fc2ブログ

お好みはどのコ?





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





こんばんはー!


ウチの会社の忘年会は、毎年この時期。

仕事柄、12月はものすごく忙しいので、忙しくなる前に済ませちゃいます。

仮面の女、気持ち悪くさせてごめんねーーー!笑




では。

お待ちかね??昨日の続きですよー。




002-20091129-164406.jpg

オカンにギャラをもらい、時間の経過とともに、すこ~しずつ歩み寄り始めたルタちゃん^^;




005-20091130-002949.jpg

あらっ!?

意外と積極的なのねーー。笑

オカン、必死に撮影中!




006-20091130-002951.jpg

今度はミルクにも^^;

男の子だけどよかと??笑




002-20091130-002943.jpg

横にはかわいい女の子がいるんですがねー^^;




001-20091130-002935.jpg

そうそう、そのコが一番若い女の子だから!!^^;




004-20091130-002948.jpg

こちらはちょっと年増だよ~ん。笑


ルタちゃん、お好みはどのコですかぁ~?



てな具合に、オカンの指導の下、積極的な展開を繰り広げるルタちゃん^^;

どんな状況にあっても、ボールを放さないウチのワンズには呆れるけどー。

ルタちゃんの方がよっぽどフレンドリー。

ウチはボールがあるとダメわんこ。





1128ran5.jpg

他のコとも仲良くできたイイコたちです^^;



001-20091201-005629.jpg




そろそろランチにしようと、引き上げることに。

おっと、その前に私たちはトイレタイム。





015-20091130-003006.jpg

とーちゃんに持ってもらい、お利口に待っていました。

みんな、かわいかねーーーーー!





007-20091130-002952.jpg

ランチはこの間Aeriさんとも行った、「そばの実」

パン屋さんとカフェとのお店。




009-20091130-002956.jpg

次々に運ばれてくる料理を見ながら、必死で「なんかくれ~」と目で訴える・・・・




1128ranti2.jpg

訴え中。笑




1128ranti.jpg

4人でこんなものを食べました。

とーちゃん、本当はパスタ希望だったけど、オカンと私が、

「大きいハンバーガーを食べる絵がほしいっ!!」

と、ムリを言ったので、ハンバーガーを注文。



その絵とは・・・・



010-20091130-002957.jpg

横から。笑




011-20091130-002959.jpg

前から。笑




とーちゃん、ムリ言って、遊んでしまいごめんね!!


あまりの大きさに途中で「飽きた!」と、食べ残したとーちゃん。

重ね重ね、ごめんなさいっ!!

そんな優しいとーちゃんがスキ^^;




012-20091130-003000.jpg

待ちくたびれるワンたち。

柴にぃだけは、ど~でもよか~という感じだったけどね^^;




014-20091130-003004.jpg

ハンバーガーを食べ残して、早くゴチソウサマしたとーちゃん、ワンズのオヤツ係りに。





003-20091201-005630.jpg

柴にぃだけ、またあさっての方を・・・・笑





013-20091130-003002.jpg

ルタちゃん、デカイね~^^;

それでも少しやせたんだよ~。

抱っこしたら、9月よりも軽くなってたよ!!




008-20091130-002954.jpg

オカンに甘えるミルク。


9月に会ったときは、いろいろ話題を提供してくれたミルク、今回もオカンが

「ミルク~。なんかおもしろいことしてよー」

と、呪文をかけていたけど、多分何もなかった・・・・笑




久木野は南阿蘇方面、これから阿蘇山頂を越え、オカンたちが宿泊する阿蘇市方面へ移動~!


まだまだ続きます。




019-20091130-003012.jpg

じゃあ、また明日ーーーー!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ちょっとは絡んでよぉー♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





こんばんはー!


新しい部屋、ワンズにとって居心地はいいと思うけど、やっぱり寂しいでしょうね・・・

そうならないように、気をつけてみてあげたいと思います。

1ワンならOKで3ワンならNG??という質問があったけど、それは「つられ吠え」の大合唱に

なることがあるから。


お客さんをはじめ、業者の方など、人の出入りの多い事務所。

最初吠えるだけで、すぐに寄って行き、ナデナデしてもらうんだけど、大事な電話のときに大合唱され

たり、最初のワンワン!で、犬嫌いのお客さんが入ってこれなかったり・・・


1ワンだと競争相手がいないからか、ほとんどと言っていいほど吠えないの~。

だから、ときどき一人っ子にして、事務所の中に。

お客さんや業者の方にかわいがってもらってます^^;



事務所にはテリトリー意識があるから、吠えるんだよね。

よそや外に出かけたときには吠えないんだけどね~。




それから、長男の熱は峠を越しました。

今のこと、他に被害はなし^^;

ご心配ありがとうございました。





今日の日曜日、ちょっとお出かけしたけど、それはまた後日。

夜は会社の忘年会!!


1129bounennkai.jpg
1129bounennkai2.jpg

こんなのを食べてきました~。

私は紹興酒が大好き!!

10年もので飲みやすく、すご~くおいしかった!

え???

このヒト??

私でございますぅーーーー!!笑




さてさて~。

28日土曜日は、仕事をお休みして遊びに行ってきましたーー!


010-20091129-171710.jpg

お馬さんが草を食む・・・・




008-20091129-163337.jpg

阿蘇のすそ野、久木野の「あそ望の郷」のドッグラン。




オヤツに群がる3ワンたち・・・・

007-20091129-163337.jpg

あれあれ?

見たような人と、見たような2ワンの後姿・・・・


誰だかわかったかなーーーー???^^;



        001-20091129-163334.jpg

はい、ご名答!!

ダックスのルーフィーと時々柴太くん
のオカンご一家とルタロー君、柴にぃと遊んで来ました!



オカン家族は毎年この時期に家族旅行で阿蘇に来ているんです。

そう、オカンと初めて会ったのも、去年の今頃、旅行の際の熊本城ででした^^;



ルタちゃんと会うのはもう4度目。

一度はお泊りもしたし、さぁて、今日のワンズはうまく遊べるかなぁーーー???




003-20091129-163335.jpg

002-20091129-163334.jpg

ご存知の通り、ボール遊びに夢中の3ワンは、ボール以外には目もくれず・・・・




010-20091129-163338.jpg

ワンコ見知りのルタちゃんも、マイペースなご様子・・・


ボール命っていうのも、時と場合によっては、すご~く困るんだよねー。



004-20091129-163335.jpg

絡まない・・・

柴にぃもあさっての方を見てるし・・・




005-20091129-163336.jpg

嗚呼・・・・

どうしてこう??




006-20091129-163336.jpg

ルタちゃん、かわいいコが後ろにいるよーーーー!!




ならば・・と、オカンがオヤツ投入!!

013-20091129-163340.jpg

フラン、馴れ馴れしい><




011-20091129-163339.jpg

柴にぃのペロン。

柴にぃはほ~んと穏やかなコ。

ハニーみたいにガサガサ落ち着きがないということがなく、いつもマイペースだし、すご~く

優しいの。




012-20091129-163339.jpg

お・・・・・

ちょっとは接近してきたよ!!!





014-20091129-163340.jpg

なんかいい感じじゃない??




1128kugino.jpg

こちらが思うようにはいかないけど、まぁ、なんとかそれぞれのペースで遊んだ5ワン。

ウチの3ワン、どんだけボールが好きなんだよーーーという感じでした。



オカンも「仲良しショット」を撮るべく、なんとかルタちゃんを絡ませようと必死・・・・!!

001-20091129-164401.jpg


002-20091129-164406.jpg

さぁて、このあとのルタちゃんと3ワンの行動はいかに・・・・????


続きはまた明日だよ~ん^^;




004-20091129-164545.jpg

           「また見てね!!」




写真がね、またしてもボケやブレばかりで、ガックシ。
オカンは写真が上手だから、そちらも是非、のぞいてみてねーーー!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

新しい家?






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





こんばんは。


ルーちゃん、丸々してるでしょ^^;??

あの頃から考えると、こんなに大きくなってくれたことが本当に嬉しいんです。

愛しいですよ^^;


トリミングあとのリボン、NGの方って意外と多いんですね~。

跡がついて、切るハメになってしまったりするんですよね。

どうせ時間の問題で外れちゃうだろうけど。






あ。

そうそう、新型インフルエンザ、我が家にもとうとう上陸しましたぁーーーーミミ彡

長男が昨日の夕方から発熱して早退。

今日、病院で検査したらやっぱりそうでした~。

私には移らないと思うけど、下のコたちに感染しないように、隔離中。笑

どうせ、自室とトイレのみしか移動できず、ベッドの上で唸ってますけど。

熱が高いね~。

いつもインフルエンザを一番にもらってくるのは長男。

男の子って弱いのかな~?

ちなみにサザエさんはこの10年くらい、いや、もっとかも、風邪ひとつ引いてない!笑





001-20091129-044059-crop.jpg

10日ほど前から、会社の駐車場に現れたこのプレハブ。

写し方が悪くて、歪んで見えますが。笑





ちょっと中をのぞいてみましょう^^;

003-20091129-044100.jpg

あら!

こんにちは^^;



実は、会社の事情でワンズが事務所の中NGになり、冷暖房完備のプレハブを準備したワケで・・・汗

(クーラーの取り付けはまだ済んでないけど、すでに商品は倉庫の中)



004-20091129-044050.jpg

4畳半くらいかな??

最初は「出して~」と言っていたけど、もうすっかり慣れました。

ミルクのマーキング防止のために、床と壁の下の方にはビニールクロスを貼り、手前にはトイレ。

自宅でお留守番も考えたんだけど、仕事の時間的にゆっくりお散歩をしたり、遊んであげるのは

ムリがあり、こういうことに・・・


これまで通りボール遊びをしてあげられるし、午前中だけとか午後だけとか、1ワンだけ交代で事務所

の中に連れて行ったり。




002-20091129-044100.jpg

(オヤツ、マテ中)

本音を言うと、私はすごくイヤで何度も旦那とケンカ。

だけどこれは会社としての方針や考えだから、じゃあ、丸一日お留守番をさせるかどうか・・という

選択になった時、それもイヤだったし。

「ここにPC持ってきて、私はここで仕事する!」という無謀な提案はあえなく却下。笑


マメに様子を見にきたり、眠たくなったらここで一緒に遊んだり、そういうことができるだけ、恵まれてい

る・・と、いい方に考えることにしました。


これからはこの部屋の中での様子も登場するかも・・・・です^^;

これも「家庭の事情」っていうヤツよね・・・・涙





001-20091127-014948_20091129045519.jpg

水曜日に実家で鍋を食べたときの1ショット。




002-20091127-013835_20091129045554.jpg

アデラはパピヨンなんだけどこんな風にデカイ。笑

短足の3ワンズ、レディは茶色組より体重も1キロ重たいからこの大きさはアリ。

だけど、体重の差がほとんどないミルクとフラン、フランの方が座高が低いでしょ?

フランの方が足が短いってことよね?笑

フランは小柄だけど長い。

顔はミルクに似ているけど、長いところはレディに似てる。

逆ならよかったのに~といつも思います。笑





1125ade_20091129045522.jpg

下は実家のニャンコ、クリちゃん。

アデラは子供Aからカリフラワーをもらっているとこ。


3ワンはいつも我が家のようにしてくつろいでますよ~^^;

やっぱり実家はいいな!!




それでは、またね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ








マイブーム♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




こんばんはー!

今日は、シェルへのお見舞いをありがとうございました。

男の子ニャンコは膀胱炎や結石になりやすいんですよ。

尿道が細いしね。

もちろん、体質もあります。


もう、本当に大丈夫!

後は、繰り返さないように、またフードを変えますからね^^;

さんくす^^;








004-20091127-014950.jpg

ルーちゃんーーー!

そんなところで何してるの~?

かくれんぼ??




006-20091127-014950.jpg

今日もポカポカ。

一時期の寒さがウソみたいないいお天気と気持ちいい陽気。





005-20091127-014950.jpg

こんな日は、カーテンとじゃれ合いながら日向ぼっこをするのが、ルーちゃんのマイブーム^^;





003-20091127-014949.jpg

コロンコロンしながら、カーテンと遊んだり、窓から外を眺めたり。





007-20091127-013837.jpg

ルーちゃん、ただいま風邪っぴき。




008-20091127-014951.jpg

鼻水が出て、時々クシャン!

元気がいいから、まだ病院に行くまでもないかなぁー。

しばらく様子見です。




009-20091127-013838.jpg

丸々してかわいいルーちゃん^^;


ルーちゃんに教えられたことはたくさん。

負けないこと、頑張ること、諦めないこと、そして執念(いい意味での)。


ルーちゃんを見ていると、元気になる。

その分、お返しに大事にしなきゃな~って思う。


ルーちゃん、大きくなってくれてありがとね。






1127torimingu.jpg

今日、トリミングに行った3ワン。

私から放され、ここに入ってから大騒ぎ!!

レディは鼻先で開けて、脱走したらしい・・・・><





001-20091128-010920.jpg

しまった!!

リボンはなしで~というのを忘れてた!!


どうですか?少しは綺麗になったでしょうか???





1127outi.jpg

夜、記念撮影でも・・・・と、思ったけど、まるでやる気なし。

ごはんの後はずっと寝てた!

大騒ぎして疲れたかな?




それではまたね~!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




またか・・・・



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





こんばんは~。





005-20091126-014809.jpg

シェルちゃん、どうしたの???





006-20091126-014810.jpg

やっぱり変だよね・・・・・???


ウチで一番の元気者、いたずらっこのシェルの異変に気づいたのは22日の夜。

元気のよさも、顔色も、食欲もいつもと同じ。

だけど、とにかく何度もトイレに行っては出て・・・の繰り返し。




あ・・・・

まただ・・・・

チッコ、出てないな・・・・




24日、朝一番で病院に行ってきました。

001-20091126-014758.jpg

ニャンコは警戒している時、緊張している時は、こうして耳を後ろ向きに平らにする。

シェル、まな板の上の鯉だよーー^^;




002-20091126-014759.jpg

エコーでお腹の中の様子を見る。

膀胱に溜まっていたチッコはほんの少し。

チッコは出ていたんです。

・・・と、いうことは・・・


「膀胱炎」。



人間と同じよ。

膀胱炎になると、残尿感があり、何度もトイレに行く・・・・そう、アレです。



(食事前の方、ゴメンナサイ!)

004-20091126-014805.jpg

先生が膀胱を押す?と、真っ赤な尿が。

血尿だね・・・・




003-20091126-014801.jpg

注射と抗生物質を処方。


気持ち悪かったね、シェル・・・



原因はわかってる。

フードを変えたから。



KCもシェルも何度か膀胱炎や尿路結石を経験したことがあり、2年くらい前からフードを結石予防の

ロイヤルカナンのPHコトロールにしていました。

それから、その病気とは無縁に。


4K、6000円少しするから、安くはないけど、病気の予防になるならね。


だけど、シェルのこのデカさ!!

2ヶ月前から、同じロイヤルカナンの「満腹感サポート」という、ダイエットフードにしたのがいけなかった!

お値段は同じくらい。



今日の体重を聞いて、ぶったまげた!!

6,5キロ!!

やせるどころか、太っていたし!!


たしかに、ズッシリはしていたけど~。



「じゃあ、センセイ、どうやってやせさせれば???」


結石予防PHコントロールのライトが新発売されたんだとか・・・><

さっそく購入ですーーー涙




009-20091126-014812.jpg

疲れたね~、シェル。


膀胱炎の原因は、ストレスと結石だって。

お外に出たいのかな~・・

よく脱走を企てるしね。



もう、すっかり元気ですよ^^;

トイレの回数もいつも通り。

紅葉の記事があったので、UPが遅くなっただけ。

すでに、脱走を企て、寸前に捕獲されること、数回。笑

だから、心配しないでね~^^;





今日、食べた物。

002-20091127-010846.jpg

会社の3時のおやつ・・・・タルトタタン。

このりんごの甘酸っぱさがたまんない!!




夜は、ある会で、ステーキ(鉄板焼き)の店、「レンガ亭」へ。

1126wain.jpg

ボトルワインを頼んだら、ボジョレーの樽があるので、そちらをいかがですか?と、言われオーダー。

赤ワインがこんなに美味しいと思ったのは初めて~というくらい、口当たりが柔らかく、飲みやすく

美味しかった!!

大き目のワイングラスで、2杯いただきました^^;



で、お料理。

1126sute-ki.jpg

お店からのサービスのホタテもすご~く美味しかったけど、やっぱりお肉!!

阿蘇の赤牛(肥後牛)なんだそうだけど、とろける美味しさ、失神しそうだった。笑

ちょいイケメンのスタッフが目の前で焼き、調理してくれるから、美味しさ倍増ーーー!
(オバサン根性、丸出し!!)




では、またね^^;





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

紅葉もいいけど阿蘇もいいね~♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





こんばんは~!

今日はポカポカ陽気でしたね~。

会社初の新型インフルエンザちゃんも昨日から出勤。

みんな恐れおののいているけど、どうだかーー。

みんな年齢高いから、大丈夫っしょ??笑





今日も、岡城址の写真の続きです。

さら~っと見てね。

阿蘇の写真もあるよ~^^;


そうそう、母の杖だけど、入り口で「転ばぬ先の杖」と書いて、貸し出していたの~。

母は足腰も悪くなく、元気なんですよー。

でも、杖を借りて正解!

上り下りが多かったからね。

母はペースメーカーを入れていて、ちょっとしんどかったかもだけど、ゆっくり自分のペースで歩いて

いましたから。


「手、貸そうか??」と言うと、いつも笑って、

「よかよーー^^;大丈夫!!」と答えてました。





008-20091125-012625.jpg

この木は紅葉の木にしてはすご~く大きく、しかも1本の木で緑・黄・赤と3色の紅葉をしていた。

樹齢何年だろう??





006-20091125-013550.jpg

ここ、階段がいっぱいで。

急な階段は抱っこ、なだらかなとこは自分で歩いて。

ウチのワンズは抱っこをせがむことはありませんーーーー!!





1124redex.jpg
                        レディ



1124milk.jpg
                        ミルク




1124huran.jpg
                        フラン


赤の紅葉も、黄色の紅葉も、それぞれすご~くキレイだよねー。

わんこたちと出かけて、以前よりもすごく四季を感じるようになり、日本の良さを改めて感じることが

多くなったなぁー。





004-20091125-012623.jpg

母娘と4ワン。

東京にいる妹ともこうして一緒に撮れたらいいな・・・いつか・・・・





い~っぱい歩いていたら、お昼も食べずにもう3時前!

入口のとこにあった出店でうどんを食べ、ワンズにもオヤツ。

009-20091125-012626.jpg





              008-20091125-013552.jpg

抱っこ攻撃をするフランはやっぱり一番の甘えんぼ^^;





1124okajyousi.jpg

竹田という地名の通り、ここは竹細工で有名。

ザルやお箸を買って帰りました。

上は入場するときにいただいた、岡城址の歴史を書いた巻物。

ちなみに入場料は300円!


本当にいい所でした。

ずっと流れていた、荒城の月もよかったなぁ~。





帰りは行き道とは違ったルートで、草千里や火口を眺めながら・・・・

010-20091125-012626.jpg

ゴツゴツした山肌、阿蘇の噴火の時に出来た外輪山です。





013-20091125-012628.jpg

だんだん陽が落ちて、火口も夕日に染まり、すごくきれいでした。

この日はあんまり噴煙が上がってなかったな。





012-20091125-012627.jpg

もうすぐ陽が沈んじゃう・・・

きれいだなぁー・・・・・・・


阿蘇、大好きです!!




ワンズは帰りの車の中では熟睡、家に着いてからもご飯のあとはずっと寝てた。

さすがに疲れたみたい。

ボール遊びはしなかったんだけどねー^^;




長々とお付き合いしていただき、ありがとう。

ではまた明日!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

写真嫌い~紅葉狩り~





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





こんばんはー。


今日は昨日(23日)のお出かけ記事。

写真ばかりです。

紅葉を見そびれた方、紅葉狩りの雰囲気を味わいながらさら~っと見てくださいね^^;




001-20091125-013546.jpg

向かった先は、大分県竹田市にある「岡城址」。

竹田出身の滝廉太郎(「荒城の月」で有名ですよね)が少年時代によく遊んだという、城跡。

明治時代に取り壊されて、今は址だけ残っています。


後ろに杖を持って立っている母にピントが合ってしまった失敗作><




001-20091125-012621.jpg

故郷竹田をこよなく愛したという滝廉太郎、駐車場から向かう途中、石で作ったピアノがありました。

荒城の月は、ここ岡城址を思い出し、作った歌なんですよ~。





002-20091125-013547.jpg

レディ、撮影飽きた??笑


初めて来たので、どんなところだろうと思っていたけど、想像よりう~んと広くてう~んといい所でした。

桜の木もたくさんあったので、春はまた綺麗なんだろうなぁー。


熊本市内から、阿蘇を越えて2時間弱。

竹田と阿蘇はお隣同士なんです。





006-20091125-012624.jpg

元気に歩きました!!




002-20091125-012621.jpg

黄色から赤へ・・・オレンジの紅葉。





005-20091124-023300.jpg

オレンジの紅葉は、真っ赤になった紅葉とはまた趣が違い、柔らしい感じだよね。




007-20091125-012624.jpg

黄色も綺麗!!


色を感じられるってすばらしい。

絵心があるなら、絵を描きたい~と思ったくらいに、様々な色・色・色・・・・・

ほ~んと綺麗でした。




003-20091125-013548.jpg
005-20091125-013549.jpg
004-20091125-013549.jpg

地面に這うような低さの花ならともかく、桜の木や紅葉などの「木」と一緒に撮るのは難しいねー。

フランはモデル失格~。笑

なに?その情けない顔^^:??





003-20091125-012622.jpg

ほら、これも。

上の写真と同じ顔をしているよー。笑


それもそのはず。

ひろ~い岡城址、歩きながら綺麗な紅葉や景色があると、歩くのストーーーップ!

その度、座らされて記念写真。

ギャラのオヤツももう飽きたみたい^^;




最初から最後まで、歩いては写真を撮ることの繰り返し。

2時間くらい歩いたかも。

万歩計をつけていた母、5000歩以上歩いていたもん!


まだ写真があるので、続きは明日書くけど、物語やエピソードなんてな~んにもナシ!


退屈しのぎにみてもいいよ~という人は、また遊びに来てね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

紅葉狩り♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




こんばんは。


昨日の猫草、ワンズも食べますよ^^;

食べる量が半端でないので、テーブルの上に置いて、ニャンコ用にしてます。




連休最後の今日、どこもいいお天気になったみたいですね~。

熊本もいいお天気でしたよ!!



ここ1カ月の日祭日は、東京行き以来、泊りがけでいなかったり、自分の用事で留守をしたりで

まともにワンズの相手をしてあげられなかったので、今日はほ~んと久しぶりにお出かけをしました!

だけど、疲れて写真の整理ができないので、さわりだけのプチ更新です。





009-20091124-023410.jpg
002-20091124-023538.jpg
007-20091124-023543.jpg

春夏秋冬、いつ行ってもすばらしい阿蘇の景色を眺めながら・・・
(これは帰りの夕暮れ時の写真)




005-20091124-023300.jpg

とあるところに紅葉を見に行ってきましたよーーー!!

どこを調べても、この辺りの紅葉は色あせ始めや散り始めの情報ばかり。

そう遠くなく、みごろかみごろを少し過ぎたところはここしかなく、初めての場所だったので、

どんなとこ??と思いながら、出かけました。





      006-20091124-023135.jpg

コスモス以来のアデラも一緒。

い~っぱい歩いてきましたよ~。





020-20091124-025540.jpg

写真はそこそこ撮ったけど、帰ってみてみると、「こんなハズじゃなかった・・・」な~んてことない??




005-20091124-030442.jpg

あっち向き~こっち向き~・・には慣れているけど(笑)、一番がっくりくるのがボケやブレ。

今回、私のおトシのせいか、そんな写真が多くてねー。

あわよくば、年賀状に~なんて思っていたもんだから余計にガックシ・・・




017-20091124-025455.jpg

諦めたけど。笑


その中でも選りすぐったものを明日UPしますね~。

期待したらいかんよ!!笑




最後にルーちゃん。


011-20091124-023617.jpg

必死にしがみついて、タワーに登るのがかわいくて^^;

目のせいでかなりドンくさいです。笑




009-20091124-023636.jpg

やっと上って、シャバを見つめ・・・^^;




008-20091124-023630.jpg

「ルーちゃん!!」って声をかけると、こっちを見ます。

何をしてもかわいいルーちゃんは、ほ~んと天使。

困難を乗り越えて、ここにいるから余計にね^^;




それではまた明日!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

雨の日のワンニャン♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。


今日は雨だった熊本。

どこにもお出かけできず、おかげで寝室がきれいになりました^^;


KCとシェルのバトル、おもしろいでしょ?

ワンズのバトルは口だけだけど、ニャンズは手も使うので、なんかかわいくて面白い^^;

しかもワンズのバトルのときほどブレない。

動きがゆっくりしているわけでもないんだけどねー。


で、雨でパワーあり余りのブレブレのレディとフランのバトルです><:



007-20091122-211037.jpg

クッションの上に顔をのせていたフランの横から、割り込んできたレディ。




008-20091122-211037.jpg

レディは引っ張ろうとするし、フランはチュッチュし始めるし・・・




006-20091122-211036.jpg

渡すものか~と頑張るフランだけど、レディも手でしっかりと押さえてマス^^;




009-20091122-211038.jpg

途中からクッションのことはどうでもよくなり、レディに暴れかかるフラン。




011-20091122-211039.jpg

最後には立ち上がってのファイティング。



しかしまぁ、なんでこうもブレるのか。

連写で撮ってもこうですから。

腕が悪いんだろうねー。




ところで、低音やけど。

連休中で気が緩んだのか、夜、PCを放置してTVを見ていたら、そのまま撃沈。

ソファの上にはお犬様、お猫様たちがおやすみ中だったので(笑)ヒーターの前のフローリングの上で

寝ていた。

あまりの体の痛さに(当たり前!)目が覚め、お風呂に入ると、右足首がヒリヒリして痛い。

見ると、低音やけどをしていた~・・・・

「熱い」なんて感覚がないことが、一番怖い低音やけど。

寝入ってしまったからだけど、みなさんも気をつけてね。

ホットカーペットも知らない間に低音やけどを起こすことがあるらしいからご用心。

じ~っと寝ているワンニャンはならないのかなー??





013-20091122-211040.jpg

これ、な~んだ??


カップめんの容器で、子供Nが種まきして育てた「猫草」。

ワンズもサラダバーが大好きなように、ニャンコも大好きなんですよー。

家猫の場合、草を食べる機会はないから、たまには必要なんです^^;




001-20091122-211033.jpg

むしゃむしゃ・・・

交代で食べるから、もうこんなに短くなっちゃった。




002-20091122-211034.jpg

シェル、必死で食べてるね^^;




004-20091122-211035.jpg

KCもやってきて食べ始めた。




003-20091122-211034.jpg

ワンズならここで食べ物をめぐるバトルになりかねないけど、ニャンズの場合はそんなことない。

しょっちゅうバトルするKCとシェルだけど、なんとなく譲り合って食べてるでしょ?

KCとシェル・・・

仲がいいんだか、悪いんだか。笑



雨の日のワンニャンたちのちょっとしたヒトコマでした^^;



明日はお天気回復してくれるかなぁ~??





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

本当はドジかも?





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。

私と似たような経験をした人、結構たくさんいて安心しました。笑

でもね、いいトシして何をしてるの??と、悲しくなったよ~。





先日、仲良く脱走を図った、KCとシェル。

悪いことをするときはペアを組むけど、しつこいシェルのことがウザイことが多いKC。




003-20091121-013846.jpg

せっかくタワーの上でゆっくりしていたKCを上から襲うシェル。




004-20091121-013846.jpg

「また、始まった・・」とばかりにくるりと背を向けて、立ち去ると見せかけて・・・・




006-20091121-013847.jpg

KCも反撃!!




005-20091121-013847.jpg

遊んでるの?ケンカしてるの??

まったくわからん。




007-20091121-013848.jpg

こんな高いとこで、暴れて怖くないんかと思うけど、そこはやっぱり猫。

うまくバランスをとって、落ちたりはしないんだよね~。

KCは爪でしっかりとタワーをキープ。




008-20091121-013848.jpg

ひえ~っ!!

さすがシェル。

体格的にも勝るシェルは強い!

顔つきも悪そうだしねー^^;




009-20091121-013849.jpg

劣勢になったKCは隣のTVの上に飛び移った。

リンクは再びTVの上。




010-20091121-013849.jpg

「もういい加減にしてー」と、戦いを放棄したKCを追いかけようとして、バランスを崩し・・・・




001-20091121-013844.jpg

TVの後ろに落ちた!!笑

さっき、猫はすごいって褒めたばかりなのに、落ちるか???笑




002-20091121-013845.jpg

必死に這い上がるシェルでした^^;

本当はドジなコなのかもね~。


家族のシェル評、みんな口を揃えて「シェルって面白い」だからね^^;

「かわいい」じゃなくて。笑




最後に癒しのショット。

011-20091121-013850.jpg

毎度見せ付けてくれる、KCとフラン。




012-20091121-013850.jpg

KCの癒しは同じニャンコ仲間のシェルよりも、絶対にフランだよね~^^;




そうそう、昨日入りそびれた展示会、今日また行ってきました。

IMG_8510.jpg

毎年、九州は福岡のyahooドームで開催される、全国規模の大きなキルト展。

日本のキルト界の草分け的な存在の野原チャックさんやハワイアンキルトで有名なキャシー中島さん

など、有名な方も出展、来熊した大きな展示会でした。



IMG_8505_20091122003524.jpg

作品は撮影禁止だったけど、入口のこの大きなキルトのボールのオブジェだけは撮影OK。

後ろの人の大きさで、どれくらい大きかったかわかるでしょ?


友達は教室を持っていて、作品もすばらしかったです。


私も以前、ずっとやっていたんですよ~。

ガサツなサザエさんの私が意外でしょ??笑

作りかけの大作も2~3枚放置したまま・・・・



IMG_8508_20091122003531.jpg

これは唯一玄関に飾っている作品。

思い出の作品なので。

30代前半に子宮ガンで入院したとき、布をカットして持って行き、病院のベッドの上でチクチクしたんです^^;


今日は久しぶりに刺激を受けちゃってー。

またやりたいなぁ~・・・と。


寒くなって、お出かけが減ったらまた針と糸を持ってみようかな。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







サザエさん♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






今日のサザエさんみたいな話。



ある展示会を見るために、午後、会社に時間をもらって出かけた。

入場口でチケットを言われ、「持ってまぁ~す^^;」と言ったものの、ないっ!!

前売り券、確かに入れたはずなのにー!!?

車の中に忘れたんだろうと、取りに行くも、やっぱりない・・・

シートの下やバッグの中、あちこち探したけど見当たらず、出直そうと帰宅。



きっとテーブルの上に・・・・

え?え?家にもない・・・・



会社かなー?おかしいなぁー?・・と、また会社に戻ったけどない・・・


友達が出展し、前売り券をプレゼントしてもらったのに・・・・

往復1時間もかけて行ったのに・・・・・




で。

どこにあったと思う??

シートの間に落ちていた。

会場では見つけきれなかった。

アホやーーーー!!



自分のサザエさんぶりにほとほと呆れる・・・

こんなことを言ったら、サザエさんに失礼だけどねーーー^^;


Sちゃん、明日必ず行くからねっ!!






ほとんど毎日撮る、ワンニャンの写真。

お出かけの時なんて、数もたくさん。

写真の整理や保存って、大変だよね~。




011-20091120-011644.jpg

そろそろ保存をしなきゃ~と、買ってきたUSBメモリー。

これまでCDやDVDに保存していたけど、USBにやってみるべ~と^^;


で、写真を見ていたら、あら~、これUPしてない・・と気付いて。

枯れかけた彼岸花があるので、いつの??と日付を見たら、10月中旬でした。




002-20091120-011639.jpg

会社の駐車場の隅にある、義母が作っている畑。

畑といっても、季節の花を植えていて、野菜はないけど。

これ、なんという花??

かたばみだっけ??

今でもまだ咲いてる。




007-20091120-011642.jpg

写真の保存、どうしてる??

保存はまとめて?

それともその都度??




013-20091120-011713.jpg

私、たまりにたまってるーーー!

もし、今PCが壊れたらデータはパァ!

連休のときにでも、整理すっかぁー。




008-20091120-011642.jpg

平日はそんな時間ないし、日曜は出かけたり、用事があったり。

あっという間に膨大な量になっているんだよねー。




010-20091120-011643.jpg

レディ、何か見つけた??




009-20091120-011643.jpg

茶色組も^^;

ニャンコが通ったニオイでもしたのかなー?




004-20091120-011640.jpg

ボール遊びでいっぱい走った後、ときどき畑に入れて、土の感触や草花の匂いに触れさせる。

気持ちよさそうにしてるでしょ^^;




005-20091120-011641.jpg

003-20091120-011640.jpg

012-20091120-011644.jpg

遊んでる姿も好きだけど、時折見せる、こんな真剣な表情が好き。



多頭飼いの人、みんなを平等に撮ったのに、後で見ると、~の写真が少ないとかボケてばかり・・

とか経験ない?

私はよくあるんですー。

ホラ、↑だってそう。

レディはお花との写真がなかった。笑

レディはかわいい花よりもシャープな草の方が似合うのかもしれないけど^^;




006-20091120-011641.jpg

PCの調子がイマイチで、そろそろ買い替えを考えているんだけど、写真の保存ができていないから

買い換えるわけにもいかず・・・・

いっちょ、本腰を入れて整理・保存すっかぁーーーー!?


だけど、2連休、ここのとこお留守番ばかりだったワンたちを連れて、お出かけしたいしなぁー。



体が二つ、あったらいいのになぁー。

パーマン?(古いっ!)のコピーのロボット?(あやふや・・)、思い出したよ。



それでは、いい週末をねっ!(私は土曜は仕事だよーーー涙)





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



豚耳さん♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!

レディ、案の定、朝方トイレで起こされましたー!

寝ぼけまなこでリビングに連れて行くと、大量のチッコ。

布団の上でされなくてよかったけど^^;

下痢も嘔吐もなく、快調!

小さいアジだったから、骨も大丈夫だったみたい。



そう、注射みたいに見えるのはノミダニ駆除のお薬。

フィラリアはチャブルタイプも錠剤もあるけど、最初から液状の薬だったので、そのまま。

毎月の体重測定や肛門絞り、健康診断も兼ねて、病院に行ってます。



ところで、みんな、オヤツってどれくらいあげてる~?

ウチはボール遊びをしたあと、指の先くらいのオヤツを1~2個(朝とお昼)、あとは夕食の支度の時、

キャベツの芯などの野菜の切れ端。

お留守番のあとにはジャーキーなど、ちょっと大きいのをあげるけど。

最近はよく焼き芋をするので、お芋もあげるかな~。



今日は特別にこれ!!

007-20091118-013040.jpg

久々の豚耳さん!!



待ちきれずにソワソワしていた3ワンだけど、ちょっと写真を撮らせておくれ~!


レディの顔の変化にご注目!!

001-20091118-013037.jpg

レディはマテが長くなると、必ずブツから目をそらす・・というコ。

見ているのが辛いのか??



002-20091118-013038.jpg

あ、なんだかお口が・・・・・・




003-20091118-013038.jpg

美味しそうな豚耳を目の前に突きつけられ、マテ状態。

しまいにゃあ、怒るでーーーーー!みたいな。笑

とうとうお口がムキーーーっとなりました。

ごめんごめん^^;




005-20091118-013039.jpg

ミルクも食べたさそうにしているけど・・・

実はこのあとあげたけど、ポイと放置。


001-20091119-015544.jpg

レディが少し噛んで、ニオイ?がするようになったのとチェンジしたら猛烈に食べだした。

ヒヅメの場合もそうなんですよー。

一番の食いしん坊なのに。




006-20091118-013040.jpg

フランも仕方なく待ってマス^^;



006-20091119-020858.jpg
ミルク


008-20091118-013041.jpg
フラン


美味しそうに食べてるね^^;




009-20091118-013041.jpg

ハニーも^^;



1118butanini2.jpg

さすがハニーは一番早く食べてしまい、まだガジガジしている3ワンを窓越しに見てた。笑




1118butamimi.jpg

それぞれみんな敵に奪われないように、好きな所に持って行き食べてました。

残すかな~と思っていたけど、完食!


たまにはこんなオヤツも楽しみだよねー!




    ☆今日のわんごはん☆

001-20091120-011639.jpg

馬ひき肉(生)・にんじん・キャベツ・大根の葉・さつまいも・白米





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

みんなで病院♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!


昨日の記事のKCとシェルの脱走する姿、自分で見ても笑っちゃう。

その後姿、なめてんのか??って言いたくなるよねー。笑

ほ~んと楽しそうだもん!



はい、もう一度。

003-20091117-015428.jpg

やっぱり可笑しい^^;


このとき、仕事に行く前で、ちょうどカメラのバッグを手に持っていたの。

だから写真が撮れたんだー!

慌てて出して撮ったから、小さくしか撮れなかったけどね^^;





さっきから、レディが私のところに来て、カリカリカリカリ。

抱っこされるのがあまり好きではないレディが甘えてくるのは珍しい。

これは甘えではないんだよね~。

私にはレディが何をして欲しいのかちゃ---んとわかってる。


水が飲みたいの。

さっきから、何度か水を飲みに行って、器が空なのも知ってる。


レディ。

自業自得でしょ??

すご~くのどが渇くんだよね??


私がお風呂に入っている間、アジの干物の残骸をお食べになったらしい・・・・


ふた付のゴミ箱が倒れ、魚がなかった・・・

で、レディがいたベッドにポロポロになった魚の皮(コゲ)が。


多分、いつもそうだけど、シェルがゴミ箱を倒して、魚を持ち出す。

それを威嚇して横取り。

ほとんどをレディが食べたんだと思う。

ミルク、フランの口元をにおったけど、魚のにおいはなし。

こわ~いレディが食べていた魚を横取りする勇気は誰にもないからね。


もう、まったく・・・・

夜中のトイレが心配だなぁーーーー。





今日は4ワンと1ニャンで病院へ。

001-20091118-124117.jpg

アデラとルーちゃんも一緒。

病院ネタって、変わりばえしないけど、大事な記録だから~。

妹から、「先月、いつ行ったっけ?先々月は??」と、聞かれて、ブログを見るとすぐにわかるもんね~。

体重だってわかるし。

・・・と、いうことで、記録です^^;




002-20091118-124118.jpg

待合室のベンチの上で、他ワンたちをじっと見ているルーちゃん。

逃げません^^;イイコでしょ?




003-20091118-124118.jpg

4ワンはノミダニとフィラリア予防のため。

フィラリアは今月までかな??




010-20091118-124122.jpg

ルーちゃんは風邪を引き、くしゃみをすることと、後足の肉球に問題があるため。




009-20091118-124121.jpg

赤くなっているでしょ?

これ、カビ(真菌)なんです。

保護したニャンコからの置き土産。

他のワンニャンはどうもなかったけど、免疫力、抵抗力のないルーちゃんには移ってしまい、治療で

よくなったかと思うと再発・・・・

困ったもんです。

飲み薬をもらいました。




004-20091118-124119.jpg

アデラやルーちゃんの診察を見ながら、ブルブル不安そうなトリオ・ザ・へたれ。




006-20091118-124120.jpg

毎度、問題なしのレディ。




008-20091118-124121.jpg

ミルクも頬の傷もほとんどきれいになり問題なし。




007-20091118-124120.jpg

フランはまた指間炎が・・

だけど、薬や注射をするほどひどくないので治療はなし。

薬や注射を使うのは簡単だけど、自己免疫力で治すのが一番だと。

しばらく飲ませてなかったノニを飲ませなきゃ。




1018byouinn.jpg

ワンズは肛門絞りもしてもらいスッキリ。

フランがペロンとしているのはフィラリアの薬を飲んだあとだから。

フィラリアの薬は毎回液状のものを口の脇から飲ませてもらっています。


レディ・・・・5,5キロ
ミルク・・・・4,5キロ
フラン・・・・4,4キロ
ルーちゃん・・・・4,3キロ
アデラ・・・・5,4キロ        でした。




今朝のニャンズ。

012-20091118-124123_20091119014247.jpg

わずかな日向を求めて4ニャン、並んでます^^;

黒いからわかりにくいけど、右端にキキ、カーテンの後はKC。




011-20091118-124122.jpg

毛色の似てる、KCとルーちゃんだけど、ルーちゃんは丸くて、KCは細長い。笑

間違えることはないよーー^^;



じゃあまた明日!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

脱走犯♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。

寒かったね~、今日は。

しかも雨・・・・



会社ではもう少し寒くなるとタイツをはくけど、今はまだストッキング。

オカン、レギンスはNGなんだぁー。

足元が冷えると寒いよね。




昨日(16日)のこと・・・・・


ウチのニャンズ、キキとトマトは家の中と外を自由に出入りするけど、あとの3ニャンズは家猫。

しかーし、シェルとKCは隙を見て、脱走を企てる・・・・



仕事に出るとき、大きなゴミ袋を二つと、他の荷物を玄関から出そうとしたその瞬間・・・

あっ!!


・・・・・・



こら、シェルーーー!KC------!!

帰ってきなさいっ!!




003-20091117-015428.jpg

逃げる・・・・笑

言うこと聞くはずないよねーーーっ。




001-20091117-015427.jpg

002-20091117-015428.jpg

隣近所の駐車場や玄関先をウロウロ・・・・




004-20091117-015429.jpg

じっとしているからと、手を伸ばすと逃げる!!




006-20091117-015430.jpg

005-20091117-015429.jpg

仕事に行く前で、外に出ていたフランと遊んでるし!!

おいかけっこも限界になり、後は子供に頼んで仕事へ。


少ししたら御用になったらしい。

ウチの前は行き止まりになっていて、車の往来はここに住んでいる人の車だけだから安心では

あるけど、よその庭先を通って、他の道に行く可能性もあるからね。

ジョジョはそうして事故にあったしね。


脱走はやめてもらいたい。

というか、その前に自分たちがもっと注意しなきゃいけないんだけどねー。




雨でお留守番だった3ワン。

005-20091117-015842.jpg

これ、だぁ~れだ???




008-20091117-015937.jpg

ベッドの中のクッション相手に悶えておりました^^;




009-20091117-015835.jpg

チュッチュしてる??




006-20091117-015853.jpg

パピーみたいなフランなのでありました^^;





001-20091118-005653.jpg

昨日のソーセージ!!

プリプリ、パリパリっとして、すごく美味しかったよ!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

コルクちゃんと♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー!

今日も寒かったよ。

これから日一日と、私のキライな季節に突入していくんだよなぁー。

底冷えのする事務所では制服のスカートにストッキング。

ひざ掛けしてても寒いんだからねー。



ラーメン、是非、みなさんに食べてもらいたいとこ!

本当に美味しいんだよ~。

で、忙しい私を心配してくれてありがとう~。

忙しない方が性に合っているとはいえ、休息も必要だよね。

できるだけ心がけたいと思いますです^^;

ありがと^^;





さて、昨日の続き。

数少ない熊本でのブログの友達で、クリームの男の子・・・・

遊びに行かれている人はみんなわかっていたね^^;

そう、コルクちゃん でした。




009-20091116-005417.jpg

駐車場で会ってから、すぐに4ワンつなぎ。




010-20091116-005418.jpg

初めての4ワンつなぎに、なかなか歩いてくれないコルクちゃん。

でしたが。




001-20091116-015120.jpg

急に走り出したコルクちゃんに引かれるかたちとなった、昨日の最後の写真なのでした^^;




誰もいない公園でノーリード。


011-20091116-005418.jpg

せっかく誘ってくれているのに、ツレナイ女。




012-20091116-005419.jpg

この男も冷たいなぁー。




001-20091116-134601.jpg

じゃあ、とばかりに「無理やりくっついてみよう作戦」を決行したコルクちゃん。




013-20091116-005419.jpg

並走なんかしちゃって、なかなかいい感じではないの???




016-20091116-010228.jpg

コルクちゃんはボールは追わないけど、ボールを追う3ワンを追うみたいな感じで、結構一緒に走って

ましたよ^^;





1115koruku.jpg

楽しそうでしょ??




いい感じで遊びだしたと思ったら、バッテリーさん、あえなくご臨終。

このあと、小学生の男の子3人組がワンたちのボール遊びの相手をずっとしてくれていたおかげで、

私はコルクママさんと娘さんとゆっくりお喋りすることができました。


ウチの3ワンはボールを投げてくれる人なら、チビッコだろうと知らない大人の人だろうと、誰でも

大好き。

子供との楽しそうなボール遊びの様子が撮れなくて残念だったけど、お喋りできたしね^^;



帰ってから、子供に話すと、

「じゃあ、レディたちはボールにつられて、簡単に拉致されるんじゃない??」って。


それもあり得る・・・・




コルクママさんがメールをしてきてくれた用事はこれ。

015-20091116-005420.jpg

地元の農業高校の生産祭り(バザー)で、高校生が作ったソーセージが手に入ったからと、おすそ分

けをしてくれました。

ここの高校のバザーは自分たちが育てた家畜から、手作りの加工品を作ったり、花の苗やパン類、

ジャム、いろ~んな物が販売されて大人気。

特にハム類はおいしく、あっという間に売り切れるという貴重な商品。

ラーメン屋で行けなかった私のために、わざわざ買ってきてくれました。

コルクママさん、ありがとうね~。

料理したら、またUPしようかな。

多分、ただ焼くだけだけどね^^;味の報告をね^^;




                 ☆今日のわんごはん☆

001-20091117-011658.jpg

豚肉・豆腐・にんじん・キャベツ・さつまいも・エノキ・白米+えごま油

ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

開店!ラーメン屋♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!

お友達のブログを見ると、今日の関東地方はポカポカ陽気だったらしいけど、こっちはなんのなんの!

風が強くて冷たくて、さむ~い一日でした!


そんな寒い中、今年も・・・・

001-20091116-005413.jpg

地元の小学校のバザーでラーメン屋さん、開店!!

もう6年目になるかなぁー。

当時、仲の良かった中学のPTA執行部のメンバーで開業、依頼があれば地域の小中学校のバザー

に出かけて営業。

毎年2校は行きます。

経費を引いた残りの利益は学校に寄付、残りは道具を揃えたり、集まりに使ったり。

営利目的ではないので、まぁ、大人の遊びというか、地域貢献というか。

分かり合えた仲間だからできる、楽しいラーメン屋なんだー^^;



これがなかなか本格的・・・というか、ホンモノの味!!




005-20091116-004931.jpg
002-20091116-005414.jpg

麺の茹で時間はキッカリ1分半。



私の友達にラーメン屋がいて、そこで麺やスープ、チャーシューなどをお願いして。

スープはとんこつ。

だけど味はついていません。

その味付けをするのが私の仕事なんだけど、微妙に味が変わるので慎重な作業。

残念ながら写真がないけど、器に5種類の調味料(ヒミツ!)を入れ、スープを注ぐ。

湯きりをした麺を入れ、トッピング。




003-20091116-005414.jpg

このチャーシューは店主自慢のゴクウマ!!




004-20091116-005415.jpg

ラーメン一丁、あがりましたぁーーーー!

バザーなので、普通のサイズの3分の2の量を300円で販売。

毎年大人気なんですよーーー!!


仲間でちゃんと役割分担があり、それぞれがきっちりその仕事をする。

ラーメン屋に修行に行きましたからねー!




005-20091116-005415.jpg

だけど、今年は新型インフルエンザの影響か、客足が悪く、伸び悩み。

だけど時間内に250食完売でした!!




006-20091116-005416.jpg

友達のakikoさん もmiuちゃんを連れて食べに来てくれました~^^;

せっかく来てくれたのに、立ち食いでごめんねー!


で、こちらも^^;

007-20091116-005416.jpg

あら!!アデちゃん!!!

母が食べに来てくれ、母はバザーを見物中^^;

見知らぬ男の子がアデラの相手をしてくれていました。

チャーシューの切れ端、食べたんだよね~、アデ^^;




008-20091116-005417.jpg

akikoさんもすぐにアデラだと気付き、はじめまして^^;

「思ったより大きかったーーー!」との感想。

だってデカパピだもんねー。笑




次回のために丁寧に洗って片付け。

寒くて水道の水が冷たかったけど、これもみんな手際がいいんだよね~。

疲れてもまたやりたいラーメン屋です。

屋号は「託麻人ラーメン」(中学がその名前だから)

お見知りおきを^^;



ラーメン屋の最中、友達からメール。

用があって、ラーメン屋終了後、会いに行きました。


001-20091116-015120.jpg

あれ?

ウチの3ワンが引かれてるーーーー!!




002-20091116-015120.jpg

かわいいクリームの男の子。

誰かな~??


長くなるので、また明日!!


お察しの通り、今日もハードな日曜日。笑
けいさんに、「いつ休むの?」って、言われちゃったー^^;
夕食のとき、「今日も忙しかった~」と言うと、子供が一言。
「だって、お母さん、忙しいのが好きでしょ?」
ごもっとも・・・・・汗
いや、好きなわけではないんだけどね。笑

あ、クリームちゃんはソラちゃんではないですよー^^;
当たり前か。笑




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

オヤツはりんご♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。

今日はいい天気になったね~。

お休みの人はお出かけ日和だったんじゃないかなー?

私は土曜も仕事、だからワンズもいつものように出勤して、駐車場でボール遊び。

アスファルトだから肉球を痛めないように、あまり遠くには投げないようにしてます。



1112p.jpg

いつも遊んだあとは小さいオヤツをもらうことがお楽しみ。

今日はリンゴ。



003-20091115-020710.jpg
007-20091115-020712.jpg

手まで食べそうな勢いのミルクと・・・




006-20091115-020712.jpg
002-20091115-020710.jpg

ワタシ、どうでもいいんですけど~的なフラン。


レディに至っては・・・

005-20091115-020711.jpg
004-20091115-020711.jpg

食べたいのなら、カゴから出てきてよ~と言いたくなるような怠慢な態度。

これが肉系のオヤツなら、マテもせずに食べようとするくせにね~。



リンゴを食べるときのシャリシャリという音がすき。





017-20091115-023009.jpg

今日のルーちゃんは目の調子がよかったみたい。

右目の白い幕があんまり出ていないでしょ?

昨日調子が悪かったから、眼軟膏つけたのがよかったのかな?

日によって良かったり悪かったり。

チェックは欠かせません。




001-20091115-020710.jpg

今夜は高校の同窓会総会と懇親会に行ってきました。

卒業生有志で作る和太鼓が披露され、ドンドンと響く太鼓の音を体中で感じてきました。

おごちそうの写真はなし!

気付いたときには、すでに胃の中でした^^;




明日は毎年やっているバザーでのラーメン屋。

またワンズは半日お留守番だけどごめんね!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






いらっしゃいませ~♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!

今日は義母にたくさんのおめでとうをありがとうございました!!

まだまだ元気でいてほしいですね。

義母と嫁って、そりゃあいろいろあるけれど、何と言ってもお世話になっていますから。

感謝してます。

(同居じゃないですよー)



今日は午後からよく降りましたよー。

これまでときどきエアコンをつけていたけど、雨のせいで気温も下がってきたので思い切ってヒーターを出しました!

暑いのは我慢できるけど、寒いのはてんでダメ・・・・

あ、3ワンも飼い主に似たのかな~?



010-20091114-011855.jpg

会社での3ワン。(ヒーターが汚いのは気にしなーーーい!)

ウチの事務所は窓が少なく、とにかく寒い。

もうずいぶん前からスイッチオンです。




011-20091114-011855.jpg

ミルクなんて、こんなですからねー。

温かいトコ、知ってるよね^^;




今日は久しぶり!!のお客様。

002-20091114-011851.jpg

リオンちゃん。

そう、8月に保護した6兄弟のうちの一匹。

こんなに立派に育てていただきました!




013-20091114-012136.jpg

ちょっぴに興奮していたリオンちゃん、なかなかいい写真が撮れなかったけど・・・

パールのカラーがオシャレでしょ?




003-20091114-011851.jpg

このコは兄弟の中で唯一しっぽが短くカギ型になっていたコ。

きっと、残るだろうろうね・・と話していたんだけど、新聞を見た市内のご家族の一員となったんです。

すごくかわいがっていただいていて、「大きくなった姿をぜひみてもらいたい」と、親子でわざわざ会社

まで連れてきてきてくださったんです。




005-20091114-011852.jpg

娘さんに抱かれてるリオンちゃん。

自慢の息子で、お友達のおうちとか、いろんな所に連れていくんだって!!




004-20091114-011852.jpg

「今日はお揃いにしてきました!」と、娘さんもパールのネックレス。

黒猫ちゃんにパールがよく似合ってますねー^^;


カギ型しっぽのコは、見た目はよくないけど、カギになった部分で「幸せをかき集める幸運の子」って

言われるんですよ。

リオンちゃんのおかげで、ますます家族がひとつになったと言われていたお母さん。

きっと幸せをかき集めてくれてるんだね^^;

何よりリオンちゃんがすごく幸せで嬉しい!!




006-20091114-011853_20091114072737.jpg

3ワンは大丈夫だったけど、興奮したリオンちゃんが威嚇してだめだったので、扉の向こうにシャット

アウト。

3ワンがいるのが事務所です。(↑写真で会社が何かはわかったでしょ??笑)

サービスルームをずっと、じっと見ていました。


すごく嬉しい再会でしたよー!




007-20091114-011853.jpg

その直後、お客さんに甘えるフラン。

「いっぱいいますねーーー!」と驚かれちゃった!


わんこが苦手の方も見えるからそれなりに気を使うけど、好きな方の方が多いですよ。




                   ☆今日のわんごはん☆


009-20091114-011854.jpg

骨ごとの生のイワシ・豚肉・鶏肉・ブロッコリー・白菜・にんじん・もやし・いりこ・白米





日付が変わってから、FC2のログイン障害!
管理画面に入れず、またまた朝からのUPとなりました。
ほ~んと困っちゃうよね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

お誕生会♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!

お留守番中の家の中の散らかり方、もっとヒドイ時ありますよー。

昨日のはまぁいいほう!

なぜか玄関のサンダルが転がっていたり。笑

これは間違いなくシェルの仕業。

多頭のトコは同じようなバトルをしてるんだね^^;

一人っ子のお留守番は寂しいかもしれないけど、いっぱい寝だめして、その後元気いっぱいだから

それはそれでいいんじゃない~?





018-20091113-010204.jpg

今日は義母の81回目の誕生日。

まだまだバリバリ元気な義母、5月末で会社を引退してからは、お稽古事やグランドゴルフなど

好きなことをして過ごしてマス。



今夜はウチで誕生会。



その前に・・・

001-20091113-010154.jpg

会社でも誕生会。

事務所のメンバーの誕生日には、3時のオヤツを兼ねて、お誕生会をするんですヨ!

さて、私のチョイスはどれでしょう?





002-20091113-010155.jpg

ケーキの箱を下げて帰ってきたら、付いて回るミルクとフラン。

中においしいものが入っていること、ちゃんとわかるんだねー。




004-20091113-010156.jpg

食べ始めたら、義母におねだり。

こういうとき、私のところへは決して来ない。

おねだりしてもムリだって知ってる~^^;




005-20091113-010157.jpg
006-20091113-010157.jpg

この目に負けてしまいそうになるけれど・・・・・

ほんの少しだけもらったんだよね^^;




さて、ウチでの誕生会のメニュー・・・・・

007-20091113-010158.jpg
008-20091113-010158.jpg

義母のリクエストでスキヤキ。




009-20091113-010159.jpg

簡単で助かりました^^;

私はスキヤキよりもしゃぶしゃぶなどのお鍋の方が好きだけど、やっぱりおいしかった!




011-20091113-010200.jpg

バースデーケーキも。

メッセージプレートが大きすぎてケーキが見えない><




017-20091113-010203.jpg

今日の義母、すごく嬉しそうでした。

毎年しているけど、今年は特に・・・

仕事を引退して、穏やかになったみたい。




013-20091113-010201.jpg
012-20091113-010201.jpg

上の写真は「ハッピーバースデー」の歌を歌っているとこ。

なんか子供みたいな表情にホロリ・・・

元気で長生き、これが一番幸せだね。

お義母さん、まだまだ元気でいてね。


ウチではいくつになっても、ハッピーバースデーの歌を歌い、ケーキを切る・・・

自分のときはかなりテレくさいですが^^;




014-20091113-010202.jpg

ケーキを食べ始めたら、やっぱりこの方が・・・・

痛いくらいな視線で、フォークの上げ下げを見ているんだよ~。

だから、あげられませんってば!!




015-20091113-010202.jpg

こっちでもらえないとわかると義母のひざの上に移動。

しっかりしているなぁー。




016-20091113-010203.jpg

ルーちゃんも^^;

生クリームを少しペロンさせてもらったんだよね^^;




021-20091113-021325.jpg

子供たちからは、ペアのクッション、私からはジャケットをプレゼント。

とても気に入ってくれました。

こっちでケーキを食べてワイワイしているのに、フランだけはソファで寝てた。↑

おこちゃまは早寝なの。




010-20091113-010159.jpg

義母にいっぱい甘えて、満足だったかな?




019-20091113-010619.jpg

ミルクはいつもパパっ子です。



今日で合計8回のファミリーの誕生会は終わり。

あとはクリスマス会だね^^;




あ、私のケーキ・・・

003-20091113-010156.jpg

いちごのタルトでした^^;

当たったかなー?




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


楽しいお留守番??






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは~!

ルーちゃん、ねこじゃらしをしっかり目で追っているでしょ?

完璧ではないけど、視力もそこそこあるんですよ。

手術前はねこじゃらしを追うことができなかったから。

いたずらも増えたけどね^^;

元気な証拠だから、ルーちゃんにはアマアマです^^;




今日は動画特集。

VTRではなくて、被写体が激しく動いていたため、ブレブレになったということ。

お見苦しいけど、みてね!



昨夜までよく降った熊本。

今朝はもう上がっていたけど、地面がぬれていたのでお留守番だった3ワン。


お昼、家に帰ると・・・・・

      001-20091112-011527.jpg

猫草がひっくり返り、泥が床一面に・・・・

向こうにたまたまシェルが写っているけど、多分犯人はシェルではないと思われます・・・笑




001-20091112-012903.jpg

そのときの部屋の様子。

朝、出かけるときには定位置だったベッドは落ちて、中のクッションは飛び出ているし、毛布はぐしゃぐ

しゃ、ハウス型のベッドも上がつぶれ・・・・



3ワン4ニャンがいたんだけど、多分フランとニャンズが走り回ったか、フランとレディが暴れたかで

猫草がひっくり返ったんだろうなぁー。

きっと楽しいお留守番^^;

こんなとき、多頭だと寂しくなくていいんだよね~。



証拠写真を撮っていたら、また暴れだしたお二人さん・・・・・

朝から外に出ていないので、パワーが有り余っているらしい・・・・


005-20091112-012906.jpg
004-20091112-012905.jpg
003-20091112-012904.jpg
002-20091112-012904.jpg

激しいよ~。

体力、余ってますって感じ。

こんなとき、ミルクは決して参戦しない。

いつもフランとレディなの。




006-20091112-012906.jpg
007-20091112-012907.jpg
008-20091112-012907.jpg
009-20091112-012908.jpg

移動して、今度は引っ張りっこ。

こんな風じゃ、お留守番も楽しいわけだよね^^;




010-20091112-012908.jpg

で、たまに我に返る・・・笑


いくら部屋をきれいにしても、いつもこんな風なんですよー。

そんなことない??

ウチは数も多いし、激しいのかなぁーーー???




あんまり退屈そうだったから、午後からは出勤。

いつもより、猛烈なスピードでボールを追いかけていました^^;

011-20091112-012909.jpg

オヤツを目の前にして嬉しそうな顔!




012-20091112-012909.jpg
013-20091112-012910.jpg

大好きな妹に甘えるレディ。

あまのじゃくなレディは私と妹が同時に「おいで」と言うと、必ずと言っていいくらい妹の方へ。

本当は私のことが大好きなくせに!(・・・・と、思う。笑)




今日はどの写真もブレブレ。

こんな写真を撮るときのコツってないのかなぁー。

連写にもしてみたんだけど。




               ☆今日のわんごはん☆

014-20091112-012910.jpg

馬肉・いりこ・にんじん・さつまいも・ほうれん草・春菊+白米・えごま油



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




雨の日の夜♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはーーー!!

今日は雨でしたねー。

しかも、結構な降り方で、夜は雷も・・・

このまま寒くなるのかなぁ~と思ったけど、そうでもないし。



今日はめっちゃ仕事が忙しくて。

会議が二つ、打ち合わせが一つ、しかも銀行に提出するFD、今日が期限で。

ここのとこ、帰宅は毎日7時前後。

主婦って帰ってからがまた忙しいでしょ。

ほっとする間もないんだわぁー。

ダンナよ、会社でも家でも忙しくしている私を見て、労いの言葉ひとつくらいかけたらどうなんじゃ!

本当に気が利かん!!!

まぁいいけどねー!




010-20091111-012247.jpg

雨の日はどうしても多くなるニャンコネタ。笑

外での写真は撮れないし、私が家事を終えた頃にはワンズはソファでウトウトしてるし。

寝ている写真ばかりじゃつまらないでしょ?笑

夜行性のニャンズはまだ起きていて元気だからねー^^;




003-20091111-012100.jpg

で、ルーちゃんと遊んでみた^^;

ねこじゃらしを真剣な眼差しで見ています。




001-20091111-012059.jpg

右手が上がって・・・




002-20091111-012059.jpg

捕まえられるかな??




012-20091111-015724.jpg

上手に立っちゃいました!!




004-20091111-012100.jpg

すぐ下にいたKCを誘ってみたけど。




009-20091111-012103.jpg

愛を育んでいたKCとフランは見向きもせず。




006-20091111-012101.jpg

二人の世界を満喫中。




005-20091111-012101.jpg

君たちさぁー、どうしてそんなに仲がいいわけ???




008-20091111-012103.jpg

相性がいいのねー、きっと。

秋の夜長は愛をささやき合うにはもってこい。

どうかいつまでもまったりしていて下さいませ。

そんな姿を見るのが好きだから^^;




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

トドの競演♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!


たまにはわんこ抜きの旅もしてみたい・・・・

だけど、いつも視線は「ここなら連れてこれそう・・」とか「ここに連れてきたい・・」と、

思いはみなさん同じなんですね~。

おみやげ代わりの「いきなりシャンプー」のおかげで、今まだいい香りと手触りです。




別府の水族館でトドを見てレディを思い出してしまった私。

ウチにはニャンコのトドもいたんだった!!



001-20091110-091723.jpg

シェルです^^:


かかりつけの病院のケージに里親募集で入っていたシェル。

その色と美しさに魅かれて、お持ち帰りしたのが・・・・・間違い??笑


盗み食いはする、カリカリのふたを開けて手ですくって食べる、引き戸を上手に開けて脱走を企てる・・

すごく知能が高いコです。


そのシェルがセンセイなのでルーちゃんもいたずらっこになってしまったほど。




001-20091105-214305_20091110093151.jpg

ワンコに対してもマイペース。

ベッタリとはくっつかないけど、嫌がりもしない。

レディも大きいけど、シェルはもっとずっしり!

多分5,8キロくらいはあると思うなぁー。

ここ3ヶ月くらい前から、ダイエットフードにしてるんだけど、効果はあんまり・・・・




002-20091105-214306_20091110093145.jpg

どことなく表情が「ワル」そうでしょ??笑




003-20091105-214306_20091110093142.jpg

だけどねー、かわいいヤツなんです。

こう見えても甘えん坊。

大きくノドを鳴らして、ひざの上に乗り、器用な手つきでチョイチョイと私の顔を自分の方に向かせて、

口をペロペロ。

そんなしぐさはまるでわんこみたい。

ニャンコ一のキス魔。

KCはしないし、シェルに育てられたルーちゃんはするんですよ~^^;





004-20091105-214307_20091110093139.jpg

幸せそうな寝顔でしょ?

何か話しかけたさそうなレディもまたかわいい。



ちょっとだけワンニャンと離れると、こうしたいつもの様子が新鮮だったり、すごくかわいかったり

するんですよね。

やっぱりこのコたちは、私の元気の源ですね。





またやっちまいました。
下書きのまま寝てしまい、忘れていて朝から更新ボタンを押しましたー。
早くにのぞいてくれた方、ごめんなさい!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

湯布院~別府の旅♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー!

今回も留守中のコメント、ありがとうございました^^:



親子の競演、似てたでしょー?

フランとニーナちゃん、ほ~んとよく似ていました。

どちらかというとパパのミルクに似ていると思うけど、ママのレディにも似ているという声あり。

lalanonさんが言うように、レディのタンを隠すと、あらまぁ、レディにも似てたーー!!

親子ってすごいね^^;



仲間に入りたかったルーちゃん、きっとたまたまなんだと思うよ~。

後からだったkら、なんとなく入り辛かったのかもネ^^;


ミルク、おかげさまできれいになりました。

巻き寿司の盗み食い、ちゃんと収まっていなかった椅子を使ってテーブルの上に上がったみたい。

子供から、「そっと来て。おもしろいもの見せるから」と言われ、台所に行くと、おりこうさんたちが

嬉しそうにむしゃむしゃやっておりました。

しかも、中の具の所が美味だったらしいです。笑

その後、水をがぶ飲みしておりましたーーー!




さて、土日で行った、湯布院~別府。

仕事関係の方々、8人で中型バスを使い、ゆっくりとした旅でした。

ワンニャンの出演はなしなので、「へぇ~」「ふぅ~ん」・・・・と、さらっと写真を見て下さいねー。

九州っていいとこたくさんだからね。

是非ともおいでませ^^;!!




1日目。

006-20091109-013550.jpg

大分日田市にある、サッポロビールの工場見学。



1107beer.jpg

ビール工場見学といえば、ビールの試飲!!

(オカン、lalanonさん、いいだろーーーー!笑)


私はビールは苦手なんだけど・・・・

001-20091109-013413.jpg

正直言って、うまかったーーーー!!

出来立ての生ビールって、すぅーーーーっと入るのね~。

試飲3杯までOKとは、太っ腹なサッポロビールさん!(私は1杯しか飲まなかったけど)

しかもエビスビールがサッポロビールで作られているとは知らなんだ!

自宅から15分くらいのとこに、サントリービール工場があるので、行ってみなきゃ!!




002-20091109-013414.jpg

お次は湯布院。

湯布院は独身のころ行ったきりで、ずいぶん変わっていました。

お土産物やさんがいっぱいーーー!

鎌倉みたいな感じかなぁー。

紅葉が始まっていました。




1107yuhuin.jpg

私はいつも皆さんとは別行動。

写真を撮りたかったし、見たいお店もそれぞれでしょ?


散策しながら、ここならワンコ連れでも大丈夫そう、とか、ここで遊ばせられるな、とか。笑

視点はいつもそっち。

で、ラン付きのカフェを発見!




1107yuhuin2.jpg

写真右上がそれ。

たまたま休憩に入ったカフェがそうだったんだー!

嗅覚が鋭いのかも^^;

お店の人にワンコ連れで泊まれるところも聞いてきちゃった!

今度はレディたちも一緒に来なくちゃ!



湯布院を3時間散策し、お宿は別府温泉~~!

長湯ができないタチだけど、夜と朝と2回入りました。




2日目。

003-20091109-013414.jpg

向こうに見えるのが別府の町。

「うみたまご」という、水族館にやって来ました。




1108umitamago.jpg

水族館っていいね~。

スイスイ泳ぐ、アジやサバやタイを見て、こんなに自由に泳いでいるお魚さんを、旦那は釣りあげてい

るんだー・・・・かわいそうに・・と、思ってしまった><

サメと共存しているのが不思議~。

エサに困っていないから、襲わないのかなー??




思わず、 「れでぃーー!」と、呼びたくなったコチラ。

004-20091109-013415.jpg

トドです。笑(コメ太郎クン)



1108todo.jpg

2,5M、1トンだったかな??

お兄さんからバクバクお魚をもらっていました。

すごい食欲だったよーーー!



005-20091109-013415.jpg

このコはセイウチのポン太クン。

このコはすごかった!!




1108seiuti.jpg

ショーがあったんだけど、お兄さんの言うことに、うなづいて返事をしたり、違うと首を振ったり。

輪っかを投げると取りに行くし、「バーン」でごろんとなるし、ノセノセにてマテして食べることができるし。

どこかのあほ~な3ワンより、ずっと賢い!

大変な訓練をしたんだろうけどね。

触ってきましたよ~。

ちゃんと毛が生えてるの!(当り前かぁ~)




1108kawauso.jpg

アザラシとかわうそちゃん。かわいいよね^^:




1108mameta.jpg

次に行ったのは、明治時代の町並みを残す、日田市豆田町。

ここは春になると「おひなさま祭り」をするところ。

地元の特産物のお土産屋さんやお菓子を売る店が軒を連ね、小規模の川越みたいな感じだったな。




1107syokuji.jpg

食したものあれこれ。



いい気分転換になった旅でした。

が・・・・・


東京行きはいっぱいのワンコに会えたから大満足だったけど、今回は寂しかったかな。

トドを見てレディを思い出したり。笑


お留守番していた3ワンの御褒美は、なぜか帰ってすぐのシャンプー。笑

思いたったので。笑



長々とお付き合いありがとーーーー!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

仲間に入りたかったのに・・




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんにちは!!

またまた予約投稿です><

お知らせした通り、多分今頃、湯布院~別府にいますーーー。

ワン連れでもなく、仕事関係の旅行なんで、きっと物足りない気持ちでいると思われますが・・・笑





007-20091106-012543.jpg

お久しぶりのルーちゃん。

ルーちゃんの視線の先は・・・・




003-20091106-012537.jpg

ソファにいる猫団子の諸先輩方。笑

寒くなってきたから、こういう光景がよく見られるようになってきた!

珍しくワンズの姿はありません^^;




006-20091106-012542.jpg

ルーちゃんもきっと仲間に入りたいんだろうけど、なぜか考えあぐねてる!!

ソファは空いているんだけど、多分毛布が定員オーバーだからかなぁー???




002-20091106-012536.jpg

そんなに考えないで、スンナリ入ればいいのにね。




005-20091106-012540.jpg

そこでルーちゃん、上から攻めてみた!笑

どこに入るか思案中。




        004-20091106-012539.jpg

キキが苦手??

そんなことはないでしょ??

キキは優しいおばあちゃんだから。

だけどね、本当に迷っているみたいで、何度もソファの背もたれの上を行ったり来たり。




012-20091106-015053.jpg

あんまり考えているみたいなので、背もたれに毛布を置いたら気に入ってくれたみたいで^^;

ここを安住の位置にしてしまったルーちゃんでした^^;





002-20091107-020558.jpg

私を見つめる、ちょっぴり不安そうなミルク。

6日、抜歯後ちょうど1週間経ったので病院に行ってきました。




001-20091107-020557.jpg

ここが抜歯して歯がなくなった部分。

歯石も取ってあるので、きれいな歯になりました^^;




003-20091107-020558.jpg

リンパの腫れもなし、経過は良好!

もう薬もなし!です^^:

よかったね!(体重は4,3キロ)




1106byouin.jpg

お供も肛門絞りと体重測定。(無料です)

レディは盗み食いをしたので5,8キロに・・・!

フランは4,4キロ。コイツもレディに便乗して盗み食い。



おととい、テーブルの上の巻き寿司を食べていたのでした!!アホ!

だから二人そろって体重増!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

そっくりなワケ♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!


毎日を悔いのないように生きる・・・・

みなさんのおっしゃる通りですよね!!

後ろ向きにならないように、毎日を過ごそう・・・・そう思いました。

ありがとう!!!





002-20091107-014646.jpg

似てるーーーーー!!

もう、そ~っくり!!

どちらがフラン???


001-20091107-014113.jpg

ニーナちゃんです^^;

似ているハズ、だってフランのお姉ちゃんだもーーーん!!




001-20091107-014645.jpg

クンクンしているフラン。

今日、1年以上ぶりに友達がニーナちゃんを会社に連れてきてくれました。

ニーナちゃんはレディの第1子。

フランは3番目だった・・・・と思う><(あやふや・・・・)




008-20091107-014649.jpg

ほら、これなんかソックリでしょ??

義母や同僚にヒョイとニーナちゃんを抱かせていたら、私が言うまでフランだと思っていたくらい。

???な顔になっていました。笑


で、どっちがフランでしょう??




1106nina.jpg

久しぶりの再会、お互いに匂いを確認して。

レディをクンクンしているのがニーナちゃん。

お互いなんとなーくわかっていたみたいでしたよ。




006-20091107-014648.jpg

レディが全く吠えなかったから!

ニーナちゃんは事務所の中を隅から隅までクンクン。

パピーのころ連れてきていた奥の部屋は特にクンクン。

きっとどことなく懐かしい匂いがしたんだと思うよ。





010-20091107-014650.jpg

父と娘二人、ほ~んとそっくり。笑

おかしいくらい同じ顔でした^^;

ミルクとニーナちゃん(左)って、同じ目をしてる!

血ってすごいね~。




011-20091107-014651.jpg

親子の4ショット。

子供Aが残したかったのは、実はニーナちゃん。

理由は単純、Aにとても懐いていたから。笑




013-20091107-014652.jpg

フランの目が一番ショボイなぁー。

で、一番足が短い。笑




012-20091107-014651.jpg

モデルに飽きたのはフラン。

いっぱい撮ったからねー。


このあと、駐車場で追いかけっこをしていっぱい遊びました。


また会いに来てね!!






007-20091107-014649.jpg

さっきの答えは右がフランでした^^;

ニーナちゃんを抱っこすると、足元でじっと見つめてヤキモチ。

一緒に抱っこしたら、「私のお母さん!!」とでも言うように、口元をなめて自分をアピール^^;

かわいかったですよ^^;


あ、ニーナちゃんも私のことを覚えていたのか、お口ペロペロでしたーーー^^;!




7日(土曜)から8日(日曜)まで、また留守です。
これで東京行きから3週続けて土日に留守・・・・
今度は取引先の旅行で、湯布院~別府行き。
またまたワンズはお留守番。
せっかくの日曜、どこにも連れて行けず、心苦しいけど・・・・・
家族に託して行ってきます。
7日は遊びに行けないけど、ごめんねー。
予約投稿してあるのでよろしく!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ありがとう!







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。

最近、「ありがとう」というタイトルばっかり。

簡単な一言だけど、やっぱり今の私の気持ちを表すにはこの言葉しかみつからない。



今日はKちゃんへのメッセージやコメントを本当に本当にありがとう。

全てを済ませて、夜、帰宅し、みなさんの思いを泣きながら読ませていただきました。

Kちゃんにも、ここで知りあうことができたたくさんの優しい友達にも、いっぱいいっぱい、ありがとう

の気持ちです。




009-20091105-214309.jpg

レディにもありがとう・・かな・・・

レディがウチのコになったから、フランを産んでくれたから、ブログを書いてみよう・・と思ったんだもの。

だからみんなと友達になれた・・・!



Kちゃんの遺骨、本当に少なかったです・・・

長い闘病で骨までスカスカで・・

透析直後はいつもしんどくて、ごはんの用意もできない日もありました。

それでも弱音を吐きませんでした。

いつもメールで「頑張ります」と書いてきていました。

今日、遺骨を見たとき、本当はきつくてたまらなかったんだろう・・って・・・・・





008-20091105-214309.jpg

昨日今日と、声を出して思い切り泣いてきました。

生きるって、命って、死ぬって、何だろう・・・・と考えました。


帰宅して、いつものように洗濯物をたたんだり、洗い物をしたり、と変わらない日常。

Kちゃんは天国に行き、いっぱい泣いた私は、こうして日常をこなしている。

これが生きているってことなのかな・・・って。





007-20091105-214308.jpg

みなさんからのコメント、ずっしりと心に響きました。


今日、葬儀の挨拶の時、お父様が、

「Kが大事にしていた犬たち、今預かっています。

Kはもういなくなりましたが、この3匹をKだと思って、かわいがっていきたいと思います」

と、泣きながら言われました。



マコちゃんたち3ワンはこのまま実家で過ごすにしても、旦那さんがまた引き取るにしても、

絶対に幸せに過ごすことができます。

3ワンを幸せにすることがKちゃんへの供養だということ、みんなわかっているんです。





006-20091105-214308.jpg

心残りだったKちゃんも、お父様や旦那さんの気持ちにほっとしていると思います。

もっと元気で生きていたかったということは心残りでしょうけど・・・



今度、マコちゃんたちの元気な写真を撮ってきますね。

欠かさずブログを見ていてくれたKちゃんにも、みんなにも見てもらいたいから。

私のブログを見るまでは、PC操作の右も左もわからなかったKちゃん、きっと天国で見ていてくれる

と思うから・・・・ね^^;



なんかまとまらない文章だけど、今日はみんなに精いっぱい「ありがとう」を言わせて下さい。

嬉しかったし、泣けたし、考えさせられたし・・・・ね。



「ありがとう」って、すてきな言葉ですね。

最近とても好きになりました。


みんな本当にありがとう。

Kちゃんにもみんなの気持ち、伝わっていますから!!


ありがとう・・・・・!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

Kちゃんへ


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。


今日の記事は私の思い、独り言。

少し、重たいです。

ブログに書くこと、迷ったけど、自分の日記として、彼女が生きた証として残しておきたかったから

書くことにしました。

遠慮なくスルーして下さい。




前にも何度か書いたことがある、友達のKちゃんが逝ってしまいました。

享年45歳。

あまりにも早すぎました。



Kちゃんは旦那の従兄の子。

遠い親戚にあたります。

これまで会ったこともなかったけど、あるきっかけで親しくするようになりました。




眞子ちゃんたち

Kちゃんも母娘3ダックスの飼い主。(真子ちゃん、クーちゃん、ななみちゃん)

一緒に公園に行ったり、お出かけしたり、会社に3ワンを連れてきて遊んだり。




2_convert_20080324030932.jpg

Kちゃんは耳がほとんど聞こえませんでした。

しかも10年以上も週に3回の透析をし、右腕には透析のための太いシャントが入っていました。

肝臓も悪く、血圧も高く、体はボロボロ・・・

だけど、底抜けに明るく、ワンたちを愛し、そんな彼女が大好きでした。





m眞子ちゃんたち3

私のブログも毎日読んでいてくれて、病気の記事の時など、必ずメールをくれて心配していました。






Kちゃんが脳溢血で病院に運ばれたのは8月の初め。

その時も生死を彷徨ったけど、一命を取り留め、9月には転院をし、少しずつリハビリをしたり、

食事も一人でできるようになっていました。


もう少し頑張ったら、自宅に帰れるようになるかも・・・と思っていた矢先でした。

昨日、透析中に嘔吐、脳幹部の血管がまた切れたんです。




m眞子ちゃんたち2

連絡を受け、公園でのボール遊びを切り上げて急いで病院へ。

もう意識はありませんでした。

8時過ぎに病院を後にし、その7時間後に帰らぬ人になってしまいました。




眞子ちゃんたち4

同室の方のお見舞い客に、「今のは○○さん?(私の名前)」と、旦那さんに聞いていたそうです。

脳溢血をおこしてから、彼女の脳は正常でなく、妄想や意味不明のことを言うことが多かったのです

が、どうしてもっと病院に行ってあげなかったのか・・と後悔してもしきれません。

私に会いたかったから、私の名前を口にしていたんでしょうに・・・・



8月に入院してからは、八代の実家で過ごしている真子ちゃんたち。

不規則な旦那さんの仕事の都合で、そうするしかありませんでした。



3_convert_20080324030957.jpg

お通夜の前に、旦那さんが真子ちゃん(母ワン)を連れてきて会わせたそうです。

クンクンと匂いをかいでから、もう動かなくなってしまったKちゃんの顔をペロペロしたそうです。

「真子、もうKはいなくなったんだよ・・・」

と言うと、旦那さんの膝の上で、おとなしくしていたそうです。

「生きているうちに会わせてやりたかった・」と・・




4_convert_20080324031033.jpg


これまでたくさんの病気や障害と闘ってきて、やっと楽になったKちゃん。

でもね、あまりにも早すぎたよ。

もっと~すれば、もっと~していたら・・と思うばかり。

また一緒に公園に行きたかったのに・・



きっとKちゃんは真子ちゃん、ななみちゃん、クーちゃんに会いたかったと思います。

自宅に帰りたかったと思います。

心残りだったと思います。






お通夜の時「転職をして、真子たちをまた引き取り、一緒に暮らしたい」と旦那さんが言っていました。

子供のいない二人には、真子ちゃんたちが子供でした。

「私も手伝うから」



Kちゃんが愛した3ワン、住み慣れたKちゃんの匂いの残るおうちで過ごさせてあげたい。

そうなって欲しい。


子供たちを残して逝かなければならなかったKちゃん、無念だったでしょう。

病気の苦しみから逃れることはできたけど、きっとそう思っていたと思います。




まこちゃん8

しゃくりあげて泣いた今日のお通夜。

Kちゃんが「自分が健康でなければ子供たちは守れない」ことを教えてくれました。

わたしたち、ワンニャンの飼い主は寿命の短いワンニャンの方が先に逝ってしまうことしか考えて

いませんが、その逆もあるのです。

飼い主もワンニャンも健康で笑って過ごせるように、毎日をしっかりと生きていきたいと思います。

Kちゃんのためにも。




眞子ちゃんたち6

Kちゃん、今日までありがとう。

Kちゃんのこと、忘れないからね。

どうか安らかにお眠り下さい。合掌。




明日は葬儀、出棺、火葬、精進揚げと、帰宅が遅くなると思います。(熊本市内ではないので)
また今日みたいに読み逃げになると思います。
ごめんなさいね。



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

久しぶり~!








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!



祭日の今日、独身時代に勤めていた保育園の先生方と、久しぶりの食事会。

街中へ行ってきました。


1103aoyagi.jpg


当時、退職をされた給食の先生はもう85歳!!

だけどとてもお元気で、その頃の写真を見ながら思いで話に花が咲きました^^;




001-20091104-023422.jpg

ほとんどの先生が結婚・退職されても、現在も近所の保育園で臨時や正職員で働いておられ、

退職後一度もその道?に携わっていないのは私くらい・・・・

好きな仕事だったので、やっぱり残念・・・


性格上、デスクワーク(今の仕事!!)は向かないんだよねーーー(汗)・・(と、思う・・・)

毎日が変化に富んで、動いている前の仕事は好きでした。




001-20091104-030441.jpg

食事の後は、おいしいティータイム。

まだまだ話足りなかったなぁ~。

また会えるといいな!




もうひとつの「久しぶり!」。


1103kouenn.jpg

ウチの3ワンたち^^;

帰ってから、いつもの公園でボール遊び。

2週続けて日曜日にいなかったので、せめての罪滅ぼし・・・^^;

おとといは雨だったしね~。




008-20091104-023914.jpg
009-20091104-023915.jpg

今日も夕方近くまでお留守番だったワンたち、すごーーく嬉しそうに走り回っていました。

私も久しぶりに見る、芝生の上でのワンたちの様子になんだかほっとしちゃった!





004-20091104-023912.jpg
005-20091104-023913.jpg
003-20091104-023912.jpg

久しぶり~!の3ワンです^^;

ミルク、元気そうでしょ?

傷も腫れもずいぶんいいですよ!!

ご心配おかけしました!!





1103kouen2.jpg

公園の木々もすっかり秋・・・・・




006-20091104-023913.jpg

ちょうど公園に来ていた小さな子供連れのお母さん、「触らせてください・・」とこられました。

子供たちも怖がることもなく、なでたり、ボールを投げてくれたり。




003-20091104-033935.jpg

ボールを投げてくれる人なら誰だって大好き!!

単純でしょ?笑




002-20091104-033935.jpg

ボールを持つ手をみつめ、じっと待っていますから^^;




001-20091104-033934.jpg

007-20091104-023914.jpg

こんな風に動物好きなコがいると、嬉しくなるよね。

子供たちがみんなこんなだと、きっと将来も平和な世の中になるはず・・と、感じたオバチャンでした^^




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

みんなありがとう!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー!

今日は一体どうしたの??というくらい寒かったねー。

冬が大の苦手の私、これから先が思いやられます・・・・



さて、東京での記事も今日で終わりです。

もう1週間も経つのに、長々とお付き合いいただいてマス^^:




夕方の便で帰るという27日お昼、またまたワガママを言って、ここに連れてきてもらいました!

トシを取るとあつかましくなるみたいで・・・・笑



002-20091103-010630.jpg

横浜・元町にあるパンケーキの店「モトヤ」。



お付き合いしてくれたのは、

003-20091103-010630.jpg

lalanonさん とIKKOさん

お忙しい中、ワガママなオバチャンのために本当にありがとう!




008-20091103-011353.jpg

ただただ、これを食してみたかったの。笑

アイスが溶けて、見るに耐えない画像ですが><

バナナとアイスとメープルシロップ。

誰もが絶賛するこのパンケーキ、本当に美味しかった!!

もうドッカリ~という気配さえ・・・・笑




1027motoya.jpg

今日もイケメンなサウ君、かわいいララちゃん、ノンタン、パリちゃん。




005-20091103-010631.jpg

私たちのおしゃべりにじっと耐え抜いて、イイコにしていてくれました。

あれ?のんたんがいない・・きっとまたパリちゃんの踏み台に・・・・笑


ちょっと目を離した隙に、お隣のお客さんのバッグの中に顔を突っ込んでいたのは誰でしょう?笑

あのコしかいませんよね^^;




今回、3泊4日の東京、1泊目は研修先の湘南国際村、2泊目は清瀬に住む妹宅。

1025motoko.jpg

1年ぶりに会った甥や姪、ずいぶん大きくなっていました。

毎年、嵐のごとくやってきて、嵐のごとく去っていく姉・・・

妹は「慣れてるけん、よかよ~」と、笑っていました。笑

いつもゆっくりできずにごめんねーー!

そしてありがとう!




3泊目は横浜に住む高校の時の親友、Yちゃんとこ。

旦那さんと飲みながら、Yちゃん手作りのお料理を食べて。

Yちゃんともいつもバタバタでごめん!!

今度帰省したときは、何かおごるよ~^^;



1026yoko.jpg

台風の去った27日朝、Yちゃんのマンションからこんなにきれいな富士山が見えました!
(望遠で撮りましたよ~)

きれいだよね~!!

横浜からこんなにきれいな富士山が見えるなんてね!!

ぽち。さん は毎日この景色を見ているんだよね~。

感激でした。

Yちゃん、いつもありがとね!




001-20091028-010255_20091103023346.jpg

IN 代々木公園



008-20091031-023916_20091103023342.jpg

IN ららぽーと豊洲



二日間に渡って、こんなにいっぱいの友達とわんこに会えました。

寒かったり、台風で雨風がすごかったりとお天気には恵まれなかったけど、遠くから足を運んで

くれて本当にありがとう。

もっとゆっくり、いっぱい話したかったし、もっと写真も撮りたかった。

もっと一緒にいたかった。

もっと抱っこしたり頬ずりしたかった。


本当にいい思い出ができました。

みんなと会えたこと、そしてブレでもボケでもカメラに残った写真たちは、私の宝物になりました。

みんな想像していた通りの人たちばかり。

すごく温かかったです。




1025tokyou.jpg

ほら!

こんなにたくさんの生わんこに会えたんだよーーー!!

みんなで20ワン。

数えたら、男の子と女の子とちょうど半々でした^^;


みんな本当にかわいかったーー!!

みんなのこと忘れないからね!!!!!




006-20091103-010632.jpg

あんなに天気が悪くて寒かったのに、帰る日はポカポカでこんなに快晴!

何も悪いことしてないのになーーー。笑




007-20091103-010632.jpg

バイバイ、東京。

また来るから^^;


お付き合いしてくれたみなさん、本当にありがとう。

清瀬まで送ってくれたくぅちゃんママ、横浜まで送ってくれたlalanonさん、本当にありがとう。




こんなにもたくさんの思い出と友達ができたこと、ウチのワンニャンとブログに感謝です。


みんな本当に本当にありがとう!!

来年は関西進出すぞぉーーーー!??笑



                      〈完〉




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

豊洲でのお友達





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはー!

11月1日、今日は「犬の日」~ワンワンワン~だからね~。

だけどウチのワンズは昨日の夕方からお留守番、午後には帰宅したけど生憎の雨。

研修で疲れた私と一緒にお昼寝の休日でした。


研修は会社の部門別のビジョンや方針を決めたり、個人の目標をかかげたり・・のミーティングや

発表。

疲れました・・・・




さて、豊洲での様子。

そういえば、先週の今日は代々木で日曜日組とすごく楽しい時間を過ごしていたんだよねー。

先週の明日は台風の中、豊洲にいた。

一週間って早いよね。

もう11月だしね。

今年もあと2ヶ月だということは封印しておこう・・・・(考えたくないよねっ!)




1026minna.jpg

このコたちが豊洲のかわいこちゃん、イケメン君たち。

ノンタン、パリちゃん、ララちゃん、アロハちゃん、リロちゃん、みっきぃちゃん、ななちゃん、サウザー君

真ん中がソラちゃん。(左上からぐるっと)




11026toyosu6.jpg

台風でカフェにかんづめ、かわいいコたちをかわるがわるひざに乗せ、3時間以上もおしゃべり^^。

パスタもパイもおいしかったよ~。

あつあつのアップルパイにアイス、私はキャラメルソースをチョイス。

チョコレートソースもおいしそうだったなぁ~。



何度も書くけど、本当に写真がなくてねー。

せっかく会ったのに・・・と残念でたまんない。

しかも、豊洲組では自分との記念写真を撮り忘れていてさぁー・・・・涙

本当に後悔です・・

来年、必ずリベンジしなきゃーー!!




1026toyosu23.jpg

IKKOさんに抱っこの甘えん坊なサウ君とななママさんに抱っこのななちゃん。




1026toyosu27.jpg

チーちゃんは「アロハは存在感がない」って言うけど、ホラ、こうして猛烈に存在感をアピール!




1026toyosu.jpg

いつもかわいい3姉妹と、パリちゃんにアタック中のサウ君。パリちゃんのことが大好きなんですよー。




1026toyosu2.jpg

ななママさんとおしゃべり中のアロハちゃんとけいさんに抱っこされてくつろいで大あくびのソラちゃん。




1026toyosu4.jpg

食べたら寝る!食べないでも寝る!!のみっきぃちゃん。笑




1026toyosu5.jpg

↑、ひとりたそがれているララちゃん・・・笑




どのコもブログそのまんま、ママたちもブログから溢れる感じそのまま。

みんな「目の中に入れても痛くない」というかわいがられ方をしているのが、本当によくわかるような

ワンたち。。

目つきがね、ほ~んと優しいの。

幸せなんだなぁ~ってすぐにわかる。




007-20091102-021255.jpg

まさか自分がね、ブログを書いているおかげで、こうして遠い関東のお友達に会えるなんてね・・




006-20091102-021246.jpg

と、言うより、会うようなお友達ができるなんて思いもしなかった。


このトシになって、世界が広がる・・とでも言うのかな。

私自身、このコたちと同じようにすごく幸せなんだろうね。




003-20091102-015937.jpg

ららぽーと豊洲から駅に行く間、台風の突風で、チーちゃんに借りたカサの骨が二本も折れた!

吹き飛ばされそうな風雨の中で、お友達と会えたことがすごくいい思い出になりました。

田舎物のオバチャン、大はしゃぎの2連チャン!!




005-20091102-020408.jpg
(ねーちゃん撮影)

にわかカメラマンのみなさん。笑

私もいるよーー!(どれかな??)


みなさん、本当にありがとう!

楽しすぎましたーー!!




004-20091102-015939.jpg

そしてそして、今回私がどうしても撮りたかった、横浜の大桟橋からの夜景!!

横浜に帰るlalanonさんが送ってくれるということで、わがままを聞いてもらい、撮影にも付き合って

いただきました。

lalanonさん、風がすごい中、つき合わせちゃってごめんねーー!

夜景って難しいねー。ちょっとブレてる。


みんな本当にありがとう!!






001-20091102-015934.jpg
002-20091102-015936.jpg

今日のミルクです。

傷の穴もふさがってきましたよーー。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

FC2カウンター
カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる