ランキングに参加しています
応援してくださいね
旧ブログはこちらへどうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・これからもよろしくお願い致します!こんばんは!
ハニーとレディたちのケンカを通して、体格、犬種の違う者同士、やっぱり甘く見てはいけないと感じ
ました。
ハニー、普段は穏やかだし、レディたちともなんてことはないんだけどね。
レディたちはますますハニーに一目置きそうです^^;
今日は私にとって恵みの雨。
雨だとお出かけできないからね。
そう寒くもなく、大掃除をするにはもってこいの一日でした。
大晦日まで仕事だから、できるときにやっておかないと。
毎日の生活の中で、ついついため込んでしまういろんな物。
今日はじゃんじゃん捨てました。笑
おかげでスッキリ。
あ、まだキッチンしか終わってないけどね^^;
明日はPC周辺をする予定。
毎日少しずつしないと終わらない。
なんせ日頃さぼっているからー。
今日は新入りさんを紹介します。

ごまちゃんといいます。
決して美人ではありません。笑
毛色がこんなだからごまちゃん。

実はね~、9月の半ばくらいからいるのよ。
子供Nが部屋で飼っていて、先週から留守をしているのでお預かり。
まだ、6匹の兄弟たちの最後の2匹がいたころ・・
夜中にハニーの興奮するような喜んでいるような声を聞いて、カーテンを開けると、ハニーが子猫と
遊んでた。
すぐに黒ちゃんのどちらかが脱走したと思い、慌てたけどこのコで・・・
もう保護はしばらく遠慮したい・・と思っていた矢先。
どうしてここへ?どうしてまたウチへ??と思ったんだけど。
とりあえずシャンプーしてごはんをあげて、子供たちと相談した結果、
このコは生命力がありそうだから、放そう。
どこかの飼い猫かもしれないし・・・ということで、また外へ。
あくる日はもういませんでした。

そりゃあいないはず。
そのときすでにNが自室に連れていっていたんだから。笑
3日後、
「お母さん、あの猫どうした?」とN。
「もう、いないよー。よかったね。元の居場所に帰ったみたいね」
「ふ~ん・・・上(部屋)にいるよ。笑」
もう、驚いたのなんのって。
残っていた黒ちゃんと一緒に里親を探したり、新聞にも掲載したけど、結局貰い手がつかず・・
Nが「かわいいし、かわいそうだから、私が部屋で飼う」と。
世話もごはん代も病院代も、み~んなちゃんとNがやっているんだよ。
たまにリビングに連れてくるけど、みんなといる楽しさを覚えたら、かえってかわいそうだし、KCに
ストレスだから・・・と、ずっとNの部屋。
今回の留守ではしつこいくらいに
「ごまちゃん、よろしくね。寂しがるからお母さんが私の部屋にいて。絶対に下に連れて行かないでね」
と、言っていたけど、前日になって、
「やっぱりお母さんが大変だから、連れておりてもいいよ」って。
少しずつみんなに慣らそうと、出かけたその日の夜、リビングへ。
最初は抱っこしたまま、みんなと会わせ、次の日はその時間を長く・・といった具合に。
そして日曜の夜、本格的にリビングに放置!

興味津津のみんな。
シェルは上から威嚇でもするような感じ。

ごまちゃんはかなり警戒しているけど、ルーちゃんは遊びたくて仕方ない様子。
最初はKCとシェルがシャーーッ!って言っていたけど、シェルはなんとかいいみたい。
KCは近寄られると、いまだに怒ってる。

今、生後半年くらいかなぁー。
もう中猫。
あ、女の子です。


シェルとフランの視線の先には・・・

警戒活動発令中のごまちゃん。

シェルはこうやって見張っているの。

フランも大喜びしている一人。

これ、おもしろいでしょ?
手前の黒い耳はキキ。
こうしてみんなで新入りを見ているけど、ルーちゃんだけはこっちを見て、「見張る」なんて意地の
悪いことはしない^^;

ごまちゃんが動くとしっぽブンブンで近寄るフラン。
だけど不思議だよねー。
外を歩くニャンコには吠えるワンズも、そう接触したことなかったごまちゃんに吠えないんだよね。
特に、KCに育てられ、ルーちゃんを育てたフランは本当に嬉しそうにする^^;
年が近いルーちゃんにはいい遊び相手ができたみたいで、昨日も今日も部屋中ドタバタ走り回って
遊んでる。
Nが帰ってきたら驚くだろうなぁ~^^。
ごまちゃん、今、リビングで寝てる。
またみんなとごまちゃんの様子を書くことがあると思います^^;
新入りごまちゃん、どうぞよろしくねーーー!
ランキングに参加しています
応援してくださいね