fc2ブログ

お待たせしました!豊洲編!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





今日もミルクにお見舞いや励ましのコメントを本当にありがとうございました。

私も、ほほの穴を見たときにはびっくり!

前に病院で「症例」の写真をみせてもらっていたんだけど、本当にあんな風になるんだね・・・

これまで外見はどうもないと思っていたけど、それくらい中の膿はパンパンだったということ。

やってあげてよかったです。


今日のミルクは痛々しいけど、いつもの様子とかわりませんよ^^;

ごはんもしっかり食べるし、一番の食いしん坊復活!!


今夜また、留守なので少々気になるけど、子供たちがいるから大丈夫!!

明日はお昼過ぎには帰るからね!!

本当に心配かけてごめんね。




さあ、やっとこさ、26日組、豊洲での集まりの様子ですよーーーー!!


今回、会いたい人がたくさんで、25日日曜日の代々木を「お仕事をされてる方&遠い方」、26日月曜

日を「主婦の方」・・・というメンバーだったんですよ。



先読みをされている方はご存知の通り、この日は一日雨・・・

しかも台風接近ですとーーーーーー!!??

私は雨女ならぬ台風女と呼ばれる始末。

確かに性格は台風みたいだけどね^^;


「ららぽーと豊洲」でランチして、付近をお散歩して・・・という、私の希望と予定はあえなくおじゃん。

だけど、その変わりカフェでゆっくりとおしゃべりすることができました。



それではみなさんをご紹介!!



008-20091031-023916.jpg

連日、豪華キャストでお送りいたしております。笑


今回、二日間とも写真がアウト。

この日はカフェでおしゃべりに夢中だったから、枚数もすごく少なくて。

しかも写りが悪い・・・・許されて~~。





007-20091031-023854.jpg

チョコ色のダックス」のアロハちゃん、リロちゃんとチーちゃん。

穏やかなアロハちゃんと元気なリロちゃん。対照的な兄弟です。

リロちゃんは一番吠えていたよねっ!?

席が隣だったし、テーブルの上の食べ物にご執心だったリロちゃんは床に下ろされていたし、

一番写真が少なかったんだぁー。

チーちゃん、ごめんね!




001-20091031-023851.jpg

Mダックスななとの日々」のななちゃんとななママさん。

去年はななママさんと、ココさんのお母さんのお見舞いのために那須までプチ旅行。

おうちでななちゃんにも会ったんだよね~^^;

首をびにょ~んと伸ばして、テーブルの上を狙ってます。

自他共に認める「食べ物命」笑




002-20091031-023852.jpg

sweet☆SORA」のソラちゃんとけいさん。

去年の7月に門脈シャントの手術をして、命と元気を取り戻してくれたソラちゃん。

それまでは大変な思いと闘ってきたけいさんにとって、ソラちゃんは宝物。

モカちゃんと同じように、抱っこすると顔をペロペロ^^;

人懐っこくてかわいいソラちゃんでした。




003-20091031-023852.jpg

ミニチュアダックス サウザーのぽかぽか日記♪」のサウザー君とIKKOさん。

IKKOさんと私は名前が同じ!(性格は丸反対でしたが)

みんなにかわるがわる抱っこされていたサウ君、「助けて~」とでも言うように、目でいつもIKKOさん

を追ってるの!

IKKOさんのことが世界一好きなんだね~。

その様子がかわいかったぁー。



009-20091031-025049.jpg

a day in Paris~ララとノンノンとパリス」のララちゃん、のんたん、パリスちゃんとlalanonさん。

いつもカートやバッグインの写真は見ていたけど、「こんなにちっちゃいのーーーー!?」と

驚いてしまうくらいかわいくて小さい3姉妹。

これならバッグにヒョイもわかるーーー!

オヤツに目がないパリちゃんの実態をしっかり見させていただきました。笑




006-20091031-023854.jpg

のんびり♪みっきぃライフ」のみっきぃちゃんとみっきぃママさん。

あれ?代々木にもいたよね??笑

みっきぃママは私のことが大好きらしく(ホントカ??)連日の参加です。

飼い主に似ず、マイペースでおとなしいみっきぃちゃん。

ただし、食べ物を前にすると豹変します。笑



あと、「みんなでごはん」のねーちゃん。

ねーちゃんも私のことが大好きらしく(ホントカ???)連日の参加。

台風のため(自分がゆっくりしたいため。笑)、今日は一人で。

だかえらわざわざ代々木にジョジョちゃんとちーたんを連れて来てくれたんです!


チーちゃんとねーちゃんには、今回の段取りマンをしていただきました。

本当にありがとうーー!



と、いうことで、また明日に続きますーーーー!!

(スミマセン!!)




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ミルクの抜歯。






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。

今日はミルクのことを心配してくれて本当にありがとう。

決めてしまってから、「どうしますか?」なんて聞いてしまったけど、みなさん私と同じ意見で安心しました。

決めてしまっても同じ意見を聞くと、妙に安心するんだよね。


メールを入れてくれた方もありがとう。

月末でもあり、午後からあたふたしてしまい、メールに気付いたのが深夜・・という人もいて、

とうとう返事をしないままで・・・・ごめん!!!




で、無事に終わり、自宅に帰ってきました。



今日一日の様子を。


001-20091031-010330.jpg

病院に行く直前、会社でのミルク。

今朝は絶食。

いつものように足元でご飯が出てくるのを待っていたけど、ごめん、今日はダメなの。

他のコたちには、ミルクのトイレタイムで庭に出しているときにささっとあげました。

部屋に残った匂いをクンクンしていて・・・・ごめんね><




006-20091031-010333.jpg

病院に行く車の中で。

気のせいかな・・・表情が暗い。

痛みがあったのかもしれません。




007-20091031-010333.jpg
008-20091031-010333.jpg

珍しく、外の景色を見つめてた。

一人だし、すごく不安だったと思います・・・涙




002-20091031-010331.jpg

歯根濃症になる原因。

聞き忘れていたので、今日はちゃんと聞いてきました。




003-20091031-010332.jpg

歯石による「歯周病」がひどくなると、こうして膿が溜まるんだとか。

でもそれは体質。

どの子もみんななるわけではないらしいです。

奥歯って、よく磨けないんだよね・・・(私の場合)




004-20091031-010332.jpg

ミルク、頑張るんだよ。

後で迎えに来るからね・・・・




1030miruk.jpg

今日は母娘二人だけのボール遊び。

なんだか盛り上がりに欠ける・・・・

カゴもひとつ空室・・

いつも当たり前にいるミルクがいないと、すごく物足りない・・

ウロウロしたり、吠えたり、一番叱られるのがミルクだから、今日は静かな事務所でした。




010-20091031-010838.jpg

オヤツももらうときも、食いしん坊NO1のミルクがいないと静かなもの・・・・




夕方、会社の帰りに迎えに行こうと、病院に電話を入れると、目は覚めているけど、まだ麻酔が

効いているので、もう少ししてから来るようにとのこと。


8時ごろお迎えに。



看護師さんに抱かれてきたミルク、まだ目はうつろで、元気なし・・・・

そして、顔を見てびっくり。


009-20091031-010334.jpg

皮膚に穴が開いていました。

抜歯の仕方は人間と同じ、普通に内側から抜く。

だけど、たまった膿で化膿したら、皮膚はこうして破れてしまうんだとか。


さすがに今日は抜歯後の痛みと、傷の痛みがあるらしい。

でも、昨日までのほうが、確実に痛かったんだって。

昨日までは相当痛かったはずですよ。

悪いところを取ってしまったので、もうその痛みから解放されますよ・・って。



005-20091031-010333.jpg

帰ってからもぼーーーーっとしていたミルク。

ご飯は食べないでしょう・・と言われていたけど、すごく欲しがったから、少しだけあげました。

あとはこんな感じでぼんやりしてるか、寝ているか。


麻酔もまだ残っていただろうし、痛みもあっただろうし。


頑張ったね、ミルク。

ずっと我慢していたんだね。


傷とぼんやりしているミルクの顔を見ていると、ウルウルしちゃって。


本当によく頑張りました。


人間も歯痛はすごく辛いから、やってあげてよかった・・・・よね?



IMG_8477_20091031020638.jpg

ミルクの歯。

縦にみっつに割って、抜くんだって。


きっと、日にちが薬で、すぐに元気になると思います。

心配かけてごめんね。



@病院代@

麻酔料:4000円
歯石除去・抜歯:2000円
血液検査:5000円

その他、薬や再診料、消費税、すべて合わせて、12810円でした。
私的には、すごくお安いと思いました。
先生方、スタッフのみなさん、ありがとうございました。




@お知らせ@

明日(31日)は、いつも通りに仕事をして、4時から泊りがけで市内の研修センターで
会社の研修会です。(門司での研修会の続き・・・・)
日曜の午後に帰宅です。
明日は読み逃げになり、コメントが残せないけどごめんね。
またまた予約投稿していきます^^;



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

歯根濃症。







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!




こんばんはー!

今日は巷で噂になっている(笑)?東京での出来事を書く予定だったけど、きゅうきょ、リアルタイム

な記事を書くことにします。

楽しみにしていた方がおられたらごめんね。



まずは、この写真を見て。

001-20091030-014351.jpg

ミルクです。

これまで何度か右ほほの腫れのことを書いたけど、また。

これは今日の写真だけど、東京から帰ったらまたこんなに腫れていました。


行く前の日、あの気色の悪いニワトリさんのお手手(もみじ)を食べさせたんだけど、そのとき

いつもは早食いのミルクが レディたちよりうんと時間がかかり食べていました。

考えればそのときも歯が痛いというか、食べ辛かったんだろうな。




002-20091030-014351.jpg

原因はこの奥歯。

虫歯ではないし、グラつきもないし、健康な歯なんだけど、この歯の根元(歯茎の部分)に

膿がたまり、腫れているんです。(歯根濃症)

一昨年は歯石も取ったし、それなりのケアはしていたんだけど。

原因はなんだっけ??

聞き忘れた・・・・




004-20091030-014352.jpg

で、病院へ。

結果、明日(30日)に抜歯をすることに決めました。




003-20091030-014352.jpg

早急にしなければいけないことはないんだけど、理由はこのままだと繰り返すから。

抗生物質で騙しながら様子をみることはできるんだけど・・・


①抗生物質は肝臓へのダメージが強いということよりも、たびたび服用すると効かなくなり、

 いざというときに困る。ということ。


②薬を使わずこのままにしておくと、腫れが酷くなり、皮膚に穴が開いてしまい、膿が出て一時、

 腫れは引くけど、穴が閉じてしまうとまた膿がたまる。ということ。


③これだけの腫れ、さすがに本犬も痛い。ということ。

④抜歯しても不自由はない。ということ。




005-20091030-014353.jpg

全身麻酔をかけての手術になるけど、このまま繰り返して痛い思いをするなら・・・・と、先生と十分

相談をして決めたんです。

ほっておくと、例えばそこに腫瘍ができる、とか、全身に毒素が回る・・などということはないんだけどね・・・

みなさんならどうします?

抗生物質で抑えながら、そのまま様子を見たほうがいいのかな・・・・・・




1029byouin.jpg

フランも指間炎が再発し、またお薬を飲むことに・・・

あぁ~レディだけが健康優良児だワ・・・

(今日の体重、レディ5,5キロ・ミルク4,5キロ・フラン4,4キロ)



手術のため、明日は朝から絶食、絶飲。

手術を頑張れるように、今日はこんなごはんを。


006-20091030-014354.jpg

鶏レバー・スズキ・ブリ・キャベツ・しいたけ・大根・ニンジン・エノキ+白米




007-20091030-014354.jpg

汁を多くしたので、スヌード着用で泥棒さんに変身!




008-20091030-014743.jpg

ミルちゃん、明日は頑張るんだよ!!

明日はミルクの手術のいい結果が報告できますように!!



ちなみに日帰りで料金は1万5千円程度だって。

ある病院では4万ちょっとかかるらしい・・・・!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

幸せな時間をありがとう♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

今週アチコチで、ワタクシを囲む会というようなタイトルで記事がUPされており(私は登場しませんが。笑)

そのときのことを思い出しながら、楽しく読ませていただいてます^^;

他の方には、同じような写真ばかりでツマラナイかもしれないけど、ごめんねーーー!


で、今日続きを書くにあたり、まぁ、誰でもそうだと思うけど、写真を眺めながら、どういう順にして、

どんなことを書き加えながら、記事を書こう・・ということを考えると思うんだけど、どう頭をひねっても

浮かばないのよーーーー!汗


それくらい、写真が失敗だったり、何の意味合いもない写真が多くて~。。。ホント。


なので、ただの写真を並べただけ・・という感じにしかならないけど、見て下さいね!


その写真を見ながら、思ったこと。

ワンコたちのそれぞれのかわいさはもちろんだけど、飼い主さんに対する信頼や愛情をいっぱい感じ

たということ。

自分の飼い主を目で追っていたり、私に抱かれると不安そうにしたり。

それが当たり前なんだよね。

そこがまたほーーーーんとかわいいの!!!

自分のパパやママが一番!!

一番大好き!!


そんな我が子を、私たちは本当に大事にしないといけませんよね。


それでは!!フォトメモリーですぅーーー!


カフェのあとの代々木公園です。



1025yoyogi8.jpg
1025yotogi6.jpg

どのコが誰だかわかりますか??^^;




1025yoyogi10.jpg

これは「再会」^^;

上は育ての親との再会、下はお友達との再会・・かな?




1025yoyogi18.jpg
1025yoyogi14.jpg

なんだか後ろ向きばかりで・・・・><

みんな落ち着いているでしょ?

攻撃的なコなんて一人もいないの。





1025yoyogi12.jpg
1025yoyogi13.jpg

オヤツやささみをもらうときのみんなの真剣な顔、かわいかったなぁー・・・本当に。




1025yoyogi9.jpg

足も悪いくぅちゃん、最近歩いていて急にこけると聞いていたけど、こんなに元気に走ってくれて

オバチャンは安心したよ。




1025yoyogi15.jpg

黒組と茶組に分かれてもらったつもりはなかったけど。笑

アレ、真ん中に白茶のまだらが・・・・笑



みんなどうしてこんなにかわいいんでしょう!

いつもブログで見ているから、なんだか芸能人にでも会ったような気分だった^^;

見かけよりも大きい~とか軽い~とか。




1025yotogi5.jpg

初めて来た代々木公園で、こうしてたくさんのお友達と会えて。




1025yotogi3.jpg

みんなの手触りとか、温もりとか、パパママの優しさをいっぱい感じることができて。





1025yotogi4.jpg

私はなんという幸せな時間を過ごさせてもらったんだろう。




1025yoyogi.jpg

貴重なお休みの時間を本当にありがとう。




1025yoyogi2.jpg

段取りをしてくれた真美さん、本当にありがとう。(なのにモカちゃんブレてたー!ごめん!)




モザイクの下の私の顔、どれもすごい笑顔でしょ?(シワクチャです。笑)

それくらい、嬉しかったです!

この私との写真は、自分の思い出のために撮ったけど、あまりの写真のなさに使っちゃいました。



またいつか会えたらいいな。

本当にありがとう。

遠くから来てきれたり、旦那さんにもお付き合いいただいたり。

くぅちゃんママには風邪を引かせてしまい、次の日は熱でダウンだったとか・・・ごめんね。



みんなのこと、忘れないよーーーーー!

本当にまたいつか。


ありがとう。

心から感謝してます!!!



・・・・ということで、また次の日、第2班があります。笑




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ありがとう。予告編。







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはーーー!

そして、ただいまーーーっ!!


日ごろの行いが悪いのか、台風接近とともに関東上陸して、台風一過とともに帰ってきました!

留守中もコメントを本当にありがとうございました。

全部、しっかりきっちり読ませていただきました。

本当にありがとう!!



で、で、みなさんほとんどの方がすでにご存知だと思うけど、湘南国際村というところでカンヅメの

1泊2日の研修のあと、たくさんのお友達と会ってきました^^;


天候の悪さだけではなかったけど、あぁぁぁ・・・・やっぱり・・・・・涙

写真を取り込んだら、ほとんどがブレブレだったり、撮り忘れたり、撮りそこないがあったりで、

かなりのショックを受けております・・・・エーンエーン・・・・・

ま、おしゃべりが楽しくて、写真がおろそかになったというのもあるけれど。


その割には、なんだか舞い上がってしまい、ゆっくり話ができず、申し訳ない気持ちでいっぱいで。


とりあえず、今日はさわりだけでも・・・・




東京行き2日目、逗子から代々木公園へ。


集まってくれたのは。

001-20091028-010255.jpg

以上の方々^^;(敬称略)

satokoさんの旦那さんが撮ってくれました。

ムリを言って何枚も撮ってくれたけど、ワンズが動いて顔がホラーのものが多くて。



それでは改めてご紹介。

写真がヘタで本当にごめんなさい!!



009-20091028-010300.jpg

mocha」のモカちゃんと真美さん。

真美さんには場所を決めていただき、本当にお世話になりました。

モカちゃんはすご~くフレンドリー。

会ってすぐから、顔をペロペロしてくれました^^;




002-20091028-010256.jpg
003-20091028-010257.jpg

ちょぽちょぽ♪」のちょろクンとぽてちクン

ちこさんご夫婦で、遠く群馬から来てくれたんですーーー!

ちょろクンはほ~んとおっとりしていて、みんなのことをそっと見ているようなコ。

弟のぽてちクンは正反対の元気なやんちゃ坊主って感じでした。

このちょろクンの表情、コハチくんと似てるーー!



そして、久しぶりの実の兄弟との再会となった、ぽてちクンの弟・・・

006-20091028-010258.jpg

あひる家のつれづれノート」のメープル君

鎌倉からsatokoさんもご夫婦で。

去年、イブちゃんの出産直後、研修のあと逗子駅で会ってから1年ぶり。

体調を悪くしてお休みしていたブログを再開され、うれしい限り!!

ぽてちクンとそっくりでしょ!!?




010-20091028-010300.jpg

愛犬コハチと愉快な仲間たち」のコハチくんとハチぞうさん

ちょっと機嫌が悪かったコハチくん、なんと肋骨の軟骨が折れていたらしく、昨日病院でわかったとか。

痛くて機嫌悪かったんだね~。ムリさせてごめんね。

そのわりにはオヤツ一直線でしたが。笑




004-20091028-010257.jpg

へたれりっくん★と★気まぐれMAM」のりっくんとりくママさん

いや~ん、女の子ぉーー??と、言いたくなるようなピンクのワンピ姿。

モカちゃんにご執心で、しつこく乗っておられました。笑

おかしかった~!




008-20091028-010259.jpg

笑って!!Qoo!」のくぅちゃんとqoomonさん

レディに似てるでしょーーーーー??(男の子です^^;)

肝臓に大きな病気を抱え、東大病院で検査して、ずっと薬を飲んでます。(ガンバレ!)

だけど、病気を感じさせないくらい元気でqoomonさんのことが大好きで。

甘えん坊でしたよ^^;




005-20091028-010258.jpg

チビ犬雫ちゃん」の雫ちゃんとティファちゃん

sizuさんも千葉の房総の方からご夫婦で。

sizuさんとは去年も会ったんだけど、すぐに吠えるという雫ちゃん、なんと私のことをちゃんと覚えて

いてくれて、顔中ペロペロ。

すごく感激でした!!



このメンバーでカフェに行き、そのあと代々木公園へ・・という日程だったんだけど、カフェの後で

来てくれたのが、



007-20091028-010259.jpg

のんびり♪みっきぃライフ」のみっきぃちゃんとみっきぃママ

2度目まして^^;でした。

一番まともな写真が多かったのはみっきぃちゃん。

だって動かないんだもん。笑

ホラ、カメラ目線が上手でしょ?




011-20091028-010301.jpg

みんなでごはん」のジョジョとちーたん、ねーちゃんご夫婦

ねーちゃんとは何度目かしら??笑 (私の師匠です)

ジョジョちーと旦那さん(にーちゃん)とはお初。

「にーちゃん、見せろ!」という私の熱望に応えて、連れてきてくれました。(騙したとか。笑)

ジョジョちーの写真が一番ブレブレで、これがなんとか1枚・・・




と、いうメンバーであんなこと、こんなこと・・・・と、言いたいところだけど、写真がないっ!!


でもなんとか明日もかけるかな??

みんな本当にありがとう!!



あ、お迎えしてくれた4ワン、もう大喜びでした。

というより、怒っていましたネ。

しばらくはウチのコは登場しませんが、あしからず!



それではまた明日ーー!


参加してくれた方・・・
集合写真、いつか送るからPCのアド教えてくださいーーー!(本当に「いつか」ですが・・)




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

予約投稿④卑しい3ワン♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

お知らせです:

この記事がUPされる時、正確には24日(土)から27(火)まで、YFUの研修のため、留守して
います。
なので、ご訪問ができません。
27日(火)の夜に帰宅します。
PC環境がある日には読み逃げだけさせて下さいね。
予約投稿しています。
お時間のある方はどうぞ見てくださいね!






こんばんはー!



先日また、いつかのかんたクンがパパと遊びにきてくれました^^;

(かんたクンのパパは学生の頃、ウチでアルバイトをしていたんですよ)




009-20091021-003218.jpg

最初の頃はワンズが怖くて近寄れなかったかんたクン。

最近は笑顔で接することができるようになりました!

この日はみかんを食べていたかんたクン、いやしん坊たちに付きまとわれ、食べさせることに挑戦!




014-20091021-003221.jpg

チョウダイ攻撃を受けてます^^;




010-20091021-003218.jpg

指を食べられないように慎重に(笑)

フランもわかっているのか、勢いよく食いつくことはないんですよー。

でなきゃもらえなくなるからねー^^;




011-20091021-003219.jpg

はい、レディにも。

すぐに警戒吠えをするレディだけど、この日は吠えなかったなぁ^^;

かんたクンのこと、覚えたかな?




015-20091021-003222.jpg

今度はミルク。

一番いやしいミルクも優しくあむっ!

こんなときはイイコです。笑




016-20091021-003223.jpg

ちゃんと順番守ってねーーー!




012-20091021-003220.jpg

かんたクンにもうないことがわかると、今度はパパに・・

どこまで食い意地張ってんだか!!




013-20091021-003220.jpg

どこで食べ物あさりをしたのか、紙くずをつけていたレディ。

なんか顔がおこちゃまだね~^^;



じゃあまたね!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

予約投稿③角度を変えて。




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

お知らせです:

この記事がUPされる時、正確には24日(土)から27(火)まで、YFUの研修のため、留守して
います。
なので、ご訪問ができません。
27日(火)の夕方には帰宅します。
PC環境がある日には読み逃げだけさせて下さいね。
連休中のお散歩の写真があったので、予約投稿していきます。
お時間のある方はどうぞ見てくださいね!



いつもの公園でのボール遊び。


001-20091021-015237.jpg

こうして元気にボールをくわえて走ってくる3ワン。

一人のときは投げて写真を撮って・・・だから、こういう写真しか撮れないけど、今日はちょっと

角度を変えて、走りっぷりを見てみましょう!!




002-20091021-015239.jpg

この日は旦那さんが一緒だったので、私は横にスタンバイ。




003-20091021-015239.jpg

前からと違って、「走ってる」という感じがするねー^^;




004-20091021-015240.jpg

レディが一歩リード!




005-20091021-015240.jpg

ミルクが並んだ!!




006-20091021-015241.jpg

ミルクが追い越し、フレームアウト!!

6歳のミルク、俊足健在です!




008-20091021-015242.jpg

フランも!!




007-20091021-015241.jpg

あれ~~??

ボール、そっちにあるの???




013-20091021-015245.jpg

ミルク、もうすぐキャッチだね!




014-20091021-015245.jpg

フラン、振り向きざまにキャッチ!!




012-20091021-015244.jpg

このコたちには、前を飛ぶボールしか見えてません。

必死で追う姿、気持ちがいいくらい。




011-20091021-015244.jpg

ボール遊びをするときはかなりの枚数を撮るけど、飛行犬になるのはいつもミルク。

飛んでるねーーー^^;!!




009-20091021-015243.jpg

競馬みたいでしょ??




010-20091021-015243.jpg

やっぱりミルクがリード。

こんなに走れたら気持ちがいいだろうなぁー。



今日の日曜、どうやって過ごしたんだろうな・・

旦那さん、展示会で仕事だしなぁ・・・・




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

予約投稿②ミルクとフラン編






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

お知らせです:

この記事がUPされる時、正確には24日(土)から27(火)まで、YFUの研修のため、留守して
います。
なので、ご訪問ができません。
27日(火)の夕方には帰宅します。
PC環境がある日には読み逃げ、応援だけさせて下さいね。
連休中のお散歩の写真があったので、予約投稿していきます。
お時間のある方はどうぞ見てくださいね!



今日はミルクとフラン。

1011公園4

公園でのボール遊びのとき、こうした静止画像が一番撮れにくいのはミルク。

落ち着きのない性格で、一所にじっとしてボールをガジガジするとか、休憩するということが

とても少ない。




011-20091022-013100.jpg

こんな風に、いつでも動けるようにお尻を地面に付けていることってあんまりないんだよね。

もしかしたら自然界の中で危険と隣りあわせで生きてきた、わんこの祖先の性格を一番持ち合わせて

いるのかもしれないね。




001-20091022-013045.jpg

ウチで生まれ、ウチで育ったフランはいつも守られていて、不安な目に遭ったことがないので、

一番無邪気な甘えん坊。

だからKCやルーちゃんとも一番仲良し。




1011公園3

3ワンいても性格はそれぞれ。

だから私はすご~く面白くて飽きないのかも^^;




006-20091022-013056.jpg
007-20091022-013057.jpg
008-20091022-013058.jpg

一番卑しいミルクもオヤツを横から取り上げることはないよ^^;

たまに我慢できずにやっちゃうことはあるけれど^^;




005-20091022-013055.jpg
009-20091022-013059.jpg

兄弟姉妹の中で一番ミルクにそっくりなフラン。

だけど、性格はこの間のさくらちゃんがミルクに似ているらしい^^;

落ち着きがないんだってーーーー!笑




明日は走っている様子をね!!

じゃあまた!



みんなイイコにしているのかなぁーーーーー・・・・・・



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

予約投稿①レディ編

ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

お知らせです:

この記事がUPされる時、正確には24日(土)から27(火)まで、YFUの研修のため、留守して
います。
なので、ご訪問ができません。
27日(火)の夕方には帰宅します。
PC環境がある日には読み逃げだけさせて下さいね。
連休中のお散歩の写真があったので、予約投稿していきます。
お時間のある方はどうぞ見てくださいね!





昨日、突然虹の橋を渡ってしまったキャッチちゃんのママ、あーちゃんから、

「くーちゃんのブログにコメントしてくださった方にも本当に感謝しています 」というコメントを頂きました。

まだまだ、泣いてばかり・・・だと。

そうだと思います。

涙が枯れるくらい、泣いていいと思う。

辛口のあーちゃんのブログがいつかまた再開されることを楽しみに待っています。


みなさん、本当にありがとうございました。





・・・ということで、いつもの公園でのお散歩の様子。


1011kouenn.jpg

南側の駐車場に車を止め、3ワンつなぎで歩いていたら、向こうに旦那さんを発見して猛ダッシュ!

用事の帰りの旦那さんと待ち合わせをしていました。

北側の駐車場に止めたみたいで^^;




1011kouenn2.jpg

この日は元気に走るレディがいっぱい!

一時期すぐにボールに飽きてしまい、クンクン隊のことが多かったレディ、最近はしっかり遊びます。




007-20091022-005608.jpg

この日、なぜかレディは青いボールに執着。

↑の走っている写真も青いボールばかりくわえているでしょ?




006-20091022-005602.jpg

休憩中のガジガジも青いボール。




008-20091022-005614.jpg

このときは黄色。




003-20091022-002736.jpg

ガジガジをやめて、睨むような、見つめるような・・・・




002-20091022-002736.jpg

フランが持っていた青いボールを取り返しに行きました!!

だけどフランだってそう簡単には渡さない!




009-20091022-011014.jpg

フランは青いボールに執着しているのではなく、単に取られるのがイヤなだけ。

ますます激しくガジガジ・・・・




005-20091022-002737.jpg

怒っちゃった!!笑



わんこのやりとりは面白いね~^^;

動物といえども、そこには強い意志を感じることがありますよね^^;




012-20091022-013101.jpg




じゃあまた明日!

予約だけど見てねー!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

もみじ♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは!


みなさん、私と同じ気持ちなんですよね。

いろいろありがとう!!



ミルクは、ピッピのおもちゃには目がないんです。

届かないおもちゃにピーピーフンフン・・・


バニママさん から「仕事しいやー」ってお叱りを受けてしまいました。笑




今日はルーちゃんです^^;

004-20091023-003153.jpg

キャットタワーにぬいぐるみを上げようと必死の様子^^;

フランに触覚をむしられ、綿出しをされ、タワーの上に避難させていたハチのぬいぐるみ。

ルーちゃんは自分のいるところまで持って行きたいみたい^^;




005-20091023-003153.jpg

ムリだと思うんだけどなー。笑





006-20091023-003154.jpg

ムリなことがわかると、自分ひとりでもう一段高いところまで上がろうと・・・





007-20091023-003155.jpg

ルーちゃんには他のニャンコのようにピヨンと飛び乗ることはムり。

柱をギュッと抱きしめて、慎重に上がります。

ドンくさいです。笑





008-20091023-003155.jpg

やっとの思いで、登頂成功!!

最初は見向きもされなかったこのタワー、ルーちゃんがよく遊んでくれるからよかったぁー。




さて。

今日のタイトルの「もみじ」。

熊本でもいよいよ紅葉が始まったのか・・・と期待した人もいたかな??




002-20091023-003152.jpg

これが「もみじ」ですっ!!!

グロイね~・・・・

これ、ニワトリさんのお手手><

爪まであって、人間の手みたいっ・・・



今日、ワンズのお肉を買いに行き、初めてのこれをGET。

もみじっていうなんて知らなかった。

これ、何に使うんだろう??

ダシとか????




001-20091023-003151.jpg

さつまいも、にんじん、エノキ、キャベツ、いりこ、麦を炊き込んだものに乗せて、今夜のご飯です。

(何度見てもキモイ・・・)




003-20091023-003152.jpg

早く食べたくて中途半端なお座りのワンズ・・・・




0122momiji.jpg

あまりにも激しい食べっぷりで写真はNGでした><

フランはソファに持って行き、ハウリング状態!笑


手羽先や手羽元よりかは細いのでラクラク食べるだろうと、たかをくくっていたけど甘かった!

足先だから骨がしっかりしているのかなー?

かなり格闘していました。


きっとおいしかった・・と思われます。笑



あまりにもグロかったので、最後はおいしそうなお料理を^^;


1022sitisai.jpg

今月の異業種交流会は日本家屋で食するフレンチ。

フレンチにはやっぱりワインですね^^;




それではまた明日!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

諦めの悪いコ♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんは。

昨日はキャッチちゃんのことをありがとう。


私もいつかは必ずかわいいこの子達とお別れをしなければいけないんですよね・・・

キャッチちゃんの突然の訃報が現実となって、こう考えてばかりいます・・・

それじゃあ今の私にできることは?

後悔だけはしないよう、みんなに愛情を注ぎ、かわいがり、一緒の時間を過ごすこと・・・

それでもやっぱり怖いです。

考えると動悸が止まらなくなる・・・・

あるままさんからこんなコメントをいただきました。


「ペットは人間に比べ寿命が短いけど、それは思い出を全部忘れないためだと。人間のように100年も生きていると忘れることも多いからと聞いたことがあります。だから生きている時間を大切にして過ごした時間を忘れないようにすることがいいのだと・・・
それを聞いたときにそうかあと安心したのを覚えています。」



もっとしっかりしなければいけませんね・・・・

一緒に過ごせる時間を、大事に大事に・・・・






001-20091021-003209.jpg

会社でのミルク。

食べ物にでもおもちゃにでも「しつこい」「諦めが悪い」という彼・・・

何をそんなに真剣に見ているかと思ったら。




007-20091021-003216.jpg

会社に置いているおもちゃで、唯一まだピッピと音が鳴るりんごのおもちゃ。

他のはぜ~んぶミルクが壊したんでしょうが!!

これをあげると、音がうるさいし、レディと取り合いになるので上に置いていたんだけど、気づかれた!




003-20091021-003213.jpg

この間ずっと鼻を鳴らしっぱなし!ウルサイなぁーもう!




008-20091021-003217.jpg

来ませんから。笑

土足の会社のフロアで遊ぶから、黒りんごちゃんになってます。汗




004-20091021-003214.jpg

あ~・・・・

取れるかもよー^^;

やってみたら??




       005-20091021-003215.jpg

       006-20091021-003215.jpg

ミルクがいる場所はフロアから、3段の階段を上がった部屋。

部屋のギリギリの所でりんごちゃんを見ているんだけど、下は階段だからさすがのジャンパーミルク

も怖くてジャンプができません^^;!!




002-20091021-003212.jpg

あまりの諦めの悪さに撤収!!

目の届かないところに隠しちゃった!

だってうるさくて仕事ができないんだもん!

とか言いながら、仕事中にカメラを向けていた私って・・・・・笑





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

今日の寝姿♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。


今さっき、お友達(あーちゃん)のブログを見てがく然としました。

前の記事の時まで元気だったキャッチちゃん(4歳2か月)が突然虹の橋を渡ったという記事でした。

今でもドキドキして、涙が止まりません。

どうして??と、思うばかりで。

なんの前触れもなく・・・・・


先天性の膝蓋骨亜脱臼と膝関節形成不全を持ったキャッチちゃん、あんなに元気だったのに。

キャッチちゃんのご冥福を祈るばかりです。





あーちゃん、こんな時に呑気な記事をUPしてごめんね。





さくらちゃん、かわいいでしょう?

フランは目が小さいけど、さくらちゃんはくりくりお目目。

レディとミルクのいいところだけ似てるんです^^;

フランはミルクにしか似てないからなぁー・・・・





001-20091020-012652.jpg

今夜は大股開きで一人でソファを占領中のレディ。

みんなどこにいるのかな???



005-20091020-012656.jpg

正しい使い方。



002-20091020-012655.jpg

間違った使い方。笑

KCとミルクは旦那さん手作りのワンニャン用、木のベンチの上。

このハウス、ニャンズは↑のように中に入ってくれるけど、ワンズはどうしても上に乗って寝る。

入ればいいのにねー。




006-20091020-012657.jpg

シェルはテーブルの上の新聞の上。

怒っても怒ってもテーブルの上が好きなシェル。

しかも新聞って好きなんだよねー。




003-20091020-012655.jpg

フランはKCの横の座布団の上。

寒くなってきたから丸くなって寝ていることが多くなりました。



ルーちゃんは??

あ!いた!!!




004-20091020-012656.jpg

最近お気に入りのキャットタワーのBOXの中。

起きていたけど^^;



みんないい夢見るんだよーーー!



☆おまけ☆

008-20091020-013352.jpg

この間ミッシェル君と阿蘇で会った帰りの展望所での1枚。

顔が真剣で、なんか好き~。



余談だけど、今、「おまけ」って書いたとき、「おかめ」って書いてた。

オカメ?

自分の顔じゃあるまいしーーーー笑!!!




それではまたね~^^;!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

お口プックリ♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはーーー!


そうだよね。

みんな幸せ。

みんなのとこのコたちもね。

捨てられたり、虐待されたりで、寂しい思いや辛い思いをしているワンニャンも幸せにしてあげたい。

土地と時間とお金が欲しいなぁー。



昨日のお散歩の続きです^^;



024-20091018-172807.jpg

写真を撮っていて、「あ、お父さんだ!」とか、「あ、アデラ!!」とか言うと、



025-20091018-172807.jpg

一斉に探すの!笑

面白かったーーー^^;



あ・・・・!!

この子はだぁれ??

009-20091018-172759.jpg

かわいいでしょ??

誰かに似ていませんか?




1018sakura.jpg

フランの姉妹のさくらちゃん^^;

遊んでいたら偶然会ったんですよーー。

ひっさしぶりだなぁーーーーー!!


ひっくり返って、クンクン鼻を鳴らし、私に甘えるさくらちゃん。

育ての母を覚えていてくれているんです^^;


残念ながら両親と姉はボール遊びに夢中で、クンクンしにきただけで興味なし!!

ボール遊びをしていると、何も目に入らない「ボールバカ」です。(涙)



010-20091018-172759.jpg

さくらちゃんも一日中お留守番。

だけど飼い主さんに向かって走るこの笑顔!!

パパさんのことが大好きなんです。

ひと目で、かわいがられて幸せなことがわかりますよねーーーー!

それがすごーーく嬉しかったなぁ~。




公園を後にして、今日は一人でランチタイム。

1018kafe.jpg

地元産の強力粉のみで作っているベーグル専門店。

江津湖の近くです。


公園に行く前、思い切って尋ねたら、テラス席はわんこOKでした!




022-20091018-172806.jpg
021-20091018-172805.jpg

モッツァレラチーズとトマトのベーグルサンド。

キッシュやポテトグラタン付き。




013-20091018-172801.jpg

抱っこして~と私の足をカリカリしてくるフラン。



012-20091018-172800.jpg

フランはこの上目使いが得意技!笑

でも、ダメーーーー。

お母さんは食事中ですからねー。




014-20091018-172801.jpg

諦めて寝ちゃいました^^;



017-20091018-172803.jpg

レディは日向ぼっこ。



イイコで寝ている組。

015-20091018-172802.jpg
016-20091018-172802.jpg



全く寝なかったコ。

018-20091018-172803.jpg

要求吠えはしなかったけど、私の左側でじぃーーーーーっと熱い視線。

本当に最初から最後までずっと。

お口プックリしてるでしょーー?笑




019-20091018-172804.jpg

「あげられません!」と言ったらこんな顔!笑

諦めが悪いんだよね~。




020-20091018-172805.jpg

お店を出る前に、イイコのご褒美にオヤツを。

あら?

フランもお口プックリ??笑

やっぱり我慢してふて寝していたんだねーーー^^;




ここ、「テラス席」といっても建物の中。

冬場でも行けそう~~!!




今夜の夕食のときのこと。

私をチラっと見た旦那、

「そのやまんばみたいなパーマ、いつかけた??」

あの~・・・

もう1ヶ月前なんですが。

しかもやまんばなんて失礼な!!

あ・・・・でも、そうかも。

やまんばかサイババ。(苦笑)





じゃあまたね!!

ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

家族になってよかった!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはーーー!!

今日もいいお天気だったねー!

今日は近くのいつもの公園(江津湖)にお散歩~。



001-20091018-172753.jpg

江津湖です。

今日のお昼はあんまり人がいなかった。

お散歩の人と何人か会ったけど、み~んなレッドのダックスの1ワン連れ^^;

ダックス、多いねー。

かわいいもんね^^;




002-20091018-172754.jpg

今日は私一人。

3ワンつなぎで人のいない一番奥まで行き、ボール遊び。




007-20091018-172757.jpg

毎回、場所が変わるくらいで、やってることはいつも同じ。

同じような写真ばかりで悪いけどー。




003-20091018-172755.jpg

昨日、ウチのコは幸せだと思いたい・・って書いた。




004-20091018-172756.jpg

そう、多分幸せ。

そして、少なくとも私の回りのブログのお友達のワンニャンも間違いなく幸せ。




006-20091018-172757.jpg

たくさんの愛情を注いで、自分も幸せにしてもらっているよね。




005-20091018-172756.jpg

多頭飼いのコと一人っ子のコ、それぞれ一長一短がある。

lalanonさん が言ってたように、多頭飼いだからといって、愛情が2分の1や3分の1になるとは思いたくない。


環境も生活パターンもできることもできないことも、それぞれみんな違うけど、自分なりの愛し方、接し

方があるよね。

一日中一緒にいられる人もいれば、お仕事でお留守番をしてもらっている人もいる。

お留守番のコは不幸せ??

そうじゃないよね。

その分きっと、帰ってからやお休みの日はベッタリ~していたり^^;




1018rady.jpg

レディも・・・



1018milk.jpg

ミルクも・・・



1018flan.jpg

フランも。


そして、お留守番しているハニーもニャンズも、私がいっぱい愛して守ってあげる。

それが飼い主の責任。




008-20091018-172758.jpg

この笑顔を見ると、元気になる。




011-20091018-172800.jpg

家族になれてよかったなぁーーーーーー!!


(入水したので帰ってからはシャンプーでした!)


026-20091018-220037.jpg

今日、ウチのお抱え漁師、久しぶりに釣りに行って、ヒラスズキとブリをGET!

左の箱はタバコだから結構いい型だったねー。


お刺身、塩焼きで食べました!

ワンニャンも切れ端、いっぱいもらってた^^;

そう、食は健康の源だからねーーー!!



じゃあまた明日!!

ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

なんとなく。







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






おはよー!

昨夜もまた寝てしまい、というか、珍しく「やる気」がなくて、朝からの更新になりました。

早くに来てくれた人、ごめんなさい!



昨日はYFU(私がボランティアをしている留学生の派遣・受け入れの財団法人)の、奨学金学生の

試験の試験管でした。

大分、宮崎、熊本からの学生(高校生)たちで、レベルがすごく高かったですよーーー。



yfu1017.jpg

これはその試験前に、打ち合わせをしながら食べたランチ。

見かけはいいけど、味は・・・・・でした。




去年の今頃は何していたんだっけ?と、なんとなく写真を見ていたら。

これ、去年の今日。

005-20091018-095354.jpg

ルーちゃんを保護して約1ヶ月弱、初めてルーちゃんが自分で食べようとしたしぐさをしてくれた日

だったの!!




006-20091018-095355.jpg

ずっと横の注射器で押し込んでいたんだけどね。

初めてペロペロ・・って。

感激して涙ぽろぽろだったのを覚えてます。

「食」って大事だよね。

食べる意欲が「生」につながる。




007-20091018-095355.jpg

これはこの2日後。

急にニャンコらしくなってる!

小さかったなぁー。

今ではフランと同じ重さ、メタボじゃ?って思うくらいだけど、ルーちゃんは命に縁がありましたね。




001-20091018-095349.jpg
003-20091018-095352.jpg
004-20091018-095354.jpg

毎日、会社の駐車場で朝昼夕の3回のボール遊びをする3ワン。

昨日のボール遊びの様子。


今、多少のトラブルはあるものの、基本的に健康なワンたち。

毎日しっかり食べて、元気に走り回れるって、本当にありがたいですね。

何気ない日常なんだけど。


りくママさんが「りっくんは幸せですか?」って書いていたけど、ウチのワンニャンは幸せだと思いたい。

たくさんいるから、一人っ子のように対で愛情を注ぐことには欠けている部分があるかもしれないけど

それでもきっと幸せに過ごしてくれていると思いたい。

自己満足でしかないんだけどね。




002-20091018-095351.jpg

本人に聞いてみたいところだけど。


会社の花壇のお花も元気に咲いてました。


愛情を注ぎ、注がれる。

そして、ちゃんと食べて健康で元気なことが一番の幸せ。


それでいいよね。

ね、AKKOさん!!^^;




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

守っているもの♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





今日は高校の同窓会(う~んと年上の方や後輩たちも含めて全部)の理事会に出席。

私は学年の代表をしているもので。

これから、その同窓会での行事もいろいろあり、大役を仰せつかったり・・とまた忙しくなりそう。



今日は(昨日は?)、その理事会から帰宅後、ちょこっとPCを開いただけで、寝てしまい、

みなさんのトコに遊びに行けないままで。

フランとミルクのことを心配していただいたのに、本当にごめんね。



フランは昨日の写真で水泡になっていた部分はペチャンコになったものの、まだ赤いブツブツだった

ところが水泡に。

抗生物質、飲んでいるのにな・・・・

ちゃんと様子を見ていかなきゃね・・

「ウチもひどかったよ~」と、濃皮症を経験したお友達からも言われたので、結構しつこいのかも!




さて。

2~3日前に、寒くなると、くっついて寝るようになるという話を書いたんだけど、今日の様子。


009-20091016-005644.jpg

まだ団子状じゃないけど、ソファの上はこんな風に。

ワンニャン用の毛布を出してあげたので、みんなここに集合。

私たちが座るスペースは・・・・・アリマセン。笑




008-20091016-005643.jpg

白茶組にサンドされたフラン、ここでもKCに甘えてますね^^;

両脇のミルクとシェル、目つきわるーーーーー!笑




ちょっと近くに寄ってみると・・・

001-20091017-065945.jpg

あれあれ・・・??

フランをペロペロしているのは、KCじゃなくてルーちゃん!!




002-20091017-065946.jpg

フラン、気持ちよさそうだね~^^;




003-20091017-065947.jpg

白茶のニャンコが優しいのか、フランが母性本能(性格には父性本能??笑)をくすぐるのか、

はたまた、フランの耳のニオイが好きなのか、理由はわかりませんが。

KCやルーちゃんがこうしてグルーミングする相手は決まってフラン。

不思議。



え?

レディですか??


010-20091016-005644.jpg

このとき彼女は、鶏の骨ごとミンチの入っていた袋をGETし、じっと守っておりました。笑


空き袋をクズかごに捨てていたのがいけなかった。

多分、シェルがくわえて出した袋をレディが横取りしたと思われる。

こうなるとレディは一歩もここを動きません。

誰かが帰宅してもお迎えもなし。

レディがじっとしているときは、必ず何かを守りに入っている。

それはおもちゃだったり、オヤツの空き袋だったり、まだ食べていないガムだったり。


おもしろいコです^^;


たくさんいると、それぞれ違っておもしろいんだよね^^;



それではまたね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

濃皮症・・・






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!

キンタマーニというコーヒーの名前、誰でも聞き違えるって!!

若い娘がなんというお言葉をっ!!と、思ったもん!笑

聞き違えた自分に大いに受けたけどね^^;

さらに、「ブログに書くとね??!信じられーーーーーん!」とさえ言われましたー。




今日午前中、予定外できゅうきょ病院に行くことに。

私じゃないです。

私はけんこー。




1015byouin.jpg

病院行き、ご一行様でごじゃります。



3ワンのノミダニ、フィラリア、行かなきゃ~とは思っていたんだけど。

問題のあった方はこちら・・・

003-20091016-005640.jpg

フラン。(体重4,2キロ)

「肛門絞り、いや~!!」という顔をしてる。




004-20091016-005641.jpg

今日、会社でお腹の下あたりに、水泡と赤いブツブツを5~6個発見。

見たことのない出来物だったから、急いで連れて行ったんです。

「濃皮症」。

発生箇発所は顔・脇・指の間・股の内側に多く発生し、ひどい痒みを伴います。
初期に皮膚表面に小さな赤い湿疹が出てきます。病気が進行すると広がっていき、
湿疹の中心部が色素沈着で黒くなります。強い痒みがある為舐めたり、掻いたり
する仕草が頻繁に見られます。その為脱毛が始まります。病気が進行すると、
病巣が深部まで進入する為、腫れ・膿瘍・発熱等が起こります。


・・・・という病気らしい。

免疫力の低下、高齢による皮膚の抵抗力の低下のときにおこるらしい・・

フラン、まだ2歳なのに。

帰ってネットで調べて(↑)、やっぱり連れて行って正解だったなぁーと。

しばらく抗生物質の投薬になりました。




次の問題児はこの方・・・

005-20091016-005641.jpg

ミルク。(体重4,3キロ)

前から目の下の腫れで通院していたけど、連休明けにまたすごく腫れて。

腫れは一日で小さくなったけど、これは奥歯の根元が原因。

歯茎の中に膿が溜まったり引いたりしてるみたい。

今のとこ、歯はしっかりしているので、様子見。

頻繁に繰り返すようになったら、抜歯しかないって。

奥歯の根っこは3つに分かれていて、抜くのは結構大変らしい。

縦に歯を割ってひとつずつ抜くんだとか。


立神峡で川に入ったり、ボール遊びをして口の中にばい菌が入ったんだろうね~・・・


ここ10日くらいノニを飲ませていなかったけど、また再開しなくちゃ!!




001-20091016-005639.jpg

ルーちゃん。(体重4,2キロ)

この間からの肉球の間のカイカイ(カビ)、2,3日前から「プスッ、プスッ」と咳をしていたので、一緒に

見てもらった。

カイカイは完治してたよ!

それに目の状態もいいみたいで、風邪もたいしたことないって。

「しっかりしてきたね。大きくなったね~^^;」と、先生。

安心しました^^;




問題なしの健康優良児。

002-20091016-005640.jpg

レディ。(体重5,6キロ)

いや、先生、体重に問題ありでしょーーーー??笑

骨格がしっかりしているから仕方ないのかなー・・・




011-20091016-005645.jpg

診察待ちのルーちゃんと2ワン。(レディの診察中)

ここは診察室の中。

ルーちゃん、イイコでしょーー??

もちろん一人で3ワン+ルーちゃんを連れて行き、診察室では首からイチデジ。

誰が見ても変なオバサン。笑

スタッフの方みなさん私がブログを書いているのをご存知なので^^;



診察室を出る時、

「たくさんいると、誰かが具合悪いこと多いですよねー」(私)

「いやぁー、それにしても○○さんはいつも元気ですよねーー!!パワーありますよね~!」(先生)

「あははははぁぁぁ・・・・・・」(私)

笑うしかありませんでした。笑





006-20091016-005642.jpg

この後、コルクママさんと約束していたので、一緒にランチ。

時間を忘れて喋ってた!!(喋りすぎなワタシ・・・・汗)

寒くならない内にワンコも一緒にカフェにでも行こうと約束^^;




012-20091016-005646.jpg

お土産、いただいちゃった~!

ありがとうございました!




                       今日のわんごはん

007-20091016-005643.jpg

「スーパー手抜きごはん」

鶏骨ごとミンチ生肉・ニンジン・キャベツ・りんご+ノニ




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

寒くなると・・♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは。

忙しい毎日を過ごしている私です・・・

今夜は来年の正月に行う中学の同窓会の打ち合わせ。

今月は公私共に何かと予定や行事がいっぱい。

少し寒くなってきたので、風邪を引いて寝込まないようにしなければねーー。




寒くなると、ウチで見られるこんな光景。

002-20091015-004630.jpg

いつもはウザいシェルとは距離を置いているKC。

シェルがちょっかいばかり出すから、KCは怒って逃げるんだけど、寒くなるとくっついていた方が

あったかいもんね。




1005kcsyeru.jpg

実の兄弟を事故で亡くして寂しいだろうと思い、KCのために迎えたシェルだったけど、シェルの

やんちゃぶりについていけないKC。

シェルがこうしておとなしく甘えてくると、やっぱりKCは優しいお兄ちゃん。

フランにも優しいしね。





003-20091015-004630.jpg

いつもこんな風におとなしくしてくれていたらいいのになー・・シェル坊。

じきにこれが1ニャン増え、1ワン増えして、真冬にはみんなで団子状態になるよー^^;





005-20091015-004631.jpg

フランは夏蒲団の上。

この間ソファで行き倒れたとき、私が上にかけていた夏蒲団、どうせ洗濯するから・・と置いたままに

していたら、ちゃっかりここで寝てた。





007-20091015-004633.jpg

そのフラン、実はこんなところに・・・

ニャンズがソファの背もたれに乗って寝るので、それをマネしているのかよく上がるんですよ~。





          006-20091015-004632.jpg

ミルクも上がりたいのか覗き込んでいたけど、諦めて行っちゃった。

運動能力の高いミルク、なぜだかここには上がれないんだよね~。

フラン、どうやって上がっているんだろ????




寒くなると夜に飲みたくなるのがコーヒー。

カフェでバイトをしているAの入れるコーヒーはおいしい。


「ねーーー。コーヒー入れてよ~」

「キンタ・・・マのコーヒーでいい??」


「えっ???なんて言った????」

「キンタ・・・マ・・・のコーヒーたい!!(怒)それでいいとね???」


「キンタ○のコーヒーね?なんね、それ??(恥)」

「バカじゃないと!!?キンタマーニのコーヒーたい!!!(爆笑)」


001-20091015-004629.jpg

パッケージはこれ。

バリのキンタマーニ地方で栽培されている、インドネシアのコーヒー。

この間バリに行ったとき、買ってきてくれていたんだっけ・・・・(汗)


だって、本当にキンタ○って聞こえたんだもん!!

二人で大笑い。

アホな母親です・・・・(涙)



では最後はキレイにまとめましょう^^;

004-20091015-004631.jpg

鶏ミンチと豚ミンチを半々にしてつくねにし、焼いたネギとピーマンと合わせて、焼き鳥風のタレを

からめました。

上にはゆずごしょう。

ウメ~~~!!でした^^;




じゃあまた明日ね!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

思いっきり!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!






今日も立神峡で遊んだ続きです^^;

川でボール遊びをして、つり橋を渡り、あ、つり橋怖い~という方、意外に多かったですネ!

確かに4ワンと旦那さんが向かってくるとかなり揺れました~。

だけど私は写真を撮るのに夢中で、下をのぞいて「こわ~~」と思う余裕がなかったの~^^;


で、つり橋を渡り、また上ったり下ったりしてお散歩。

そして、キャンプ場の奥にいい所を発見!!




001-20091014-004759.jpg

ディスクゴルフ(だっけ?)場になっているひろ~い芝生のトコ。

ここでみ~んなフリーにして、思いっきり走りました!!




001-20091014-013104.jpg

あ、私は走ってないよーーー!

ボール遊びは旦那さんに任せ、私はパンパンになった足を休ませるために、「どっこいしょ!」と、

しばし座り込みましたー。笑

筋肉痛はたいしたことなかったよ~ん^^:




004-20091014-004807.jpg

ハニーはボールには全く興味がないけど、貸し切りのラン状態の芝生の上で、自由気ままに楽しんで

くれました。




1012kouenn4.jpg

ね~~??

楽しそうでしょ??




離れた所から「ハニー!!おいでーーーーー!!!」と呼ぶと・・

1012kouenn.jpg

こんなに嬉しそうに走って来ます。




今度は3ワンに「おいでーーーーー!!!」と呼ぶと・・・

1012kouenn2.jpg

うまい具合に並走、そしてフランがリードした!!




002-20091014-004805.jpg

思い思いに走ったり、休憩したり、ボールをカミカミしたり。

ここは木陰になっていて、暑くなく、走り回るにはちょうどいい場所でしたよ。




003-20091014-004806.jpg

暑くないと体力も続くみたいで、かなりの時間遊ぶことができました。




005-20091014-004808.jpg
006-20091014-004808.jpg

ディスクゴルフのゴール(ホール?)にくくりつけて、記念撮影。

3ワンのリードはずしていればよかったなぁー。

そろそろ年賀状の写真も考えなきゃだからねー。

リードが邪魔!!




002-20091014-013105.jpg

歩いて来た遊歩道とは反対側の道を駐車場まで戻ります。




1012kouenn3_20091014015916.jpg

突然走り出した旦那さんとハニー。

追いかける3ワン!




007-20091014-004809.jpg

今度は私のほうへ呼び戻し!

ほ~んと思いっきり走ったねーーー!




1012gohan_20091014020209.jpg

帰り道の道の駅でごはん。

ここはおかずやご飯を自分で選び、セルフサービスで会計をするというシステム。

だんご汁にしたんだけど、緑色をしているのがわかる??


この辺りは全国一のイグサの生産地。

なんとこのだんご、イグサが練りこんであるの!

ハイ、食べたら畳の味?がした!笑

繊維、ビタミンが豊富なんだって!!




008-20091014-005301.jpg

買ってきた物。(しっぽはルーちゃんだよ^^;)


グリーンレモン、柿、練乳入りパン、ワンニャンごはんににぼしのスライス!!


いっぱい遊んでみんなぐったり。

で、私はこの後、ディズニーオンアイスへ・・・(元気でしょ?)


ということで立神峡のお話はおしまい。

今日も読んでくれてありがとーーーー!!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ






立神峡・・秋でも入水♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





連休、あっという間だったなぁー。

休みの方が忙しい気がする私、連休はすごく嬉しい。

土曜日お休みの人は毎週こんな感じなんだよねー。

二日続けてお休みっていいなぁー。

明日からまた過酷なお仕事だと思うと・・・・エーン><




今夜、お出かけしてきた!

001-20091013-002827.jpg

ここはどこかなー?

何があるのかなーーー??



002-20091013-002827.jpg

これでしたーーー!!

前々から、一度観たかった、ディズニーオンアイス!!

Aと母と一緒に行ってきた。

夢を与えてくれる、ディズニーが大好き。

もうかわいくてね~。

観ていて、TDLに行きたくてたまらなくなった~。




1012dezuni-.jpg

ここ3年、行ってないもんなぁー。

いいトシして・・と思われるだろうけどネ^^;


いろんな衣装やミッキーなどの格好をして滑るのは大変だろうなぁ。

とにかくよかったですよ~。




日中は4ワンを連れて、立神峡という所へ。

1012tategamikyou2.jpg

自宅から50分くらいの所。

子供達が小学生の頃、2回キャンプに来たことがあり、すごく懐かしかった。

ワンズを連れてきたのは初めて。



003-20091013-002827.jpg

当時より整備もされていてすごくよかったです。

のどかでしょーーー?




1012tateganikyou4.jpg

ハニーと一足先に車を降りていた旦那さんを見つけ、一目散に駆け寄る3ワン!

もう大喜び!



004-20091013-002828.jpg

川沿いの遊歩道をお散歩しました。




005-20091013-002828.jpg

彼岸花ももう色あせ始め・・・


今日は暑かった!

そんなつもりじゃなかったんだけど・・・・

川の音を聞いたらやっぱり・・・




006-20091013-002829.jpg

入っちゃうよね!!



007-20091013-002830.jpg

あらあら、お水嫌いのハニーも自分から!

クールダウンしたかったのね~^^;




1012tategamikyou.jpg

じゃあいっそのこと・・ということでボール遊び。

気持ちよさそうでしたよーーー!



008-20091013-002830.jpg
009-20091013-002831.jpg
011-20091013-002832.jpg
010-20091013-002831.jpg

こんなに楽しそうに遊んでくれたら、汚れなんて仕方ない!!



012-20091013-002832.jpg

ウチのコたち、オヤツよりもボール遊びをしているときの方が生き生きしてるかも!!




ひとしきり遊んだら、またお散歩。


013-20091013-002833.jpg

このつり橋、渡ってみる~~??

結構揺れるし、高いけど!!



015-20091013-002834.jpg

緊張しながらも上手に道板を歩いていました。

カメラを向ける私の方が、揺れて写真はブレるし怖かったよ!!




014-20091013-002833.jpg

この後もまだまだお散歩は続きます!


上ったり下ったりで、このときすでにパンパンだった私の足・・・

明日、ちゃんと歩けるのか心配・・・・笑



じゃあまた明日!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

阿蘇望の郷ドッグランで♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

連休、いかがお過ごし??

今日はポカポカいいお天気。

日中は久しぶりに子供とお買い物、夕方ワンズをいつもの公園に連れて行きました。




今日は昨日の続き。

Aeriさんご家族とドッグランで遊んだ様子を。



013-20091011-043505.jpg

ひろ~い芝生の広場、物産館、レストラン、そして無料のランがある「阿蘇望の郷」。

景色もいいし、そう遠くないのでたまに遊びに来ます。

昨日はミッシェル君と一緒~~!!




002-20091011-043459_20091011185733.jpg
001-20091011-185047.jpg

馬もいました。

阿蘇の山々と馬って本当にぴったり。




003-20091011-043500.jpg

パパさんが「是非、これをさせてみたかった!」とリクエストのあった4ワンつなぎ!!


最初はイヤイヤをしていたミッシェル君、引かれて仕方なく?(笑)一緒に歩いていましたよ!



1010ラン

ウチのワンズはランを目指して一目散!

覚えているんですね^^;




さあ、遊びましょう!走りましょう!!ランなんだからね!!!


004-20091011-043500.jpg

「ミッシェル君も走れるかな??」

「おかまいなく・・・・」なんて言わないでねっ!!




005-20091011-043501.jpg

トド走りぃーーーー!




006-20091011-043502.jpg

軽やかです!!


そして、ミッシェル君はというと・・・・・



007-20091011-043502.jpg

おっ!!

走っているよーーーー!!




009-20091011-043503.jpg

カメラにも大接近して!!!





1010ラン2

3ワンと一緒にボールを追いかけることはしなかったけど、彼は瞬発力がすごい!

短距離ランナーです^^;

遊びに来ていた他のワンちゃんに一番モテていたのもミッシェル君でした^^;




008-20091011-043503.jpg

ちょっとボケているけど、偶然撮れたミルクの飛行犬!

飛んでるよね?浮いてるよね??

こうやって走るんだぁー・・・・




014-20091011-043506.jpg

babyちゃんは一人前にボール遊びの相手!

もちろん遠くに投げられるはずはないんだけど、拾っては投げ・・の繰り返し。

ミルクたちもボールを持っているbabyちゃんに飛び掛ることもせず、どこに投げてくれるかを尻尾ブン

ブンさせながら待っているんですよ!




1010ラン3

子供とわんこのふれあう姿って、本当にいいですねーー。

お互いがかわいらしく、すごくほのぼのして。

「動物好きのコになってくれたら・・」と、パパさんがおっしゃっていましたが、大丈夫です!!

babyちゃんは折り紙つきの動物好きになってくれます!!

もう、すでに・・・・ね^^;




楽しい時間はあっという間に過ぎ、そろそろお別れ。

001-20091011-043458.jpg
011-20091011-043504.jpg
010-20091011-043504.jpg

記念写真アレコレです。

サイババのような私の髪には目をつぶって><!

ずっと起きていたbabyちゃんもそろそろ眠たく、少しグズり始めちゃった!

眠たいのにつき合わせてごめんね!


おかげですごく楽しい時間をすごすことができました。

今度は是非、オカン家族も一緒に会いましょう!!

同じ九州人だもんねーーー!!!


Aeriさん、パパさん、本当にありがとうございました!

また会おうね!!


みなさん、読んでくれてありがとーーーー!


☆おまけ☆

わんパさんのために、久しぶりのわんごはん!(ちょっと汚くてスミマセン!)

IMG_8273.jpg

そぼろチャーハン:合びきミンチ・人参・ブロッコリー・白米をオリーブオイルで炒めました。
(かなり手抜き・・・連休中だということで^^;!)




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

阿蘇で初めまして♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!


秋・・・・・

好きなんだけど、この寒暖の差がキライ。

暖房器具もまだなく、だけど、中途半端な夜の冷えってたまんない!

今夜も結構冷えていて。

今の私の格好??(聞かれてないけど~><)

パジャマの上にダウンベスト、それでも寒くてエアコンの暖房をONにした!!




今日は仕事の間、時間をもらって阿蘇でデート。

会社から40キロ、私の好きな西原~久木野というコース。

もうすっかり秋の山です。


001-20091011-012033.jpg

ここで初めましてのお友達と会うことに。




002-20091011-011912.jpg

女の子みたいにかわいい1歳3ヶ月のbabyちゃん・・・・(男の子だよー)

誰だかわかる~?


じゃ、わんこ登場!




012-20091011-033806.jpg

チョコタンMダックスミッシェルの成長日記」のAeriさんご一家です!

前の約束はbabyちゃんの病気でキャンセルになり、今回やっとお会いすることができました!


まずはランチをしながら・・・ということで・・


1010kafe.jpg

阿蘇・久木野にあるパン屋さん「そばの実」のカフェで。

阿蘇の景色を眺めながら、テラス席はわんこOK。




001-20091011-025220.jpg

これね、直径18センチくらいのそば粉を使ったパンに、阿蘇牛のハンバーグに手作りベーコン、

ポテトサラダや野菜の入ったハンバーガー。

思わず、「どうやって食べるんですか?」と店員さんに聞いたくらいデカイ!
(この私が最後リタイアして残したくらいボリュームがありました)

後ろにあるのは、そばの素揚げ。

わさび醤油でいただきます。




002-20091011-025221.jpg

わんこたち。

ミッシェル君は3わんのクンクンの洗礼にかなり腰が引けていたけど、まあなんとか^^;

最初はこうしておとなしく待っていたんだけど・・




007-20091011-025224.jpg

後ではベンチの上に乗り、テーブルを眺めたり・・・




003-20091011-025222.jpg

顔はかなり真剣!




009-20091011-025225.jpg

ミッシェル君は足元で行ったり来たり。

だって美味しそうだったもんね!




004-20091011-025222.jpg

babyちゃんも持参のごはんを食べた後は、トコトコと歩いてごきげん!!




006-20091011-025223.jpg

ミッシェル君と生活しているので、わんこを怖がるどころか、大好き~みたいで、こうやってなでたり

触ったり。

すごくほのぼのした光景でしょ^^;




1010kafe2.jpg

これまでチョコタンのコと触れ合う機会がなく、ミッシェル君のイケメンぶりに目がハートになっちゃいました!




1010kafe3.jpg

Aeriさんご夫婦。

思っていたよりもずっとずっと気さくで元気なAeriさんと、顔に優しさがにじみ出ている鹿児島男児の

旦那さん。

時間を忘れておしゃべりしました。

こんな私と会うことをとても楽しみにしていたというお二人、ショックを与えなかっただろうかと、気が気

じゃないんだけど・・・・汗



この後、ドッグランに行き、いっぱい遊んで来ましたよー。

続きはまた・・・ね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

トンネル遊び♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

台風の後、朝晩が冷えてきたと思いません??

今もひざ掛けしてPCしてます!


昨日のフランとKCのアツアツぶり、かわいかったでしょ?

琴音ママさんから、「ルーちゃんとは遊ばないの?」という質問をいただいたけど、遊びますよ~。

フランはKCは甘える相手、ルーちゃんとは遊び相手と分けてるみたい^^;



今朝も・・・

005-20091010-015008.jpg

トンネルで遊んでいたルーちゃん。




003-20091010-015008.jpg

トンネルの中に大きなぬいぐるみを入れようと格闘中!!




004-20091010-015008.jpg

すぐにフランがやってきて、なにやら相談中??




0801tonneru2.jpg

ぬいぐるみはサービスで私が入れてあげました^^;




006-20091010-015009.jpg

中に入ったフランとぬいぐるみに穴から手を入れて遊ぶルーちゃん。




0831tonneru.jpg

チビッコ同士、いつもこうして仲良く遊んでるんですよ^^;
(フランはもう2歳だけど、私の中ではいつまでもオコチャマ感覚~。)




002-20091010-015007.jpg

ルーちゃん、ぬいぐるみに戦いを挑んでいるみたいでしょ??

何も抵抗してこないのが、かえって歯がゆいのかな?笑




001-20091010-015007.jpg

疲れちゃったねー^^;

ニャンコも大人になると、こんな一人遊びはしないので、フランやぬいぐるみを相手に遊ぶルーちゃん

は本当にかわいらしいです。

フランもルーちゃんに負けじとばかり、一緒になって遊ぶから、このペアはお友達かなー^^;?





1009runti.jpg

今日はお友達のakikoさんと一緒にランチ。

近くに住んでいるけど、なかなか会えず、久しぶりのランチでした。

彼女のとこのさくらちゃんとルーチェちゃん(Mダックスの親子が3頭います)、ギックリ腰だったり、

腫瘍ができたりと、ちょっと心配。

ルーチェちゃんは腫瘍を取る手術の予定・・

悪性じゃないといいけどな・・・・・



ここのお店、黒豚や地鶏のお店なんだけど、写真のサラダやご飯はおかわりOK!

なかなかおいしかったですよーー!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

至福の時♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

昨日は撃沈してしまったのに、今日も遊びにきてくれてありがと!!

心配までしてもらって、ほ~んと元気復活ですよーーー!

すご~く嬉しいです^^;!

風邪は引いていないので、ご心配なく。


それから。


台風、結構ひどかったですね。

お友達で被害にあった方はいないみたいだけど・・・

被災地、早く復旧するといいですね!




今日は久々の熱愛ペアだよ^^;

ウチの熱愛ペアといえば、もちろん・・・・・・



006-20091009-031021.jpg

フランとKC

どうしてこんなに仲がいいのかわからない。



007-20091009-031022.jpg

フラン、うっとり顔でしょ?



003-20091009-031019.jpg

鼻先でKCをつついて、「ペロンして~」ってせがむのよー。



004-20091009-031020.jpg

そうしたら、KCはフランが「もういい」というまでペロンペロン。



005-20091009-031021.jpg

あんまりなめられると、臭くなるからたいがいでやめてほしいんだけどねー。



002-20091009-031019.jpg

レディやミルクはこうしてせがむこともないし、KCと隣にいたって、KCもペロンしない。



008-20091009-031022.jpg

ちなみにKCは男の子。

フランが小さい頃から、母親のレディよりもこうしていたし、フランもレディに甘えるよりKCに甘える方

が多かったなぁーー。

ほ~んと不思議なくらい。



001-20091009-030524.jpg

フラン、「いいでしょーーーー!?」って言っているみたいじゃない??

いつものフランのうっとりした顔、他じゃ見られないからね~。

ご馳走様でしたっ!って感じです^^;




010-20091009-031056.jpg

昨日はきのこのペペロンチーノでした。

上に大根おろしとナメタケの瓶詰めをかけるのがコツ。

ゆでたパスタに大根おろしとナメタケをかけるだけでも十分いけます!!

簡単この上ない!



012-20091009-031125.jpg

冷蔵庫に残っていた大根とにんじん、レタスのスープ、ブラックペッパーを効かせて。


毎日、献立を考えるのが一番イヤ。

日本人って、どうして毎日違うものを作らなきゃいけないんだろうね~。

ヨーロッパなんて、ほとんど毎日同じメニューだよー。

それもどうかと思うけどね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

撃沈




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





005-20091008-030827.jpg

こんばんは!

税務署の調査、無事に終わりましたーー!

途中、いくつか聞かれただけで、何事もなく終わり、ほっとしました。




001-20091008-030824.jpg

ただ、多分日ごろの疲れだと思うけど、久しぶりに非常に疲れを感じてしまい、夕食後8時半位から

ソファで寝てしまい、ちゃんとベッドで寝るように・・と家族に何度も起こされたけど起きれなくて。

パソコンもつけたまま、どこにもお邪魔してなくて、読み逃げさえしてません。

今目が覚め(日付変わってAM3時過ぎ!)、コメントだけは読ませていただきました。

たくさんありがとう!




002-20091008-030825.jpg

今からベッドに入り、ちゃんと寝ます。

みなさんの所へは、明日(今日)遊びに行かせてね。

本当にごめん。


ルーちゃん、こういう「オヤジ座り」?っていうの?得意なんです^^;

かわいいでしょ?




004-20091008-030827.jpg

目が覚めたら毛布がかけてあり、狭いソファの私の上や毛布の中に、みんな集合してました^^;

台風の影響で雨だった3ワンは、真っ暗になるまで留守番し、十分相手もしてあげられないまま

撃沈してしまったので、きっと寂しかっただろうなぁ。




003-20091008-030826.jpg

ニュースも見ていないので、台風もどっちに行ったのかさえ知らず・・

皆さんのとこ、無事でありますように。


・・・と、言うことで、オヤスミナサイです。

税務署は終わったけど、仕事貯まりまくってます><

頑張らなきゃねーーーーー!!!


じゃ、これで。

今日の写真はここ2,3日のルーちゃんでした!!(かわいいーーーーーー!)





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

りんごの木の下で♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!


税務調査、第一日目、無事終了!!

目つきのスルドイ人が来るんだろうと思っていたら、見た目優しそうな人で^^;

ドランクドラゴンの塚地みたいな・・・笑

だけど、笑顔の下に秘められたスルドイ部分もあるかもしれないので・・・・ヒエッ!

何もなければ明日で終了かもーーーー!

早く終わってほしいなぁーーーー。



黄色い花、キバナコスモスって言うんだね!!

ひとつ賢くなりました^^;



それでは日曜のお出かけ、最後ですーーーー!



コスモス園を後にして、帰りに寄ったトコロ・・・

001-20091006-020533.jpg

りんご園!!

・・・と、言ってもコスモス園の目の前だったんだけどね^^;


ここでりんご狩りをしてきましたよー。


007-20091006-020538.jpg

かなり広いりんご園で、母たちも楽しそうにりんごを選んで。

入園料は400円(りんご1個付き)、持ち帰りはキロの900円だから、決してお安くはないけど、

楽しさ料ということで^^;




006-20091006-020537.jpg

スーパーでは見かけないような、名前も聞いたことのないりんご達。

ちょうど今は、モンロー、陽光、ぐんま名月(?)などが収穫時。

ここ、ワンコもOKだったよ~。

遠くでカゴを片手にりんごを選んで回る、りんご園のおじさん・・じゃなくて旦那さん。

ここでもアシスタント業、大活躍ですた^^;




002-20091006-020534.jpg
004-20091006-020536.jpg
003-20091006-020535.jpg
005-20091006-020536.jpg

3枚目の写真、フランなんだけど、なんでーーーー??というくらいブサイク。

だけどこんな写真しかなかったんだよーーー(涙)

アデラもブサイクだけど。笑




1004ringo.jpg

なぜかここではフランが何度もゴロスリ。

4ワンつなぎにしていたんだけど、引っ張られながらもしつこくゴロスリしてた!




008-20091006-020538.jpg

コスモス園でもりんご園でも、ボール遊びはできなかったし、自由に遊ぶこともできなかったけど、

結構歩いたし、土の上や芝生の上でいっぱい自然を感じてくれたんじゃないかな??




それでは・・・・GO!!

009-20091006-020539.jpg
010-20091006-020540.jpg
011-20091006-020540.jpg

りんごの木の下で記念写真を・・と思い、交代で抱っこすると、チュ~の嵐!!

ウチのコたち、抱っこするとまずチュ~、ペロペロをしまくるの!!

モザイクの下の私の顔、とびきり嬉しそうで幸せそうな顔をしているんだけど、お見せできないのが

残念!!!

思いっきりにやけたオバサンの顔を想像してね!!(気持ちわりぃ~なんて言わないでよっ!!)




・・・・というわけで、コスモス、りんご・・と秋の一日を満喫してきました。

親孝行もできたし、楽しい一日でしたよ。

買ってきたりんごもおいしかったしね!!



012-20091006-020541.jpg

こらっ!!誰だっ!!

ルーちゃんでしたぁーーー^^;



《おまけ》

001-20091007-012006.jpg

帰りのPAで買った栗。(慌てて撮ったので少々ボケ・・・)

栗っておいしいけど、剥くのが大変でしょ??


簡単な剥き方を教えてあげるよーー!


圧力鍋に栗とひたひたの水を入れ、火にかけて、圧力がかかってから(くるくる回りだして)10分。

圧力が抜けるまで放置してザルに返す。

熱いうちに剥くと、きれいに剥けます。

しかも、包丁もナイフも使わず、手で剥ける。

そのまま食べてよし、ぜんざいや栗ごはんにしてもよし。

本当にきれいに簡単に剥けるから、騙されたと思って試してみて!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ピンク・黄色・赤♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

今日は夕方から雨、今も降り続いてます・・

明日も雨かな?



今日、健康診断(一日ドック)に行ってきた。

終わったのは3時。それから会社に行ったけど、全くもって仕事にならず・・

と、いうのも、胃カメラでホリゾン?という眠気のくる薬を使ったんだけど、とにかく覚醒しなくて。

口はよくまめらない、頭がボーっとして眠たい。

もともと私は、このテの薬は効きすぎるんだよね。

会社で横にならせてもらい、目が覚めたのは6時過ぎ!

後が押してしまい、夕食は9時になってしまった・・・・

コメントも書けずにごめんね。


で、どうしてもやってしまいたい仕事があったんだけど、それも中途半端で・・

だってね、明日から3日間、税務署が入るんだよーーーーーーーー!

6月から経理をするようになり、初めての税務署の調査だから、何かと緊張!!

やましいことは何もないけど、やっぱり緊張するでしょ??


明日からもまともなコメントが書けないかもしれないけど、見逃してね~!




そうそう、今日の検診で、2年ぶりに乳ガンと婦人科の検診も受けた。

かなりの貧乳だけど、ちゃんとマンモグラフィーできました。笑

前にしたとき、「はさめないかも・・」と言ったら

「男性でもはさめますから大丈夫ですよ・・」と言われてしまった・・・・



私は子宮ガンの経験者。

もう15年近く前になるけど・・・・

詳しく書くと長くなるから、機会があったら書くことにしますが、子宮ガンの検診はちゃんと受診する

ことをお勧めします!!マジで!




いろいろと言い訳がましいことばかり書いたけど、昨日の続きです。



1004コスモス

コメントで私の服もピンクだった?と聞かれたけど、違いましたー。

ピンクは似合わないのよー、残念ながら。

レディとフランはピンクだったけど、イマイチだった・・(似合わない・・)

でも、ほめてくれてありがとねー^^;




001-20091005-011023.jpg
003-20091005-011026.jpg
002-20091005-011025.jpg
004-20091005-011027.jpg

旦那さんに抱えてもらってパチリ。

こういうとき、一緒だと便利なんだよねー><イヒヒ・・・





007-20091005-011029.jpg

ソックリな顔をして、テーブルの下からのぞいているミルクとフラン。

ランチタイムです。




1004コスモス2

宮崎といえば、地鶏。(写真左上)鉄板でジュージュー^^;

園内の屋台で地鶏やおこわを買って食べました。

地鶏はおいしかったよー。




006-20091005-011029.jpg

ワンズには母持参のおイモ。

待ちきれなくて伸び上がるミルクです^^;





008-20091005-011030.jpg

園内には黄色のコスモス?も。(違う名前かも・・・)

これも見事できれいでした。




1004コスモス4
1004コスモス3
1004コスモス

花のほうにピントが合ってしまっているね。

写真って難しいねーーーー。




010-20091005-011032.jpg

300枚近くの写真を撮ったけど、全員同じ方を向いたり、みんながいい顔していたのは1枚もなし。

年賀状やカードにする写真を・・・というもくろみは却下・・・アーン涙

帰ってPCに取り込んで写真をチェックしたけど、ミルクが一番写真写りが上手だったな。




1004コスモス5

ワンコ連れの人もちらほらいて、すれ違いざまによく吠えられた!笑

「かわいいですね~」と声をかけてくれる人も多く、こうしてなでてもらうことも何度も。

こういう場所に来て、ワンコが好きな人に出会うと、本当に嬉しいよね^^;





005-20091005-011028.jpg

せっかくだから・・と一緒に撮った写真も多かったけど、

「キレイに撮ってよ!!」と、言ったのに(あ、それなりにです)、それなり以下だったり(笑)、

ワンコがジタバタしてたり・・

こういうことってありませんか??




009-20091005-011031.jpg

これはケイトウ。

ね~?

やっぱり視線はバラバラ・・・・

オヤツでつってもこうなんだから。



でも、写真って楽しい。

ワンコがいるから写真を撮る。

ブログがあるから写真を撮る。

どちらかがなかったら、こんなに写真を撮るようにはならなかったかも。


写真を撮る楽しみを与えてくれたワンコ(ニャンコ)とブログに感謝しなきゃ!!



それでは、また明日に続きます~!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ピンク、ぴんく、PINK♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんはっ!!

レディがホースの水を追いかけること、ニャンコが動く物にタマをとって遊んでる姿みたいでしょ?

ホースの水を口に持っていくと、カプカプってかじる?しぐさをしますよー。





008-20091004-163325.jpg

秋晴れの今日、母、義母、旦那さんと4ワンでお出かけ。

妹は用事があって泣く泣く欠席~。


高速に乗り1時間半、向かった先は・・・・




010-20091004-163326_20091004205407.jpg

遠くに見える山は鹿児島の霧島岳・・・


ここはど~こだ!??



001-20091004-163320.jpg

宮崎の小林市にある生駒高原、ただいまコスモス満開でごじゃるーーーーー!!!




012-20091004-164348.jpg

いやぁーーー、文句なしにきれいだったよ!!

一面、ピンク!!

金曜の風雨で倒れてしまったコスモスも多かったけど。




でも、そのおかげで、ワンズとちょうどいい高さで写真が撮れたりして^^;


004-20091004-163322.jpg
005-20091004-163322.jpg
007-20091004-163324.jpg
006-20091004-163323.jpg

コスモスは意外と背が高いから、本当ならこの位置での写真はムリ。

うまい具合に倒れていて、一緒に写真が撮れちゃった!!


倒れたコスモスは2~3日もすると、ちゃんと起き上がるんだって!




002-20091004-163320.jpg

コスモス、漢字で書くと「秋桜」。

可憐で清楚で本当に綺麗でかわいい。

群生のコスモスは桜に負けず劣らずきれいな気がしたなぁー。





コスモス

スタートは7時半過ぎ。

渋滞を予想してのスタートだったけど、時間が早かったので駐車場付近の渋滞や混雑もなく、

車も近いところに停められた。




コスモス2

朝は少し冷えたけど、気温はグングン上昇してもう暑くって。

ワンズもこの通り、舌が出っぱなしだったし、私もロンT、脱ぎたかったよ。

だけど日焼けするんでやめた。笑




009-20091004-163325.jpg

もちろんここではリード着用。

だけど、誰もいない通路で一度だけ猛ダッシュ!

アデラ?

とっくに駆け抜けて行きましたー!

足が長い分、どうしてもウチのコたちはかないません^^;




014-20091004-220013.jpg

連休中、軽い捻挫をした母と、元々膝が悪い義母も、二人でゆっくり話をしながらお花見。

私が必死でワンズの写真を撮る、その後ろ姿のほうが面白かったんだって^^;

楽しんでくれました^^:




003-20091004-163321.jpg

まだまだ写真がたくさんあるけど、今回はお花の前での記念写真的なものばかり。

時間のある方はまたのぞいてみて下さい。


今日はこのへんで!!


明日は人間ドックだよーーー!

何もないといいけどねーーー!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

そりゃあムリでしょうよ♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

今日はきれいな十五夜だったね~。

みなさんのところでも見られましたか?



昨日のワンワン警備保障には誇大表現があります^^;

本当はいつもあの場所にカゴを置いてるだけーー!笑

警備するだけの大金も入っていないしねー^^;

だけど、本当に金庫の前が定位置なの^^;

お客様から「金庫の番だねー^^;」と言われてます。




今日はちょっとだけ。

朝晩はずいぶん涼しくなったけど、日中はまだクーラーを入れている熊本地方。

今日も午後からムッとしてきて、クーラーのスイッチオンでした。



002-20090903-010441_20091004010308.jpg

レディ、頭の部分がぬれているみたいだけど・・・・??




IMG_7998.jpg

レディが何をしているかおわかりですか??

去年の夏、見たことがある人もいると思うけど・・・






水をまき始めると、こうしてホースの水を追いかけるんですよーーー。

夏の間、いや、涼しくなってからも、これが毎日。

ボール遊びが終わると、水道のホースの所へ行き、私がホースを手に取るのを待っているんです。

おかしいくらいに必死で追いかけるんですよー。


ちなみにミルクとフランはしません^^;




002-20091004-011258.jpg

大満足の舞い(ゴロスリ)です^^;





003-20091004-012139.jpg

明日の日曜はお天気がいいらしいね^^;

みんなどうやって過ごすのかな~。

私はちょっくらお出かけしてきます!!


みなさんもいい日曜日を!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ワンワン警備保障♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!



訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!





こんばんは!

今日は全国的に雨だったのかな?

熊本は梅雨みたいなドシャブリですごかったですよーー!!


午前中はお留守番だった3ワン、午後からは会社に連れて行きました。



会社での3ワン、個室を持っているんだよーーー!!

002-20091003-004917.jpg

こんなんですが、何か??笑

100均で300円だったカゴや閉店になってもらってきた、スーパーの買い物カゴなんですが^^;

土足の事務所ではきれいなベッドなNG!

こんなんでちょうどいいのだ!!(汗)




001-20091003-004917.jpg

忙しいとき、ウロウロされて邪魔なときは、「ハウスっ!!」って言うと、トボトボこの中に入るから

おもしろい^^;

ビンボーくさいハウスだよね~まったく!笑



で、この位置にいるというのは重要な役割を果たしているのよ~ん^^;



004-20091003-004918.jpg

金庫の番をしているのーーー^^;

ただいま怪しい人物をチェック中!

約1ワン、役に立っていないヤツがいますがね^^;




003-20091003-004918.jpg

この金庫の前が私の席。

こうして日夜?ワンワン警備保障は、私と金庫を守ってくれているのだよー。




012-20091003-011135.jpg

おやつの回転焼きを見せびらかされながらもじっと耐え抜く!!

警備保障の道は厳しい。




005-20091003-004919.jpg
007-20091003-004920.jpg
006-20091003-004919.jpg

雨でボール遊びはできず、回転焼きももらえず、くら~い表情の3ワン、このあとの警備もよろしく!!

って、やっぱり虫がよずぎるかなぁーーー^^;?





008-20091003-004921.jpg

秋になると、いろんなものがおいしい季節。

シイタケもそのひとつ。

このまま網焼きにして、ポン酢やカボス(スダチみたいなもの)をかけて食べるのが一番好きなんだけど、



009-20091003-004921.jpg

今夜はあっさり味の佃煮風。




010-20091003-004922.jpg

こちらはハンバーグ・・・だけど、3分の1はオカラ!!

これをグリルで網焼きにして、大根おろしとカボス(手前)をかけてさっぱりと。

グリルで焼くと、余計な油は落ちるし、オカラが入っているからヘルシー。

lalanonさん、私の「体にいいもの」はこんなものです!笑



明日は十五夜。

お月さん、見えるといいね!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる