fc2ブログ

2009年から2010年へ!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






今日は12月31日、もうすぐ日付が変わります・・・


IMG_6058_20091231023616.jpg

IMG_6064zz.jpg

IMG_6060_20091231023606.jpg


今年1年、本当にありがとうございました。

そして、2010年もよろしくお願いします!!

くれぐれも!!笑





今日、トリミングに行ってきましたーー!


それではきれいになった3ワンからごあいさつ!!


IMG_6282_20100101001319.jpg


それではよい新年を!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ちょっとだけごあいさつ♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!





こんばんは!!

あと一日で2009年にもバイバイだねーーー!

おうしっ!

私は明日も仕事、がんばるぞーーーーー!




これを更新するころは、もう日付けが変わっているけど、これは30日の日記。

でも、みなさんが読むのは12月31日になるので、ちょっとだけ最後のごあいさつ。


今年もウチのコたちに会いに来てくれてありがとうございました。

去年9月のルーちゃんとの出会いから数えて、今年は13匹の子猫を保護!

ルーちゃん、ごまちゃんは家族になったけど、ほか11匹は里親さんに引き取られ、みんな幸せに

なりました。

そんなとき、いつも応援してくれて本当に嬉しかったです。ありがとう!


毎日がバタバタの生活だけど、みなさんからのコメントを読むのがすごく楽しみで、ウチのコたちの様子

を書くのも楽しくて、みなさんのところのワンニャンを見るのもとても楽しみで。

全国各地にたくさんの友達ができたことが本当に嬉しく、私の誇りです!

今年はたくさんのお友達とも会うことができたしね!!

本当に幸せな1年でした。



総勢4ワン、6ニャンの大家族に来年もまた会いに来てね!

明日、31日もプチ更新をするので、時間のある方はのぞいてねーー!





では、このあとはさらっと。笑


日曜日のマリーナでの4ワン。



IMG_6044_20091231020401.jpg

IMG_6042.jpg

ワ~イワ~イと4ワンつなぎ。




IMG_6050.jpg

ミルクも先頭ならご機嫌らしい^^;




IMG_6061mm.jpg

そしてボール遊び。





minna1227.jpg

いつも同じことをやっているのに、本当に楽しそうだよね。





flan1227.jpg

これは全部フラン。





IMG_6077.jpg

ボール遊びをしないハニーはその辺をうろちょろしたり・・




IMG_6081.jpg

IMG_6085_20091231020535.jpg

子供たちに甘えたり。

すごく嬉しそうでしたよ。





IMG_6100.jpg

海と公園、こ~んな所に来たら、嬉しくて飛び跳ねちゃいますよね!





IMG_6110.jpg

来年もこんな時間をいっぱい作りたいし、おうちのニャンズともたくさん遊んであげたい。

忙しくても幸せな毎日です。






wannpa_20091231022232.jpg

北海道に住む、わんわんパパさん( 「オヤジの見方はワンコだけ?」 )のブログ2周年のクイズに

見事正解して、こ~んなにおいしそうな北海道限定のお菓子やラーメンなどが届きました!

正解者の中から抽選、プチ・ラッキーで賞をGET!!

「おいしそうな・・」って、もうほとんど食べてしまい、本当においしかったです!





IMG_6228_20091231022229.jpg

わんパさん、本当にありがとうございました!!!

また、クイズをして下さいね!!




それではまた明日。


本当に、いつも読んでくれてありがとうです!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ハニー、カフェデビュー♪








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!





こんばんは~!

年末年始を故郷で過ごすために、帰省される人も多いのかな~?

私はどちらの実家も自宅から車で5分とかからないから、帰省の楽しみや交通渋滞は経験ないけど、

帰省される方は気をつけて帰ってね!!





日曜日、マリーナでお散歩した後、「カフェku-kan」さんへ。

IMG_6206_20091230023126.jpg

海の見えるテラス席。

子供たちからは「寒いのにここで食べると~??私、中で食べていい??」

と、言われたけど即却下!笑






IMG_6190.jpg

だって、今日はハニーのカフェデビューだもんね^^;





ranti1227.jpg

少し寒かったけど^^;





IMG_6198_20091230023009.jpg

ハニーはイイコにしていました。

何かくれ~という、要求吠えもなし。





IMG_6181.jpg

お行儀の悪いのはこちら。

写真を撮るために席を立つと、すぐにこの通り。





IMG_6183_20091230023015.jpg

レディはあご乗せ。笑





IMG_6203.jpg

休日にワンズと出かけるとき、子供たちが一緒に来ることなんてほーーんと珍しい。

空き巣事件で意気消沈していた私のために来てくれたんじゃないかなー。





IMG_6200.jpg

おかげで、私もワンズも楽しい時間でした。





さあ、年内最後の4ワンでの記念写真だよ。

IMG_6214_20091230023123.jpg

最後くらい、カメラ目線、ちょうだいよーーーっ!





IMG_6217.jpg

とうとう何ももらえなかったから機嫌が悪いのか、睨みつけているようなミルク。笑

ま、こちらを向いているのでよしとしよう!





今年もあと二日・・・

また明日ね!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

あぁ、時間が欲しい!








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんは!

睡眠時間を削り、やっているのにまだまだ終わらない掃除と年賀状・・・

今日もコメントをいただきながら、どこへものぞきにいけていません><

本当にごめん!!

私は31日まで仕事なので、年末はいつもこうなんだぁー。

毎年、今年こそは早目に取りかかろう~って思うのに進歩がない。

明日は全てに目処をつけたいなぁー。

あーーー、時間が欲しいよぉーーーーー!!






今日も簡単に更新します~。

IMG_6238_20091229031516.jpg

フランが座っているのは・・




sorahana_20091229031619.jpg

友達からもらったワンコ用のブランケット。

すご~く手触りがいいんだぁー。

ブタさんは私用のひざ掛け^^;





IMG_6255.jpg

おもちゃとオヤツと写真を撮ろうと思ったら、さっそく遊び始めた。




IMG_6256.jpg

ピッピと音が鳴るクロワッサンの形をしたおもちゃ。





IMG_6254.jpg

まず、手で押さえて商品タグをひっぱり、外すのはお約束。





IMG_6244.jpg

耳が裏返るくらい、ゴロンゴロンして遊んでた。

このテのおもちゃ、ミルクはすぐに破壊してしまうからもったいなくて遊ばせられない。

フランは壊す前に「チョウダイ」というと、すぐに放してくれるから難を逃れます^^;

大事に使わせていただきますーーー!!








IMG_6269_20091229031548.jpg

長期休みになると、会社に遊びに来る同僚のお孫さん。




IMG_6262_20091229031500.jpg

今日も午後から3時間くらい、一緒にワンワンハウスに入って相手をしてくれました。





IMG_6268.jpg

年末で忙しいから、ほーーんと助かる!

3ワンも寂しい思いをしなくてすむし。





IMG_6264_20091229031554.jpg

人に対して、最初は警戒心をあらわにするレディも、もうすっかり慣れてこうして甘えてる。


Yちゃんたち、明日も来てくれるかなぁー。

来てくれるとすごく嬉しいんだけどな。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ミルクの抵抗♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!





こんばんは!

そろそろお友達のところで「年内最後のごあいさつ」を見かけるようになりましたね~。

私も忙しい毎日を過ごしていて、コメントも書けないような状態だけど、無理しない程度に大晦日まで

書けたらいいなーと思っています。



今日のお散歩の様子を少しだけ。





IMG_6136_20091228020608.jpg

師走とは思えないような陽気のお昼ごろ、宇土マリーナでお散歩。





IMG_6149_20091228020602.jpg

霞がかかったような空だったけど、すご~く気持ちがよくて。





IMG_6147.jpg

ハニーにひかれて楽しそうにお散歩をしていたんだけど・・・





IMG_6150.jpg

あ、始まった!





IMG_6151.jpg

ミルクのささやかな抵抗。




IMG_6155.jpg

3女子に引かれるのが気に入らないのか、こうして踏ん張り動かない。




IMG_6153.jpg

フランが「どうしたの?」と聞きに来て。




IMG_6154_20091228020703.jpg

続いてレディも聞きにきた^^;




IMG_6158.jpg

何度も繰り返すから、この時点でミルクは離すことに。




IMG_6176.jpg

3女子での3ワンつなぎ。

いつものように軽快に歩きます。




IMG_6178_20091228020650.jpg

そういえば、この組み合わせ、ついこの間ハニーに指導的ケンカを売られたメンバー。

しこりもなくいつも通りだったから、安心したよ^^;




それではまた明日ね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ご心配ありがとう!







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんは。

昨日はご心配、本当にありがとうございました。

年末、しかもクリスマスの日に、どよ~んと暗い記事でごめんね。

今日は仕事の合間に警察に行ったり、お歳暮を持って行ったり、空港に子供を迎えに行ったりと、

いつにも増してバタバタとしていました。

みなさんのところへはコメントは書けていないけど、読んでポチっとしました。

本当にごめんよーーーーー!





IMG_5969_20091227023615.jpg

IMG_5972.jpg

クリスマスプレゼントに買った3ワンと6ニャンの首輪。

ハニーは変えたばかりだったのでナシ。

こんなことだったら、もう少し奮発してお金を使っていればよかったなぁーーー!笑





IMG_5993_20091227023609.jpg

ごまちゃん、初めての首輪。

ルーちゃんとはすご~く仲良くなりましたよ^^;

年が近いから、気が合うのかな?

かわいいでしょ??





IMG_6002.jpg

警察では事情・状況を話し、被害届を出すなら、鑑識を呼んで、指紋、写真を撮って・・・と説明を受け、

「どうされますか?」と。

年末で仕事もハードだし、面倒だし、とりあえず、届を出すかどうかは改めて考えますということを

伝えました。





IMG_6004.jpg

正式な届けを出さない場合も、簡易文書を刑事課に回し、もし、他の事件で犯人が捕まったら、余罪の追及

で調べることはします、あと、パトロールの強化はやります、ということだったので、ま、いいか~と。





IMG_6005_20091227023559.jpg

犯行が平日だったら、3ワンは会社に行っているし、この間の日曜だったら、ハニーも留守で、ワンワン警備隊

は不在。

今の空き巣はワンコのオヤツを持参して、黙らせるらしいよー。

で、犯行後のアシがつきにくい現金のみを狙うんだって。

家族構成や留守の時間などの下調べもちゃーんとやるって。





IMG_6007.jpg

ニャンズはリビングの扉を閉めて、みんなリビングだったし、ほーーんとみなさんが言われるように

誰も傷つけられずに本当によかったです。

人もワンニャンも。

お金はまた稼げるけど、命はそんなわけにはいかないから。





IMG_6008.jpg

家族みんなが気を引き締めて、戸締りや防犯を考える機会になったから、災い転じて・・・と考えなきゃね!

私は元気だよ!!(カラ元気とも言う><笑)

本当にありがとうね。

明日の日曜は、ゆっくりコメントが書ければいいなー。


てか、そんなこんなで大掃除も年賀状も中途半端だよーーーーーっ!!




今日の登場ワンニャン。

ルーちゃん、ごまちゃん、フラン、KCでした^^;

あぁ~、今の私を癒してくれるのは君たちだけだよ~




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

まさか・・・・!!!








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんは。

今日はこの時間までPCに触らず・・・

と、いうか、触る気になれなかったんだー。


昨日、探し物が見つからないって書いたでしょ??

探していたのは現金。

ないはず。

「空き巣」にやられたみたい



昨日、お財布が空になり、補充しようとしまっておいたお金を探すけどいつもの場所にない。

無意識にどこか別の所にしまうなんてこともあり得るので、部屋中ひっかきまわした。

妹と、空き巣かも~なんて話したけど、それでもまだ、そんなはずは・・という気持ちがあって、

今日も探していたんだよね。



それが確信となったのは、今日の午後3時ごろ。

タイから帰国し、Aより一足先に帰ってきたNを迎えに行き、車の中でそのことを話したんだよね。

「机の引出しに入れておいたバイト料、大丈夫かな??」と。


それもなかった!



東京に残っているAにすぐ電話。

部屋に現金を置いてなかったか聞き、確認するとやっぱりそれもない!!



3つの部屋から、きれいに現金だけが盗られていました。



不用心だけど、お天気のいい日には喚起のために寝室の窓を開けていることが多いいんだよね。

多分そこから。

先週の土曜まではあったことを確認しているから、それ以降、昨日までの間。

いつかは確定できない。



年頃の娘もいるし、お金だけですんでよかったと、言い聞かせはするものの、やっぱりね~。

被害は3人で10数万。


彼らはどんな所にしまってあるか、すぐにわかるらしい・・

部屋は荒らされていなかったから。


「まさか!」と思うでしょ~…誰でも。


明日、朝一番で交番に行きます。







IMG_6013.jpg

リビングですっかりくつろいでいるごまちゃん。




IMG_6014_20091226020226.jpg

今夜は久しぶりにNの部屋で寝ることに。

ゴロゴロ甘えてきたんだとか^^;





IMG_5995_20091226020236.jpg

眠たそうなレディ。





IMG_5996.jpg

だんだん瞼がくっついて・・・





IMG_6015.jpg

しばらくしたら、こんな顔に!!




~というわけで、今日はどこにも遊びに行けていません。

年賀状も書く気がせず、元旦は無理かもーーーー・・・・

ごめんね。


明日は交番での報告を書きますねー。



みなさん、油断は禁物だよ!!!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

使用前、使用後♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!





こんばんは!

今日はすてきなイヴをすごされましたか??

私は・・・・

部屋中ひっくり返して大事な物を探して見つからない・・・という散々な夜でした><



忙しくしていてコメントが書けていません。

ごめんね。







12月21日、月曜日・・・

IMG_5940_20091224235931.jpg

このドブネズミは誰???





IMG_5941_20091224235928.jpg

「ボールがね、コロコロって転がって、油が混じったお水の中に入ったの。

でもアタチ、頑張ってちゃんと取っておかーさんの所に持っていったんでしゅ。

だけど、おかーさん、大きな声でびっくりしてまちた。

ボールを持って行ったからうれちかったのかな?」






IMG_5942_20091224235924.jpg

前の日にシャンプーしたばっかり!

車の陰で、フランが見えなかったーー!

走ってきたときにゃあ、驚いたよ!!





IMG_5939_20091225001039.jpg

油がベットリ・・・

この前はトリミングに連れて行ったけど、すぐに連れて帰ってシャンプー。

前よりは汚れが軽かったからね。

3度洗いでした。





IMG_5948.jpg

「きれいになりまちた。

何度もゴシゴシされて、寒かったでしゅ。」






IMG_5949_20091224235917.jpg

参りました・・・・

もうダイブはやめてね。





IMG_5965_20091225000047.jpg

左から、キキ、ごまちゃん、ルーちゃん、シェル、KC。

どうです??

いい感じでしょ^^;?




IMG_5966.jpg

ごまちゃんのこと、びっくりされていたけど、こんな風にいい感じです^^;

昨日、今日はずっとリビング。

すっかり慣れたし、誰も威嚇しなくなりました!!

私もリビングで3ワン、5ニャンと寝ています^^;




IMG_6023.jpg

今夜は私一人だったので、実家に行き、「チーズ鍋」なるものを食べてきました^^;

クリスマスっぱいお鍋です。

チーズ味のゆるいクリームシチューという感じ。

最後はごはんを入れて、リゾットに。

すごくおいしかったよ!!





IMG_6020_20091225001806.jpg

皮がはげたローストチキン。笑

向こうには怪しい犬影が・・・^^;




ごまちゃんとニャンズのいい関係は明日にでも^^;




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

新入り♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!





こんばんは!

ハニーとレディたちのケンカを通して、体格、犬種の違う者同士、やっぱり甘く見てはいけないと感じ

ました。

ハニー、普段は穏やかだし、レディたちともなんてことはないんだけどね。

レディたちはますますハニーに一目置きそうです^^;



今日は私にとって恵みの雨。

雨だとお出かけできないからね。

そう寒くもなく、大掃除をするにはもってこいの一日でした。

大晦日まで仕事だから、できるときにやっておかないと。


毎日の生活の中で、ついついため込んでしまういろんな物。

今日はじゃんじゃん捨てました。笑

おかげでスッキリ。

あ、まだキッチンしか終わってないけどね^^;

明日はPC周辺をする予定。

毎日少しずつしないと終わらない。

なんせ日頃さぼっているからー。





今日は新入りさんを紹介します。

IMG_5952.jpg

ごまちゃんといいます。

決して美人ではありません。笑

毛色がこんなだからごまちゃん。





IMG_5774.jpg

実はね~、9月の半ばくらいからいるのよ。

子供Nが部屋で飼っていて、先週から留守をしているのでお預かり。




まだ、6匹の兄弟たちの最後の2匹がいたころ・・

夜中にハニーの興奮するような喜んでいるような声を聞いて、カーテンを開けると、ハニーが子猫と

遊んでた。

すぐに黒ちゃんのどちらかが脱走したと思い、慌てたけどこのコで・・・

もう保護はしばらく遠慮したい・・と思っていた矢先。

どうしてここへ?どうしてまたウチへ??と思ったんだけど。



とりあえずシャンプーしてごはんをあげて、子供たちと相談した結果、

このコは生命力がありそうだから、放そう。

どこかの飼い猫かもしれないし・・・ということで、また外へ。

あくる日はもういませんでした。





IMG_5953.jpg

そりゃあいないはず。

そのときすでにNが自室に連れていっていたんだから。笑




3日後、

「お母さん、あの猫どうした?」とN。

「もう、いないよー。よかったね。元の居場所に帰ったみたいね」

「ふ~ん・・・上(部屋)にいるよ。笑」

もう、驚いたのなんのって。



残っていた黒ちゃんと一緒に里親を探したり、新聞にも掲載したけど、結局貰い手がつかず・・

Nが「かわいいし、かわいそうだから、私が部屋で飼う」と。


世話もごはん代も病院代も、み~んなちゃんとNがやっているんだよ。


たまにリビングに連れてくるけど、みんなといる楽しさを覚えたら、かえってかわいそうだし、KCに

ストレスだから・・・と、ずっとNの部屋。



今回の留守ではしつこいくらいに

「ごまちゃん、よろしくね。寂しがるからお母さんが私の部屋にいて。絶対に下に連れて行かないでね」

と、言っていたけど、前日になって、

「やっぱりお母さんが大変だから、連れておりてもいいよ」って。




少しずつみんなに慣らそうと、出かけたその日の夜、リビングへ。

最初は抱っこしたまま、みんなと会わせ、次の日はその時間を長く・・といった具合に。


そして日曜の夜、本格的にリビングに放置!





IMG_5896.jpg

興味津津のみんな。

シェルは上から威嚇でもするような感じ。





IMG_5898.jpg

ごまちゃんはかなり警戒しているけど、ルーちゃんは遊びたくて仕方ない様子。

最初はKCとシェルがシャーーッ!って言っていたけど、シェルはなんとかいいみたい。

KCは近寄られると、いまだに怒ってる。





IMG_5902.jpg

今、生後半年くらいかなぁー。

もう中猫。

あ、女の子です。





IMG_5906.jpg
IMG_5910.jpg

シェルとフランの視線の先には・・・





IMG_5911.jpg

警戒活動発令中のごまちゃん。





IMG_5920_20091224010806.jpg

シェルはこうやって見張っているの。





IMG_5922.jpg

フランも大喜びしている一人。





IMG_5924.jpg

これ、おもしろいでしょ?

手前の黒い耳はキキ。

こうしてみんなで新入りを見ているけど、ルーちゃんだけはこっちを見て、「見張る」なんて意地の

悪いことはしない^^;





IMG_5929.jpg

ごまちゃんが動くとしっぽブンブンで近寄るフラン。



だけど不思議だよねー。

外を歩くニャンコには吠えるワンズも、そう接触したことなかったごまちゃんに吠えないんだよね。

特に、KCに育てられ、ルーちゃんを育てたフランは本当に嬉しそうにする^^;

年が近いルーちゃんにはいい遊び相手ができたみたいで、昨日も今日も部屋中ドタバタ走り回って

遊んでる。

Nが帰ってきたら驚くだろうなぁ~^^。


ごまちゃん、今、リビングで寝てる。


またみんなとごまちゃんの様子を書くことがあると思います^^;


新入りごまちゃん、どうぞよろしくねーーー!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ワンコのルール。






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!





こんばんは!!

今夜はオールナイトぉ~!ふぉー!!





ワンの走る姿っていいよね。

私も大好き。

ま、ウチはこれしか能がありませんから。

一芸も持っていないしね^^:





おとといの日曜と昨日、ちょっとしたトラブルがあってね。

かなり驚いたんだけど。




IMG_9326.jpg

ハニーが・・・・




IMG_9289.jpg

フラン、




IMG_9290.jpg

レディに怒ってケンカ?になった。



真相はこう。



日曜日、4ワンで公園に行ったでしょ。

遊んだあと、みんなを集めてオヤツのおいもをあげたんだよね。

そのとき、ハニーがおいもを取り損ねて下に落ちた。


隣にいたフランが食べようとしたんだよね。

そしたら、ハニーがフランに馬乗りになってガウガウって。

フランはひっくりかえって、吠える?鳴きながら怯えてた。

ハニーをすぐに引っ張り止めたんだけどね。





昨日は3ワンを庭に出していた時のこと。

見ていなかったけど、ワンワンキャンキャン言う声に驚いて出てみたら、日曜と同じように

ハニーのハウスの中で、レディが馬乗りにされていた。


ハニーのハウスの中には新しい毛布が入れてあり、多分レディは興味があって、中に入ってクンクン

していたんだと思うんだよね。





IMG_1131_20091223025520.jpg

いつもは仲良し・・とまではいかなくても、車の中でも同じスペースに乗っているし、4ワン連れて

近所のお散歩をしたり、公園では4ワンつなぎもするし。



レディもフランも、いつもの生活の中で、食べ物を横取りされても怒らない、自分だけのスペースが

決まっていなくてどこでも自由。

だから、自然にそんな行動をしたんだと思う。





IMG_1206.jpg

ハニーにとっては、公園でもらったオヤツは「自分の食べ物」であり、テリトリーの庭のハウスは自分の部屋。

それを侵されたから、怒ったんだろうね。

並んでオヤツをあげるとき、ハニーは3ワンのオヤツを横取りして食べようとすることはないし、

ハニーの方がちゃんとわかっているのかも。


体が唾でぬれているなどの噛んだ形跡もなかったし、もちろん傷もなかったし、ハニーは威嚇して

自分の強さとルールを教えたのかもしれないな。





IMG_1208.jpg

ダックス組がケンカしたことなんて一度も見たことがないから、レディもフランもびっくりしたと思う。

初めての経験。

ふだんは何もないけど、ハニーはレディたちより大きくて力もあるから、ちゃんと見ていないと、

もし、何かで本気のケンカになったら怖いしね。



今回の事は、ハニーには正当な理由があって起きたこと。

わんこの世界のルールを知らず、いつもの感覚のフランとレディにはいい教訓になったかも。



私もいい勉強になりました。

これでハニーとダックス組を引き離すんじゃなく、もっと一緒にいる機会を作ってあげなきゃね。



読んでくれてありがとう!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

思惑通り♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんは!!

今日も寒かったね!

この寒さも明日までだとか。

寒いのはすごく苦手で嫌いだけど、寒くないと年末という気がしないしねー。

私にとっては痛しかゆしというところ。




いろいろとかなり多忙なため、今日のボール遊びは文字少なめで。笑

いつもとそう変わらないので書くこともないしねーーーー!





IMG_5811_20091222015454.jpg

ボールを投げて、持ってくるとき、映像的に服と同じ色のボールをくわえてきてほしーーーと思っていた

けど、やっぱりそれは無理だった。笑




IMG_5845_20091222015444.jpg

ほら、これも。笑





IMG_5890_20091222015619.jpg

黄色は膨張色というけど、まさに!!

レディの胴周りが恐ろしい大きさに見える。笑





IMG_5804.jpg

うさぎさん^^;





IMG_5814_20091222015450.jpg
IMG_5815.jpg

ハニーに追いかけられて、必死で走るミルク。

ミルクはちょっとハニーのことが怖い。

大人になってからの同居だからかなー?

ハニーが誰かを追いかけて走ったのは、このときだけ。






IMG_5857.jpg

横から見るのもおもしろいね~。





1220hani-.jpg
ハニー





1220redexi.jpg
レディ





1220miruku.jpg
ミルク






1220huran.jpg
フラン




私はよくこうやって、個別に編集することがあるけど、いつもミルクとフランには悩まされる。

写真を決めるとき、見分けがつかないことがあって。

特に小さな写真はね。

だけど今回は迷わずささっと。

豆粒みたいな写真でもすぐわかった。

なんせこの色だからねー^^;






IMG_5894_20091222015616.jpg

フランくらい、ピンクの似合わないコはいない。笑

でもね、これフリースだからあったかいのよ、たぶん。




家を出るときから時々霧雨が降っていたけど、みんなの毛がはっきりとぬれてきたから、帰ることに。

それでも1時間は十分走れたからよかった。

前の日も少し降っていたから、もちろん「シャンプー」という宿題付きだったけどね^^;

朝から走って疲れさせて、シャンプーでも疲れさせて、そのあと用事を片付けようという魂胆なのでした^^;

思惑通り、シャンプーの後はずっと寝ていたよ~ん^^;





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

引っ張ったり、引っ張られたり。








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!





こんばんは!


今日の1日・・・


昨夜(土曜の夜)は午前3時までキッチンの片づけ、掃除。

今朝起きてすぐから、その続き。

お昼まで、雨が降らないうちにワンズと公園。

そのあと、買い物。

夕方からまた、片付けの続き。

そして年賀状の写真を決めて構想を練る。


~というわけで、みなさんのとこへはしっかりと読み逃げさせていただきましたっ!!(ポチもしたよん)

片づけに行き詰ったり、飽きたらPCの前にしばらく座って息抜きさせてもらいました。


まぁ、なんでこう年末になるといつにも増して時間に追われるのか・・・

ここ3日、明らかに睡眠不足!!


掃除、片付けってやりだすとどこそこ目について、やめられん・・・

あ、それくらい、日頃さぼっているということですがね><




昨日のお尻、ミルクでしたーー!

間違えた人、ただひとり!!笑

で、丸くなっていたのはフランだよーーー。



息抜きにこれを書いたら、また片付けの続きをせにゃあーーーー!

よって、かなりの手抜き記事です。


こんな日が続きますが、みなさん御了承願います!!





IMG_5786.jpg

今日はハニーも一緒。

このときすでに霧雨が降ったりやんだり。

こんな時に公園に来ている人はなし!!





IMG_5790_20091221014824.jpg

ハニー、嬉しそうだねーー!!





1219さんぽ

誰もいないので、4ワンつなぎで公園の中を自由に探検!!

引っ張ったり、引っ張られたり^^;





IMG_5796.jpg

ハニー、いい笑顔でしょ??

ハニーの喜ぶ顔を見ると、すっごく嬉しくなる!!




このあともちろん3ワンはボール遊び。



IMG_5807.jpg

守りに入るレディ・・・・





IMG_5808.jpg

ハニーはボールには全く興味がないんです。

小さい頃ボールで遊んであげてないからかなー。


ハニーは私や旦那さんと追いかけっこをして遊びました^^;





ボール遊びの様子はまた明日!!

手抜きでごめんよーーーーー!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

お尻クイズ♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんはー!

今日はあちこちで「積りました~」と、雪の話題がありましたね~。

こっちは寒いだけで、雪は降らず・・・

だけど、市内から30分くらいの空港に子供を送って行った時、空港あたりはうっすらと白くなって

いましたよー。

どうせならクリスマスの時に降るといいのにね~。

オバサンにはホワイトクリスマスになっても、関係ないけどねー。

あぁ~寂しい。笑




昨日の妹の足もとのモザイク、パンツが見えていたわけじゃあないけど、ちょっと危険だったので^^;

気になった??笑




今夜、キッチンの大掃除を半分。

まだまだ時間がかかりそう。

明日は一日掃除かなぁー。


年末の大掃除や、ちょっと頑張って片付けしても、いつのまにやら雑然としてしまう・・

キープするって本当に難しい。

って、私だけ??








クリスマス会でもらったプレゼント。



IMG_5670_20091220033106.jpg

妹から、かわいいカメラのストラップ!!

イニシャルも入っているんだよーー!!

妹と色違い。





IMG_5742.jpg

子供たちからはバッグ。

通勤に使うバッグを探していたのを覚えていてくれた。

革製だから、仕事用にはもったいないなぁー。





そして、オマケも。

IMG_5744_20091220033341.jpg

かわいいでしょ??

ビーニーベィビーズのクリスマスカラーのダックス!!





IMG_5754.jpg

すごく愛嬌があって、今にもチョコチョコ歩き出しそう!!





IMG_5759_20091220033335.jpg

首をかしげて、かわいいの!!



義母や母からはコートやカットソーなどのお洋服^^;

どれもオシャレでかわいかった!


大切に使うね。

みんなありがとう。






       IMG_5721.jpg

これ、誰のお尻でしょう??






IMG_5722.jpg

あ~、この姿、癒されるーーー!




お尻クイズの答えは明日!!




大掃除で疲れたので今日はプチ更新でした^^;




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ボクが監視役♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんはーー!!

全国的にすご~く寒い一日だったねーーー!!

阿蘇の山も真っ白してたよ。

それから地震!!

びっくりしたでしょうね~。

大きな事故や天災のないまま年を越したいよね。





昨日の続き。

今日はケーキ!!


「手作りでしょ??」と期待されていたけど、ケーキまでは作る元気も余裕もなく、買いました。笑



          IMG_5611_20091218131435.jpg

プロの仕上げってきれいよね~。あたり前だけど^^;




で、ワンズのケーキは妹担当!!

IMG_5590_20091218131445.jpg

本人曰く、「構想と違ったーー!失敗!」と言っていたけど、かわいいよね!

ブロッコリーをもみの木にしたかったらしいけど、うまくさせなくて回りに散らしたんだとか。

赤いツブツブは金時人参。





IMG_5621_20091218131429.jpg

切り分けていると、首と舌がびにょ~んと伸びて何度も危険な目に。

妹に首を押えられているミルクです^^;





IMG_5620.jpg

サンドしてあるのはかぼちゃとさつまいものマッシュ。




それではお待たせ・・・

て、ここからが長い。笑





IMG_5627_20091219012838.jpg

ご飯のときはルーちゃんだったけど、今度はシェル。笑

おもしろいなぁ~、ウチのニャンズ^^;





IMG_5629_20091218131541.jpg

写真を撮って、長いマテの間、シェルがおもむろに移動。





IMG_5630_20091218131537.jpg

何をする気??と、思ったら・・・・





IMG_5633_20091218131718.jpg

6,7キロの巨体をデーンと下して、どうやら監視役をしているらしい。笑

これにはギャラリーみんな大笑い^^;





1216ke-ki.jpg

みんなおいしそうにガツガツと・・


下の写真ははしゃぎすぎて疲れている3ワン。





1216baba.jpg

これも恒例のプレゼント交換。

子供たちからもらったプレゼントをうれしそうに着ている母と義母。

よかったね~、お母さんたち!!


お互いにするプレゼント交換は、選んだり買ったりするのは大変だけど、もらう楽しみもあって

欠かせません^^;

さりげなく、欲しいものをリサーチしたりしてね^^;





IMG_5567.jpg

虚弱体質だった小さい頃、よく洋服を着せていたからか、サンタ服も嫌がらずに着ていたルーちゃん。






IMG_5553_20091218131045.jpg

母の膝の上で甘えるミルク。





IMG_0148.jpg

キキにも帽子をかぶせてみた。





IMG_0140_20091218131054.jpg

子供がCANONのX3を買ったから、カメラ小僧は3人。

必死で撮影する私と妹、激写されてました。笑


X3、画像がきれいだよーー。





今回もすごく賑やかだったクリスマス会。

みんなでワイワイするのが一番楽しいね!!





IMG_5598_20091218131442.jpg

読んでくれてありがとう!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

サンタさんがいっぱい!


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!







こんばんは!!


TOP画像、昨日のルーちゃんにしちゃった!

評判よかったもんで。^^;



さ、昨日のクリスマス会の前編。


おひなさまやクリスマス、ワンズや家族の誕生日にはみんな(母たちや妹)で集まって、ワイワイ

するのが恒例の我が家。

昨日も書いたように、クリスマスの時に子供たちが留守をするので、一足早いクリスマス会。




IMG_0077_20091218034844.jpg

IMG_5701.jpg

無理やりサンタ服を着せられ、みんなが集まるまでご飯を食べられないワンズ・・・

アデラが来るまで食べられないんだよねー。





IMG_5712_20091218035037.jpg

IMG_0162_20091218034841.jpg

実際はアデラたちが来たときは、私はまだテンヤワンヤの状態で。

テーブルの上はできあがってない途中の料理や野菜がいっぱい。

先にごはんを食べたニャンズはいいけど、ワンズたちはいつまでももらえないので、

ウロウロソワソワ。

慌てている私は何度踏みつけそうになったことか。



6時半くらいには子供たちがバイトから帰ってきて、助っ人をしてくれたので助かった!!




さぁ、おまたせーーーー!!


IMG_5503_20091218034838.jpg

かなり手抜きのわんごはん。

チキンソテー、ペンネの挽き肉炒め、人参、ブロッコリー、トマト。

ニャンズはきびなごの生をあげたけど、バタバタしていて写真はなし!!





IMG_5533_20091218035401.jpg


ホラ、サンタさんがいっぱいでしょ^^;??

ルーちゃんね、わざと座らせたわけじゃないんだよー。

こういうとき、ルーちゃんとシェルは一緒に並んでマテをすることが多いんだ!






IMG_5522.jpg


レディのボンボンが気になるルーちゃん。





IMG_5523_20091218035411.jpg

気になって気になって仕方がない。笑





IMG_5524_20091218035408.jpg

IMG_5525_20091218035405.jpg


ルーちゃんがいくら背中でごちゃごちゃしても、ごはん一直線のレディはそれどころじゃない。




IMG_5534_20091218035358.jpg


目の前にお皿が並べられたけど、今夜のカメラ小僧は3人!

まだちょっと待ってーーー笑

フラン、そんな目で訴えないでよーーー!





IMG_5538_20091218035503.jpg

あ、だんだん不貞腐れてきた。笑






IMG_5537_20091218035355.jpg

ルーちゃん、狙ってる???





IMG_5541_20091218035456.jpg

今日はヤケにレディに絡むルーちゃん、レディの傍から離れない。

あ、後ろにシェルの顔が・・・・笑





IMG_5540.jpg


ルーちゃんが離れないので、レディがジロッ!

このときレディは小さく「ウッ!」と唸ったらしい。

私には聞こえなかったけど^^;





IMG_5546-crop_20091218034832.jpg


寒いけど窓を開けて、ハニーも一緒に^^;



このあと、ケーキもあるからね、ごはんの量は多少少なめ。




私たちも食べなきゃねー。

もういい加減お腹へったよ!(このときすでに8時半!!)



IMG_5585_20091218034828.jpg

セッティング中。

もう私はかなりのグロッキーでありました。





1216ryouri.jpg

今回はちょっと変わったものを。

上から、スペアリブのリンゴ焼き、タコのピリ辛ペンネ、トルティーヤ、白菜のコールスロー、

アボガドとエビのサラダ、グリーンサラダ、じゃがいもの豆乳スープ、ローストビーフ。



トルティーヤは真美さん から教えてもらった!

3個だけ具を巻いて、あとは生地だけそのまま。

手巻き寿司みたいに、それぞれアボガドやローストビーフなどを巻いて食べました。

メキシコ人の家にホームスティしていたときに、よく食べていたという子供N。

すごく懐かしいーーと喜んで食べてた。

お家には生地を延ばす器械もあったんだって。





ごはんの後は私たちもワンズもケーキ!!


続きはまた明日!!

見に来てねーーーー^^;!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

コミニュケーションの方法♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんは!!


フランの走る姿、連写ではないんですよーー。

連写はあんまり使わないなぁーー。

連写にしたら、もっとよく撮れるかな???





今日は訳あって、とうとうみなさんのトコにお邪魔できませんでした・・・すまん!!

その訳は・・・・



       IMG_0149.jpg

ルーちゃんから一足お先に「メリークリスマス!!」


子供たちが今週末からボランティアのお手伝いで、タイの山岳民族の視察に行き、クリスマスの時に

留守なので、今夜、恒例の家族でのクリスマス会をしたんですーー。

準備から後片付けまでバタバタで、済んだのは0時を回ってから。

そんな訳で、PCにも触れませんでした。

その今夜の様子はまた今度^^;





IMG_4046.jpg

ルーちゃんとKC。

KCは耳を後ろにして、何やら真剣な様子???





IMG_4045.jpg

ルーちゃんがじわりじわりと・・・・

ケンカなの?遊びなの???





IMG_4054.jpg

あ、KC、顔なしに。笑





IMG_4055_20091217012959.jpg

ルーちゃん、最近すご~くやんちゃです。

でもルーちゃんは遊んでいるつもりなんだよねー。





IMG_4059.jpg

こうやって、上と下と入れ替わりながら、プロレスごっこでもやっているみたいだね^^;





IMG_4049_20091217012828.jpg

KCはおっとりしているから、シェルにもルーちゃんにもすぐに標的にされる・・・

ノラだったら、決してボスにはなれないタイプ。





IMG_4052.jpg

こういうことは大事なコミニュケーションなのかもね。

お互いの存在や力関係を確認しながら、うまくバランスを保っているのかも。





IMG_4343_20091217012950.jpg

ひと暴れしたら、タワーで休憩。





IMG_4339.jpg

ブラ~ンとしたお手手がかわいいなぁー^^;





あら?こっちでも!!



IMG_1865_20091217012838.jpg

レディ、フランにイィーーーッってしてる。


人間もワンニャンもいろんなコミニュケーションの取り方をするみたいね。笑





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

こうやって走るんだぁー!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんは!!


寒くなった今日、夜になったら雨が降り出した。

このくらいの寒さでは雪にはならないだろうけどね~。






昨日の記事の続編だけど。


こうやって走るのかーーーって写真。

モデルはフラン。

かなりブレているけどね。(カメラのせい。笑)



IMG_5415.jpg

前足を曲げて・・・




IMG_5416_20091215011752.jpg

前の片方だけが伸びて・・・





IMG_5417.jpg

後足は空中。





IMG_5418.jpg

前足で強く地面を蹴っているのがわかるよね!!





IMG_5358.jpg

正面から。



こういう写真、ブレボケせずに撮れるよう、腕を磨かなくちゃね^^;




そのフラン・・・

「カメラがキライ」

これは妹とも合致した意見。

表情がなんともブサイク。


カメラを向けると、小さい目が一層ショボショボ。


IMG_5464_20091215011906.jpg

目をつぶっていることも多いな~。





IMG_5446_20091215011919.jpg

左にペロン。





IMG_5447_20091215011916.jpg

右にペロン。

ボールの味はどんな味?

ボールと一緒に、いつも結構な量の砂・泥・芝などを食べていると思われます^^;





IMG_5450.jpg

カメラを向けていたら「早くボール!!!」と、口をモゴモゴさせて、怒ってる顔。





IMG_5458_20091215012052.jpg

失敗作だって、それなりにおもしろかったり^^;





IMG_5476.jpg

課題があるから、次はもっと頑張ろうと・・・・


だけどね~、静止画像でさえうまく撮れないのに、走っている写真なんて10年早いのかもね^^;





     ★今日のわんごはん★

IMG_5023_20091216015949.jpg

鶏肉・牛粗挽きミンチ・キャベツ・にんじん・ブロッコリー・さつまいも・白米




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

やる気マンマン泥だらけ。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんは!!

今日の暖かさは何っ!??・・・っていうくらい、ポカポカだった熊本、夕方から急に冷え込んできて。

放射冷却現象??

この温度差がヤバイんだよね~。

体調崩しちゃう。

何でも明日から寒波らしい。

向こう1週間の天気を見たら、毎日、最高気温で6~8度、最低は-1度だってさ!!

ということは、仕事が忙しくなるんだよねーーーー。




銀ちゃん、ダイナちゃん、大きくなっていたでしょ??^^;

幸せに暮らしている子って顔つきが優しいよね。

また会いに行きたいなーーーー!

りんごのクランブル、作り方を教えてもらったから、今度作ってみよーーっと!!





日曜日のお散歩。



IMG_5346_20091214201743.jpg

よく行く、江津湖公園の中の下江津湖の方。

見ての通りのど~~~んよりした、まさに冬空。

これがきらい。

なんか、気持ちまでどよ~んとしそうで。

寒くなくても縮こまりそうで。





IMG_5481_20091215001557.jpg

ここは湖と名前が付くくらいだから、公園の中に小川があったり、池があったりで、もともと湿地帯。

水はけが悪く、ワンズの下回りはドロドロに~。

帰ってから、お腹周りのみのシャンプー。


ま、それくらいよく遊んだということ。




IMG_5357_20091214201746.jpg

「年賀状はボール遊びの写真がいいよー!」なんておだてられたもんだから(笑)、

んじゃあ、いっちょ挑戦してみっか!!と。


だけど、このどんよりの天気、きれいな写真が撮れるはずもなく、ましてやまたもやおひとりさま

だったし。






IMG_5376_20091215010318.jpg

3ワン、うまい具合にくっついて駆けてきてくれるわけもなく。笑






IMG_5435.jpg

IMG_5399.jpg

ぽち。さん、私の写真も白いでしょ??

設定変えてもダメだった。

お天気とカメラのせい・・・ということで。笑





IMG_5396.jpg

なんか汚ねぇーーーーー色!



だけどね、みんなすごーーく楽しそうだったよ!!

肩がこるくらい、ボール投げて、写真撮って、撃沈して。笑





1212kouenn.jpg

ボール投げてりゃ、何も文句を言わない彼ら。

安上がりですー^^;






1212kouenn3.jpg

何を考えて走ってるんだろ??

無の境地か??





IMG_5441_20091214201919.jpg

なるだけ水分のない場所に投げていたんだけどねー。





IMG_5444_20091214201912.jpg

疲れたら、こうでしょ??

汚れるハズよね^^;





IMG_5443_20091214201915.jpg

ミルクの休憩は休憩じゃなく・・・

ほとんどこうしてお尻をあげたまま。

警戒心の強いコはこうだって、誰かが書いていたけど、警戒心が一番強いのはレディなんだけどなー。





IMG_5370.jpg

次の一投に備えているのかもねー^^;

男の子だから??

お尻、丸くなくてかわいくないのーー!!





IMG_5478.jpg

微妙に視線が違う3ワン。

はい、いろいろとーーーーー!!諦めましたよ!!!笑




そうそう、この公園で遊ぶ前に一人で腹ごしらえ。

pasuta.jpg

一人では躊躇するかも~のカフェも、お連れ様が3ワンいると、全然平気^^;





1212ranti.jpg

食事の間、目の前の公園が気になったようで。





IMG_5409aaa.jpg

このあと、やる気マンマンで泥だらけになりましたっ!!(わかる?)





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

大きくなったね!!!







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんは。

週末はなんかバタバタしてしまい、まともにコメントが書けずにごめんなさい。

12月も半ばを迎え、仕事もヒートアップしそうな勢いで、こんな日が多いと思います。

大掃除や年賀状はどうするんじゃーー!と、思うけど、更新だけはしていきたいなぁ~と思ってます。

申し訳ないです・・・





今日はお友達の家に


GINNTYAN_20091214010622.jpg

8月に保護して、9月に友達のトコに兄妹揃ってお嫁に行った、銀ちゃんとダイナちゃんに会ってきました!

写りが悪いけど、大きくなったでしょう??

もう立派な中猫ちゃんです。





IMG_5284_20091214011341.jpg

ありがたいことにすご~くかわいがられていてね、銀ちゃん(黒猫)は真菌がなかなか完治しなかったり、

膀胱炎になったりで、病院通いや療法食フードにチェンジしなければいけなかったりで、お金をずいぶん

使わせてしまっているけど、本当に愛されていてね。

Mッチにすご~く感謝してます。





IMG_5286.jpg

先住ニャンコのシャツキーちゃんとも、決して大の仲良しとは言えないらしいけど、ま、もともとニャンコは

気ままな性質だから、われ関せず・・みたいな感じだって^^;





IMG_5291.jpg

オヤツの煮干しを欲しがるシャッキーちゃん。

シャッキーちゃんにも真菌が移ってしまい、なかなか完治しないらしく・・・本当にごめんね・・





IMG_5292.jpg

ダイナちゃんも煮干しの袋に興味津津!!





IMG_5301.jpg

銀ちゃんももらって、みんなでおいしそうに食べていました。





IMG_5305.jpg

私はMッチ手作りのりんごのクランブルをごちそうになったんだけど・・・





IMG_5308.jpg

ダイナちゃんがきて、お皿をペロペロ^^;

なんと、りんごを食べちゃいました!






IMG_5310.jpg

下のコも一緒にお見送りをしてくれました。



私が着いてすぐ、玄関に迎えにきてくれた銀ちゃんとダイナちゃん、私の体じゅう、コートやバッグも、

ずっと匂っていて、口元にもクンクンしにきたの。

まるでワンコみたいに。

覚えてくれていたのか、ワンニャンの匂いに興味があったのかは定かでないけど、すご~く嬉しかった!

かわいがられているから、性格も穏やかで。

本当にかわいかったよ。

感謝してもしきれないくらい。

どうなることか・・・と思っていた6匹の兄妹たち。

みんな幸せに暮しているから本当によかった。









IMG_3668_20091214010657.jpg

ソファの上のミルク、KC、フラン・・・・






IMG_3669_20091214010642.jpg

レディが・・・・笑






IMG_3666_20091214010713.jpg

レディは寒いとか寒くないにかかわらず、よくこうしてカバーの下にもぐっているんですよ~。

落ち着くのかなぁ~~??






IMG_3667_20091214010700.jpg

・・・・・だそうです。笑






                ★今日のわんごはん★


IMG_5013_20091214010639.jpg

カリフラワー・パプリカ・小松菜・トマトをオリーブ油で炒め、アジのたたきを乗せました。

アジはニャンズにもね!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

完成!ワンワンハウス♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






ただいまですー!


今日は留守で伺えなくてごめんね。



私はYFU国際交流財団のボランティアをしてるんだけど、毎年この時期と春に、夏から留学する学生の泊りがけでの

オリエンテーションがあるんです。

九州各県の学生たちが集まります。


帰国した学生からのさまざまなアドバイスやシュミレーション、スレップテスト、英語のデモンストレーション

など、いろんなプログラムのお手伝い。

学生たちは留学の試験に合格したコたち。

今年の学生たちは優秀でした。

英語力もあったし、笑顔で対応ができたし。

毎年、いろ~んなコがいて、指導が大変なこともあるけど。

みんな頑張るんだよーーー!!





この間紹介した、ワンワンハウス、完成?しましたーー!

001-20091129-044059_20091212020212.jpg

ガスのホースが見苦しかったけど・・・




003-20091212-013924.jpg

ちゃんと配管をしてスッキリ。




002-20091212-013924.jpg

コードが上にあるけど、ヒーター完備。

ガスのホースがなくなりました。




001-20091212-013923.jpg

クーラーも付いたし・・・




008-20091212-013927.jpg

電気も付きます^^;




003-20091129-044100_20091212014956.jpg

冷暖房完備の快適ワンワンハウスに遊びにきませんか??(これは前の写真)

な~んちゃって^^;



初めは慣れなかったけど、ボール遊びをした後、ここで必ずオヤツをあげるようにしたら、喜んで入るように

なりました^^;



だけど、私が寂しいから、ときどき1ワンずつ・・・


006-20091212-013926.jpg

新しい居場所は私の机の引き出しベッド。笑




007-20091212-013926.jpg

こうして交代でね^^;

1ワンずつ、しかも私の真横だから、吠えようとしても制止が利くし、イイコにしてくれてます。

これなら誰にも文句は言われないもんねー。




004-20091212-013925.jpg

ここが一番好きなのはフラン。




005-20091212-013925.jpg

サイズ的にもちょうどいいのかな?

すぐに寝ちゃいます。



困ったのは男性同僚たち。

日中、事務所の中にいないので、帰る前に事務所の中に入れると、みんなかわいがりすぎてー。

すぐにオヤツをあげるんです~。

だから夕方は私の席の横にはいず、み~んな男性たちの席の周りをウロチョロ。

オヤツをもらえることを知っているんですよー。

「そぎゃん(そんな)風に、じっと座っとったら、なんかやりたく(あげたく)なるたい!」とか言いながら。笑

あまあまなみんなにかわいがられすぎると、ブタになっちゃうよーーー!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

たまにはポートレートで♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんはー!!

今日も午前中はグズグズしたお天気。

久しぶりの長雨だったなー。

今日は久しぶりに3ワンそろって、出勤しました^^;

みなさんのトコはどう??




「ハゲッパ」=ハゲてる・・ということなんだけど、標準語でないのーーーー??

じゃあなんて言う??

今日まで標準語だと思ってた。笑

熊本弁だったのねーーーーー!




今日はポートレート風。


           027-20091210-011913.jpg

お澄ましレディ。





028-20091210-011913.jpg

ボールを要求してお口プックリのレディ。





           026-20091210-011912.jpg

笑顔のミルク。






025-20091210-011912.jpg

ベロチロのミルク。




問題はフラン・・・・笑

           023-20091210-011910.jpg

ちょっと笑顔のフラン。





024-20091210-011911.jpg

ちょっとお澄ましのフラン。



フランは「さぁ撮るよ~!」となると緊張してお目目がショボショボになるみたい。

フランをうまく撮るには自然な感じで撮るとまぁまぁいいみたい・・ということを今頃気付く。ガーン





019-20091210-011908.jpg

この日はアデラも一緒だったの。





020-20091210-011909.jpg

リーチが長い分、アデラは速い!





021-20091210-011909_20091210013237.jpg

楽しそうだね。

生き生きしてるよ。





022-20091210-011910.jpg

左下の黒い物体は、はいつくばって写真を撮っている妹。プッ





030-20091210-011914.jpg

この後、公園をお散歩していたら、チビッコたちに囲まれて、ミルクがスキスキの洗礼を受けました^^;

動物好きの子供に会うと、嬉しくなるよね^^;





031-20091210-011915.jpg

いっぱい遊んで楽しかったねー。

ハゲッパの銀杏の木さん、バイバーーイ!笑




え~っと、12日(土曜)は、来年夏から留学する学生のオリエンテーションのため、早朝から福岡の篠栗という
所まで出かけ、帰りが遅くなります。
「もっとしっかり英語を勉強せんと、留学してから困るよーー!」と、ビシバシ指導をしてきます!
遊びに行けないと思うけど、ごめんね~。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

カメラって楽しいけど難しい・・





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!





こんばんはー!


今日も雨。

トイレに問題を抱えるミルクだけ出勤。

一日中、事務所の中で過ごしました。

ミルクはシートでトイレをしない。

というか、できるようにしつけてなかったので、お留守番のときは、わざと?マーキングをしていることが

多いんです。

ウチにきたときは「どこでもトイレ~」状態だったけど、今は部屋に人がいるとしないし、催したら、私を

カリカリして、「外に行こう!」と催促します^^;

だから、今日みたいに一日中事務所にいても、粗相はないんですよ~ン。



あ、駐車場に作ったワンズハウス、日ごろはほとんどみんなそこにいるけど、昨日の記事のように、その日の

仕事具合によっては、短時間だけど事務所の中にいることもあるんだよ。




で、イモ。

おイモ好きなわんこ、多いですね^^;

実は私も大好きで、今、はまっているのが宮崎産の小ぶりのおイモ。

もう、毎日焼きイモにして食べてる^^;

セラミック?の焼きイモ専用の鍋も持っているのだーーーー!ブハッ!

サキイカの後遺症はなかったよ~ん。笑





ちょっと前(11月29日)の日曜のことだけど。

001-20091210-011858.jpg

妹とJ2リーグ、ロアッソ熊本のホームゲーム最終戦を見てきました!

ちょうど昨日、新監督に元日本代表の高木琢也氏が就任することが発表されました。

高木といえば、カズたちと日本代表で活躍した人。

来季はJ1昇格してくれたらいいけどねー!




002-20091210-011859.jpg

サポーターもたくさん。




望遠でズームにしてみると・・・

003-20091210-011859.jpg

こんなにはっきり!

カメラっておもしろーーーい!





004-20091210-011900.jpg
005-20091210-011901.jpg

なんかスポーツカメラマンになった気分で」パシャパシャ撮るのがすごーーくおもしろかった!!

この日の対戦相手はカターレ富山。

2-0で勝利でした^^;





サッカーの後、また銀杏の公園へ。(おとといUPした公園です)


009-20091210-011903.jpg

銀杏は落ちてしまい、もうハゲッパに。





013-20091210-011905.jpg

ここでまたボール遊びを^^;

毎度、同じような写真ばかりで・・・スミマセン。




006-20091210-011901.jpg

始めは3ワンつなぎのまま。



007-20091210-011902.jpg

008-20091210-011902.jpg

うまくボールを見つけられずに、チョ-ダイ!と要求するフラン。

ミルクの後ろにあるのが見えなかったんだね^^;


つないだままでは遊べないので解放!





014-20091210-011905.jpg

あー・・・・なんでボケてんだろ!!

せっかくのショットなのになー。





015-20091210-011906.jpg

ミルクにだけピントが合ってる。

こんな時、全部にピントを合わせるのはどうするの??

オートにしたら合うのかな???




011-20091210-011904.jpg
010-20091210-011904.jpg

これまで落ち葉のじゅうたんに感動したことってあったっけ??

こうして屋外に出かけることが多くなると、いろんなことに感動や驚きをもらっているよなぁー。

落ち葉の色も、新しい黄色、枯れかけた茶色、両方入れ混じってすごくきれいな色。





017-20091210-011907.jpg
016-20091210-011906.jpg

フカフカの落ち葉のじゅうたんは気持ちよさそうだね~。





012-20091210-011905.jpg

あ~ん・・・

フレームアウトだぁー。

これだけしょっちゅう、ボール遊びの写真を撮るのに、なかなかドンピシャが撮れない。


年賀状、ボール遊びの写真も断念かなぁー。




それではまた明日!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





イモずき♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!






こんばんは!!

今日は1日雨でした~。

降ると冷えるね。

昨夜はくしゃみと涙で、すわ、風邪を引いたか??なんて思ったけど、鼻炎用のカプセルとビタミン剤を飲み、

早目に寝たら、今朝はすっきり!!

子供から「恐るべし!!」と、言われてしまいました^^;


そんな中、昨夜お通夜、今日は葬儀で、親戚をお見送りしてきました。

激動の戦前、戦後、昭和を歩んできた「語り部」がいなくなるのは本当に寂しいですね。





雨でボール遊びも朝の1回だけだったワンズ。

ヒマを持て余し、寝てばっかり。





そんじゃあ、気分転換にオヤツでも???


001-20091209-011206.jpg

ザ!オイモさん!!

レディ、アイコンタクトでしょ?アイコンタクト!!

なぜに目をそらす~~~???

レディはマテになると、「これ以上見るのがツライ!」とばかりに必ず目をそらす変な子ちゃん。





002-20091209-011207.jpg

フランもだんだん悲しげな表情に・・・・笑



はいはい、じゃあどうぞ!!



003-20091209-011207.jpg
レディ

005-20091209-011208.jpg
ミルク

004-20091209-011208.jpg
フラン




自分は食べたくせに、必ず人のが気になるいやしんぼたち。

左手でイモ、右手はイチデジ、口は「だめっ!」とか「順番でしょっ!」とか叫びながら。笑

写真がブレたために、みんな3個ずつくらいお食べになりました・・・・笑





007-20091209-011209.jpg

もらったあとも、机から離れないミルク。





006-20091209-011209.jpg

お皿にまだ残っていることを知っていて、私に目で訴える・・・


だけどもうおしまーーーーーーい!!

もう食べすぎですっ!!







009-20091209-011210.jpg

壁のところに挟んでいた髪止め。





008-20091209-011210.jpg

ルーちゃんが興味を示して、お手手でチョイチョイ。





010-20091209-011211.jpg

そんなに匂ってみても、食べ物じゃないよ^^:




今夜、PCをしながら、300g入りのさきいかを完食!!

なんか胃がイタイような・・・・

これって、消化に悪いことは知っているけど、食べだしたら止まらない・・・

ヤバっ!!



明日も雨だってさーーーー・・・




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ









銀杏の中で♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ







こんばんはー!


異種(わん・にゃん)の仲の良さって、ほ~んとかわいいですよね^^;

一番末っ子でみんなに優しくされていたルーちゃんが、こうして優しくしてあげることができるようになったことが

本当に嬉しいですね。

ルーちゃん、本当にいろんな意味で成長しました。

これもみなさんの励ましがあったからこそ。

改めて「ありがとう」を言わせて下さいね。




今日は2週間くらい前のお散歩のことを。


黄金色に輝いていた銀杏ももう終わりがけ。

散ってしまったところも多いけど、このときはまだ少し残っていました。



001-20091126-024223.jpg

2年前に来たときは、ちょうど見ごろ。

去年は散ってしまっていて、今年はこんな感じ。

ジャストに行き合わせるのはなかなか難しい・・・




002-20091126-024224.jpg

この日も確か、あわよくば、年賀状用の写真が撮れたらなぁ~なんて・・・笑




003-20091126-024225.jpg

花壇の前で・・と思ったけど、やっぱり駄目だったぁ~。

周りが気になる。

この日も私一人だったしね。




1120ityou.jpg

ベゴニアは綺麗だったけど、ワンズはねぇ~笑





001-20091126-025837.jpg
004-20091126-024225.jpg
003-20091126-025911.jpg

やっぱりウチのコたちはこれが一番!!

落ち葉のじゅうたんの上でボール遊び。

表情が生き生きしてるよね^^;





002-20091126-025837.jpg

私が「もうやめようよー」と言うまで、いつまでも続くボール遊び。

いつも何が楽しいんだろう??と思うんだけどね^^;

ボールがなくても、追いかけっこをしてくれるのが理想なんだけどね。





11201tyou4.jpg

途中、少し飽きて、ミルクとフランが遊ぶのをじっと見ているレディ。





011-20091126-024229.jpg
012-20091126-024229.jpg
010-20091126-024229.jpg

ボール遊びの途中でふと見せる、こんな表情が好き。

秋って感じがしない?笑





1120utyou3.jpg

夢中で噛んでいる姿も好きだなぁー。

おいしいらしいよ。笑





1120ityou57.jpg

いっぱい遊んだら、もう大満足。

遊ぶ前だったら、こんな落ち着きはみせません。

「早く、早くーー!」と、ソワソワして私ばかり見て歩かないし、バッグを見てピョンピョン跳ねるし。





009-20091126-024228.jpg

駐車場までも、ゆ~っくり歩くことができる。

毎日、彼らの要求を完全に満たしてあげることはできていないと思うけど、時間があるときは満たしてあげたいよね。

こちらの都合で申し訳ないけど。





007-20091126-024227.jpg

やっぱりカメラ目線はなし。




006-20091126-024227.jpg

ほらね!!

やっぱりフランがブサイクでしょーー?笑


ウチのコたちはやっぱりボール遊びの姿が一番似合っているよね。

モデルには不向きということを確信する今日この頃。


そうそう、TOPの写真もこの日のものなんだ。




それではまた明日!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

寝かし付けるのは得意です♪








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





こんばんは!

今朝は冷えたね~。

熊本でもこの冬の最低気温を記録しました。

本格的な寒さはこれから。

憂鬱です・・・

だけど、今年も暖冬の予報。

暖冬は嬉しいけど、ウチの仕事は寒いほうがいいんだーーー。

景気、経済を考えると、夏は夏らしく、冬は冬らしくあった方がいいんだよね。




年賀状・・・

ボールをくわえたワンズの方がウチらしいというコメントをいただきました。

で。

ますます悩む。


来年は寅年。

ウチには5ニャンコ(いえ、実は6ニャンコ)がいる・・・


年賀状は、ニャンズにしようか、記念撮影のワンズにしようか、ボール遊びのワンズにしようか・・・

あ、合成にしたら?という貴重なご意見も。笑(lalanonさんです)


いくつかのパターンを作ろうかな。

面倒とかいいながら、楽しい作業でもあるんだよね^^;




さて、今日はレディとルーちゃん。

意外な組み合わせでしょ??

日常、いろんなペアで楽しませてくれる我が家。

よく見かける光景だけど、たまたまカメラを向ける余裕があったので。笑




002-20091208-011040.jpg

ルーちゃんとレディとフランがソファの上。





001-20091208-011039.jpg

早々に寝てしまったフランの横で、ルーちゃんとレディが怪しい雰囲気。





003-20091208-011040.jpg

ルーちゃん、先制攻撃!!






005-20091208-011041.jpg

このままバトルでも始まるのか・・と思ったら、ルーちゃんがレディをグルーミングし始めた。





007-20091208-011042.jpg

噛み付かれても、怒りもしないで、珍しい!

ニャンコは相手がニャンコであれ、ワンコであれ、気が向けばこうしてグルーミング。

習性なんだろうけど、見ていてなんかほのぼの~となる。

特にルーちゃんのこんな姿を見るのは嬉しいな。





006-20091208-011042.jpg

レディのめは自然とうつろうつろに・・・・

気持ちよかったのかな??





008-20091208-011043.jpg

とうとう寝ちゃいました^^;



それでもまだ、グルーミングを続けるルーちゃん・・・



012-20091208-011045.jpg

あら??

おヒゲかと思ったら、レディの毛がルーちゃんの口に・・・





010-20091208-011044.jpg

取れないの?

取ってあげようか???





011-20091208-011044.jpg

ルーちゃん、気持ち悪いらしい。笑

必死で舌を出して、くっついた毛と格闘中。





009-20091208-011043.jpg

舌がねじれてるーーー!笑

ニャンコの舌はザラザラしているから、きっと取れにくいんだね~。





013-20091208-011045.jpg

ふぅ・・

やっと取れたね^^;

レディのことも寝かしつけてくれたし^^;





014-20091208-011046.jpg

満足げなルーちゃんでした^^;



ルーちゃん、最近また目の調子があんまりよくないんだー。

涙が多かったり、ショボショボしていたり。

眼軟膏をつけているけどね。

ちょっと様子を見ています。





今日のわんごはん。

015-20091208-015044.jpg

野菜たっぷりおじや。

鶏肉・豚肉・キャベツ・ほうれん草・しいたけ(粉末にして)・にんじん・トマト・白米+オリーブ油





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

熊本城で・・・撃沈!







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






こんばんは!!


ね?ニャンコもかわいいでしょーーー???

ニャンコのしぐさには癒されることが多いですよ^^;





021-20091207-010713.jpg

今日は熊本城に行って来た!

何をしにかって??


そう、年賀状の写真を撮るべく、意気込んで!


だけど、見ての通りの曇り空、しかも、「はい、こっちだよ~!」と、声をかけてくれる相棒なし。

一人だったから、ムリはあったんだけどね~。





1206syokubutuenn.jpg

まずはひとっ走りさせて、ほどほど疲れさせてから・・・・という作戦。笑
(ここはお城ではありませぬ。)



今日は同じような写真ばかりなので、あしからず。

しかも、撃沈した写真ばかり。




もう、歩いては撮り、また歩いては撮るという・・・モデルさんたちはうんざりだったと思われる撮影会。

しかも、時には地面に寝そべって・・という、恥も何もあったもんじゃない><

一人で大変だったけど、一人でよかったとも思った。

家族が一緒だったら、STOPがかかっていたかもーーーー。笑



それじゃあ、サラッといってみよーーーーっ!!





001-20091207-010656.jpg

ボール遊び直後で、息が上がっていたらしく・・・没。





004-20091207-010701.jpg

どこ見てんのよーーーーっ!(by 青木さやか)・・・で、没。





006-20091207-010703.jpg

ミルクが隠れてる・・・・没。





002-20091207-010700.jpg

フランの口が梅干し・・・・没。





003-20091207-010700.jpg

ミルクとフランの口元が気にいらん・・・。没。

同じ顔してるーーー!笑





007-20091207-010704.jpg

前を向け、前をっ!!・・・・没。


人が通ると、気になるのかねーー???





008-20091207-010704.jpg

レディの耳が切れてる・・・・没。





009-20091207-010705.jpg

フラン、目を開けて下さい・・・・没。





005-20091207-010702.jpg

休憩。笑

なでしこの花。

私、幼稚園のとき、「なでしこ組」だったなぁ~。





012-20091207-010707.jpg

年賀状ですから、ペロンはねぇ・・・・没。





013-20091207-010708.jpg

フラン、レディ、寝るなーーーーーっ!!・・・・没。




033-20091207-023038.jpg

ミルクも寝るなっちゅうの!!・・・・没。





014-20091207-010708.jpg

このフランの横顔は好きなんだけどね~。

バランスが悪いから・・・・没。





        010-20091207-010706.jpg

ピントが合ってない・・・・没。





011-20091207-010707.jpg

そんなに後ろの声が気になる??・・・・没。





016-20091207-010709.jpg

休憩②

肥後山茶花だってーーー!





        017-20091207-010710.jpg

みんなかわいくないっ!・・・・没。






018-20091207-010711.jpg

三者三方向・・・・没。





         019-20091207-010712.jpg

フラン、ブサイクすぎっ!!・・・・没。





020-20091207-010712.jpg

開放。笑





こんな風よ~~・・・・涙

ピンボケも多かったし、もう何箇所、何枚撮ったことだか。

オヤツをちらつかせても、カメラ目線は一枚もなかったような・・・

いつも写真ばっかりで、オヤツ効果もなしよ・・・エーン


写真を見てもわかるように、いつもフランがかわいくないんだよね~。

モデル失格!





1206ふらん

目がショボショボだったり、唇がくっついていたりね。

生フランはそれほどブサイクではないと思うんだけどなー。

「写真写りが悪い」って人、いるでしょ?

きっとそのタイプ。(私も^^;)



並ばせて写真を撮っていると、観光客の日本人、韓国人の人たちから、い~っぱい声をかけられたり、

「撮っていいですか??」と写してもらったり。

君たち、日本各地や遠く韓国で、「熊本の思い出」として残るんだよーー。

よかった??笑




さあ、どうしよう。

もう、リベンジする時間もないしなーーー。



今度の年賀状、どうなることやら。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

あらよっと!!








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





こんばんは!

今日は土曜日・・・

オカンと会って、もう1週間も経つのかーーーー!!

早いなぁ。

今週は毎日そのときの記事を書いていたので、もう1週間も経つなんてウソみたい。

時間は確実に過ぎていっているんだなぁー。

・・・ということは、あっという間に大晦日、お正月!!??

あ~、こわ。




ハニーとチビッコの様子、本当にかわいかったよね^^;

ハニーは突然、ガウっとすることがあるから、油断はできないけど、本当はすごく優しいコなんだー。

柴にぃともあさってちゃん同士、対面させてみたいなぁー。




今週はずっとワンズの話題だったので、週末くらいはニャンコの様子^^;


004-20091206-024644_20091206030729.jpg

3ニャン揃ってタワーの上という光景は珍しい。

場所の取り合いになるから、誰かが上がっているときは遠慮するのか上がらないんだよね~。





003-20091206-024644.jpg

どういう展開になるか様子を見ていると、やっぱり上のシェルとルーちゃんが、下にいるKCにチョッカイを

出している模様・・・





010-20091206-024647.jpg

ルーちゃん: 「ヒョイヒョイっ!」

シェル;  「やめろよーー。」




006-20091206-024645.jpg

ほ~ら、ルーちゃんが手を出すから、KCは降りちゃったじゃないのぉーー!!





001-20091206-024643.jpg

ルーちゃん: 「あ、KC、降りちゃったね」





002-20091206-024643.jpg

シェル: 「ルーちゃんが手を出すからだろーーー??」





007-20091206-024646.jpg

名残惜しそうに下を覗き込むイジワルな二人・・・笑





009-20091206-024647.jpg

ルーちゃん:  「ボクもそっちに行く!」

シェル:  「ムリっ!狭くて乗れんよ!」






011-20091206-024648.jpg

シェル:  「危ないってば!!」





008-20091206-024646.jpg

ルーちゃん:  「あらよっと!!成功!!」

シェル:  「勝手にどーーぞ!!」




ニャンコの動作、しぐさは本当におもしろい^^;

ニャンコはもともと単独行動が多いけど、一緒にいるとつるむことも多いよ。

特に悪いことをするときなんかはね。

ルーちゃんは常にKCやシェルのマネをしてるみたい。

ルーちゃんはいい兄貴分がいたから、まともなニャンコに育ったのかもね^^;






001-20091206-025018.jpg

フラン、今日は早くから爆睡中。

今日もいっぱいボール遊びしたから、疲れたのかな?




それでは、楽しい日曜日を過ごしてね~!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ウチのあさってちゃん♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




こんばんは!!


時間にして5時間のオカンとの阿蘇の一日を5日間にわたり書いて、みなさんにも最後までお付き合いいただき

本当にありがとうでした^^;!


オカンと私、性格も環境も考え方も似ていたり、違っていたり。

だけど、同じわんこをこよなく愛する九州人!!

一緒に過ごして楽しいです^^;

ステキな友達と逢わせてくれたブログに感謝だなぁ~^^;



今夜は忘年会。

帰りが遅くなったので、バタバタした訪問になり失礼しました!!




ちょっと前のお散歩のこと。



007-20091204-012933.jpg

ハニー。

女の子、9歳。




006-20091204-012932.jpg

柴にぃよりも太ってるでしょー??

少し、ダイエットが必要かも。





001-20091204-012929.jpg

いつもの公園で4ワンつなぎ。

フランが顔なしになってるーーー!





小さい男の子を連れた若いパパが「触ってもいいですか??」と、聞いてこられました。

ハニーを??


003-20091204-012931.jpg

大きいのに大丈夫??

ハニーも大丈夫???




004-20091204-012931.jpg

まさかハニーがガウッとしないかと、冷や冷やしていたけど、優しいパパとチビッコ、気持ちが通じるんだね~。

ハニーがすごーーーく嬉しそうで^^;

みんないい顔してるでしょ???





005-20091204-012932.jpg

小さい3ワンを触らせてと近づいてくる子供は多いけど、ハニーは初めてじゃないかなー??

無邪気なチビッコと、嬉しそうなハニーの様子がすご~く嬉しくてほのぼのしちゃいました^^;

いいねぇ~、こんな光景。

日本の未来は明るいぞ!!





008-20091204-012933.jpg
009-20091204-012934.jpg
010-20091204-012934.jpg
011-20091204-012935.jpg

3ワンは相変わらずです・・・・ボール命!!





002-20091204-012930.jpg

しばらくしたら、黒ラブちゃんがやってきた。

ハニーもご挨拶。

リード、かなり引っ張ってます^^;





015-20091204-012937.jpg

黒タブちゃんも一緒に遊びたさそうなんだけど、何といってもボールをしている時は、他のものは目に入らない

我が子たち・・・・・





012-20091204-012935.jpg

相手が大きかろうが、友達であろうが、知ったこっちゃない。

マイペースすぎる・・・・笑





014-20091204-012936.jpg

黒ラブちゃんが並走してくれたから、仲良く遊んでいるように見えるけど、たまたま・・・><





019-20091204-013243.jpg

だけど、大きいコと小さい子が並ぶと、ほ~んとかわいいよね^^;

大型犬は優しいコが多いしね。




あっと言う間に日暮れ・・・

寒くなってくると、この日暮れの早さが寂しい。

記念撮影も、フラッシュがないと撮れなくて。





017-20091204-012938.jpg

あ・・・・


どこかで見たような光景。

オカンとこのあさって君と同じだーーーー!笑

何枚も撮ったのに、ハニーは全部あさっての方を向いていました^^:


柴にぃもハニーもあさっての方向が好きなんだね!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

See you~!またね♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




こんばんはー。



オカンの後姿の写真に写っていた大きなオレンジ色のモノはかぼちゃですよ~^^;

ジャンボかぼちゃなんだって!


それから、あさって君とハニーの一緒の姿を見てみたい・・という声をたくさんいただいたけど、ハニーのドライブ

は30分~40分が限界><

せいぜいよく行く、宇土マリーナくらいまでなんです・・・

少しずつ慣らして、いつか阿蘇にも連れて行きたいし、あさって君との対面もしたいなぁー。

あ、あさって君とは柴にぃのことです。笑





オカンとの阿蘇での一日も最終章。




水基巡りの町並みを歩いて、次にやってきたのはここ。

004-20091203-005123.jpg

カフェ「ETU」さん。

古い洋裁学校の校舎での、カフェとレトロな雑貨屋さん。





        006-20091203-005124.jpg

いい雰囲気でしょう?

「ワンコがいるんですが・・・」と言うと、どうぞ、どうぞ~と嬉しいお返事。





005-20091203-005123.jpg
007-20091203-005124.jpg

昭和の香りが満載の雑貨たち。

すごく不思議な雰囲気でした。





008-20091203-005125.jpg

同じ敷地にある、かんざらし団子の店「結」さん。




009-20091203-005125.jpg

きれいな水でしか育たないというクレソンがいっぱい!!

自生しているんだって!!





011-20091203-005127.jpg

お店の中。

逆光だけど好きな写真。

ここはお店の中に竹を通して水が引いてあり、サイダーが冷やしてありました。





018-20091203-005130.jpg

この器の中にはかんざらしのお団子(白玉団子)が・・・





020-20091203-005131.jpg

で、そのお団子入りのぜんざいを食べた^^;

小皿に入っているのは、クレソンのおひたし。

どちらもすご~くおいしかったよ。




021-20091203-005132.jpg

ぜんざいを食べるオカン。

口元が「ふ~っ、ふ~っ」となっていてかわいいの!!





014-20091203-005128.jpg
017-20091203-005130.jpg
012-20091203-005127.jpg

ワンズは欲しがりもせず、おとなし~く、なんとな~~く、そこにいた^^;

ルタちゃん、フランのことをチェックしてるね^^;





015-20091203-005129.jpg
016-20091203-005129.jpg

ここには古美術と雑貨。





010-20091203-005126.jpg
        019-20091203-005131.jpg

あんまり観光地化されてないここ辺り、町並みもカフェもすごく雰囲気がよくて、またのんびり歩いてみたいと

思わせる所でしたよ。





022-20091203-005132.jpg

意外だけど阿蘇は日本一のトマトの産地。

袋いっぱいのトマトが200円で無人販売されていました。

そのトマトを使っていろんなお店が「阿蘇ハヤシライス」として出してます。

今回は食べなかったけど、今度来るときは是非食べてみたいな。





時計を見ると、もう4時近く・・・

おろそろお別れの時間。

オカンたちは今日のお宿に行かなければね・・・・・




お別れの前にルタちゃんも一緒に私の車に乗せてみた。



023-20091203-005133.jpg

ルタちゃん、名残惜しんでくれてるの???




024-20091203-005133.jpg

どよ~んとしている4ワン・・・

今日一日、楽しかったもんね。

また一歩、仲良くなれたしね。





025-20091203-005134.jpg

オカンたちは自分の車に乗って、いよいよお別れ・・・





026-20091203-005134.jpg

そうだね!!

また遊ぼうね!!!

今度は私たちが福岡に行くよ!!!




027-20091203-005135.jpg

日が落ちるのを眺めながら、一人寂しく運転するワタシ・・・・涙



ルタちゃん、柴にぃ、また会おうね!

ほ~んとかわいくてイイコな2ワン。



オカン、とーちゃん、お義母さん、一日遊んでくれてありがとうございました。


       See  you~~!




004-20091129-164545.jpg

5日間に渡り、お付き合いありがとうございました。
(遊んだのはほんの一日だったけど^^;)

これにてオカンとの阿蘇の一日、完結でございますぅーーーーー^^;




                          


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

水基巡りの旅♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





こんばんはー!

12月ですか??と、言うくらいポカポカだった今日。

みなさんのとこはどうでしたか??



記念写真の前のアタフタ写真、いい思い出になったなぁー^^;

第3者になって見てたらおかしかった~。

きっと、通りがかりの人たちからはいつもこんな風に見られてるんだねー。汗






今日は一の宮での「水基巡りの旅」。

申し訳ないことに、ワンズの写真はほとんどなく・・・・

なので、面白いシーンや絡みもなく・・・・

だけど、阿蘇の小さな町の風景を楽しんで下さいねっ!!





007-20091201-005632.jpg

阿蘇の伏流水で湧水が豊富な阿蘇一帯。

この町では、多分「町おこし」なんだろうけど、「水基巡りの旅」と銘打って、町のあちこちで水とのコラボ、共存を

見せていました。



あ、その前にスタート地点の阿蘇神社。

001-20091201-080832.jpg

立派な神殿。




        002-20091201-080834.jpg

境内には大きな銀杏の木と黄色いじゅうたん。

ここでまた記念撮影を・・ともくろんだけど~・・





003-20091201-080835.jpg

どう呼びかけても、何枚シャッターを切っても、柴にぃはまたあさっての方をみたまま・・・

柴にぃはこうしていつもカメラを向かず、シャバの様子を伺ってた^^;

柴にぃ、君には「あさって君」というニックネームを差し上げます。笑





それじゃあ、お散歩といきますか!!




013-20091201-080842.jpg

016-20091201-081519.jpg

町のあちこちにある、こうした水たち・・・

この小さな町の中に、こうした水が20コあるんです。






1128misuki.jpg

水を汲んでいた町の人もいたし、トマトやサイダーが冷やしてあったり。

石も苔むしていて、長い間町の人たちの生活の場の水として使われてきた感じ。

なんだかすごくのんびりした光景でした。





004-20091201-080836.jpg

011-20091201-080841.jpg

001-20091202-020322.jpg

時間がゆっくり流れている感じ。

毎日バタバタと過ごしているから、なおさらこうした時間が心地よかったですよ~^^;




ただ、ワンズが絡むと、ゆっくりした時間もどこへやら・・・


         014-20091201-081452.jpg

噂に聞いていた「馬ロッケ」。

馬肉の入ったコロッケです。

熊本は馬刺しで有名だもんね!





001-20091202-014050.jpg

お店から漂ういい香りに、ワンズはソワソワ。

とーちゃんが馬ロッケを買いにお店に入ると、後に続け~と入りたがるワンたち^^;





006-20091201-080837.jpg

店先のベンチに腰掛けて、「いただきまぁ~す!!」




009-20091201-080839.jpg

みんな馬ロッケを食べる私たちから視線を外さない!!





008-20091201-080839.jpg

ミルクは私の膝にずっと手をかけたまま^^;




010-20091201-080840.jpg

そんなに見つめられても、玉ねぎが入っているからあげられんとたい!!





007-20091201-080838_20091202015045.jpg

そんな悲しそうな顔をしなくても・・・・><





003-20091202-014136.jpg

ボクはどうでもいいです。みたいな柴にぃ。

他ワンたちと違って、馬ロッケを見つめることも欲しがることもなく・・・

やぱり「あさって君」笑

もともと初めての食べ物にはかなり用心深いんだって~!!

ミルクに柴にぃの爪の垢でも飲ませたい・・・





003-20091203-005122.jpg

さあ、また歩こう!!





012-20091201-080841_20091203011552.jpg

散策途中のお家の前にいたヨーキーちゃん。

みんなで一斉にくんくんするもんだから、この後台の下に避難してしまった・・・・汗

でも、ルタちゃん、吠えずに偉かったね~!!





        001-20091203-005121.jpg

こ~んな町並みを歩き、また次の場所へ・・・



はい、またまた続かせていただきます・・・^^;



オカンの記事を読むのも楽しみなんだー^^;

時間のある方は見てみてね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

FC2カウンター
カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる