fc2ブログ

ズッシリと重たい?♪








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!

今日はルーちゃんのことを心配いただきありがとうございました。

今日もいつもと変わりなく、元気でした。

もちろん、あれから鼻血は出ていません


IMG_7211_20090701024259.jpg

ね?元気でしょ??





今日で6月も終わり。

人生、いやいや、一年の折り返しにきましたねーー!!

月日のたつのが早すぎると思いませんかーーーー??




今日はまずこれ。

IMG_7290.jpg

おとといくらいから、PCに突如現れたアメーバー!

液晶が滲んできました・・・・(大泣)

最初は左側1個だけだったんだけどね・・・・

やっぱり買い替えだよね~。

でも買い替えとなると、DVDに焼いていない写真はたくさんあるし、大事なデータの移し替えとか

いろいろ面倒なことが多くて・・・・

あぁーーーーー・・・泣きたい!!




昨夜(29日)から今日にかけて、熊本はすんごい雨でした。

警報も出たくらい。

夕方、仕事から帰る前にちょうど止んだので、お留守番だった3ワンと、昨夜お散歩に行けなかった

ハニーを連れてお散歩へ。




IMG_7273.jpg

昨夜は大雨でお散歩に行けなかったハニー、2足歩行で嬉しそう!




IMG_7276.jpg

田植えがすんだばかりの田んぼ、一面の海になっていました。





IMG_7285.jpg

雲が低く、分厚い。

明日もまた一日雨らしい。

ドカ降りするんだもんなぁーーー。




IMG_7283.jpg

ずっと家の中だったワンズは足取りも軽く歩いていましたよーー。

しかも!!

ハニーはなんと5回もウンP!

ふだん、お散歩ではウンPをしない3ワンもそれぞれ1回ずつ

ウンPを入れたビニール袋はずっしりと重く・・・いや、マジで!(笑)

連れて出られてよかったぁーーー^^;





IMG_7280.jpg

用水路の水もかなり水位が上がっていて、何度引き戻しても端っこを歩くレディ、落ちはしないかと

ヒヤヒヤでしたよ。




IMG_7286.jpg

風も強くて、耳がずっと裏返ったまま^^;




IMG_7287.jpg

ウンP拾いに時間がかかったからか(冗談^^;)、1時間も歩いていました。


明日から7月かぁー。

月初め~10日過ぎまで、毎月忙しい私の仕事・・・

なんか毎日時間に追われてるなぁー。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




ルーちゃんの身におきたこと♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






今日はいっぱいのお祝いメッセージをありがとうございました!

しかしまぁ、みなさんお優しい・・・・笑

誰も「いくつ??」って聞かないんだものーーーー(笑)!

ロウソクを数えた人はいたけどねーーーー!(しぇりまま、あなたです!笑)


そして、「義母にとって頼れる存在」だというコメントを読んで、事実はわかりませんが(笑)

そういう考え方をすれば気が楽になるんだなぁーと改めて思い知らされました。


本当にみなさんからのコメントは有難いです。

人生勉強になりますっ!!笑




IMG_7261.jpg

義弟一家、今日、千葉に帰りました。

赤ちゃんと私・・・どう見ても孫とおばあちゃんです(笑)

今度会うときは、あんよができるようになっているかな??

ぷにょぷにょしている赤ちゃんって、ほーーんとかわいいなぁーーーー。




005-20090629-151945.jpg

今日は会社でもお誕生会。

と、言っても、事務所の女子(オバサンとも言う^^@@)で、誕生日のときはケーキを食べる

だけなんですけどね。

桃のロールケーキ。




006-20090629-152701.jpg

足元で、張り付くような視線を送る3ワン^^;

ダメぇーーーー!

これはあげられません!







IMG_7916-crop.jpg

昨夜、実家でルーちゃんの身におきた何かって・・・・・・



残念ながら楽しい話じゃないんです。




002-20090628-210353.jpg

椅子の上やベッドの上、キャットタワーの上などで自由に遊んでいたルーちゃん。

ひざの上にきたとき、私の視界に入ったものは、赤い鼻。

赤い??

血????

まさか!!?




001-20090628-203040.jpg

急いで顔をこっちに向けてよく見ると、やっぱり鼻の頭が真っ赤。

最初は子供か妹がマジックでイタズラをしたと思ったんです。

だけど違う。

血でぬれてる!!



もうビックリしたのなんのって!

もちろん、そのときの写真なんてありません。

みんなしてかなり焦っていましたから。



ニャンコが鼻血なんて出す??

少なくとも私はワンニャンの鼻血は未経験。

どこかにぶつけて怪我をしたのか、なんなのかさっぱりわからない。





003-20090628-210403.jpg

幸い、様子はいつもと変わらず、

元気だからいいかぁー、どこかでひっかいたのかも~

なんて言い合っていたけど、この水色の座布団にポタポタと落ちた血を見つけ、

まだうっすらとにじみ出ているので、あわてて病院へ。

このとき、9時半。

10時までの診察だから、間に合うねっ!

子供Aが連れて行ってくれました。





004-20090628-210037.jpg

診察の結果はこう。



目と鼻はつながっているので、目の調子が悪いと鼻血になることも。

そして、鼻をぶつけたりしたときは、ワンニャンでも鼻血はあると。



傷からの血ではなく、↑、どちらかによる鼻血。

近頃、目の濁りがひどかったから???





IMG_6119.jpg

まだ、うっすらと鼻血が出ていたようで、止血剤の注射と抗生物質の薬を出していただきました。

しばらくまた、様子見です。



今日は鼻血が出ることもなく、食欲もあり、いつもと変わらない様子のルーちゃん。

本当に心配をかけてくれる・・・・!!


「バタバタした日曜日」の締めくくりは、ルーちゃんの鼻血事件だったのでした(汗)





☆hiroさんへ☆

またまた心配をかけてしまいましたね!
困ったルーちゃんです。
hiroさんの、ルーちゃんの好きなところ、楽しく読ませていただきました。
こんなルーちゃんだけど、これからも見守っていて下さいね!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ














バタバタ日曜日♪








ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






一日雨だと思っていた今日、朝からあがっていて、でも今にも降り出しそう。

今のうちに・・・と熊本港までお散歩。



0628minato.jpg

金峰山はすっぽり雲に覆われているし、フェリー上空もど~んより。


それでもここら辺りは水はけがいいのか、芝生は乾いていて、元気にボール遊び。




0628kady.jpg

途中でカメラの設定を変えたっけ~??

同じ芝生がこんなに色が違って写ってた。フシギ。

今日のレディ、走りやすい気温だったのか、最後までよく走っていました。





0628milk.jpg

一番元気だったのはミルクかなぁー。

6歳とは思えないくらいの走りっぷり。

高齢になってこんなに走らせていいんだろうか??どう思う?





0628flan.jpg

フランは若いだけあって、持久力は一番かな?

いつも本当にボールを追いかけるのが楽しいというしぐさでボールを追う。




・・・と、しばらく遊んでいたら義母からデンワ。

義弟親子の買い物に付き合ってほしいという・・・・

???


有無を言わさない、いろいろ思うことはあったけど、「しゃあない・・・」と引き上げ買い物に。

ここは愚痴を書くブログではないので、多くは語りませんが。汗



朝からワンズを遊ばせて、あとはたまっていた家事をし、のんびり過ごす・・という、今日の私の

計画はあえなく断念。


まぁ、いいやー。

夜はお楽しみがあるしー・・・とぐっとがまんがまん。




夜は私の実家へ。



実家では母と妹が料理の準備の最中。


0628bdryouri.jpg

001-20090628-193857.jpg

散らし寿司やお魚のあんかけ、豚肉のサラダなどなど・・・



ありがとう!お母さん!(+妹・・・笑)



今日は私の誕生日だったんです^^;

あ、もうすっかり喜べない年齢ですけどね。恐ろしいほど。


義母、義弟の方は、強引に「今日は行けません」とお断り(大汗)

(お寿司かうなぎの出前をとったらしい・・・・・)



驚くような年齢になっても、こうして母が夕べから準備して、祝ってくれることは本当に嬉しいし

ありがたい。

風邪もひかないくらい、元気で健康な体に生んでくれてありがとう、お母さん。

両親がいたから、私がこうしているんだよね。

感謝しています。




004-20090628-210007.jpg

「いつまでも若く輝いてね」と書かれたプレートのケーキ。

多分、妹が準備していてくれたんでしょう。

ありがとう。




0628keki.jpg

今日焼きあがったという、妹が描いたチャイナペイントのカップで飲んだコーヒー。



料理もケーキもおいしかったし、疲れ気味の私自身、久しぶりに「上げ膳据え膳」でゆっくりさせて

もらいました。

母の散らし寿司は本当においしいんですよ~^^;




0628purezennto.jpg

子供のバイト先のマネージャーさんや母、妹、子供たちからのプレゼント。

あ、もちろん旦那からは何もありませんよーーーっ!!怒


下のバッグ、3ワンの写真を見て、描いてもらったんだって!

洋服の他に母が準備してくれていたんですよ。




003-20090628-202619.jpg

ワンズには持っていった、わんわんゼリーを。




002-20090628-202313.jpg

ルーちゃんも大好物なんです!!




だけど、この後、ルーちゃんの身にあることが・・・・・・。

ルーちゃんに何が起きたかは明日書くことにします^^;




やっぱり今日もゆっくりとした日曜ではなかったけど、夜で帳消しでした^^;

みんな、ありがとうね~。





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





ルーちゃんと赤ちゃん♪

ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






みなさん、私にエールをありがとうーーー!!

みなさんの優しさにいっぱい感謝です!




今日もプチ更新です。




003-20090627-125721.jpg

おもちゃで遊んでいるチビッコたち。

フランは興味がなさそうだけど、ルーちゃんは興味津々。


だけど、ルーちゃんが向かった先は・・・



001-20090627-130245.jpg

赤ちゃんのところ^^;

生後6ヶ月で9,5キロもある健康優良児。

おっぱいの匂いでもしたのかな?




0627.jpg

赤ちゃんはびっくりしてのけぞっているけど^^;

ニャンコは警戒心が強いので、人見知りするコが多いのだけど、ルーちゃんは誰でも平気。

小さい頃から、「用心する」という言葉とは無縁、冒険心がいっぱいなんです。




002-20090627-130212.jpg

なんともかわいいですね^^;

動物と赤ちゃんや子供との写真。

悪意も邪心もけがれもなく、ただただ素直な姿。





001-20090627-130126.jpg

こうしていたずらをしているときのルーちゃんは、やんちゃ坊主そのままですけどね^^;





せっかくの明日の日曜、雨みたい。

今日の夕方から降り続いています。

久しぶりにゆっくりできるかな?


みなさんもよい日曜を過ごしてね^^;





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



私の事情・・







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!

「牛肉の赤ワイン煮」、ぜひ作って下さいね!

本当に簡単ですから。


それから、トマト・・・・

これまで、一度も病院にかかったことがないくらい、健康なコです。

元気に帰ってきてくれると、待ってます。

ありがとう。




さて、今日からお客さま・・・


001-20090626-152343.jpg

千葉に住む、義弟親子が帰省。

車酔いする姪っ子のために、今回も気を紛らすためにフランだけ連れてお迎え。




003-20090626-152627.jpg

飛行機の中で、「フランちゃんたち、いるかなぁ?」と楽しみにしてくれていたみたいです^^;



当然?、長男の嫁として?80歳の母に代わり食事の支度、買い物、もろもろをやらなければ

ならないわけで・・・・



005-20090626-183028.jpg

当然・・夕方、自宅には帰る時間がなく、実家(会社と同じ敷地にアリマス・・・)で作ったご飯を

誰もいない事務所で食べさせ・・




004-20090626-183100.jpg

そのあと旦那に連れて帰ってもらい、私はバタバタと忙しく、食事の準備。

大人7人、子供3人分ですっ。

久しぶりに離乳食のマネごとも^^;



仕事は終わらないまま土曜に持ち越し、自宅に帰るとバタンキュー。

これも深夜に目が覚めてから書いてます・・・(汗)



月曜までバタバタします。

ご無礼、不義理(大げさな!笑)、その他もろもろ、お許しあれ!!




006-20090626-002516.jpg

・・・ということで、ごめんね!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




早く帰ってきて。



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





今日は母の誕生日にお祝いのメッセージを本当にありがとうございました!

「若い」「きれい」とほめていただいたこと、報告しなくちゃ^^;!

きっと喜ぶよぉーーーーー!!


料理は一人で・・です!

夕方7時前に子供たちが帰ってきたので、少し手伝ってもらいましたが。


「牛肉の赤ワイン煮」の作り方を簡単に。

?牛スネ肉の塊は適当に切り、塩コショウ、小麦粉にまぶしてフライパンで焼く。
?煮込み用の別鍋で、にんにく、たまねぎ(たくさん)、セロリを炒める。
?たまねぎが茶色っぽくなったら、?の肉を入れ、ヒタヒタの赤ワインを入れ、コトコトと
 煮る。(途中、ワインが減ってきたら、ワインかお湯を足す)
?フライパンでブラウンソース(小麦粉とバターを炒め、焦がす)を作り、?に入れる。
?味付けは塩コショウとしょうゆ。

簡単でしょ?

レストランの味ですよ^^;

仕事から帰って、まずこれを作り、煮込みながら他の料理をしました。

2時間くらい煮込んだかな?

簡単だから私でも作れる!とにかくお肉はトロトロです!

スネ肉だから、そう高くないし。

添えた野菜やパスタをこのソースに絡めて食べるとすごくおいしい!

パンでもいいと思います!




001-20090624-121742.jpg

オカン、見てーーーー!

4月にオカンからもらった、栽培セットのトマトとバジル、ごまより小さい種をまいて、

ここまで大きく育ちましたーー!

子供Nがマメに世話してくれて^^;

ある程度大きくなったところで、ポットに植え替え、昨日、プランターに。

たくさんあるので、会社の人や妹にもおすそ分けしなくちゃ!

オカンのどうなった??




IMG_7245.jpg

今日の夕方のいつもの田んぼ道でのお散歩。



IMG_7249.jpg

ほとんどの田んぼで田植えが終わり、青々ととてもきれい。




tannbo.jpg

ところどころでは、まだ田植えをしている光景も。




IMG_7252_20090626020702.jpg

いつものようにお散歩が終わり、家に帰る・・・・

だけど、ひとつだけ違っていること。




IMG_6690.jpg

それは必ずと言っていいほど、いつも散歩から帰ってくるワンや私を待っていたトマトが

いないこと・・・・・・




IMG_4345_20090626015658.jpg

いつもこうやって、家の前にいたのに。

トマトが帰ってこなくなって、今日で5日目。

2階と外を自由に出入りしているトマトは、これまでも2~3日帰ってこないことはありました。

だけど、もう5日。

避妊、去勢をしたニャンコのテリトリーは狭いんです。

探したけど返事もなくて・・・・


どこかで事故にでも??と思うけど、そんな形跡や情報もないし・・・




IMG_6568_20090626015746.jpg

トマちゃん、どこにいるの??

早く帰ってきてよ。

みんな心配しているのに・・・・

悪いほうには考えたくありません。

必ず帰ってきてくれると信じて待っています・・・





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



母の誕生会♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






昨日のヘビの抜け殻、実はちゃんと持って帰ってきたんですよ^^;

気持ち悪いですが。

こっちでもお財布に入れておくと、お金が貯まるとか、縁起がいいとかいいます。

ご利益あるといいけどなー。




0624ryouri_20090625074601.jpg
0624ryouri2_20090625074352.jpg

今日は私の母の誕生日でした。

数え年でいう喜寿のお祝い。

私は行けなかったけど、妹が朝から神社にも連れて行ってくれました。

くよくよすることが嫌いな母。

いつまでも元気でいてほしいです。



で、夜はウチでみんなでお祝い。


002-20090624-200740.jpg

今夜のメインはなんと言っても、牛肉の赤ワイン煮込み。

スネの部分だけど、レストランの味のように柔らかくおいしくできて、絶賛でした^^;

それと、あっさりしておいしかった、めんたいジャコめし。

ご飯にごま、大葉、ジャコ、めんたいを乗せてものだけど、さっぱりしておいしかったですよ。




みんなで集まると勘違いする方々が・・・・

003-20090624-211608.jpg

おいしそうな匂い、プラス、みんながくると自分たちにもおご馳走があると思うのか

ソワソワ、クンクン、すごかった^^;

ちゃんとご飯はあげたんですけどねーーー。

アデラなんて、完璧に私に何かを期待している感じ。



なので、ささ身を茹でてあげましたよーー!


001-20090624-211731.jpg

こうしてみんな集まってくるんです^^;



0624wannzu.jpg

順番にあげるんだけど、シェルは何度もフライング!!




004-20090624-211948.jpg

ニャンコも茹でたささ身は大好物!!

大き目のささ身をみんなで(ハニーもキキも)分けっこして食べたから、少しずつだったけど

みんな満足してくれたみたい^^;




005-20090624-215150.jpg

この時期のケーキって、使う果物が難しいですよねー。

今日は子供Nが初挑戦!!

デコレーションがイマイチだったけど、スポンジはとてもおいしくできていました。




006-20090624-215901.jpg

おかあさん、お誕生日おめでとう!!

モザイクの下の顔、本当に嬉しそうなんですよ!!




0624.jpg

ケーキといえばミルク。

ずっと母のひざの上でした。(でももらえなかったよーー。ヒヒ。食べすぎだもん!)



私たち姉妹からはピーチゴールドのネックレス、子供たち3人からはブレスレットウォッチ。

すごく喜んでくれました。

遅くまでゆっくりおしゃべりして、母たちが帰ったのが11時半前。

片づけが大変だったですが(笑)賑やかでHAPPYな夜でした^^;




そんなわけで、今日はとうとうどこにも訪問できず仕舞い。
遊びにきてくれた方、ゴメンナサイ。

疲れてPCの前でダウンしていたのでUPも25日朝からになってしまいました。






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




出て来たものは??







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!


熊本地方、梅雨入りして初めて、梅雨らしい一日雨のお天気。

久しぶりの雨でした。


すでに終わっているところもあるけど、あちこちで雨の中、田植えをしている光景を

目にしました。


もちろんワンズはお留守番。

ワンたちも退屈だっただろうけど、一緒にいなかったのでこっちもネタがなく・・・(笑)



写真を見ていると、忘れていた写真をみっけ~


先日、帰る前にいつものように駐車場でボール遊びをしていたときのこと。



IMG_7031.jpg

ボールを追うのをやめ、駐車場の隅の倉庫の隙間に興味津々の3ワン。



IMG_7028.jpg

トドのような体を振り振り、隙間に入っていくレディ。

何があるの??

この間のチワワちゃんもここで保護したけど、今日はワンコの姿もニャンコの姿もない。

なんか様子が尋常じゃないしーーー!




IMG_7029.jpg

何か生き物??

ネズミの死骸とか???

私も気持ち悪くなって、男性の同僚を呼んで見守ることに。




IMG_7037.jpg

トドの体がいっぱいいっぱいで、中をみることができないフランは私に助けを求めてる。

そんなに見たいものが??

なによ、なにーーー???



IMG_7033.jpg

やっと場所を入れ替わったフランも鼻息が荒くて・・・・




IMG_7034_20090624011003.jpg

あぁぁぁーーーー。

ますます気持ち悪くなってきた。

自分では怖いので、トドたちをどけてから、同僚に見てもらって、出て来たものは・・・



ゴックン!



お金か??

お金なら私だって鼻息が荒くなるぞ!!!








IMG_7035_20090624011023.jpg

なんとヘビの抜け殻だったよーーーーーっ!!


ヘビ???

会社の回りにもいるってことよね??

遭遇したらどーしよーーーーーー!



しっかし、こんなモノにもニオイってあるのねーーーーーー!

改めてワンズの嗅覚に驚かされたのでありました。


で、ミルクは??

さぁ~、この間何をしていたんだろ??

私もドキドキしながら、カメラを持っていたので、し~らな~~い!





                 今日のわんごはん

IMG_7188.jpg

気が向いたのでフープロ調理です^^;

豚・鶏ミンチ・ゴーヤ・にんじん・しいたけ・ごぼう・キャベツ・インゲンマメ・大根葉・白米・そうめん
+エゴマ油・ビール酵母



生肉経験者の方、未経験の方、やってみたい方、いろいろおられましたね~。

生なら鶏の骨も大丈夫だと、わんごはんの達人のみなさんに教えてもらうまで

知らなかった私。

熊本だから馬刺しはあげたことあったけど、骨付き肉は初めてでした^^;





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





ルーちゃんとドーナツ♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!

今日の熊本!!

まるで台風かと思うような風

会社の自転車置き場のスレートは飛ぶは、植木鉢はひっくり返るで。

夕方からは横殴りの雨です

ヒューヒューいってるよ。


ハニーのお散歩はちょうど雨が止んだときに急いで。

3ワンは今日は出勤できたけど、明日は確実にお留守番だなぁー。

梅雨ですよ、梅雨。いよいよ。



3ワンに比べると、よそに行くことがぐっと少ないハニー。

昨日のような笑顔を見ると、また連れて行きたいと思いますよね^^;

ほ~んと嬉しそうでした。

なのでせめて、夕方のお散歩は4ワンで・・・と思うんですよ^^;




一昨日の土曜日、あちこちで見かける「生肉」というものをあげてみました。


0620tebamoto.jpg

手羽元の下はほんの少しのごはんと、茹でたもやし、キャベツ、人参。

で、食べ方はさまざま。


お皿の上でむさぼりつくミルク、お気に入りの場所に持っていったレディ、お皿の横に

出して食べたフラン。

最初、ミルク以外は食べ方がわからなかったのか、野菜を2~3口食べてから肉へ。

フランは食べられないんじゃないかと思ったけど、一番最初に食べてしまいました。


夜、あくる日のウンPもいつもと変わらず、一安心。

これからたまーーーに、あげてもいいかなぁ~。

真夏はやっぱり、ちょっと心配だけど。




今日は食べ物の話ばかりですが^^;

003-20090604-234228.jpg

夜、アルバイト先からドーナツを持って帰った子供が、食べようとバッグから出すと、

カサカサという音と甘い匂いにすぐにやってきたルーちゃん。




002-20090604-234204.jpg

ワンコならともかく、ニャンコがこういう甘いものをほしがるって、これまでず~っとニャンコ

を欠かしたことのない私には初めて!


ルーちゃんは目が悪い分、嗅覚がとても発達しているみたいなんですよ。

とにかく鼻息が荒い。笑


特に夜、電気を消してしまってからはいまだに匂いで場所やモノを確認するみたいで

フンガフガ言わせながらベッドの上や回りをウロウロ。

ルーちゃんに限っては「ゴロゴロ」とノドを鳴らすんじゃなくて、鼻息フンガフガです。笑




do-natu.jpg

欲しがるルーちゃんがおもしろくて、わざと見せびらかす子供も子供なんですけどね^^;





001-20090604-234209.jpg

お手手で上手に捕まえて、ビニールの上から味わってる!


「虫歯になるからあげちゃダメ!」と言っても、あまあまの子供はほ~んのつめの先くらい

あげていました


そういえば、昨日はわんごはんに使う茹でたごぼうも食べた!

変わっているでしょ?

ブロッコリーも好き。


いつも子供と、「注射器で無理矢理押し込まれていたことの反動かね~??」と

笑ってます。


もともとニャンコは野菜や果物をとらなくてもいい動物なんだけどねー。

いやしさは飼い主に似たかな^^;?




今日の締めくくりは暑さで伸びきっているKC

004-20090604-233155.jpg

確かに暑い・・・・よね^^;




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ








ハニーも一緒♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





こんばんは!




事故のこと、みなさんの温かい励ましが届くといいな・・・・

本当にありがとうございます。

病室ではみんなで歌った合唱がずっと流れていました。

目覚めてくれるといいな・・・・





今日もムシムシ蒸し暑かったこちら。

午後から雨の予報だったので、午前中に宇土マリーナでお散歩。

(雨はとうとう降らなかったので、ムシムシ度UPでした)


今日はハニーも一緒ですよーーー^^;



0621ハニー

嬉しそうでしょ?

着くまでずっとこうして立ちかかり、外を眺めていました。

宇土マリーナまでは30分くらい。

ハニーが車に乗るのはこれくらいが限界なんです。



今日も写真が多いのでサラッと見て下さいね^^;




003-20090621-120738.jpg

マリーナでは、こうしてみんなでお散歩したり・・・




0621

公園でボール遊びをしたり。

3ワンがボール遊びをしている間、ハニーは公園の周りをお散歩です。

レディはハニーの後を追い、ずっと付いて回ってた^^;




0621うみ2

このマリーナはウチの船を置いているマリーナとは違い、ちょっぴり高級感があるかなぁー。




0621うみい55

堤防で釣りをしている人に「柴が親分だね^^;」と声をかけられました^^;

「小さいのはよく言うこと聞くねー」って^^;




0621うみみ3

見てもわかるように、ど~んよりとした空で今にも降り出しそうだったんだけど。

結局蒸し暑いままで。




0621うみ4

曇っていたし、風もあったけど、この蒸し暑さは4ワンもかなり応えたらしく、何度も給水。

公園でのボール遊びも長続きしませんでした。




001-20090621-115608.jpg

今日も隊列組んで^^;

ひところ、あんなにブレーキをかけていたミルク、夕方のお散歩のときもまともに足並み

揃えて歩くようになったんですよ。




004-20090621-115214.jpg

このときはまだ、そう歩いていないのに、4ワンの舌はこの通り。

毛皮、着ているしね~。

ホント、暑そうでした。




0621うみ

公園の水道で水浴び?をしたミルクとレディ。

下がべちゃべちゃになった水道のとこにペタンと寝そべって動かないの!

気持ちはわかるけどね^^;




003-20090621-122314.jpg
002-20090621-122418.jpg
004-20090621-122506.jpg
001-20090621-122237.jpg

今日は横顔だけ集めてみました。笑

(実は暑くてカメラ目線どころじゃなかったみたい^^;)




002-20090621-121454.jpg

みんな揃っていいお顔です^^;

正味1時間半くらい遊んだりお散歩したりしたけど、この時期、これくらいが限界?

あんまり疲れさせても・・・ということで帰ることに。



帰ってからシャンプー。(もちろん一人で!)


そして久しぶりにお昼寝しました。

いっぱい夢をみた。

3ワン以外にクレートに入った2匹のでレッドのダックスがいるの。

で、クレートから出しながら、「連れていかなくてごめんね・・」って謝っていた私。

どうしてこんな夢を見たかなぁ~???



夢の中でもレディをシャンプーしてた。笑

シャンプーしていたのは昔の実家の庭で、後ろ向きに洗濯物を干す、祖母の姿。

「ばあちゃん、レディを見ててね」

「はいはい」

だけど、顔は見えなかった。(祖母は他界してます・・)

でも確かにばあちゃんだったんだー。


夢って不思議だな。

でもばあちゃんに会えてよかった。




0621ryouri

今日は母の日よりも影が薄い?父の日でしたねー(笑)

父は二人とも他界しているので、私の中では影が薄い^^;


簡単な料理をしたんだけど・・・・

本人は急に外食をすることに!(怒)

せっかく、好きなもの作ったのに。

子供と食べたよ。フン!






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




男の子でも母性本能♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





こんばんは!


今日も暑かったですねーーーー!!

熊本は連日の30度越え。

明日から下り坂らしい。

田んぼの水も干上がるくらいに雨がないから、少しは降らないと困るよね。

降るとワンズは外に出れずかわいそうだけど。



先日のひき逃げ。

昨日、犯人、同乗者、犯人を匿っていた人、逮捕されました。

27歳で無免許・・・

任意保険なんて入っていなかっただろうな・・・・

事故に遭った知人の息子さんは依然意識不明のままです。。。。


信号停車で、停車している車を追い越し、横断歩道を渡っていた少年を撥ねて逃走・・・

犯人逮捕は嬉しいけど、少年の意識は、後遺症はどうなのか・・・


こちらが気をつけていても、無謀運転で事故に遭う理不尽さ・・・

どうか、意識が戻ってほしいと願うしかありません。




今日は夕食後、0時前までソファで撃沈。

帰宅がバラバラで計3回の夕食だったけど、撃沈している間の準備や片付けは、バイトが

休みだった子供たちがやってくれていました。

助かった!

A、N、ありがとうね^^;




004-20090605-205600.jpg

茶色いコにペロペロされているワン・・・




003-20090605-205553.jpg


この組み合わせ、これまでは間違いなく、フランとKCだったけど。




ru-flan.jpg

甘えてペロペロされているのはいつものフラン。

だけど、なめてあげている茶色いニャンコはルーちゃんなんですよ!!




002-20090605-205549.jpg


カメラを引いてみると、どうでもいいようなミルクと、羨ましそうに見ているレディが(笑)

ニャンズとワンズ、同じベッドで寝たり、隣同士で寝たりしるけど、こういう光景のワンコは

必ずフラン。




001-20090605-205520.jpg


母性本能をくすぐるタイプなのかもしれないね^^;

あ、でも、KCもルーちゃんも男の子なんだけどね^^;


これまでいつも面倒をみてもらうだけだったルーちゃんが、こうしてフランをペロペロして

くれるなんて。

何気ない光景だけど、かなり感動した私でした。




ミルクねーちゃん

みんなでどうぞと、いただいたオヤツやお茶やおもちゃたち。

コーン茶は毎日冷蔵庫で冷たくして飲んでるよ^^;




002-20090531-150621.jpg

Rちゃん、いつもありがと

あなたの愛、いつも背中で感じてます^^;





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


欲張るコは吠え方もすごい♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!

エディが出て行き、寂しくなりましたね・・・

子供曰く、「英語を話しているときは非日常的」だったそうで、一気に現実に引き戻された

んだとか・・・


広島ではレンタサイクルで町中を見て回ったらしい^^;

明日は関西上陸みたいですよ~^^;




毎年この時期は、ボランティアをしている「YFU国際交流財団」(留学生のお世話)の

用事で忙しくなります。

夏休みを利用して日本に留学してくる欧米のコ、今年の熊本入りは3人。

一昨日も空港にアメリカからの留学生の女の子を迎えに行きました。


しかし、今年は「新型インフルエンザ」のせいで、受け入れてくれる高校がなかなか決まらず

悪戦苦闘しています。

明日は某私立高校で、アメリカに留学したいという生徒さん対象に説明会。

秋まで厳しい英語の試験等が続きます・・・ふぅ~・・・・




さて、毎日3回の会社駐車場でのボール遊び。

お昼休みのボール遊びは暑すぎてほとんどできません。(今日の熊本は33度!!)

なので、夕方帰る前のボール遊びをたっぷりと。




007-20090618-173519.jpg

お昼に十分出来なかった分、夕方はこうして請求がすごい!




006-20090618-173459.jpg

特にフラン!!

すごい吠え方でしょ??

はいはい、すぐに投げてあげるからねーーー!




008-20090618-173745.jpg

もう、どれだけボール遊びが好きなんだか!!




0618kaisya.jpg

ちゃんと持ってこないと、次、投げてあげられないからねーーー!



フランはちゃんと足元まで持ってきてポトリと落としてくれるけど、ミルクは放すまいと

逃げ回るんですよー。

レディは「ちょうだい!」と言われてからしぶしぶ。




009-20090618-173936.jpg

俊足のフラン、時々こうして二つ抱えてしまう欲張り屋さん^^;

優しいミルクは欲しくても見てるだけ~なんです^^;



人間もわんこも女の方が欲深いのねー(笑)





008-20090619-084436.jpg

りくママさん がミルクの誕生日プレゼントにと、こんなにすてきなイラストを描いて

下さいました


どことなく遠慮しがちなミルクの特徴がよく出ているイラストです。




010-20090619-084524.jpg

有名わんこのりっくん^^;

どうして?って聞きたくなるくらい、しょっちゅう笑顔を見せてくれます。

かわいいんだぁーーー。




006-20090619-084416.jpg

レディのイラストと並べて、玄関に飾ってあります^^;

いつか、フランも描いてねーーーー!(笑)


りくママさん、ありがとうございました!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





See You !!またね!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






003-20090618-142747.jpg

エディ、とうとう今日の14時28分のJRで旅立ちました・・・・




002-20090618-140048.jpg
001-20090618-121006.jpg

ワンたち、ニャンたちに最後まで優しく、そしてお別れ・・・

「犬とお母さんを連れて帰りたい」って・・・




0618eki.jpg

15キロくらいある大きなバッグと小さなバッグを二つ。

ホテルも決めずに。

これまでどんな国に行っても、行き当たりばったり、バッグパッカーとはそういうものらしい・・




004-20090618-142804.jpg

キスでもしそうな感じだけど(笑)

やっぱりロマンスはなし(笑)




005-20090618-142806.jpg

私たち日本人は「バイバイ」「Good-bye!」と言うけれど、西洋人はあんまり言いません。

「See You!!」(またね!!)です。

「Good-bye!」は死ぬときにしか言わないそう・・


「またね!」「また会おうね!!」

See You っていい響きですよね。

未来の約束。

いつかまた・・・という・・・


001-20090618-120740.jpg
本当にいつも明るく、笑顔の素敵な青年でした。

何を出しても「おいしい!」と食べてくれて。

「必ずまた、ここに帰ってくる!!」と約束をしてくれました。



またまた寂しくなりました・・・・・

いいコだったなぁーーーーーー。



エディは2日間広島。

そして大阪~東京です。

楽しい旅を続けてね!!




002-20090611-213813_20090619021131.jpg

たった9日間だったけど、私たちもワンニャンたちも、きっと忘れないからね!!

ありがとう!エディ!!

See You!!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





エディとワンニャン♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ





こんばんは!

昨日、今日と、ほとんどといっていいくらい、遊びに行けていません。

時間がなかったり、PCの調子が悪かったり(気分屋なの)・・と理由は様々だけど、

そんな中、遊びに来ていただいたり、コメントを残していただいたりと、本当にありがとう、

そしてごめんなさい。



昨日書いた、事故に遭った知人の息子さん、明日には体温を戻すそうです。

そして、そのときが2回目の山場だとか・・・

どうか、意識が戻り、後遺症がないことを願っています。

温かいエールをありがとうございました。



ルーちゃんのことも、すごく喜んでもらって嬉しいです。

「手術をしてよかったね」と、思っていただき、本当にそうだな・・と思います。

これからも見ていて下さいね。




エディ、予定を大幅に伸ばして滞在していたけど、いよいよ明日、お別れです。

阿蘇や天草、熊本城、ショッピング、子供や子供の友達とたくさんの思い出を作った

みたいですよ^^;

昨日はバンクーバーで一緒に過ごした友達が鹿児島から会いに来てくれたし。


今夜はラストディナー。


0617basasi.jpg

トライしたいと言っていた馬刺し。(しかも霜降りの特上を奮発!)

とても(かなり!)気に入って食べてくれました^^;


ポテトサラダや肉じゃが、じゃがいものキッシュなど、スイスで主食みたいに食べている

じゃがいもの料理が大好きだったので、今夜はコロッケ。

これも好きでしたね^^;




021-20090617-204906.jpg

ちょっとボケているけど、食後にオヤツや野菜の切れ端(今日は馬刺し!)を

ワンニャンにあげるのも楽しみのひとつでした^^;




0617edei.jpg

「マテ」というと、ワンズがじっと待っているのが気に入ったみたいで(笑)

横からニャンズが邪魔をしますけどね^^;




006-20090617-204946.jpg

優しくていいコでしたよ^^;

覚えて使った日本語は「マテ」だけだったかも(笑)


「お母さんの料理は毎日とてもおいしかった。また遊びに来たい。」

と、嬉しいことを言ってくれました。


明日、私も見送りに行けるといいけどな。




001-20090618-025142.jpg

食後には頂き物のさくらんぼ。

(これもボケているけど、撮りなおす元気がなかった・・・)



これまでいろんな国のいろんなコと暮らし、接してきたけど、ウチに来るコはみんな素直で

いい子ばかり。

苦労されてるホストの方もおられるけど、その点幸運なんでしょうね。


さぁ、明日はいよいよお別れだなぁ・・・・・




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




ボク、見えてるよ!♪

ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





こんばんはー!


残念ながら、期待のロマンスは生まれていないと思われます。笑

西洋人の男性は、基本、女性に優しいので、接していて心地いいですよ~^^;

最初、2~3日滞在予定だったエディ、今日で7日目。

でももう、あさっての木曜日にはバイバイの予定。

寂しくなるなぁーー。




IMG_7178_20090617021030.jpg

ちょっと暑かった今日の午後、お城近くの病院に知人のお見舞い。


高校2年の息子さん、塾帰りに国道でひき逃げに遭い、意識不明の重体なんです。。。

今は低体温療法で細胞?を活性化されているとか。

事故からもう5日目。

その息子さんのこと、直接は知らないけど、なんとか頑張って意識を取り戻してほしいです。


事故はわたしたち誰もが被害者にも加害者にもなり得ること・・・

本当に怖いです。

ハンドルを握るときには、気を引き締めないといけませんね。



久しぶりに・・・

001-20090607-100016.jpg

ルーちゃん!!

元気ですよぉーーー!



002-20090607-100043.jpg




目の方、濁りはあるけど、開け辛い状況はなくなってきました。

今のとこお薬、目薬が効いているみたい。




002-20090531-155750.jpg

キャットタワーには手術前から上ってはいたけど、今は上り方下り方、遊び方が前と

ぜんぜん違うんですよ!




0531tawa-.jpg

以前はなんていうのかなぁ~・・手探りで上ってたというか、よじ登っていたんだけど

今はその上り下りの仕方ひとつとっても、「あ、見えてるよね!」って感じ。

こうやって狭いタワーの上でシェルと遊ぶことも多く、前はハラハラしていたけど、

今はハラハラしてつきっきり・・ということはなくなりました^^:




001-20090531-155645.jpg

他のコとよりも視力はないと思うけど、こんな風にしっかり目で確認している様子が

わかるでしょう?




003-20090531-155943.jpg

何をしているんだろ??

三者会談みたい^^:

こんな何気ない様子も、しっかり参加できているのがわかります。



004-20090531-155942.jpg

それにしてもシェルはデカイなぁー。

抱っこしたら「これ、ネコ??」って感じになると思うよ^^;



このキャットタワー、KCやジョジョが子猫のときに買ったもので、巨大なシェルのせいとは

言わないけど、かなり老朽化。

この写真を最後に、新しいタワーとチェンジしました^^;

またいつか紹介します。




               今日のわんごはん

IMG_7175_1.jpg

マグロ・ひき肉・ニンジン・じゃがいも・キャベツ・もやし・白米+エゴマ油



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

船上でのロマンス?♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!


何人かの方、大きな勘違いをしておられます!

クルーザーなんかじゃないですよーーー!

ヤン○ーの漁船です(笑)

クルーザーなんて持てるハズがない。

ウチの旦那サン、車にはまるで興味なし。

中古でも何でも走ればいいというヒト。

それよりも、「釣り船~」なんでしょうね。(アキレター!!)


それから、わんこの船酔い。

多分、すると思いますよ。

私だって酔う。

去年もさんざんでしたから。

そのとき、もう二度と釣りには行かない!と心に決めたくらい。

昨日のような凪で波がないときは私も3ワンも大丈夫。

波があるときには3ワンを乗せたことはないです^^;

ちなみに旦那サンはかなりのしけた海でもなんともないらしい。

この間、マグロ漁船に乗ったときも同行した人のほとんどが5分もしないうちに

ゲロゲロだったらしいけど、旦那サンは大丈夫だったんだってー。

信じられないよねっ!




船の上を楽しんでいる私たち。

0614umi7.jpg

3ワンは多少は慣れているのかなぁ~。

風を感じて本当に気持ちよさそうでしたもの。



海のない国、スイスで育ったエディ。


0614umi4.jpg

やってくれましたっ!!

この辺りにサメがいないことを確かめて。

釣りをしていたら、サメが泳いでいることもあるそうで(こわっ!)



001-20090614-111928.jpg

彼はとてもアクティブな人で、スノボーはプロ級、ミャンマーでは180Mのバンジー

ジャンプを経験してきたんだとか!!



002-20090614-133016.jpg

あっ!

ウチのバカ娘もーー!!

誰に似たのか・・・オテンバで・・・(笑)




004-20090614-133030.jpg

気持ちよさそーーー!

楽しそーーーーー!!

いいな。若いって(しつこい?)




003-20090614-133134.jpg

ねぇねぇ。

オバサン根性、丸出しなんだけどさ。

外国の人って、こういう何気ないしぐさが超カッコイイと思いません?笑

なんかスターに見える・・(笑)

これって「ガイコクジンコンプレックス」??

オバサンだよねーーーーー(爆笑)




005-20090614-133410.jpg

ホラホラ!

これもいやらしくないでしょ??

相手が外人だから??

やっぱり西洋人って、絵になるんだよねーーーーー


ロマンス(この言葉もしつこい?笑)、生まれないのぉーーーー???

ちょっと、生まれてほしかったりする母親です^^;




001-20090614-112327.jpg

釣りをして、泳いで、写真も撮ったあとは、陸上へ。




008-20090614-141341.jpg

船の掃除をしたあと、遅いお昼ご飯。



そのあとは、やっぱり・・・・


007-20090614-153735.jpg

宇土マリーナの公園で走ります!




0614umi6.jpg

レディはほとんど参加しませんでしたけどね^^;

チッコやクンクン、ボール遊びとそれぞれの陸上を楽しみました。




010-20090614-154143.jpg
012-20090614-154429.jpg
011-20090614-154815.jpg

船の上では走れなかったもんね!!



0614umi5.jpg

ソフトクリームを買ってきた子供にねだるレディとミルク。

逆光のエディもなかなかイイデショ??フフフ・・・・



・・・・と、いうことで、楽しかった日曜日もすでに夕方。

いつもは老夫婦と3ワンとのお出かけで、イマイチ平凡だけど、昨日は若者のおかげで

よりいっそう、楽しかったですヨ^^;

たくましくてカッコイイ、エディもいたしねー



最後にお気に入りのショット。

009-20090614-112040.jpg

今日もながながと、オバサン根性むき出しの私にお付き合いいただき、ありがとうでした!!




☆hiroさんへ

いつもありがとう!
明日辺り、ルーちゃんのことを書きたいと思います。
いつもルーちゃんを励ましてくれて、本当にありがとうです。


ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ







船は気持ちいいなぁ~(釣り)♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





こんばんは!!

相変わらず、絶不調のPCちゃんです。涙

自分のブログが開けない。

「アプリケーションに失敗しました」という表示が出て、閉じてしまう。

お友達のブログによっては、同じ現象。

かろうじてマイページから入りましたが・・・

どうなるんだろう・・・このまま壊れちゃう??



さくらちゃんとフラン、似ていましたか^^;?

また会えるといいなぁ~。




さて、今日の日曜日、またしても海へ。

でも、今日はビーチではなく、お船です。


釣りの経験がないエディを連れて。

子供Aの友達Mちゃんも一緒。



001-20090614-105406.jpg

マリーナでウチのお抱え漁師の船を下ろして・・・




014-20090614-111044.jpg

いざ、出航!

今日は凪。

風もなく、波もなく、気持ちのいい青空でした。



002-20090614-110415.jpg

お兄ちゃん、お姉ちゃんたちと一緒に、3ワンも嬉しそうでしたよーー!



0614umi.jpg

楽しそうでしょ?

若いって、それだけでいいよね~!!



004-20090614-110553.jpg

風を感じてます!



003-20090614-110606.jpg

天草五橋をくぐり、沖へ。



0614umi2.jpg


さぁ、釣りだよ!

今日は初心者でも簡単に釣れる、キス釣り。


006-20090614-113029.jpg

最初にヒットしたのはエディ!!

「フィッシュ!フィッシュ!!」と嬉しそう!



005-20090614-113756.jpg

Mちゃんも初めての釣りだったけど、すぐにヒット!



008-20090614-132607.jpg

いつまでも釣れなかった子供Aだったけど・・・



007-20090614-120428.jpg

なんと、ダブルできましたーーー!

さすがカエルのコはカエル^^;??



0614umi3.jpg

↑、船の操舵室だよ^^;



012-20090614-112014.jpg
011-20090614-134302.jpg
013-20090614-112158.jpg

釣りの間、ワンズは記念撮影をしたり、船室でおもちゃで遊んだり。

風に吹かれて、景色を見るのがとても気持ちよさそうでした。



009-20090614-141745.jpg

2時間くらいの釣りで、3人で30匹弱のキス!!

型もなかなかよかったですよーー。

Mちゃんもおうちにお土産として持ち帰り、ウチの今夜の食卓はキスのてんぷら、

マグロのチーズカツとお魚づくしでした^^;

なんたって獲れたてのキスのてんぷらはすごーーく美味しかった




010-20090614-134445.jpg

まだ続きがあるんだぁ~^^;

明日もまた遊びにきてね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




久しぶりっ♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!







001-20090601-203034.jpg

まずはルーちゃんから、お礼をひとこと。




002-20090601-203031.jpg

~だそうです^^:


すごいカッコでしょー?

開いていた右目の曇り・・というか、角膜の癒着がひどくなったように思います・・

見てわかるように、白っぽいでしょ?

だけど、動きは前よりぜんぜんいいんですよ。

以前よりかは確実に見えて、ルーちゃんなりの世界は広がったと思います。

いつもエールを送ってくれて、本当にありがとう!!


それから、マグロ!!

まだまだ食べ切れないほどたくさんあります!

いろんなレシピを本当にありがとう!






004-20090613-111523.jpg

このコは誰??


フランの妹、さくらちゃんですよ~

目元はレディ、マズルはミルクにそっくり。




001-20090613-111328.jpg

今日久しぶりに飼い主さんが会社に連れてきてくれました^^;

左がフラン。

さくらちゃんはミルクに似て、濃いレッドです。


近くにお嫁に行ったけど、会うのはほーーんと久し振り。




002-20090613-111337.jpg

どうですか?

少しは似ているかな?


50日ちょっと、ウチで過ごしたさくらちゃん。

ちゃんと覚えてくれていて、会うと必ずキュンキュン鳴いて、うれションをします^^;

すごくかわいがってもらっていて、元育ての親の私は嬉しい限り。




005-20090613-112154.jpg

フランはすごく貧毛だけど、さくらちゃんはレディやミルクに似て、モサモサ。

これからカットに行くそうで~。

フランはカットなんて必要ないもんね




003-20090613-111354.jpg

レディに似て、フランよりかずっと美人のさくらちゃん。

また遊びにきてくれるとうれしいな~^^;





今夜はお出かけ。

0613gorohati.jpg

和風創作料理の老舗のお店「五郎八」。

ドタキャンの人の分まで、1,5人前食べた私。

ジュンサイ入りの茶わん蒸しにたけのこまんじゅうのあんかけ、すごくおいしかった!!

連日のごちそう続きで、体重は増える一方です・・・・(涙)





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ







みんなで病院♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!





こんばんは~!!


最近、PCの調子がめちゃ悪かったり、普通だったりと、悩みのタネ。

そんなんで、今日は子供のPC、使ってます!

私のは、ひとつのウィンドウを閉じると全部閉じてしまい、インターネット接続からやらなきゃ

いけなかったり、ひとつ開くと、同じウィンドウが3つくらいでてきたり・・とめちゃめちゃ。

写真の読み込みも遅いし。

だから、記事のUP中も消えたり、出すぎて重たくなったりで、無駄な時間がかかってしまう・・

そろそろ新しいのを考えなきゃかなぁー・・・

もう、イヤッ!!




今日はみんなで病院へ。


IMG_7118_1.jpg

ワンズはフィラリアとノミダニ駆除。



IMG_7120_1.jpg

ルーちゃんは角膜炎のその後を見てもらうため。



IMG_7127_1.jpg

ルーちゃん、ずいぶんいいのだけれど、今後よかったり悪かったりの波があるだろうと・・



IMG_7129_1.jpg

初めて空気に触れたルーちゃんの眼はバイ菌をもらいやすく、涙の量の調節もうまくない。

飼い主である私が注意をしてみていないとだめ。

悪くなったら即病院・・という調整をしていかなければ・・・

体重は3,8キロ。

拾った時は270gくらいだったからね~。

ペーパーボーンと診断されたことがウソみたいに元気に育ってくれました。




IMG_7131_1.jpg

妹の膝の上に避難中のレディとミルク^^;




0612byouinn.jpg

ワンズはそれぞれちょっと緊張しながらも、異状なし。

レディ、相変わらずやせることなく5,8キロ、ミルクとフランは仲良く4,2キロ、

アデラはやせて5,4キロ。

あぁ・・・・・レディよ、なぜに?




そして、昨日のマグロさん。

このようにテーブルの上へ。



0612maguro.jpg

カルパッチョやまぐろの山かけ丼、カマはオーブンで塩焼きに、ガーリックステーキ、

そして中トロ・・・・

トロけましたーーーーー!

すご~くおいしかったよーー!



IMG_7141.jpg

もちろん、母たちもご招待。


エディ、びっくりするほどよく食べた!

食べず嫌いはなく、なんでもトライすると言い、タコも食べたし、まぐろ丼にも山芋をかけて。

欧米人にとって、魚といえばツナ(まぐろ)かサーモン。

カルパッチョをよく食べていたよ~^^;


釣ってきた漁師本人は、会合で留守。

食べたかっただろうにね~イヒヒ


他にもコメントでいろんな料理の仕方を教えていただきありがとうございました。

まだまだたくさんあるから、参考にしますね~^^;



IMG_7140_1.jpg

セルフタイマーで撮ってみました^^;

年齢層のひろ~い女たちとガイジンの男の子^^;

旅の思い出のひとつということで(笑)




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

マグロの解体♪





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!

今日も怪しい時間に書いているワタシです・・・


やっぱりお客サマがいると、どうしても夜の時間が厳しいねぇーー。

しかも今夜は飛び入りのニュースもあり、ゆっくりコメントが書けない状態が続いてマス。




003-20090611-213309.jpg

エディ、明るいコ(子・・ではない年齢ですが)です^^;

スイスの公用語はスイスジャーマンと呼ばれるドイツ語。

だけど、ヨーロッパのコはほとんどみんな、英語も普通に話せます。

アリアナ(ドイツ)もリネア(スウェーデン)もマイケル(オランダ)もみんなそうでした。

日本の英語教育も受験用でなく、会話中心にしたらもっと話せる人が増えるのに・・と

思うんだけどなぁー。



あ、話がそれたけど、↑写真を見てもわかるように、ワンニャンすっかり懐いてマス^^;
(フランです)



002-20090611-213813.jpg

オヤツのゆでたささ身をもらうワンニャン。



0611oyatu.jpg

チビッコの特権で、いつもひざの上にいるのはルーちゃんだよ~^^;

友達からもらったささ身が大活躍!




0611gohann.jpg

今夜は、これまで留学生(外国人)に外れたことのないトンカツししました^^;

やっぱり!!

すご~く気に入ってくれて。

この、「パン粉」を使って揚げるという料理、ヨーロッパにはないようで、どのコも衣を

「これは何?」と聞いてきます。

世界中どこにでもありそうなんだけどね。


スープはオクラやレンコン、ゴボウなど、日本的な野菜を使ったスープ。

下はキッシュ。(ちょっと焦げたけど)

トトママさんから教えてもらい、簡単にできましたーー!

「すごくおいしい!」と何度もつぎ足していましたよー。

トトママさん、ありがとう!


「お母さんと犬を1匹連れて帰りたい」と、嬉しいことを言ってくれた^^;デヘ^^;




IMG_7070_1.jpg

ルーちゃんたちともよく遊んでくれて。



0611nyannko.jpg

世界中、動物好きに悪い人はいませんね~^^;




ところで、今日のタイトルの「マグロの解体」。




長崎の壱岐・対馬にマグロ釣りに行っていたウチのお抱え漁師、午後11時半ごろ帰ってきました。



IMG_7079_1.jpg

15キロくらいのマグロだったけど、マグロです^^;!

こんな大きい魚を見たのは初めてのエディ、感嘆符を連発!!



早速、血まみれの解体作業。



0611maguro.jpg

001-20090611-234631.jpg

いすの上や足元でワンニャン、待機。


IMG_7099_1.jpg


みんなソワソワしていましたよ^^;



0611maguro2.jpg

少しだけもらっていたワンニャン。

今日はささ身にマグロ??

贅沢すぎですぞ!



明日のメニューはマグロだね^^;

マグロって、お刺身以外、どうやって食べるとおいしいの??




深夜、PCの調子が悪くなり、朝になってからのUPになりました。
早くに遊びに来てくれた方、ごめんなさい!

ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ


えっ!?マジで???♪







ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは~!

昨日の日記で、「11日からお客さま・・」と書いていましたよね?


到着は明日11日の夕方の予定なので、午後から少し会社に時間をもらい、掃除や

片づけをする予定でした。。。。。


が。


来たのよーーーーー!もう!!


しかも急に!


「お母さん、今、福岡だって!今夜、来るんだってー!」と、子供から電話が

あったのが午後9時・・・



「えっ!??マジで???」

掃除、終わっていないのにぃーーーーーー!!



001-20090610-235341.jpg

日付が変わる頃にやってきたのは、スイスからのお客様。

エイドリアンくん(エディ)、25歳。



彼は子供Aのバンクーバー時代の友達。

11月から旅をしているそうで、バングラディシュ、ミャンマー、中国、韓国などを

回り、9カ国目が日本。

韓国から船で福岡に入国。


ホテルを・・とのことだったけど、狭くてボロくて犬猫いっぱいで部屋はシェアでいいなら

ウチにくれば?ということでやってきた。


ようこそ!我がZOOへ!!



002-20090610-235311.jpg

ルーちゃん、キョトンでした(笑)


日本語はぜんぜんできないので、会話は英語。

(私は中学生程度の会話しかできましぇーーん



最初は吠えた3ワン、すぐに吠えやめ、馴れ馴れしい・・・(汗)

0611.jpg

ミルクなんて、べ~ったりくっついていましたから^^;




006-20090611-001129.jpg

「スイスに連れて帰ろう!笑」と、言っていたエディ。




003-20090610-235738.jpg

警戒心の強いレディも珍しくお隣へ。

子供Aとエディの会話をじっと聞いていたけど、言葉が違うのがわかるみたいで・・・




004-20090610-235746.jpg

時々エディの顔をじっと見ていた(笑)


動物好きのコでよかった~。




と、いうことで、いつもの私の夜のPCタイムは、慌てた付け焼刃の掃除、片付けに

なり、怪しい時間にこれを書いている始末。

どこにも遊びに行けず、ごめんね~。

明日、まとめて読ませて下さい!



ちなみに日曜あたりまでウチに滞在し、あと広島、大阪、東京へと北上するつもりらしい。

今回は留学生と違い、私がいろいろと世話をしなければいけないということはないけど

何かと忙しいことは必須!

ブログにはまた登場するだろうから、そのときはよろしくね!!



下記事に、リネア(スウェーデン)からのコメが入ってるーーーーーーーー!!
(更新後に気付いた!!)

うれしいなぁ~!

私も会いたいよぉーーーー!リネア!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




いっぱい遊んだね♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは~!!

今日のコメ、おかしかったー^^;

「ロマンス」、ほんと、古いし「昭和の香り」よねーーー(爆笑)


じゃあ、なんて言う??


子供に聞いてみたけど・・・???だったよ。

「恋するとかじゃない~??」

違うって、何かひとことで表す単語ってないのーーー??


ロマンスはロマンスなんだもん!!(私の中ではね^^;)



ピンクはほ~ん似合わないよ~

顔付きだとガックシよ




今日は夕方から、同窓会の会議でお城の近くへ。

IMG_7038_20090610023828.jpg

雨にけむってマス。

熊本地方も今日から梅雨入り。

うっとおしく、ワンズは自宅待機の季節の到来。

でも、田んぼのためには雨も必要だしね~。


見えているお城は天守閣じゃあありません。

天守閣はもっと雄大で立派だよ~^^;

手前の像は秀吉の時代に活躍し、熊本城を築いた加藤清正の像。


あ、lalanonさん、天草は有明海に面した所だよー。

そう、キリシタンで有名な天草四郎のふるさと。

ウチの漁師はたいてい天草で釣りをします^^;



で、で・・・・

12日金曜日から、あるお客様が2~3日来る予定だったんだけど、きゅうきょ、11日

に来ることになり・・・・



あぁぁぁぁぁーーーー・・どうしよう・・・掃除、片付け!!

日ごろからやっとけよ!!ちゅう話なんだけどねー。

明日から週末まで、ちょっと・・というか、かなり忙しくなるーーーーー!!!





日曜の海行きも最後の日記になりました。


海で遊び、カフェに行き、岩場のお散歩をして寄り道をしたところは・・・

001-20090607-152457.jpg

よく行く、「宇土マリーナ」の公園。

最後、もうひとっ走りさせようか・・と。





レディがいないことにお気づき??

レディは最初の1~2回だけ参加して、あとはクンクンが忙しそうfrしy^^;


002-20090607-152828.jpg

ミルクとフランは疲れ知らず。

長い舌を出しながらよく走りました。



0607lady.jpg

0607milk.jpg

0607flan2.jpg



ミルク、一人だけぬれているでしょう?

原因はコレ!



0607milk2.jpg

右下の写真、水滴が口から外れているでしょ?

このまま水浴びしちゃった^^;



003-20090607-153954.jpg

ボール待ち。

海で、公園で、一体どれくらい走ったんだろう?

ほ~んとタフだなぁ。




004-20090607-154016.jpg

家を出たのが10時半前、シャンプーもしなきゃいけないので帰りは4時半。

これだけ遊んでも近いからラクです^^;


いっぱい遊んだから、この日は早くから寝てしまった3ワン。

また行こうね!!



長々とお付き合いいただき、ありがとうございました



さぁ~明日からまたハードだぞぉーーーー




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



海って・・・・♪



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!

海っていいよね~。

昔からだ~~い好きです。

自宅から一番近い海岸で4~50分、阿蘇の麓辺りも4~50分、ちょっと遊びに行く

には結構便利なんですよ!


写真はそれだけの量を撮っても、動いたり走ったりしている写真はボツも多いですから^^:



それでは昨日の続き。



思う存分海を楽しんだ後、こちら(天草の海)方面には多分1軒しかないカフェへ。


001-20090607-140037.jpg

何度か行っているここ、「ku-kan」は景色がおご馳走。

晴れていたけど風があり、テラスでの食事も全く暑くなくてよかった~。

こんなロケーションのいい所は恋人たちにピッタリだと思いません??

オジサンとオバサン(+ワンコ同伴)じゃあねーーーーーー

店内はオーナーがタイまで買い付けに行くアクセや雑貨が置いてあるんですよ。
(販売してます)



005-20090607-140211.jpg

海をバックに。

ちょうど白い帆のヨットが・・・・

あぁ~・・・夏・海ってロマンスが生まれるのも当然ね・・・




002-20090607-140810.jpg

私が食べたクリームパスタ。

食器も県内の窯元で焼いてもらっている、名前入りのオリジナルでとても素敵なんです。



0607cafe.jpg

食事の間、テーブルの下でものほしそうに見ていた3ワン^^;



0607cafe2.jpg

生のマンゴージュースにコーヒーゼリー、パンも付いて1180円。

プラス景色が付いているから、大満足。



004-20090607-142156.jpg
003-20090607-142159.jpg

順番にオヤツ~。

隣のコンビニで牛乳を買い、牛乳も飲みました。




003-20090607-143158.jpg

ピンクの服はNGの私。

でも、挑戦してみようと、ついこの間買ったの。

結果・・・・んーーーー・・・やっぱりあんまりねー。

あ、髪、少し短くしたんだぁーー。




この後の帰り道、海岸でちょっと休憩。

0607kaigann.jpg

ここは海水浴場ではなく、海水で浸食された平らな岩がずっと続き、潮溜まりが

できていて、イソギンチャクや小さな魚が泳いでいたり、小学生の理科の勉強に

もってこいのとこ。




0607kaigann2.jpg

潮の香りがして、このまま夕日が沈むのを見ていたい気分。

あぁ・・・やっぱり海ってロマンスが・・・・しつこい!!??笑



007-20090607-150534.jpg

遠近法を使うなら、レディが奥の方がよかったね。

樽ですから(笑)



チッコもすませ、また寄り道を・・・

で、まだ続きがあります!




006-20090607-140219.jpg

明日も見てね!!





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





走ったり泳いだり♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!


わんことのお出かけやお散歩、1匹でもたくさんでも、ちっとも苦にならないですよね^^;

喜ぶ顔が宝物。

そうでなきゃ、一緒に生活できないもんね!!




来週あたりから、お天気が怪しいので、今日はまた喜ぶ顔を見るために海に行って

きたよ!


いつも行く海岸へと車を走らせていたけど、途中に目に入った標識の海岸へ。



008-20090607-130401.jpg

ちょっと寂れた感じのここ、ちょうど引き潮で石もゴロゴロ。

手前には砂浜もあるけど、いつもの海岸の方が砂質もいいし、キレイ。

ただ、寂れた感じなので、シーズンでも海水浴客はあんまりなさそうだからワンコ連れ

にはいいかもーー^^;



写真が多いので、楽しかったワンズの様子を見てね!!


007-20090607-130311.jpg

005-20090607-125719.jpg

001-20090607-122952.jpg

海でも山でも公園でも、ウチのワンズはボール遊びしかありません!!笑

買い替えなしのこのボール、もう1年半くらいは使っているかなぁー。

丈夫で長持ち。

私みたい^^;??





今日もよく走ったなぁー。

走って身体が熱くなると、海に入ればいいんだもんね~^^;




003-20090607-125209.jpg

様子を見ながら、海岸と海の中とを交代でボールを投げる。

今日は旦那サンと一緒だったから、私はずっとカメラマン。

400枚近く撮影していて、写真を選ぶのが大変でしたぁ。



フランの頑張りです!

黄色いボールを追って泳いでいるのがフラン。

0607flanumi.jpg

010-20090607-123626.jpg

011-20090607-123626.jpg

ピンクのボールをくわえたミルクが迎えにきて、二人を迎えるレディがわかりますか?

おぉー!

まさしく親子の愛だわぁーーー




006-20090607-130229.jpg

ミルクとフラン。

004-20090607-125413.jpg

レディとミルク。

レディ、樽みたい!!



002-20090607-123452.jpg

樽も頑張る!!笑



0607umi.jpg

0607umi2.jpg

走ったり泳いだり、いっぱい遊びました^^;

疲れないの??




06077umi3.jpg

まだ、続きがありますよ~。

また明日も見てね!!




001-20090607-131954.jpg






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ



整列っ♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんはー!

朝は一番!まずカーテンや窓を開け、トイレシートを交換・・・

みんな同じようなことしているね^^;


外のハニーとのご挨拶はみんな欠かさないんですよ^^;

ソファにいた3ワンもあの後庭に放置、ちゃんとクンクンし合っていました。



ブログのスタイル、更新時間、みんなそれぞれだけど、私は今日一日が終わり、

たいてい日付は変わってしまったころ、書き始めて更新・・・です。

その日のうちに書いて更新は不可能。

私の中では寝て起きてからが次の日だから、日付が変わっても今書いている日記は

今日の日記です^^;

ん??

意味、わかります??




今日も4ワンを連れて、お散歩。

旦那サンが飲み会だったり、子供が「今日はごはんイラナイ」などと、ごはんを食べる人数

が3人以下だと(笑)、慌てて仕度をしなくていいので、仕事から帰るとすぐ4ワン一緒

に連れ出すことが多いんですよ。



IMG_6975.jpg

整列ーーーっ!!

別に号令をかけたわけじゃないんだけど、今日はキレイに隊列を組んで歩いてた^^;




06064wan.jpg

この田んぼ道に入ると、ほ~んとラクチン。

ずっと放置ですからね^^;

お散歩のワンちゃんが見えたときだけ、リードを持ち、あとは余裕~。

田んぼもすっかり田植えの準備ができてるね。

もう田植えが終わったところもあるみたいだけど、熊本は梅雨に入って、雨が多く

なってから。




IMG_6986_20090607015346.jpg

団子状になって引っ張られてる!!

今日は珍しく、一度もミルクのブレーキはナシ!!

諦めちゃったのかな?




IMG_6988_20090607015346.jpg

いつもはここを通り抜け、また道路に出て帰るんだけど、今日は私がラクをした

かったんで、田んぼ道をUターン。

折り返しまで20分くらいだったかな。

もう、日が沈み始めてた。



IMG_6990.jpg

この後、レッドのダックスを連れたご夫婦とすれ違い。

それがすごかったの!!

目ん玉ひんむいて、振り返りながら、「ギャンギャンギャン!!」。

4ワンは一声も発せずにスルーしましたけど^^;




IMG_6992.jpg

道路に出ると、歩いている人やお散歩中の人からよく声をかけられる。

たいてい同じことば。

「大変ですねーーーー!」


いや、ちっとも大変じゃないんですけど???


ま、小柄なオバサンが4匹も連れて歩いていたら、そう声をかけるしかないんだろうけどね^^;

お散歩が大変だと思うのか、世話が大変だと思うのか知らないけど。

私はにこやかに「はぁ~い^^;」とか「ありがとうございます^^」って返事をする。


「家には猫も5匹待っているんですよー」なんて言ったら、「ひぇ~っ!」と言われそうだね^^;







なんかボーーッとしてるでしょ?

いつもこんな感じでニャンコ特有の鋭さとは無縁みたい。笑

優しい顔と心のKCだから、これまでフランやルーちゃんのお母さん役をしてくれたんだよね。

あ、一応男の子ですけどね^^;





牙はあるけど・・・使ったことある??





シェルは性格そのまま、いつもギラギラしてる。

ね?対照的でしょーーー?

だからシェルはいつまでたってもイタズラばかりで。


ルーちゃんの先生はシェルだから・・・あ~・・・

KCに似た穏やかなコに育っておくれ!!




☆hiroさんへ

いつも読んでくれてありがとうございます!
前にも書いていたよねー。
ルーちゃんのファンだって^^;
うれしいです!
携帯の待ちうけですかーーーーー!!?
光栄ですよー!
目のほう、薬が効いてきたみたいで、ずいぶん状態がよくなりました。
また、UPしますね~^^;





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

朝のご挨拶♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!

全国的になんかすっきりしないお天気みたいだね~。

今日は雨のところも多かったみたいで。

いよいよ梅雨入りかなぁー。

ちなみに、昨日最後まで走り続けたレディのせいで、熊本も雨かも・・なんて思ったけど・・・

やっぱり夕立が来ましたよ~(笑)




みなさんのトコのワンニャンには、朝の日課ってあります??


今日はウチの朝の日課を・・・



朝起きて、一番にするのはリビングのカーテンを開けること。

そしてお外住まいのハニーに声をかけます。


すると・・・・


あさ

真っ先にやってくるのはKC。

こうやって、KCは窓越しのハニーと朝のご挨拶をするのが日課。

ハニーは今、毛代わり中で、毎日ブラッシングしても、あくる朝はこの通り、ボッサボサ。


KCの影に隠れるようにしてやってきたのがルーちゃん。

ルーちゃんもちゃんとご挨拶をします^^;



006-20090605-083101.jpg

ルーちゃんは小さいときから怖いもの知らず。

きっと目がよく見えなかったせいかな。

大きいハニーに近づいても平気なんですよー^^;




001-20090605-083036.jpg


002-20090605-083037.jpg

なんとなく、こうして会話しているみたいでしょ??



007-20090605-083131.jpg

うつむいたハニーがなんか恥ずかしそうで・・・

私には二人の会話がこんな風に聞こえた朝でした^^;



IMG_6543.jpg

「アンタたちもそんな所から眺めていないで、早くご挨拶しなさいっ!!!」




ミルクにいただいたプレゼントの紹介です。


みるくみっきぃママ

のんびり♪みっきぃライフ」のみっきぃママさんから。

珍しいハイボールドのオヤツ命、天然?なみっきぃちゃんと、これまた天然におもしろいみっきぃママ

さんと寝言大王のご主人との超オモロイ家族。

もちろん、ご本人たちは「普通」と思っているんでしょうけど(笑)

ネタの中にしょっちゅうビールがでてきます。(笑)



003-20090531-150236.jpg

こんな紹介をして怒っているかしら?みっきぃママ・・・

ご夫婦の名誉のために添えると、二人とも英語ペ~ラペラのお仕事。

寝言は日本語らしいけど^^;!


みっきぃママさん、ありがとーーー!(クレームは受付ません^^;)





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





アタシだって走れます!♪




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!



(今日のルーちゃんです)


ルーちゃんのこと、こんなに見守っていただけているなんて、すごくすごく嬉しいです。

本当にありがとう。

このまま、せっかく得た視力を失わないように、注意して見続けていきます。

本当にブログを書いていてよかったな・・・・

ありがとうございました。




今日は夕方の会社でのボール遊びの様子だよん!


カメラの腕が悪いのか、日光不足なのか、ボケ、ブレ満載だけど、なんせ自己満足の記録ですからー(笑)

あしからず!!><






最近、体重が増えたせいか、いつもはすぐに飽きてボールをガジガジしだすレディ、なぜか今日は

積極的に走ってた!

明日、雨か???







スピードはないけどね(笑)!





投げたボールが空き箱の中に入ってしまい、必死で探す3ワン。

のぞいたり、箱の後ろにはいってみたりしていたけど、ボールは箱の中なんだよね~。

取ってあげました^^;





会社の紫陽花も色づき始めました・・・

今日はど~んよりしたお天気。

もうすぐ梅雨入りなんだろうな・・・・




             今日のわんごはん



鶏肉・豚レバー・さつまいも・にんじん・エノキ・ゴーヤ・オクラ・キャベツ・白米+納豆・エゴマ油



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

がんばれ、ルーちゃん!



ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!


最近、お友達のブログが1周年や2周年を迎えました。

私も5月の始めで2周年。

ほとんどのみなさんもそうだと思うけど、自分の日常や考え、ワンニャンの様子を記録・日記・

思い出として残したいから書き始めたブログ。

お友達も増え、たくさんの人に見てもらうようになると、変な欲が出て、よく見せたいと写真を

大きくしてみたり、テンプレを変えたり。(笑)

ネタがないことだってあるけど、それでもなんとか書き続けて。

お友達の中には、時間がなくなったり、書くことに疲れたり、飽きたり?でやめてしまった人

もいます。

ブログってもともと自己満足に似たような部分があると思います。

お友達の1周年や2周年の記事を読んで、私も初心に戻って、ウチのワンニャンの様子を

自然体で書いていきたいなぁーと思いました。

フルタイムで仕事をしているので、コメントをいただいても、すぐに返せないことも多く、

心苦しいので、コメントなんて気にせずに読み逃げしちゃって下さいね。

お友達のワンコやニャンコはみ~んなかわいくて大好き。

だから私も気軽に遊びに行かせて下さいね。

リンクのお友達のところのワンニャンの名前は空で間違いなく言えます^^;


って・・・何を言いたかったのかというと・・・???

自分でもよくわからないけど(笑)ブログって楽しいなって(笑)!!


あーーー。。。私って頭悪い!!




そうそう、昨日のミルクとの写真、「若い!」と書いてくれた人が多かったですが

それは間違いか気のせいです!!

バニママさんより多分ずーーーっとトシだからー(笑)





ちょっとまじめな話。


IMG_6944.jpg

先日書いたように、ここのとこ目が開き辛く、濁っているようにも見えるルーちゃん。

昨日(火曜日)病院に行ってきました。


待合室で待っていると、通るスタッフの方、それぞれに

「ルーちゃん、今日はどうしたのーー?」と声をかけていただき、

「アラ、なんか痛そうだね~。この間はパッチリ開いていたのにね・・」




IMG_6950.jpg

診察の結果は「角膜炎」。

眼球の表面を覆っている角膜が傷つき、炎症をおこしていました。

これまでまぶたに覆われて、言わば無菌状態だったルーちゃんの開眼した左目は

免疫のない状態で初めて空気に触れ、ほんの少しのゴミでも傷ついてしまうらしく、

引っかき傷やぶつけた、などで角膜炎を起こしやすいそうです。




IMG_6951.jpg

目の周りも腫れているでしょう?

角膜炎になると、人間なら頭痛がするくらいの痛さだそうで、ルーちゃんも痛かったはず。

そういえば、5日前、朝ごはんにも起きてこず、病気じゃないかと思うくらい昼過ぎまで

寝ていたことがありました。

その日、痛くて具合が悪く起きられなかったのかも・・・

ごめんね、ルーちゃん。。。

我慢させて。




IMG_6953_20090604005127.jpg

注射と飲み薬、目薬はあと1種類増えました。

完治するまでには、かなり時間がかかるということ・・・・

術後、先生から、角膜炎になる可能性があるから・・とは言われていたものの、やはり

ショックだったし、何よりルーちゃんがかわいそうで。




      IMG_6864.jpg

なんとか早く完治してほしいです。

がんばれ、ルーちゃん!!!




すごく遅くなっています。

ミルクにいただいたプレゼントです。


mirukuくぅちゃんまま

「笑って!!Qoo!!」世話係さんから。

ブラタンのくぅちゃんは、世話係りさんがお仕事の間、毎日一人でお留守番をする、

とーーーってもイイコ。

お留守番のくぅちゃんが喜ぶようにと、朝夕のお散歩はたっぷり、オヤツもご飯も手作りで

アキレスのジャーキーからクッキーまで、何でも作っちゃう世話係さん^^;

ご飯は生食だよーーー!

どう、このお洋服似合うかなー?




004-20090531-145716.jpg

とても気さくな世話係りさん。

電話ではついつい長話になってしまいます^^;

くぅちゃん、これからも世話係りさんと二人三脚でお願いね!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

花よりだんご♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!

昨日のチワワちゃん・・・(プリンちゃんなんだって)

29日の朝の7時ごろいなくなり、同僚がバイパスのこっち側で見かけたのがその日の午後。

・・ということは、日中の車の多い時間にバイパスを渡ったということ!!!

ほーーーーんと、ゾォォォォーーーーっ!だよね!


後話だけど、同僚も含めて、何人かの人が捕まえようとしたらしいけど、吠える、唸る、噛み付く、

逃げる・・・で捕獲できなかったんだとか。

もし、人懐っこいワンコだったら、もう少し早くおうちに帰れたかもしれないし、持ち去られたかもしれない・・

こんなとき、人馴れしているコとそうでないコとどっちがいいのか考えてしまうよね。


今日、飼い主さんがお礼にこられて、おうちに帰ってから、ずーーーーっと寝ていたんだって。

4日間の迷子で疲れていただろうし、よく眠れなかっただろうしね。

本当によかったよ。


え?

私の名前??

「マリア」という意見もありました(爆笑)

今度からHNをマリアに変えようかなぁーーーーーー。笑





日曜日の「はな阿蘇美」のバラ園、もう少しお付き合い下さい^^;



お約束のバラとのコラボ写真・・・

抱きかかえるのが私だったため、手はブルブル、抱かれ心地が悪かったのかあんまりいいお顔をしていませんが。



003-20090531-104133.jpg
002-20090531-103843.jpg
004-20090531-104324.jpg
001-20090531-103754.jpg

とりあえず、記念だからね^^:



IMG_6354.jpg

私も記念写真。

レディはカメラを見ない、フランは写真写りが悪い・・・ってことでミルクと。




さぁーて、お次はお昼ご飯。

この辺りは、ワンコOKのお店がなく、しかも母たちもいる・・・

妹と、どうしようかと話しながら車を走らせていると、

「あっ!!テラスがあるっ!!」


Uターンして行ったのは、「乙姫の森」(乙姫とはここの地名です)というビュッフェ。


006-20090531-114328.jpg

手前のパラソルの所は足湯でした。



0531kafe.jpg
0531kafe2.jpg

残念なことに、外のテラス席は屋根がない。

母たちには暑いだろうということで、母たちは店内、若者は(笑)テラスで^^;

お料理はほとんどがお野菜、地元の食材を使ってあり、上品なお味でしたよー。

またいいお店見つけちゃったーーー!




0531kafe3.jpg

最初はテーブルの下で物ほしそうにしていたけど、暑かったのか、後では日陰でおとなしくしていました。

ちょうどお店の入り口の所だったので、出入りするお客さんたちから、声をかけられたり、撫でられたり。




007-20090531-123237.jpg

4ワンともイイコでした。




0531kafe4.jpg

イイコで待てたので、ご褒美のオヤツ^^;


「もう、食べれん!!」というくらいお腹いっぱいに食べた私たち(私だけかも・・)




008-20090531-131532.jpg

きれいでしょう?

青々とした阿蘇の山々、田植えの終わった田んぼ。

なんだかほっとします。




0531bara4.jpg

これで、バラ園へのお出かけ、親孝行の一日はおしまい^^;


長々とお付き合い、ありがとうございました^^;!!




ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




阿蘇のバラ園♪






ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




旧ブログはこちらへどうぞ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。

毎日、楽しみに読ませていただいています。

お返事は訪問に代えさせてていただいてます。

遅くなってしまうこともありますが・・・・

これからもよろしくお願い致します!




訪問が遅れ気味です。

本当にゴメンナサイ!






こんばんは!!

テンプレの変更、(お世辞でも)ほめてくれてありがとう!

ブログを開くと・・・自分のブログではない感じ!!

今までずっと赤だったからね~。


だいたい私は赤とかピンクが似合わない人。

赤やピンクの洋服なんて持っていないし、どちらかというと小さい頃から黄色や(色が黒いから^^;)

寒色系が多かった。

赤やピンクには憧れもあるし、ブログくらいはいいでしょう・・・・^^;



今日は昨日の続きを書く前に、まず小さな事件のことから。



朝、出勤していつものように駐車場でボール遊びを始めた。

ボールを追って、走っていったフラン、ボールを追うのをやめて、隣の空き地との境界の方へ。

ミルクもフランに続けて行っちゃった!

境界の塀は30センチほどしかなく、そっちに行く癖をつけたくないので、あわてて追いかけた。


そしたらねーーーーー!!

その空き地に何があったと思う????




             IMG_6934.jpg

こんなにかわいいチワワちゃんがいたの!!

低い塀に手をかけて、覗いていた。

3ワンの声がしていたからだろうね~。

「おいで」と手を出すと、ウーーーッと唸って、後ずさりをしたけど、とにかく保護。

もちろん、飼い犬。首輪もしていたし。

汚れてはいないけど、すごく痩せていて、手を出すと噛み付く。



IMG_6929.jpg

こりゃあ迷い犬だよ~。飼い主さん、必死で探してるよ。早く探さなきゃ!!


家に帰り、ささ身を茹で、フードと一緒に食べさせた。

お腹は減っているんだろうけど、最初は警戒して食べない。

唸りと噛み付きも怖くて



交番に電話したら、届出があった。特徴も酷似。

なんと29日の届出だから、今日でもう4日目。

痩せていたはず・・・


飼い主の方と連絡がつかず、お迎えに来られたのは夕方近く。

涙の再会だったよーーーーー!

飼い主さん、「ごめんね~」と言いながらポロポロ泣き、チワワちゃんはもう、すっごく喜んで

顔をペロペロ。

思わずもらい泣き、感動でした。



よかったぁーーーーー!

そこのお宅は上下6車線あるバイパスの向こう側。

よくもまぁ、事故にも遭わず、こちらへ渡ってきたなぁ~と考えるとぞっとする。



それにしても、会社にはよく迷い犬や野良猫ちゃんがくるんだよね~。

この2~3年だけでも、G・レトリバー、コッカースパニエル、パピヨン、そして今日のチワワ。

猫なんて、保護してどれだけ里親を見つけたか。

私個人でもよく遭遇するし。グリコちゃんもそうだし、ウチのニャンコたちも。

私の本名を知っている方は「なるほどー!」と思うかもしれないけど、きっとみんな私に救いを求めて

くるんだワー・・なんてね^^;

とにかく飼い主さんに無事返せてほっとしました^^;





さて。

昨日はさわりだけだったバラ園へのお出かけ。

もう、字をいっぱい書いたから↑(笑)、あとは写真だけにします^^:

どうぞごらんあれ!!




002-20090531-101226.jpg

嬉しいおでかけ^^;

レディの服はオカンとこのルタロー君のお下がりなんだよーー。

初めての「つなぎ」です^^;




001-20090531-095401.jpg

阿蘇、内牧にある「はな阿蘇美」というとこ、今、バラが満開。

母、妹、義母の4人でのお出かけ、別名「ババ守り」ともいいます^^;デヘ。


妹と違い、私はバラの知識はほとんどないんだけど、ここはイングリッシュローズやモダンローズ、

色とりどり、いろんな品種が咲き誇り、入るとあま~いバラの香り・・・




bara3.jpg

とにかく綺麗でした。




0531bara.jpg

着いた時は肌寒かったけど、だんだん気温も上がり、へたっているミルク^^;




003-20090531-103503.jpg

お出かけ=ボール遊びが小さい脳みそにインプットされているフランは、いつ私のバッグからボールが

出てくるかと期待満々だったんだけど・・・

ごめんね、今日はナシ。そんなに仏頂面しないでぇ~。




0531bara2.jpg

みんな頑張って歩いたので、母からオヤツのおいもをもらったんだよね~。

こうして整列していると、何人もの観光客の方から、「撮ってもいいですか?」・・・

ちょっとしたモデル犬ママの気分でした。




IMG_6279_20090602020826.jpg

温室にはバラの他にもいろんな花が。


だいたい私は「花」というイメージでも雰囲気でもないけれど、やっぱり綺麗なものはキレイ。

お花に囲まれると幸せな気分になるよね~^^;




IMG_6347.jpg

あと少し写真があるので、明日もまた見てね^^;





ランキングに参加しています 応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ





FC2カウンター
カレンダー
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる