪い返したり、レディが取り損ねると、立場逆転ということも。





IMG_3946.jpg

ミルクも放そうとしないから、ひたすら追いかけっこになる。





IMG_3951_20100107014050.jpg

チッコの時も・・・・





IMG_3952.jpg

ウンPの時も放さない。笑

レディ、ひたすら付きまとうんだけど。





IMG_3955.jpg

こうなりゃしめたもの!





IMG_3957.jpg

レディとミルクが水色のボールにこだわっている間・・・・





IMG_3947_20100107014057.jpg

赤と黄色の二つのボールを抱え込んで、至福の時を過ごすフランでした^^;


アホだなぁー。

どれでもいいじゃんね~^^;

ロープを抱えてパピーみたいな昨日のレディとは大違いでしょ?笑





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ロープ遊び・レディ編♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!





こんばんは。

初仕事・・・・忙しかったです・・・涙

休み明けはみんなそうだよねー。

体がついて行かん!


で、お正月の暴飲暴食がたたり、舌に口内炎が・・・・

ショ○ラB・Bのお世話になることに。

え?

体重ですかぁ~?

恐ろしくて体重計には触らぬようにしております。笑



卵の殻ね、なぜか赤卵も粉末にすると白いのよ~。

不思議だよね。



ヒーターの前にいなかったレディ、彼女はヒーターの前が好きではないみたい。

多分、あの中に一度もいたことがない。

風が嫌いなのかな?





IMG_4956.jpg

会社のわんわんハウスの中でロープ遊び。

はい、100均のロープでございます^^;


写真を眺めていたら、3ワンそれぞれ特徴があったので、分けてUPすることにしました^^;

今日はレディたん。





IMG_4980.jpg

パピーのころから、ロープ遊びが大好きなレディは、こうして引っ張りっこするのがお気に入り。





IMG_4983.jpg

引いたりゆるめたりしながら、力加減をして、自分の方に引き寄せます。

ちょっと唸りながらね^^;






IMG_5004.jpg

引っ張りっこに飽きたら、一人遊び。





IMG_4992_20100106013649.jpg

短いお手手で上手にもって、ひっくり返って遊んでる。





IMG_5003_20100106013646.jpg

手が疲れたら、口だけで。笑





ro-purady.jpg

もういいかげん、オバサンの年齢なのに、こうして遊ぶ姿はパピーみたいだよね~。





IMG_4967.jpg

楽しいですか??

レディたん^^;





IMG_4958_20100106013609.jpg

これにも飽きたら、ほかの子が持っているロープが気になり、奪いにかかる!

だけど、自分のはしっかり押さえてキープして。

さすがしっかり者のお母さんですね~^^;





IMG_5490.jpg

バイトから帰った子供Aに抱かれてゆったりしているルーちゃん。





IMG_5492.jpg

最近、ちょっと涙が多い。

鼻はいつまでたってもズルズルしてるしねー。

元気だし、食欲もあるから、病院は考慮中。





それではまた明日!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

日常モード♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんはー!

今日でお休みも終わり。

明日から日常モードに突入だぁーー。

しかも、毎月7日までに仕上げなきゃいけない仕事があり、毎年正月休み明けはバッタバターー!!


今日は久しぶりにごろごろしてテレビ観たり、子供と買い物に行ったり。

ワンズはハニーと一緒に少し長めのお散歩で我慢してもらったよ~。


明日から仕事だから、体力温存!笑





日常モード・・といえば、我が家の朝の日常の光景。

IMG_5932_20100105014007.jpg

朝、起きてファンヒーターをつけると、この通り。





IMG_5936.jpg

団子状態になって、集合します^^;

こんなに近くに寄ったら、熱いと思うんだけどね~。

ルーちゃん、近すぎだし。





IMG_5934_20100105014004.jpg

シェルはたるんだお腹の毛づくろい。笑

あ、それでも少しやせたんだよ~(たぶん!)

少しずつフードを控えてるから。

「もっとくれ~~!」とうるさいけどね^^;





IMG_5935.jpg

レディが見当たらないけど、こたつの中かなー??


このあと、私がキッチンで家事をするので、ヒーターを反対に向けると、このまままた大移動します^^;

毎朝、これがおもしろくてね。





IMG_5998.jpg

これは夜のルーちゃんとごまちゃん。

子供が旅行から帰ってからは、寝るときは子供の部屋であとはたいていリビングにいるごまちゃん。





IMG_5999.jpg

もうすっかり「主」みたいでしょ??笑





そうそう、こんなものを作りました。


IMG_6652.jpg

たまごの殻。

中の薄皮をきれいに取り、洗って、ある程度の量まで溜めておき、煮沸消毒。

しっかり乾燥させてます。





IMG_6653.jpg

ミルサーにかけて粉末に。

ごはんにふりかけてカルシウム補給。

あ、私のごはんにふりかけるんじゃないよー!

ワンズのごはんに。笑




それでは明日から頑張ってきます!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

初・公園♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんはー!

3が日も今日でおしまい。

早いよねー。

明日からお仕事という人も多いのかな?

私は5日からなので、明日はゆっくり過ごそうかなぁ~。





IMG_6572.jpg

IMG_6574.jpg

今日はいつもの公園をお散歩。





IMG_6579.jpg


そして、今年初めての公園でのボール遊び。

ええ、会社の駐車場では元旦からやっていましたから^^;





IMG_6604.jpg

そう寒くもなく、遊ぶのにはちょうどいい感じ。





0103ezuko2.jpg

2~3組の家族が凧揚げ。

新年らしい光景だね。





IMG_6590.jpg

周りの人から、「よく遊びますねぇ~」と感心されました^^;

だってこれしか能がないんだもん!!





IMG_6637.jpg

IMG_6639.jpg

IMG_6636.jpg

今年も元気にボール遊びができたら大満足だよね??






0103ezuko.jpg

たまにはお留守番の日曜もあるだろうし、カフェで我慢しなければいけないこともあるだろうし、観光地

に行き、ボール遊びができないこともあるだろうし。

だけど、私はいつもあなたたちが何をしたら一番嬉しいか、楽しいかをわかっているから。

会社でのボール遊びは毎日だけど、休日にはできるだけこうして土や芝生の上を走らせてあげるからね。





IMG_6571.jpg

公園で見かけた親子のニャンコ。

こんなに大きくなっているのに、まだおっぱいを飲んでた。

かわいいよね。

親子っていいな。





IMG_6039_20100104072131.jpg

ごまちゃんとKC。





IMG_6041_20100104072128.jpg

リビングにいることが多くなったごまちゃん、KCも自然に受け入れた感じ。

ルーちゃんとは大の仲良しだよ~。






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

今年も悪い予感・・?






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんは~!

今夜は中学の同窓会でした。

高校時代の友達とは男女を問わずちょくちょく会っているけど、中学時代の友達とはほーーんと久しぶり!


全体で8クラス320人中90人の出席、私のクラスは13名。

すごくすごく懐かしくて、二次会まで行っても話し足りなかった!

話し足りずに夏ごろクラス会をすることに決定!


去年は何度も幹事会を開き、今夜は司会も務め、無事に終わってひと安心。

当時、付き合っていた人と、

「私が振られた~」

「いや、俺が振られたんだってば!」

「あの時は~で、~で・・」と、証人まで現れ、大盛り上がり^^;


こんな話が気軽にできるのも同級生だからこそ。

クラスメイトの男子から、ハタチのころのクラス会の写真をもらい、また大盛り上がり!

昭和の香りがムンムンのその写真、すごーく懐かしかった。


友達っていいなー。

ずっと大切にしなきゃ、バチが当たる。


出席してくれた友達、本当にありがとう。

また必ず、会おうね!!






IMG_6480.jpg

今日は私の実家へ。

すべて、母の手作りのおせちです。

実家の母の味って、やっぱりいいなぁー。





IMG_6484.jpg

ウチのお雑煮。

お雑煮って、地方によって違うでしょ?

お餅一つにしても、旦那の実家は焼いた餅を入れるし、ウチは雑煮と一緒に煮る。

味付けは、スルメ、昆布のダシ、醤油と塩。

熊本のお雑煮には、この長~い豆もやしか水前寺もやしを必ず入れるんですよ。

みなさんの地方のお雑煮、どんなの~?





IMG_6469.jpg

妹が作ったわんこ用のおせち。

朝ごはんは済ませていたけど、夜を控えればいいか~ということで、またまたおご馳走の3ワン^^;





IMG_6472.jpg

マテをしているとき、なぜかアデラは私を見てた^^;

卑しいウチの3ワンは、すぐにでも食いつきそうな勢い。





IMG_6475.jpg

レディは何度もフライングしそうでしたからー。笑





IMG_6477.jpg

猛烈な勢いでガツガツ食べております。汗





IMG_6529_20100102154508.jpg

そのあと、昨日バイトで初詣に行けなかった子供Aのために、再び初詣。

今日は宇土マリーナの近くの「粟島神社」というところへ。





0102AWASIMAJINNJYA.jpg

ここはこの小さな鳥居をくぐると、病気にならない(特に婦人科系)という御利益があることで有名。

子供たちは学業の方の鳥居もくぐりました。

お尻が引っ掛かるので、四苦八苦^^;

これで1年病気知らずだぞーーーー!





IMG_6543_20100102154501.jpg

今年初の4ワンでの記念撮影は右にいる、おまぬけさん2匹のせいで失敗。

今年もやっぱり記念写真では苦労するのかなー???





IMG_6545.jpg

これが一番、まともでした><

レディは座らない、フランは口が梅干し、ミルクは睨みつけ・・アデラだけが笑顔。





IMG_6531.jpg

やっぱりフランは超ブサイクだしね。笑





IMG_6526.jpg

君たち、今年こそは頼むよ~。

カメラの前ではニッコリとね!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
FC2カウンター
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる